ガールズちゃんねる

悪気がいっさいない相手からの悲しい言葉

802コメント2020/10/06(火) 16:46

  • 1. 匿名 2020/09/14(月) 09:17:49 

    先日6ヶ月になる娘の予防接種に行きました。
    予防接種後、後遺症がないかみるため、別室で待っていたら受付の人がきて、『ご予定はいつですか?』と言われて、え?と聞き返すと『ふたりめですよね?おめでとうございます。私も年子で産んだから大変でしたよーっ』って笑顔で言われました。

    たしかに太りすぎて悩んでたけどそこまでとは。。
    と落ち込み『いえ。太ってるだけなんです』と言うと、『ごめんなさい!!年子大変だろーなって思っただけなんです!』とあせって全然いいわけになってない理由を言われました。『いいですよ。頑張って痩せます。言ってくれて頑張ろうって思えました』って答えました。。。
    その日から、お菓子とジュースをやめました。(まだ2日目)

    皆さんも悪気がないのに言われてショックだったことなどありますか?(๑•﹏•)

    +1618

    -66

  • 3. 匿名 2020/09/14(月) 09:19:07 

    ごめん、ちょっと笑ったw

    +1592

    -19

  • 4. 匿名 2020/09/14(月) 09:19:29 

    >>1
    Hahaha🤣

    +488

    -35

  • 5. 匿名 2020/09/14(月) 09:19:48 

    ソバカス多いね

    +160

    -23

  • 6. 匿名 2020/09/14(月) 09:19:59 

    >>2
    がる爺さん、芸がなさすぎて面白くないんだよね。

    +128

    -5

  • 7. 匿名 2020/09/14(月) 09:20:01 

    >>1
    私も全く同じことあったーw
    頑張って痩せますのくだり言えるだけでもすごいわ!
    私は気まずくなって終わりだった

    +1383

    -15

  • 8. 匿名 2020/09/14(月) 09:20:03 

    >>2
    パッと見たら指かと思って一瞬ゾッとした。

    +150

    -11

  • 9. 匿名 2020/09/14(月) 09:20:30 

    お母さん太いから柔らかくて暖かくて大好きって抱きついてくる息子。
    うれしいやら悲しいやら。

    +965

    -10

  • 10. 匿名 2020/09/14(月) 09:20:31 

    2がこのままトピ画になるの嫌
    通報して消したい

    +75

    -7

  • 11. 匿名 2020/09/14(月) 09:20:33 

    生まれてるのにお腹見て予定日いつだっけと言われたことあるよ。

    +463

    -3

  • 12. 匿名 2020/09/14(月) 09:20:43 

    席を譲られた事ある
    妊娠してると思われたんだろうな泣

    +528

    -5

  • 13. 匿名 2020/09/14(月) 09:20:49 

    >>1
    どんだけデブなん?笑
    小錦くらい?笑

    +61

    -203

  • 14. 匿名 2020/09/14(月) 09:20:50 

    AB 型っぽい。
    笑いながら言う人が多いから、すごく馬鹿にされた気分になる。

    +46

    -95

  • 15. 匿名 2020/09/14(月) 09:20:54 

    ニキビやばいね〜ストレス溜まってるの?

    気遣ってくれるのはありがたいけど、わざわざ指摘しないでほしい…自分が1番分かってるから

    +858

    -9

  • 16. 匿名 2020/09/14(月) 09:21:22 

    >>1
    それはショック過ぎる!!かばんにマタマーク付けてるとか、ちゃんと妊婦の確証が持ててから言って欲しいわ…

    +357

    -66

  • 17. 匿名 2020/09/14(月) 09:21:24 

    娘が幼稚園に通ってた頃、テレビでドモホルンリンクルのCMを見ながら「ママ、これ買わないの?お顔シミだらけだから買えばいいのに!」と言われたw

    +857

    -10

  • 18. 匿名 2020/09/14(月) 09:21:30 

    早く子供作りな〜
    私の子と同級生にしよ!同級生のチャンスはあと2回しか残ってないけど(笑)😂って言われたとき全てが余計なお世話だし悪気ないのはわかるけど辛いわ!!!

    +812

    -4

  • 19. 匿名 2020/09/14(月) 09:21:53 

    あ〜、そうも見えるのねぇ〜
    という気付きのタイミングと思っとく。

    じわじわ凹むけど、凹み切ったあと意外と力にもなる。
    私も主さんみたいに悪気なくかあったかはわからないけど、太ったこと指摘されて、そのあと半年で7キロ落としたよ。

    +175

    -2

  • 20. 匿名 2020/09/14(月) 09:22:01 

    犬の話をしてたら、年下の新人の子に、お子さんおいくつなんですか?って言われて
    いや、私独身なのよーって言ったらごめんなさいってめっちゃ謝られたけど謝られた故にダメージが笑

    +552

    -12

  • 21. 匿名 2020/09/14(月) 09:22:21 

    直接言われたことではないですが。

    妊娠もしてないのに、懇親会で久しぶりに会った上司から翌日、
    「昨日は身重のところ来てくれてありがとう」とお礼のメールが来た。
    しかも結婚・妊娠・子育てに関する内容がつらつらと長文で、、、
    「すみません、わたし妊娠も結婚もしてないです」って返信したらすごい勢いでお詫びのメールが来た。
    逆に笑えてきてネタにしましたけどねw

    +666

    -3

  • 22. 匿名 2020/09/14(月) 09:22:57 

    >>2
    ゾッとするし、なんなの?トピずれだからでてけ〜!

    +30

    -2

  • 23. 匿名 2020/09/14(月) 09:23:01 

    >>9
    高2の子で想像してみたw

    +7

    -105

  • 24. 匿名 2020/09/14(月) 09:23:03 

    >>17
    幼稚園でシミを知っているとは…
    最近の女の子は美意識高いな
    見習わねば

    +425

    -2

  • 25. 匿名 2020/09/14(月) 09:23:07 

    髪の毛切った日「だっせー髪」って息子に言われた・・・

    +401

    -6

  • 26. 匿名 2020/09/14(月) 09:23:09 

    ある日ジャズ系のライブに行ってきたことを友人に話したら、
    「えーそういうの聴くんだ、ガル子ちゃんのことナメてたー!」
    意外だというニュアンスなのはわかるけどナメてたという言い方はどうなの…

    +823

    -8

  • 27. 匿名 2020/09/14(月) 09:23:12 

    >>1
    今どき病院の受付でもそんなこと言う人いるんだね。本人から言われない限り妊婦のていで話しかけたりしたくない。

    +599

    -9

  • 28. 匿名 2020/09/14(月) 09:23:21 

    >>15
    肌のこと言ってくるやつ本当に嫌だよね。
    一瞬で嫌いになる。

    +705

    -5

  • 29. 匿名 2020/09/14(月) 09:23:32 

    >>17
    子どもって純粋すぎて一番残酷よねー
    かわいいから許すけど

    +264

    -14

  • 30. 匿名 2020/09/14(月) 09:24:08 

    友達と旅行した帰りの飛行機で、CAさんが美人で謙虚な感じですごく素敵な雰囲気だったので、
    「ああいう人に生まれたかったなぁ」って何の気なしに言ったら、
    「自分の生まれた星を恨むんだね」って友達に言われた。
    さすがにムカついて、機内でいっさい会話しなかったけど、言った本人気にしてなかったのか寝てたわ。

    +542

    -87

  • 31. 匿名 2020/09/14(月) 09:24:08 

    三姉妹だから親と仲良くないんだね。
    私女の子一人だから親が過保護すぎて困る。
    他にも日常的に結構サンドバックにされてました。

    +3

    -42

  • 32. 匿名 2020/09/14(月) 09:24:24 

    >>18
    あと2回ってどういう意味?
    その人があと2人産むつもりでいるってこと?

    +20

    -58

  • 33. 匿名 2020/09/14(月) 09:24:51 

    姫ー!!って中途採用された子から呼ばれた。よくよく聞いたら陰で皆、私の事をそう呼んでるからあだ名だと思ったそう。社長の愛人って噂流してる局軍団発信だと思う。

    +243

    -4

  • 34. 匿名 2020/09/14(月) 09:25:11 

    おなかに赤ちゃんいませんバッジほしいw
    お腹だけぽっこり太りなので間違われる
    画像はTシャツだけど、バッジでw
    悪気がいっさいない相手からの悲しい言葉

    +469

    -13

  • 35. 匿名 2020/09/14(月) 09:25:21 

    >>2
    寂しい人よ、まんま生姜に見えたよ
    何がしたいの?

    +58

    -2

  • 36. 匿名 2020/09/14(月) 09:25:25 

    >>1
    私もお向かいのお婆ちゃんから、赤ちゃん出来るの?って聞かれたよ

    私、53歳なんだけどw

    +692

    -11

  • 37. 匿名 2020/09/14(月) 09:25:32 

    >>17
    最近の美容もどきの通販の化粧品CMもシミだらけの顔をドアップで見せてくるから、その画面映ると無言で子供らが私をチラチラ見てくる。

    +139

    -2

  • 38. 匿名 2020/09/14(月) 09:26:12 

    え?もっと年上だと思ってた。信じられない
    年ごまかしてない?

    ってやつ。悪気ないんだろうけど一気にテンション落ちた

    +315

    -1

  • 39. 匿名 2020/09/14(月) 09:26:15 

    おかーさん、おっぱいどこいってしもたん?

    四歳の娘に言われました
    過去に吸い付くした張本人が言うのね(^_^;)

    +277

    -14

  • 40. 匿名 2020/09/14(月) 09:26:28 

    女の子はいいわよぉ〜もう一人頑張ってって、二人兄弟連れてるのに言われた。

    +214

    -1

  • 41. 匿名 2020/09/14(月) 09:26:37 

    >>37
    想像したら可愛いんだけどwごめんw

    +50

    -5

  • 42. 匿名 2020/09/14(月) 09:26:40 

    >>34
    なんとなく、悲しくなるTシャツね。

    +120

    -4

  • 43. 匿名 2020/09/14(月) 09:26:58 

    >>1
    太鼓腹のウチのおばあちゃん、50もとうにすぎた頃「おめでたですか」と言われたことがあるんだって。
    別に見た目若いとかじゃないのに。

    要は向こうはロクに見てないことか多いんじゃない?
    気にしない方がいいよ!

    +328

    -3

  • 44. 匿名 2020/09/14(月) 09:27:05 

    お相撲さんが歩いてるみたいだよ
    と先日、彼に言われました
    確かに禁煙、コロナ自粛で太ったけど
    そこまでじゃ…

    +55

    -4

  • 45. 匿名 2020/09/14(月) 09:27:11 

    >>34
    あるのかと思った
    悪気がいっさいない相手からの悲しい言葉

    +400

    -9

  • 46. 匿名 2020/09/14(月) 09:27:38 

    >>1
    ごめんなさい。
    15年くらい前に、趣味の集まりで先輩に言ってしまったことあります。
    その人は、妊娠中期かと思うほどお腹が出てて、よいしょと言いながら座ってたので、てっきりそうだと思い込んでしまいました。
    えっ?て顔されて、間違いだったと気付きました。

    +212

    -29

  • 47. 匿名 2020/09/14(月) 09:27:44 

    悪意がなくても許せない時は許さないよ 

    +86

    -4

  • 48. 匿名 2020/09/14(月) 09:27:52 

    >>33
    うわー姫とか恥ずかしいからやめてほしすぎるわ!

    +125

    -1

  • 49. 匿名 2020/09/14(月) 09:27:56 

    >>9
    確かに肉付きいいほうがお互いのやわらかさに癒されるよね
    子どもが小さいうちはスリムで綺麗よりもふんわり抱っこしてくれるママが好きだろうな
    そのうち「ママもうちょっと痩せなよ」とか言うんだろうか(涙)

    +247

    -6

  • 50. 匿名 2020/09/14(月) 09:27:57 

    >>32
    2人以上子どもを産んでるってことじゃないかな?

    +7

    -35

  • 51. 匿名 2020/09/14(月) 09:28:03 

    太ってる人って言われて傷つくものなの?

    太ってるのは事実なのに?

    +22

    -57

  • 52. 匿名 2020/09/14(月) 09:28:06 

    アトピー酷いね可哀想って言われたのが辛かった。

    +222

    -2

  • 53. 匿名 2020/09/14(月) 09:28:08 

    「目の下くまやばいよ?ちゃんと寝てる?」

    学生の頃よく言われてたけど、実はくまじゃなくて子供の頃のアトピーの傷跡がそのまま色素沈着しただけ。実際めちゃめちゃ寝てるし普通に元気なのに、なんとなく「最近寝不足で~」って誤魔化すのがテンプレだった。

    +184

    -1

  • 54. 匿名 2020/09/14(月) 09:28:14 

    >>32
    2周期って意味だよ。同級生を作るにはあと2ヶ月だったのでは?

    +139

    -2

  • 55. 匿名 2020/09/14(月) 09:28:15 

    >>2
    紅しょうが美味しそうですねー。で、何が面白いのですか?

    +9

    -4

  • 56. 匿名 2020/09/14(月) 09:28:16 

    >>2
    なに?生姜漬けたの??

    +7

    -2

  • 57. 匿名 2020/09/14(月) 09:28:35 

    妊娠中期、まだお腹が膨らんでなかったので実母から
    「想像妊娠じゃないよね?」

    ガルちゃんではよく義母からの酷い言葉見るけど、うちは実母のが酷い事言ってくる

    +168

    -3

  • 58. 匿名 2020/09/14(月) 09:28:42 

    >>35
    ダイエット中なのに白米食べたくなったわ
    飯テロ狙いなのかも😭

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2020/09/14(月) 09:28:42 

    >>45
    いいえ 笑
    立ってエネルギーを消費して下さい 笑

    +205

    -2

  • 60. 匿名 2020/09/14(月) 09:29:02 

    >>1
    私も主と一緒で出産後一か月でまだお腹がたるんで元に戻る前の時に
    2人目ですか?おめでとうございます!!
    って言われたことあるけど、普通に考えて生後一か月の赤ちゃん居ながら2人目なわけないやんw

    +369

    -3

  • 61. 匿名 2020/09/14(月) 09:29:02 

    >>1
    ショックだろうけど、もしその言葉でダイエット成功できれば感謝しかない
    でも私の場合は主さんと同じこといわれたら
    やけ食いすると思います

    +189

    -1

  • 62. 匿名 2020/09/14(月) 09:29:09 

    >>51
    薬の副作用や病気で浮腫んで太る人だっているからね。

    +43

    -19

  • 63. 匿名 2020/09/14(月) 09:29:28 

    >>51
    会社で若い男の子とか女の子に太ってるねって行ってみ?
    セクハラであなたの首が飛ぶよ

    +101

    -2

  • 64. 匿名 2020/09/14(月) 09:29:46 

    >>10
    トピ画になっちゃったね、、、

    +14

    -2

  • 65. 匿名 2020/09/14(月) 09:30:25 

    >>15
    心配してくれてるふりして悪意の場合もある言い方

    +163

    -1

  • 66. 匿名 2020/09/14(月) 09:30:43 

    >>51
    事実であっても傷つく人は傷つくよ
    例えば色白なのがコンプレックスな人は「色白で羨ましい!」って言われても嬉しくないだろうし

    +68

    -2

  • 67. 匿名 2020/09/14(月) 09:30:54 

    >>18
    そんな人の子どもと同級生になると、色々比較してマウンティングしてきて面倒そう。

    +189

    -2

  • 68. 匿名 2020/09/14(月) 09:31:01 

    >>51
    事実だとしても、他人から改めて言われる筋合いない

    あなたがブスだとして「ブスだよね」って言われても傷つかないの?

    +80

    -1

  • 69. 匿名 2020/09/14(月) 09:31:09 

    >>2
    心証が悪いって事?

    +6

    -1

  • 70. 匿名 2020/09/14(月) 09:31:09 

    >>45
    でも席譲って下さいww

    +261

    -3

  • 71. 匿名 2020/09/14(月) 09:31:18 

    アスペルガーの人は
    悪気なく太った?て聞いてくる人が多い。
    私もそうだからめちゃくちゃ発言には
    気を付けてる。

    +138

    -1

  • 72. 匿名 2020/09/14(月) 09:31:40 

    この前会った人に、なんか頬のあたりこけた?
    ちょっと痩せたよね?と言われた
    7月に会った時も言われたんだけど、実際は太ったんだよね
    頬がこけたってことはやつれたとかそう言うことだし、老けて見えるから最悪…

    +69

    -0

  • 73. 匿名 2020/09/14(月) 09:31:51 

    >>30
    その友達は美人なの?
    ブスに言われるのはもちろん、普通かちょっと美人ぐらいの人に言われても腹立つ。
    自分はCAさん側だと思ってるの?ってイラッとくるかも。

    ああ言う人に生まれたかったー、
    私もそう思う、美人はいいよね、みたいな女子トークしたいよね。

    そこから化粧品何使ってるのかな?メイクテクニックとかどんな感じかな?とか会話が広がるのに。

    親しい中にも礼儀ありだよね。

    +307

    -29

  • 74. 匿名 2020/09/14(月) 09:31:52 

    見た目のことすぐ口にするの日本人だけ?
    アジア全体がそうかもしれないけど、ほんと嫌な風潮だよなー

    +94

    -0

  • 75. 匿名 2020/09/14(月) 09:31:53 

    >>15
    それは悪気あるわ~

    +94

    -0

  • 76. 匿名 2020/09/14(月) 09:31:56 

    >>32
    ごめんなさい!紛らわしかったですね。
    学年的にの話です!!
    2周期の話です。

    +74

    -0

  • 77. 匿名 2020/09/14(月) 09:32:01 

    >>1


    釣り

    +8

    -34

  • 78. 匿名 2020/09/14(月) 09:32:30 

    >>18
    これって悪気ないんですかね?
    私なら付き合い続けるのきついレベル

    +282

    -2

  • 79. 匿名 2020/09/14(月) 09:32:38 

    友人の家でクイズ番組見てて私が難問のやつ答えたら、友人の旦那が俺今まで◯◯ちゃんの事バカにしてたけど見直したわって言われてムカついた。

    +126

    -1

  • 80. 匿名 2020/09/14(月) 09:32:45 

    >>43
    うちの母親、60過ぎてるのに銭湯行ったら、80くらいのおばあちゃんに
    「おめでたなのね〜」って言われてた。

    +76

    -0

  • 81. 匿名 2020/09/14(月) 09:33:00 

    >>28

    わかる。

    本当にデリカシーないよね。

    +118

    -2

  • 82. 匿名 2020/09/14(月) 09:33:20 

    たまたま平日休みで家にいたらピンポン鳴って、ヤクルトおばさんだった。引っ越してすぐだったから営業来たっぽいんだけど「新婚さん?妊婦さんかしら?妊娠してるときはヤクルトいいわよー!」って。
    「いえ高校生です」って返したらギャハギャハ笑いながらごめんなさいね〜って帰って行ったわ。確かにデブだったけどさ!傷付くわ!

    +176

    -2

  • 83. 匿名 2020/09/14(月) 09:33:25 

    なんでブスなの?
    5才の言葉

    +68

    -0

  • 84. 匿名 2020/09/14(月) 09:33:32 

    私が過去にしたミスをいつも面白そうに話す友達がいる。
    悪気はなくてもだんだん嫌いになってきた。

    +113

    -1

  • 85. 匿名 2020/09/14(月) 09:33:32 

    >>15
    私は治ったら治ったで、やっと治ったね〜♪前肌汚かったもんね♪もある…

    +209

    -1

  • 86. 匿名 2020/09/14(月) 09:34:15 

    友達と遊びに行った話したらおばさん社員に「そういう友達いるんだね。休みの日何してるんだろう?ってちょっと心配してたんだよ」とか言われた

    +54

    -0

  • 87. 匿名 2020/09/14(月) 09:34:17 

    >>30

    ひどい友人。

    私なら
    え、それはさすがにひどくない?
    って即座に言い返してしまいそうw

    +207

    -17

  • 88. 匿名 2020/09/14(月) 09:34:30 

    私3歳の頃ちょっと入院してて、看護師さんに
    「これなぁに?」ってソバカスをしつこく
    聞いてたみたいで(私は覚えてなくて、母から聞いた)
    今は三歳の息子に「ママなんでお顔にブツブツ(にきび)あるの?」ってすごい言われる。
    あの時の看護師さんごめんなさい。

    +121

    -0

  • 89. 匿名 2020/09/14(月) 09:35:35 

    ダイエット後に、
    言えなかったけど、あの頃プロレスラーみたいだったねw
    ほんと綺麗になってよかったね。もっとこれから遊びに行こーねーと言われた

    +47

    -4

  • 90. 匿名 2020/09/14(月) 09:35:35 

    >>40
    うちも兄弟だからめっちゃ言われる~。
    もう一人子ども作ったとして、性別選べないのに何言ってるんだこの人…と内心呆れてる。

    +112

    -0

  • 91. 匿名 2020/09/14(月) 09:35:53 

    >>2
    しょうがないってこと?

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2020/09/14(月) 09:36:18 

    >>1
    6ヶ月の赤ちゃんいるのに、お腹が目立つほどの妊婦っていつ妊娠したのよねぇ

    +158

    -3

  • 93. 匿名 2020/09/14(月) 09:36:47 

    >>51
    事実なら何でも言っていいの?

    +28

    -0

  • 94. 匿名 2020/09/14(月) 09:36:52 

    >>84
    それ悪気あるでしょ!
    なかったとしたら本気でやばいやつだよ。

    +42

    -1

  • 95. 匿名 2020/09/14(月) 09:37:01 

    >>38

    それはなんか悪意を感じるよ..

    普通は思っても言わないよね。

    超絶性格悪いか、もしくはひとの気持ち分からない系の病気の持ち主かな。

    +110

    -1

  • 96. 匿名 2020/09/14(月) 09:37:22 

    >>23
    子は幾つになっても可愛いよ
    剥げたおっさんにも母親がいて自分の身体心配した方が良いのに息子の心配ばかりする
    親なんてそんなもん

    +92

    -3

  • 97. 匿名 2020/09/14(月) 09:37:24 

    >>15
    「ストレス溜める原因がいるからね〜本当にどうにかして欲しいんだ」とチラ見するべき?

    +106

    -0

  • 98. 匿名 2020/09/14(月) 09:37:42 

    >>17
    わぁ辛辣ぅwww

    +29

    -0

  • 99. 匿名 2020/09/14(月) 09:37:52 

    >>85
    私それ中学の時言われました…
    確かに酷かったけど!!

    +52

    -1

  • 100. 匿名 2020/09/14(月) 09:37:59 

    次女が生まれて間もない頃、5歳の長女とお風呂に入ってた時「え?また赤ちゃん?」とお腹見て言われた。

    産後すぐ体動かしたらダメだし、食事制限すると母乳もでなくなるし産後一年は休まなきゃダメなの、て言い訳したw

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2020/09/14(月) 09:37:59 

    >>33
    なんで愛人だと姫なの?

    +58

    -0

  • 102. 匿名 2020/09/14(月) 09:38:27 

    >>9
    私も言われる
    お母さんのお腹ぶよぶよでふわふわで気持ちいいって抱きついてくる

    +142

    -1

  • 103. 匿名 2020/09/14(月) 09:39:56 

    >>1
    6ヶ月くらいの子どもがいるのに2人目すぐできたとしても目に見えて膨らむものでもないのにね。すぐできてせいぜい3ヶ月くらいじゃやい?

    +65

    -1

  • 104. 匿名 2020/09/14(月) 09:40:10 

    >>49
    うちは両方言われるよ娘に。どうしろと。

    +17

    -1

  • 105. 匿名 2020/09/14(月) 09:40:18 

    >>17
    YouTubeのシミ取りのCMに出てきそうなエピソードだね笑

    +24

    -0

  • 106. 匿名 2020/09/14(月) 09:40:35 

    胡麻成分由来のサプリメントのCMを見た幼稚園児の息子が、取り憑かれたように「電話番号書いて、あれ買ってのめ!」と叫び出した。
    私、よっぽど疲れてるように見えたんだな…息子に心配かけてたのかと考えさせられた

    +73

    -2

  • 107. 匿名 2020/09/14(月) 09:40:52 

    >>2
    岩下の?

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2020/09/14(月) 09:41:01 

    >>21
    こういうネタにできる明るい性格の人いいね!

    +175

    -0

  • 109. 匿名 2020/09/14(月) 09:41:17 

    >>40
    それは悪気があって言ってると思う。

    +41

    -0

  • 110. 匿名 2020/09/14(月) 09:41:25 

    >>33
    嫌われてるんじゃない?

    +41

    -1

  • 111. 匿名 2020/09/14(月) 09:41:31 

    >>9
    可愛いじゃないか。

    +114

    -1

  • 112. 匿名 2020/09/14(月) 09:41:32 

    >>32
    今すぐ妊娠しても1月生まれなタイミングで、2月と3月生まれしか同じ学年になれないから、あと2周期しかチャンスないよ〜って意味では

    +52

    -0

  • 113. 匿名 2020/09/14(月) 09:41:48 

    >>1
    主の返しが優しくて素晴らしい

    +103

    -10

  • 114. 匿名 2020/09/14(月) 09:42:12 

    いつもメイクして
    わざと可愛くないようにしてたら
    痴漢よけになるもんね!
    私もメイクせずに出勤しようかな
    ブスメイク効果ありそうだし!!!

    って先輩に言われたけど
    マスカラはつけてないけど
    それ以外はガッツリメイクしてるのに、、

    +11

    -0

  • 115. 匿名 2020/09/14(月) 09:42:12 

    今年24歳で、職場の人からの結婚しないの?私はその時1人目産んでたよと何回も言われます。

    時代が違うんだよ

    +128

    -2

  • 116. 匿名 2020/09/14(月) 09:42:15 

    >>101
    お姫様扱い(贔屓されてる)かと。似たようなこと言われたことあるけど、言ってる奴の努力が足りないか態度が悪くて評価されないだけ。

    +70

    -2

  • 117. 匿名 2020/09/14(月) 09:42:41 

    ダンナに誕生日を忘れられ、イラついてる私にダンナが優しく「ん?どうした?何かあった?言ってみ!」と語りかけてきた時。

    +143

    -1

  • 118. 匿名 2020/09/14(月) 09:42:51 

    >>17
    うちはスーパーミリオンヘアと、ダイエットのCM全般で言われます(泣)

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2020/09/14(月) 09:42:54 

    >>1
    遠方に住んでる友達から、子宮全摘で入院中に子供が産まれたーと報告メール。

    私も子供はいるので覚悟して手術したつもりでしたが、やっぱりどこかで嫌だったのかな涙が止まらなかった。

    +173

    -18

  • 120. 匿名 2020/09/14(月) 09:42:58 

    >>36
    声出して笑ってしまった笑
    若く見えるんだよ、きっと

    +268

    -0

  • 121. 匿名 2020/09/14(月) 09:43:03 

    >>51
    この人に反応してるひとみんなデブなのかな?わたしは45キロ

    +4

    -21

  • 122. 匿名 2020/09/14(月) 09:43:23 

    >>45
    顔ww

    +136

    -1

  • 123. 匿名 2020/09/14(月) 09:44:03 

    >>46
    横ですけど、先日明らかに大きなお腹に手を当ててしんどそうにエレベーターに乗ってる人がいた。
    でもどうやら妊娠ではないらしい。
    見た目では本当にわからない人もいる。

    +109

    -0

  • 124. 匿名 2020/09/14(月) 09:44:11 

    どこみてんの?と言われる。
    斜視なんです。
    日テレのアナウンサーの写真がガルちゃんで不安になる顔と言われているのも傷つきますね。

    +76

    -1

  • 125. 匿名 2020/09/14(月) 09:44:16 

    36なのにお酒はダメですよって言われた。あと未成年と思われて警察に補導されそうになった

    +2

    -9

  • 126. 匿名 2020/09/14(月) 09:44:26 

    ちょっと年上の○○さんと、私を見比べて、
    「○○さんの方が若く見えるねー!」

    明るくさっぱりした感じで言ってたけどさ…

    +51

    -0

  • 127. 匿名 2020/09/14(月) 09:44:34 

    >>73
    そうそう、そういう雑談のつもりで言ったんだけどね。

    友達は目鼻立ちははっきりしてるけど…普通だと思う。
    10年以上付き合ってて彼氏出来たって話も聞かない。

    ほんと礼儀なくて、ちゃんとした挨拶が出来ないし、時間にルーズ(遅れて来ても謝らない)、そういう発言も多かったから、わたしが結婚したのを機にもう付き合うのやめたよ。

    +115

    -13

  • 128. 匿名 2020/09/14(月) 09:44:46 

    >>106
    わかるー!CMで「お肌がツルツル、シワもこの通り!」ってやつ見て「ママこれ買いやー」って言われたことあるw

    +13

    -1

  • 129. 匿名 2020/09/14(月) 09:44:59 

    当時高校生の頃ルーズソックスが流行ってて、クラスにはいてない子1人いて、クラスメイトの子が何気なく〇〇さんはルーズはかないの?て聞いたて「ルーズって足太い子しか似合わないでしょ」て言ってた。周りに微妙な空気が流れたwまぁはきたければ履いたら良いんだしねw数ヶ月後その子も履いてきた。

    +11

    -2

  • 130. 匿名 2020/09/14(月) 09:45:01 

    >>18
    随分前に友達と生理来ない時期が被って、一緒におめでただったらいいね!同級生産みたい!って言われたの思い出した
    結果友達は生理遅れてただけで私は妊娠。その後、たくさん動けば仕切り直せるよ!同級生産みたくないの!?って詰め寄られた。怖くて距離置いたけど仕切り直しって流産しろってことだよねと思って本当無理だった

    +402

    -3

  • 131. 匿名 2020/09/14(月) 09:45:03 

    私も学生の時にお店でイケメンのお兄さんがコソッと失礼ですが妊娠していらっしゃいますか?お手伝いが必要でしたらお申し付け下さいって言われて結婚どころか彼氏もいないのになんか切なくなってそこでダイエットの神が降りてきたので感謝してます…そこから10キロ落としました!

    +150

    -0

  • 132. 匿名 2020/09/14(月) 09:45:04 

    >>28
    かかりつけの整体師に首のアトピー性皮膚炎を「生肉みたいなこれ何?うつるの?」と言われたので通うの即やめた

    +216

    -1

  • 133. 匿名 2020/09/14(月) 09:45:25 

    >>28
    うちの毒親に「汚い顔(吹き出物だらけ)のくせに笑うな」って言われて、アラサーだったけど涙が止まらなくなった。

    +191

    -0

  • 134. 匿名 2020/09/14(月) 09:45:30 

    子供の友達4歳に、私の顔のホクロ指差して、おばちゃんゴミついてるって言われた笑

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2020/09/14(月) 09:45:31 

    >>33
    そのあだ名を本人の前で確かめたわけでもないのに、しかも中途入社の人が…わざとかも😅

    +58

    -3

  • 136. 匿名 2020/09/14(月) 09:45:32 

    >>1
    受付の人は、赤ちゃん6カ月って把握してたのよね
    年子にしても、お腹が出る程の妊娠週数としてはおかしいとか思わないのかな

    +92

    -4

  • 137. 匿名 2020/09/14(月) 09:45:33 

    >>1
    なら黙って痩せればよか
    悪気ばない人ん過ちば蒸し返してこげな場所にわざわざ書いて気が晴るるっと?
    ほんなこつやらしか人ったいねあんた

    +6

    -54

  • 138. 匿名 2020/09/14(月) 09:45:48 

    居酒屋のバイト時代当時18歳だったんだけど、男性客から「おねーさんいくつ?あ、待ってわかった!28だろ!」って言われた。
    18ですよって返したら「サバ読んでんじゃねぇよババァ!」って理不尽にぶちギレられた…

    +118

    -1

  • 139. 匿名 2020/09/14(月) 09:45:55 

    >>10
    こういう場合(通報されて消された場合)は、トピ画からまた消えないんですかね???

    +4

    -1

  • 140. 匿名 2020/09/14(月) 09:46:36 

    >>45
    こんなん笑うわwww

    +141

    -1

  • 141. 匿名 2020/09/14(月) 09:46:56 

    >>10
    コメントは消えてるのにトピ画はそのまま。
    (・・;)

    +3

    -1

  • 142. 匿名 2020/09/14(月) 09:47:33 

    >>117
    貴方が私の誕生日忘れてることが心の底からムカついてるの❤️と笑顔で言ってあげたらいいよ。

    +36

    -1

  • 143. 匿名 2020/09/14(月) 09:47:57 

    >>117
    イラつく!普通に旦那に言っちゃうわ!
    その後お祝いしてもらえましたか?

    +11

    -0

  • 144. 匿名 2020/09/14(月) 09:48:01 

    >>51
    痩せてる子に「うらやましいなー」って言ったら、体重減っちゃうから気にしてるって言ってて、悪かったなって思った。
    太い・細い関係なく、安易に相手の容姿とか言葉にするものじゃないね。

    +109

    -2

  • 145. 匿名 2020/09/14(月) 09:48:28 

    >>45
    なのに席をぶん取ろうとしているw

    +214

    -1

  • 146. 匿名 2020/09/14(月) 09:48:47 

    ストレスの出どころがいっぱいって言われた

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2020/09/14(月) 09:48:47 

    >>120
    お優しいコメント!ありがとう
    (*^^*)

    +87

    -0

  • 148. 匿名 2020/09/14(月) 09:48:56 

    >>24
    横ですが、幼稚園教諭として働いていました

    シミもシワもそばかすも指摘されるし白髪も見つけられます(笑)その時私は20代でしたが
    「ちゃんとお化粧しなよ」と言う子もいました
    幼稚園児とはいえ女子は女子の容姿に厳しいです


    +119

    -2

  • 149. 匿名 2020/09/14(月) 09:49:07 

    >>130
    えーこわ
    7月までにうまく行けば同級生間に合うかも、とか
    友達自身が次の希望にかけるとかじゃなくて?
    こわすぎ

    +204

    -2

  • 150. 匿名 2020/09/14(月) 09:49:13 

    >>51
    じゃあブスとかハゲとかチビとか貧乳とかも事実であるなら言って良いってことになるね

    +13

    -4

  • 151. 匿名 2020/09/14(月) 09:49:16 

    >>38
    私も歳聞かれて答えたら絶句したような顔されて、えっ…年上かと思ってた…って言われた
    年上かと思ったとかそんな情報いらないし。仮に悪気なかったとしても言われた方の気持ち考えないのかね?

    +103

    -0

  • 152. 匿名 2020/09/14(月) 09:50:19 

    私も最大級に腹が出てた時、その時チェニックを着てた私も悪いけども、とある事情でベビー用品を購入した際に、売り場にいた店員さん数人からの「おめでとうございます😊」的な笑顔と眼差しに、いたたまれなくなったよ。

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2020/09/14(月) 09:50:39 

    >>1
    すごい混んでる電車で前に座っている人に言われたことある。
    いきなりでどうして良いか分からず、なかなか妊娠していないと伝わらず大変だった。
    周りめっちゃクスクス笑ってた。
    そこからしばらく電車混んでて、私も、譲ってくれた人も、周りで聴聞いてた人もメンツが変わらずでみんな気まずかった。
    でも一番許せないのは、隣にいた旦那に話しかけたら、他人のフリして離れて行ったこと(その場だけで離婚したという意味じゃない)。
    私が他人に話しかけてる変な人みたいになった。

    +134

    -0

  • 154. 匿名 2020/09/14(月) 09:50:40 

    >>87
    さすがに、「はぁ?何言ってんの?」って一言返した。
    そしたら「えへへ」みたいな顔して、そこからお互い無言。
    そして友達は就寝、、、

    +36

    -3

  • 155. 匿名 2020/09/14(月) 09:50:48 

    >>132
    なにそれ。めっちゃムカつくね。クレーム入れたらよかったのに。

    +160

    -0

  • 156. 匿名 2020/09/14(月) 09:51:40 

    >>144
    太れない体質なんだろうね。
    人からの見た目以上に自分ではもっとガリガリに感じてるのかもね

    +21

    -0

  • 157. 匿名 2020/09/14(月) 09:52:03 

    >>38
    え!同い年?とか年下?とか言われんのほんとむかつく
    自分の事若く見えるんだと思ってるんだろうけどあんただって年相応の肌感法令線あるよ

    +59

    -3

  • 158. 匿名 2020/09/14(月) 09:52:25 

    >>26
    なんだろう、、なんかザワザワするよねw
    私の友達にもこんな感じのさりげないジャブを沢山くれる子いるw怒るほどでもないけどなんか後々モヤモヤするんだよねw

    +126

    -1

  • 159. 匿名 2020/09/14(月) 09:52:45 

    >>15
    あーもーめちゃくちゃわかる!
    私は
    ニキビすごいねん
    ちゃんと洗ってる?
    って言われて悔しくて泣きそうになった

    +159

    -0

  • 160. 匿名 2020/09/14(月) 09:53:04 

    娘に、「お母さんのお腹スクイーズみたいできもちいいー^^」って笑顔で言われた時は地味に傷付いた‪なw

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2020/09/14(月) 09:53:28 

    >>1
    その受付の人、実は意図的なちょっとした意地悪でわざとそう言ってみたのかもよ?太っている人を捕まえてはからかって反応みているのかも。

    +11

    -22

  • 162. 匿名 2020/09/14(月) 09:54:05 

    姪っ子に

    「お顔に チョコがたくさんついてるよ〜!
    ふいてあげるね〜(⌒▽⌒)」

    とティッシュで顔をゴシゴシ拭かれました。

    これはソバカスや…

    +35

    -1

  • 163. 匿名 2020/09/14(月) 09:54:38 

    >>5
    それ絶対悪気あるよ。わざわざニキビあるよって言ってくるやつもいるよね。自分の顔だからわかってるよ

    +122

    -1

  • 164. 匿名 2020/09/14(月) 09:54:44 

    >>12
    私も何度もある
    最初は「あ、大丈夫です」と断ってたけど、それも傷つけるのかと思い、「あ、妊娠してないですから」と言うと、やっぱりお互い気まずい
    今は「ありがとうごさいます」と座ってる

    +89

    -2

  • 165. 匿名 2020/09/14(月) 09:55:05 

    おじいちゃんに妊婦と間違えて席を譲られたことならある。
    「つわりないので大丈夫ですよー」ってごまかしておいた

    +16

    -0

  • 166. 匿名 2020/09/14(月) 09:55:05 

    >>53
    わたしゃ同じ理由で母に「あんた何で素っぴんなのに茶色のアイシャドウだけ塗ってんの?」って言われたよ。
    実の娘のことくらい分かれや、と思ったよね。

    +37

    -2

  • 167. 匿名 2020/09/14(月) 09:55:48 

    >>15
    「鼻の下にニキビできてるよ?!」ってわざわざ言ってくる人いるけど、そんなん朝鏡見たときから自分で分かってるわ!っていつも思う。

    +199

    -0

  • 168. 匿名 2020/09/14(月) 09:56:29 

    >>1
    私もあったわ!
    子どもと博物館行ってたときに館長のおじさんに「お!ボクお兄ちゃんになるのかー!お母さん2人目頑張ってね!」ってすごく爽やかな笑顔で言われた。
    「おなかにさっき食べたごはんしか入ってませんわw」って言ったけど、私、自分では細いと思ってたんだけどなw

    +104

    -2

  • 169. 匿名 2020/09/14(月) 09:56:36 

    >>115
    いるよねそういうやつ。
    なんでお前基準なんだよ!って思う。
    私も27のときにあなた結婚してるの?って聞かれて婚約してたけど入籍はまだだったからまだですって答えたら「親がかわいそう!早く結婚してあげて!」ってそっくりな子供連れたデブスオバさんにいわれた。
    結婚、出産にしか価値を見出せなかったんだなって思った。

    +53

    -0

  • 170. 匿名 2020/09/14(月) 09:56:54 

    >>115
    分かるよ~!一人目は24で産んで二人目は27で産んでとか

    結婚妊娠出産が早いことしかマウント取れないオバサンいるよね
    若さに嫉妬してるんだよ

    +46

    -1

  • 171. 匿名 2020/09/14(月) 09:57:09 

    3歳の息子に作ったご飯がお口に合わなかったらしく「まま、このご飯すっごくまずいね!」と言われた事かな。
    そんなにはっきり言わなくても、と思わず笑ってしまったw

    +55

    -2

  • 172. 匿名 2020/09/14(月) 09:57:15 

    3歳の姪にすっぴんを見て「あれー?お顔なんか全然違うねぇ」と言われた。

    +16

    -1

  • 173. 匿名 2020/09/14(月) 09:57:21 

    >>1
    私もあるwww
    モデルハウスでマタニティみたいなワンピースを着てて子供部屋が〜とかいう会話を旦那としてたからか、営業マンが何でもない時に「男ですか?女ですか?」ってニコニコしながら話かけてきたもんだから、まさか自分のお腹がそこまで出てるとは思ってなかったから勘違いして「へ?私?私は女ですけど…」って性別間違えられたのかと思ったw
    「いや奥さんのお腹の赤ちゃんw」って言われてハッとして「え…これは妊娠してなくて…ただのお肉です…」って言ったら猛烈に謝罪された。
    旦那は隣で大爆笑してた。
    手土産も沢山もらえた。

    +258

    -1

  • 174. 匿名 2020/09/14(月) 09:57:45 

    >>1
    私も友達に大声で言われたよw2人目おめでとー!って。みんな苦笑い…
    その日からダイエットして今6キロ痩せました。お互い頑張ろうね。

    +58

    -0

  • 175. 匿名 2020/09/14(月) 09:57:51 

    >>147
    こちらこそ朝からひと笑いさせてもらいましたよー笑 ありがとう^ ^

    +60

    -0

  • 176. 匿名 2020/09/14(月) 09:57:59 

    >>26
    「やだー!私もおんなじこと考えてた~♪」

    +73

    -1

  • 177. 匿名 2020/09/14(月) 09:58:24 

    >>1
    フレンドリーそうだし悪気ないのは分かるけど考えが足りない人なんだろうね
    単に太ってる可能性もあるんだから私なら言わないでおくな

    +63

    -1

  • 178. 匿名 2020/09/14(月) 09:59:23 

    不妊治療中、友達がよく私が妊娠する夢を見てそれを逐一報告してくること。
    焦ってなかったけど、プレッシャーだった。

    +28

    -0

  • 179. 匿名 2020/09/14(月) 09:59:54 

    >>137
    何言ってるか分かんない

    +27

    -1

  • 180. 匿名 2020/09/14(月) 10:00:54 

    下半身デブで 席を譲られるのは、もう慣れてしまった。

    先日も譲られたので
    「腰が悪くて座れないんですーありがとうございます」
    と断ったら
    「双子ですか??大変ですね😓💦」と言われて

    そんな腹でてるのかい?!と凹んだ(笑)

    +99

    -1

  • 181. 匿名 2020/09/14(月) 10:01:29 

    私が彼氏いない事に対して『がる子さん、男受け良さそうなのに~』と学生バイトの子に言われた。可愛くて良い子だなと思ってただけに何だか悲しかった。

    +1

    -15

  • 182. 匿名 2020/09/14(月) 10:01:43 

    入院することになりましたって職場に報告したら、いつも無神経なおばさまから、整形するんでしょ~二重とかに~って言われたこと。
    無神経だし、一応二重だし、周りの先輩方がかなりドン引きしてました。

    +40

    -0

  • 183. 匿名 2020/09/14(月) 10:01:54 

    6歳の離れた従兄弟が
    「結婚してないの?」「うん」と答えたら
    「何歳?」「○○歳」と答えたとたん
    「うぇーヤバいよ!」
    知っとるわ

    +29

    -1

  • 184. 匿名 2020/09/14(月) 10:02:06 

    >>18
    流産した後に友人に同じような事言われたわ
    同級生欲しいから頑張って妊娠してーって
    ちなみに私が流産直後だという事をその友人は知っていた

    +184

    -0

  • 185. 匿名 2020/09/14(月) 10:03:01 

    >>24
    うちの息子も三歳だけど、キミエホワイトのCM見ると必ず「お母さんシミある?」って聞いてくるよ!笑
    めっちゃシミあるけど、色黒だから息子には気付かれてないのかも。

    +33

    -0

  • 186. 匿名 2020/09/14(月) 10:04:19 

    >>17
    私、娘5歳に、RIZAPのCMのビフォーの方はママみたいだね、と言われたことあります。

    笑ったけど、割とガーンでした

    +115

    -1

  • 187. 匿名 2020/09/14(月) 10:04:30 

    >>1
    主さんすごくかわいい人だね!メンタル落ち着いてて素敵なお母さんだね。

    +39

    -3

  • 188. 匿名 2020/09/14(月) 10:05:12 

    >>83
    これ悪気あると思う
    身内なら叱るよ私。

    からかったら面白いくらいの奴だと思うけど、小さいなりに悪気あると思う

    +36

    -0

  • 189. 匿名 2020/09/14(月) 10:05:13 

    >>83
    どストレートだな

    +19

    -0

  • 190. 匿名 2020/09/14(月) 10:05:34 

    >>135
    部長のコネで入ってきたお嬢様でド天然だったので、悪気は全く無いと思います。局にもなんで結婚しないんですか?って聞いてました。

    +48

    -0

  • 191. 匿名 2020/09/14(月) 10:05:35 

    >>1
    家建ててた時に時々見に行ってたんだけど
    業者の人たちに家も建ってこれからまたお子さんも増えておめでたいことがたくさんですね〜と言われたよ。子ども部屋ふた部屋しかないし三人目じゃねぇよ!!てなった
    まじ痩せようて思ってダイエットした
    ともに頑張ろう?

    +50

    -0

  • 192. 匿名 2020/09/14(月) 10:05:59 

    >>48
    私も上田城で真田幸村様に言われた事がある
    40過ぎのおばさんなのに…
    犬と一緒に写真撮りたかったのに、犬は幸村様ガン見でケツしか写ってない
    家で旦那と娘に言ったら、大笑いされたよ

    +16

    -0

  • 193. 匿名 2020/09/14(月) 10:06:54 

    >>130
    狂ってる!こわ!縁切って正解!

    でもそんな狂ってる奴には、あんたが早く作りな〜?とダレノガレ風に嫌味の1つでも言ってやりたいw

    +210

    -1

  • 194. 匿名 2020/09/14(月) 10:07:00 

    >>1
    相手の返答がメッチャ焦ってるwwゆったりめのワンピースとか着てると言われたりするよね

    +22

    -0

  • 195. 匿名 2020/09/14(月) 10:08:01 

    もう20年以上前のまだ若かった頃の話だから許してね

    20代後半で独身の人に「なんで結婚しないんですかー?」と言ったり、
    結婚して何年もたってるのに子供いない人に「なんで子供作らないんだふかー?」とか言っちゃってました
    ごめんなさい

    +2

    -15

  • 196. 匿名 2020/09/14(月) 10:08:08 

    前に薬局で待ってたら、隣の4,5歳の男の子が
    ニコニコなついてきた、可愛いなぁーと思ってたら、「男?女?」と聞いてきた
    そうそう、オバチャン煮なると性別わかんなくなるよね~♪

    +45

    -0

  • 197. 匿名 2020/09/14(月) 10:08:29 

    >>33
    お局軍団の言う姫は馬鹿にしてる悪口っぽい。
    アラフォー以上が言う姫は元ヤンや水商売を見下すか、平安時代のオカメ顔を馬鹿にする使い方じゃない?お姫様の姫ではないよ多分。

    +54

    -3

  • 198. 匿名 2020/09/14(月) 10:09:15 

    義母に初めて赤ちゃん見せに行った時に、可愛い可愛い~言ってくれるのはいいんだけど
    赤ちゃんの頭が結構絶壁で…私も絶壁なんだけど
    ママ似かな~?頭の形までそっくりね~可愛い可愛い言ってた。
    悪い人じゃなくて、多分天然なんだけど本当に悪気なくそういうことを言っちゃう人…

    +30

    -1

  • 199. 匿名 2020/09/14(月) 10:10:04 

    身内が倒れたと連絡あり、早退しました。
    とりあえず、無事だったのでそれはいいのですが職場にも迷惑かけてしまったので連絡しました。

    一人の女性から、あなたが早退したから私が大変だったよーって言われました。
    確かにそうなんだけど、無事だったから言えるのかもしれないけど、なんだかなぁって思いました。

    +44

    -0

  • 200. 匿名 2020/09/14(月) 10:10:12 

    >>195
    誤字すいません
    「だふかー」は「ですかー」です

    +4

    -1

  • 201. 匿名 2020/09/14(月) 10:10:37 

    「歩くの速いね」
    私の走ってる姿を見かけた人に、後日言われた。
    走り方の姿勢が出来てないって昔から言われたけど、本当に酷いんだなと思った。

    +14

    -0

  • 202. 匿名 2020/09/14(月) 10:11:03 

    >>45
    ピザ食ってるw

    +145

    -1

  • 203. 匿名 2020/09/14(月) 10:12:07 

    男の子の子供がいる友達に、別の友達が3人目産んだ話をしていて、3人とも女の子で3姉妹だねーって話をしたら「あー可哀想、男の子欲しかっただろうにね」って言われた
    その3姉妹産んだ友達は男の子より女の子がいいって考えだったし、可哀想ではない
    そして私も女の子しかいないけどそれで良いと思っていた…

    女の子より男の子の方が良いと思っている感じで、悪気はなさそうだった
    跡取りがいなくて可哀想って感じでした

    +44

    -1

  • 204. 匿名 2020/09/14(月) 10:13:06 

    >>9
    状況が浮かんで和みました。
    微笑ましいね。

    +108

    -0

  • 205. 匿名 2020/09/14(月) 10:13:14 

    >>178
    私も全然予定なかった時にやたら言ってくる人2人くらいいたよ
    違ってるかも〜みたいな前置きして

    予言者ぶる奴私の人生で5人は登場した。なんなんだろね?

    +7

    -0

  • 206. 匿名 2020/09/14(月) 10:13:41 

    >>30
    帰りでまだ良かったね。行きだったら旅行が気分的に台無しだったと思うから。

    +209

    -2

  • 207. 匿名 2020/09/14(月) 10:13:56 

    >>173
    ゴメンめっちゃ笑ったww
    流れが面白すぎるw

    マタニティに見えるワンピースってあるよねw
    子供部屋の話もしてたから勘違いされたんだろうね🤣

    +141

    -1

  • 208. 匿名 2020/09/14(月) 10:14:10 

    (客観的にみても)2〜5歳上の女性から敬語使われたり、嘘嘘!歳ごまかしてるでしょ?と言われたことが何度もあるので、自分は本当に老けてるんだと思う。その人達が悪気なく正直に反応してくれたおかげで中年になっても年齢を自覚してないイタイ感じにはならずに済んでいる。

    +11

    -0

  • 209. 匿名 2020/09/14(月) 10:14:26 

    >>11

    私もある!産後1ヶ月でお祝い返しのカタログもらいに行ったら「ご予定はいつですか?」とニコニコしながら言われた。
    「えっ!いや、、先月産まれたばかりです、、」って答えたら、しばらく理解できなかったみたいで数秒間があった後に「ごめんなさい!」って謝られたw

    +76

    -0

  • 210. 匿名 2020/09/14(月) 10:15:15 

    まぁまぁ親しい(と自分的に思っていた)人に、「〇〇さんのお子さんの名前、何回聞いても覚えられないんですよね〜」と笑いながら言われた。普通の名前なんだけどな。

    +3

    -1

  • 211. 匿名 2020/09/14(月) 10:15:26 

    >>17
    同じく!命の母も買ってあげるって。

    +25

    -0

  • 212. 匿名 2020/09/14(月) 10:15:40 

    悪気がいっさいない相手とは小学生以下の子どもだけだと思うわー。大人なら嫌だw

    +5

    -0

  • 213. 匿名 2020/09/14(月) 10:15:53 

    >>26です

    >>158
    >>176
    その友人は好きなアーティストは○○○○○さん一辺倒!あとはよく知らなーい!wという感じで、
    あまり幅広く音楽を聴くタイプでもないので余計にモヤッとしたかな
    (嗜好の問題なのでどっちが正解というものでもないけど)
    その後お互いに生活パターンも変わってしまったので連絡も全然取らなくなりましたが

    +37

    -1

  • 214. 匿名 2020/09/14(月) 10:15:59 

    >>18
    私も言われました。子宮頚がんの手術(円錐手術)をすると言った時に、私は妊娠したよー!妊活再開したら沢山アドバイスさせてね!と言われました。
    まだ妊活出来ない時期なのも知ってて、年賀状に同級生ベビー待ってるねと書いてました。
    その他にも妊娠マウント凄かったので距離おきました。

    +173

    -0

  • 215. 匿名 2020/09/14(月) 10:16:11 

    >>1
    えぇ!こっちの事情も聞かずに?そんなあからさまに言ってくる人がいる事に驚いた

    +6

    -1

  • 216. 匿名 2020/09/14(月) 10:16:21 

    うちの母もパート先の人に「おめでた?」と聞いてしまったことがあるらしい。
    お腹がぽこっと出る太り方する人は災難だよね。

    +7

    -2

  • 217. 匿名 2020/09/14(月) 10:16:34 

    私もダスキンのおばさんに、二人目?って間違えられたよ。いつも会わずに玄関に置いていて、解約するからと久しぶりに会った時に言われて、最初何を言ってるのかわからず、、、二人目は家の中で上の子と遊んでますよ。って返した。
    後々、お腹の事だっ!!と、気が付いて笑えたわ。

    +10

    -0

  • 218. 匿名 2020/09/14(月) 10:16:36 

    >>119
    私子宮癌で全摘して入院中に、旦那の同僚の奥さんがベビーカー押してお見舞いに来たことある!たしかその前年ぐらいにデキ婚して、結婚式で会っただけの関係。たぶん見舞いに行けって言われたんだろうけど、マジで何話せばいいのかもわからなくて早々に引き上げていった。その時はあまりの衝撃に唖然としてたけど、後から思い出すたびに酷いなーと思う。

    +168

    -1

  • 219. 匿名 2020/09/14(月) 10:16:41 

    >>201
    私は体育教師に必死で走ってたのに「何さぼってんだ!歩いてたのちゃんと見てたぞ!みんなきつくて走ってるんだからな一人だけさぼるな」ときれられた・・・

    +17

    -1

  • 220. 匿名 2020/09/14(月) 10:18:41 

    私も妊婦に間違えられた。

    だぼっとした服着てたし、胃が痛くておなかさすってたから間違えられても仕方ないかって思ってるのに、相手が逆に恐縮しまくってこちらがギャグで「妊婦と間違えられちゃったよーあはは」とか言ってるのに気まずそうに苦笑いされてより傷ついた。

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2020/09/14(月) 10:18:45 

    >>101
    社長(殿)の寵姫って意味でしょ

    +31

    -0

  • 222. 匿名 2020/09/14(月) 10:19:01 

    つい最近8歳の可愛がってる姪から、好きな人出来たんだって好きな男の子の話しされて、微笑ましく聞いてたら、最後〇〇ちゃん、ごめんね、〇〇ちゃんは、もうおばあちゃんになって来ちゃったから、私の方が先に結婚しちゃうと思うって言われた事(
    T_T)

    +74

    -0

  • 223. 匿名 2020/09/14(月) 10:19:58 

    私が社会人になってから、実家の近くに市立大学が出来たんだけど「この大学がもう少し早くに出来てたら、あんたの人生もう少しマシだったかもねー」と母親に言われた。
    三流大学に進学し、ブラック企業に就職し鬱で辞めた私の人生が哀れに見えたらしい。
    毒親のもとに産まれてきたとは言え、それなりに満足してる人生だったから凄く無神経だなって思った。

    +26

    -0

  • 224. 匿名 2020/09/14(月) 10:20:37 

    >>1

    悪気がない人って私は判るけど



    悪気や邪気、悪意のある
    クズみたいな人からしかないわ




    +5

    -1

  • 225. 匿名 2020/09/14(月) 10:22:54 

    >>197
    必死過ぎてワロタwww

    +8

    -7

  • 227. 匿名 2020/09/14(月) 10:24:29 

    近所の子供が友達に友達のお母さん見て、「○ちゃんのお母さんって男?」って聞いてた。
    ○ちゃん思春期真っ只中だったからめっちゃ荒れてた。

    +14

    -0

  • 228. 匿名 2020/09/14(月) 10:24:42 

    「お母さんが生きていらしたらさぞ喜ばれたでしょう…」

    母が現在にしては若い65歳で亡くなったあとに言われて一番傷ついた言葉。
    相手からしたら何かおめでたいときとかにこんなに立派になって的に使っていて悪気ないのはわかる。
    それでももう死んでるのに生きていたらとかなんでそんな無神経なこと言うんだろうと何度も傷ついた。
    そんなこと当事者の私たちのほうが何度も思ったことだよ。ママに見せてあげたかったな…って。
    言われるたびに心の中で長く生きりゃいいってもんじゃないよと毒づいてしまう。

    +57

    -21

  • 229. 匿名 2020/09/14(月) 10:24:43 

    女の子が正直すぎて恐い見たまんま言う。
    お姉さん、おばちゃん、おばあちゃん、ちゃんと呼びわける見たまんま悪気一切なく。

    +28

    -1

  • 230. 匿名 2020/09/14(月) 10:25:12 

    私も、10年以上ぶりに中学の時に、ずっと片思いしてた人に地元の祭りで会った時、ワンピ着てただけなのに、あれ?もしかして、おめでた?おめでとうって言われたけど、独身ー妊娠してないー
    もしかしたら、またLINE交換とかして仲良くなれるって期待してたのに、テンション下がって帰って寝た

    +28

    -0

  • 231. 匿名 2020/09/14(月) 10:25:45 

    >>214
    人の気持ちが分からない人っているよね〜ほんと!
    自分が同じ立場でも同じ事が言えるか?って問いたいよね。

    +68

    -0

  • 232. 匿名 2020/09/14(月) 10:26:18 

    >>40
    うちは姉妹なんだけど、下の子妊娠中に上の子と買い物してたら知らない老夫婦に話しかけられてお腹の子の性別聞かれて、「女の子です」と答えたら「あらら、それじゃつまんねーな」って言われたよ。
    独身の友達にも「じゃあ男の子産まれるまで3人目も頑張らなきゃ」とか言われたり、こっちは念願の姉妹なのに余計なお世話だわと思うことが多々あった

    +103

    -2

  • 233. 匿名 2020/09/14(月) 10:28:00 

    >>28
    わかる。

    私も昔
    男の人から毛穴かイチゴ鼻について
    言われたことある。
    それも女友だちの前で。

    相手が気にしてるなって思うことは
    思ってても絶対に言わない。

    +113

    -0

  • 234. 匿名 2020/09/14(月) 10:28:20 

    >>132
    最低やな

    +105

    -0

  • 235. 匿名 2020/09/14(月) 10:29:24 

    >>148
    私だったらもっとボロカス言われたような笑

    +15

    -0

  • 236. 匿名 2020/09/14(月) 10:30:10 

    >>1
    妊婦に間違えられるのは慣れてるし良いんだけど、相手が恐縮しまくったり、電車だと譲った人が降りるまで気まずかったり、好奇の目に晒されてかわいそうで申し訳なくなる。
    次お腹出てる人に譲るとき思い出して譲りにくくなったりとかするだろうし。

    +23

    -0

  • 237. 匿名 2020/09/14(月) 10:30:32 

    >>12
    私はスーパーでレジの店員さんが会計終わった後、商品をサッカー台まで運んでくれます。きっと妊婦さんと思われてるんだろうな…

    +51

    -2

  • 238. 匿名 2020/09/14(月) 10:31:21 

    >>18
    うちはレスだし、作る気ないし
    公言してるけど、
    そう言うのが言えない間柄もあるし
    本当に大きなお世話だよ。

    家庭には家庭の事情があるっちゅーの

    +64

    -1

  • 239. 匿名 2020/09/14(月) 10:32:35 

    >>31
    私のまわりでは女の子一人っ子のところは、すごく楽しそうで大切に可愛がってるから、親が悪いたまけだと思うよ。

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2020/09/14(月) 10:32:35 

    >>161
    こういうの言う人いるけどわざわざ言う必要あるとは思えない
    慰めにもフォローにもならない
    まさにトピタイにふさわしい発言

    +4

    -4

  • 241. 匿名 2020/09/14(月) 10:32:46 

    悪気がないってか空気読めないおばあちゃんって多いよね

    +5

    -0

  • 242. 匿名 2020/09/14(月) 10:34:12 

    悪気ないとか関係ない、無神経であること自体がそのひととつきあいたくないなって思う

    +11

    -0

  • 243. 匿名 2020/09/14(月) 10:34:13 

    31歳の時に偶然にも、高校の同級生が友達らしき人と買い物してて遭遇した。

    その同級生がその友人に「この子、同級生なんですー!大人っぽいですよねー!私なんか絶対同い年に見られないー!」と言われた。
    悪気はなさそうな童顔な子だけど、複雑…

    +24

    -0

  • 244. 匿名 2020/09/14(月) 10:34:25 

    >>45
    でも席譲って下さい
    さえなければ買うんだけど

    +69

    -0

  • 245. 匿名 2020/09/14(月) 10:35:15 

    >>30
    何か分かりにくい返事だけど、「別にそのままでもいいじゃん」みたいなニュアンスにもとれる気がするんですが…
    あなた自身もお友達のこと対したことないくせにって思ってるならお互い様じゃないの?

    +75

    -52

  • 246. 匿名 2020/09/14(月) 10:35:46 

    >>124
    わかる。わたしも斜視で、前祖父と話してる時に、どこ見とんねん!人の目を見て話を聞け!と怒られてた事あるわ。主人にも、どこ見てるんの?と言われる。写真を撮っても片目だけ違う方を向いてる。別によそ見してるわけではないんです、すみませんって思う。

    +48

    -0

  • 247. 匿名 2020/09/14(月) 10:35:53 

    若い時のことなんだけど、某窓口業務をしていたことがあって、ある女性会員さんが、苗字変更の手続きにきた
    頭がお花畑の若造の私は結婚したのかと思って「おめでとうございます」って言っちゃったんだよね
    女性は「え、おめでとう?まあ、ある意味おめでたいかな」と返してきて、一瞬空気が凍り付いてこっちは汗ダラダラ蒼白になった
    あれ以来、会話の上で慎重になろうと誓った

    +69

    -0

  • 248. 匿名 2020/09/14(月) 10:38:28 

    吉沢亮をテレビで見てて
    「こんな息子が生まれたら過保護になっちゃうわ〜!」と冗談で言ったら
    「心配しなくても生まれないよ。」と言われた。

    いや、わかってるけどさ…

    +47

    -1

  • 249. 匿名 2020/09/14(月) 10:40:09 

    >>214
    なんだその人…お花畑もここまで来るとイッちゃってるね
    そいつからのアドバイスなんて欲しくもないのに
    距離置いて正解ですね

    +64

    -0

  • 250. 匿名 2020/09/14(月) 10:40:18 

    >>245
    私もそう思った
    なぜそんな怒る?って
    逆に30の人が友達を見下しているんだと思う

    +33

    -12

  • 251. 匿名 2020/09/14(月) 10:40:25 

    むちゃくちゃ小柄で童顔の友達と一緒に買い物した時(私は長身大人顔)
    友達は割と若く子供を産んだので子供服とか一緒に見てたら、店員に「お姉ちゃんが選んであげるの?優しいね〜」と言われてガン切れてた
    でもその横で、友達のお母さんに見えちゃってた独身の私は悲しい気持ちに沈んでた
    みんなが傷ついた些細な一言

    +59

    -0

  • 252. 匿名 2020/09/14(月) 10:41:21 

    もうすぐ1歳の娘、夜何度も起きるから夜間授乳しんどいんだけど、生後3ヶ月の赤ちゃんのいる友達から「夜起きてるのえらーい!私絶対起きれないから夜はミルクにしてるょ。朝まで起きないから。ホント、夜間授乳するひと尊敬する!」って何回か言われててイライラする…尊敬するってのが嫌味に聞こえちゃう…

    +2

    -10

  • 253. 匿名 2020/09/14(月) 10:41:40 

    >>1
    私も喫茶店で店員さんに言われたことあるけど、普通に【イヤ違います(笑)】って感じだったよ。太ってる自覚あったから特に何も思わなかったけど。どちらかというとウケてしまった。

    気遣いで声をかけてくれて、良い子なのが伝わってきたし

    +24

    -0

  • 254. 匿名 2020/09/14(月) 10:42:54 

    >>248
    それは多分悪気なくはないと思う
    意地悪なんだと思う

    +9

    -3

  • 255. 匿名 2020/09/14(月) 10:43:08 

    >>243
    絶対狙ってやってるよねw
    30過ぎてから「童顔って言われるんです~」「大人っぽく見られない~」とか言ってる人達は総じて「若々しいではなく垢抜けてない」ことを自覚できていない

    +22

    -1

  • 256. 匿名 2020/09/14(月) 10:44:18 

    テニススクールに通っていて、同じクラスになった男性がよく話しかけてきてました。
    私は口下手な方で、自分から話しかけられず何か話しかけられたら会話していました。
    しばらくそんな感じが続いた後、ペッパーみたいだね
    と言われました
    かなりショックでその人が苦手になってしまいましたがその人を避けようとすると今度は俺のこと苦手?と聞いてこられるようになってしまいました。

    +12

    -3

  • 257. 匿名 2020/09/14(月) 10:44:31 

    髪は女の命

    自己免疫疾患で無毛だから
    生きてる意味ないよねって言われてるみたいで、しんどい

    +35

    -0

  • 258. 匿名 2020/09/14(月) 10:44:57 

    >>226
    横だけど

    妄想が酷そうだけど
    病院に行かれた方が良いのでは?

    +0

    -1

  • 259. 匿名 2020/09/14(月) 10:45:17 

    >>1
    頑張って痩せますなんて返せるの偉いわ

    +41

    -1

  • 260. 匿名 2020/09/14(月) 10:46:32 

    私は痩せてるんだけど「女性はポッチャリくらいがモテる」「触り心地が良さそうな女がモテる」って思ってる同級生の女の子から、急に二の腕触られて「骨張ってると思ったけど、触るとちゃんとフニフニしてるね!」って大勢の前で言われた事。
    たぶん、痩せてる人はちょっと太った方が良い、痩せてる人=頑張って痩せてると思ってるらしくて、言ってるんだけど、食べても太らなかったり、体質や代謝ってあるのに「太れ」「太れ」って言ってくる。
    本当に余計なお世話。

    +44

    -1

  • 261. 匿名 2020/09/14(月) 10:46:47 

    >>1
    初対面の店員とかに言われるのは、何も思わないけど
    友達とかに私の事をある程度分かっている人に言われるとムカつくかも。

    +13

    -0

  • 262. 匿名 2020/09/14(月) 10:46:53 

    >>245
    それはあまりにも良い意味に取りすぎじゃない?
    「恨むんだね」なんて言葉使われたらイヤな気持ちになるよ

    +46

    -9

  • 263. 匿名 2020/09/14(月) 10:47:26 

    いつもと違う時間に幼稚園お迎えに行ったら、久しぶりに会ったママさん
    マスク着けてる私の顔を見てハッとして、「○○ちゃんママって、目だけ見るととってもイケメン!かっこいい!」とべた褒めされ、最後に「何で今まで気づかなかったんだろう!?」って言われたww複雑ww
    褒めてるつもりも貶してるつもりもなく、本当に悪気無く思ったことを言っただけって感じで、なんかもう清々しかったw

    +27

    -0

  • 264. 匿名 2020/09/14(月) 10:48:59 

    >>256
    ペッパーみたいだねはちょっと面白いw
    そりゃそんなコミュニケーションの取り方してたらそうなっちゃうんじゃない?

    +25

    -4

  • 265. 匿名 2020/09/14(月) 10:49:43 

    自分の言動に悪気がない友人がいる。
    何を言っても許されると勘違いもしている。
    手術を控えた私に、大きな傷が残るね!って笑われたな。

    +15

    -0

  • 266. 匿名 2020/09/14(月) 10:49:53 

    >>12
    私もある。皮膚科の待合室でど真ん中の席譲られて恥ずかしかった。しかも食べ物まで渡された😂痩せてるのにお腹だけぽっこりしてるから、痩せすぎの妊婦だと思われたみたいで「もう少し肉つけないと赤ちゃんに栄養いかないわよー」って😂妊婦じゃないんですって言おうとしたのに、反対側の人が「楽しみね」っとか言ってきて…食べ物くれた人が「男の子?女の子?」とか言ってきて…もう取り囲まれて話進むから思わず「まだわからないですぅ」って言っちゃってあーあって感じ。

    +109

    -0

  • 267. 匿名 2020/09/14(月) 10:50:34 

    私言ってしまった方だ…。
    確かもうすぐ生まれるって聞いてた知り合いを見かけて、「あれ?予定日もうすぐだったよねー!楽しみだねー!」って声かけたら、「もう生まれたよ!!肉しか入ってないよ!」って返されて、本当に悪気なかったから一瞬何がなんだか分からなくなってフリーズしてしまった。その後たぶんなんとかフォローの言葉をかけたと思うけど、パニックになっちゃって覚えてない…。きっと傷つけてしまったと思う。それから誰に対しても不用意に余計ことを言わないように気をつけてる。

    +33

    -2

  • 268. 匿名 2020/09/14(月) 10:50:43 

    中途失聴者です。17のときに高熱が1ヶ月以上続いて原因不明。解熱剤飲んでも熱はずーっと42度超え。あちこち病院に搬送されても原因不明で終わり。入院の繰り返し。お金がかかるといって母が仕事を辞めて私につきっきり。解熱剤飲んでも熱が下がらないから6時間おきに飲ませてて自分はずーっと意識朦朧。学校も2ヶ月休んだ。やっと熱が37.4まで下がったから無理して登校してぶっ倒れて搬送の繰り返し。

    県外の大きな病院を紹介されて新幹線に乗って調べにいったら菊池病と判明。難病認定された。毎日高熱、1ヶ月続いてやっと熱が下がっても37度は超える。少し楽になり動くとぶわっと高熱になりそっからまた1ヶ月高熱42度超えで寝たきり。意識ない。無意味な解熱剤を1日2つ飲むからほんま意識ない。いつのまにか聴力失った。なんもきこえない。補聴器しても聞こえない。死にたかったな、あのときは。

    高校を辞めて定時制行った。先生にお前態度悪い!と叩かれてザワザワしてたら別の先生がすっ飛んできて○○さん聾唖ですと説明してた。なんだ、つんぼかよって。「私は中途失聴者です。聾唖でもつんぼでもないです。○○ ○○というフルネームでお願いします」

    「おいwww」(おい呼び)
    「わっ!」(背後から不意打ち)
    「きこえますかー??」(耳元)
    「お金もらえるらしいね?いくら??」(年金)

    私は年金もらってません。なぜなら障害者と受け入れてない。手帳ももってません。定時制もやめた。いろいろ経て社会に入ったが、「耳聞こえないフリしてんだろ」「耳が聞こえないだけだろ、楽してんなあ」言われます。見えない障害はやっかい。

    「なにこれ?」(横から補聴器さわる)
    「ピーピー言ってる何聞こえないの?www」
    「補聴器してんのに聞こえないの?なんのためにつけてるの?www」

    補聴器やめたら「おい!シカトしてんじゃねーよ」って知らないおじさんに頭こつかれた。道を聞いてきたらしい。どうしたらいいんですかね?知らん間に「私は耳が聞こえませーん」って張り紙を背中に貼られたわ。手話のおじさん(ここでもよく貼られてるおじさん'のおまえバカだろ?の身振りをしてきて馬鹿にされたことある。

    音楽も自分の声もわからんわ。結婚も子供も無理だな。引きこもり5年。愚痴ごめんなさい。はあ、今日も猫トピと朝ご飯トピ見てこよ

    +15

    -11

  • 269. 匿名 2020/09/14(月) 10:50:46 

    「悩み無さそうで良いよね〜」「ラクに生きれて良いなぁ」って言ってくる奴。
    悩みを表に出さないようにしている人や、悩んでもしょうがなく困ってても笑ってる人って居るし、人に話さない人も居る。なんであなたが人の悩みを把握していないだけで「ラクしてる」「悩み無い」と思うの?ってイラつく。

    +47

    -0

  • 270. 匿名 2020/09/14(月) 10:50:52 

    看護師なんだけど、ママ友に「今度は美容整形外科の看護師やってみたいなぁ」と言ったら、「ああいうとこは看護師さんも美人じゃなきゃ採用されないみたいだよ!」と元気よく言われました。
    本当かもしれないけど、なんだかなぁ、、。

    +47

    -0

  • 271. 匿名 2020/09/14(月) 10:53:21 

    明るく元気な保育園のママ友さん
    二人目作らないの〜?と言われ、
    実は妊活してることと流産したことを話した
    「大丈夫だよー!私流産も死産2回ずつしてるから!」と言われた なんとも言えない複雑な気持ちになった
    真にサバサバしてて私は結構好感持ってるけど気をつけないと敵を作りそうな人だ

    +39

    -1

  • 272. 匿名 2020/09/14(月) 10:54:21 

    以前高校の友達の結婚式で地元に帰った。
    10キロ痩せたこともあり思いきって
    袖なしのワンピースを着て行ったんだけど
    久しぶりにあった同級生から、腕ぶよぶよじゃん鍛えなよーと言われびっくり、、
    悲しかった!

    +29

    -1

  • 273. 匿名 2020/09/14(月) 10:54:54 

    >>232
    こういうこと言う連中ってどんなことにも何かしら言ってくるよね
    性別なんて関係なく、命に対していらないコメントするなって思うよ
    あんたたちのために産んでるんじゃないからって言ってやりたい

    +29

    -0

  • 274. 匿名 2020/09/14(月) 10:56:44 

    出産祝いを渡した友達に
    「○○はまだ独身なのに、私は結婚して子供も生まれて…なんかごめんね」

    それ以来直接会ってません。
    今なら笑って流すけど、その当時は本気で悩んでたからトドメを刺された気持ちでした。

    +65

    -0

  • 275. 匿名 2020/09/14(月) 10:57:06 

    >>30
    星w 生まれる時代や国を間違えたねと言うのは聞いたことあるけど、壮大w

    +117

    -4

  • 276. 匿名 2020/09/14(月) 10:59:41 

    >>222
    姪っこちゃん気が早っ
    可愛くてもあんまり結婚願望強いと相手に逃げられちゃうぜ😎

    +21

    -0

  • 277. 匿名 2020/09/14(月) 11:00:52 

    >>18
    チャンスってw

    +3

    -1

  • 278. 匿名 2020/09/14(月) 11:02:06 

    >>274
    最高に腹立つわw
    世界で自分だけが幸せとでも思ってるんかね

    +31

    -0

  • 279. 匿名 2020/09/14(月) 11:02:38 

    >>272
    10キロもやせたなんてすごいことだよ。
    自信もって好きな服を着て堂々としてなさい!あなたは立派。

    +31

    -1

  • 280. 匿名 2020/09/14(月) 11:03:26 

    25〜29歳くらいまで16〜20歳くらいの芸能系を目指す人を相手に仕事すること多かったんだけど、私の年齢聞くとみんな「ガルさん若いですねー!○歳に見えない!」ってお世辞言われるのが嫌だった。
    「若いですね」「○歳に見えない」って本当に若い人には言わないんだよね。
    「実年齢いってるけど若く見えますね」って意味だから、年配の人に言う褒め言葉だから。
    まだ当時は20代だから若者扱いされたかった。

    +17

    -0

  • 281. 匿名 2020/09/14(月) 11:04:26 

    友達に結婚祝いを渡したら、お返しに夫婦箸をもらった。
    そのとき彼氏いなかったけど「そのうち使う日がくるようにって思って」と言われて、傷ついた。
    散々結婚のことでマウンティングされてたから傷ついただけかもしれないけど。

    +19

    -1

  • 282. 匿名 2020/09/14(月) 11:04:31 

    >>38
    「私もあなたのこと年上だと思ってました〜」って言い返したよ。そしたら相手は私から目を逸らして一瞬ムッとした表情になった。バカめw

    +106

    -1

  • 283. 匿名 2020/09/14(月) 11:06:20 

    私太ってるからさ~そんな事ないって~みたいな話のときに背中ニキビに悩んでて
    私も背中ニキビに悩んでて私も私も~って話をしてて。
    たまたま着物を着る機会があり下着だけになったときに
    本当だーニキビ凄いね!うわ…
    そんな反応され私もえ…っとしか言えず
    一緒にいた友達があの時空気が固まったと言ってた。
    悔しくて綿100%の肌着やさっぱり系の化粧水塗りたくり頑張って背中の開いたドレスも着れるようになった。

    +14

    -1

  • 284. 匿名 2020/09/14(月) 11:07:05 

    >>12
    私も目の前に若い青年が電車で座ってて、何気なくお腹触ったら「は!すみません!どうぞ!」って席を譲られてしまった…
    とっさに「あ、大丈夫です!」って答えたけど…
    その時ビール腹を気にしてた時期だったから余計に傷ついた😂

    +59

    -1

  • 285. 匿名 2020/09/14(月) 11:08:14 

    >>274
    悪気のメガ盛りって感じがする

    +28

    -0

  • 286. 匿名 2020/09/14(月) 11:11:42 

    >>260
    本気で思ってるならナルシストさんかな。そう思わないと不安な人ならもっとタフになれよって感じ。型にはめたような価値観で何が楽しいんだろうね。本当余計なお世話。

    +3

    -0

  • 287. 匿名 2020/09/14(月) 11:12:29 

    >>269
    同じ事、昔の勤務先の同僚だった人に言われたwww
    「そうですか。○○さんに話すようなこと(=悩み)、取りたてて無いんですよね。」と言い返した後の悔しそうな顔w

    +25

    -0

  • 288. 匿名 2020/09/14(月) 11:12:54 

    忙しいといったら、独身なのに何で暇なの?と既婚者に言われたこと。
    独身なりの予定もあるし、掃除して洗濯してスーパー行って銀行に行って独身にもそういう普通の生活があるのになと思った。
    一人暮らししたことのない主婦に言われたくなかった。

    +16

    -1

  • 289. 匿名 2020/09/14(月) 11:15:07 

    >>265
    横だけど
    油が飛んで手に大きめの火傷したした私に
    それでっかいシミになるやつじゃん!て笑った友達いたわ

    +7

    -0

  • 290. 匿名 2020/09/14(月) 11:16:58 

    >>270
    それ同じこと美容整形勤めてる看護師の友達に言われた。
    友達が美容整形に勤めて、給料いいとか待遇いいとかうるさいから「いーなー、私も病院やめてそっち行きたいな」って言ったら「美人で美意識高くないと採用されないよ」って。

    多分その子は悪気あると思うけど。

    +39

    -0

  • 291. 匿名 2020/09/14(月) 11:18:53 

    >>115
    その職場の人の言動、完全にハラスメントだよ。
    何回も言うなんて、あなたのこと心底馬鹿にしてる、悪意が有るよ。
    「録音して上に報告します」って言い返すべき。

    +25

    -0

  • 292. 匿名 2020/09/14(月) 11:19:51 

    >>147
    >>175
    平和な世界
    あなたたち素敵だわ

    +44

    -1

  • 293. 匿名 2020/09/14(月) 11:21:12 

    >>290
    うわー!めちゃくちゃイライラしますね❗ばあさんになって、転職しようとしたときに苦労しますよ!その人は。

    +15

    -0

  • 294. 匿名 2020/09/14(月) 11:21:37 

    2歳半の息子
    貧乳の私のおっぱいには一切興味なく、
    ままのポンポン気持ちい〜といつも服めくりあげてお腹に顔埋めます…

    +4

    -3

  • 295. 匿名 2020/09/14(月) 11:22:53 

    >>9
    3才の娘は私の二の腕ふにふにするの大好きです。
    あと、お腹に顔をぽすっとうずめるの好き。何回もやってるw

    +70

    -0

  • 296. 匿名 2020/09/14(月) 11:23:41 

    独身の頃、ワンピース着て駅の階段下りていたらサラリーマン風の若い男性が「大丈夫ですか?」って手を差しのべてくれたんだけど、私「え?なに?」とポカーンとしてたら「うちの奥さんも今、妊娠中で妊婦さん見ると放っておけなくて。笑」って嬉しそうに満面の笑顔で言われた。
    なんか「違います」 とも言えず、そのまま妊婦さんの振りして手を繋いでもらったよ。
    ショックだったけど、赤ちゃん生まれるの楽しみにしてるんだろうな、良いパパさんだ。って思ったら少し幸せを分けてもらった気分になった。

    +79

    -0

  • 297. 匿名 2020/09/14(月) 11:25:00 

    >>9
    私は小さい頃に悪気なく抱き付きながら「お母さんの大きな背中好き!」って言って、般若顔でものすっっ……ごい怒られたことあるわ

    +82

    -1

  • 298. 匿名 2020/09/14(月) 11:25:27 

    悪気がないのか分からないけど「私は専業になったら寝てばかりでボケるだろうから働いてる。」「一生働かないんですか?」って昨日近所の奥様に聞かれた
    私の方が年下だし、近所の人と喧嘩なんてしたくないから怒らないだけで何言っても良いと思われてるみたい
    「旦那さんの稼ぎだけで一軒家住めて羨ましい。家は無理。だから私は働いてる」等言われて昨日からモヤモヤしてる
    内心に秘めとけよ
    何で直接私に聞くんだか
    あと20年後凄い嫌なババアになってそう
    怖い怖い

    +31

    -0

  • 299. 匿名 2020/09/14(月) 11:28:27 

    彼からいつもおんなじ服だねって言われたこと

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2020/09/14(月) 11:34:35 

    頑張ろうと思えました
    のところ申し訳ないけど可愛いと思ってしまった

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2020/09/14(月) 11:36:06 

    >>1
    たぶん小柄だけど少しぽちゃっとしてる人は間違われやすいかもね。友達も電車で間違われていたよ。
    私はその子よりもがたいよくて太ってるけど、私みたいにもう板についてるデブはたぶん間違われない気がする😂

    +25

    -1

  • 302. 匿名 2020/09/14(月) 11:36:09 

    最近ひらがなが終わり漢字を勉強してる小1息子。「ママーおでこに3って書いてあるね」
    え⁈なんの事?って鏡を見たら、おでこに三ってくっきりはっきりシワになってて愕然とした😂

    ちゃんと勉強しててエライぞ泣

    +39

    -0

  • 303. 匿名 2020/09/14(月) 11:37:34 

    >>218
    うわーそれ何で入院してるか知った上で来たのかね?旦那同僚も知ってて行かせたのかな?本当、最低すぎるわ。
    そもそも大して親しくもない間柄で手術の後にお見舞いに来るって時点で非常識だよね。
    そこかしこで似たような事やらかしてる人だと思うわ。

    +147

    -0

  • 304. 匿名 2020/09/14(月) 11:37:54 

    >>17
    友人の子がお母さんの似顔絵描いて、顔に点々をたくさん描いてたよ…。
    シミって言葉知らなくても良く見て再現されててびっくりした!

    +32

    -0

  • 305. 匿名 2020/09/14(月) 11:39:22 

    >>15
    私も大人になってからもニキビに悩んでいたんだけど、同期の男に『ガル山、昨日顔洗わないで寝たの?』って言われたことがあったよ。
    もう20年ぐらい前で『いじられるのは美味しい』みたいな風潮で、私がムッとする方が大人げないみたいな空気になって悲しいやらムカつくやらだったよ。

    +82

    -1

  • 306. 匿名 2020/09/14(月) 11:39:59 

    >>231
    >>249
    思い出してはイライラしてるのに、距離を置いてしまった私の心が狭いのか?と、モヤモヤしていたので、返信頂けて嬉しかったです。ありがとうございます

    +16

    -0

  • 307. 匿名 2020/09/14(月) 11:40:02 

    >>274
    同じようなこと言われたことある!!
    どういう思考回路してたらそんな言葉出てくるんだ?と今の中???でいっぱいになった!
    ちなみに私ちゃんが先に結婚したのに先に子ども産んでごめんて言われたんだけど私は結婚してすぐすぐに子ども欲しかったわけではない。

    +26

    -0

  • 308. 匿名 2020/09/14(月) 11:41:08 

    >>30
    星て。地球人ですらないって事?失礼な子だね

    +19

    -25

  • 309. 匿名 2020/09/14(月) 11:42:23 

    >>1産後初めて美容院に行って、今妊娠されてるんですね!って言われて、切ってる最中も気遣ってもらった時のこと思い出した…
    私は主さんみたいに否定することできなかったな…

    +26

    -0

  • 310. 匿名 2020/09/14(月) 11:42:50 

    >>244
    白で塗れば使える!

    +32

    -0

  • 311. 匿名 2020/09/14(月) 11:45:40 

    主人とフェリーに乗っていたら「妊娠しているんだから体を冷やしたら、ダメでしょ」とか「大丈夫?」と中年夫婦に心配されましたが、ただのデブですと主人が笑いながら言うと「男の人って恥ずかしいのか、そうやって言うのよね。大丈夫?」と言われ、奥さんが私を椅子に座らせてから肩に掛けていたストールをお腹にかけてくれた。

    他にも、電車で立っていると「どうぞ」と席を譲られたことが多々あったからダイエットをしました(笑)

    +25

    -0

  • 312. 匿名 2020/09/14(月) 11:46:43 

    >>287
    横だけど上手い返しだね、今度使わせてもらうわ。

    +16

    -0

  • 313. 匿名 2020/09/14(月) 12:01:11 

    「何かスポーツやってたの?」
    新しい職場で言われた。肩幅が広いからだと思う。50すぎた人って平気で悪気なく無神経な事言う人多い。

    +9

    -3

  • 314. 匿名 2020/09/14(月) 12:03:37 

    >>26
    下に見られてる感じー!ちょっと嫌だね

    +57

    -0

  • 315. 匿名 2020/09/14(月) 12:04:50 

    ガタイいいね。

    褒め言葉じゃないし、女に言うな

    +12

    -0

  • 316. 匿名 2020/09/14(月) 12:05:06 

    >>298
    羨ましいんだよ。ほっときなさい。

    +10

    -0

  • 317. 匿名 2020/09/14(月) 12:12:03 

    素朴な疑問なんだけど
    なんで女なのに胸が膨らまないの?
    男性ホルモンが多いの?

    これを息子に言われた時

    +9

    -0

  • 318. 匿名 2020/09/14(月) 12:12:08 

    >>18
    友達と同級生になる子を妊娠中なんだけど、友達の方が出産はやくて「同級生の子産んでよー一緒に遊べるし!」ってしつこく言われてた
    安定期に入って「実は同級生の子妊娠してるよ!」って報告したら性別聞かれて、「女の子」って伝えたらあからさまにガッカリされて「女の子かー残念、うち男の子だから一緒に遊べないね、同級生でも意味ないね」って言われた
    「私は男の子が絶対よかった!」とか女の子下げる発言されたり…
    自分中心でしか考えられないんだなぁって距離置きたくなった

    +130

    -0

  • 319. 匿名 2020/09/14(月) 12:14:40 

    >>317
    息子何歳なの?
    ホルモンとか膨らむとか・・

    +12

    -0

  • 320. 匿名 2020/09/14(月) 12:19:52 

    20歳ぐらいの時、職場のストレスでニキビ大量発生
    美肌の先輩から、その肌、ニキビ跡とか二度と戻らないんだろうな〜って言われた。
    ストレスの大半はその先輩のせいでもあったからイラッとしたな〜
    あれ?悪気あったかも(笑)
    ちなみに今は皮膚科でレーザー当てて、だいぶ綺麗になった。

    +17

    -0

  • 321. 匿名 2020/09/14(月) 12:24:54 

    やっぱりがるちゃん太ってる人多いんだね

    +2

    -0

  • 322. 匿名 2020/09/14(月) 12:28:30 

    イジメ

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2020/09/14(月) 12:29:33 

    最近旦那に「返事とか相槌の仕方がヤンキーみたいで怖い。『なーに?』って可愛く言ってみなよ。ほら、『なーに?』って言ってみて!」としつこく言われて久々にイラッとした

    +23

    -1

  • 324. 匿名 2020/09/14(月) 12:29:44 

    >>245
    友達のことを「たいしたことないくせに」と思ってるなんてどこにも書いてないよ。

    生まれた星を恨め=そのままでもいいじゃん
    って解釈出来るのが不思議。

    +38

    -4

  • 325. 匿名 2020/09/14(月) 12:31:23 

    >>15
    これは気遣ってるのではない

    +9

    -1

  • 326. 匿名 2020/09/14(月) 12:33:59 

    ゴメン!
    私は言った立場。

    電車でお腹がふっくらした女性が立っていたから、席を譲ったら「これは違います!」と、お腹を指していた😥

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2020/09/14(月) 12:35:02 

    >>104
    女性らしいまるみを残しつつ引き締まるべきところは引き締まっててほしいと…?
    ハードル高すぎ😂
    産後どころか全女性の憧れボディだわ笑

    +14

    -1

  • 328. 匿名 2020/09/14(月) 12:35:21 

    >>21
    おぉ、これは…
    >>21さんがネタにしてくれたからよかったものの、下手したら会社での立場が危うくなる話題だものね…

    +77

    -0

  • 329. 匿名 2020/09/14(月) 12:36:36 

    イベントや観光地の話になると
    今度遊びに行ってみたら?ご両親と。
    と、友達も恋人もいない前提で話をされる事です
    (本当にいないので余計に傷つく😂)

    +11

    -0

  • 330. 匿名 2020/09/14(月) 12:38:10 

    >>38
    逆に「え、年上なんですか!?w年下かとwww」って言われるのも腹立つw
    童顔ってなめられやすい

    +15

    -5

  • 331. 匿名 2020/09/14(月) 12:38:21 

    >>318
    距離おいていいよ、それ。失言多すぎる。
    いちいち余計な事言うし、自分中心すぎない?
    振り回されちゃだめ。他にもっとまともなママさんいるよ!!

    +64

    -0

  • 332. 匿名 2020/09/14(月) 12:43:21 

    旦那に「私と義母が対立したらどっちの味方?」って聞いたら、どちらの味方にもならないって言われた。
    ちょっと寂しかった。

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2020/09/14(月) 12:44:04 

    すごく仲良くしてくれてた会社のおじさんに「ブスだけどなんか可愛いんだよな~」って言われた。悪気がないのはよく分かってたけど、怒り狂った。

    +20

    -0

  • 334. 匿名 2020/09/14(月) 12:47:31 

    >>1
    つい最近アカチャンホンポへ買い物に行って、レジの人に「マタニティクーポンお持ちですか?」って聞かれたよ。
    ちなみに妊娠しておらず自腹です。
    「へ?持ってないです...」って普通に返したけど、主さんみたいな返しができるようになりたい(笑)

    +15

    -2

  • 335. 匿名 2020/09/14(月) 12:54:24 

    >>296
    ここまで読んできて、いい人多いなぁと思ってたけど、296さんめっちゃ優しくて素敵な人!
    あと、本人は良いことしたーって思ってても相手が気遣ってる場合があるんだなって凄く勉強になるトピです

    +29

    -0

  • 336. 匿名 2020/09/14(月) 12:55:26 

    >>268 

    大変だったね。
    それだけハッキリ覚えているということは、すごく大変だったんだろうなってわかる
    たくさん頑張ってきたんだから、少しくらい休んで良いと思う

    +19

    -0

  • 337. 匿名 2020/09/14(月) 13:00:54 

    >>275
    生まれた星=運命
    だと思った

    +25

    -1

  • 338. 匿名 2020/09/14(月) 13:01:03 

    仕事、交友関係、恋愛、体型、家族をからかったり、アドバイス(否定)出来るのが「仲の良さ」だと思ってる子が居た。
    しかも自分は言うのに自分がされようものなら、怒ったり根にもってグチグチ言ってて(もっと酷い事、あなたは人にぶつけてるけどねー)と思ったし、他人の言葉で怒るって事はその子も自分の言葉が相手に失礼で傷つけてる自覚あって言ってたんだなって思った。
    不快な時や嫌に思ったら伝えてたんだけど、「私バカだから〜」とか「悪気無かったぁ〜」「ごめぇん、こんな事で気に障った?」とか言ってくるから、嘘つきな上に人でストレス発散してる感じがして疎遠になったんだけど、悪気無く人に言える感覚を持ってる時点で、悪意あっても無くてもその人を嫌いになれるし、人は離れてると思う。
    その子も今孤立してるし、定期的に友だちが入れ替わってる状態。

    +9

    -0

  • 339. 匿名 2020/09/14(月) 13:01:20 

    >>11
    私、知り合いに言っちゃいました。
    一人でいて、マタニティ着てたので、まだ産まれてないと思っちゃった。産前に着てた服が着られないと言ってた。

    +25

    -0

  • 340. 匿名 2020/09/14(月) 13:11:59 

    >>30
    ごめん何にそんな腹が立つのか良くわからない…。
    だからと言って30さんの友人みたいなセリフは言ったことないけど。

    +227

    -23

  • 341. 匿名 2020/09/14(月) 13:13:59 

    私は生まれつき上唇と下唇の合わせがズレていて麻痺しているために喋ると余計にズレが目立ちます
    笑顔なんて大嫌いです
    元彼に街でバッタリ会った時に話し掛けられて少しだけ挨拶程度の会話をしました
    そしたら
    [その癖!まだ直してないんだな]と真顔で爽やかに言われました
    癖じゃないのに…癖だと思ってたのか…と衝撃が強くて後からガッツリへこみました
    その時にどう話を切り上げたのか記憶もないです
    そりゃ生まれつきの麻痺だと話した事も相手から[唇どうした?]と聞かれた事も無かったけれどもね

    相手に悪気がないのは間違いないのだけれど今でも何とも表せない気持ちです
    次の交際相手には早くから麻痺の事を話す様にしてました

    +15

    -0

  • 342. 匿名 2020/09/14(月) 13:18:52 

    女優さんの○○さんってキレイだよねぇ、って友達に話したら、そうかなぁ、あの人あんまり好きじゃないんだよなぁ、あ、がる子、○○に似てるわ!って。これ誉められてないよね…。

    +8

    -0

  • 343. 匿名 2020/09/14(月) 13:28:10 

    >>1
    22歳と24歳の同僚(独身)が当時27歳(既婚子無し)の私の前で
    「絶対25歳までに子供産みたいよねー。25過ぎたら体力無くなって子育てなんてできないしw 30になったらもう無理でしょw さっさと金持ちと結婚して専業主婦になりたいw」と話してて失礼だなーと思った
    あれから5年、一人は付き合って2ヶ月の人とデキ婚して仕事辞めたけどもう一人は未だ独身。

    +18

    -1

  • 344. 匿名 2020/09/14(月) 13:32:10 

    馬に似てる

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2020/09/14(月) 13:34:20 

    >>1
    まだ2日目ってのが可愛いww

    わたしは、産んですぐに子供をお見舞いに来てくれた友達に紹介するために、赤ちゃんがいる部屋の外で話をしてたら

    知らないおじさんに、頑張って産んでね!って話しかけられたww

    もう産まれてるんだけど、めんどくさくて
    頑張りますって言っちゃった....

    +20

    -1

  • 346. 匿名 2020/09/14(月) 13:35:43 

    >>321
    ただ太ってるだけで妊婦に間違われるかなぁ
    最近流行りの、ダボッとしたワンピースにレギンス着てたって、そうそう妊婦には見えないけどな
    歩き方が妊婦っぽいとか?

    +3

    -0

  • 347. 匿名 2020/09/14(月) 13:37:17 

    >>30
    下手なこと言わず普通に、素敵な人だったねー!って同意してくれるだけでいいのにね。
    そのお友達は一言多いというか相手の気持ちがわからないタイプだね。

    +33

    -11

  • 348. 匿名 2020/09/14(月) 13:38:01 

    >>1
    妊婦に間違えられるって自分なら落ち込んでたぶん食事なんてほとんど食べないと思う
    女として終わってるし…
    子供に恥かかせないようダイエット頑張れ

    +3

    -24

  • 349. 匿名 2020/09/14(月) 13:39:20 

    自分の子供に。ママの鼻、穴がたくさん開いているよ。

    +5

    -0

  • 350. 匿名 2020/09/14(月) 13:40:37 

    >>313
    あるある。笑
    いかり肩で肩幅広いから「水泳やってた?」ってよく言われる。
    水泳の授業が嫌でたまらなかったぐらい金づちなのに。泣

    +6

    -0

  • 351. 匿名 2020/09/14(月) 13:41:40 

    私も新婚当初、旦那に自分のカバンを持たせて、手を繋いでゆっくり歩いてた時、すれ違った優しそうなおばあちゃんに「元気な子を産んでね」ってお腹を優しくさわられたわww

    +6

    -0

  • 352. 匿名 2020/09/14(月) 13:42:51 

    愛情たっぷり与えてもらって、素敵な両親の元に育った人からの「親を大事にしなよ!親だから心配してつい厳しく言っちゃうんだよ!」という言葉。

    毒親&虐待親から育てられた身には、ナイフのように突き刺さる言葉です。

    +25

    -0

  • 353. 匿名 2020/09/14(月) 13:47:59 

    >>326
    私は妊婦の頃痩せていたので譲られる事が少なかったけど、産後太ってよく妊婦に間違われ譲られていたので貴方みたいに優しさで譲ってくれた人に申し訳ないなと思いつつお礼して譲って貰っていたわ。

    +3

    -0

  • 354. 匿名 2020/09/14(月) 13:49:08 

    >>26
    バカで語彙力ないんだろうな爆

    +65

    -0

  • 355. 匿名 2020/09/14(月) 13:49:42 

    中学生の頃ニキビがひどくて悪化した事があったんだけど、仲良しでもなんでもないクラスの子に
    「どうしたの?顔そんなに蚊に刺されて」
    と言われた事を思い出した。

    +7

    -0

  • 356. 匿名 2020/09/14(月) 13:52:23 

    旦那に
    「俺って周りから女の趣味変わってるって言われるんだよね。」って言われたことかな。
    本人に言わなくて良くないか?

    +26

    -0

  • 357. 匿名 2020/09/14(月) 13:52:35 

    >>225
    そして文字でもわかる早口だったw

    +6

    -3

  • 358. 匿名 2020/09/14(月) 13:53:09 

    中年オヤジがよく、「たくましいな!」っていって馴れ馴れしく肩に手をかけてきたりすることが、何度もありました。

    +15

    -0

  • 359. 匿名 2020/09/14(月) 13:53:26 

    >>137
    それなら黙って痩せれば良いじゃない
    悪気のない人の過ちを蒸し返してこんな場所にわざわざ書いて気が晴れるの?
    本当にいやらしい人ねあなた

    +4

    -7

  • 360. 匿名 2020/09/14(月) 13:53:32 

    私もさ、ランチいったとき友達の下腹が異様に膨れてたから、「二人目?」って言おうかと思ったけど
    いやいや肥満なら絶交されるわと思って必死で飲み込んだことあるけど、
    やっぱただ肥満だったらしくてほんと言わなくて良かったと思った

    +21

    -0

  • 361. 匿名 2020/09/14(月) 13:57:46 

    >>132
    潰れてますように🙏🏼

    +83

    -0

  • 362. 匿名 2020/09/14(月) 13:58:12 

    >>18
    うわっ
    傷つくっていうより気持ち悪い。ゾッとする。
    次の排卵日かその次の排卵日にセックスしなって意味でしょ?
    露骨すぎて。

    +44

    -1

  • 363. 匿名 2020/09/14(月) 14:01:13 

    >>282
    ナイス

    +26

    -0

  • 364. 匿名 2020/09/14(月) 14:01:55 

    >>154

    それはさらにむかつきますね。

    えへへじゃなくて!失礼すぎて引くわ~

    とか言ってやりたい!!

    +13

    -3

  • 365. 匿名 2020/09/14(月) 14:03:36 

    >>233
    その男、みんなでぶん殴りに行こうか!
    アホが放った言葉は即忘れよう
    相手はアホなんだから

    +33

    -0

  • 366. 匿名 2020/09/14(月) 14:06:50 

    事故にあってギプスつけてあるいてたら
    漫画みたい!って学生に指差され笑われた

    +2

    -0

  • 367. 匿名 2020/09/14(月) 14:12:57 

    >>1
    私もあるよ。
    1人でスーパー銭湯に行ってリラックスしてたら、隣にいた50代のおばちゃんが
    「あっらー、今何ヶ月?4、5ヶ月位?」って。
    「あ、これただの脂肪です(笑)」って言ったら「は???」みたいな顔された。
    こっちがは?なんだけど(苦笑)

    +77

    -2

  • 368. 匿名 2020/09/14(月) 14:13:51 

    コメント見てると悪気が一切ないどころか、相手悪気ありそうな体験ばかりだよー

    +11

    -0

  • 369. 匿名 2020/09/14(月) 14:28:40 

    >>340
    同じく。もし言われても「だねー、来世に期待しとくわ!」ってノリで返しちゃうなぁ。

    +114

    -4

  • 370. 匿名 2020/09/14(月) 14:29:47 

    >>1
    本人から聞いてもいないことを勝手に決めつけてベラベラしゃべる始める人って何なんだろう?って思った

    +9

    -0

  • 371. 匿名 2020/09/14(月) 14:31:06 

    >>358
    うわームカついたわ

    +4

    -0

  • 372. 匿名 2020/09/14(月) 14:36:14 

    アラサーです。
    妊活していますが、なかなか赤ちゃんが来てくれません。
    昔からワンピースが好きでよく着ているのですが、
    最近友人のお母さんや病院であった人に
    よくおめでた?と聞かれます。
    まだなんですよ〜と笑顔で返事しているつもりですが、
    心の中ではすごい落ち込んでいます。
    そうなんです!○ヶ月です!って言いたいなあ。

    +27

    -1

  • 373. 匿名 2020/09/14(月) 14:41:25 

    >>36
    笑った。
    すごく、お綺麗で若くみえるんでしょう!
    いいことだ!!

    +116

    -1

  • 374. 匿名 2020/09/14(月) 14:43:41 

    以前整形トピでも言いましたがその時のほぼコピペです

    目付き悪いと言われてたわけではないけど眠くもないのに眠そうと言われることが今でもたまにあってそれが嫌(その人は勿論嫌がらせじゃないんだけど)夜とかならともかく、、

    小学生の頃に担任から朝礼終わった後ぐらい?に急に眠いんだったら帰ってもいいよと皆の前で言われてその時は唖然として否定したけど後になって腹立たしくなった。本気ではないと思うし。暗に眠そうにするなとかそういう意味かと、、

    今思えば帰るふりでもしてやれば良かったと思った

    馬鹿にしてんのかって感じです

    +5

    -0

  • 375. 匿名 2020/09/14(月) 14:43:48 

    >>30
    そんなんで怒って会話しなくなるとか、めんどくさいね。そう態度が変わる人と思う旅行したくない。そりゃ寝るわ。
    自虐トークに乗っかっただけじゃん。
    私だったら「そっかあ、くそー地球が悪いのかー」で終わるよ。星を恨むんだね、でしょ?親を恨めとか言われた訳でもなし。

    +204

    -42

  • 376. 匿名 2020/09/14(月) 14:50:19 

    目開いてる?は小学生の時よく言われたな
    あと、顔普通だよねとも言われた
    いや普通って悪いことではないけど複雑だったよ
    言われなくていい言葉

    +5

    -0

  • 377. 匿名 2020/09/14(月) 14:54:27 

    妊婦と間違われた経験のスレだったっけと途中から思った

    +5

    -0

  • 378. 匿名 2020/09/14(月) 14:56:10 

    >>340
    これ。別にブスと言ってる訳では無くて高望みしなさんな無い物ねだりだよってことだからね。

    +72

    -2

  • 379. 匿名 2020/09/14(月) 15:01:26 

    顔が赤黒いよ

    +4

    -0

  • 380. 匿名 2020/09/14(月) 15:06:05 

    >>211
    うちの息子は「かぁちゃん、命の母ホワイト飲んだら?」って言ってきたよ。
    赤い命の母じゃなくて、ホワイトの方だったのがせめてもの救いだわ。

    +6

    -0

  • 381. 匿名 2020/09/14(月) 15:07:31 

    >>304
    うちの子も化粧落とした私の顔をみて、「お母さんの顔、バナナの黒いポチポチと一緒」って言ってきたよ。
    そこまで濃くないのに。

    +11

    -1

  • 382. 匿名 2020/09/14(月) 15:18:30 

    >>15
    医者でもないくせに余計なこと言わないでほしいですね。
    私じゃなくて彼氏が言われたことなんだけど、私たちがデート中信号待ちしてるところにおばあちゃんが来て、彼氏のアトピーの顔を見て「あなたすごい顔してるわね。ちゃんと病院行きなさいな。」とわざわざ言ってきました。
    ちゃんと病院行ってるし治療中だし、なんだこのババアはと12年も前のことだけどいまだにムカつく。

    +104

    -2

  • 383. 匿名 2020/09/14(月) 15:22:19 

    涙袋メイクしたら、それがクマに見えたみたいで、
    顔色悪そうだけど大丈夫ー?疲れてるー?と
    本気で心配された。
    もっとメイク上手になります、、、

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2020/09/14(月) 15:22:27 

    >>373
    いえいえ、普通のぽっちゃりおばさんなのに
    温かいコメントに元気出ました!ありがとう(^^)

    +17

    -0

  • 385. 匿名 2020/09/14(月) 15:23:58 

    >>1
    受け答え読んでてあなた素直で良い人なんだなと思ったよ

    +5

    -0

  • 386. 匿名 2020/09/14(月) 15:24:24 

    >>348
    そうですか。誰も聞いてないけど

    +13

    -0

  • 387. 匿名 2020/09/14(月) 15:24:49 

    昔お世話になった上司に共通の知り合いが「〇〇さん結婚しましたよ」って私が結婚した話をしたら、その元上司が勝手に社内で1番のイケメンと私が結婚すると勘違いされて(知り合いも私はそんな事一言も言っていない)、
    「ずっとお似合いだと思っていましたよ」とか「〇〇さんが密かに彼の事を想っていた事は知っていました」とか書かれたメール着て困った

    慌てて否定したら、謝罪のメールが着たんだけど、言い訳としてその元上司はずっとイケメンと私がくっつけばいいと思っていたらしく、度々そのイケメンに私を薦めて、デートに誘うよう言っていて、てっきりイケメンが私にアプローチしたと思っていたらしい
    〇〇さんは彼の事タイプじゃなかったのかな?誘われて迷惑だったよね、余計なお世話でしたとか書いていたけど
    いや、私1度もそのイケメンに誘われた事ないんだけど…
    って無駄に振られた気分になり、ちょっと傷ついた

    +9

    -0

  • 388. 匿名 2020/09/14(月) 15:26:42 

    >>358
    失礼だしセクハラだし。
    確かめてみますか?って拳突き出してやりな!

    +4

    -0

  • 389. 匿名 2020/09/14(月) 15:29:36 

    >>124
    わかるわかるー
    私も斜視で昔元カレにチャッキーの目みたいで怖いと言われてムカついた
    (ソッコー別れたけどストーカーされた)
    太ったとか自分でどうにかできる問題ならまだしも、
    これはどうにもできないから凹む、、
    ネットにあいつ目変とか書き込みされた事もあって悲しかったわ

    +20

    -0

  • 390. 匿名 2020/09/14(月) 15:31:43 

    >>348
    疲れてんの?
    いっぺんゆっくり温泉にでもレッツらゴー!

    +4

    -0

  • 391. 匿名 2020/09/14(月) 15:37:23 

    適応するトピが無く、ここで質問させていただきます。
    低学年なのですが、帰宅後から登校まで何度も学校に行きたくないと言います。学校では嫌がるそぶりは見られず頑張っている様子です。

    元々勉強には意欲的で、宿題等もすんなりやりカラーテストも100点なのです。
    だからなのか、授業で何度手を上げても全く当たら無いようで、先生に無視されてる。僕は居てもいなくても同じなんだ。と。
    夏休みが明けても変わらず、限界な様です。

    先生も悪気がなく、また理解度にもばらつきがあり平等には出来ないことを理解した上で、少し気にかけていただくように担任にお願いする事は、モンペなのでしょうか。
    経験談等あればどう対応するのがベストかアドバイスをいただきたいです。

    長々と失礼しました。

    +2

    -2

  • 392. 匿名 2020/09/14(月) 15:58:03 

    >>391
    正解じゃないと思うから、違うと思ったらスルーしてね。
     
    先生は、この子は何の心配も要らないって思っているからあなたに目を向けないのよ。先生を安心させてるあなたってカッコいい!
    って家で誉めまくってあげたら?

    今後、あまりにも無視されていると思ったら、個人面談の時に言うのはどうかな?

    +6

    -0

  • 393. 匿名 2020/09/14(月) 16:06:10 

    あいみょんに似てるね♪

    +4

    -0

  • 394. 匿名 2020/09/14(月) 16:06:24 

    >>92
    この前、関西の情報番組めばえで赤ちゃんが紹介されていたんだけど
    上の子10ヶ月で下の子が生まれてましたよ!

    どういうこと!?と思いました…
    産後ってしんどくてそんな気になれなかったので…

    +29

    -1

  • 395. 匿名 2020/09/14(月) 16:11:32 

    >>222
    子供って容赦ないよねw
    私も結婚してなかなか妊娠しなくて、でも姪っ子達は私の赤ちゃんが抱きたくて仕方ないらしくて、会うたびに赤ちゃんまだかまだか聞いてくるw
    赤ちゃんの作り方知らないの?って聞いてきたから知ってるの⁈って聞きかえしたらドヤ顔で旦那さんとチューいっぱいすればできるんだよ!!って言われたw
    ぶっちゃけ楽しみにしてくれてるのは嬉しいけど凄いプレッシャーw

    +21

    -0

  • 396. 匿名 2020/09/14(月) 16:16:39 

    生まれた時から二重なの写真見てるから知ってるくせに
    中学時代NAVERまとめの整形してるまぶたの例出されて「ねえ○○の二重あやしくない!?」ってみんなの前で言われたこと

    +3

    -0

  • 397. 匿名 2020/09/14(月) 16:17:40 

    >>392
    ありがとうございます。

    毎日泣き事で私まで気が滅入っていたのですが、頑張ります。昨年までは、厳しく叱りたくさん褒めてくださる先生だったのですが、楽しく通っていたので、先生と相性が良かったのかな。
    意欲が削がれないよう引き続きフォローしたいと思います。

    お忙しい中ありがとうございます。

    +5

    -0

  • 398. 匿名 2020/09/14(月) 16:26:50 

    >>397
    いえいえ。
    色んなタイプの先生がいるので、特に子供が小学生時代は、私も色々悩んでいました。
    でも子供さんが、いつも正直な気持ちを話せるお母さんって素晴らしいです。

    だから、先生もそれを感じ取って安心しちゃってるのかもしれませんね。
    大変な時期ですが、お身体大切に!

    +4

    -0

  • 399. 匿名 2020/09/14(月) 16:31:00 

    >>34
    いや、痩せようよ

    +31

    -0

  • 400. 匿名 2020/09/14(月) 16:38:16 

    >>14
    勝手にバカにしてろよレイシスト🙆🏻
    くらいの気持ちで完全無視するべし

    +9

    -3

  • 401. 匿名 2020/09/14(月) 16:38:21 

    >>71
    大学時代、発達障害の同級生は実験が苦手で班の子たちがかなりフォローしてた。
    班の子があまりにも大変で顔に出ちゃってたらしくその表情見て
    「◯◯さんって怖いんだね。」
    って言っちゃったらしい。

    言われた子は直接何かを言うことはなかったけどあとで怒ってた。

    +23

    -0

  • 402. 匿名 2020/09/14(月) 16:38:22 

    >>9
    ありのままのお母さんが大好きなのですね

    +40

    -0

  • 403. 匿名 2020/09/14(月) 16:41:10 

    >>78
    偏見だけど地方の人に限って言うよね。
    私、29だけどなんも言ってないのに30代の子持ちの人から
    「そろそろ(子どものことに関して)悩ましい歳だよねー。」
    って言われたわ。

    別にこっちは焦ってない。

    +29

    -0

  • 404. 匿名 2020/09/14(月) 16:43:10 

    目細いのが古風でいいね!

    整形した

    +5

    -0

  • 405. 匿名 2020/09/14(月) 16:44:28 

    >>260
    わかる、これ本当に分かる
    私も食べても太れない体質でガリなのがコンプなんだけど痩せてる人には何言ってもいいと思ってる人本当に多くて嫌になる。余計なお世話だよね

    高校生のとき、同じクラスの可愛くてモテる女の子が最近体重増えちゃってさーダイエットしなきゃ〜って男子に相談してたんだけど、その相手の男が露骨にこっちを見ながら、ガリよりマシだろw女の子はちょっと肉付きいい方がちょうどいいんだよwってニタニタしながら言われてすごく傷ついた
    好きで痩せてるわけじゃないのに....

    +17

    -0

  • 406. 匿名 2020/09/14(月) 16:45:34 

    新婚のとき旦那の写真を見せたら、「おっさんじゃん、私には無理だわ」と言った元職場の先輩。思ったことを悪気なく口に出しちゃう人。その後も自分の旦那に写真を見せたいから、LINEで送ってとか、年賀状は写真付きで送ってとか言ってきた。

    +32

    -0

  • 407. 匿名 2020/09/14(月) 16:47:12 

    初めて付き合った元カレとのデート中に
    驚く事があって私がびっくりして目を見開いてたらしく、
    その顔を見た元カレが、
    「今の顔!可愛い!もう1回びっくりして!」
    と何度も催促された…
    ようは、普段目が細いから、目を見開いた顔が本人比で可愛く見えたらしいですね…
    鬱陶しかったなぁ。他にも色々あって別れた

    +22

    -0

  • 408. 匿名 2020/09/14(月) 16:47:55 

    >>124
    間欠性で最近では調節が上手くなったのかほとんど言われなくなりましたが、小学生の頃とか周りに言われました。

    そのときに他の友達が冷静に
    「そういうときはがるみちゃんの右目を見ればいいんだよ。」
    って言ってくれて嬉しかったのを覚えています。

    最近も疲れてたら顔の前に手を振られたりしたんですけど笑

    +12

    -0

  • 409. 匿名 2020/09/14(月) 16:55:30 

    >>203
    三姉妹も三兄弟も言われるし、
    上二人が同性で末っ子異性の場合、「頑張ったねー」とか「粘ったねー」とか言われるよ
    上二人が異性同士なら「なんで産んだのー?」とか聞かれるよ

    馬鹿に

    言ってない人全員その人馬鹿だって分かるからほっといていいのよ

    +18

    -0

  • 410. 匿名 2020/09/14(月) 17:01:20 

    最初A型と思ったけどB型かAB型??
    って聞かれた。
    何が言いたいのか(笑)

    +14

    -1

  • 411. 匿名 2020/09/14(月) 17:02:49 

    >>269
    似てるけど「◯◯さんって不満とかあるの?」って言われたことある。

    なぜか受験期もしあわせそうに見えると言われて陰口叩かれたことある。

    そんな頭お花畑に見えんのかね。

    +4

    -0

  • 412. 匿名 2020/09/14(月) 17:11:04 

    私ちょっとした第六感があって時々吉報らしきものも感じるんだけど、それを話すといちいち便乗して『私ちゃんに子どもが出来る予感がする!』って嬉々としていってくる母親。霊感とかないくせに(笑)あなたが経済的に不安定だから子どもとか考えられないんですが?って言わないのは私の優しさ。だがいつも水を注された気分になってモヤモヤする。

    +5

    -0

  • 413. 匿名 2020/09/14(月) 17:11:40 

    >>329
    いたはいたで傷つくよ笑

    先輩に彼氏いるって言ったら
    「えっ、彼氏いるの?意外。」
    って唖然茫然されたわ。

    +5

    -1

  • 414. 匿名 2020/09/14(月) 17:13:23 

    >>203
    珍しいタイプだね
    今女の子希望のばかりだと思ってた
    姉妹希望多いし私も姉妹が良かった

    +6

    -5

  • 415. 匿名 2020/09/14(月) 17:14:02 

    >>1
    その人がお花畑すぎたのよw
    赤ちゃんだっこしてるお母さんに普通二人目なんて思わんよ!

    +9

    -0

  • 416. 匿名 2020/09/14(月) 17:14:39 

    >>333
    病院実習に行ったときにおじいさん先生に他の病院のお便りだかに載ってる可愛いスタッフと比較して
    「君もこういうのを目指しなさい。」
    って言われたことある。

    クソじじい

    +23

    -0

  • 417. 匿名 2020/09/14(月) 17:17:37 

    >>352
    そういう人たちもさ、今は小説とか映画とかネットなりニュースなりで自分の親とはタイプの違う親が世の中にはいることって嫌というほどわかるのに、どうしてそういうことが簡単に言えるんだろうなぁと思う。

    +1

    -0

  • 418. 匿名 2020/09/14(月) 17:19:14 

    >>368
    それは思う笑

    +2

    -0

  • 419. 匿名 2020/09/14(月) 17:23:16 

    朝ごはん or 朝パン の話題で
    私(デブ)が食べてないって言うと
    食べないと逆に太るみたいよーってw
    すまんがダイエットの為に食べてない訳じゃ無いんだ

    +18

    -0

  • 420. 匿名 2020/09/14(月) 17:28:35 

    悪ぎあるかないかわからないしトピズレかもだけど

    私が結婚式した時に来れなかった友達からもっと写真送ってってインスタのコメントに書いてあったから友達に送った。(インスタにまた写真あげるの嫌だったから友達に送った)

    既読無視

    まぁ直接送って欲しくなかったんかもだけど、送った私恥ずかしいしなんか悲しい。
    あと、お祝儀送るねと言ってたのにそれすらない
    その友達の時は結婚式にもでたし、手伝ったし出産祝いも出したのに私の時にはこれか

    +13

    -0

  • 421. 匿名 2020/09/14(月) 17:31:11 

    >>388
    それやればよかった!笑

    +0

    -1

  • 422. 匿名 2020/09/14(月) 17:31:52 

    ライザップのCM見てた夫(コロナで失業中)がしょんぼりして、ごめんね。うち貧乏で。と言い出した。
    こちらこそ貧乏なのにデブでごめんね。って返した。

    +21

    -0

  • 423. 匿名 2020/09/14(月) 17:31:58 

    >>10
    2がないと思ったらそういう事だったのか。

    +8

    -1

  • 424. 匿名 2020/09/14(月) 17:37:49 

    >>1
    電車で妊婦と間違われて席譲られたことありますw
    まだ20才になるかならない位で、なぜ譲られたか分からず座ってしまってから気づき、
    周りの視線の優しさにいたたまれなくなって、何となくそれっぽく演技しました。
    その後10kg痩せました(^-^)v

    +59

    -1

  • 425. 匿名 2020/09/14(月) 17:39:03 

    >>365
    ほんと殴ってほしい!

    ジーって見てから言うんだよ。 
    めっちゃ嫌だったわ…

    +16

    -0

  • 426. 匿名 2020/09/14(月) 17:45:55 

    昔も今もあるあるなんだね。
    小学生か幼稚園ぐらいの頃、母に手をひかれ近所を歩いてたら、母の知り合いに出くわして同じこと言われてた。
    母も、え?って感じだったけど、妊娠中と間違われたと分かってからは苦笑い。
    子供心に、お母さんのお腹出てるもんなと思ってた。でも口には出さない(笑)。

    +3

    -0

  • 427. 匿名 2020/09/14(月) 17:47:31 

    >>1
    出産したらお腹ぺちゃんこになると思ったら全然へこまないんだよね。びっくりしたよ。
    母乳たいしてでなくても胸が膨らんで余計太って見えるしさ。
    体調も不安定だしダイエットしようって思えたのは1歳半過ぎたくらいだったかな。インスタとか見るとすごいママもいるけどね。育児の疲れもあるし無理は禁物だよ!

    +12

    -0

  • 428. 匿名 2020/09/14(月) 17:50:55 

    >>159
    ニキビ=ちゃんと洗ってないって発想になる奴未だにいるんだね。
    できる限りの事をやってても治らないんだし洗いすぎたら悪化する場合もあるのにね。

    +39

    -0

  • 429. 匿名 2020/09/14(月) 17:52:27 

    >>51
    敢えて言う必要性がない。悪意しかないじゃん。
    事実ならブスって言われてもいいのかよ…

    +6

    -0

  • 430. 匿名 2020/09/14(月) 17:53:50 

    >>30
    そんなにムカつくか?
    別に主の容姿や性格を否定したわけじゃないのに。
    同調して欲しかったの?
    それはそれでなんか30の方が友達下に見てる感じして性格悪そう。

    +119

    -17

  • 431. 匿名 2020/09/14(月) 17:57:29 

    >>133
    最悪な親だな。
    毒親って一生の傷になる事平気で言うよね。しかも何回も。

    +51

    -0

  • 432. 匿名 2020/09/14(月) 17:59:12 

    お風呂の洗い場で2歳の娘の体を洗ってるときに、アンパンマンの貼り付けるスポンジ?みたいなのを娘が私の二段腹のすき間にぐいぐい押し込んできた。
    自分のお腹にもやろうと思ったみたいだけど二段腹になってないからできなくて…
    っていうのをお風呂あがりに娘が一生懸命旦那に説明してる姿が辛かった笑

    +18

    -0

  • 433. 匿名 2020/09/14(月) 18:02:03 

    「うちの子(まだ子供)将来結婚できるか心配だわ~」
    「あなたのこと、うちの旦那も心配してるのよ」
    「結婚が全てではないけど結婚してた方が周りは安心なのよ」
    高齢独身の私に言われた言葉。
    ちょっとだけもやっとする。

    +2

    -0

  • 434. 匿名 2020/09/14(月) 18:03:32 

    >>340
    思った。
    仲いい同士だとこんなん言い合ってる気がする。
    嫌いな奴とかに言われたら腹立つのかも。

    +71

    -4

  • 435. 匿名 2020/09/14(月) 18:05:57 

    その髪型かわいいけど頭デカく見えるね。
    これ言われた時に初めて自分が頭でかいことを知った。

    +1

    -0

  • 436. 匿名 2020/09/14(月) 18:13:51 

    >>375
    なんかそういうことじゃないと思う

    +38

    -26

  • 437. 匿名 2020/09/14(月) 18:25:02 

    >>51
    ワキガだよね、も絶対禁句だから覚えておくといいよ
    事実だからといっても言っちゃいけないことはあるからね

    +5

    -4

  • 438. 匿名 2020/09/14(月) 18:29:46 

    >>30
    一旦CAさんが美人すぎるというのを共感して欲しいよね
    で、うちら生まれた星が劣悪すぎたね、と共に自虐って欲しいよね

    これ言われたらお互いブスでどっこいどっこいだよ、という意味を込めて

    お互い辛いね!と返すかな

    +31

    -8

  • 439. 匿名 2020/09/14(月) 18:41:45 

    >>1
    『いいですよ。頑張って痩せます。言ってくれて頑張ろうって思えました』
    こう返せる主さんがすごい!!
    体型を揶揄するショッキングな言葉だから、なかなか咄嗟に頭が回らないですよね

    +18

    -0

  • 440. 匿名 2020/09/14(月) 18:43:36 

    >>40
    うちは選択一人っ子だけど本当露骨に言われるよね
    一人は可哀想
    一人はわがままになる
    兄弟の良さが分からない子になる…
    みんな良かれと思って言ってくるのがまたイライラ

    一度旦那がキレて
    老人潤すためにポコスコ作ってらんないですよー
    老人のための税金、この子らにじゃんじゃん投資してくれるなら
    3人でも4人でも作るんですけどねー
    といったらすごすご退散したババア
    子育てセンターのスタッフでした。
    行くたびに2人目攻撃に辟易してたので旦那連れて行って正解だった。

    +13

    -10

  • 441. 匿名 2020/09/14(月) 18:45:44 

    肌荒れてるよ、大丈夫?

    +5

    -0

  • 442. 匿名 2020/09/14(月) 18:53:00 

    >>268
    私もあなたとは違うけれど、見えない障害者です。
    嘘の障害者
    言わなきゃわからないから障害のこと言うな
    とか差別偏見沢山あります。
    心ない発言ばかりで苦しいですね。
    「頑張れ」
    「あなただけじゃない」
    とか薄っぺらくなってしまうし、いっぱい頑張っているから、書き込みせずにいられませんでした。

    あなたが少しでも楽になりますように。 
    応援してくれる方が増えますように。
    もしあなたがご近所さんだったら、直接話を聞きたかったです。
    一人じゃないですよ!

    +17

    -0

  • 443. 匿名 2020/09/14(月) 18:58:04 

    仲がいいと思ってた子に流産しちゃったって話をしたら、「まじか~私もお酒たくさん飲むから気をつけなきゃ~もし子供できても流産しちゃうwww」って笑いながら言われた。
    ちなみに私はお酒を一切飲まない。
    悪気はなさそうだったから、命に対しての価値観が全然ちがうんだろうなって思った

    +13

    -0

  • 444. 匿名 2020/09/14(月) 19:03:31 

    >>1
    私も産後のお腹が戻らない時に妊婦と間違われた。まだ生後3ヶ月の子供連れてたのに妊娠中なわけないだろうって思ったけど笑って返したよ。
    やっぱり内心すごくショックでしばらく引きずった。

    +7

    -0

  • 445. 匿名 2020/09/14(月) 19:06:30 

    >>30
    そんなことないよって言われるのを期待して自虐を言ったの?

    +75

    -11

  • 446. 匿名 2020/09/14(月) 19:07:01 

    産後、実母からまだお腹出てるとか、もう1人入ってそうとか、母乳出ないのは帝王切開だったから?とかイラつく事いっぱい言われた。

    +0

    -0

  • 447. 匿名 2020/09/14(月) 19:07:30 

    一緒に垢抜けようよ!!

    オタ臭く見えるのがコンプレックスだったから20㎏ダイエットして、化粧も美容部員さんに習って、服装も髪型も何が似合うか研究したし、美容師さんや店員さんにアドバイスもらって…って頑張ったのに、垢抜けてないのか~😂
    って凄く悲しかった…

    +8

    -0

  • 448. 匿名 2020/09/14(月) 19:07:42 

    >>153
    ちょっと、夫の態度ありえないね!なぜそこで他人のフリをするのか全く理解できない・・・。

    +79

    -0

  • 449. 匿名 2020/09/14(月) 19:13:20 

    初めて会った旦那の親戚の女性から、

    「あなた毛深いでしょー!」って言われた。

    当たってるんだけど、初対面で失礼じゃない?

    +11

    -0

  • 450. 匿名 2020/09/14(月) 19:14:16 

    私は、逆流性食道炎で痩せた時期に、同僚から「痩せた?もしかして悪阻?妊娠?」と言われた。
    同僚によると体調が悪そうでルイボスティーとか麦茶ばっかり飲んでるから妊娠だと思ったらしいけど、その時は独身だったから凄く嫌だった。

    +3

    -0

  • 451. 匿名 2020/09/14(月) 19:16:16 

    >>143
    「あっ・・汗」
    で終わりました。

    +5

    -0

  • 452. 匿名 2020/09/14(月) 19:16:54 

    >>17
    その一言で意識できるからいいかもね
    子供の素直ってすごいわw

    +5

    -0

  • 453. 匿名 2020/09/14(月) 19:17:04 

    >>1
    私も接客業で、2回も妊娠してると勘違いされたよ。。
    聞くこと自体失礼だけど、よっぽどの確信がないと言えないじゃん?
    だからかなりヘコんだわ。笑
    主さん、一緒に頑張りましょう!!

    +20

    -0

  • 454. 匿名 2020/09/14(月) 19:18:59 

    先日転職して、同期で自分よりも10歳年下の業界経験者の子と仲良くなりましたが毎回上から目線で言われてムカついてます
    ラインも毎日来るので早く終わらせたいから「お互いがんばろーね!」って送ったら「頑張るって言うと自分ができる以上にやらないといけなくなるよ」とかいちいち説教みたいなのがうるさくてイライラする
    しかもいつの間にかタメ口になってるし!経験者だからって生意気すぎ!
    お前より長生きしてるから色々経験してるしそんなの分かってんだよ!その前に年上にタメ口きくような非常識を直せ!
    そして経験者だからーって上からの奴に限って仕事できないんだよ!

    +15

    -1

  • 455. 匿名 2020/09/14(月) 19:20:57 

    夫の服を買おうと思って、
    サイズの相談したかったので若い男性店員さんに相談したんだけど、身長が175cmで〜って説明してたら「息子さんのですか?」って。

    私その時まだ30歳。
    175cmの息子がいるように思われたことがめちゃくちゃショックだった笑

    +24

    -0

  • 456. 匿名 2020/09/14(月) 19:27:37 

    毎日のように遊んでた友達が結婚した途端、誘ってくるたびに「旦那が出かけて暇だから会って」ってもれなく毎回言ってくるようになった。1年くらい言われ続けてたら、わしゃ暇潰か?と段々と苛々してきた。実際明らかに暇潰しみたいな扱いされた時もあったのでもう会うのやめました。本人は悪気ではなく無意識の言動。振り替えって色々思い返したら人の気持ちが著しくわからない人だったんだろーなと。

    +14

    -0

  • 457. 匿名 2020/09/14(月) 19:28:12 

    娘にと買ったんだけど胸がきつかったみたいでーって服くれる人
    おい坊主〜って親しげに話しかけてくるおっちゃんやじいちゃん
    私にだけ飴ちゃんをくれる飲食店のおばちゃん(飴ちゃんは小学生以下のみ)

    +2

    -0

  • 458. 匿名 2020/09/14(月) 19:49:51 

    職場で不妊クリニックに通ってる子が多くて、私もその1人。不妊に関する話をみんなでしていたら、そこに最近妊活始めた20代半ばの子がやってきて「なんでみんな妊活すると病院行くのかわかんないんですけどー。なんでなんですか?」と。
    決して悪い子ではないんだ。だから余計モヤモヤする…

    +21

    -1

  • 459. 匿名 2020/09/14(月) 19:49:52 

    >>433
    分かります!
    長い付き合いの友達に、何かにつけて言われてました。
    他の友達に悪いなと思いつつ、そのグループからは距離を置きました。

    たぶん旦那さんは心配してないですよねW

    +4

    -0

  • 460. 匿名 2020/09/14(月) 19:55:07 

    従姉妹が美人で、子供の頃から親戚で集まると「従姉妹ちゃんは可愛くて美人!」と大人たちが誉めそやしていました。
    同じ年頃の女の子は私だけでしたが、私には全員ノーコメント。。
    悪気のない「お前は違うぞ」という無言の宣言に、子どもの頃は傷ついてました。
    今はアラフォーなんで「そりゃそうだよね!」と思います!

    +22

    -0

  • 461. 匿名 2020/09/14(月) 19:57:57 

    >>433
    わかる!
    私は実の親に「未婚はニートより罪深い」って言われました。
    まじめに生きてるだけなのになあ。

    +7

    -0

  • 462. 匿名 2020/09/14(月) 19:57:57 

    >>425
    デリカシーないの男に多い。
    男のコだから、元気で素直が一番みたいな馬鹿に育てられたモテないやつは平気で思ったことを言ってくる。

    女性は大概躾けられたりで、ある年齢になると相手が不快に思うかもしれないことは言わないようになる人が多い。

    そのカス男は、ろくな人生歩まないよー
    人から愛されないだろうし。ここのみんなの不愉快な思いがそいつに届くはず!
    忘れよう!

    +20

    -1

  • 463. 匿名 2020/09/14(月) 19:59:51 

    >>461
    納税してる方が、認められるべきなのに!
    親御さん酷い時代錯誤感だね。
    国民全員既婚者のニートになったら、国が崩壊するわw
    何様なんだろ

    +7

    -0

  • 464. 匿名 2020/09/14(月) 20:03:06 

    知人がわかりやすいステータスで人を分別するタイプで、人間を見るとすぐに下記の区分で分類してました。
    ・独身<既婚子なし<既婚子あり
    ・賃貸住み<持ち家
    ・フリーター<正社員
    知人の子供がまだ5歳なのに、上記区分を私にひとつひとつ確認してきたときはびっくりしました!
    けっこんしてるの?こどもいるの?って。

    親が常に上記で分類してるから、子供もそれが常識になっちゃうんだなーと思いました。

    悪気ないんだろうけど、あんまり生きやすくなさそうだ…。

    +5

    -0

  • 465. 匿名 2020/09/14(月) 20:05:00 

    >>463
    ありがとうございます!救われる!!
    独身でたくさん働いて国を支えてまいります!

    +6

    -0

  • 466. 匿名 2020/09/14(月) 20:13:52 

    自粛明けに、あまりに太った(5キロ)のでママ友に「ねぇ2人目出来た…?」と言われそうになった

    +1

    -0

  • 467. 匿名 2020/09/14(月) 20:15:03 

    >>130
    こわ!よくそんなこと言えますね!!
    縁切って正解!!

    +79

    -0

  • 468. 匿名 2020/09/14(月) 20:15:28 

    いつ二人目作るの〜って会うたびに聞いてくる仲良くもない保育園ママ。 久しぶりに運動会で会ったら「わぁ〜!おめでとう〜!!!」ってお腹撫でてきたんだけど、「あ、これ脂肪だよ」って言って以来話しかけてこなくなった笑笑

    +17

    -0

  • 469. 匿名 2020/09/14(月) 20:15:51 

    >>18
    不妊治療中、同じこと言われたわ…
    結局その子のとことは3歳差。

    +6

    -0

  • 470. 匿名 2020/09/14(月) 20:17:38 

    >>132
    私は二の腕が毛孔性苔癬で、女性の上司がガン見してきて「これうつるの?」て聞いてきたわ
    びっくりしすぎて「さあ…?」しか言えなかった。
    気にしてるから腕が隠れる服選んでるのにひどいわ

    +67

    -1

  • 471. 匿名 2020/09/14(月) 20:18:19 

    元気でいつもと変わらないときに
    疲れてるでしょ?
    目が死んでるよー。
    って言われるとショック。

    +7

    -0

  • 472. 匿名 2020/09/14(月) 20:20:40 

    >>297すっごい怒られたのが想像出来てワロタ

    +29

    -0

  • 473. 匿名 2020/09/14(月) 20:21:34 

    >>470
    最低。パワハラじゃん。オトナな対応して偉いですね

    +33

    -0

  • 474. 匿名 2020/09/14(月) 20:29:45 

    >>26
    全否定されるのも悲しいよ
    友人にJAZZ好きなのって言ったらごめん良さが全く分からない理解出来ないって言われました
    すごい凹んでしばらく立ち直れなかった

    +5

    -6

  • 475. 匿名 2020/09/14(月) 20:29:47 

    >>15
    突然アゴにすごく大きくて赤いニキビが3つくらいできちゃって悩んでた時、客(エステティシャン)の女に会って早々に「それどうしたんですか?!やばくないですか?絶対跡とか残りますよね~」って言われた。

    自分が一番心配で不安なのに人前ででかい声で言われて、デリカシーないなと思った。
    しかもそいつの職業柄デリケートな問題と分かってそうなのに。
    幸い跡にならずに済んでよかったけど。

    +54

    -0

  • 476. 匿名 2020/09/14(月) 20:35:36 

    カメラアプリの顔交換機能で細くて可愛いAちゃんと顔を交換して私が入れ替わった顔をみて「この私可愛い〜笑」
    なんて言っていたら近くで見てたBちゃんが「Aちゃんが太ったらこんなんなりそうやな」と言ったこと
    めちゃくちゃショックだったけど
    Bちゃんしまった🤭って顔してたから悪気はなかったんだろうな...

    +5

    -0

  • 477. 匿名 2020/09/14(月) 20:38:51 

    >>298

    専業に対する僻みはよくきく。
    好きで働いている人はわざわざ他人にそんなこと言わない。

    +8

    -0

  • 478. 匿名 2020/09/14(月) 20:43:44 

    子宮筋腫でお腹が出ていて妊婦さんと何度も間違われた。私は赤ちゃん欲しかったけどダメだったから言われると辛かった。

    +10

    -0

  • 479. 匿名 2020/09/14(月) 20:47:20 

    >>340
    私も別に気にならない。
    多少イラっとしても、流すかな。
    会話しなくなるほどじゃないよね。

    +39

    -0

  • 480. 匿名 2020/09/14(月) 20:48:37 

    >>473
    ありがとうございます
    その方はこれまでその言動以外に嫌な印象なかったので、こんなこと言う人なのか…と幻滅しちゃいました

    +11

    -0

  • 481. 匿名 2020/09/14(月) 20:53:54 

    >>1
    これあるあるなんだよね。私は電車でてっきり妊婦さんだと思って笑顔で「どうぞ」って席譲ったら、「私、妊婦じゃありません」って言われて凍った・・・。あれ以来、妊婦さんかなと思っても席を譲れずにいる。

    +23

    -0

  • 482. 匿名 2020/09/14(月) 20:56:04 

    昨日、脇が痛くて寝れない〜って言ってたのを覚えてた旦那が帰って来てひと言「ワキガ治った?」って…ワキガじゃねーよ

    +7

    -0

  • 483. 匿名 2020/09/14(月) 21:01:58 

    >>1
    全く一緒です!笑
    私もつい先日友人の子供にお腹ナデナデされながら、まだ赤ちゃんいるの?と言われましたわ!
    産後楽なワンピースばかり着て、コロナでずっとマスクのせいか二重顎もカバーされてたけど、ふと鏡を見て悲しくなった。きれいな母ちゃん目指してダイエット頑張りましょう✨

    +2

    -1

  • 484. 匿名 2020/09/14(月) 21:03:13 

    >>298
    えー。これは悪意あるでしょ。嫉妬してるんですね。
    兄嫁が専業だけど、充実してそうだし忙しいよ!
    専業だからヒマしてるって決めつけるとこも嫌だ。

    +8

    -0

  • 485. 匿名 2020/09/14(月) 21:06:57 

    この間、初めてママ友が我が家に遊びに来たんだけど、ママ友の子供が鼻水出てた。そしたら「なんかうちの子アレルギーっぽいんだよね、ハウスダストの。ホコリとかすごい家行くと鼻水出ちゃってさ」って言われた。一応掃除したんだけど、、ごめんね、、ってなった笑

    +22

    -0

  • 486. 匿名 2020/09/14(月) 21:08:14 

    アラフォー独身。

    子持ちの同僚から『負け組だね』。

    +7

    -0

  • 487. 匿名 2020/09/14(月) 21:10:22 

    子どもが欲しかったけど夫婦関係が上手くいってなくて絶望してた時に、パート先のおばさんに
    子ども2人くらいいると思ってた!ごめんなさいねって笑いながら言われた。
    いてもおかしくない年齢ですけどね〜って流したけど、何がごめんなさいなんだよ。

    +9

    -0

  • 488. 匿名 2020/09/14(月) 21:12:48 

    hydeっておかまみたいだねってうちの父ちゃんに言われたこと
    中性的なところが素敵なのにね

    +0

    -0

  • 489. 匿名 2020/09/14(月) 21:15:48 

    >>470
    うーん。聞く方も聞く方だけど、正直「さぁ?」はないわ。
    本音で言えば誰だって移りたくないんだから、「さぁ?」とか言われたら無責任すぎて腹立つ。本人は移らないって知ってても周りは分からないんだから、不安な中で一緒に仕事しなきゃならない。ちゃんと教えてほしい。

    +2

    -25

  • 490. 匿名 2020/09/14(月) 21:16:36 

    >>134
    私も同じこと言われたw

    +0

    -0

  • 491. 匿名 2020/09/14(月) 21:21:37 

    『また、実家に帰ってたんですか?』

    兄嫁の一言。

    悪かったな!
    私が私の実家に帰って何がアカンねん?ってか、あんたは自分の実家で同居してんねんから文句言われる筋合いない!もー、自分の実家帰るのに気を使うの嫌!ホンマキライ…

    +9

    -1

  • 492. 匿名 2020/09/14(月) 21:26:53 

    >>19
    本当そう。指摘してくれる人も大事。その時は凹むけどね。笑

    +11

    -0

  • 493. 匿名 2020/09/14(月) 21:32:27 

    >>410
    私なあなたのコメントにちょっもモヤ
    B型ですけど何か駄目なんですか?

    +3

    -0

  • 494. 匿名 2020/09/14(月) 21:35:35 

    >>445
    自虐を受け入れてないならそんな事言わないでよって話だよね。
    否定ありきの感じがしてるんだけど。

    +25

    -0

  • 495. 匿名 2020/09/14(月) 21:37:21 

    2歳の娘に、顔にゴミついてるって言われた。
    ホクロなんだよね。

    「いっぱいゴミついてるよー!」って…。

    昔兄から同じこと言われ馬鹿にされてよく兄弟喧嘩してたけど…。同じセリフを2歳に言われると、ただただ悲しい。

    +4

    -0

  • 496. 匿名 2020/09/14(月) 21:39:41 

    仕事のできない爺さんの引き継ぎをしたら
    隣の席の人に「〇〇さん(その爺さん)よりマシだから」と言われた。
    失礼すぎるだろ…

    +4

    -0

  • 497. 匿名 2020/09/14(月) 21:47:36 

    久しぶりに会った友だちに「子どもはまだ?」と聞かれたので「いらないと思ってる」と答えたら「子どもかわいいのにー!義実家に申し訳ないとと思わないの?」って言われました。
    義実家のために産まなきゃいけないの?と思ったし、なんか悔しいような悲しいような…

    +15

    -0

  • 498. 匿名 2020/09/14(月) 21:52:23 

    >>497
    子どもはまだ?って聞く人の神経がわからない。
    人それぞれいろんな事情があるのに。
    姉が3回流産して子供を諦めようとしてた時期に、いろんな人に子どもは?って聞かれてて、側にいる私でも苦しかった。
    悪気ないんだろうけど、デリケートなことさ話題に出すべきじゃない。

    +11

    -0

  • 499. 匿名 2020/09/14(月) 21:54:57 

    次は赤ちゃんだね!
    (最近、結婚したので)

    実は、治療中の病気があり服薬中なので医師にあと2年は妊娠はダメと言われてるから傷つくなぁ。

    しかも、今35歳で周りから見たら、産むか産まないかどちらもあり得る微妙な年齢だから気にはなるんでしょうけど。

    +9

    -0

  • 500. 匿名 2020/09/14(月) 21:56:09 

    >>448
    傷付くね…
    他人のフリとか、1番しちゃいけないことじゃないの。
    ちょっとー、ねぇあなたぁ!ってあなたとはいつも呼んでないのに呼びまくりたい。
    その後傷ついてケーキ食べてビールとカップ焼きそば食べる。

    +15

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード