ガールズちゃんねる

身内にプロ野球の試合結果でイライラする人いますか?

141コメント2020/10/01(木) 20:13

  • 1. 匿名 2020/09/14(月) 16:00:14 

    私の旦那がそうでここ数日不機嫌です。
    そこまで球団のファンになったことない私から見れば
    なんで?どうして?子どもみたいと思うのですが。
    実家の父もそうでしたね。笑。
    応援する気持ちはよくわかるんですけど
    皆さんのまわりにそういう人いますか?
    身内にプロ野球の試合結果でイライラする人いますか?

    +43

    -2

  • 2. 匿名 2020/09/14(月) 16:01:19 

    ごめん私!

    +130

    -5

  • 3. 匿名 2020/09/14(月) 16:01:35 

    います

    +15

    -0

  • 4. 匿名 2020/09/14(月) 16:01:41 

    うちの父親。
    爺ちゃん譲りの根っからの巨人ファン
    阪神大嫌いで阪神が勝つと不機嫌。巨人が負けで不機嫌。だからここ数年は不機嫌w

    +7

    -24

  • 5. 匿名 2020/09/14(月) 16:01:45 

    職場にいる
    感情移入しちゃうらしい

    +2

    -0

  • 6. 匿名 2020/09/14(月) 16:01:55 

    ホークスが負けると機嫌悪くなります、私

    +25

    -12

  • 7. 匿名 2020/09/14(月) 16:02:00 

    私です、巨人ファンです

    +8

    -19

  • 8. 匿名 2020/09/14(月) 16:02:01 

    判定にムカついたときは数日引きずるけど。

    +16

    -1

  • 9. 匿名 2020/09/14(月) 16:02:52 

    私もです。
    ごめんなさい。

    ちなみにライオンズファン。
    今年は特にイライラしてます(笑)

    +41

    -7

  • 10. 匿名 2020/09/14(月) 16:03:08 

    巨人が勝つと飼ってる兎を殴りたくなってくる(実際にはやらない)

    +7

    -36

  • 11. 匿名 2020/09/14(月) 16:03:17 

    自分もそうかも😅

    勝ち負けそのものより、負け方の内容でイラッと来るのかもしれない(エラー絡みで失点とか)

    +32

    -1

  • 12. 匿名 2020/09/14(月) 16:03:58 

    私。くたばれ読売!くたばれ読売!

    +40

    -24

  • 13. 匿名 2020/09/14(月) 16:04:28 

    野球って特に野手は常に流してるよね
    本気でやってないから嫌い

    +3

    -20

  • 14. 匿名 2020/09/14(月) 16:05:15 

    あー私だ。
    人には当たらないけど負け方によってはしばらく引きずる

    +12

    -1

  • 15. 匿名 2020/09/14(月) 16:05:16 

    夫です
    同じ球団のファンなので気持ちはわかるので、遠目で微笑ましく見ています
    私はイライラまではしません

    +15

    -0

  • 16. 匿名 2020/09/14(月) 16:05:29 

    >>12
    巨人ファンもいるんだからくたばれとかやめない?
    すごく不愉快なんだけど。

    +32

    -32

  • 17. 匿名 2020/09/14(月) 16:05:46 

    うちの旦那さんもそうだー
    野球だけじゃなくサッカーとかも凄いです!
    自分の部屋で見てっていつも言ってるけど…

    +1

    -10

  • 18. 匿名 2020/09/14(月) 16:06:19 

    >>10
    🐰‼️
    🐇💨

    +12

    -0

  • 19. 匿名 2020/09/14(月) 16:06:21 

    私です。オリックスファンなので今年もほぼずっと不機嫌ですwww

    +44

    -0

  • 20. 匿名 2020/09/14(月) 16:06:55 

    大谷翔平は日本で10勝20本したし、MLBで20本打って新人王取れたしまぁ、楽しかった…よね?
    今までありがとなー

    +1

    -5

  • 21. 匿名 2020/09/14(月) 16:06:58 

    私のおじいちゃん
    ジャイアンツが負けるとお酒飲んでふて寝する笑

    +7

    -1

  • 22. 匿名 2020/09/14(月) 16:07:19 

    >>4
    巨人ファンなら去年からウハウハでは??

    +52

    -0

  • 23. 匿名 2020/09/14(月) 16:07:31 

    >>19
    吉田がFAしたら不機嫌MAXになりそう

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2020/09/14(月) 16:07:41 

    父親だ。
    ヤクルトファンでイライラしてる。
    逆にうちの旦那はスポーツ関係全く分からないらしく、セ・リーグとパリーグって何なの?
    クライマックスシリーズって何?って聞いてきてずっこけた。

    +19

    -0

  • 25. 匿名 2020/09/14(月) 16:08:43 

    去年まではほぼイライラしてたけど…そう言えば今年はイライラしてない。
    けど、うまくいきすぎてる…と不安が大きい。
    あまり期待させないでほしい。
    ファンとして、勝つことに慣れていないのです。

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2020/09/14(月) 16:09:26 

    >>1
    私もなります。阪神ファンなので、明日から三日間は恐らくなるでしょう。ただもちろん夫や子供の前ではそこまで出さないですよ。夫はオリックスファンなのですが、なんだか悟りを開いてます(笑)。

    +28

    -0

  • 27. 匿名 2020/09/14(月) 16:09:46 

    >>10
    実際はやらないにしてもその思考やばくない..?

    +27

    -1

  • 28. 匿名 2020/09/14(月) 16:09:54 

    >>25
    ロッテか楽天

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2020/09/14(月) 16:11:08 

    >>10
    なぜウサギを飼っているのか…

    +17

    -1

  • 30. 匿名 2020/09/14(月) 16:11:44 

    これだから野球が嫌い
    茶の間で職場で機嫌悪い口悪くなる奴多過ぎる
    あれなんなんだろ。テレビに向かって輩みたくなる人多い。男女共にだよね

    +10

    -23

  • 31. 匿名 2020/09/14(月) 16:11:48 

    >>26
    ここできっちり3つ負けるのが阪神w むしろわざとやってるんではないのか。

    +12

    -2

  • 32. 匿名 2020/09/14(月) 16:12:28 

    母は阪神が負けたらうるさい。
    「あーまた負けたわー!負けばっかりやんー!ええ加減にしぃ!」と大声でまくし立てる。
    それによって私がイライラする。

    +24

    -0

  • 33. 匿名 2020/09/14(月) 16:12:36 

    いるー
    元々は私がそのチームのファンでよく試合中継見てたんだけど段々家族の方が熱中しだして、不利な試合展開になると勝手にチャンネル変えられる
    気持ちは分からなくもないけど空気悪くなるから止めて欲しい
    幼稚なんだと思う

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2020/09/14(月) 16:12:41 

    私です。でも、ご飯食べてお風呂に入ったら忘れるので長々と引きずることはないです。

    +2

    -1

  • 35. 匿名 2020/09/14(月) 16:12:43 

    >>10
    最低!

    +12

    -2

  • 36. 匿名 2020/09/14(月) 16:13:10 

    >>10
    はい通報

    +8

    -4

  • 37. 匿名 2020/09/14(月) 16:13:18 

    >>31
    もう負け芸ちゃうんかと思う。

    +4

    -1

  • 38. 匿名 2020/09/14(月) 16:14:17 

    >>7
    じゃあ最近はご機嫌だね!

    +10

    -1

  • 39. 匿名 2020/09/14(月) 16:14:48 

    私です!(阪神ファン)
    夫が巨人ファンなので、「巨人勝って、阪神負けた日」は、野球の話は一切しないようにしてます…

    +15

    -0

  • 40. 匿名 2020/09/14(月) 16:15:01 

    夫が熱狂的なジャイアンツファン
    普段は温厚で私達家族に対して怒ることも全くないくらい優しい人なのに、ジャイアンツの試合となると人が変わってしまう
    選手が試合でエラーでもしようものなら口汚く罵る
    ファンなら優しく応援してあげなよと心底思う
    野球ファンの人には申し訳ないけど早くシーズンオフにならないかなぁと思ってます

    +19

    -2

  • 41. 匿名 2020/09/14(月) 16:15:11 

    八つ当たりなんて愚かな人なんだな…と縁を切る。
    そんな幼稚な人と関わりたくない。時間の無駄。

    +6

    -3

  • 42. 匿名 2020/09/14(月) 16:15:34 

    私でーす
    終わった瞬間テレビ消して忘れるようにしてるけど、数年前に現地に見に行った試合でくそみたいな負け方してその日ずっと不機嫌だった
    反省してます
    でもあの時の負け方は今でも許してない(笑)

    +5

    -4

  • 43. 匿名 2020/09/14(月) 16:15:50 

    母が某投手のファンで去年は先発投手だったのに今年は中継ぎになり、その投手が出ない試合はつまんないとか残念とか言ってるよw
    イライラじゃないけど アイドルオタみたいw

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2020/09/14(月) 16:17:30 

    >>10
    実際にはやらないって言ってるけど何の関係もないペットのウサギを殴りたくなるとかその考えはヤバイ

    どこのファンか知らないけど野球見るのもウサギ飼うのもやめたら?

    +16

    -4

  • 45. 匿名 2020/09/14(月) 16:19:04 

    楽天はむしろ上げて落とされてるよーな

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2020/09/14(月) 16:19:49 

    >>12
    よほど借金の多い球団のファンなんでしょうね…

    +5

    -8

  • 47. 匿名 2020/09/14(月) 16:20:37 

    >>10
    一度カウンセリング受けた方がいい

    +13

    -3

  • 48. 匿名 2020/09/14(月) 16:21:09 

    人に当たったりはしないけど、あからさまにテンションはガタ落ちしてる

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2020/09/14(月) 16:30:27 

    >>23
    吉田選手のFA最短で3年後なのでそれまでには強いチームになってて欲しいですw

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2020/09/14(月) 16:38:20 

    あーうちの父親だわ
    巨人ファンでテレビに向かって吠えてる
    本当にうるさい

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2020/09/14(月) 16:38:31 

    状況悪過ぎて逆に悟ってるよ
    ちなハム

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2020/09/14(月) 16:43:59 

    >>26
    オリファンはねー。

    悟り開くよねw

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2020/09/14(月) 16:44:07 

    >>10
    そんなにジャビットが嫌いなら最初から兎を飼うのやめなよ。
    兎が可哀想だよ。

    +17

    -3

  • 54. 匿名 2020/09/14(月) 16:44:39 

    ネットならシャットダウン出来るけど身内は堪らんね
    私もヤクルトファンだけど、負ける事の方が多いから大抵寝たらリセットされる
    勝った次の日はウキウキしてるけどね

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2020/09/14(月) 16:46:11 

    ヤクルトファンです。
    まぁ慣れてるといえば慣れてるので、ね。
    不機嫌にはならないです。遠い目をするくらい。

    ただ今年は山田、小川のFAを控えているので不機嫌よりも辛い気持ちの方が強いです。

    +18

    -0

  • 56. 匿名 2020/09/14(月) 16:46:11 

    特に野球ファンに多いけどに国内チームの負けで機嫌が悪くなる人はウザい(負けてテンションが下がるのまでは理解できる)。
    国内の大会だと勝つチームも負けるチームも国内チームなわけで誰かが機嫌が悪くなって気を遣わなくちゃいけないのが本当にめんどくさい。

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2020/09/14(月) 16:47:36 

    私もです!
    だって最近の試合ときたら
    あんまりだもの……

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2020/09/14(月) 16:49:09 

    Yahoo!のコメントのとこに、
    負けたときは、監督への暴言凄い。
    もちろん失策した選手、
    チャンスで打てなかった選手への暴言も。
    負けてる試合は見ないほうがいい。
    精神衛生的によくない。

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2020/09/14(月) 16:49:35 

    >>7
    今はめちゃくちゃご機嫌でしょ?

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2020/09/14(月) 16:51:57 

    >>46
    横ですが、そうとは限らないかも
    セリーグの他球団ファンだったら、毎シーズン必ずジャンパイヤには泣かされる試合があるからね

    +9

    -7

  • 61. 匿名 2020/09/14(月) 16:53:04 

    負けたときやエラーがあった日はなんJ見れないよねw

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2020/09/14(月) 16:53:58 

    >>38
    菅野が出て行きそうだから少し複雑だわ

    +2

    -2

  • 63. 匿名 2020/09/14(月) 16:56:13 

    某球場最寄駅に住んでるけど、負けると空気が淀むし勝つと飲んでやらかす人がいる
    今の監督のかぎり優勝することはないらしいけど、万が一優勝したらどんだけ民度下がるんだろう

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2020/09/14(月) 16:58:39 

    >>10
    やば。

    今年は巨人ほぼ優勝だけど
    絶対に手あげないでね。

    +8

    -2

  • 65. 匿名 2020/09/14(月) 16:58:52 

    >>1
    分かります。
    うちの旦那も機嫌悪くて、大変です。
    食卓でふて寝、パパどうしたの?と子供は不安に。
    ヤクルトファンなんですが、別に弱いのは今に始まった訳では無い。去年12球団でもっとも成績の悪さで日本記録更新したんだから。
    ヤクルト頑張ってるんだろうけど、うちの家庭環境まで悪くなるんやで。頼むで、まじで。
    リビングで傘ぶん回して応援してるのに、勝てない!

    +7

    -1

  • 66. 匿名 2020/09/14(月) 17:00:07 

    >>37
    そんな事言わんといてー

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2020/09/14(月) 17:00:40 

    >>1
    当たり前では?
    贔屓が負けたらイライラするのは当然でしょ😡
    寧ろあなたや店員が気遣いすべき😡
    イライラしてるのに何で順番待ちしなきゃいけないんだよ👹

    +1

    -8

  • 68. 匿名 2020/09/14(月) 17:03:08 

    友達の家族が試合結果で本気で喧嘩するって言ってた
    楽しく見ればいいのにねー

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2020/09/14(月) 17:03:46 

    >>5
    おとうさんがそうだな
    今は別に住んでるから、知らないけど里帰り中は
    俺が見ると負ける!チャンネル違うとこ回せ!って騒いでた、終わった頃チラッと結果みてて心配性だと思った

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2020/09/14(月) 17:05:11 

    >>37
    もう優勝は目指してへん!
     サンズと大山のダブルホームラン王に期待!!
     個人的には梅チャン大好き♡

    +2

    -2

  • 71. 匿名 2020/09/14(月) 17:09:23 

    主の旦那はオリックスファンかい?

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2020/09/14(月) 17:12:58 

    イライラを溜め込まないよう、ピンチになったらミュートにします

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2020/09/14(月) 17:16:21 

    うちの父です。中日ドラゴンズファン。負けそうな試合になると、いきなりテレビを消す。テレビのチャンネルを叩きつけたらは投げた事も度々ある。また気になるからまたチャンネル付けて見る。テレビのチャンネル壊し名人。母も私も呆れてます

    +6

    -1

  • 74. 匿名 2020/09/14(月) 17:21:41 

    マイナスありだと思いますが皆さんと逆。私、負け試合慣れしてます。もちろん勝ち試合はみたいが悟り開き直りました。中日ファンです。負け方のパターンが分かるようになった。打てないか投手陣がボロボロかなど。むしろ、他チームの良さが分かる。これはこれで面白い。私が試合観に行くと他チームの選手良く打つんだ(笑)山田哲人、鈴木誠也、坂本勇人は特に(笑)

    +1

    -3

  • 75. 匿名 2020/09/14(月) 17:25:03 

    >>1
    身内にプロ野球の試合結果でイライラする人いますか?

    +4

    -9

  • 76. 匿名 2020/09/14(月) 17:29:29 

    >>1
    ヤクルトファンのガキ
    子供でもこんな感じだもんね。

    +10

    -4

  • 77. 匿名 2020/09/14(月) 17:43:06 

    いる。うちの両親。今はこちらが一人暮らししてるからいいんだけど、今でも野球全般大っ嫌い。野球のせいで見たい番組観られなかったし!

    +1

    -3

  • 78. 匿名 2020/09/14(月) 17:44:32 

    旦那。

    +0

    -1

  • 79. 匿名 2020/09/14(月) 18:00:12 

    うちの父と祖父がそうです。
    広島県民なので、カープが負けると機嫌が悪い。
    正直めんどくさかった。
    しかも広島県民ってカープ好きの人は宗教みたいに布教しようとするしね笑

    他県出身の夫と結婚して平和に暮らしています。

    +3

    -4

  • 80. 匿名 2020/09/14(月) 18:00:14 

    父が巨人ファンで
    一緒にちゃんと応援した日は巨人が勝てば500円もらえてたw
    負けた日は100円だったw

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2020/09/14(月) 18:03:53 

    私です!すみません!

    原監督がニヤニヤしているのがイライラします!

    巨人以外のセ・リーグの球団!後半戦頑張ろう!

    +25

    -2

  • 82. 匿名 2020/09/14(月) 18:04:18 

    実家の父がそうです。
    ファンのチームが勝って嫌いなチームが負けると一番上機嫌だけど、
    とにかく嫌いなチームが負けさえすればいいような感じです。
    野球が始まると毎日あーだこーだと一喜一憂して疲れないのかな、と
    母と少し呆れています。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2020/09/14(月) 18:04:19 

    お、Jか?

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2020/09/14(月) 18:08:28 

    駅とかで甲子園帰りの阪神ファンの人見ると
    勝ったか負けたかテンションですぐ分かるよ。

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2020/09/14(月) 18:09:21 

    >>7
    巨人ファンが大城の活躍でご機嫌になるのは分かるけど、同チームの小林叩くの?打撃がーとか言ってるけど今の炭谷の方がヤバいよ。戸郷とサンチェス上手く抑えてるって言うけどギリギリでしょ。

    巨人ファンって小林のファン以外は必要以上に小林叩くから嫌い。原監督もね。記者使って選手に嫌味言うのはパワハラだっていい加減気がついた方が良い。

    +4

    -3

  • 86. 匿名 2020/09/14(月) 18:11:48 

    「今日はお手柔らかに~」とか「○○選手ください」とかファン同士の言い合いなんなんだろ

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2020/09/14(月) 18:21:52 

    あ、私だ‼️
    ※巨人ファンではありません。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2020/09/14(月) 18:40:41 

    うちの母親がそうです。

    ホークスの負けが確定し始めると機嫌悪くなり、その試合は途中で見なくなる。
    負け試合でも最後まで応援すればいいのにって毎回思う

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2020/09/14(月) 18:41:02 

    私の事です
    家族、ごめんね

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2020/09/14(月) 19:00:12 

    うちの父は推しチームが勝つとでかい声で歌い出したり試合について話したがるからちょっと鬱陶しい
    逆に負けた日は何も言わずお通夜帰りみたいな感じで聞いても「今日の試合?無くなったんじゃないかな?」とかいうからすぐわかる
    好きじゃないチームに負けたときは「まったくも~なんであんな負け方するだぁ」ってため息ついてブチブチ言ってる

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2020/09/14(月) 19:02:14 

    >>80
    負けても100円はしっかりくれるのねw

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2020/09/14(月) 19:04:37 

    イライラではなくて逆に巨人が負けるとめちゃくちゃテンション上がって絡みまくる同僚がいる。
    はっきりいってウザい。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2020/09/14(月) 19:10:56 

    >>91
    一緒にTVの前で応援した日はねw
    途中で漫画読み始めたり、お絵かき始めたらアウトw
    お小遣い欲しくて必死で応援したよw

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2020/09/14(月) 19:41:54 

    >>73
    うちの旦那も中日ファン!CATVで見てるけど負けそうになったら他の球団の試合見始めて攻撃になったら戻して‥の繰り返し。ファンなら負けてても応援してやれよと思う。

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2020/09/14(月) 19:44:47 

    >>7
    私も巨人ファンです。なのに、旦那はアンチ巨人。喜ぶ私の横で超不機嫌です(笑)。

    +0

    -2

  • 96. 匿名 2020/09/14(月) 19:52:14 

    日ハムの西川ファンだから最近瀕死です

    +4

    -1

  • 97. 匿名 2020/09/14(月) 20:01:22 

    >>51
    私も。特に今年は、先発オーダー見た瞬間に「こりゃダメだ」とがっかりすることが多い…

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2020/09/14(月) 20:01:46 

    カープファン。
    毎回ため息しか出ない。

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2020/09/14(月) 20:04:38 

    いいなーホークスファンは毎年楽しくて。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2020/09/14(月) 20:06:31 

    >>57
    もしかしてハム?

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2020/09/14(月) 20:12:56 

    >>44
    巨人のマスコットはウサギなんだよ

    +2

    -1

  • 102. 匿名 2020/09/14(月) 20:17:56 

    ヤクルトファンだから連敗宙で
    人知れずフンガーーッてなってます笑
    ライアンで勝てなきゃどうするんだよぅ、、、

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2020/09/14(月) 20:18:20 

    >>102
    村上くん好きです

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2020/09/14(月) 20:23:24 

    負けが込んでも耐える訓練だな!って思ったり、おつかれー来年がんばろーってなる

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2020/09/14(月) 20:35:56 

    >>6
    いつも強くて羨ましいです
    私のご贔屓のチームは
    確実に終了してます
    ただ一つずつ勝って選手の笑顔がみたいと
    思ってます
    ライオンズファンより

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2020/09/14(月) 20:50:21 

    >>9
    もう、スタメン見た瞬間、「ダメだこりゃ
    今日も負けだ」と思う
    素人の私でも思うんだから
    選手たちはもっと思うだろうな
    お願いだからキャッチャーは…
    と願ってます
    この前のホークス戦でボールが取れず
    天を仰いでましたよ
    かわいそうだからキャッチャー休ませて
    あげて欲しい
    そして、クローザーが出たら
    胃痛が起こります
    今年は、優勝はないので
    一つずつ勝って選手の笑顔がみたいと
    思ってます

    +0

    -1

  • 107. 匿名 2020/09/14(月) 21:04:46 

    負けがちなチームでもハム近藤のファンとかは楽しいだろうなー
    叩かれがちな選手のファンだとつらい

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2020/09/14(月) 21:05:59 

    ここ数年、イライラしないなあ。
    物凄く弱いから、達観した境地にいる。

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2020/09/14(月) 21:08:32 

    楽天は球団側がSNSでファンが誹謗中傷することに苦言を呈してたよね

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2020/09/14(月) 21:09:21 

    >>101
    知ってるw
    だって巨人ファンだからww

    そうじゃなくてその思考がおかしいってつってんの

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2020/09/14(月) 21:15:51 

    >>17
    旦那さん

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2020/09/14(月) 21:17:18 

    >>96
    西川はなんで二軍に落ちないの?

    +0

    -3

  • 113. 匿名 2020/09/14(月) 21:18:35 

    >>2
    私も🤣!

    +4

    -1

  • 114. 匿名 2020/09/14(月) 21:28:05 

    選手の起用にイライラすることがあっても、試合結果にはイライラしないなあ。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2020/09/14(月) 21:52:21 

    >>1
    まる子のお父さんみたいだな

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2020/09/14(月) 21:58:45 

    完全に私です。
    西武ファン

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2020/09/14(月) 21:59:55 

    >>112
    めっちゃ調子良さそうやけど何かいかんのか?

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2020/09/14(月) 22:06:11 

    >>106
    分かるー。
    いつものことだけど、昨日の9回は見ていられなかった。
    確実にサヨナラ負けか延長だと思ったよ。
    勝てたから良かったけど、負けてたら寝つきも目覚めも最悪です。
    翌日のスポーツニュース等は絶対見ませんw

    +2

    -1

  • 119. 匿名 2020/09/14(月) 22:08:01 

    ちなハムだけど西川遥輝は守備はまあ~今更何も言わないけど笑
    正直1番より3番に置いた方が打つんだよなあ
    逆に近藤1番の方が良くないって
    栗山監督は良かった打順すぐ崩すのやめて欲しい
    不満はあるけど負けたからって選手を汚い言葉で罵るのだけはしたくない

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2020/09/14(月) 22:10:20 

    ネット掲示板でどの選手いらないとか放出とか言っているけどファンに選手を取捨選択する資格はないんだよね
    そもそもチーム状況悪いのに一軍レベルの選手切っている余裕あるのかよ

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2020/09/14(月) 22:30:34 

    選手たちの方がたいへんだよね。コロナで開幕遅れて、イレギュラーな日程の中よくやってるわ。監督やコーチなんて30代後半とかならまだしも50代にもなったらきついと思うわ

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2020/09/14(月) 22:31:17 

    アンチ巨人本当におもしろくないよ😠
    ニュース番組も見れない、他のトピでも書いたけど
    セリーグ5球団が弱すぎだよ確か阪神3勝しかしてないんだよね
    明日から3連戦本当に本当に頑張って下さい、多分悲しいけどセリーグ優勝はヨミウリだけど日本一には絶対なってもらいたくないよ
    あー毎日本当につまらん

    +7

    -5

  • 123. 匿名 2020/09/14(月) 22:39:35 

    試合結果よりも、ドラフト・FA・選手起用のほうがイライラする。

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2020/09/14(月) 23:21:15 

    >>112
    2軍に落とさにゃいかんのは、西川の他にいるでしょうよ。

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2020/09/15(火) 00:28:50 

    います。旦那。中日ファンなので常にイラついてますw
    フロントの采配にまでケチつけてうるさいので、あんたが大金持ちになって球団仕切れば!!と言ったら少しおとなしくなった
    でもまだつべこべボヤいてる

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2020/09/15(火) 01:29:19 

    >>9
    私もライオンズファン
    昨年までの打線が嘘のように今年はなかなか結果が思うようにいかないけど、、
    負けてもライオンズが好きなんだなぁ。
    現場は何より悩んでスタメンも決めてると思うし、勝っても負けても選手一人一人を応援するしかないよね。
    だって好きなんだもん。笑
    私は今年はあまりにライオンズが勝たないから今日が今シーズン最後の勝ちだからねという気持ちでいる。笑
    それだと随分気持ちが楽~

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2020/09/15(火) 02:46:42 

    アンチ巨人ださ
    悔しいなら勝ってみろ

    +1

    -3

  • 128. 匿名 2020/09/15(火) 03:56:59 

    >>126
    昨年の打線はどこに行ってしまったのだろうか?
    最後の勝利ね
    そう思えば気も楽になるかな
    今は、勝つと逆にびっくりする
    この前のソフトバンク戦1-0で勝った試合は
    結果を見て驚いた
    やれば出来るではないか!と
    どんなに負けてても嫌いになれないね~

    +5

    -1

  • 129. 匿名 2020/09/15(火) 03:58:43 

    >>127
    試合してるのは選手だからね
    ファンを罵っても仕方ない

    +1

    -1

  • 130. 匿名 2020/09/15(火) 05:23:28 

    >>127
    アンチ巨人ださ
    ださって方言かと思った、ダサいなのね

    +0

    -1

  • 131. 匿名 2020/09/15(火) 06:39:06 

    私です!ドラゴンズファンですが喜んだりイライラしたり忙しいです

    +0

    -1

  • 132. 匿名 2020/09/17(木) 21:56:14 

    阪神は逆転優勝へ!

    +0

    -1

  • 133. 匿名 2020/09/18(金) 21:21:07 

    私でーーーす!

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2020/09/23(水) 00:16:21 

    >>101
    あれ実はウサギじゃなくて宇宙人らしいよ
    身内にプロ野球の試合結果でイライラする人いますか?

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2020/09/24(木) 00:08:17 

    >>1
    身内にプロ野球の試合結果でイライラする人いますか?

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2020/09/27(日) 10:56:42 

    >>12
    球場に行ったら、そういうのが聞こえてきて、すごく嫌だった

    もう二度と球場にはいかないよ

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2020/09/27(日) 11:04:50 

    >>1
    試合そのものより、アナウンサーと解説が偉そうにぐちぐち言ってるのと、打った時の絶叫が嫌です。なので、中継みたり聞いたりしなくなった。

    江本孟紀さんだけは別。あとNHKはましなので、NHKのときにみる。NHKは、見てわかる無駄なことは言わない、贔屓しない、選手を必要以上に悪く言わない、スポーツ中継のアナウンサーとして、すごく訓練されてる。

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2020/10/01(木) 18:31:00 

    >>9
    2018,2019年はインチキだろ?でなきゃあんな2流ザコ集団が
    優勝できるわけがない。
    どんなインチキしたのかな?
    裏で脅していた?裏金西武だけあって裏金渡していた?

    どちらにしても2018と2019の優勝は無効にしろ。卑怯集団西武め

    +1

    -1

  • 139. 匿名 2020/10/01(木) 18:43:45 

    >>116
    あんなインチキ卑怯者集団クソ西武のファンはやめたほうがいい。
    社会的地位がさがりますよ。西武ファンは例外なく不幸になるので

    +1

    -1

  • 140. 匿名 2020/10/01(木) 19:52:37 

    >>128
    クソ西武はインチキしないと勝てない卑怯集団ですよ。
    去年一昨年はきっと不正して打線がすごいように見せていたんです。

    山川とか森とか2流以下のザコじゃないですか。高校生のピッチャーでも
    余裕で抑えられますよあんなザコ。

    後、西武を応援すると不幸になりますよ。

    +1

    -1

  • 141. 匿名 2020/10/01(木) 20:13:22 

    >>128
    インチキしないと点とることもできないザコ西武には価値ないですよ。
    西武を応援すると、間違いなく不幸になります。だから応援はやめましょう。

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード