ガールズちゃんねる

子供の頃に戻りたいですか?

123コメント2020/09/14(月) 01:16

  • 1. 匿名 2020/09/13(日) 13:45:01 

    友人が最近何回かそんなことを言っていましたが、私は子供の頃だってそれなりに辛いこと苦しいことあったので、懐かしいとは思っても戻りたいとは思えず、いまいち友人に共感出来ませんでした。
    皆さんは子供の頃に戻りたいと思いますか?

    +56

    -2

  • 2. 匿名 2020/09/13(日) 13:45:40 

    生まれ変わりたいです

    +73

    -4

  • 3. 匿名 2020/09/13(日) 13:45:44 

    このままでいいです。

    +34

    -4

  • 4. 匿名 2020/09/13(日) 13:45:44 

    全く思わない

    +98

    -6

  • 5. 匿名 2020/09/13(日) 13:45:46 

    一生子供でいられるなら。
    その後を繰り返すのは面倒。

    +53

    -4

  • 6. 匿名 2020/09/13(日) 13:46:02 

    子供の頃に戻りたいですか?

    +29

    -0

  • 7. 匿名 2020/09/13(日) 13:46:06 

    この記憶が残ったままなら戻りたい
    頑張って勉強して天文学者になる

    +106

    -1

  • 8. 匿名 2020/09/13(日) 13:46:11 

    戻ってむちゃくちゃ勉強したい!

    +93

    -3

  • 9. 匿名 2020/09/13(日) 13:46:17 

    戻りたくないです。今の方が断然幸せ。

    +42

    -1

  • 10. 匿名 2020/09/13(日) 13:46:24 

    中学に戻りたい。
    いっぱい恋愛したい。
    大っぴらに言えませんが、自転車2人乗りして下校したい。

    +49

    -4

  • 11. 匿名 2020/09/13(日) 13:46:42 

    強くてニューゲームに出来るなら戻りたい気もする

    +20

    -0

  • 12. 匿名 2020/09/13(日) 13:46:45 

    戻るなら違う家庭に生まれて違う親に育てられたい

    +69

    -0

  • 13. 匿名 2020/09/13(日) 13:47:19 

    戻りたくない。実家と地元が嫌いだから。今が一番幸せ。

    +27

    -2

  • 14. 匿名 2020/09/13(日) 13:47:47 

    昔は太ってて辛い思いが多かった。
    ダイエットして痩せて今の方が断然幸せ!!

    +5

    -0

  • 15. 匿名 2020/09/13(日) 13:49:03 

    絶対に戻りたくない。親は厳しいし、人家関係も複雑だし、自由もないし。
    大人になって本当に良かった!

    +14

    -0

  • 16. 匿名 2020/09/13(日) 13:49:18 

    歯の健康 をやり直したい。

    +57

    -0

  • 17. 匿名 2020/09/13(日) 13:49:30 

    中高やり直したい
    ゴミ共が集まる公立じゃなくて、それなりに裕福な人間が集まる私立に行き直したい

    +7

    -2

  • 18. 匿名 2020/09/13(日) 13:49:42 

    今の頭脳の状態で戻ると親子関係が破滅すると思う。
    我が子が出来て初めて自分の親が毒親だったと知ったから、子供時代にもどったら物凄い勢いで親を論破しそう。そして殴られると思う。
    戻りたいって思う人はきっと幸せな子供時代を送ったんだろうな。

    +22

    -1

  • 19. 匿名 2020/09/13(日) 13:49:49 

    戻りたくない。友達が昔からいなかったし、暴言を吐かれたりキツくされたり辛い時期もあったから。

    +9

    -0

  • 20. 匿名 2020/09/13(日) 13:49:51 

    違う人になれるんだったら戻りたい
    自分がそのまま子供になるんだったら戻りたくないな

    +9

    -0

  • 21. 匿名 2020/09/13(日) 13:49:53 

    小学生高学年から30代中盤までずーっとニキビ人生だったから戻りたくありません。30代後半の今が人生で一番肌も綺麗で、自分の収入もあるし結婚もして新居住まいだし、今が幸せの上限だと思ってます。

    +3

    -1

  • 22. 匿名 2020/09/13(日) 13:50:10 

    子供部屋おばさんと呼ばれて30年
    もう完全に開き直りました
    怖いものがほとんどなくなりました
    もし可能なら愛情豊かな温かい家庭環境の中で安心感を軸に育ちたいです

    +11

    -0

  • 23. 匿名 2020/09/13(日) 13:50:13 

    小5位に戻ってやり直してみたい。
    見た目に気を使って、勉強も頑張って、人とのコミュニケーションをとるようにしたい

    +13

    -0

  • 24. 匿名 2020/09/13(日) 13:50:33 

    地獄の幼少期
    今も大して変わらん
    早く逝きたい

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2020/09/13(日) 13:50:41 

    1日だけなら子供の頃の日曜日に戻ってみたい。
    ただ子供の頃だっていやな事とかいっぱいあったし完全に戻るのは勘弁だわ。

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2020/09/13(日) 13:51:07 

    俺、死ぬ前に小学生の頃を、一日でいいから、またやってみたい
    わいわい授業受けて、体育で外で遊んで、学校終わったら夕方までまた遊ぶんだ
    空き地に夕焼け、金木犀の香りの中家に帰ると、家族が「おかえり~」と迎えてくれて
    TV見ながら談笑して、お母さんが晩御飯作ってくれる(ホントありがたいよな)
    お風呂に入って上がったらみんな映画に夢中になってて、子供なのにさもわかってるように見入ってみたり
    でも、全部見終える前に眠くなって、お部屋に戻って布団に入る
    みんなのいる部屋の光が名残惜しいけど、そのうち意識がなくなって…そして、死にたい

    +8

    -1

  • 27. 匿名 2020/09/13(日) 13:51:24 

    俺、死ぬ前に小学生の頃を、一日でいいから、またやってみたい
    わいわい授業受けて、体育で外で遊んで、学校終わったら夕方までまた遊ぶんだ
    空き地に夕焼け、金木犀の香りの中家に帰ると、家族が「おかえり~」と迎えてくれて
    TV見ながら談笑して、お母さんが晩御飯作ってくれる(ホントありがたいよな)
    お風呂に入って上がったらみんな映画に夢中になってて、子供なのにさもわかってるように見入ってみたり
    でも、全部見終える前に眠くなって、お部屋に戻って布団に入る
    みんなのいる部屋の光が名残惜しいけど、そのうち意識がなくなって…そして、死にたい

    +2

    -1

  • 28. 匿名 2020/09/13(日) 13:51:31 

    まだ十分に分別がついていない、3〜4歳頃には戻ってみたいなとは、箸が転んでも笑っているような息子を見ていてたまに思う。小学校以上はもう戻らなくていい。

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2020/09/13(日) 13:52:10 

    子供時代って理不尽な虐めが盛んだったから、またあの日々を送るかと思うとしんどくて無理だよ。今の会社員生活のほうがよっぽど楽だよ。精神面では。

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2020/09/13(日) 13:52:13 

    戻りたくないです
    また生きるのがめんどくさい

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2020/09/13(日) 13:52:30 

    戻りたい。
    きれいな家でおいしいご飯でお金の心配もせず、将来に夢があった頃。

    +4

    -1

  • 32. 匿名 2020/09/13(日) 13:52:41 

    >>1
    戻って旦那と付き合わない

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2020/09/13(日) 13:52:51 

    思わんねー
    病気のときのしんどさが大人になってからよりキツかった

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2020/09/13(日) 13:54:11 

    戻りたくない。母親はいないし
    父親は仕事仕事だし
    兄には暴力振るわれるし
    辛いのに怖くて逃げられなかったから。
    今が1番幸せです。

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2020/09/13(日) 13:54:13 

    19歳の時に交通事故に遭って足が悪くなってしまったので(見た目は普通ですが少し歩くと感覚が麻痺します)せめてそれより前に戻りたい。

    +6

    -1

  • 36. 匿名 2020/09/13(日) 13:54:58 

    ゴキブリ以下の集まりの小中高校と祖先を変えられるなら。

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2020/09/13(日) 13:55:05 

    >>26
    女子でも俺。

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2020/09/13(日) 13:55:30 

    今の記憶を持って戻りたい。
    人の気持ちを考えて人間関係をもっと上手くやってリア充する。
    上手く立ち回って大学も推薦で行く。

    +9

    -1

  • 39. 匿名 2020/09/13(日) 13:55:32 

    この記憶があるままやり直したい

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2020/09/13(日) 13:56:05 

    子供の頃はいじめで大変だったので
    戻るなら受精前の卵子になりたいわw
    迫りくる数多のオタマジャクシと戦って意地でも受精しない

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2020/09/13(日) 13:56:25 

    >>26
    この5ちゃんのコピペ絶対貼られると思ってた
    これで心抉られる人は子供の頃楽しかった人だけ

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2020/09/13(日) 13:56:35 

    >>26
    >>27
    間違って二個投稿された

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2020/09/13(日) 13:57:00 

    絶対に戻りたくない。子供の頃から早く田舎を出たくてしょうがなかったし、中学高校なんて、高校卒業の日を指折り数えてノートに書き留めたりしてた。田舎を離れて20年経つけど、よっぽどの理由がない限り帰ろうと思わない。自分でも不思議なくらい、田舎にドライで何の興味も気持ちもない。

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2020/09/13(日) 13:57:22 

    今の記憶を残しつつやり直しとかなら戻りたいと思うよ。

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2020/09/13(日) 13:57:53 

    今の記憶があるなら戻りたいよ。

    毒親攻略法というか、利用できる所だけ利用して時期がきたらとっとと逃げる。18.20歳くらいで。

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2020/09/13(日) 13:58:17 

    やっぱり仕事結婚
    その良し悪しでかわる

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2020/09/13(日) 13:58:32 

    ど貧乏でシャワーなし、ぼっとん便所のゴキブリが沢山出る家に住んでたから、絶対に戻りたくない。

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2020/09/13(日) 13:58:56 

    今の大人の感情が消えないまま子供時代に戻ったら、虐め問題に立ち向かえたかな?ハブられてもボスキャラをスルーして一匹狼してみたい。子供の頃はあの人間関係が全てだからヘコヘコしてたなぁ。

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2020/09/13(日) 13:59:12 

    毒親育ちで全然楽しくなかったから、戻るくらいなら死ぬ。もう絶縁しているから二度と関わりたくない。

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2020/09/13(日) 14:00:19 

    やり直せるなら、勉強も恋愛もやり直したい

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2020/09/13(日) 14:00:23 

    会社員で自立してて結婚もできて、今の生活がめちゃ気に入ってるから戻りたくない。毒親&いじめっ子のいる子供時代はプチ地獄だったよ。

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2020/09/13(日) 14:00:38 

    やり直したいとは思うけど、戻るなら18歳位でいいかな。そこからならまだ学校ももう一回行けるだろうし、元旦那と出会わない方向でやり直すわ。

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2020/09/13(日) 14:00:59 

    冗談じゃ無いよ

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2020/09/13(日) 14:01:12 

    18歳まですごく勉強漬けの毎日だったので(親からの強制ではなくテストでわからない問題が出るのが怖くて仕方なかった)嫌だな。いまだに夢で「やばい!今日テストなのにまだ覚えてない!」って飛び起きたりする。今は子供が寝たあとゲームしたりyoutubeみたり子供時代できなかった事がたくさんできて幸せ…

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2020/09/13(日) 14:01:32 

    >>8
    こういうこと言うガル民多いよね。
    戻っても多分しないだろうし、環境がまずそれを許さなさそう。

    +6

    -4

  • 56. 匿名 2020/09/13(日) 14:05:17 

    戻りたくないです。
    子供の頃や尿症で中学生になってもおねしょの不安がつきまとってました。
    叱られたりすることはなかったけどいい歳をしておねしょをしてしまうという劣等感、おねしょをしてしまったときの不快感や友達におねしょのことがバレたらどうしようという不安、宿泊行事で絶対おねしょをしないように水分を控え寝る前に何度もトイレに行き、それでも心配でなかなか眠れなかったことなどもう経験したくありません。

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2020/09/13(日) 14:05:32 

    戻りたいっていうかやり直したいです

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2020/09/13(日) 14:05:39 

    ガル民、毒親&いじめ率高すぎじゃない?

    +3

    -2

  • 59. 匿名 2020/09/13(日) 14:07:47 

    >>55
    わかる、戻ったところで同じ自分だからしないと思う..。今思えば付き合いたく無かった人と出会うのを回避するとかはできると思うけど

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2020/09/13(日) 14:08:20 

    戻りたくないです。
    また母親の支配下に置かれると思うと泣きたくなります。

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2020/09/13(日) 14:08:25 

    >>1
    あなた、今が1番いい時なのよ〜
    というセリフ、常に10歳上の世代から言われる

    +3

    -1

  • 62. 匿名 2020/09/13(日) 14:09:00 

    全然戻りたくない。そのお友達はよほど子供時代が幸福感で満たされてたんだろうね。
    ある意味不幸かもしれん。

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2020/09/13(日) 14:09:18 

    戻りたくない、なんなら死ぬ直前まで進みたい

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2020/09/13(日) 14:09:41 

    ちゃんと勉強して学生をやり直し、
    好きだったアイツに出会い直してモノにする。

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2020/09/13(日) 14:10:24 

    お肌は若返りたい

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2020/09/13(日) 14:11:44 

    別の家の子としてなら戻りたい

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2020/09/13(日) 14:12:16 

    貧乏だったから戻りたくないけど1日だけなら。父が生きていた中学生の頃に戻ってみたい。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2020/09/13(日) 14:15:27 

    また大人になる過程が面倒くさい

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2020/09/13(日) 14:15:43 

    >>1
    戻りたくない。また勉強とか部活とか部活の上下関係とか受験とかしないといけないと思ったらしんどすぎ!!
    小学生まではよかったよ。

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2020/09/13(日) 14:16:36 

    >>1
    戻るにしても、脳だけ今のままじゃないと意味がない。脳も戻ったらおんなじ人生繰り返す可能性高いから。仮に30歳に0歳からやり直したら40歳で70歳の脳年齢ってことになると人生後半きつい。今のままが1番いいぜ。

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2020/09/13(日) 14:17:41 

    >>16
    どんなコメントよりも一番共感できたわ…
    ほんと歯の悩みってツライよね

    小さい頃親にもっと歯の大切さと手入れ教えてもらいたかったわ

    +14

    -0

  • 72. 匿名 2020/09/13(日) 14:17:51 

    思わない
    兄にずっといじめられて暗い幼少期を過ごしたから
    親もかばってくれなかったし、我慢の毎日だった
    もっと勉強しておけば良かったなあとは思うけど、結婚した今のほうがずっと幸せ!

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2020/09/13(日) 14:19:59 

    子供時代は家庭環境のせいで辛いことばかりだったから戻りたいとは思わないけど「あの時の選択肢が違ってたら人生変わってたな」と思う事はいくつかあるので、その時に戻りたい、と思うことはあります

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2020/09/13(日) 14:22:03 

    記憶があるなら!
    ないなら多分また同じこと繰り返しちゃう気がする

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2020/09/13(日) 14:35:31 

    この記憶と今のスマホ持ってけるなら
    戻りたいw

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2020/09/13(日) 14:36:47 

    子供に戻ってもまたそこから人生スタートだよね?やだ、面倒くさい。
    やっとアラフォーになれたのに、今更戻るとかもういいや。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2020/09/13(日) 14:37:33 

    戻りたくない
    またやり直すのめんどい

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2020/09/13(日) 14:37:39 

    >>43
    こういう田舎嫌いな人が東京に出たがるんだろうなぁ…。田舎大好きな人もいるんだけどねぇ。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2020/09/13(日) 14:38:01 

    子供に戻って黒歴史塗り替えたい

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2020/09/13(日) 14:38:29 

    ぜんぜん戻りたいと思わない!
    子供の頃より今のほうが自分らしく生きれてる

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2020/09/13(日) 14:39:37 

    イジメられてたから嫌だわ
    ブルマとかスクール水着も履きたくない
    いい思い出はほとんどない
    特に中学生時代……

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2020/09/13(日) 14:44:56 

    イジメられっ子の人生を変えるために
    例えば小さいときから空手🥋や拳法を習うとかね
    そうやって黒歴史を変えられるなら
    戻ってみるのも良いかもと考えるようになったww
    言い返したり強く見せることができればイジメられることは基本的にはないだろうしね

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2020/09/13(日) 14:45:01 

    進路選択の高校生くらいには戻りたいけど、子供の頃には戻りたくないかも。
    足遅いし幼稚園の時から苦痛だったよ笑
    大学生の頃は楽しかったけど就活嫌だったしなぁ

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2020/09/13(日) 14:51:00 

    >>1
    全然戻りたくない
    世界が狭くて家族と教室の中だけが世界の全てだった
    自分の判断で行きたいところに行けて、学びたいことを学び、付き合いたい人とだけ密に付き合う大人は最高だと思う

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2020/09/13(日) 14:55:22 

    小学校の担任に苦しめられたので、小学生には絶対戻りたくない

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2020/09/13(日) 14:59:30 

    戻りとうないわ。視野も世界観も狭い学校生活など牢獄に等しかったゆえ、いい思い出なんぞなかった!!爆破して木端微塵に学校が跡形もなく粉々になればいいと願ってた私には自由を手にした今が楽しい。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2020/09/13(日) 15:00:40 

    >>1
    子供に戻りたいというか、子供の頃に生きていたじいちゃんやワンコにあいたい

    +3

    -1

  • 88. 匿名 2020/09/13(日) 15:04:33 

    学校なんぞ腐敗した牢獄だし、あんな腐った世界は二度と味わいたくない。

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2020/09/13(日) 15:10:37 

    もう一度おばあちゃんに会いたいなあ
    友達とリカちゃんとシルバニアで遊びたい

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2020/09/13(日) 15:12:11 

    今の記憶があるまま戻って人生をやり直したい

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2020/09/13(日) 15:16:02 

    この機能が欲しい
    子供の頃に戻りたいですか?

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2020/09/13(日) 15:17:36 

    >>86
    お侍さんのような話し方がかっこいいね笑

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2020/09/13(日) 15:20:32 

    一日だけなら戻りたい。当時飼ってた犬と猫を思いっきり可愛がって婆ちゃん孝行もしたい。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2020/09/13(日) 15:21:34 

    私は子供の頃、内気で根暗で友達少なく、小中学校時代は一部男子からブスと陰口というイジメを受け、高校生の頃はイジメはないけど青春と言えるような思い出はない。
    大学でやっと友達に恵まれ、社会人になって初めて彼氏が出来少しずつ人生が上昇し、現在30歳2児の母の今が1番幸せです。子供時代には絶対戻りたくない。私の子供達には将来戻りたいと思えるような子供時代を過ごさせてあげたいな。

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2020/09/13(日) 15:21:55 

    >>16
    わかる。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2020/09/13(日) 15:24:18 

    >>26
    私の時代だとPCもスマホもないしお金も数百円だし。
    思い出したら結構暇で辛い時も多かった。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2020/09/13(日) 15:25:58 

    戻りたくない
    勉強と習い事嫌いだし
    人間関係ドロドロだし
    ジジババの接待させられるし

    戻るなら大学卒業1~2年目くらいでいい

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2020/09/13(日) 15:26:03 

    >>8
    逆に当時は勉強したくないから大人になりたかった。そして時々試験の夢を見ることあって、大抵全然勉強してなくて焦る夢なんだけど、覚めたら「あ!私もう勉強しなくていいんだぁ!」ってなるから、子供時代には戻りたくないかな

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2020/09/13(日) 15:29:13 

    しいて言えば高校生に戻ってもっと部活頑張ったり恋愛など楽しく過ごしたいなと思う。
    結局当時に戻りたい願望ある人は当時、全然充実できずに色々な経験を取り零してしまってるんだよね。私は特に中学高校時代がそうかも。でも一番楽しんでた専門学生の時には特に戻りたいって思わない。毎日友達と遊んだり勉強も頑張ってたからだと思う

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2020/09/13(日) 15:37:46 

    楽しい思い出1つもないし
    親からいつも怒られて八つ当たりに
    されてたので
    2度と戻りたくない。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2020/09/13(日) 15:44:47 

    全く。女子小学生のカースト制度しんどい。
    中学生以降も、テストとかきょうだいとか友達とか将来の事とか、常に何かしら不安で悩みがあってしんどい気持ちもずっと続いてた(×_×)
    大人になってから、そりゃ仕事はしんどいけども
    精神的にはずっと楽になった。
    10代なんてまっったく戻りたいと思わない!!

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2020/09/13(日) 15:52:37 

    今の知識があってならいいけど
    まっさらは嫌だわ

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2020/09/13(日) 16:20:05 

    中学生からやり直したい。小学生の頃はいじめもあったので・・。
    勉強頑張りたい。

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2020/09/13(日) 16:32:09 

    >>87
    私も今の年齢になると甘えられる人がいなくて辛くなることがある😢

    何の責任も持たなくていい時代の子供の頃に戻って
    おじいちゃん、おばあちゃん、亡くなった親に
    ちょっぴりわがまま言ったりして甘えたい

    大人になんてなりたくなかった
    きょうだいもお互い結婚して家庭を持つと
    他人みたいに気をつかう関係になっちゃったし
    子供の頃に戻って
    皆んなから可愛がられる
    ずっと末っ子の甘えっ子の立ち位置でいたかったよ😢

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2020/09/13(日) 16:40:42 

    昨日の歌番組で懐かしくなって、学生時代はよかったな。ってしみじみの感じました。

    でも、また戻って、やり直すのは大変そう。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2020/09/13(日) 17:00:29 

    若くて元気だった頃の祖母や親に会いたい
    今も元気なんだけどやっぱり老いたしその頃に戻ってたくさん甘えてたくさんお喋りしたい
    色々してあげたいんだよね

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2020/09/13(日) 17:00:31 


    絶対やだ〜〜。゚(゚´Д`゚)゚。

    二度と勉強したくない

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2020/09/13(日) 17:10:31 

    今の記憶をもって、今の旦那と子供との人生が送れるならば戻りたいが、そうじゃないなら絶対戻りたくは無い。
    あの両親は嫌だ。

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2020/09/13(日) 17:20:48 

    この頭脳のまま4歳に戻りたいな。

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2020/09/13(日) 17:26:02 

    今世は早く終えたいから戻るなんて以ての外
    来世は人間はいいや

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2020/09/13(日) 17:28:52 

    氷河期世代だから多少勉強頑張っていい大学入ったところで地獄の就活が待ってるし報われない世代だから戻りたくない

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2020/09/13(日) 17:32:16 

    >>29
    子供って残酷だもんね。
    ほんと、理不尽で理屈も道理も通用しない。
    表面上であっても大人の方がよっぽど優しいわ。

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2020/09/13(日) 17:34:54 

    >>107
    そう言えるって事はちゃんとお勉強していた人なんだね。
    私なんか子供に戻ったらとにかく勉強しとくわw
    勉強でも部活でも友達関係でも、なんでも一生懸命頑張ってみたい。って大人になってから思う。

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2020/09/13(日) 18:22:10 

    むしろ親の出会う前まで戻って親が出会うのを阻止したい。そしたら生まれなかったから

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2020/09/13(日) 19:28:46 

    今の状態で戻りたい。
    今なら「恥ずかしくて」とか「怒られたらどうしよう」って思ってできなかったことをやり尽くしたい...

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2020/09/13(日) 19:29:22 

    戻りたい
    もう一度生きてて元気な母に会いたい
    夢でもいい

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2020/09/13(日) 19:30:53 

    親と暮らしたくないからこのままでいい

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2020/09/13(日) 19:48:30 

    子供の頃というより、父親が生きていた頃に戻りたいです。

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2020/09/13(日) 20:14:29 

    思わないです。特に、小学生の頃…。子供って思った事をすぐに口にするので、嫌な事を言われたらいちいち傷ついていました。私は心が弱くて言い返す力も無くて。

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2020/09/13(日) 20:45:08 

    戻りたい。
    親が全て守ってくれていると思っていた頃。
    学校だけの狭い世界だけどお金のことやしがらみや世間の目など気にしなくてよかった。友達と何も気にせず当然のように遊びまわって夕方帰ってご飯の匂いがして家族で笑ってテレビ見て…

    涙出てくる。本当に戻りたい。
    今子供がそれくらいの歳だけど、そうなふうにいつか思ってくれるのかな。。

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2020/09/13(日) 21:18:06 

    よく戻ったら勉強するっていう人いるけど、
    こんな世の中で勉強しまくったって必ずしもその後いい人生になるとは限らないと思うんだよなぁ…

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2020/09/13(日) 21:53:22 

    >>1
    戻って全てやり直したいとは思わないけど、ところどころ戻ってまた経験したいことはある。

    お正月や夏休みのワクワクした特別感とか、昔には昔しかない子供時代にしかない良さがある。

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2020/09/14(月) 01:16:26 

    今の精神でそのまま子供に戻りたいと思う。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード