-
1. 匿名 2020/09/14(月) 11:54:39
これがないと落ち着かなかったり
依存しているものありますか?
主は牛乳が家に無いと落ち着きません。
〇〇は身体に悪いからやめたほうがいいよ!
とかは無しでお願いします。
ジャンル問いません!+37
-0
-
2. 匿名 2020/09/14(月) 11:55:01
ガルちゃん依存症+172
-2
-
3. 匿名 2020/09/14(月) 11:55:08
アルコール+69
-3
-
4. 匿名 2020/09/14(月) 11:55:12
がるちゃん依存+58
-1
-
5. 匿名 2020/09/14(月) 11:55:12
セックス!週3はしたい+18
-34
-
6. 匿名 2020/09/14(月) 11:55:19
洋服+22
-2
-
7. 匿名 2020/09/14(月) 11:55:23
ネット依存症+103
-1
-
8. 匿名 2020/09/14(月) 11:55:26
>>2
これを書きに来た
良くないの分かってるんだけどやめられない+70
-2
-
9. 匿名 2020/09/14(月) 11:55:35
インスタ+5
-3
-
10. 匿名 2020/09/14(月) 11:55:36
買い物依存+58
-2
-
11. 匿名 2020/09/14(月) 11:55:47
無糖の炭酸水
家に無いと落ち着かない+35
-1
-
12. 匿名 2020/09/14(月) 11:55:52
なんだかんだスマホ。
常にいじってる気がする+126
-2
-
13. 匿名 2020/09/14(月) 11:55:52
ペット依存症+34
-3
-
14. 匿名 2020/09/14(月) 11:55:55
耳かきが気持ち良すぎてやめられない+47
-1
-
15. 匿名 2020/09/14(月) 11:56:12
スマホ+15
-1
-
16. 匿名 2020/09/14(月) 11:56:12
海外ドラマ!+6
-1
-
17. 匿名 2020/09/14(月) 11:56:16
+0
-57
-
18. 匿名 2020/09/14(月) 11:56:33
牛乳は害とか言ってるやつは、自然派の頭おかしいやつだから大丈夫だよ
飲みすぎてお腹壊す人はいるけど別に毒ではない
むしろ成長期は飲んだ方がいい
令和の時代にそんなやばいもん給食で出さないわ+56
-11
-
19. 匿名 2020/09/14(月) 11:56:41
携帯を離さない症候群+12
-2
-
20. 匿名 2020/09/14(月) 11:56:45
ごろごろ
だらだら+36
-0
-
21. 匿名 2020/09/14(月) 11:56:54
イヤホンがないと生きていけない
出かけるときも化粧忘れてもイヤホンは絶対忘れないし、寝るときもイヤホン付けて眠れる音楽聞いて寝てる
体に悪いのは承知してるけど、イヤホン無しだとどうにも落ち着かない+22
-1
-
22. 匿名 2020/09/14(月) 11:57:03
チョコレート。+29
-2
-
23. 匿名 2020/09/14(月) 11:57:06
脇毛抜き依存症です
毎日毛抜きでやってる+9
-2
-
24. 匿名 2020/09/14(月) 11:57:48
チンポ+2
-20
-
25. 匿名 2020/09/14(月) 11:58:03
薬物依存性
頭痛薬のんでおかないと不安+37
-3
-
26. 匿名 2020/09/14(月) 11:59:00
推し依存
飽きっぽいから定期で推し変わるし推し複数いるけど推しに貢げるのが幸せ〜
ホストとかよりお金かからないしいいよ
女優、アイドル、地下アイドルと色々推してきて最近初めてメンズ系ダンス&ボーカルグループにハマってて楽しい!
ずっと女の子応援してたけどメンズもいいね〜+15
-1
-
27. 匿名 2020/09/14(月) 11:59:01
美脚閲覧依存症
綺麗な足ばかり、インスタでずっとみてしまう…+5
-1
-
28. 匿名 2020/09/14(月) 11:59:22
>>14
やりすぎて血が出たりするよね+10
-1
-
29. 匿名 2020/09/14(月) 11:59:27
髪のチリチリを探して触るのがやめられない
たまに抜いちゃう
頭皮によくないからやめたいけどやめられない+32
-0
-
30. 匿名 2020/09/14(月) 11:59:29
毛布依存症
不安になったりイライラしてると触りたくなる。
家でも旅行でも必ず一緒。+8
-1
-
31. 匿名 2020/09/14(月) 11:59:35
+16
-0
-
32. 匿名 2020/09/14(月) 11:59:40
しいて言うならマックかな
最低でも月に1度は食べないと気が済まない+20
-1
-
33. 匿名 2020/09/14(月) 12:00:28
大麻
やったことない人は本当もったいないわ
海外なら合法なんだからやればいいのに
+2
-21
-
34. 匿名 2020/09/14(月) 12:00:49
ラーメン二郎依存症だわ
ニンニク入れてるよ+14
-2
-
35. 匿名 2020/09/14(月) 12:01:17
チョコレートとじゃがりこ依存
やめなきゃ
8キロ太った+9
-1
-
36. 匿名 2020/09/14(月) 12:01:21
>>14
耳かき依存症だったけど外耳炎になって大後悔してからは週1にしてる...+6
-1
-
37. 匿名 2020/09/14(月) 12:02:04
テトリス依存。ある意味瞑想みたいな感じ。仕事で疲れたり考えが纏まらないとテトリスする。落ち着く。テトリスないと仕事できない。+30
-1
-
38. 匿名 2020/09/14(月) 12:03:15
>>34
うちの旦那もラーメンにニンニク入れるんだけど、味変わって不味くならない?+4
-0
-
39. 匿名 2020/09/14(月) 12:03:31
稲川淳二依存症
怪談がね、最高なんですよ+10
-3
-
40. 匿名 2020/09/14(月) 12:03:32
カフェイン
出来ればやめたい、それかコーヒーにしたい+7
-6
-
41. 匿名 2020/09/14(月) 12:03:37
>>27
特に昭恵さんのものを見てしまう。+0
-0
-
42. 匿名 2020/09/14(月) 12:04:14
炭水化物がないと生きていけません!+15
-0
-
43. 匿名 2020/09/14(月) 12:07:30
下剤依存+6
-5
-
44. 匿名 2020/09/14(月) 12:07:32
ミンティア、出かける時は絶対持ってる。+9
-1
-
45. 匿名 2020/09/14(月) 12:08:21
>>2
わたしもー
辞め方教えて
育児に集中できないけど、喋り相手居ないから熱中してしまう+15
-0
-
46. 匿名 2020/09/14(月) 12:09:28
>>2
私も!大きいニュースが飛び込んできたらすぐにガルちゃんの反応を見てしまう。+29
-0
-
47. 匿名 2020/09/14(月) 12:09:51
ラーメン、激辛依存症。+4
-1
-
48. 匿名 2020/09/14(月) 12:09:54
パズル誌
ナンクロとクロスワード、2種買い置かないとダメです。いやなことを忘れたいために。+4
-1
-
49. 匿名 2020/09/14(月) 12:10:02
甘いもの。食後のデザートがないと落ち着かない+21
-1
-
50. 匿名 2020/09/14(月) 12:11:32
タバコ+19
-2
-
51. 匿名 2020/09/14(月) 12:12:05
捨て依存
+3
-2
-
52. 匿名 2020/09/14(月) 12:12:31
万が一に備えて何かと持ち歩きたい依存症
ウェットティッシュとウェットティッシュの予備
マスクの予備頭痛薬絆創膏羽織もの靴下バッテリーetc…
年を重ねる毎に増えて
かさばっております。
+3
-1
-
53. 匿名 2020/09/14(月) 12:12:42
コーヒーです。
1日4杯くらい飲む+14
-0
-
54. 匿名 2020/09/14(月) 12:13:25
セックス依存症
してる時だけ満たされてる気がする。辛い+5
-1
-
55. 匿名 2020/09/14(月) 12:14:34
買い物依存症です。
貯金もないのに、小金が入れば何だかんだ買い物をしてしまいます。このまま行くと、私死んでしまうと思います。+20
-0
-
56. 匿名 2020/09/14(月) 12:15:33
砂糖
抜け出したい
本当に欲してしまって困る+9
-1
-
57. 匿名 2020/09/14(月) 12:17:27
マイナスだろうけどギャンブル
今止めようと頑張ってる+8
-1
-
58. 匿名 2020/09/14(月) 12:17:49
デパス+5
-3
-
59. 匿名 2020/09/14(月) 12:18:43
わりと男性依存、、、触ってるとすごく安心する、、+2
-5
-
60. 匿名 2020/09/14(月) 12:19:29
ブラックサンダー依存性
毎日必ず2つ食べなきゃいけない+3
-1
-
61. 匿名 2020/09/14(月) 12:19:55
耳栓。
カバン、サイフに常備され、寝るときもしています。
音嫌悪症。
ないとソワソワします。+6
-1
-
62. 匿名 2020/09/14(月) 12:22:46
>>36
意志が強いね!+3
-0
-
63. 匿名 2020/09/14(月) 12:25:44
巨根依存症かな
といっても平均より2〜3センチ程度大きいのに限るけど。+2
-7
-
64. 匿名 2020/09/14(月) 12:26:52
フェリシモ依存
好きな手芸キットをずっと毎月買ってる。
どんどん可愛いデザインが出てくるからやめられない+7
-1
-
65. 匿名 2020/09/14(月) 12:30:02
メルカリ依存で仕事が手につかずやめました。
+5
-1
-
66. 匿名 2020/09/14(月) 12:30:15
ハイチュウ依存です
毎日二本食べないと気が済まない+5
-1
-
67. 匿名 2020/09/14(月) 12:31:06
セブンのアイスコーヒーもう1年半以上ほぼ毎日+7
-1
-
68. 匿名 2020/09/14(月) 12:39:10
本絞りレモン依存性。
KIRINにはかなり貢献してると思う。+5
-1
-
69. 匿名 2020/09/14(月) 12:39:21
>>45
私もだよ〜。+5
-1
-
70. 匿名 2020/09/14(月) 12:41:04
>>34
二郎は刻みニンニクだから旨味が強い
チューブとかすり下ろしは辛味が強いから面倒でも刻みがうまいよ
+1
-1
-
71. 匿名 2020/09/14(月) 12:41:56
糖+5
-0
-
72. 匿名 2020/09/14(月) 12:43:40
ゲーム依存。
物理欲を誤魔化す為にゲームの中のお金やアイテムをひたすら集めている
+3
-1
-
73. 匿名 2020/09/14(月) 12:47:13
食事依存症
お腹いっぱいでも食べられる。+6
-0
-
74. 匿名 2020/09/14(月) 12:48:53
>>2
ほんとこれ!
やめられたら家事もはかどるだろうな…+6
-0
-
75. 匿名 2020/09/14(月) 12:49:47
ペット依存症
いない生活なんてもう考えられない
自分が歳をとったらロボットペットを飼うと思う+6
-0
-
76. 匿名 2020/09/14(月) 12:52:25
最近、ストゼロ依存なんじゃないかと怖くなる時ある。
晩酌は前から適度にしてたけど、ストゼロ飲むようになってから他のお酒が飲めなくなってしまった。
ほろよいでほろ酔いしてた頃に戻りたい...+11
-0
-
77. 匿名 2020/09/14(月) 12:56:41
完全なるネット依存。20代でパソコンと出会い、パソコン通信から始まりテレホーダイの23時を待ってネットしまくり現在に至る。ネット中毒者です。もうどうにもならない+4
-0
-
78. 匿名 2020/09/14(月) 12:58:52
>>63
もうマンコも巨根サイズ笑+3
-3
-
79. 匿名 2020/09/14(月) 13:00:41
チョコ
いつも食べてる。食べないとやる気出ない。
ブラックサンダーは箱買いしてる。+3
-0
-
80. 匿名 2020/09/14(月) 13:08:19
メルカリ依存症
別のフリマにも参加して中和を試みてる+1
-0
-
81. 匿名 2020/09/14(月) 13:08:30
依存症とはいえないかもしれないけど、仕事とかで長時間他人と過ごした後とか食事会の後など、とりあえず一人になりたくなる。仕事の後そのまま飲み会とか、本当に憂鬱でしかない。+4
-1
-
82. 匿名 2020/09/14(月) 13:09:12
車に乗る時に飲み物ないと不安+4
-0
-
83. 匿名 2020/09/14(月) 13:10:09
スマホ依存性
暇さえあれば、スマホいじってる
無いと落ち着かない+5
-0
-
84. 匿名 2020/09/14(月) 13:22:42
>>37
私はツムツムだよ+0
-0
-
85. 匿名 2020/09/14(月) 13:35:06
>>78
ガハハ
ガバマンじゃ+1
-3
-
86. 匿名 2020/09/14(月) 13:45:20
>>2
私も。一日中、スマホ持ってる気がする。
本当はもう止めたい…のに、やめられないから、依存症だよね。+5
-0
-
87. 匿名 2020/09/14(月) 14:14:23
>>2
ガルちゃん依存トピ申請したのに採用されなかった。
ガルちゃん依存の人少ないのかと思った。+2
-0
-
88. 匿名 2020/09/14(月) 14:17:03
>>68
わたしもw
とりあえず毎日3本は飲んでる
貢献って言葉なんかいいことしてる気分になるから
今後はそう思って飲みますw+5
-0
-
89. 匿名 2020/09/14(月) 14:27:00
この子依存♡
ずーっと一緒♡+3
-0
-
90. 匿名 2020/09/14(月) 14:27:58
>>8
私も旦那に、ガル子は影響されやすいから見るなって言われてるけど、ついつい見ちゃう。+0
-0
-
91. 匿名 2020/09/14(月) 14:37:13
カフェイン+2
-0
-
92. 匿名 2020/09/14(月) 14:41:04
飴依存症でしたが、ガリガリ噛みたいだけだったみたい。
貧血の治療したら、憑き物が落ちたみたいに欲しくなくなった。+2
-0
-
93. 匿名 2020/09/14(月) 14:47:07
筋トレ。
毎日やらない方がいいとか言われてるけどサボったら落ち着かない。+5
-0
-
94. 匿名 2020/09/14(月) 14:55:54
ぬいぐるみ依存症。
でも誰にも迷惑かけてないし体に悪くもないから別にいいよね。+5
-0
-
95. 匿名 2020/09/14(月) 15:11:56
スマホ依存症+0
-0
-
96. 匿名 2020/09/14(月) 15:18:16
>>68
私もレモンサワーいい依存。
キリン大好きグランドキリンのインディアペールエール依存でもある。+4
-0
-
97. 匿名 2020/09/14(月) 15:33:08
占い依存(無料でできるの限定)
+1
-0
-
98. 匿名 2020/09/14(月) 15:36:59
>>18
害ではないだろうけど、乳糖不耐症というのはあるよ。
体質的に合わないというやつ。日本人には結構多いかも。+3
-0
-
99. 匿名 2020/09/14(月) 15:42:47
音フェチ。
スライムをモチャモチャしてる音とか、温泉の音とか川のせせらぎとか
好きな音を一日に一回は聞かないと寝たくない+0
-1
-
100. 匿名 2020/09/14(月) 15:56:25
睡眠薬。
今はレンドルミン。
一回半錠まで減らせたけど、やめられなくてつらい。
どうしてももらいに行ってしまう。+2
-0
-
101. 匿名 2020/09/14(月) 15:58:02
彼氏+0
-0
-
102. 匿名 2020/09/14(月) 16:00:10
猫依存性
猫が病気になったり元気がないと
こっちまで元気がなくなり
落ち込む+2
-0
-
103. 匿名 2020/09/14(月) 16:11:09
>>23
脇毛なくなったらどうしてるんですか?笑+0
-0
-
104. 匿名 2020/09/14(月) 16:24:52
耳掻き!
耳掻きが行方不明になったらイライラしてしまう+2
-0
-
105. 匿名 2020/09/14(月) 16:26:04
>>56
砂糖依存は病院に行った方がいいよ
+2
-0
-
106. 匿名 2020/09/14(月) 16:39:04
>>103
なくなったらなくなったでうれしいけどね笑+2
-0
-
107. 匿名 2020/09/14(月) 17:09:25
>>76
ごめん おせっかいかもだけど減酒したいなら病院行ったほうがいいよ。減酒する薬や酒やめる薬もらえるよ
+1
-1
-
108. 匿名 2020/09/14(月) 17:41:47
糖質依存症
デブで見苦しいのにお菓子止めらんない+2
-0
-
109. 匿名 2020/09/14(月) 18:08:08
タバコとフリスク
タバコは毎日吸わないけど、1箱ストックないとそわそわする
フリスクも仕事中しか食べないけど、最後の1ケース開けたら次のを買わないとそわそわする
+0
-0
-
110. 匿名 2020/09/14(月) 19:18:01
>>97
何の占いが当たりますか?+0
-0
-
111. 匿名 2020/09/14(月) 20:07:24
>>48
私の周りでパズル誌手放せない人は心に何か抱えてる人ばかりだった+0
-0
-
112. 匿名 2020/09/14(月) 20:58:29
カラオケ依存症
出来るのなら毎日行きたい。でも仕事があるから休日は必ず行ってる。自分用のマイク買ってしもーた( *´艸`)+1
-0
-
113. 匿名 2020/09/15(火) 00:00:31
音楽依存症
暇さえあれば音楽ばっかり聴いてる+1
-0
-
114. 匿名 2020/09/15(火) 00:03:49
テレビが見れなかったら、やっぱりスマホ見てるから
依存してる。家にWi-Fiつけてないからギガホに変えた
20ギガにしてたけど月末になるとデーター使用料の
お知らせが必ずくるから思い切ってギガホに
今なら来年の2月くらいまでキャンペーンで60ギガ+0
-0
-
115. 匿名 2020/09/15(火) 08:25:57
>>110
最近はyoutubeのタロット占いを見ています。
タロットyoutuberさん沢山いるからあう人を根気よく見つけています。
あとオーロラタロットの無料部分のみとか+0
-0
-
116. 匿名 2020/09/15(火) 11:32:54
>>115
教えてくださりありがとうございます♫YouTubeのタロットだと誰が当たりますかね?+0
-0
-
117. 匿名 2020/09/15(火) 12:12:03
>>116
人によって感じ方が違うので一概に言えませんがmiminekoさんとかいいですかね。
人気もあるし。+0
-0
-
118. 匿名 2020/09/15(火) 20:05:31
>>117
早速見てみたいと思います♫色々と教えてくださりありがとうございました♫+0
-0
-
119. 匿名 2020/09/17(木) 02:18:16
食べ物+0
-0
-
120. 匿名 2020/10/13(火) 23:54:06
春夏秋冬リップクリーム+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する