-
1. 匿名 2015/02/15(日) 09:40:56
チケットは14日午前10時に発売。なんばグランド花月858席、ルミネtheよしもと458席の1316席が用意されていたが、10時1分には完売。コンビ名の「8・6秒」完売とはならなかったものの、驚異的なスピードで売り切れる結果となった。+90
-50
-
2. 匿名 2015/02/15(日) 09:42:27
1分?ホントに?
+260
-2
-
3. 匿名 2015/02/15(日) 09:42:31
もう消えそう+480
-25
-
4. 匿名 2015/02/15(日) 09:42:49
この人たち、結構ツボなんだけど。+80
-145
-
5. 匿名 2015/02/15(日) 09:43:08
すぐ消えるよ
学生ノリのネタでお笑い芸人ではないね+566
-23
-
6. 匿名 2015/02/15(日) 09:43:11
1316席が1分で完売はすごいねぇ
問題はこの人気がいつまでもつか、だけど+362
-7
-
7. 匿名 2015/02/15(日) 09:43:30
リズムネタ面白いわけじゃなくて頭に残るだけ、、+382
-11
-
8. 匿名 2015/02/15(日) 09:43:38
どこが面白いのか分かんない・・・+450
-20
-
9. 匿名 2015/02/15(日) 09:43:40
新ネタ披露して頑張って欲しい+73
-26
-
10. 匿名 2015/02/15(日) 09:43:48
+250
-9
-
11. 匿名 2015/02/15(日) 09:44:00
オリラジのが見たい。
まあ、オリラジももうやらない方がいいとは思うけど、見たくなっちゃう笑+296
-31
-
12. 匿名 2015/02/15(日) 09:44:09
リズムはやっぱり耳についちゃってる!
でも半年後にはどうなってるのか。。。+167
-2
-
13. 匿名 2015/02/15(日) 09:44:17
全然よくわからん。+133
-13
-
14. 匿名 2015/02/15(日) 09:44:21
流行するだけして後で困るタイプじゃん。+180
-6
-
15. 匿名 2015/02/15(日) 09:44:27
ありそうでないネタ見たけど引く程面白くなかった+42
-14
-
16. 匿名 2015/02/15(日) 09:44:39
リアルガチで
どこが面白いの?WHY+331
-27
-
17. 匿名 2015/02/15(日) 09:45:17
売れると必死で叩くよねw+48
-75
-
18. 匿名 2015/02/15(日) 09:45:21
こんな勢いで売れちゃうと上半期で終わりそう。+78
-7
-
19. 匿名 2015/02/15(日) 09:45:31
+413
-9
-
20. 匿名 2015/02/15(日) 09:45:37
今のうちに稼がないと…
ゴッスンが聞きすぎて耳に残るー+21
-37
-
21. 匿名 2015/02/15(日) 09:45:38
ラッスンゴレライは使い回しできないネタ。一部歌詞を変えたところでオチは分かるし数回見ると飽きる+237
-3
-
22. 匿名 2015/02/15(日) 09:45:47
パクリ芸人はすぐ消えるだろ+17
-30
-
23. 匿名 2015/02/15(日) 09:45:58
小学生に真似されてしまうとその芸人の芸能命は短くなると思ってる+193
-9
-
24. 匿名 2015/02/15(日) 09:46:36
今スマホで「ラッスンゴレライ」って入力したら8.6秒バズーカーって出た!!
凄い!(*゚Д゚艸)!
トピずれごめん!+20
-85
-
25. 匿名 2015/02/15(日) 09:46:48
以外と好きだよこの人達
お弁当のネタ好き+52
-42
-
26. 匿名 2015/02/15(日) 09:46:56
何が面白いのかサッッッパリ分からない。
中学生の休み時間の遊び程度。+212
-22
-
27. 匿名 2015/02/15(日) 09:47:13
すごいブームだけど、その分この初ライブでコケると痛いだろうな
ラッスンゴレライが当たったのもまぐれって自分たちで言ってるし
「8.6秒バズーカー」、“ラッスンゴレライ”は3軍ネタだった!(中西正男) - 個人 - Yahoo!ニュースbylines.news.yahoo.co.jp“ラッスンゴレライ”で大ブレイク中の「8.6秒バズーカー」。吉本興業の歴史の中でも異例の快進撃を生んだ“ラッスンゴレライ”ですが、実は2人にとっては「ウケるとは思えない3軍ネタ」だったと言います。
+91
-1
-
28. 匿名 2015/02/15(日) 09:47:33
人気は8.6ヶ月持つかどうかだね+83
-15
-
29. 匿名 2015/02/15(日) 09:47:53
未だにみたことなくて何なのか分からない。
でも見る気もしない。
知らないまま去っていくんだろうな。+21
-17
-
30. 匿名 2015/02/15(日) 09:47:57
長年やっててもテレビに出られない芸人なんてたくさんいるんだし、例え一瞬で消えるとしても売れて良かったね
しかもデビューしたばかりでしょ?運良いね+185
-4
-
31. 匿名 2015/02/15(日) 09:48:29
ラッスンゴレライしかないのに単独ライブなんて成立するの?+129
-9
-
32. 匿名 2015/02/15(日) 09:48:41
ラッスンゴラレイって言葉で押しきってるだけじゃん。+55
-8
-
33. 匿名 2015/02/15(日) 09:48:57
ラッスンゴレライ初めて知った時
YouTubeで観たけど面白いこと
なにも言ってなくてびっくりした。+180
-15
-
34. 匿名 2015/02/15(日) 09:49:05
出たな、流行りものを叩く風潮。
一発屋でもなんでもお笑い芸人がたくさんいる中でこうやって売れるたり知名度上げるのってすごい思うけどな+39
-41
-
35. 匿名 2015/02/15(日) 09:49:09
細い方の人、イケメン風なのかなと思って見てたんだけど、サングラス外してびっくり!!
+183
-2
-
36. 匿名 2015/02/15(日) 09:49:28
余計なお世話だけど、この人たち
今のうちに貯金しておいたほうがいいと思う。+120
-4
-
37. 匿名 2015/02/15(日) 09:49:37
小学生がめっちゃ真似してるよね
子供たちの受けは抜群みたい
でも、子供って飽きるのも早いからなぁ
他のネタでも当たればいいけど+80
-1
-
38. 匿名 2015/02/15(日) 09:49:55
そもそもお笑いが嫌い+8
-26
-
39. 匿名 2015/02/15(日) 09:50:53
赤と黒のカラーって人をイラつかせるカラーなんだよね…+9
-28
-
40. 匿名 2015/02/15(日) 09:51:43
31
ラッスンゴレライの他にもあるよ+26
-12
-
41. 匿名 2015/02/15(日) 09:51:57
流行は早く、特に芸人は一時期しか見ないよね。
過去の芸人たちも地方で細々営業だし。
彼らも今は実感できないだろうけど、来年は消えてる感。+21
-1
-
42. 匿名 2015/02/15(日) 09:52:07
面白くないわけじゃないし、嫌いじゃないんだけど
1回見るともういいやって感じのネタなんだよね【公式】8.6秒バズーカー『ラッスンゴレライ』 - YouTubewww.youtube.com≪8.6秒バズーカー プロフィール≫ ▼下手 【芸名】 はまやねん 【生年月日】 1991年 3月10日 【出身地】 大阪府吹田市 【NSC】 NSC大阪36期( 2013年 4月入学) 【血液型】 A型 【身長】 170cm 【体重】 80kg 【趣味】 スノーボード、自転車をこぐ、野球観戦 ...
+55
-5
-
43. 匿名 2015/02/15(日) 09:52:13
面白くない…
見てて恥ずかしくなる+117
-15
-
44. 匿名 2015/02/15(日) 09:52:40
今現在、少し飽きられてる。面白くはないよね?+53
-6
-
45. 匿名 2015/02/15(日) 09:52:58
一発屋で消えるのと、意外に生き残るのといる。意外に後者なんじゃないかと思う。
二人ともキャラがたってるし、ガリの方はノリと調子の良さでうまく渡っていけそう。
ぽっちゃりの方はイジリがいありそうなので、
先輩芸人にうまくイジっともらえば結構面白くなるんじゃないかと。。。
オリラジもなんだかんで生き残ってるしね。
エレキテルやキンタローよりはまし。+42
-15
-
46. 匿名 2015/02/15(日) 09:53:08
太ってる人痩せている時より太ってる方が愛想よく見えるね+103
-4
-
47. 匿名 2015/02/15(日) 09:53:21
まじでらっすんごれらいって何?+62
-9
-
48. 匿名 2015/02/15(日) 09:53:39
この人達のネタってどのタイミングで笑うの?本当つまらないんだけど。+72
-9
-
49. 匿名 2015/02/15(日) 09:53:43
オモシロカッタケドもう、あきてきた。。+5
-9
-
50. 匿名 2015/02/15(日) 09:54:58
オリラジのパクりやんか+20
-23
-
51. 匿名 2015/02/15(日) 09:55:05
ラッスンゴレライよりお弁当のネタの方が好き。+22
-3
-
52. 匿名 2015/02/15(日) 09:56:41
この人達のネタってどのタイミングで笑うの?本当つまらないんだけど。+13
-12
-
53. 匿名 2015/02/15(日) 09:57:53
黒沢さんも頑張って太ったんだよね+5
-6
-
こういう流行りものは転売屋が殺到しそうだから何分で売り切れとかが実際の人気のバロメーターにはならなそうだけどね
+15
-1
-
55. 匿名 2015/02/15(日) 09:59:59
面白い面白くないでの人気では無い部分もあるよね
かつてのはんにゃみたいな+19
-2
-
56. 匿名 2015/02/15(日) 10:00:56
そのうち消えるよ。
リズムネタは、もたない。
+24
-4
-
57. 匿名 2015/02/15(日) 10:05:24
ラッスンゴレライってなんですのぉ〜?♪
こっちが何か聞きたいわ!!+55
-7
-
58. 匿名 2015/02/15(日) 10:06:15
エレキテル連合はどこへ行ったのか…+28
-3
-
59. 匿名 2015/02/15(日) 10:08:11
英語versionのカストロさとしさんのほうが面白かった+6
-1
-
60. 匿名 2015/02/15(日) 10:08:27
流行ってる、流行ってるって押し付けられ感が、すごくあるんだけど…。
言うほどテレビで見たことないんですけど。
クマムシって人達も。
昨日初めて見た。+29
-3
-
61. 匿名 2015/02/15(日) 10:08:39
笑えるわけじゃないけど、何故か時々言ってみたくなるタイミングがある…
ちょちょ、ちょとまて、おにさん!+26
-5
-
62. 匿名 2015/02/15(日) 10:09:54
オリラジが完コピしてたのみたけど、そっちの方がおもしろかった。+60
-12
-
63. 匿名 2015/02/15(日) 10:10:09
GWまで夢みさしたろ…+19
-5
-
64. 匿名 2015/02/15(日) 10:12:01
今までコンビ名がラッスンゴレライだと思ってた、、、
+18
-2
-
65. 匿名 2015/02/15(日) 10:16:51
ピスタチオも単独ライブ即完売らしいね。+9
-0
-
66. 匿名 2015/02/15(日) 10:17:18
ラララライッ の藤崎マーケットと何が違うの?+18
-7
-
67. 匿名 2015/02/15(日) 10:21:24
本人よりもYouTubeで真似して動画投稿してる学生が寒すぎて引く+55
-1
-
68. 匿名 2015/02/15(日) 10:22:01
ピスタチオとかダンソンとかシソンヌとかクマムシとかハチロクとか何か最近のお笑い何が何だかよく分からない+30
-2
-
69. 匿名 2015/02/15(日) 10:25:02
このまま消えても、まだ若いから他の仕事しようと思ったら全然いけるだろうし、
早く売れてよかったかも。+20
-1
-
70. 匿名 2015/02/15(日) 10:26:06
一人ちょっと待てちょっと待てと一人スパイダーフラッシュローリングサンダーはやっては笑ってる
自分アホなんだろうか+9
-3
-
71. 匿名 2015/02/15(日) 10:27:14
ラッスン~はたまたま中高生に受けただけでしょ?
ライブで新ネタやるらしいけどこれ最大のチャンスだからしっかりしたネタやらないと下半期消えるだろうね。
今は勢いあるから何やっても受けるだろうけど・・・+15
-3
-
72. 匿名 2015/02/15(日) 10:31:20
消費されるよこの二組は+3
-1
-
73. 匿名 2015/02/15(日) 10:31:25
センスは高いとおもう
+15
-14
-
74. 匿名 2015/02/15(日) 10:31:45
8.6秒で消える一発屋?+14
-5
-
75. 匿名 2015/02/15(日) 10:34:05
「もしかしてだけど〜♪」の人たち忘れてしまってることすら忘れてた+38
-1
-
76. 匿名 2015/02/15(日) 10:35:28
この人たちじゃなくてオリラジがいいって人が1番わかんないw
ネタ的なつまんなさは変わんないよね?+18
-9
-
77. 匿名 2015/02/15(日) 10:36:48
確かに耳には残るwでも…夏まで持つかな〜(笑)たぶん今だけだと思うから、勘違い天狗にならない様にね(笑)+6
-4
-
78. 匿名 2015/02/15(日) 10:39:32
オリラジと藤崎マーケットを足して割った感じ。+30
-2
-
79. 匿名 2015/02/15(日) 10:40:16
動画三回見て飽きたw
ライブの時にはもう飽きられてそう+6
-6
-
80. 匿名 2015/02/15(日) 10:40:19
そんなによく見る?この間ガルちゃんで話題になっててそれから知ったよ。テレビでうまくすり抜けてたのかなw+7
-3
-
81. 匿名 2015/02/15(日) 10:41:55
そうなんだよなぁ
結局は
1フレーズで民に影響あたえる人と
批判してるがるちゃん民みたいなのが何千レスしても便所の落書きになるように
歌手でも芸人でも
その『差』なんだよなぁ結局+8
-6
-
82. 匿名 2015/02/15(日) 10:42:17
この人たちの笑いどころはどこなのでしょうか?
YouTubeでネタを見て呆然としてしまった。つまらない大学生が叫んでるだけにしかみえない…日常で使いやすいフレーズもないし。+6
-6
-
83. 匿名 2015/02/15(日) 10:43:47
クマムシもこの人たちも一度もネタ見たことないんだけど、ホントに人気あるの?ってか、どの番組出てるの?
+21
-3
-
84. 匿名 2015/02/15(日) 10:45:08
大学生が勢いでやってるようなネタはすぐに飽きられる。
+7
-3
-
85. 匿名 2015/02/15(日) 10:45:54
この人たちを面白いと思える感性を持ってるのは中学生までだと思う。+20
-4
-
86. 匿名 2015/02/15(日) 10:46:53
例え、一発屋であったとしても売れれば勝ちだと思うわ!
この前の糞おもんないRー1観てるより全然マシ!+20
-4
-
87. 匿名 2015/02/15(日) 10:47:49
まぁ面白いからウケてるわけじゃないと思う。ネタの完成度が低くて、子供が真似しやすいのがいいところなんだと思います。+10
-2
-
88. 匿名 2015/02/15(日) 10:48:45
23歳1年目にどんだけ厳しいんだよオバさんたち+24
-14
-
89. 匿名 2015/02/15(日) 10:51:58
この人たちつまらないけど、そもそも面白いと思える芸人自体少ない。+7
-3
-
90. 匿名 2015/02/15(日) 10:53:53
全く面白くないとはいえないけど、見てるこっちが恥ずかしくなるような芸だよね。+5
-3
-
91. 匿名 2015/02/15(日) 10:56:19
このネタの躍りを街中の女の子とか学校とかで真似てやってたら、ドン引き。
恥ずかしくないのかな+4
-4
-
92. 匿名 2015/02/15(日) 10:56:29
この間職場に来てた小学生みんな言ってたな〜、あとダンソンも(^^)
一人の男の子が「だめよ〜」と言った瞬間「それもう古いし」って言われてました。+9
-2
-
93. 匿名 2015/02/15(日) 10:58:18
消えたら消えたで本人らには良い社会勉強になるよ
若いんだからやり直す機会も期間も沢山あるし+8
-0
-
94. 匿名 2015/02/15(日) 10:59:23
次どうするのか気になる。
ラッスンゴレライネタで年末まで引きずるのは厳しいだろうし。
ネタ切れしたらラッスンゴレライは○○でしたーって笑いをとるのも寒いし。この子たちの数ヶ月後が心配すぎる。+7
-1
-
95. 匿名 2015/02/15(日) 11:13:01
ポンポンスポポーン~あるある探検隊!ラララライ!武勇伝武勇伝~右肘左肘~ラッスンゴレライ
あったかいんだからぁ~ひぐちカッター!+25
-1
-
96. 匿名 2015/02/15(日) 11:13:57
かわいそうだけどこのタイミングで流行っちゃうと流行語大賞とかムリだから年末の特番も厳しいよね…流行るのちょっと早かった感じ。
まあ私は一度もこの人たちのネタで笑ったことないけど…笑+16
-1
-
97. 匿名 2015/02/15(日) 11:14:13
ラッスンゴレライってどういう意味なの?+11
-2
-
98. 匿名 2015/02/15(日) 11:15:30
笑いのレベルがどんどん下がるね+9
-3
-
99. 匿名 2015/02/15(日) 11:15:40
別に嫌いではないけど、この人たちのネタをわざわざ金払ってまでして見たいとは私には思えないです+7
-2
-
100. 匿名 2015/02/15(日) 11:16:08
95
ひぐちカッターはリズムネタとちょっと違うw+18
-1
-
101. 匿名 2015/02/15(日) 11:16:43
ゴージャスやテツトモ、ダンディ坂野みたいに数ヶ月後、数年後もキャラぶれずにやってたら見直さなくもない
そう思うとあの人らはやっぱ凄いな+22
-1
-
102. 匿名 2015/02/15(日) 11:16:49
そしてこのダンスをする~♪
2700のネタ面白かったのに+6
-8
-
103. 匿名 2015/02/15(日) 11:17:12
ィアに流されてるんよ。"今年流行る!!"って謳い文句でナイナイやら他の芸能人が「おもろいわ~」ってつまらないのにマネして流行る流行る言ってサブリミナルじゃないけど人工的な流行らせ方だよね。こう言うのは一時的だよね。意味がわからないのはすぐ消えるから別にいいけど。今のお笑いのレベルは子供がターゲットなのか低すぎ。生き残るは考えず売れればいいんだろうね。+5
-3
-
104. 匿名 2015/02/15(日) 11:17:45
なんか本当に十年前のオリラジ見てる感じだよね
+13
-1
-
105. 匿名 2015/02/15(日) 11:19:38
メディアに流されてるんよ。"今年流行る!!"って謳い文句でナイナイやら他の芸能人が「おもろいわ~」ってつまらないのにマネして流行る流行る言ってサブリミナルじゃないけど人工的な流行らせ方だよね。こう言うのは一時的だよね。意味がわからないのはすぐ消えるから別にいいけど。今のお笑いのレベルは子供がターゲットなのか低すぎ。生き残るは考えず売れればいいんだろうね。+6
-1
-
106. 匿名 2015/02/15(日) 11:28:38
なんかさっきから必死でひとつひとつマイナス付けて回ってる人いるけどどうしたの?ラッスンゴレライの人の友達かなんか?+4
-12
-
107. 匿名 2015/02/15(日) 11:41:40
オリラジとかはんにゃとかフルポンと同じ臭い…+6
-0
-
108. 匿名 2015/02/15(日) 11:43:58
コンビ名が覚え辛い
ラッスンゴレライに改名しちゃえば良いのに+11
-3
-
109. 匿名 2015/02/15(日) 11:47:37
一発屋+10
-2
-
110. 匿名 2015/02/15(日) 11:48:41
本人たちも一発屋でいいと思ってお笑い始めたみたいだから
一発屋でもいいんじゃない?一発当てるだけでもすごいよ。+29
-2
-
111. 匿名 2015/02/15(日) 11:52:42
このバブルで儲けた金は、絶対に貯金すべきだと思う。
1年後には絶対消えてるから。
はんにゃとか2700とか、意味わからないフレーズで売れた人で、長続きしてる人全然思い浮かばない。+8
-1
-
112. 匿名 2015/02/15(日) 11:56:00
地味でも、暗くても、皆の記憶に微かに残り続けているヒロシの方が、私は好きです。+13
-1
-
113. 匿名 2015/02/15(日) 11:58:13
ちょっとまってお兄さんって言うほう、目が傷口みたいにちっちゃいよ。+7
-3
-
114. 匿名 2015/02/15(日) 12:06:03
小中学生にはちょうどいい。あくまでも子ども向きのネタ。子どもはすぐ飽きるから確実に夏までは持たない。お疲れさんや。+6
-2
-
115. 匿名 2015/02/15(日) 12:07:14
一年後にはバイトしてると思う。+11
-1
-
116. 匿名 2015/02/15(日) 12:08:18
ベントーしぇげなベイベ♪
ってすごい頭に残るけど
内容は全然面白くないわ+3
-3
-
117. 匿名 2015/02/15(日) 12:16:30
プチブレイクって感じだよね。
実際コンビ名すらあんま覚えられてないし、いうほどテレビでてないような。+4
-3
-
118. 匿名 2015/02/15(日) 12:18:09
あまりのつまらなさが話題になって有名になる極めて珍しいケース。+5
-3
-
119. 匿名 2015/02/15(日) 12:19:01
左の人の体形・・・+4
-3
-
120. 匿名 2015/02/15(日) 12:20:13
夏には消えてそう
1年もつか?
+5
-3
-
121. 匿名 2015/02/15(日) 12:21:46
一発屋芸人、毎年必要なの?
キンタロー、どこ行った?+4
-3
-
122. 匿名 2015/02/15(日) 12:22:43
はんにゃも、変な踊り?してなかった
あれも気持ち悪かった+10
-1
-
123. 匿名 2015/02/15(日) 12:32:07
まだ好きだよ!+5
-6
-
124. 匿名 2015/02/15(日) 12:46:08
住民税の税額は前年の収入額で決まるから
来年仕事が激減するのに高い住民税を払うことになる。
そんなことも踏まえて今の収入はしっかり貯蓄しておいたほうがいい。+7
-3
-
125. 匿名 2015/02/15(日) 12:46:54
この人たち、ホントに人気あるの?
私の周りでは全く話題にすらならないし、テレビで見ることも殆どない。
学生の飲み会ノリの芸(これを芸と言ったら、芸人さんに失礼かな?)だから、ゴールデンウィークまでもたないでしょう。
トーク番組やバラエティ番組のひなだんに出演して、結果を残せなかったら、即消えるでしょう。+5
-2
-
126. 匿名 2015/02/15(日) 12:53:16
ラッスンゴレライは面白くはないけど本人達は悪い人ではなさそうだし、一発屋でも頑張ってほしい。クマムシ??はほんとに何が面白いのかさっぱりわかんないし本人達も好きじゃない。+20
-2
-
127. 匿名 2015/02/15(日) 12:56:21
一度も見たことないんだけど、なんのお笑い番組に出てるのこの人。+3
-4
-
128. 匿名 2015/02/15(日) 13:01:17 ID:idXBkQK8n4
4月に消えてそう笑
来年は居ない
さよなら。+7
-7
-
129. 匿名 2015/02/15(日) 13:01:47
初めて見た時、本当にオリラジかと思ったくらい全てがそっくりだった。
ポーズにしてもリズムにしても似てるよね?+14
-1
-
130. 匿名 2015/02/15(日) 13:02:48
8.6秒で飽きる~+5
-10
-
131. 匿名 2015/02/15(日) 13:07:56
すっげーつまんないのになぜ売れる?+8
-10
-
132. 匿名 2015/02/15(日) 13:33:29
オリラジのラッスンゴレライも凄いけど、千鳥のヤツもグダクダすぎて逆に笑えた。
8.6秒よりもダッソン!フィーザキー!っていうヤツの方が好きだけど。+5
-4
-
133. 匿名 2015/02/15(日) 13:47:26
私もこの人達ぜんぜん面白いと思えない
私はエレキテル連合も面白いと思えないんだけど、
去年それをここで書いたらマイナスの嵐だった
でも皆さんもこれは面白く感じないんでしょ?
なんかよく分かんない+6
-9
-
134. 匿名 2015/02/15(日) 14:05:00
数ある芸人の中でどんなに下積みしても一発も当てれなくて消えてく人いるなかで一発でも当てれるのはすごいよ
オリラジみたいに頑張って消えないパターンもまれにあるし、なんでだろーみたいにメディアに露出出来なくても営業で稼ぎまくれるパターンもあるし
とりあえず当てる事が大事
それからは本人の努力次第だとおもう+14
-3
-
135. 匿名 2015/02/15(日) 14:44:42
そんなのかんけーねー♪ あるある探検隊♪ ラッスンゴレライ♪
同じリズム+3
-6
-
136. 匿名 2015/02/15(日) 14:51:10
今のうち稼いでおけばいいと思う
コンビ名からして大成するとは思えない+6
-3
-
137. 匿名 2015/02/15(日) 14:52:43
トピ画のポーズがオリラジと全く一緒じゃん+3
-2
-
138. 匿名 2015/02/15(日) 15:00:03
今のうちに引き出しをいっぱい作っていてね。売れると仕事をこなすだけで、精一杯になるからね。いっときのブームが過ぎた時、引き出し空っぽは大変だからね。+5
-0
-
139. 匿名 2015/02/15(日) 15:00:22
芸歴1年の人間には今の環境は色々酷だと思うわ、同情する。+7
-2
-
140. 匿名 2015/02/15(日) 15:12:02
この芸人はなぜ話題になったのか誰か教えてください。つまらなすぎて話題を集めたのか、芸のクオリティーが低すぎて子供が真似できるからなのか…謎が多い。+4
-5
-
141. 匿名 2015/02/15(日) 15:26:35
140 それが今の流れなんじゃないかな?youtuberのヒカキンと同じで特におもしろくはないけど何か楽しそうにしてる
この何か楽しそうっていうのが今の流れじゃないかなと思う。実際におもしろいかどうかは関係ない+4
-1
-
ようかい体操と一緒で子供のお遊戯枠だよね
でも妖怪ウォッチみたいにメディアミックスで盛り上がってる物じゃないから長くはもたない+2
-2
-
143. 匿名 2015/02/15(日) 16:13:56
勢いあるのは最初だけ。23歳と若い年齢で大金を手にして芸人を辞めていくんでしょう。きっと。一発屋のうちにたくさん仕事して貯金しといた方がいいよ。+5
-1
-
144. 匿名 2015/02/15(日) 16:39:27
ネットニュースに、トークの態度悪くて東野怒らせたって書いてあった。
こんなにすぐ調子にのったらダメだよね。+7
-2
-
145. 匿名 2015/02/15(日) 17:09:05
1年目でテレビに出られるようなレベルのネタができるのは純粋に凄いと思う
今活躍してるお笑い芸人でもデビュー当時の映像とか寒いにも程があること多いのに+7
-2
-
146. 匿名 2015/02/15(日) 19:55:56
二月にブレイクしちゃったから流行語は取れないね
年末にはバイト暮らしでしょう+5
-2
-
147. 匿名 2015/02/15(日) 20:03:31
コンビ名からして生き残るとは思えない+4
-2
-
148. 匿名 2015/02/15(日) 21:57:10
ガルちゃんのなかでも誰一人としてラッスンゴレライを面白いと言ってる人がいないのがウケる。+4
-2
-
149. 匿名 2015/02/15(日) 21:57:27
あるある探検隊って、ここに書いてあるの見て思い出した。
あの人たちも見事に消えましたね。+0
-0
-
150. 匿名 2015/02/15(日) 22:02:17
141
なるほどね!ヒカキン的な感じだと思えば納得かもしれん(^^;;
+0
-0
-
151. 匿名 2015/02/15(日) 22:25:02
人が一生懸命考えたネタ面白くないって言ってなにが面白いん?+4
-4
-
152. 匿名 2015/02/15(日) 22:31:26
私の娘は三歳だけど大好きみたい。別にいいじゃん、面白くなくても。子供たちには人気なんでしょ+4
-0
-
153. 匿名 2015/02/15(日) 22:31:41
リズム芸人一般面白くない+2
-0
-
154. 匿名 2015/02/15(日) 23:07:36
かわいそうだけど吉本の1年目のギャラの取り分てかなり少ないから、バブリーではないと思う。+4
-0
-
155. 匿名 2015/02/15(日) 23:38:18
オリラジみたいに一旦消えてから再浮上できるかで
このコンビの真価が問われると思う+4
-0
-
156. 匿名 2015/02/15(日) 23:39:47
オリラジだって武勇伝から再ブレイクしたしむしろ売れたのはいい経験でしょ
そっからまた正統派で頑張ればいいだけ+4
-0
-
157. 匿名 2015/02/16(月) 00:20:20
オリラジみたいにドーンと売れてすぐにパラシュートタイムに入らないでねw+0
-0
-
158. 匿名 2015/02/16(月) 00:33:26
飽きられたら確実に消えそう+1
-0
-
159. 匿名 2015/02/16(月) 01:07:37
オリラジはあっちゃんは頭いいし、藤森のチャラ男キャラもあって再ブレイクできたけど。
この人達は何があるんだろ。
とりあえず歳とったせいか学生が好きそうなこのノリについていけない。しょーもない素人がマネしてはしゃいで花見するんだろうなー。ニュースで取り上げるんだろうなー。+3
-2
-
160. 匿名 2015/02/16(月) 01:54:38
クマムシとか連合より面白い+2
-2
-
161. 匿名 2015/02/16(月) 02:16:07
YouTube、最初から最後まで真顔で見た。
同じ歌ネタでも、くまむしの方は内容や顔面と裏声のギャップで笑えるけどさ。
この人達の内容普通の事しか言ってなくない?
どこ探しても笑える要素がない+2
-1
-
162. 匿名 2015/02/16(月) 03:20:13
みんな厳しいね
あまりコントとか見ない方がいいんじゃない?
こういうフレーズが耳に残るタイプの芸人は大体一発屋でもいいからブレイクしたいんだろうし一瞬でも人気が出れば満足なんでしょ
フレーズで売ってるからネタの中身はないだろうし最近よく見るなくらいでいいじゃん
私はこういうフレーズが残る芸人好きだよ
小学生みたいに興味が次々に変わるけどよくそのときブレイクしてる芸人のフレーズ口ずさむ+2
-3
-
163. 匿名 2015/02/16(月) 04:39:51
ラッスンゴレライしか知らないけど、ライブ出来るほどネタあるのかな?
学生ノリの漫才とかコントならお金払ってまで見に行きたいと思えない。+3
-1
-
164. 匿名 2015/02/16(月) 09:31:11
こういうリズム芸人好きな人って
笑いのツボが浅い人。エンタとかで爆笑できる人。+0
-0
-
165. 匿名 2015/02/16(月) 10:00:18
だっふんだやアイーンやコマネチも面白くないけど流行ったよね+1
-0
-
166. 匿名 2015/02/16(月) 11:25:12
おばさんが笑いのレベルを語ってるw+1
-0
-
167. 匿名 2015/02/16(月) 13:25:51
デビューしたばっかりで売れてるから
全然慣れてなくて
ヘラヘラ、フワフワしてるのが嫌だ+1
-0
-
168. 匿名 2015/02/16(月) 16:45:09
日本エレキテル連合、くまむし、
8.6秒バズーカーといい最近のお笑いは
ほんまにおもしろくない。
やっぱお笑いは漫才やろ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「ラッスンゴレライ」のリズムネタでブレーク中のお笑いコンビ「8・6秒バズーカー」が3月23日に大阪・なんばグランド花月(NGK)で行う単独ライブ「8・6secBAZOOKAA~なんばグランド花月“史上最速”単独ライブでラッスンゴレライ!~」のチケットがわずか1分で完売した。所属事務所のよしもとクリエイティブ・エージェンシーが14日に発表した。