-
1. 匿名 2020/09/15(火) 12:58:31
+24
-244
-
2. 匿名 2020/09/15(火) 12:59:14
ほんと大変なことになってるね。+1126
-7
-
3. 匿名 2020/09/15(火) 12:59:16
ドコモ高いんだからしっかりしてよ!+972
-218
-
4. 匿名 2020/09/15(火) 12:59:31
おいおい…+257
-2
-
5. 匿名 2020/09/15(火) 12:59:38
げげ、ゆうちょさんどうすんのよ!+996
-10
-
6. 匿名 2020/09/15(火) 12:59:53
吉村知事助けてー(/≧◇≦\)+11
-182
-
7. 匿名 2020/09/15(火) 13:00:04
>>2
どっかの国が関与してたりして+1212
-22
-
8. 匿名 2020/09/15(火) 13:00:07
何を信じて良いのか怖い+400
-3
-
9. 匿名 2020/09/15(火) 13:00:08
なんて書かれてるのかな?+22
-8
-
10. 匿名 2020/09/15(火) 13:00:23
ドコモだけでなくどこも危ないのね+1040
-12
-
11. 匿名 2020/09/15(火) 13:00:29
ゆうちょってIT弱いの?+677
-6
-
12. 匿名 2020/09/15(火) 13:00:34
最悪+86
-4
-
13. 匿名 2020/09/15(火) 13:00:42
とんでもない事をしてくれましたねドコモさん。(フリーザ)+640
-96
-
14. 匿名 2020/09/15(火) 13:00:43
どの電子決済だよ!?!?+895
-7
-
15. 匿名 2020/09/15(火) 13:00:45
このドコモ口座の問題ってドコモ使ってなくてもドコモ口座開設してなくても被害に遭うって所が問題なんだってね。+922
-6
-
16. 匿名 2020/09/15(火) 13:00:49
>>10
www+282
-11
-
17. 匿名 2020/09/15(火) 13:00:50
ゆうちょは口座数は日本一なのに、セキュリティーはガバガバすぎる
しかも基幹システムも超独自らしいし+942
-6
-
18. 匿名 2020/09/15(火) 13:00:56
電子決済サービス
『またこれかよぉー』
『もういいですぅー』+459
-16
-
19. 匿名 2020/09/15(火) 13:01:00
ゆうちょやば!+322
-9
-
20. 匿名 2020/09/15(火) 13:01:00
ドコモがほっとしてそうでムカつく+554
-73
-
21. 匿名 2020/09/15(火) 13:01:25
電子化よりもセキュリティー強化の方が先だよ、菅さん+1004
-8
-
22. 匿名 2020/09/15(火) 13:01:41
もう、いつまでこういう心配しないといけないの?
気持ちが休まらない。+529
-4
-
23. 匿名 2020/09/15(火) 13:01:42
こういうの分からないうえに怖いから口座提携するやつとか全く手を出してない。+718
-10
-
24. 匿名 2020/09/15(火) 13:01:42
せっかく電子決済に慣れてきたのに怖くなってきちゃったな+357
-2
-
25. 匿名 2020/09/15(火) 13:01:48
え、ゆうちょどうなってるの!?
ドコモ口座の時でも知らねーって反応されたガル民多かったよね+341
-7
-
26. 匿名 2020/09/15(火) 13:02:11
その、ドコモ口座以外の他社がどこなのか教えてほしい。+722
-1
-
27. 匿名 2020/09/15(火) 13:02:13
>高市大臣は不審な出金がないか口座を確認するよう呼びかけました。
ゆうちょが一旦チャージを止めた方がいいのでは+932
-1
-
28. 匿名 2020/09/15(火) 13:02:16
またか+12
-3
-
29. 匿名 2020/09/15(火) 13:02:19
>>10
お上手👏+276
-13
-
30. 匿名 2020/09/15(火) 13:02:19
ゆうちょやばすぎ
被害が出てるのにも関わらずドコモ口座のチャージ停めるのも遅かったしさあ…+636
-3
-
31. 匿名 2020/09/15(火) 13:02:24
おいおいおい
案の定こうなると思ったよ+98
-3
-
32. 匿名 2020/09/15(火) 13:02:28
私は24年間ずーっとガラケー。これから先も買い換えるつもりはない。3キャリアからなぜか機種変更のしつこいメールが来る。なんで私のCメールとEメール知ってるのかしら。気持ちが悪い。ガラケーが滅びたらガラケー解約して今後持ちません。その頃は子供たちも成人してるしね。学校関係で連絡ツールで仕方がなく持ち歩いてる。24年間ネット見ないしなーんにも登録なんか1つもしてないから安心。写真も保存しないし。こわいこわい+10
-189
-
33. 匿名 2020/09/15(火) 13:02:33
逆探知して犯人の居所が分かったらいいのに
+332
-2
-
34. 匿名 2020/09/15(火) 13:02:34
日本のセキュリティーとITぬるすぎない?弱すぎ…+648
-1
-
35. 匿名 2020/09/15(火) 13:02:35
システムエンジニアの人が日本のセキュリティーは甘すぎるって言ってたの思い出した+564
-2
-
36. 匿名 2020/09/15(火) 13:02:51
>>11
IT弱いというか、体がでか過ぎて、次期システムに移行するのが大変
まだ民営化してなかったら、国から予算もらえるけど、民営化しちゃったから、自分達で費用稼がないとだし+530
-7
-
37. 匿名 2020/09/15(火) 13:02:53
今度はなにpayですか?+270
-3
-
38. 匿名 2020/09/15(火) 13:02:58
電子マネーも口座と繋げてチャージするやつは使ってない。その都度現金でチャージしてる。怖い。+438
-3
-
39. 匿名 2020/09/15(火) 13:02:59
12のうち6社ってやばすぎ。
名前出せ。+613
-6
-
40. 匿名 2020/09/15(火) 13:03:08
リコールみたいに、口座確認のCM流すべきだよ。
判明している被害だって氷山の一角でしょ。+654
-2
-
41. 匿名 2020/09/15(火) 13:03:20
家電を買われて転売か、タバコの大量買いかって言われてたけど、どちらも防犯カメラに映ってるよね?逮捕まだなのかな。+408
-1
-
42. 匿名 2020/09/15(火) 13:03:23
「ゆうちょ銀行が提携している即時振り替えサービス12社のうち、すでに6社で被害が生じている」
ドコモ以外の5社を教えてくれ!!+588
-3
-
43. 匿名 2020/09/15(火) 13:03:30
ゆうちょの貯蓄を地方銀行に移行しようかな。+249
-17
-
44. 匿名 2020/09/15(火) 13:03:41
>>32
そんな人でも被害に遭いかねないのが今回の騒動
+233
-4
-
45. 匿名 2020/09/15(火) 13:03:48
>>1
またなの
月曜日に通帳記入したんだけど
通帳は貸金庫に入れてるから通帳記入は面倒なんだけど+222
-7
-
46. 匿名 2020/09/15(火) 13:03:59
マイナンバー連携してなくて本当によかったね
口座の中のお金にとどまらず気付いたら戸籍奪われてたなんて事態もありえたよね
+675
-7
-
47. 匿名 2020/09/15(火) 13:04:03
>>32
今見てるじゃん+185
-4
-
48. 匿名 2020/09/15(火) 13:04:15
>>32
ガラケーとか関係ないってば+230
-1
-
49. 匿名 2020/09/15(火) 13:04:24
>>3
このニュースはドコモ口座以外と書いてる。ちゃんとニュースは読もう+458
-8
-
50. 匿名 2020/09/15(火) 13:04:43
こわいから使ってないのに巻き込まれでもしたら損した気分+167
-6
-
51. 匿名 2020/09/15(火) 13:05:03
これもう国が出てくる必要があるんじゃないの、ドコモが動かないなら
普通は解決するまで全面的にとめるけど、それもしないし、この記事からはもうそのレベルじゃなくなったって事だよね?
大々的に目につくところにお詫び広告やCMうって注意を促すべきなのに、ドコモは保証するからいいでしょですむわけ?
+302
-13
-
52. 匿名 2020/09/15(火) 13:05:06
>>13
も、申し訳ありませんフリーザ様!!+81
-15
-
53. 匿名 2020/09/15(火) 13:05:11
>>32
こういうひとこそ狙われるのにね
物事の本質をわかっていない+227
-1
-
54. 匿名 2020/09/15(火) 13:05:56
三菱だけを信じている+15
-15
-
55. 匿名 2020/09/15(火) 13:06:04
もう、ゆうちょ側がその不正引き出しがあってる電子決済と紐付けがある顧客を調べて顧客に連絡取るなり確認してほしい+366
-1
-
56. 匿名 2020/09/15(火) 13:06:05
便利だからってなんでも電子決済にするのは危ないのね
+207
-5
-
57. 匿名 2020/09/15(火) 13:06:11
ドコモがサービスを停止しても銀行がセキュリティを強化しなければ別の電子サービスが不正利用に使われるだけで問題解決にはならないですよ?
↑docomo口座のトピでこう書いてむっちゃマイナス食らったけどさっそく出てきたじゃない!+293
-14
-
58. 匿名 2020/09/15(火) 13:06:12
とりあえずゆうちょ全額おろすわ+144
-5
-
59. 匿名 2020/09/15(火) 13:06:13
>>29
お恥ずかしいです
暇だったのでこれ言いに来ました+42
-3
-
60. 匿名 2020/09/15(火) 13:06:15
>>32
ネット見ないのにどうやってがるちゃんしてるのww
+223
-1
-
61. 匿名 2020/09/15(火) 13:06:28
>>11
NTTもゆうちょも元々国のものだったところだから個人的にはセキュリティを信用してない。
民間がやったら潰れちゃうけどそういうところは潰れなかったから。+308
-2
-
62. 匿名 2020/09/15(火) 13:06:30
>>17
ゆうちょのセキュリティがガバガバというより、
ゆうちょの利用率が全国的に高い(しかも高齢者が多い)からフィッシング詐欺にひっかかる率も高いのでは?
私も去年末に、ゆうちょダイレクトにめちゃくちゃ似たサイトに誘導されて記号番号や暗証番号を入力させられそうになった。+250
-2
-
63. 匿名 2020/09/15(火) 13:06:38
>>32
そんな事言ってると被害に遭うよおばさん+110
-6
-
64. 匿名 2020/09/15(火) 13:06:41
以外ってどこよ!
他に5つもあるの!!?+91
-1
-
65. 匿名 2020/09/15(火) 13:07:09
もうこうなったら金庫買ってタンス貯金するしかないのか。でも金庫盗まれたら終わり…+115
-1
-
66. 匿名 2020/09/15(火) 13:07:21
>>42
何件被害があったのかも知りたいよね+113
-0
-
67. 匿名 2020/09/15(火) 13:07:33
+170
-0
-
68. 匿名 2020/09/15(火) 13:07:44
ゆうちょやめる+60
-3
-
69. 匿名 2020/09/15(火) 13:07:48
だから怖いんだよね、電子決済って。絶対どこかに落とし穴はあるし、そこを狙ってくるやつは絶対いる。
ドコモ口座の件でも色々怖いからお金を安全な銀行へ移してきた。+177
-0
-
70. 匿名 2020/09/15(火) 13:08:11
>>57
でもドコモは不正なお客様のためにサービス停止してないから、それ以前の問題。一番の悪はドコモ。+126
-38
-
71. 匿名 2020/09/15(火) 13:08:48
NHKが積極的な報道に全然しないんだよね
ネットとか見ない層や報道してる民放が放送エリア外の人達はいま一つピンときてなさそうで心配になる+99
-6
-
72. 匿名 2020/09/15(火) 13:08:53
>>67
PayPayとかだと使ってる人多くてまた大騒ぎになりそう+206
-1
-
73. 匿名 2020/09/15(火) 13:09:08
>>42
酷すぎ!!ドコモ口座と紐付けされてないか確認したから安心してたけどダメやんけ、、+189
-3
-
74. 匿名 2020/09/15(火) 13:09:19
>>13
ドドコモさん、逝きますよ+114
-11
-
75. 匿名 2020/09/15(火) 13:09:33
>>57
でも結局そうなんだよね
チャージする時の確認が銀行によって緩い所があったのは事実
ドコモダケではないよというオモイノタケが伝わって良かったね+97
-7
-
76. 匿名 2020/09/15(火) 13:10:05
さっきゆうちょで紐付け確認した時に聞いたんだけど、今後ドコモと提携解除することはないらしい
ドコモを切ると他のPayPayとかのサービスに影響が出るからできないんだって
よく意味がわからなかったけどふざけるなと思った
じゃあもちろん対策は無期限チャージ停止だよね?+166
-1
-
77. 匿名 2020/09/15(火) 13:10:12
>>67
おお見やすい!
ありがとう!+142
-1
-
78. 匿名 2020/09/15(火) 13:10:14
カードや電子決済は簡単だけど何かあった時コワイ+11
-1
-
79. 匿名 2020/09/15(火) 13:10:14
会社指定がゆうちょだから解約できないー!
早くなんとかしてっ+86
-0
-
80. 匿名 2020/09/15(火) 13:10:22
なんちゃらpayが危ないのかー
やっぱり怖いなぁ+75
-2
-
81. 匿名 2020/09/15(火) 13:10:22
>>72
PayPayは前科あるし可能性高そう+182
-0
-
82. 匿名 2020/09/15(火) 13:10:40
>>7
それ、私もピンときた。+432
-3
-
83. 匿名 2020/09/15(火) 13:10:42
>>71
民放より早くに詳しくやってたよ+18
-0
-
84. 匿名 2020/09/15(火) 13:10:50
>>67
わお
有名どころが混ざってる+72
-2
-
85. 匿名 2020/09/15(火) 13:11:20
>>56
電子決済使ってなくても被害にあうよ+47
-1
-
86. 匿名 2020/09/15(火) 13:11:24
>>67
LINE Pay怪しい…ライン乗っ取りあるくらいだし+215
-0
-
87. 匿名 2020/09/15(火) 13:11:26
>>67
PayPalも含まれてたら辛い+60
-0
-
88. 匿名 2020/09/15(火) 13:11:31
>>46
これほんとそう思う。
アメリカに住んでた時SNS(ソーシャルセキュリティナンバー)作ったけど、絶対に人に知られてはいけない
口座作るときとか運転免許作るときとかにしか使わない本当に大事な物っていう認識だった
保険証みたいに持ち歩いてホイホイ使うようなものじゃないんだよね
悪用されたら勝手に借金されたりするリスクもあるし+251
-1
-
89. 匿名 2020/09/15(火) 13:11:39
>>67
支払秘書って何?怪しいw+82
-3
-
90. 匿名 2020/09/15(火) 13:13:06
ドコモ関係あるの?
+3
-2
-
91. 匿名 2020/09/15(火) 13:13:14
>>76
ゆうちょが全てのチャージ停止するしかないよね
それで困る人いないでしょ+139
-2
-
92. 匿名 2020/09/15(火) 13:13:23
>>83
継続的に被害が増えてる現状はやってない気がする
被害にあってるかどうかはユーザーが自分で確かめるしかないのが実際なんだからしつこく報道したら良いのにとおもってる+14
-4
-
93. 匿名 2020/09/15(火) 13:13:57
>>14
一番肝心なそれが書いてないよね!
ドコモ口座以外の5つを書けや!+755
-0
-
94. 匿名 2020/09/15(火) 13:14:11
>>67
メルカリやライン、楽天はヤバそう。
+125
-2
-
95. 匿名 2020/09/15(火) 13:14:41
ゆうちょ普通口座と定期解約してきましたー全然お金入ってないけど笑笑笑+34
-5
-
96. 匿名 2020/09/15(火) 13:14:44
なんでCMやらないんだろう
顧客逃したくないのは分かるけどCMやったり対応しっかりしたら信頼回復できるのにね+102
-0
-
97. 匿名 2020/09/15(火) 13:15:09
こんなに杜撰で脆弱なシステムなのにマイナンバーとかキャッシュレスばかり煽ってる政府や業界にうんざり
日本は災害大国なんだし大半は現金でいいよ
+225
-3
-
98. 匿名 2020/09/15(火) 13:15:29
ゆうちょ 一度全ての取引先と提携解除しろよ!ふざけんな+132
-2
-
99. 匿名 2020/09/15(火) 13:15:44
ちゃんとわかってないから、関係なかったら申し訳ないんだけど、こんなに電子決済で問題あってセキュリティーガバガバ、悪用されてるのに、本当にマイナポイントなんて大丈夫なの?
PayPayとかの電子決済でも紐付けできるよね?本当にそこからマイナンバー情報漏れないの?+120
-1
-
100. 匿名 2020/09/15(火) 13:16:17
ペイペイとかラインペイとかあるけど
6社の中に入ってないといいね…
即時振替サービス・双方向即時振替サービス-ゆうちょ銀行www.jp-bank.japanpost.jp即時振替サービス・双方向即時振替サービス-ゆうちょ銀行 ページの先頭ですヘッダへメインメニューへ本文へサイドメニューへ当社のWebサイトは、スタイルシートを使用しております。お客さまが使用されているブラウザは、スタイルシート非対応のブラウザか、スタイ...
+23
-2
-
101. 匿名 2020/09/15(火) 13:16:50
また郵便局行かないと行けなくなるし
大金なら赤い通帳に移す、少ないなら全額他に移すしかないな+45
-1
-
102. 匿名 2020/09/15(火) 13:17:00
一気に広まった物は危ない。これ定期+109
-0
-
103. 匿名 2020/09/15(火) 13:17:14
>>67
またこれ全部一切やってなくても被害にあうって事?もうやめて+145
-1
-
104. 匿名 2020/09/15(火) 13:17:30
今回もLINE Payとか使ってない人の方が被害に遭うパターンでしょ?
最悪だ+65
-0
-
105. 匿名 2020/09/15(火) 13:17:40
>>100
一番入ってそうだけどね+22
-0
-
106. 匿名 2020/09/15(火) 13:18:42
怖いから連携してないのにそういう人が一番被害に遭うって最悪だよね+157
-0
-
107. 匿名 2020/09/15(火) 13:18:56
こればっかりは
早々にゆうちょに見切りをつけてよかった…
家族の通帳再確認しないと+47
-1
-
108. 匿名 2020/09/15(火) 13:19:17
>>32
あなたがスマホじゃなくて口座をひとつも持ってないんなら安心かもね。笑+157
-2
-
109. 匿名 2020/09/15(火) 13:19:24
交通系カードの引き落としをゆうちょにしてるんだけど、これも危ないのかな+15
-0
-
110. 匿名 2020/09/15(火) 13:19:43
>>7
レイシスト発言やめなよ+14
-243
-
111. 匿名 2020/09/15(火) 13:19:46
5万しか入ってないけど5万使われたらショックだから引き出してくるか+120
-0
-
112. 匿名 2020/09/15(火) 13:20:06
以前ガルで「今時、電子決済サービス利用してないなんて信じられない!」
「電子決済サービスの何が危険か分からないw」という論調がすごく多かった+90
-5
-
113. 匿名 2020/09/15(火) 13:20:12
電子決済サービスから不正引き出しされたのははゆうちょ銀行だけなのかな
他の銀行もあるんじゃないの
とにかくその5つのサービスの名前を発表してくれないと何もわからないよね+101
-0
-
114. 匿名 2020/09/15(火) 13:20:33
「ドコモ口座」以外の5つの電子決済サービスで不正引出し確認されて、それがドコモ口座と同じ手口なのか、それとも全く別の手口かで反応が変わってくるんだけどなぁ
前者ならドコモ口座のように電子決済サービス側の落ち度が大きいけど、そうじゃなかったら結局ゆうちょも責任重大ってことになる+58
-1
-
115. 匿名 2020/09/15(火) 13:21:12
ええー
ゆうちょ口座の預金違う口座に移そうかな+87
-1
-
116. 匿名 2020/09/15(火) 13:21:36
あーあ、マイナポイントの施策中にとんでもないトラブル起こっちゃったね
こりゃ先着上限まで登録件数行かないな+107
-0
-
117. 匿名 2020/09/15(火) 13:21:53
何で利用停止にしないんだよ
信じられない+146
-0
-
118. 匿名 2020/09/15(火) 13:22:07
なぜ発表しないの?+122
-1
-
119. 匿名 2020/09/15(火) 13:22:10
>>32
今回の騒動はそんなの関係ない。提携してる銀行ゆうちょの口座持ってる人は全員被害にあう恐れがある。
スマホにしろとは言わないけどもうネット社会になってるんだから情報の取拾選択できるようにしておかないとそれこそ詐欺にあうよ。+114
-1
-
120. 匿名 2020/09/15(火) 13:22:18
>>113
ゆうちょが発表することで他の銀行も気づいていくパターン怖すぎるんだけど
電子マネーの振替は厳しくするっていう法律作ってほしい+109
-0
-
121. 匿名 2020/09/15(火) 13:22:34
本当にやめて欲しい。
私、クレカも持った事がなくこういう電子決済?にも手を出した事がない、もっぱら現金払いで生きてきたんだけど、ドコモ口座の件で怖くなって昨日ゆうちょに行ってきて一安心したのに、またこういう記事が出ると不安で仕方がないよ~。+143
-5
-
122. 匿名 2020/09/15(火) 13:22:36
被害に合った人達に共通点とか無いのかな?
何かのアンケートに答えてしまった、とか?+55
-1
-
123. 匿名 2020/09/15(火) 13:23:00
>>112
でもすでに自分で開設している場合は不正引き出しできないでしょ
電子決済サービスを連携していない銀行口座に不正に連携して引き出しているんじゃないの
何か勘違いしてたら誰か訂正お願いします+19
-5
-
124. 匿名 2020/09/15(火) 13:23:06
様子見してたけど、ゆうちょ他行へうつしてこよう…ほんと疲れる+35
-3
-
125. 匿名 2020/09/15(火) 13:23:28
やっぱりドコモだけが対策してもダメだよね
銀行のガバガバシステムが問題なんだからここのセキュリティを変えなくちゃ
あとweb口振受付サービスがデフォルトで許可になってるのもおかしいよ
やりたい人だけ窓口で解放する仕組みにしてくれ+119
-1
-
126. 匿名 2020/09/15(火) 13:23:47
>>122
ドコモ口座の時そういうの教えてくれたっけ?
ニセサイト多いよって言う情報しか出なかったよね+1
-1
-
127. 匿名 2020/09/15(火) 13:24:20
ゆうちょペイかな?+0
-4
-
128. 匿名 2020/09/15(火) 13:24:34
これ、ゆうちょだけなのかな?
ゆうちょ意外も出てきそうだよね…+94
-1
-
129. 匿名 2020/09/15(火) 13:24:46
どこの銀行が1番安心できるんだ?+84
-1
-
130. 匿名 2020/09/15(火) 13:25:09
タンス預金するしかないね…+15
-3
-
131. 匿名 2020/09/15(火) 13:25:36
口座ない人と電子マネー全部と先に連携してる人以外全員危ないってことだもんな+7
-3
-
132. 匿名 2020/09/15(火) 13:25:38
>>103
また口座確認しなきゃだね
新規紐付けやチャージ停止これらはしてないんだもんね+99
-2
-
133. 匿名 2020/09/15(火) 13:25:44
>>130
泥棒が…+13
-1
-
134. 匿名 2020/09/15(火) 13:26:51
>>122
コンピューターの乱数入力でヒットしただけだと思うよ+19
-1
-
135. 匿名 2020/09/15(火) 13:26:53
今回はゆうちょだけど、また地銀から被害が出る可能性もあるかもしれないね
もうこういう事件で悩ませられるのは嫌
どの銀行も信用できなくなってしまう+91
-2
-
136. 匿名 2020/09/15(火) 13:26:55
もう疲れるだけだから印鑑ないと引き出せない口座に移動がいいのかな+73
-1
-
137. 匿名 2020/09/15(火) 13:26:59
>>112
別に電子決済自体は悪じゃないからその人達も間違った事を言ってるわけではないのでは
今回は対象の電子決済をやっててもやってなくても被害に遭うんだから+44
-2
-
138. 匿名 2020/09/15(火) 13:27:10
簡単お手軽、誰でもすぐ契約出来ますという物じゃないと、顧客が集まりづらいのは事実だけど
やっぱり金融関係はそれじゃリスクが大きいね+86
-1
-
139. 匿名 2020/09/15(火) 13:27:12
>>3
みんなが思うほどドコモ高くないしね
知らない人は高いと思い込んでるだけ
ドコモユーザーより+177
-107
-
140. 匿名 2020/09/15(火) 13:27:22
>>134
フィッシングの可能性もあるんだって
まだ全貌が見えていない+29
-1
-
141. 匿名 2020/09/15(火) 13:27:47
>>10
誰が上手いこと言えと+172
-6
-
142. 匿名 2020/09/15(火) 13:27:55
ゆうちょも、ゆうちょーなこと言ってる場合じゃなくなったね
+3
-15
-
143. 匿名 2020/09/15(火) 13:28:18
>>32
理解できてないね!
親に説明する時も何もしてないから~ってこんなだったわ。
今回のはきちんと理解したほうがいいよ。
お子さんに教えてもらって!+87
-2
-
144. 匿名 2020/09/15(火) 13:28:27
>>107
まだゆうちょ銀行だけなのかわからないよ
不正利用された電子決済サービスがどこか記事にかかれてないし
他の銀行だってこれから被害がわかるかも知れないんだから安心するのはまだ早いのでは+76
-2
-
145. 匿名 2020/09/15(火) 13:29:19
ちょいちょい大喜利挟んでくるの笑うw+6
-13
-
146. 匿名 2020/09/15(火) 13:30:06
タンス預金は泥棒や火事のリスクあるし
自宅セキュリティも働いてる人の善に頼るしかないし
預金も同じようにリスクあるってことなんだね
怖い世の中+80
-0
-
147. 匿名 2020/09/15(火) 13:30:19
>>14
本当だよね
確認できないじゃん+263
-3
-
148. 匿名 2020/09/15(火) 13:30:43
>>133
災害も
金庫を買ったとしても、男2、3人で持ち出せてしまうようなのじゃダメそうだし
でも我が家にはそんな大きい金庫は不要だし…+28
-2
-
149. 匿名 2020/09/15(火) 13:31:11
>>32
銀行に預金がいっさいなくて、家で全額タンス預金してるなら被害に遭わない
銀行に口座があるなら被害に遭う可能性は充分ある
犯人は勝手にオンライン口座を作り、
被害者の銀行口座から紐づけてお金をおろしてるので+86
-1
-
150. 匿名 2020/09/15(火) 13:31:57
>ゆうちょ銀行が連携するキャッシュレス決済スタートアップのKyash(東京・港)が同行での新規登録を停止したことが15日、わかった。不正な貯金の引き出しがあったかは調査中という。+29
-1
-
151. 匿名 2020/09/15(火) 13:32:11
>>114
本人でないと連結できない。
そして両者で本人確認が厳しい。
これを徹底しないと。
ていうか基本だと思うんだけどね。+93
-1
-
152. 匿名 2020/09/15(火) 13:32:20
>>14
それが気になったけど、よく考えたら自分が使ってない決済サービスいっぱいあるから誰もが被害に合う可能性あるんだよね+326
-2
-
153. 匿名 2020/09/15(火) 13:32:28
「ドコモロ…座?」へぇ新しい星座?と思った私は、、うん、疲れてる+2
-24
-
154. 匿名 2020/09/15(火) 13:33:21
>>72
逆に使ってるなら大丈夫なんじゃないの?+6
-6
-
155. 匿名 2020/09/15(火) 13:33:35
他にも不正引き出しがあったってニュースを出すなら何故その他の電子決済を書かないの!?+57
-1
-
156. 匿名 2020/09/15(火) 13:33:55
犯人グループ捕まるのかなーこういうの+13
-3
-
157. 匿名 2020/09/15(火) 13:33:57
>>150
今度はゆうちょが停止せず電子マネーやってる会社側がどんどん停止していきそう+39
-1
-
158. 匿名 2020/09/15(火) 13:34:22
ようはどこも関係なくってことじゃん
ゆうちょはネットがやたら厳しいくせに
提携するとザルになる
笑えるwww+17
-1
-
159. 匿名 2020/09/15(火) 13:34:28
>>154
あ、そうか、勝手にアカウント作られるんだ!+5
-4
-
160. 匿名 2020/09/15(火) 13:34:57
えー!またゆうちょ!?
さっき記帳して、ドコモ口座の紐付け確認してもらって、大丈夫だった良かった~って一安心したところなのに!
もうどうすればいいのよ
こっちは振り回されて面倒くさいんだよおおおお+105
-2
-
161. 匿名 2020/09/15(火) 13:35:11
総務大臣が全部言わないからややこしいことに+54
-1
-
162. 匿名 2020/09/15(火) 13:35:40
ドコモ口座は去年からだっけ?
他のはいつからやられてるのかも出して欲しい!
どこまで遡って確認するべきか分からないよ。+6
-1
-
163. 匿名 2020/09/15(火) 13:37:59
まず口座と連携した即時振替サービスって必要?
クレジットカードか現金をカードにチャージするだけでいいと思うんだけど+84
-1
-
164. 匿名 2020/09/15(火) 13:38:07
これ、ゆうちょが悪いのかな?
決済サービス会社の認証がぬるいんじゃないの?+5
-6
-
165. 匿名 2020/09/15(火) 13:38:25
ゆうちょなんかあったの?+4
-1
-
166. 匿名 2020/09/15(火) 13:38:29
>>152
そうだよね。
でもドコモ口座みたいに本人確認もなしで開設できるようなずさんな企業は何処なのか知りたいから他の5社も知りたい+193
-4
-
167. 匿名 2020/09/15(火) 13:38:59
これからの予防策として全ての電子決済サービスに自分でひもづけするしかなくなってきたじゃない
電子マネー化を急ぎ過ぎたんでしょ最低限守るべきセキュリティモデルシステムも無かったぽいよね
サービスに企業が参入するのもハードル上げておいて欲しかった+17
-1
-
168. 匿名 2020/09/15(火) 13:39:22
ドコモ口座があまりにも楽勝に作れるから不正引き出しの道具に使われてるのはもちろん最悪だけど、そもそもどうして銀行から個人情報が漏れてんのって話。
これ、銀行側のセキュリティにも問題あるでしょ。+102
-3
-
169. 匿名 2020/09/15(火) 13:39:51
>>111
マイナスに引き落としされるみたいだよ
入ってないから大丈夫と確認しないとどんどん利息引かれる+30
-4
-
170. 匿名 2020/09/15(火) 13:40:40
>>32
こういう勘違いしてる老人がいっぱいいるからもっとニュースやCMで注意喚起するべき!+123
-4
-
171. 匿名 2020/09/15(火) 13:40:47
>>23
今回のは電子決算に手を出してなくとも、銀行に口座持ってたら、被害に遭いかねないんだよ。
+285
-2
-
172. 匿名 2020/09/15(火) 13:42:08
>>42
情報が曖昧過ぎて。
私、ゆうちょと楽天銀行の紐付け?みたいなのしてて、楽天銀行は普通預金でも金利が高いから、たびたびゆうちょ→楽天へ移し替えてるから、こわい。
詳しく知りたい。
+27
-5
-
173. 匿名 2020/09/15(火) 13:42:19
>>160
まだゆうちょだけかは不明ですよ
+11
-3
-
174. 匿名 2020/09/15(火) 13:42:27
>>167
ドコモの場合は一つの銀行口座で何個でもdアカウントとドコモ口座作れたらしい
だから最初に紐付いていれば安心できるというわけではなかったらしいよ
試した人がいるから確実+22
-1
-
175. 匿名 2020/09/15(火) 13:43:17
頭がこんがらがる…結局どういう人が被害に合うの?
おサイフケータイやってなくても被害にあうってこと?
誰か賢い方教えてください…+3
-5
-
176. 匿名 2020/09/15(火) 13:43:56
>>169
担保自動貸付に○がついていなければマイナスにならないんじゃなかった!?+35
-1
-
177. 匿名 2020/09/15(火) 13:44:31
>>156
捕まえて欲しい+20
-1
-
178. 匿名 2020/09/15(火) 13:44:32
お前ら銀行に自分の金預けてんのか?wwwww+3
-5
-
179. 匿名 2020/09/15(火) 13:44:40
いやいやありましたじゃなくてドコモ口座以外の不正引き出しの詳細書けや+45
-0
-
180. 匿名 2020/09/15(火) 13:44:59
即時振替サービスはゆうちょ銀行に直接本人がいかないとできないようにするしかなくない?+24
-0
-
181. 匿名 2020/09/15(火) 13:46:16
>>172
すでに自分がサービスに加入しているところからの不正引き出しはないから172さんの場合は楽天のサービスは大丈夫
でも紐付けしてない他の電子決済サービスに不正に契約されて引き出される可能があるということ
それにゆうちょ銀行だけなのかはまだわからないこれから被害が他の銀行でも判明するかもしれない+1
-5
-
182. 匿名 2020/09/15(火) 13:46:33
その他5つも銀行口座持ってるだけでアウトってこと?これ銀行側がしっかり対策してくれないとまた新たな電子決済が出てきてってイタチごっこなんじゃないの、、+26
-0
-
183. 匿名 2020/09/15(火) 13:46:38
>>175
セキュリティがざるシステムな銀行にお金預けてる人全員+15
-2
-
184. 匿名 2020/09/15(火) 13:46:44
ドコモは1月で多くて30万だったけど他の電子マネーの限度額どれくらいなんだろう
100万とかだったらやばくない!?+47
-0
-
185. 匿名 2020/09/15(火) 13:47:07
>>175
どこかしらの銀行に口座あれば可能性あるから
ネットか記帳して知らない引き落としないかとりま確認
あったら窓口行こう+17
-0
-
186. 匿名 2020/09/15(火) 13:47:30
>>156
きっと難しいよね、多分
オレオレ詐欺も末端は捕まるけど、大元まではなかなかたどり着かない
犯罪組織?側もあの手この手だし+20
-0
-
187. 匿名 2020/09/15(火) 13:47:49
だから電子マネーやネット口座信じてないから一切やってないのにやってない人が被害にあうってどういうこと!本当迷惑!+78
-1
-
188. 匿名 2020/09/15(火) 13:48:28
あーもう!!やめやめ!!
電子決済なんてみんなやめてしまえ!!!+95
-3
-
189. 匿名 2020/09/15(火) 13:48:36
>>182
それだわ
使ってない方が新しい電子マネーできる度に銀行行くのなんて面倒くさい
使う人が窓口行くべきだよ
審査厳しくしないと+52
-0
-
190. 匿名 2020/09/15(火) 13:49:31
>>185
>>183
なるほど、ありがとう!+0
-0
-
191. 匿名 2020/09/15(火) 13:50:30
>>174
本当に?!!
最悪ですね
これまでもうドコモサービス始めてるから大丈夫と思ってたのは間違いだったってことか+7
-0
-
192. 匿名 2020/09/15(火) 13:51:07
>>37
しゅうきんpay+107
-2
-
193. 匿名 2020/09/15(火) 13:51:43
電子決済は銀行と紐付けはダメなんだね。もう全部解約で電子決済は現金チャージのみにするしかない。大迷惑。+44
-1
-
194. 匿名 2020/09/15(火) 13:52:08
>>161
下手に言うと国民がパニックになるからね
地銀で取り付け騒ぎでも起きたら、日本に大ダメージになる
でも早い所、手を打ってもらわないと安心して銀行預金が出来ない+67
-1
-
195. 匿名 2020/09/15(火) 13:52:13
電子マネー全般他にもあるやろ、やばいと思ってたし書いたけどマイナス食らっただけだった。
ドコモだけ叩かれてたけど他も名前公表しないの?クレカの不正使用みたいなもんでしょ。補償してくれんだろーな?+27
-1
-
196. 匿名 2020/09/15(火) 13:52:17
>>7
そう思ってしまうよね
海賊版・転売ヤー・農作物泥棒・セブンペイ悪用
みんな同じ国の人だもんね
+569
-5
-
197. 匿名 2020/09/15(火) 13:52:25
>>191
今回も紐付いているから安心とは限らないってことだよね
マイナーなところも何個もアカウント作れそう+1
-0
-
198. 匿名 2020/09/15(火) 13:52:34
え、地方銀行なら安心とか?
銀行ならなんでも危険?+1
-1
-
199. 匿名 2020/09/15(火) 13:53:25
>>79
取引がゆうちょだけとか結構多いよね
私も解約できないから最低限の取引だけすることにしたよ
引き落とし金額だけ入金とか、振り込まれたら速やかにおろして別銀行に入れるとか
面倒だけど、自分の財産を守るためにやる!+35
-2
-
200. 匿名 2020/09/15(火) 13:54:22
>>196
まあそうだと思う。私のスマホに北京からアクセスしようとしていますが二回もあってこわっ+232
-0
-
201. 匿名 2020/09/15(火) 13:54:40
>>193
金融庁がそういう取り決め作ってくれたりしないのかな?
政治家だって被害に遭う可能性あるからムカついてそう+26
-0
-
202. 匿名 2020/09/15(火) 13:56:06
>>198
ドコモ口座で地方銀行もガバガバなの判明してるしドコモで被害に遭った銀行は他の電子マネーにも弱そう+34
-1
-
203. 匿名 2020/09/15(火) 13:56:07
銀行やゆうちょ側はドコモが本人確認取ってるからいいよねって思い込んでるから口座と連結してるんだよね?
やっぱり二重チェックというか双方からの本人確認ってしてもらいたいよねこうなると。
例えば電子決済で指定の口座を選択
→指定の金融機関から、ドコモ口座と口座紐付けOKですか?の本人確認
→利用スタート みたいな+48
-0
-
204. 匿名 2020/09/15(火) 13:56:12
んん?どゆこと?ドコモ口座以外?+7
-0
-
205. 匿名 2020/09/15(火) 13:56:18
>>11
ゆうちょダイレクトっていうネットバンキングシステム、どこのよりも使いにくいし見辛いしクソシステムだよ+215
-11
-
206. 匿名 2020/09/15(火) 13:56:51
>>199
だからまだゆうちょだけなのかはわかってないからもう少し情報が確定してからにした方が良いのでは
移した先の銀行で被害判明するかもしれないし
ドコモの時は連携していなかったから大丈夫だった三菱UFJだって今回の5つのサービスとは連携しているかも知れないわけだし+42
-0
-
207. 匿名 2020/09/15(火) 13:57:09
これはだれがやってるの??
単独の犯人がいるの?+6
-0
-
208. 匿名 2020/09/15(火) 13:57:31
私はゆるい銀行、特に地銀が自分達の怠慢を棚に上げてドコモに対して聞いてないとか一方的に被害者ヅラしてんのが謎だったわ。
いやいや、そもそもそんなあやしいのと契約すんなよ。ufjはしてないんだし+27
-0
-
209. 匿名 2020/09/15(火) 13:57:41
>>170
このトピのガル民も同じようなもんじゃん🤣+6
-7
-
210. 匿名 2020/09/15(火) 13:58:00
もうどこの口座なら信用できるの??+8
-1
-
211. 匿名 2020/09/15(火) 13:58:17
ゆうちょ口座の新規登録停止 Kyash、不正引き出し調査 :日本経済新聞www.nikkei.comゆうちょ銀行が連携するキャッシュレス決済スタートアップのKyash(東京・港)が同行での新規登録を停止したことが15日、わかった。不正な貯金の引き出しがあったかは調査中という。ゆうちょ銀を巡っては高
これか+17
-0
-
212. 匿名 2020/09/15(火) 13:58:32
何かこれまで何のためにpay関係も使わず口座を登録するのも避けて来たのか…無駄な努力だったわ+68
-0
-
213. 匿名 2020/09/15(火) 13:58:56
>>101
赤い通帳って定期専用ですよね?
それだと安全ですか?+16
-0
-
214. 匿名 2020/09/15(火) 13:59:04
年配とかだと気づかなそうだから両親に持ってる口座の残高確認してって連絡した。+13
-0
-
215. 匿名 2020/09/15(火) 13:59:50
訳あって今年ゆうちょ解約しんたんだけどばぁちゃんが孫の為にこっそり貯蓄してるんだよな~心配+15
-0
-
216. 匿名 2020/09/15(火) 13:59:58
>>23
いま 郵貯が契約している即時振替サービスってのを検索してみたけど
証券会社、競輪競馬、消費者金融、何とかpay類とたくさんある。
金融機関に口座をもつだけでこういうリスクにさらされる可能性があるんだよ、
+121
-0
-
217. 匿名 2020/09/15(火) 13:59:58
>>197
今回の5つもドコモ並に何個も作れたら最悪なんだけど
+13
-0
-
218. 匿名 2020/09/15(火) 14:00:54
>>210
自宅の庭に埋めるとかw
私は何かあっても補償してくれそうなとこにしてる。私のモットーは寄らば大樹の陰。
ただ田舎は地銀しか選択肢なかったりするからね。。+3
-2
-
219. 匿名 2020/09/15(火) 14:01:05
>>200
種の送りつけや、機械音声の中国語が流れてくる(←これ私もかかってきた、指原や東野もかかって来たっと言ってた)謎の電話
何をしようとしてるのか不気味+209
-2
-
220. 匿名 2020/09/15(火) 14:02:27
>>58
貸付されちゃうんだよね?
マイナス残高になってた通帳あったよね+55
-3
-
221. 匿名 2020/09/15(火) 14:02:29
>>208
UFJとみずほは別のでかい不安要素があるよね。
ご存じでしょうけど。+19
-0
-
222. 匿名 2020/09/15(火) 14:02:55
+47
-1
-
223. 匿名 2020/09/15(火) 14:03:11
>>16 >>29 >>141 どうせこの言葉を狙って社名にしたんだろうし、笑いにはならん。+10
-3
-
224. 匿名 2020/09/15(火) 14:03:33
>>219
私も怪しい不在着信があって、ネットで口コミ調べたら(大抵は子供関係の通信教育の勧誘…)留守電に切り替わって、怪しい日本語が流れますって書いてあった。怖い+94
-1
-
225. 匿名 2020/09/15(火) 14:03:59
口座から自動チャージ機能付けてないから大丈夫かな?
元気チャージのみだわ+0
-9
-
226. 匿名 2020/09/15(火) 14:04:17
>>221
下げしても無駄だわ+6
-0
-
227. 匿名 2020/09/15(火) 14:04:19
>>206
UFJに口座作ろうと思ってたけどまだ様子見がいいのかな?
預金はドコモ口座と提携している銀行に全部あるから、早くどうにかしたい
でもどうしたらいいかわからない
怖いよー+37
-2
-
228. 匿名 2020/09/15(火) 14:04:43
>>213
そうだよ!印鑑ないと引き出せないから安心らしい
ただ開設して半年引き出せないという縛りがある+28
-0
-
229. 匿名 2020/09/15(火) 14:06:10
>>181
ご親切に、ありがとうございます!
便利だからほとんど電子決済してたけど、こわくなってきました…。
+1
-0
-
230. 匿名 2020/09/15(火) 14:06:34
これドコモの件で確認した人の中から発覚したのかな?+7
-0
-
231. 匿名 2020/09/15(火) 14:06:56
頑なにゆうちょ口座作らない人が勝ち組になる日がくるなんて…+10
-5
-
232. 匿名 2020/09/15(火) 14:07:04
>>228
日本のハンコ文化、あざ笑ってる人沢山いたけど、一部悪人もいたんじゃなかろうか。
まあ印鑑も偽造とかあるけどさ+63
-1
-
233. 匿名 2020/09/15(火) 14:07:16
>>206
確かに5つの電子マネーがUFJと連携してたら被害に遭う可能性もあるのか
UFJが全ての電子マネーとの連携厳しくしてたらいいんだけどね+17
-0
-
234. 匿名 2020/09/15(火) 14:07:25
ここまで読んできたけど、それでも分かりません!
深く解している方簡単に教えて下さい!
どういう人が危険なんですか?
私は貯金は郵便局のゆうちょのみなので、危ないなら一旦全ておろしてきた方がいいのかな。+4
-4
-
235. 匿名 2020/09/15(火) 14:08:10
>>10
とくに子どもはどこも危ないよね+4
-19
-
236. 匿名 2020/09/15(火) 14:09:08
>>230
そうだろうね
+7
-0
-
237. 匿名 2020/09/15(火) 14:09:35
>>230
つかどこの会社か知らんけど、今まで気づいてなかったとかダメダメじゃん。。ドコモは顔だして頭下げて補償もするみたいけど他はどうなのかなー?
マジで電子マネー全般信用ならん
+31
-0
-
238. 匿名 2020/09/15(火) 14:10:13
>>11
チカラの入れ方おかしい
家主本人の玄関はフル警備なのに裏口が南京錠一個みたいな
+178
-1
-
239. 匿名 2020/09/15(火) 14:10:14
>>198
地銀はドコモの時にセキュリティが全然ダメなのがわかってるから安心はできない+1
-0
-
240. 匿名 2020/09/15(火) 14:10:20
今もあるかしらんけど、昔で言うデビッドカードっちゅうやつか。+2
-1
-
241. 匿名 2020/09/15(火) 14:11:00
窓口でしか下ろせないように定期に入れてふつう口座解約してきたけど、やっぱり地銀から変えた方がいいのかな?安全な銀行ってどこ?+9
-1
-
242. 匿名 2020/09/15(火) 14:11:09
こうなってくると本当にマメに記帳なり履歴を確認するなりしないとダメになってくるね
普段あまり動かさない口座でも見なきゃなんて面倒が増えるばっかりだよ+18
-0
-
243. 匿名 2020/09/15(火) 14:11:14
>>176
ならないよ
私のは総合口座だけど、○付いてない
まずは自分の通帳をチェック要+23
-0
-
244. 匿名 2020/09/15(火) 14:12:23
>>234
ゆうちょで即時振替サービスを全て調べてもらって全て停止
緑の通帳の担保自動貸付を利用しているなら停止
赤い通帳の定期定額預金に全額移動が一番安全だと思う+23
-0
-
245. 匿名 2020/09/15(火) 14:13:21
>>234
ゆうちょ銀行だけなのかはまだわからないから
不正引き出し防止には自宅に持ってるのが安心だけど
今度は空き巣や強盗の心配があるけど+10
-0
-
246. 匿名 2020/09/15(火) 14:13:23
>>169
それは総合の通帳で担保定期の人+21
-0
-
247. 匿名 2020/09/15(火) 14:14:17
>>238
そうそう、ゆうちょダイレクト用の意味わからん機械が配布されてきたわ。
面倒くさくて使ってないけど+47
-4
-
248. 匿名 2020/09/15(火) 14:14:23
タンス預金で引きこもりが最強になってしまうとは+24
-0
-
249. 匿名 2020/09/15(火) 14:15:02
>>248
それもいいけど震災があったら怖い+8
-0
-
250. 匿名 2020/09/15(火) 14:15:35
>>171
定期はどうなんでしょうか??+19
-0
-
251. 匿名 2020/09/15(火) 14:16:08
>>139
私もそう思うドコモユーザーです。
ネットだと圧倒的な情弱扱いされてるけど、そんなことないよね。+110
-20
-
252. 匿名 2020/09/15(火) 14:16:55
>>244
ゆうちょはただ預金するためだけに使用していて、自動振替等は設定していないのでそれなら大丈夫そうでしょうか?
始めてアルバイトをしはじめて、そういう金融機関の手続き等をあまり分かっていないので全くと言っていいほど知識がありません(´;ω;`)返答ありがとうございます+9
-0
-
253. 匿名 2020/09/15(火) 14:17:42
>>198
ちゃんと本人確認が必要な銀行なら大丈夫+4
-0
-
254. 匿名 2020/09/15(火) 14:17:56
>>171
かといって自宅に保管していると強盗や災害によって紛失するリスクもあるから、どうしたらいいかわからない…。+76
-0
-
255. 匿名 2020/09/15(火) 14:18:39
Kyashも逝ったか
まぁシステムが不思議だった
他のもそうだけど、クレカなどを登録する電子決済サービスって怖い+19
-0
-
256. 匿名 2020/09/15(火) 14:18:50
>>172
楽天銀行との紐付けは銀行同士で送金口座を登録してるって話では?
電子決済サービスではないから大丈夫じゃないの今のところは+10
-0
-
257. 匿名 2020/09/15(火) 14:18:52
今回の件で、やたらと必要以上にドコモを叩いてるのは違う思惑があると思う
7payもそうだけど、ドコモとかゆうちょとか安全だと思ってるところが狙われてる
+51
-4
-
258. 匿名 2020/09/15(火) 14:19:50
>>172
それは今回関係ないw+6
-0
-
259. 匿名 2020/09/15(火) 14:19:51
これはなんちゃらペイ使ってなくても被害に遭う可能性あるの??
一切使ってないけど、ドコモ口座の提携銀行には口座がある…
何がなんだかわからん。
さっさとサービス停止してよ。+14
-4
-
260. 匿名 2020/09/15(火) 14:19:53
>>233
UFJというか都市銀行のセキュリティ意識の高さを願うしかないですよね
ドコモ口座の時も都市銀行からは被害が出てないみたいだし+39
-0
-
261. 匿名 2020/09/15(火) 14:20:59
>>1
アムウェイのディストリビューターって、口座はゆうちょって決まってるんだよね。アムウェイ信者で被害に合ってる人いそう…+51
-1
-
262. 匿名 2020/09/15(火) 14:21:05
>>259
ドコモ口座を中止しても他の決済サービスで登録されるから
銀行側が対策しないと無理+39
-0
-
263. 匿名 2020/09/15(火) 14:23:17
ドコモ口座はフリーメールだけで作れちゃうのが問題だったんだよね?
ドコモ以外の決済サービスも身分証明いらないで作れちゃうの?+16
-0
-
264. 匿名 2020/09/15(火) 14:24:02
えー!また記帳しに行かないといけないってこと?
ゆうちょ勘弁してよ。オンラインとか便利なんだろうけどどうにも出来ない犯罪ばかりで現金でいい気がしてる。
+27
-0
-
265. 匿名 2020/09/15(火) 14:24:35
>>181
それはドコモ口座がね
楽天銀行とゆうちょ銀行との説明になってないし、電子決済によっては入金方法を切り替えられるものもあるよー+10
-1
-
266. 匿名 2020/09/15(火) 14:24:40
ゆうちょの会見マダー?+22
-3
-
267. 匿名 2020/09/15(火) 14:25:02
>>32
うわー
情弱ここに極まれりだね+67
-0
-
268. 匿名 2020/09/15(火) 14:25:35
もう最悪やん+3
-0
-
269. 匿名 2020/09/15(火) 14:26:41
公開しろやーー+13
-0
-
270. 匿名 2020/09/15(火) 14:28:00
PayPalもゆうちょ銀行は止まってるけど、不正引き出しあったの?
PayPalって割とメジャーだからヤバくない?+19
-1
-
271. 匿名 2020/09/15(火) 14:28:29
ゆうちょ口座解約しようかな+22
-2
-
272. 匿名 2020/09/15(火) 14:29:31
もういいかげんにして欲しい…やっぱりゆうちょ解約しかないのかな+8
-3
-
273. 匿名 2020/09/15(火) 14:29:54
>>130
以前ね タンス預金一千万円を盗まれた男性がテレビ取材で
「ウチにまだもう一千万(二千万?)あるんだけどねぇ」
って答えた後また泥棒が入って二回盗られたとニュースなったよ
今回預金を全額おろした人も世間話とかで「心配だから全額おろした」
とか言っちゃダメよ
+91
-0
-
274. 匿名 2020/09/15(火) 14:29:57
>>144
これ!ばっかりは…
この件についてしか発言してません+4
-0
-
275. 匿名 2020/09/15(火) 14:30:29
銀行に預けてるのに被害に遭うってさー
銀行に預けてる意味ないじゃん!+63
-0
-
276. 匿名 2020/09/15(火) 14:31:14
>>99
絶対やばいと思ってる
ハッカーみたいな人達はもういろいろ手にいれてるんじゃないかなぁ+30
-2
-
277. 匿名 2020/09/15(火) 14:32:36
>>238
ゆうちょは合言葉忘れることがある
毎回確認されないこともあるから
本体はネットバンキングしっかりしてるのになんでドコモ口座でやらかしたんだろ…+34
-3
-
278. 匿名 2020/09/15(火) 14:33:23
やっぱりね+1
-0
-
279. 匿名 2020/09/15(火) 14:33:36
ドコモの確認で地方銀行に通帳記入に行ったら、まとめて記入された…
窓口でやったのに。
どうやって確認すればええんや( 。゚Д゚。)+8
-0
-
280. 匿名 2020/09/15(火) 14:33:57
>>252
半年以内に引き出す予定がないなら貯金した分を定額貯金(赤い通帳)に移動させた方がいいと思う
身分証明書と印鑑と緑の総合口座の通帳があれば赤い定額貯金口座ができるよ
分からないなら>>244をそのまま窓口で伝えたらいいかもしれない+7
-0
-
281. 匿名 2020/09/15(火) 14:34:02
>>134
それはパスワードの事でしょう
不正利用しようとしている口座の金融機関名と支店名と口座番号と口座名義が必用
それをどこで入手したのかということ
でもつい先日国民の大半が振込み依頼したよね10万円給付で
そういう振込み依頼や逆の引き落とし依頼の女性を不正に入手してからこの犯罪に手を付けたんだよね+19
-0
-
282. 匿名 2020/09/15(火) 14:34:04
>>271
ろくに調べもせずに…
マシューのような人達が…+2
-0
-
283. 匿名 2020/09/15(火) 14:34:48
>>67
ペイパルが心配…
ゆうちょ、引き出しておいた方がいい?+36
-1
-
284. 匿名 2020/09/15(火) 14:35:12
>>273
ガルでも貯金額やどうやって気をつけてるか書き込んでる人がいるけど心配なるわ
ガルが万が一ハッキングされて個人情報盗まれて家に強盗入ったらと勝手に不安になるし+18
-0
-
285. 匿名 2020/09/15(火) 14:35:28
>>103
どうすれば良いのかな?
また記帳して確認が必要?+13
-0
-
286. 匿名 2020/09/15(火) 14:35:52
>>271
コメント書き込む前にこのトピのコメントをいくつか読んでみて+8
-0
-
287. 匿名 2020/09/15(火) 14:36:31
>>270
だろうね
ここまでで2社発覚かな?+10
-0
-
288. 匿名 2020/09/15(火) 14:37:24
>>279
え、まとめてってどういう事?
口座の入出金を、一つずつ記帳されるのではないの?+2
-2
-
289. 匿名 2020/09/15(火) 14:38:33
>>1
とりあえず合算表示やめてほしいわ。節約なんだろうけど。今回久しぶりに記帳した人けっこういそうなのに
通知も申し込み制になったの知らなかった。サイトではダイレクトで見られると書いてあったのに合算の分の履歴は見られない…
それに、不正を客に確認しろというなら対象期間の履歴を全顧客に郵送すればいいじゃんね。郵便局なんだし。なぜ被害に合わされたかもしれない客のほうが出向かなきゃいけないのw+160
-4
-
290. 匿名 2020/09/15(火) 14:38:37
普段からLINE Pay使ってたらまとめられて何に使われたら分からないとかかな?+2
-0
-
291. 匿名 2020/09/15(火) 14:38:38
>>40
そうだよね
ネット見てる世代ならこの件知ってるだろうけど、スマホ持ってなくてゆうちょの口座持ってる高齢の人なんかはあんまり知らなさそうだよね
確認して下さいってCMしないとダメかも+105
-0
-
292. 匿名 2020/09/15(火) 14:39:26
今日年金の日だよね?気づく人たくさんいそうだな+3
-8
-
293. 匿名 2020/09/15(火) 14:40:00
+0
-1
-
294. 匿名 2020/09/15(火) 14:40:22
>>3
読解略付けてからネットしよう…+69
-7
-
295. 匿名 2020/09/15(火) 14:41:22
信用金庫に一本化する案を本格的に検討する時が来るとは。+12
-0
-
296. 匿名 2020/09/15(火) 14:41:29
ドコモ口座の時から大事なのにテレビで注意喚起も大きくしないし、今回も被害があった会社発表しないし、これはこうなので危ない、これは大丈夫とか教えてほしいわ+28
-0
-
297. 匿名 2020/09/15(火) 14:41:51
>>289
即時振替サービスが連携されてる人にそのサービス使ったか確認の書類送るだけでもいいよね
連携してないなら送られてこないし連携されてると分かった人だけが窓口で詳細聞けるようにしてほしい+58
-2
-
298. 匿名 2020/09/15(火) 14:41:52
>>21
全くそれ!+53
-1
-
299. 匿名 2020/09/15(火) 14:42:03
>>103
やってるかどうか関係なくて、詐欺師がこれを使って引き出した可能性があるってこと+27
-0
-
300. 匿名 2020/09/15(火) 14:43:07
電子決済で不正な取引や出金があった時はその会社と金融機関で保障を付ける事、被害額は折半する事にしたら会社も銀行ももう少しちゃんとするのかも
他人の金を預かって事故あったら責任を問われるように法整備必要かも+3
-0
-
301. 匿名 2020/09/15(火) 14:43:52
>>289
ほんと。確認して下さいって親展で通知送るべき。+69
-2
-
302. 匿名 2020/09/15(火) 14:43:58
>>279
>>289
ゆうちょも他の銀行も合算表示なの?記帳がたまりすぎると?+26
-3
-
303. 匿名 2020/09/15(火) 14:44:01
>>93
本当にどれかをすぐ公表するべき!!+100
-0
-
304. 匿名 2020/09/15(火) 14:44:45
>>222
見てきました。
沢山ありすぎる!+43
-1
-
305. 匿名 2020/09/15(火) 14:45:32
>>277
だから、裏口は古臭い南京錠(誕生日)1つだから+36
-1
-
306. 匿名 2020/09/15(火) 14:45:46
>>11
ゆうちょだけではないよ。
今騒動になってるドコモ口座の件、突破されてるのは金融機関のセキュリティ。
ほとんどの銀行が電子マネーサービスの進歩に付いていけてない。
銀行は原始的な犯罪のターゲットになることが多かったから、時代に付いていけてない高齢者みたいなもの。
金を巻き上げるのなんか簡単なんだよ。+191
-6
-
307. 匿名 2020/09/15(火) 14:46:08
>>88
無知ですみません
アメリカではそれは義務なんですか?+6
-0
-
308. 匿名 2020/09/15(火) 14:47:07
>>288
100件くらいの未記入分がまとめて記入されました。+7
-1
-
309. 匿名 2020/09/15(火) 14:48:07
>>81
PayPayの前科って何でしたっけ?+1
-0
-
310. 匿名 2020/09/15(火) 14:48:46
>>270
そうなんだ
5社のうち2社はチャージ止めたらしいから、PayPalがそれなんだろうね+15
-0
-
311. 匿名 2020/09/15(火) 14:48:49
よく分かってないけど、公表されていた35の銀行以外はとりあえず安心なのかな?
地方銀行に預けていてモバイルなんかは二段階の暗証番号とログイン時メール通知あるけど心配になってきた。
合言葉とか変更しておこうかな。+4
-11
-
312. 匿名 2020/09/15(火) 14:49:05
トンチンカンな事だったら、ごめんなさい
私ゆうちょはネットで取引履歴や残高を確認してる
ネットだと過去何ヶ月からとかって、取引履歴見れますよね?
それを利用されてない、通帳管理のみの方は
合算表記されてしまうのですか?+10
-1
-
313. 匿名 2020/09/15(火) 14:49:18
フィッシング詐欺で暗証番号が漏れたんじゃないかって説もあるよね。
去年だか大勢引っかかったのがあったみたいで。
+12
-0
-
314. 匿名 2020/09/15(火) 14:49:47
>>309
クレカの不正だけど全額保証した+34
-0
-
315. 匿名 2020/09/15(火) 14:49:49
>>130
美空ひばりが畳のしたに敷き詰めてたのは有名な話
それをマネージャーにごっそり持っていかれたけどね+23
-0
-
316. 匿名 2020/09/15(火) 14:50:13
>>308
えー
そんなに纏めてですか?+3
-0
-
317. 匿名 2020/09/15(火) 14:50:30
>>249
もう現金で銀行の貸金庫かな+12
-0
-
318. 匿名 2020/09/15(火) 14:50:52
>>112
ドコモ口座の事件直後のトピ、電子決済使ってるだけでマイナスくらいまくり+16
-0
-
319. 匿名 2020/09/15(火) 14:50:59
とりあえずpay系は信用せずにゆうちょpayも登録せず様子見しといて良かった。でも今回もそういう自衛してた人も被害に遭ってるのかな?ゆうちょ解約したほうが良いのかな…+19
-1
-
320. 匿名 2020/09/15(火) 14:51:32
ドコモ口座で利用できたゆうちょの口座を他の電子マネーでも試してみたのかな?
+5
-0
-
321. 匿名 2020/09/15(火) 14:51:38
>>262
なるほど。
有難うございます。
どちらにしても迷惑だし、最悪すぎる…+2
-0
-
322. 匿名 2020/09/15(火) 14:52:13
>>307
横ですが、映画とかでFBIやらに暗記した10桁くらいの番号言って身分証明してるのたまに見る。
犯罪歴や戸籍や年金保険みたいなものも紐付けされてるっぽい。それくらい大切な番号みたいです。+27
-1
-
323. 匿名 2020/09/15(火) 14:52:32
>>319
すでに登録してる人は被害に合いにくい
pay関係なにも登録してない人のが危険+16
-0
-
324. 匿名 2020/09/15(火) 14:52:36
電子決済サービスも、銀行側もセキュリティ見直して
日本は何でこんなに遅れてるのか+16
-0
-
325. 匿名 2020/09/15(火) 14:52:56
>>7
私は本当にお金がない、
小さい面積の国かなと思うな。
または、ドコモなど日本の会社を潰したい他の国か。
+25
-42
-
326. 匿名 2020/09/15(火) 14:53:01
私もまとめて記入が分からない
ガス5000円電気5000円引き落とされてるはずが引き落とし10000円とか記入されるの?+7
-0
-
327. 匿名 2020/09/15(火) 14:53:36
やっぱりマイナンバーカード怖くて作れません
そのうち強制になるの?
電子決済は自己責任で使ってる+26
-1
-
328. 匿名 2020/09/15(火) 14:53:39
>>324
基本は犯罪が起こる→それに対処するって手順でセキュリティは強化されていくもんだからね+0
-0
-
329. 匿名 2020/09/15(火) 14:53:41
>>302
うん。ゆうちょは前は合算されると合算した内容が郵送されてきてたけど2018年からは申し込んだ人だけに郵送に変わった
でも今回はたとえ合算になってない人でも、今年分くらいは全履歴を送ってほしいわ+34
-2
-
330. 匿名 2020/09/15(火) 14:54:16
>>281
ターゲットを決めてその人の口座番号を探すわけじゃないからね。
口座番号はランダム入力で存在すれば振り込み操作で口座名義が表示されるからほとんど公開情報。
暗証番号との組み合わせはリバースブルートフォースで盗まれたのでは?と言われている。
+33
-0
-
331. 匿名 2020/09/15(火) 14:54:17
>>323
そうなんだね笑自衛しても意味ないのか。+2
-0
-
332. 匿名 2020/09/15(火) 14:54:19
>>326
あんまり記帳を貯めすぎると全部まとめられるんだよ+30
-0
-
333. 匿名 2020/09/15(火) 14:54:48
怖いからクレカ持ってないし、pay系使う時は口座と紐付けしないで使う分だけコンビニのATMで入金してるけどこれでも危ないかな?+0
-5
-
334. 匿名 2020/09/15(火) 14:55:14
>>332
どこから引き落とされたか記入されないってこと?+0
-0
-
335. 匿名 2020/09/15(火) 14:55:44
>>139
家にWi-Fiあって、極力通信料節約したい人にはワイモバやUQモバイルの方が安い
+23
-21
-
336. 匿名 2020/09/15(火) 14:56:10
被害にあったら返金されるからって、空き巣に入られてもいいわけじゃないのよねぇ。
ドコモと銀行はしっかり対策してください。+26
-0
-
337. 匿名 2020/09/15(火) 14:56:16
>>13
docomoさん、あなたはとんでもないことをしてくれましたね?+90
-10
-
338. 匿名 2020/09/15(火) 14:56:21
>>289
色々な事情で郵便局に行けない人達もいるからそれがいい。+26
-2
-
339. 匿名 2020/09/15(火) 14:56:25
>>334
そう、預け入れと引き出しだけにまとめられる
銀行によるけど+2
-0
-
340. 匿名 2020/09/15(火) 14:56:56
>>292
年金は偶数月ですよ+5
-0
-
341. 匿名 2020/09/15(火) 14:57:12
>>139
家族割つかえるとめちゃ安い
それでいてどこでも電波飛んでる
だから頑張って欲しいわ+99
-7
-
342. 匿名 2020/09/15(火) 14:57:39
>>339
そうなんだ、ありがとう+1
-0
-
343. 匿名 2020/09/15(火) 14:58:03
>>326
[合算26 金額]
みたいな感じで金額しか分からない+12
-0
-
344. 匿名 2020/09/15(火) 14:58:34
>>311
これ何でこんなにマイナス?
安全な所は無いってこと?
私も分からない...+7
-0
-
345. 匿名 2020/09/15(火) 14:58:49
この件の一番怖いところは、自分がドコモ口座などのサービス使ってないから大丈夫と勘違いするところ
年配の人には特に分かりにくい話だし、関連した詐欺が横行しそうで特にお年寄りが心配+9
-0
-
346. 匿名 2020/09/15(火) 14:59:01
早く犯人捕まえてよー(T_T)無理なの?+14
-0
-
347. 匿名 2020/09/15(火) 14:59:19
ゆうちょのシステムを強化しないとダメなんだね。
ふと思ったけどゆうちょって財源無いよね。
ATMで自分の口座から下ろすの無料だった。セキュリティが強い銀行は引き出しの手数料収入でそういうシステム改善に充てられそうだもんな。+14
-1
-
348. 匿名 2020/09/15(火) 14:59:30
ドコモは銀行に対して補償表明したけど
このpay系も補償するのか?
エライ額だぞ
ドコモは被害が発生した11銀行と連携して全額補償の手続きを始めた。+19
-0
-
349. 匿名 2020/09/15(火) 14:59:44
>>311
決済サービスとあなたが使ってる銀行が提携していなければとりあえず大丈夫なんじゃない?+8
-0
-
350. 匿名 2020/09/15(火) 14:59:49
>>280
ご丁寧にありがとうございました!定期預金に移したいと思います!+3
-1
-
351. 匿名 2020/09/15(火) 15:00:42
それにしてもドコモ口座やゆうちょの電子マネー不正引き落とし決済が表沙汰になるタイミングが最悪だね。
総裁選で慌ただしい時期に日本の金融機関のセキュリティ問題が浮上するなんてね。
何かすごい偶然だね。+42
-0
-
352. 匿名 2020/09/15(火) 15:00:59
>>290
言ってることがよく分からない
私の読解力不足でしょうか+2
-0
-
353. 匿名 2020/09/15(火) 15:01:15
>>310
それでチャージ止めてくれただけまだ良心的と感じてしまうね+14
-0
-
354. 匿名 2020/09/15(火) 15:01:29
>>86
LINEPayは、セキュリティ問題にあまり対策取ってないって公言してたよ。
記事でチラッと読んだ。+56
-1
-
355. 匿名 2020/09/15(火) 15:02:05
>>43
地銀はやばいんちゃうかw+104
-2
-
356. 匿名 2020/09/15(火) 15:03:10
>>349
ありがとうございます!+1
-0
-
357. 匿名 2020/09/15(火) 15:03:21
公務員の人は転勤が多いとか、昔の郵政省の名残りで?給料口座はゆうちょだと聞いた事がある。+11
-0
-
358. 匿名 2020/09/15(火) 15:03:33
盗まれそうにないところより盗まれても全額補償してくれそうなところに移せばいいんじゃないかな+3
-0
-
359. 匿名 2020/09/15(火) 15:04:09
>>346
今回の犯人グループが全員捕まったとしても同じ手口で別のグループがやるんじゃないかな
サービス側と金融機関側がセキュリティを厳しくしても何か抜け道とか有ったりするかもしれないし
もう電子決済サービス自体をやめてほしい
クレジットカードやデビットカード、PASMOなSuicaなどの交通系カードだけでいいじゃんね+29
-1
-
360. 匿名 2020/09/15(火) 15:04:27
ゆうちょの決済サービス一覧
停止されてるのはどれだろ?
即時振替サービス・双方向即時振替サービス-ゆうちょ銀行www.jp-bank.japanpost.jp即時振替サービス・双方向即時振替サービス-ゆうちょ銀行 ページの先頭ですヘッダへメインメニューへ本文へサイドメニューへ当社のWebサイトは、スタイルシートを使用しております。お客さまが使用されているブラウザは、スタイルシート非対応のブラウザか、スタイ...
+9
-0
-
361. 匿名 2020/09/15(火) 15:06:03
>>79
解約して新規で作ればいいよ。そしてキャッシュカード不発行がベストかも+23
-0
-
362. 匿名 2020/09/15(火) 15:06:09
>>359
そのSuicaが電子決済サービスなんだけど+0
-2
-
363. 匿名 2020/09/15(火) 15:06:37
>>221
UFJとみずほの不安要素って何?
メガバンクなのに+5
-0
-
364. 匿名 2020/09/15(火) 15:07:30
メルペイ使ってるんだけど心配だわ+0
-0
-
365. 匿名 2020/09/15(火) 15:07:39
>>328
それ以前にガバガバだから問題なわけ+0
-0
-
366. 匿名 2020/09/15(火) 15:07:52
>>343
ありがとうございます
こういうの知らなかった+3
-0
-
367. 匿名 2020/09/15(火) 15:08:45
要するに、持ってる銀行口座は
全て入出金を確認しろってことか?
ネットで見れない場合は、なる早で記帳に行けってことか
平日は仕事で行けないよー、ガーン+27
-0
-
368. 匿名 2020/09/15(火) 15:09:04
>>139
思い込みで物言う人ほんと多いね。+45
-15
-
369. 匿名 2020/09/15(火) 15:09:24
>>345
それにゆうちょ銀行だけが危ないみたいな誤解もあるみたいだし
もっと広くわかりやすくこの事態を説明してほしい+13
-0
-
370. 匿名 2020/09/15(火) 15:09:25
>>363
三菱UFJ銀行は、中国と提携したんじゃなかったけ?
みずほは無理くり合併したから、システム上不安があるんじゃないかと
横ですが+31
-0
-
371. 匿名 2020/09/15(火) 15:09:26
>>347
せこいんだけどゆうちょのトークンの電池切れは有料なんだよね 他行は知っている限りは無料
電池切れに1650円も払えない+6
-0
-
372. 匿名 2020/09/15(火) 15:10:36
>>359
私もそう思う
関西なのでICOCAなんだけど口座引き落としにせず通勤定期も定期代を現金チャージで使用してます
定期以外で使用する分もそうしてます
何の不便も感じてません+8
-0
-
373. 匿名 2020/09/15(火) 15:11:07
>>363
みずほは色々やばかったので、
もう口座解約してしまったわ+23
-0
-
374. 匿名 2020/09/15(火) 15:11:32
>>23
今回はどちらかというとそういう電子財布(決済)を使ってない人の通帳(銀行口座)を狙った犯罪だよ
電子決済で口座紐付けしてる人というのは、つまり自分の通帳と財布を結んである
まだなにも財布に結ばれてない通帳の紐を詐欺師が見つけては勝手に自分の財布に結んで使ってる
個人的にはこんなイメージ+129
-1
-
375. 匿名 2020/09/15(火) 15:12:02
>>366
コールセンターに電話すれば郵送で明細送ってくれると思う。多分無料+0
-2
-
376. 匿名 2020/09/15(火) 15:12:02
ゆうちょ200万円貯金してたけど(普通口座に入れてただけ)、全部引き出してメガバンに移したよ+9
-1
-
377. 匿名 2020/09/15(火) 15:12:06
>>368
どう言ったってどこもは高いよ
サブブランドないし+9
-7
-
378. 匿名 2020/09/15(火) 15:12:09
>>362
紐付けしないで自分でチャージする方法での利用なら安心+16
-1
-
379. 匿名 2020/09/15(火) 15:12:59
>>375
5件以上有料(サイトより)+5
-0
-
380. 匿名 2020/09/15(火) 15:13:42
ゆうちょからほかの銀行に移す書き込みあったけど、これ他の銀行もガバガバな可能性高くない?
まずは合算にならないようにこまめに通帳の記帳する癖をつけた方が良さそうだな。普段はキャシュカードしか持ち歩いてないけど💦+34
-0
-
381. 匿名 2020/09/15(火) 15:13:58
auペイは大丈夫か?
使ってないけど
+3
-0
-
382. 匿名 2020/09/15(火) 15:14:47
>>371
トークン放置してんだけど電池大丈夫かな…
ていうか電池交換だけで1650円って高すぎw+6
-0
-
383. 匿名 2020/09/15(火) 15:15:07
>>378
クレジットカードも電子決済も口座と紐付けせずに使おうって話?
面倒臭すぎて誰も賛成しないわ+0
-8
-
384. 匿名 2020/09/15(火) 15:15:30
機械に弱く、いつもムカムカ現金払いの私には無縁の世界だわ。+1
-3
-
385. 匿名 2020/09/15(火) 15:16:00
子どもの通帳、ゆうちょから地銀に作り直そうかな。+1
-5
-
386. 匿名 2020/09/15(火) 15:16:12
>>374
度々の質問ごめんなさい
長く寝かせて管理できてないような、普通口座が一番危ないってことですね?+12
-4
-
387. 匿名 2020/09/15(火) 15:17:26
>>374
そうそう
財布と通帳から紐が出てて、結ばず放置のが狙われてるよね
キャッシュレス使ってない、使っててもチャージだけの人が危険なのに勘違いしてる人まだいる+54
-1
-
388. 匿名 2020/09/15(火) 15:17:32
中国や海外なんかはQR決済が進んでるけど、セキュリティはどうしてるんだろう?
日本が遅れすぎなのか
いつから日本はこんな遅れてしまったんだ+1
-1
-
389. 匿名 2020/09/15(火) 15:18:07
>>263
フリーメール+webサイトでの手続き。
スマホアプリだと、スマホが本人確認となるので被害はない様子。
+0
-0
-
390. 匿名 2020/09/15(火) 15:18:08
>>10
座布団5枚!+14
-5
-
391. 匿名 2020/09/15(火) 15:18:21
>>384
金融機関に口座が無いなら大丈夫だけどね+5
-0
-
392. 匿名 2020/09/15(火) 15:18:29
ゆうちょ数年前に作ったまま残高なしの状態で放置してたから今日解約してきた。+8
-0
-
393. 匿名 2020/09/15(火) 15:18:30
>>152
これいまだに全然よくわかってないんだけど
自分が使ってるやつじゃなくて、使ってないやつで被害に遭うの??
なんでこれみんな理解できるの…
私がバカなだけなのか…。+28
-2
-
394. 匿名 2020/09/15(火) 15:18:41
>>386
別にどれが一番危ないとかはないと思います
普段使ってるほうが気付きやすいとは思いますが+31
-1
-
395. 匿名 2020/09/15(火) 15:19:12
>>375
合算の内容は窓口に行かないと分からない。
通帳に「合算」の文字と合計金額が印字されました... | よくあるご質問 | 株式会社ゆうちょ銀行faq.jp-bank.japanpost.jp通帳へ未記帳のお取引明細が30行を超えた時に「合算」と印字されます。 合算されたお取引明細の内訳は、直近5つの合算分(1年以内の内訳に限ります)までであれば、窓口にて無料で「通帳未...
+9
-0
-
396. 匿名 2020/09/15(火) 15:19:41
>>385
どうして地方銀行なら安心と思ってるのでしょうか
+14
-2
-
397. 匿名 2020/09/15(火) 15:19:55
>>379
えっ5件以上有料なの?昔は無料だったのにー知らなかったわ 教えてくれてありがとう+4
-0
-
398. 匿名 2020/09/15(火) 15:20:18
>>388
進んでるところはみんなが使うからセキュリティが大切になって進化してるんだよ
日本だと使用率も低いからセキュリティへの真剣度も足りない+7
-0
-
399. 匿名 2020/09/15(火) 15:20:33
>>358
補償するのって銀行じゃなくて決済サービス側なんじゃないかな
テレビの解説者の人が、現金より電子決済の方が補償があるので安全性はあるって言うのもうなずける
現金は盗まれたらそれっきり+7
-0
-
400. 匿名 2020/09/15(火) 15:20:42
>>393
使ってても使ってなくても口座の情報が漏れていれば危ない+46
-2
-
401. 匿名 2020/09/15(火) 15:21:09
ゆうちょの窓口で確認した時、ドコモ口座だけではなく、他の紐付けが有るか無いかも調べてくれ、「口座に一切何も紐付いていない」と伝えてくれました。
私はドコモ口座について確認しただけだったので、窓口の方の意識が高く、誠実に対応してくださったのかと思います。
これから窓口に行って確認する方は、ドコモ限定ではなく、「自分の口座に対して何らかの紐付けが有るか無いか」を確認するといいのでは。
ただ、ドコモ口座以外で新規の登録受付禁止されていなければ、今日大丈夫でも明日紐付けされる可能性がありますが…+44
-0
-
402. 匿名 2020/09/15(火) 15:21:46
>>387
キャッシュレスはいくつか紐付けてるけど、さすがに通帳全部に紐付けてるわけでもないしなぁ…
ただ紐付け済んでるやつがほとんどだから、被害に合う確率は減らせるよね…+23
-0
-
403. 匿名 2020/09/15(火) 15:21:49
何でも口座引き落としにすると常に引き落とし口座の残高を気にしないといけないので面倒だ
なぜ電子決済が流行るんだろ
+9
-0
-
404. 匿名 2020/09/15(火) 15:21:52
>>384
ムカムカに笑った+5
-0
-
405. 匿名 2020/09/15(火) 15:22:12
結局 日本のセキュリティは信用できない。マイナンバーカードなんて絶対作らない‼️
+28
-1
-
406. 匿名 2020/09/15(火) 15:22:59
補償してくれるんだから被害にあってから悩めばいいと思う。
みんな無駄に心配しすぎじゃない?+5
-16
-
407. 匿名 2020/09/15(火) 15:23:16
>>354
なにそれ自慢気に公言する事じゃないね!
うちの会社信用できませんよーって言ってるのと同じなのに。+32
-0
-
408. 匿名 2020/09/15(火) 15:23:35
>>402
同じ口座から複数のチャージ先を登録できるようなシステムだと意味ないからね
こっちのほうは銀行側に制限してもらわないといけない+16
-1
-
409. 匿名 2020/09/15(火) 15:23:54
>>374
わかりやすい
まだこれを理解してない人が多すぎる
◯◯ペイ使ってるから心配という声が多いけど、今はそこじゃない+30
-3
-
410. 匿名 2020/09/15(火) 15:24:02
>>383
クレジットカードの加入セキュリティは電子決済サービス開始のセキュリティとは比べものにならない厳しさでしよう
もちろん買い物などでカード情報を盗まれる危険はあるけど犯罪被害は全額保障されるわけだし
+22
-0
-
411. 匿名 2020/09/15(火) 15:24:13
>>403
財布の中よりは銀行の中のが信頼できるからでしょ+2
-0
-
412. 匿名 2020/09/15(火) 15:24:58
>>410
それは電子決済システムも同じように厳しくして不正使用を全額補償するだけで
解決できると思うけどね+4
-0
-
413. 匿名 2020/09/15(火) 15:24:59
>>21
そうですよね
セキュリティ甘いのに、キャッシュレスをプッシュしてるのって
どうなんだかと思ってたら出始めた
今後も色々出てきそうな気がする
セキュリティやスパイ防止法(日本企業にもぐりこんでるからね)
しっかり解決してからやるべき+90
-1
-
414. 匿名 2020/09/15(火) 15:25:00
どれだけ記帳しないと合算になるの?+3
-0
-
415. 匿名 2020/09/15(火) 15:26:18
>>398
日本はすっかり後進国になってしまいましたね
海外がどうしてるか知らないけど、今の日本じゃお年寄りにはハードルが高すぎる+18
-1
-
416. 匿名 2020/09/15(火) 15:26:45
>>270
最近PayPal作ったんだけど、あっさり本人確認もろくになく簡単に作れてしまったからビックリして怖くてアカウント消したんだよね+17
-0
-
417. 匿名 2020/09/15(火) 15:27:52
>>405
この事件とは別の話になるけどこんな事態を見ちゃうとマイナポイントでしたっけあれは危ない気がしてきますよね
+20
-0
-
418. 匿名 2020/09/15(火) 15:27:52
USB使い方すら知らないおじいさんが政治家やってる国よ
いい加減若いものに席譲れよ
あっ、若い氷河期はおじいさんが見捨てたんでしたねー
いや、真面目な話パソコン通信からインターネット、電話なら黒電話から携帯、と成長とともに生きてきた世代を切った弊害はここにも出てると思うよ
バッカじゃないの?+26
-1
-
419. 匿名 2020/09/15(火) 15:27:56
>>370
>>373
ありがとうございます
中国と連携したのは知りませんでした
みずほトピよくたってましたね+14
-0
-
420. 匿名 2020/09/15(火) 15:27:56
>>406
私もぼんやりそう考えてた
今後も被害が広がるかもしれないし
何度も記帳にも行けるわけじゃないから
違うのかしら?+2
-11
-
421. 匿名 2020/09/15(火) 15:28:20
>>1
ドコモ口座に限らず、振り込み限度額は最小にするか、使う直前だけ解除するんじゃだめなの??+3
-8
-
422. 匿名 2020/09/15(火) 15:28:22
>>406
去年被害に遭った人がまだ協議中らしいから不安
あとドコモ以外の電子マネーに制限あるのか知らないから
30万以上だったらどうしたらいいのか+27
-0
-
423. 匿名 2020/09/15(火) 15:28:36
>>403
そういう人はクレカと紐付けたり、コンビニで現金チャージする+1
-0
-
424. 匿名 2020/09/15(火) 15:28:46
電子マネー側と銀行に登録されてる電話番号が同一で
最初の登録に2段階認証が必要ってするだけでかなり強固なセキュリティが実現できるのに+0
-0
-
425. 匿名 2020/09/15(火) 15:29:37
>>411
補償もあるしね+0
-0
-
426. 匿名 2020/09/15(火) 15:30:21
>>7
どこ?+13
-0
-
427. 匿名 2020/09/15(火) 15:30:22
>>412
まあとにかくそれがこれからちゃんと出来ての話しってことですよね電子決済サービスは
+2
-0
-
428. 匿名 2020/09/15(火) 15:30:25
>>374
怖くて手を出してない=通帳の紐をそのへんに泳がせてる状態だもんね。むしろ怖い。笑+60
-3
-
429. 匿名 2020/09/15(火) 15:30:46
Paypalって海外の通販の決済に使うイメージだけど、今は違うのかしら+1
-0
-
430. 匿名 2020/09/15(火) 15:31:24
それでも消費者はPayPayとかに食いつくのよね
オリンピックも怪しいしインバウンドとか観光立国とかもういいわ
観光公害にもウンザリし始めていたもの
無理にキャッシュレス押し進めなくていい
進めてもいいけどこんなシステムしか動かせないなら今じゃない+4
-5
-
431. 匿名 2020/09/15(火) 15:32:43
>>402
だよねー
確率だけでも下げときたいけど問題は実家の親だわ+2
-2
-
432. 匿名 2020/09/15(火) 15:33:13
>>57
ドコモ口座のトピはただドコモを叩きたい人ばかりで偏ってて怖い。+26
-9
-
433. 匿名 2020/09/15(火) 15:33:24
>>430
正しく使えば便利なものなんだけどね
穴はきっちり塞いで欲しい+3
-0
-
434. 匿名 2020/09/15(火) 15:33:29
>>430
進めないとシステムも進まないよ
結局事前に大丈夫だと思っても実証後に不具合が発覚する+3
-0
-
435. 匿名 2020/09/15(火) 15:33:50
>>428
でも全ての電子決済サービスと紐付けてなければ結局それは言えないよね
紐付いてないサービスから不正引き出しされるかも知れない+41
-0
-
436. 匿名 2020/09/15(火) 15:34:53
>>430
私もpaypayは個人的に毛嫌いしてるけど、今回はどちらかというと食いついた人の勝ちだったかもしれない話よ。+8
-0
-
437. 匿名 2020/09/15(火) 15:35:17
ドコモも悪いけど銀行も悪いよね
電子マネーについて根本から見直してほしい+17
-1
-
438. 匿名 2020/09/15(火) 15:35:25
>>374
ただ不正引き出し防止の為に何かに加入しとこうと言う気になれないんですがそうした方がいいのかな
今回起きてる事件はクレジットカードとはまた別物と考えたほうがいいのですか?
クレジットカードは持ってるけどほぼ使ってないです+2
-2
-
439. 匿名 2020/09/15(火) 15:35:29
>>406
それ、確実に今回の被害だど証明できるのかしら?
認めてもらえるのかしら?
手続きとか書類フォーム入力に時間取られるんでしょ?
お金いつ返って来るの?
不確定要素が大きすぎるのと、今回のゆうちょdocomo対応姿勢を見る限り自分は出来る限りの対策したいわ+20
-0
-
440. 匿名 2020/09/15(火) 15:36:52
ドコモの場合は既に紐付いていても意味がなかったよね
一つの口座で何個もdアカウント作れることが立証されてたから+17
-0
-
441. 匿名 2020/09/15(火) 15:37:06
日本のIT化が進むにはどうしたらいいんだ
これでは優秀な人材は海外に流れてしまいそう+8
-1
-
442. 匿名 2020/09/15(火) 15:37:53
口座振替の電子マネーってほぼクレジットカードみたいなもんでしょ
本人審査厳しくしないと+9
-0
-
443. 匿名 2020/09/15(火) 15:38:11
>>406
被害にあってしまってから あれこれ問い合わせたり手続きしたりしなきゃならないことに時間を取られるのが嫌なのよ+21
-0
-
444. 匿名 2020/09/15(火) 15:38:17
>>316
半年以上だったか、記帳してないと全部まとめて
合計記帳◯◯件って表示されるんじゃない?
私も以前それやられたことあったから
それからはまめに記帳するようにしてる。+9
-0
-
445. 匿名 2020/09/15(火) 15:38:53
>>439
チャージ先が自分ではないと証明すればいいんじゃない?
証明義務を銀行に持たせて同一人物との確証が得られなければ補償対象にすればいい+0
-5
-
446. 匿名 2020/09/15(火) 15:39:02
>>57
docomoが悪くない訳じゃないんだけどね
どっちにも問題あるんだけど、いかにも銀行のせいですという会見とチャージ止めない姿勢のせいで、docomoの責任から目をそらせるようなコメントはマイナスが付きやすいのかも+45
-3
-
447. 匿名 2020/09/15(火) 15:39:11
>>70
一番の悪は犯罪者でしょ…いくらなんでもそこ忘れるなんて怖すぎるよ+44
-3
-
448. 匿名 2020/09/15(火) 15:39:30
未然に防ぐ努力をしてる人たちの方が被害に遭う可能性が高いって本当に理不尽
最初からそういうの想定して電子マネーに手を出してるなら仕方ないけどさ+3
-0
-
449. 匿名 2020/09/15(火) 15:39:51
>>406
残高に余裕があればそう思えるかもしれませんが色んな料金の引き落としで残高が不足したり生活費に影響が出る私のような層には怖いです〜+21
-0
-
450. 匿名 2020/09/15(火) 15:39:53
ドコモ口座のニュースの時、詳しく解説してたけど、ニュース見てない人多いんだね
がるちゃんでもトピかなり伸びたのに
ドコモ口座のニュースをおさらいしたほうがいいですよ+8
-3
-
451. 匿名 2020/09/15(火) 15:39:56
>>443
件数自体は財布すられる確率より低いから被害にあった人は諦めて補償申し込みをしよう+1
-4
-
452. 匿名 2020/09/15(火) 15:40:18
電子マネーサービスを何故、銀行でもない
素性の知れない民間企業がやれるのかが
理解できない。
銀行口座から自分のスマホにお金をチャージ
するのなら、銀行が一括して電子マネーサービスを
するのが一番安心じゃないの?+52
-0
-
453. 匿名 2020/09/15(火) 15:40:19
というかゆうちょ側が全部調べてあげればよくない?
パソコンってそういうためのものでしょ?+14
-0
-
454. 匿名 2020/09/15(火) 15:40:21
>>445
それするの面倒だわ…
銀行から書面取り寄せたりとかなんでそんな労力こっちが割かなきゃ行かんのよ+9
-0
-
455. 匿名 2020/09/15(火) 15:40:45
コロナはばら撒かれるわ、個人情報は抜き取られるわ、お金まで盗まれるわ。某国にはうんざり+59
-0
-
456. 匿名 2020/09/15(火) 15:41:07
なんか菅さんがデジタル庁とかいう省庁を創設するとか言ってるけど全っ然期待できないw+39
-2
-
457. 匿名 2020/09/15(火) 15:41:13
>>452
銀行が何もせずにノロノロしてるから民間の便利なサービスに流れるんでしょ+10
-1
-
458. 匿名 2020/09/15(火) 15:42:13
>>452
それ金融庁に行ってきてほしいわ!+9
-0
-
459. 匿名 2020/09/15(火) 15:42:19
>>449
急に10万も引き出されたら確実に何かの料金が払えないと思う+30
-0
-
460. 匿名 2020/09/15(火) 15:42:33
被害にあったら、余計な手続きや時間かけて、精神的にもかなりストレスだよね。
本当嫌だ。
返してもらえるからいいとかそういう問題じゃない+9
-0
-
461. 匿名 2020/09/15(火) 15:42:38
>>1
今朝千葉で梨5000個?とどっかで家畜500頭盗難ってニュースもやってた
日本って犯罪やりたい放題だね+167
-3
-
462. 匿名 2020/09/15(火) 15:42:55
>>419
三菱UFJ銀行のHPに載っていました
チェックしてみてください+20
-0
-
463. 匿名 2020/09/15(火) 15:43:14
>>70
ほんとそれ!たしかにドコモも悪いけど何がなんでもドコモが一番悪いみたいに書いてる人多くて一番悪いのは犯罪者だからって思って見てた。+32
-7
-
464. 匿名 2020/09/15(火) 15:43:17
>>456
そこが電子マネーについて厳しい取り決め作ってくれるならあった方がいい気がする
詳しい人がいないと意味ないけども+15
-0
-
465. 匿名 2020/09/15(火) 15:43:39
紐付ければ安心ってわけじゃない
自分のアカウントが不正利用されるリスクもゼロではないから、紐づけるなら少額の口座がいいと思う
ユーザーがいくら気をつけてても防げないのが今の状況。
決済サービスと銀行のセキュリティ強化が先決
普及させたいなら、わかりやすいガイドラインも必要
+8
-0
-
466. 匿名 2020/09/15(火) 15:43:45
>>457
銀行にそんな余裕あるわけないじゃん。
セキュリティ対策にすら
まともにお金をかけられない有様なのに。+13
-1
-
467. 匿名 2020/09/15(火) 15:43:56
>>438
いえ、銀行側に対策しとけば無理に登録とかしなくていいと思います
ただ、犯罪者が結んでこようとする決済サービスの紐を自分が先に結んでたらセーフというだけの話なので、全部のサービスに登録するのは現実的じゃないし+17
-0
-
468. 匿名 2020/09/15(火) 15:44:16
>>456
厚労省のコロナ接触アプリだっけ?
あれすら一介の個人が作ったアプリに負けてるらしいじゃん
デジタル庁とか今いる官僚や公務員で構成されるなら全く期待できないね
下手すりゃ天下り先になりそう+30
-0
-
469. 匿名 2020/09/15(火) 15:44:17
>>453
簡単なことだと思う+4
-0
-
470. 匿名 2020/09/15(火) 15:44:23
>>438
あ、書き忘れ。クレカは関係ないです+6
-0
-
471. 匿名 2020/09/15(火) 15:44:30
>>380
メガバンはシステムにお金かけているから大丈夫だよ+3
-1
-
472. 匿名 2020/09/15(火) 15:44:45
>>171
銀行に口座持ってても、ネットバンキング利用しないキャッシュカード利用しないなら、今回のような詐欺には遭わないと思うんだけど、違ったっけ?
金融機関の窓口で通帳と届出印で手続きする、昔ながらの取引
もちろん盗難等のアナログ犯罪は危ないけどさ
+22
-2
-
473. 匿名 2020/09/15(火) 15:45:01
>>406
抜け穴があって、犯罪が起きること自体が問題+10
-0
-
474. 匿名 2020/09/15(火) 15:45:28
>>468
作っても利益に繋がらないような話には頭いい人は本気にならないだろうね+6
-0
-
475. 匿名 2020/09/15(火) 15:45:29
ドコモ紐付け無しで安心してたのに、疑惑の12社全部紐付け確認行かないとならんの?だる…+28
-0
-
476. 匿名 2020/09/15(火) 15:45:29
>>335
家にWi-Fiあるのでドコモで月々2000円ぐらい
なんでわざわざ格安使う意味あるの?
キャリアの方が安心+35
-7
-
477. 匿名 2020/09/15(火) 15:45:38
日本って全てにおいてセキュリティガバガバ大国だね
どれだけ企業は国民のモラルに守られていたのか+12
-0
-
478. 匿名 2020/09/15(火) 15:45:59
信用金庫の方が安全なのかな?破綻したら終わりなイメージあるけど+2
-0
-
479. 匿名 2020/09/15(火) 15:46:51
>>472
今回被害にあった地銀とか口座引落登録で銀行に行く必要がないからこんなことになってる+30
-0
-
480. 匿名 2020/09/15(火) 15:46:53
>>402
電子決済サービスは複数あるからどこかと紐付けている事で被害にあう確率が下がるのはわずかなのでは?+32
-0
-
481. 匿名 2020/09/15(火) 15:47:01
>>453
>>289の書いてる通知ってのがまさに履歴一覧表だから、既存のシステムで可能だと思う+8
-1
-
482. 匿名 2020/09/15(火) 15:47:10
ゆうちょの緑色の通帳で、「定額定期自動貸付け」に○がついてなければ、担保自動貸付はないってことでいいのでしょうか?
つまり、お金さえ入ってなければ安心していいのでしょうか?+6
-0
-
483. 匿名 2020/09/15(火) 15:47:19
ドコモ紐付け停止も2週間かかるから今から他停止しても2週間?
+9
-0
-
484. 匿名 2020/09/15(火) 15:47:23
>>445
その、すればいいっていう、あったりまえの事を、スムーズにできないのがドコモや銀行。
全額補償すべきと金融庁も言っているけれど、未だそれに対する協議もできてないどころか、こんなに被害出てるのにそれでもドコモはシステムはとめないと意地を張ってる始末。
全額補償してもらうための労力は全部被害者もち。
今でさえ、被害者が労力使って自分で気づかなければ被害が分からない状況。
銀行も、クレームが殺到してるから結局既に登録してある利用者のチャージもストップしたところが増えた。
声をあげないと重い腰は上がらない。
補償されるからいいやーなんて思ってると足元救われるよ。
+19
-1
-
485. 匿名 2020/09/15(火) 15:47:37
>>40
それでまた、口座確認のメールが届いたりで口座番号やパスワード等盗まれる流れ。
詐欺グループは嬉しいだろうね。そういう人がたくさん出てくるよ、これから。+68
-0
-
486. 匿名 2020/09/15(火) 15:47:45
>>464
おそらく新たな閣僚のポストを作りたいだけだろうから無理かと。IT担当大臣だってパソコンのパの字も知らないオッサンが就任してるくらいだもん。+13
-0
-
487. 匿名 2020/09/15(火) 15:48:11
>>482
ゆうちょの場合はそれで残額も0なら大丈夫+11
-0
-
488. 匿名 2020/09/15(火) 15:48:21
>>471
田舎の民には利用しづらいのがメガバンク
うちはそこまで田舎じゃないが、近くに銀行が無ければ手数料とられたり何かと不便なので結局使えない+6
-0
-
489. 匿名 2020/09/15(火) 15:49:04
>>482
そうです
+4
-0
-
490. 匿名 2020/09/15(火) 15:49:23
>>478
都市銀行並の資金力を持つ城南信用金庫くらいかな破綻の心配が少ないのは
+2
-0
-
491. 匿名 2020/09/15(火) 15:49:25
みんなが頑張って稼いだお金だよ?
お金ないと死んじゃうんだよ?
もっと真剣に対策してよ
CMくらいやりなさいよ+26
-0
-
492. 匿名 2020/09/15(火) 15:50:59
>>488
コンビニATM使えて月何回までは手数料無料の大きい銀行あるけどね+1
-2
-
493. 匿名 2020/09/15(火) 15:51:34
>>488
うちもそうよ
大阪だけど、メインの駅のそばしか都市銀って無いから不便
うちの近くは、ゆうちょ・地銀・農協・信用金庫しか無い
それもドコモ口座と提携してるとこ+5
-0
-
494. 匿名 2020/09/15(火) 15:51:44
>>62
でもガチ高齢者はゆうちょダイレクトをあまり使わなさそうだけどな
ネットをしてなきゃフィッシングにも引っかかりようがない+64
-0
-
495. 匿名 2020/09/15(火) 15:51:55
>>488
沖縄の離島とか行くと郵便局しかないよ
やっぱりゆうちょはないと困る地域は多いんだろうと思う+8
-0
-
496. 匿名 2020/09/15(火) 15:52:27
>>490
城南?しらないな
どこにあるの?+0
-0
-
497. 匿名 2020/09/15(火) 15:53:04
docomoの携帯料金が安い話しをずっとしている人がいるけど何なのかなこの事件と関係無さすぎませんかね+18
-1
-
498. 匿名 2020/09/15(火) 15:53:11
>>449
家のローンとか残高不足で返済が滞ったら信用失って一大事だよ。+11
-1
-
499. 匿名 2020/09/15(火) 15:53:56
>>393
>>374+1
-1
-
500. 匿名 2020/09/15(火) 15:54:38
結局ドコモが最初に発覚しただけでどこもヤバいって認識でokなのかな?
ゆうちょとドコモを叩く人いるけど、こうなってくるとゆうちょもドコモと同じで他の銀行とかもヤバいのではないかと思いはじめてるんだけど…+11
-4
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「ドコモ口座」を通じて各地の銀行の預貯金が不正に引き出された問題で、高市総務大臣は閣議のあとの記者会見で「ゆうちょ銀行が提携している即時振り替えサービス12社のうち、すでに6社で被害が生じている」と述べ…