-
1. 匿名 2020/09/15(火) 19:13:59
自律神経の乱れだと思うのですが、最近呼吸がしづらく、吸っているのに吸えていない感覚になることが多くあります。
インターネットで呼吸法を勉強して実践するのですが、意識するとかえって息苦しいというか、うまくできなくてつらいです。つらいのを乗り越えると習熟できるのでしょうか?
できれば呼吸を意識せずに呼吸を整える方法を知りたいです。同じ悩みを持つ方、克服された方いらっしゃっいますか?
+82
-0
-
2. 匿名 2020/09/15(火) 19:14:43
ヒーハー+10
-0
-
3. 匿名 2020/09/15(火) 19:15:31
ヒッヒッフーーー+8
-3
-
4. 匿名 2020/09/15(火) 19:15:32
呼吸って意識すると辛くなるから、別のこと考える+37
-0
-
5. 匿名 2020/09/15(火) 19:15:33
過呼吸?
+10
-0
-
6. 匿名 2020/09/15(火) 19:15:38
温冷交互浴で治るよ+5
-1
-
7. 匿名 2020/09/15(火) 19:15:49
+71
-7
-
8. 匿名 2020/09/15(火) 19:15:53
肺炎ではなくて?+6
-4
-
9. 匿名 2020/09/15(火) 19:16:02
一回息止めて、その後吸って長ーく吐くって感じは?+24
-0
-
10. 匿名 2020/09/15(火) 19:16:21
私もそうだったんだけど、ふだんからラマーズ法を意識するようにしたら良くなったよ!+5
-1
-
11. 匿名 2020/09/15(火) 19:16:41
>>2
>>3
呼吸で会話するんなw+4
-2
-
12. 匿名 2020/09/15(火) 19:16:43
>>1
息を吐くことだけ意識する+41
-0
-
13. 匿名 2020/09/15(火) 19:17:03
+4
-11
-
14. 匿名 2020/09/15(火) 19:17:11
ドローインやりましょう
お腹キュ+2
-0
-
15. 匿名 2020/09/15(火) 19:17:14
猫背を治さないとダメ。横隔膜が圧迫されてる+53
-0
-
16. 匿名 2020/09/15(火) 19:17:27
+11
-0
-
17. 匿名 2020/09/15(火) 19:17:39
私もよくなります。
心臓が苦しい感じになります。
+38
-0
-
18. 匿名 2020/09/15(火) 19:17:59
背筋、胸筋、腹筋、鍛えるとか。+6
-0
-
19. 匿名 2020/09/15(火) 19:18:10
>>1
過呼吸だと思うから吸うことより吐くことを意識するといいよ。きちんと吐けてないから吸えなくて苦しく感じる。+26
-1
-
20. 匿名 2020/09/15(火) 19:18:11
肋骨固くなってませんか?少しマッサージしてあげると良いですよ。後は好きな香りを炊いてみるのかはどうですか?+18
-0
-
21. 匿名 2020/09/15(火) 19:18:36
お腹凹めるといいよできる限りまで凹ませる
自然と深い呼吸になる
呼吸だけ意識すると過呼吸になりがち+8
-0
-
22. 匿名 2020/09/15(火) 19:18:52
最初にゆっくり息を吐ききる。
その後力を抜けば自然と空気は入ってくる。+8
-0
-
23. 匿名 2020/09/15(火) 19:18:53
吸う前に吐かないと
いっぱい吐き出すと、自然に入ってくるよ。+10
-0
-
24. 匿名 2020/09/15(火) 19:18:59
>>1
私も今 呼吸が息苦しくて調べて呼吸法やってみたところ
+7
-1
-
25. 匿名 2020/09/15(火) 19:19:50
呼吸なら胸の筋肉がかたいんじゃないかな
胸を開くストレッチと肩甲骨のストレッチしたら長年の不定愁訴がよくなったよ
パニック障害も+19
-0
-
26. 匿名 2020/09/15(火) 19:21:35
>>1
YouTubeとかにある眠れるヒーリング音楽みたいなやつは全部呼吸が整うと思うよ。
イヤホンで聴くといい。
+7
-0
-
27. 匿名 2020/09/15(火) 19:22:26
ヨガで、ソーハム呼吸っていうのがあるんですが、良かったら調べて見てください!
わたしは、この方法で歯医者の治療中乗り切ってます。
ソーハムーって心の中で呟くことに気を取られてるので、気が紛れますよ。+12
-0
-
28. 匿名 2020/09/15(火) 19:22:31
わたしも情緒不安定な時になります
そういう時は体の中の息を全部ゆっくりはぁぁぁ~と吐く
そしてゆっくり吸う
そうすると息が吸えるようになります
私にはこれが合っていていつもそうしています
楽になります+9
-0
-
29. 匿名 2020/09/15(火) 19:23:07
眠るための呼吸法をならい実践すると確かに自然と眠れるようななった(夜中に目覚めた時)
3秒かけて鼻で行きたいを吸い、4秒息を止め、7秒かけて息を吐き出す
息わ吐いている時に肩の力が抜けていくのを感じ、脱力して眠りに落ちます。
+6
-0
-
30. 匿名 2020/09/15(火) 19:23:14
吸うことよりも吐く方に意識向けてみては?肺を空っぽにするような気持ちで息を吐くと自然と新しい空気が入ってくる。+4
-0
-
31. 匿名 2020/09/15(火) 19:23:30
時々ランニングして心拍数を高めるようにしてる。+5
-0
-
32. 匿名 2020/09/15(火) 19:23:54
喘息や過呼吸ではないですか?+3
-0
-
33. 匿名 2020/09/15(火) 19:26:01 ID:Yk1dTDyHnQ
私もありました。
ストレスとなる原因から離れるのが一番ではある。
でもすぐには難しいこともあるよね。。。。
私は母に同じ悩みを打ち明けたら
「え、息の仕方も分からないの❓️ばか❓️」って言われた(笑)
喘息とか精神的に安定しないことがあって病院を受診したらストレスが原因だった。
まさかバカ呼ばわりされるとは。
あ、母は呑気だけど毒親ではありません。
+14
-1
-
34. 匿名 2020/09/15(火) 19:26:34
呼吸を整えるのはいい事だと思うんだけど、いろんな呼吸の方法(回数等)があるし正直面倒くさいw
たまにラジオ体操みたいに深呼吸するぐらいかな〜
あとわざと深くため息ついたりとか+3
-0
-
35. 匿名 2020/09/15(火) 19:27:10
分かります。
わたしも中学生の頃から呼吸に悩まされてます。
喘息の吸入薬とか色々試しました。
結果、安定剤を1日3回服用する事で落ち着いています。
体がこわばってると息がしづらくなるような気がします。+7
-0
-
36. 匿名 2020/09/15(火) 19:29:10
>>1
胸鎖乳突筋辺りを軽い力でマッサージ+耳の後ろ等のマッサージをすると少し楽になるかも。
自律神経の乱れで筋肉が無意識に緊張してること良くあるから頭から鎖骨辺りまでマッサージするとどこかが緊張してることに気づくから、やってみて+5
-0
-
37. 匿名 2020/09/15(火) 19:30:12
呼吸器内科でまずは検査
ちゃんと専門の先生の所に行く
健康かを確かめてから呼吸法とかに取り組む方がいいと思う
既に酸素濃度足りてないとかもあり得るし+0
-0
-
38. 匿名 2020/09/15(火) 19:31:52
ストレス感じるとすぐ息が吸えてないような苦しい感覚になってしまうのですが、
そんな時は「思いっきり息を吐くといい」ってネットで見て、実現してみたら本当に良かった!!
鼻から思いっきり息を吐きだす!!!
その次の瞬間、自分の体は思いっきり息を吸うようにできていて
心もなんか安定するの!不思議だけど本当安定する。+10
-1
-
39. 匿名 2020/09/15(火) 19:32:09
私も同じ症状!呼吸器科に受診して内服と吸入器処方して貰って治りは遅いけど、良くなってきてる!
+1
-0
-
40. 匿名 2020/09/15(火) 19:33:40
眠れない時や瞑想する時は自分の呼吸を意識すると余計なことを考えずにすむ
現代の人はみんな肩で呼吸していて腹式呼吸ができてない+4
-3
-
41. 匿名 2020/09/15(火) 19:33:48
全集中の呼吸はね、身体中の血の巡りと心臓の鼓動を早くするの+0
-0
-
42. 匿名 2020/09/15(火) 19:34:29
診察まだなら念のため病院行ったほうがいいかも
私も少し息苦しくて、近くの呼吸器内科クリニックに行ったら酸素濃度がかなり低く、すぐさま大きい病院に移されて肺の病気が発覚
しばらく入院してチューブで酸素吸引してました(そこまでの自覚症状はなかった)
脅かしたくないけど、運動とか何もしてない状態で上手く吸えないなら、肺が狭くなってる可能性もあるし自己判断は危険だよ+4
-0
-
43. 匿名 2020/09/15(火) 19:35:15
>>1
息をストローで吐くように細く長く吐く
ヨガとか学んでみたら良いのかも?
あと、背中の筋肉が薄くなってると呼吸浅くなっちゃうみたいだから、ヨガの中のポーズ?みたいな丸めて逸らすみたいのやると良いそうですよ+8
-0
-
44. 匿名 2020/09/15(火) 19:42:41
自律神経の乱れた原因がストレスならマインドフルネスとか座禅とかで、まず精神をコントロールしたほうが効果でるかも+4
-0
-
45. 匿名 2020/09/15(火) 19:43:59
私も中学生くらいから長年同じ症状に悩まされていました。
私の場合は睡眠不足が続くとなるのが分かったので夜型の生活をやめたらあまりならなくなりました。
あとはカフェインをとりすぎたり、ストレス一杯なときもダメみたいです。
何人か書かれていますが息を吐くことに集中するのは私はダメで、余計に苦しくなるだけでした。+2
-0
-
46. 匿名 2020/09/15(火) 19:44:25
>>42
指に挟んで酸素濃度の数値見たとき、先生とか看護師さんめちゃくちゃ慌てさせて申し訳ないと思った
私もあんまり自覚症状なかったなぁ こんなもんなのかなと思ってしまっていて+1
-0
-
47. 匿名 2020/09/15(火) 19:45:31
苦しいの我慢して長ーい深呼吸してみる+0
-0
-
48. 匿名 2020/09/15(火) 19:47:42
現代人はストレスや生活習慣で浅い呼吸になってしまっています。
胸郭を広げるような運動やウォーキングなどで呼吸しやすい体を取り戻すしかないと思います。
+2
-0
-
49. 匿名 2020/09/15(火) 19:49:00
病院行って何でもなかったら、評判のいい整体はどうですか?
私も凝った時など、息吸いづらくしてもらうと楽になります
確か、横隔膜だっけな?下がっているから吸いづらいとか言っていたような…
曖昧でスイマセン…+4
-0
-
50. 匿名 2020/09/15(火) 19:49:30
>>1
自律神経訓練法というのがありますよ
全部やると長いし慣れるまで全部なんてできないと思うので、自分が楽になれそうでしたらお試しください
私は初めてやった時は他の人に言ってもらってやったのですーっと自然にできてうとうとしてしまいました+7
-0
-
51. 匿名 2020/09/15(火) 19:50:05
>>1
私も同じ悩みです。
元々喘息もちなんですが、先日息苦しさに耐えかねて呼吸器内科を受診しましたが、今回は異常なしと言われました。でも息を吸っても吸っても吸いきれず苦しくて…
トピ立てありがたいです。+10
-0
-
52. 匿名 2020/09/15(火) 19:50:26
歌うと私は楽になるよ!
一定の間隔で吐いて吸ってだし呼吸を意識すると上手く吸えずに息苦し(´;ω;`)+5
-0
-
53. 匿名 2020/09/15(火) 19:56:00
>>7
水の呼吸とあと何の呼吸が使えるの?+0
-0
-
54. 匿名 2020/09/15(火) 19:56:08
ラマーズ法だよ+0
-0
-
55. 匿名 2020/09/15(火) 20:00:28
>>1
タイムリーなトピ!
主さんとまったく同じで、最近、ふとした時に呼吸が浅いというか肺の奥まで空気が入っていかないような息苦しさを感じるようになりました。
このトピのレスを参考にさせてください。+15
-0
-
56. 匿名 2020/09/15(火) 20:01:34
息をはく事に集中。+0
-0
-
57. 匿名 2020/09/15(火) 20:04:19
>>1
緊張してそうですね。真面目な方なのかな。
上手く呼吸しなきゃ!と気構えずにゆる〜くリラックスして本を読んだり好きなことをして、ホッとする時間を毎日少しずつ作ると良いかも。
上手くリラックスしなきゃ!と気構えずにゆる〜く。+5
-0
-
58. 匿名 2020/09/15(火) 20:12:02
iQOSを吸うと落ち着くよ
呼吸も整う+2
-6
-
59. 匿名 2020/09/15(火) 20:12:35
仕事で緊張しながら電話してると呼吸が浅くなってる。電話切った後はぁ〜ってなって、隣の人にすごいため息って言われちゃうくらい。
電話慣れたら治るかなって思ってたけど、慣れたら慣れたで、この取引先の人は怖い、とか思っちゃってやっぱり固くなっちゃう。
気づいた時に姿勢よくして腹式呼吸とかしてみるけど、すぐまた息を詰めちゃうんだよね+3
-0
-
60. 匿名 2020/09/15(火) 20:17:09
扇子で仰いで体温下げる+1
-0
-
61. 匿名 2020/09/15(火) 20:17:24
体力、気力に余力がないほどな状況であれば、
私は、こんにゃくでおなかを温める、こんにゃくシップがお勧め!
30代の育児中の荒波を何度このシップで乗り越えてこられことか
こんにゃくシップで検索すると出るよ
火傷に気をつけてね、じってしててもおなかポカポカで安心するよ
私は自律神経失調症と、自分が8歳の時に言われ
過呼吸、過食嘔吐経験有りましたが今は皆無です、
お腹冷たくないですか?私は冷たかったので気持ちよくて寝てしまいます
体力ついた今はロングブレスがとても良いですよー
+4
-0
-
62. 匿名 2020/09/15(火) 20:18:14
あまりにもひどいときは病院のほうがいいよ。
わたしは、ヨガを習っていてずっと瞑想もしてるけど、呼吸法は最初は必ず意識しないとできないよ。
というより、意識することが大切なんだ。いつも浅く呼吸してることに気づいて、深い呼吸を意識する必要があるんだよ。+2
-0
-
63. 匿名 2020/09/15(火) 20:18:34
>>53
ヒノカミ神楽+7
-0
-
64. 匿名 2020/09/15(火) 20:19:02
現代人ほぼこれだと思うけど、巻き肩じゃない?
背中で手の平同士を合わせられる?
痛いなら、胸が開きにくい身体で固まってるかもしれない
呼吸が浅くなってつらい姿勢だよ
肩甲骨と肩甲骨を寄せて、肩を下に落とすのが胸が開く良い姿勢だよ
ストレッチで少しずつ開いていくと呼吸が楽になるよ
ヨガも良いね+9
-0
-
65. 匿名 2020/09/15(火) 20:21:06
呼吸下手あるある
運動をしてたら息を吸う・吐くがわからなくなってきて、運動しながら「息を吸って」と指示されると吐き、「息を吐いて」と指示されると吸いがち+3
-0
-
66. 匿名 2020/09/15(火) 20:21:42
>>15
まさに私はこれです。猫背からくる呼吸の浅さ。+15
-0
-
67. 匿名 2020/09/15(火) 20:30:29
>>1
ヨガやってても「吐いてー… 吸ってー… 長ーくゆっくり呼吸をしましょう」とか言われるけど、全然吸えないからわかる
+9
-0
-
68. 匿名 2020/09/15(火) 20:30:36
時々、煙の中にいるみたいに息苦しく感じる時があるんだけど、あれってなんなんだろ?+2
-0
-
69. 匿名 2020/09/15(火) 20:36:36
>>33
苦しんでる娘をバカ呼ばわりするなんて…
そこは怒っていいところだと思うよ。
+2
-0
-
70. 匿名 2020/09/15(火) 20:39:13
吐く方を長く口から吐ききる意識をして下さい+3
-0
-
71. 匿名 2020/09/15(火) 20:39:13
>>25
それは調べたら出てきますか?どこかに通ってですか?+0
-0
-
72. 匿名 2020/09/15(火) 20:42:21
>>1
スウゥーーーーーー+0
-0
-
73. 匿名 2020/09/15(火) 20:43:55
>>3
それはラマーズ法+0
-0
-
74. 匿名 2020/09/15(火) 20:51:51
最近になって足の裏から吸う感覚が分かった。呼吸ってたぶん体全体でするもんなんだよね。+5
-0
-
75. 匿名 2020/09/15(火) 20:53:28
夜ヨガ で検索してみて
まりこ先生のヨガ
体かたくて全然できん、できんのに
真似してたら呼吸深くなり眠くなった。+1
-0
-
76. 匿名 2020/09/15(火) 20:54:11
>>71
25じゃないですけど、ユーチューブにそれ系の動画がいっぱいあるからそれ参考にして自分でやってます。+2
-0
-
77. 匿名 2020/09/15(火) 20:57:40
>>1
意識してたら、吸うことから始めようとするからまずは息を吐くこと。+2
-0
-
78. 匿名 2020/09/15(火) 20:58:19
>>53
日の呼吸+6
-0
-
79. 匿名 2020/09/15(火) 21:20:26
なんか呼吸浅いなと思ったら、ジャンプとかジョギングなどの運動するようにする。空気沢山取り込むからか、身体動かすからなのか、スッキリする+4
-0
-
80. 匿名 2020/09/15(火) 21:29:50
片鼻呼吸をオススメします
鼻の片方を押さえて開いている方から吸う
また反対側を押さえて吐く
右を押さえる、“左”から吸う→左を押さえる、“右”から吐く
その逆も。
私は意識して呼吸しているように感じました
+4
-0
-
81. 匿名 2020/09/15(火) 21:53:19
YouTubeで自律神経を整えるBGMを聞きながら呼吸法やるとやり易い。
その時吐く息を吸う息の2倍くらい長めに意識。
私も最近色々あって自律神経乱れ気味。一緒に整えましょ( ´ー`)+2
-0
-
82. 匿名 2020/09/15(火) 22:14:22
>>7
鬼滅、来ると思ってたww+5
-0
-
83. 匿名 2020/09/15(火) 22:47:49
>>1
他のコメントにもありますが、まず、いきをすうことよりも吐くことに意識を向けたほうがよいと思います。
以前、息苦しくて内科にかかったら、他に病気はなくて、ただ呼吸が浅くなっていただけでした。
そのとき病院で言われたのが、「人間の体は、息を吐いた分だけ吸う構造になっているから、まずスーッと吐いてみて」ということ。
言われたとおりやってみたら、ほどよい深さの呼吸ができるようになっていました。+1
-0
-
84. 匿名 2020/09/15(火) 23:03:15
>>53
+0
-1
-
85. 匿名 2020/09/15(火) 23:17:04
吸う長さの倍息を吐く が1番楽かな。ネットで調べてシンプルでやりやすいのを実践してます。
息苦しくてしんどくて何も出来なくなったら、呼吸を楽にするツボを押す。
後は毎日自律神経を整えるストレッチをする。
覚えやすくてやりやすい事を習慣にするのが良いかなと思います。+3
-0
-
86. 匿名 2020/09/15(火) 23:22:09
>>1
手を後ろで組みます。鼻から大きく吸って、吸い切ったところで2秒程息を止める。止めた息を口からふぅーっとろうそくの火を消すようにゆっくりと吐き出す。吐き切ったらまた鼻から吸うを繰り返す。+1
-0
-
87. 匿名 2020/09/15(火) 23:28:09
不安にさせたらごめんなさい。
主さんと全く同じ症状で悩んでたら、結果パニック障害でした。
色んな病院で検査してもらったんだけど、受け入れた今は少し楽になったよ。
こんなパターンもあるからお大事にしてください!+3
-0
-
88. 匿名 2020/09/16(水) 00:00:21
>>16
そんなに生きたくねーわ…+4
-0
-
89. 匿名 2020/09/16(水) 00:29:55
>>1
「息切れ」では?主さんがお幾つの方かわからないですが…私の場合、更年期障害の症状の1つとして「息切れ」がありました。ホルモン補充療法で治まりました。
+1
-0
-
90. 匿名 2020/09/16(水) 00:32:55
息を長く吐くのがうまくできないんだけど
みんなどうやってるの?
長く吸うのはできるんだけど
+2
-0
-
91. 匿名 2020/09/16(水) 05:22:04
今は深く息を吐いて深く息を吸うことをしたら呼吸筋がつったような感じが続いて痛い…
ここまで酷くなってたとは…+0
-0
-
92. 匿名 2020/09/16(水) 08:49:43
>>1
私はヨガが効果がありました。
片鼻式呼吸をすると落ち着きます。(鼻を手で押さえ右から吸って左から吐く、左から吸って右から吐くを繰り返す)+1
-1
-
93. 匿名 2020/09/16(水) 21:44:03
酸素ボンベ買いたい+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する