ガールズちゃんねる

女性として少数派だなと思う時

4024コメント2020/10/09(金) 21:21

  • 3501. 匿名 2020/09/13(日) 18:10:09 

    ストーカー凶悪犯罪者ばっかりのクソな男のどこがいいの?

    今日も変なのに駐車場まで付けてこられた

    +5

    -3

  • 3502. 匿名 2020/09/13(日) 18:11:11 

    >>29
    最近、プレゼントでいただいた!
    POPな色味のサングラスの女の人の柄!

    お花柄のイメージだったけど、最近は可愛いの沢山あるんだね~!

    +8

    -0

  • 3503. 匿名 2020/09/13(日) 18:11:16 

    単独行動。無口。おしゃべりやうるさいの、目的がないお喋りが嫌い。人に相談しない。意味なく買い物するのが苦手。

    +12

    -0

  • 3504. 匿名 2020/09/13(日) 18:11:17 

    >>3386
    幸せな話を手短にしてくれるなら好き
    幸せだと察してあげないといけないのは面倒
    ネガティブな話は他人に聞かせても良いクオリティまで練り上げてから持ってこいと内心思う
    でもこれ多分少数派ではないな

    +8

    -1

  • 3505. 匿名 2020/09/13(日) 18:11:35 

    >>3495
    マシーンじゃなくて人間ね

    +3

    -0

  • 3506. 匿名 2020/09/13(日) 18:12:00 

    >>3504
    非常に良くわかります。

    +2

    -0

  • 3507. 匿名 2020/09/13(日) 18:12:15 

    >>3504
    いやごく一般的だと思う。

    +4

    -0

  • 3508. 匿名 2020/09/13(日) 18:12:31 

    国産のちゃんと走れるスポーツカーが好き。ごめんけど、外車のスポーツカーとか成金ファッションアイテムで走れるスポーツカーじゃないと思ってる。
    同じグレードで国産なら-300万〜500万ぐらいで買えるから中途半端な外車スポーツカーはお金勿体無いよ。

    +13

    -0

  • 3509. 匿名 2020/09/13(日) 18:12:35 

    恋バナお花畑な(0)って、男の被害に遭った事ない♀ばっかりじゃない?

    +6

    -0

  • 3510. 匿名 2020/09/13(日) 18:12:58 

    結婚したいと思えない
    母性本能が空っぽ
    週1のデートや毎日の連絡し合うのが苦と思う

    +13

    -0

  • 3511. 匿名 2020/09/13(日) 18:13:18 

    >>3149
    何を根拠に言ってるんでしょうか?
    演じてる余裕もないし、まずそんな発想が出てこないです。しんどくて辛い人に失礼です

    +7

    -1

  • 3512. 匿名 2020/09/13(日) 18:13:31 

    扇風機のボタンを足の指で押す
    ガル民多いかな?

    +13

    -0

  • 3513. 匿名 2020/09/13(日) 18:13:44 

    K-POP好き
    韓国大好き


    他のグループの子が好きだけど、自分たちの周りではあまりにもいなさすぎるwwww

    +4

    -7

  • 3514. 匿名 2020/09/13(日) 18:13:47 

    >>3501
    車のナンバー把握されないようにしなきゃですよ!

    +1

    -1

  • 3515. 匿名 2020/09/13(日) 18:14:12 

    夢の中でイッてしまう。月1くらいかな。
    相当気持ちがよいけど多分女性では少数派

    +4

    -0

  • 3516. 匿名 2020/09/13(日) 18:14:47 

    >>3409
    男なんて、綺麗かブスかの判断しかしてないのにねw

    あと何とか体型とかどうでもよくね?

    +1

    -1

  • 3517. 匿名 2020/09/13(日) 18:14:58 

    >>3490
    分かる!
    特に筋肉質な男とか「汚い」と思ってしまう

    +2

    -0

  • 3518. 匿名 2020/09/13(日) 18:14:58 

    >>3463

    ごめんなさい
    私はデートで行くカップなんかを想定して「いるのかな?」と思っただけで
    写真が趣味なのは素敵だと思います

    夜の闇の暗さと街の灯りの明るさを写すの難しくないですか?
    花火や夜桜のライトアップなんかを写真に撮るといつもうまくいきません

    +1

    -0

  • 3519. 匿名 2020/09/13(日) 18:15:20 

    >>2926
    そうなんだよね!
    子供嫌いは意外と共感されるのに、犬猫嫌いって言うと「えー、何で!?癒されるのに…。」みたいに驚かれるのが面倒くさい。

    犬猫そのものが嫌いというか、一部の馬鹿な愛犬家(愛猫家)にあるような「可愛い犬(猫)はみんな大好き!」って押し付けがましさが嫌いなんだよね。

    +6

    -1

  • 3520. 匿名 2020/09/13(日) 18:15:53 

    >>3090
    横だけど恋愛に興味あるのかは気になった。
    彼氏いるんですね。なるほど。

    +5

    -0

  • 3521. 匿名 2020/09/13(日) 18:16:14 

    >>3149
    みんな、しょーもない釣りに騙されるな!
    こいつジジイやで!!!

    +8

    -1

  • 3522. 匿名 2020/09/13(日) 18:16:24 

    >>3461

    決めつけられるのは誰でも嫌だね
    たぶん男でも、老人でも、若者でも

    +5

    -0

  • 3523. 匿名 2020/09/13(日) 18:17:07 

    体の一部がかすっただけで「性被害!」とか「セクハラ」って叫ぶ女が理解出来ない

    +7

    -0

  • 3524. 匿名 2020/09/13(日) 18:17:08 

    >>3512
    冷蔵庫を足で閉めちゃうも追加で
    しかし、私は風呂場では放尿した事ないですよ!
    ガルちゃんでは少数派ですかね。

    +4

    -0

  • 3525. 匿名 2020/09/13(日) 18:17:09 

    >>3090
    私も同じ考えです。
    シンプルでストレートな質問だから
    悪くも取れる質問かもしれないのですが
    もしかしたらですが私は
    結婚も子供も望まないけど
    恋人は欲しいのか、恋人も欲しくないのか
    が聞きたかったのかなとも受け取れました。


    +1

    -0

  • 3526. 匿名 2020/09/13(日) 18:18:03 

    >>39
    もうお出かけめんどくさくって
    彼とは部屋デートが主になってこない?

    いやらしいこと言ってごめん
    おっさんちゃうからね

    +2

    -1

  • 3527. 匿名 2020/09/13(日) 18:18:07 

    職業関係無く筋肉質な男が苦手
    汚いなと思ってしまう

    デブの方が好き

    +0

    -3

  • 3528. 匿名 2020/09/13(日) 18:18:19 

    >>3513
    KPOPの方が男女ともに美意識高いから好き

    +1

    -5

  • 3529. 匿名 2020/09/13(日) 18:18:56 

    >>2218
    韓国のイケメンとされてる人たちは、なぜか化粧が濃いし、顔の区別が付かないし目元が腫れぼったいし、正直ゾッとする気持ち悪さがあって個人的に苦手

    最近たまたま黒澤明の『隠し砦の三悪人』を見たけど、その中の三船敏郎は本当にかっこいいと思った

    +11

    -0

  • 3530. 匿名 2020/09/13(日) 18:18:57 

    サプライズが大嫌い!
    サプライズが始まる瞬間相手がニヤニヤしてるのも嫌い
    必要以上に大きなリアクションを期待されると地獄でしかない
    何が起こるのかわからないのが不安
    周りの人を巻き込むのも苦痛

    だけど、最近は私だけではないのかもと思ってる。

    +7

    -0

  • 3531. 匿名 2020/09/13(日) 18:19:13 

    誰かに物を買ってもらうのが嫌い
    自分が欲しいものは自分で買う
    給料はサラリーマンの平均だけどそう思う
    タカリやケチも軽蔑している

    +4

    -0

  • 3532. 匿名 2020/09/13(日) 18:19:46 

    >>3409
    これはほんとどーでもいいわ。分からないしね。コスメ関係全般分からんことだらけ

    +3

    -0

  • 3533. 匿名 2020/09/13(日) 18:20:27 

    >>131
    分かります!
    そのスタンスで婚活したら、半年で今の夫と出会って終わりました。
    彼氏がなかなかできないとか婚活長引いてるって言っている友達は受け身な印象です。

    +1

    -1

  • 3534. 匿名 2020/09/13(日) 18:20:27 

    >>3431
    見てどうするの?無言になるよ?って感じ
    まあそういう時にいい雰囲気になるのか……(恋愛も興味ない人)
    そうなんだ!香水に関しては私見た目より中身重視だな
    何でも機能重視派

    >>3437
    まあそうだね間は持たない
    上にも書いたけどいい雰囲気になるんだよ多分ww
    んでシルエットキスみたいな
    ◯◯ビルの光は草
    多分いるんじゃない?知らないけど

    >>3473
    わかるな星空の方が綺麗で好き
    でも星座のでき方とか知ると複雑な気持ちになる
    神様破天荒すぎるわ特にゼウス

    +2

    -1

  • 3535. 匿名 2020/09/13(日) 18:20:46 

    >>3519
    私は犬の不潔感がやだ。
    シャンプーしたてでもなんか臭う。

    +2

    -3

  • 3536. 匿名 2020/09/13(日) 18:21:29 

    20歳女だけどイマドキの美男美女の顔が苦手
    90年代くらいの美男美女の顔の方が好き

    だけど同級生に某男性芸能人の顔見せたら「怖い」って言われちゃった(T_T)

    +4

    -1

  • 3537. 匿名 2020/09/13(日) 18:21:30 

    >>4
    女性って演技って言っておけばマウント取れると思ってる節あるよね。

    +1

    -14

  • 3538. 匿名 2020/09/13(日) 18:22:44 

    女の人は少数派でいたがる人が多いと思う。

    でも、実生活ではそう見かけない。

    +2

    -0

  • 3539. 匿名 2020/09/13(日) 18:23:06 

    韓国アイドルみたいな顔と髪型苦手
    真ん中分け気持ち悪

    +3

    -0

  • 3540. 匿名 2020/09/13(日) 18:23:09 

    >>14
    同じく! できれば家庭も欲しい! 目覚めるのが少し遅かったかもだけど、頑張る!

    +4

    -1

  • 3541. 匿名 2020/09/13(日) 18:23:10 

    >>1884
    仕事してる時に本当に男女が同じ仕事してると思う?
    私は事務してたけどかなり重い荷物が届くとどうしても女の力じゃ運べなくて、男性社員に運んでもらってた。でもその代わり自分はお茶を出したり片付けをする。それは男性社員に言われたからじゃなくて、お礼の気持ちとかも含めて自主的にだよ。
    社会ってそうやって互いに補いあってまわってるものじゃないの?

    +9

    -0

  • 3542. 匿名 2020/09/13(日) 18:24:00 

    >>1992
    すごい!完全男の考え方だね😳

    +10

    -0

  • 3543. 匿名 2020/09/13(日) 18:24:07 

    私はストーカーみたいに束縛の強い人がいいです。
    自分だけを見てくれる人。どっかにいないかな。

    +1

    -0

  • 3544. 匿名 2020/09/13(日) 18:24:42 

    >>513
    子供全般が嫌いだからその例に当たはまらない。

    +8

    -1

  • 3545. 匿名 2020/09/13(日) 18:24:43 

    >>3538
    そ、そうか…?
    全く逆で多数派に属しておけば同調圧力の吊るし上げに遭わないで済むとか思ってる人の方が遥かに多いような気がするんですが
    少数派叩き好きじゃん、ここの人達含め

    +1

    -0

  • 3546. 匿名 2020/09/13(日) 18:25:01 

    >>3538
    バカリズムの「私変わってるかなー」ってネタ上手いと思う。あれすごい女性あるあるだけど、皆自分の事じゃないって思ってるんだよね。

    +5

    -0

  • 3547. 匿名 2020/09/13(日) 18:25:19 

    >>2
    ブサメン『可愛いだけの女に価値はない(ビシイッッ!!)』

    +1

    -2

  • 3548. 匿名 2020/09/13(日) 18:25:34 

    >>3523
    そんなん誰でも嫌いでしょ。

    +1

    -0

  • 3549. 匿名 2020/09/13(日) 18:25:41 

    >>20
    お茶汲みが嫌って言ってる人の大半は普通の業務にプラスされてるからだと思うよ
    それで男性と給与一緒、昇進は男性のが先とかいう企業がまだまだあるんだよ…

    +19

    -0

  • 3550. 匿名 2020/09/13(日) 18:25:53 

    >>3243
    何だろう
    女を下に見てると言うか
    女側にちょっとでもミスしたり恥じらいがあると元気になるというかそんな感じの人いた

    +6

    -0

  • 3551. 匿名 2020/09/13(日) 18:26:05 

    >>3536
    分かる気がする
    今の美形代表ってみんな顎も体の線も細すぎて…
    もっとがっちりした男男した方が好きだな

    +7

    -0

  • 3552. 匿名 2020/09/13(日) 18:26:42 

    パスタよりラーメンが好き。
    おしゃれなイタリアンのお店に行くより、ラーメン屋に行きたい。一人でラーメン屋に入れる。カウンターに陣取り、替え玉を注文する。

    +6

    -1

  • 3553. 匿名 2020/09/13(日) 18:26:56 

    >>21
    味がぼやけるで感じるのは、月見バーガー

    +1

    -0

  • 3554. 匿名 2020/09/13(日) 18:27:00 

    アナル派

    +1

    -8

  • 3555. 匿名 2020/09/13(日) 18:27:42 

    >>3357
    うーん…
    でもトピタイが「女性として少数派だなと思うとき」なんだよ?
    少なくとも主さんも機嫌が良くなる女性が大半だと考えたからこういうトピを立てたんじゃないの?

    私も主さんと同じくプレゼントじゃなくて話し合いで根本的な解決をしたい派だけど読んでるとなんかモヤっとするんだよね…

    +11

    -0

  • 3556. 匿名 2020/09/13(日) 18:28:07 

    剛毛

    鼻下に髭がうっすら生えている

    +6

    -0

  • 3557. 匿名 2020/09/13(日) 18:28:34 

    >>6
    わかる!!!

    +3

    -0

  • 3558. 匿名 2020/09/13(日) 18:28:37 

    >>3551
    中性的な顔が流行ってるけど、ブームって1~3割が好きなだけでもブームみたいに見えるからね。実際は中性顔が好きな人ってそんなにいない気がする

    +6

    -1

  • 3559. 匿名 2020/09/13(日) 18:28:45 

    >>2566
    働いた分のお金がもらえないのは、ブラックだよ。
    くれるのが普通。

    私は定時がなくて、労働時間はめちゃくちゃ短いけど働いたことになってるよ。
    もちろん残業代は貰えない。

    +9

    -0

  • 3560. 匿名 2020/09/13(日) 18:28:54 

    カボチャ、サツマイモ、栗、バナナが嫌い

    +3

    -0

  • 3561. 匿名 2020/09/13(日) 18:29:17 

    同性との他愛もない話が苦手
    彼氏の話とか買ったものとかそういうことを
    他人にいちいち話すのが面倒。
    そして相手の話も特に聞きたくない。
    男の人と話す方が楽しい。

    +15

    -2

  • 3562. 匿名 2020/09/13(日) 18:29:26 

    >>37
    ちょっとずれるけど生理痛やPMSが無くて生理不順がない方がいいけど、やっぱ個人差あるから「たかが生理痛くらいで…」とは思って欲しくはないとは思うよ。

    +10

    -0

  • 3563. 匿名 2020/09/13(日) 18:29:31 

    >>3214
    何故?
    ガツガツ働くのがよしとされてる昭和脳の日本企業しか知らないのかな?

    +4

    -1

  • 3564. 匿名 2020/09/13(日) 18:30:16 

    >>1283
    勝手に怒っている身長高いイケメン苦手。
    めっちゃ怖い。
    軽くあれモラハラだわ。
    無理。

    +11

    -0

  • 3565. 匿名 2020/09/13(日) 18:30:24 

    >>3152
    おばちゃんになっても女だよね。年下の女とか男ウケ良さそうな女を敵視してて、まあ当たりキツイ。

    +6

    -0

  • 3566. 匿名 2020/09/13(日) 18:30:26 

    嫉妬したことないです。
    浮気されたらそこで気持ちが冷めちゃう。

    +3

    -0

  • 3567. 匿名 2020/09/13(日) 18:31:28 

    とりとめのないガールズトークが苦手

    なのにガルちゃんに来てる

    +8

    -0

  • 3568. 匿名 2020/09/13(日) 18:31:42 

    >>3451
    横だけど、写真取られるのが好きな子や自撮りが好きな子はキメ顔の練習してるよ。どの角度でどう映ったら一番可愛く見えるか研究してる。

    +4

    -0

  • 3569. 匿名 2020/09/13(日) 18:31:47 

    >>3243
    会社でこっちが出世したらタイヤに穴開けられた
    何度も穴が開けられてカメラを取り付けたら犯人は同僚の男だった
    証拠提出したらクビになって居なくなったけど
    本当にクズだった

    +19

    -0

  • 3570. 匿名 2020/09/13(日) 18:31:48 

    >>2912
    自分の好意受け入れてもらえなかっただけで逆ギレしてくるよ
    地雷すぎ。

    +10

    -0

  • 3571. 匿名 2020/09/13(日) 18:31:48 

    >>261
    重めの前髪で隠してるもんね。

    +4

    -0

  • 3572. 匿名 2020/09/13(日) 18:32:05 

    >>2
    わかる!
    カッコいい子見ても何も感じない
    むしろかっこいいの基準がわからない

    +3

    -0

  • 3573. 匿名 2020/09/13(日) 18:32:19 

    >>2816
    そうかなぁ
    友達のお母さんPTAいじめするクズばっかだったよ
    しかも子供にはバレてないと思ってる
    そういう人って今、離婚したり子供に金たかられてろくな老後送ってない
    これが成長なのかねぇ。

    +17

    -1

  • 3574. 匿名 2020/09/13(日) 18:32:19 

    >>3068
    よく自分の子は可愛いよって言う人いるけど出来ない場合もあるし、苦手なものを簡単に好きになれるわけじゃないし。

    +10

    -1

  • 3575. 匿名 2020/09/13(日) 18:32:48 

    誰かの噂話を聞いて鵜呑みにしてその人を判断しない。どんなに仲が良い人からでも自分で接して自分で見てどうだったかで判断する。

    +11

    -0

  • 3576. 匿名 2020/09/13(日) 18:33:25 

    男は外で仕事、女は家庭を守る。

    +6

    -1

  • 3577. 匿名 2020/09/13(日) 18:33:27 

    >>44
    数人で飲み会したとき友達カップルの彼女の方が当然のように彼氏に取り分けてあげてて、
    それは別にいいんだけど、
    私の前にいた初対面の男が赤ちゃんみたいに頑なに私がよそうのを待ってて気持ち悪すぎて吐き気したの思い出した。

    +10

    -0

  • 3578. 匿名 2020/09/13(日) 18:33:47 

    花束が苦手。
    嬉しいけど、だんだんと枯れていくのが辛いし捨てるのも辛い。
    かと言ってドライフラワーにするのもなんか違和感を感じるしブリザードフラワーも同じく違和感を感じて苦手。
    自分でも面倒くさいと思う。

    +7

    -0

  • 3579. 匿名 2020/09/13(日) 18:33:51 

    >>3243
    青春時代は女に相手にされなくて、社会に出たら女よりも仕事できないなんてかわいそう……(笑)

    +9

    -0

  • 3580. 匿名 2020/09/13(日) 18:34:20 

    >>195
    自慢しなきゃ良いんだよね。

    優秀な旦那さんがいる人のことは勝手に一目置いてしまいます。
    釣り合いが取れている人としか結ばれないなぁ、と色んな人を見ていて思うから。

    +13

    -0

  • 3581. 匿名 2020/09/13(日) 18:34:32 

    >>1022
    わかるw
    自分ブスだから僻みとしか思われないのつらすぎる笑

    +4

    -0

  • 3582. 匿名 2020/09/13(日) 18:34:40 

    >>1

    今まさに旦那と長期喧嘩中

    数ヶ月セックスレス

    今月末私の誕生日で毎年スルーなのに今年は何がほしい?と聞いてきた

    いらなーい

    +5

    -0

  • 3583. 匿名 2020/09/13(日) 18:34:44 

    CDやレコード音楽媒体に
    興味関心があります。

    少数だと思います。

    もちろん再生機器持っています。

    +8

    -0

  • 3584. 匿名 2020/09/13(日) 18:35:12 

    贈り物をもらった時にテンション高く喜べない。
    無理して声をワントーンあげてオーバー気味にリアクションするのが精一杯。
    それでも人よりリアクション小さい。

    +5

    -0

  • 3585. 匿名 2020/09/13(日) 18:35:14 

    女のハーレムに興味がある(恋愛対象は男)
    殴り合いの喧嘩が強くなりたい
    化粧をしない

    +3

    -0

  • 3586. 匿名 2020/09/13(日) 18:36:17 

    >>3558
    中性的なイケメンは好きだけど、なんだろうか
    イマドキの中性的なイケメンは苦手というか

    +4

    -0

  • 3587. 匿名 2020/09/13(日) 18:36:25 

    >>2

    イケメンの基準が人とずれてはいる。
    万人ウケしない人を性的にみてしまう

    例えば吉沢亮イケメンとは思うけど性対象にならない

    吉沢亮もこんなやつごめんだろうけどw

    +6

    -0

  • 3588. 匿名 2020/09/13(日) 18:36:29 

    >>56
    スイーツ持ってくる暇あったら、酒や酒!酒持ってこい!

    +4

    -2

  • 3589. 匿名 2020/09/13(日) 18:36:37 

    >>3508
    国産でもいいけどお金あればより見た目もいい外車を選ぶわ。
    ポルシェ911がいい

    +1

    -2

  • 3590. 匿名 2020/09/13(日) 18:36:37 

    >>513
    口ではそうやって綺麗事言ってても、自分の不細工なガキを褒めてやらないと不機嫌になる子持ちの多さ。
    実際に子供そのものが苦手だとしても、そんなこと口が裂けても言える訳ないじゃん。
    だから私も友達の子供にすごい懐かれてるし、友達のガキの話も一方的な聞き役になって聞いてあげる一方ですよ。向こうは子育て一色だからこっちの話なんか興味ないだろうしね。
    実際は子供が生まれたらガキの話しか出来ないつまらない人間になっちゃう人が多過ぎるから会いたくないだけ。
    ほんと「他人の子供」という踏み絵をダシに試されてカマかけられるような気分になるから子持ちに会うと心底疲れるよ。
    ガキ以外の話で楽しく過ごせるなんて幻想なんですかね。
    子持ちには本当に本当に気を使う。子持ちに気を遣ってない子なしはいないんじゃないか?って思うぐらいですよ。
    子持ちってのはちょっとした事で子なしを見下したり敵視するのがわかるから怖いってのはある。
    敵視されたり偏見持たれたくないから、子供が好きなフリしてるんだよ。
    しかし基本的には他人が生んだガキとか興味ないからな。
    なんで子持ちって世の中の他人全てが自分の子供を微笑ましく見て褒め称えてくれると信じてるんだろうか?

    +17

    -3

  • 3591. 匿名 2020/09/13(日) 18:37:03 

    >>3567
    それは大丈夫だよ~、嫌になれば自分の意思で逃げて良いんだし。

    +2

    -0

  • 3592. 匿名 2020/09/13(日) 18:37:06 

    >>6

    同じく。早く綺麗にしてケータイしたい
    寝たい

    +3

    -0

  • 3593. 匿名 2020/09/13(日) 18:38:27 

    >>110
    男でも働くのがしんどい人は家に居てもいいようになるのが男女平等だよ

    +10

    -1

  • 3594. 匿名 2020/09/13(日) 18:39:20 

    ガルちゃんやってること。まともな女はやらない、男がスカート履くぐらい女がネット掲示板にいることは気持ち悪いと自覚してる

    +3

    -1

  • 3595. 匿名 2020/09/13(日) 18:39:21 

    >>3578
    私もです。
    折角きれいに咲いているのに、人間のエゴでと思うと辛くなる。

    +3

    -0

  • 3596. 匿名 2020/09/13(日) 18:39:34 

    >>2382
    ファンデもパウダーも無しで、眉描けるの?
    私全然色のらないんだけどなぁ…。

    +0

    -0

  • 3597. 匿名 2020/09/13(日) 18:39:43 

    >>48
    アトラクションに並ぶのとか値段の高さとか。冷める

    +3

    -0

  • 3598. 匿名 2020/09/13(日) 18:40:14 

    >>37
    私も生理痛ほとんどないです!
    初日だけ少しお腹が重たいなーくらい。
    初めて生理きたのが高2の時くらいで、学生時代は体育の授業もプールも一度休んだことなかった。
    生理で休んでる友達を見て自分おかしいのかな?!とよく思ってた😅

    +2

    -0

  • 3599. 匿名 2020/09/13(日) 18:40:16 

    >>1049
    女性にとってランチは「休息」、男性にとっては「食事」だからじゃない?

    だから男性社員の方が「あの二人、お昼は別々だけど仲悪いの?」って疑問を持ったりする。
    別に仲悪い訳でもないけど、「休息」時間まで一緒にいたいとは思わないから、
    互いに自分の休息時間を有意義に使っているだけ。

    男性は間柄に関係無く、お昼に事務所に男性がいたら声かけて連れ立って食べに行ったり買いに行ったりしている。
    ある意味、お昼も仕事の延長の感覚で、休息の時間ではないのだと思う。

    +9

    -0

  • 3600. 匿名 2020/09/13(日) 18:40:24 

    >>1
    プレゼントもなければ
    フォローもしない男と一緒にいる私からすれば
    その男はまだまともだと思うよ

    +6

    -0

  • 3601. 匿名 2020/09/13(日) 18:40:50 

    >>62
    男女平等=女尊男卑だもんね。女がこんな好き勝手できる日本で一体何が辛いの?

    +7

    -6

  • 3602. 匿名 2020/09/13(日) 18:41:47 

    >>54
    自分が食べたくて頼んだメニューなのに人数4人以上とかだとヘタすると半分以上無くなるw どうぞって言われても気を遣ってちょびっとしか貰わないし。今はコロナを利用してシェアやめとこうね!って言ってる

    +9

    -0

  • 3603. 匿名 2020/09/13(日) 18:41:52 

    男のቻンቻンを見ても興奮しない。

    +5

    -2

  • 3604. 匿名 2020/09/13(日) 18:41:56 

    実況トピで長文多くね?
    スクロールしてていきなり現れるからびびる

    +1

    -1

  • 3605. 匿名 2020/09/13(日) 18:42:15 

    みんな お金稼いでそう
    最近何かで聞いた 人間ってお金あったら周りに迎合しなくなるって 今つるんでる人達も他人に気を遣わなくて良い額持ったらつるまなくなるそう心理学的には

    +12

    -0

  • 3606. 匿名 2020/09/13(日) 18:42:49 

    >>3149
    何言ってんだこいつ

    +8

    -1

  • 3607. 匿名 2020/09/13(日) 18:43:01 

    >>208
    通常業務プラスお茶汲みだよ
    忙しい時はイライラする

    +5

    -0

  • 3608. 匿名 2020/09/13(日) 18:43:11 

    ドラマに興味がない

    +8

    -1

  • 3609. 匿名 2020/09/13(日) 18:43:15 

    >>2603
    そうなんだ!
    では感覚では全くわからず地図を読めるだけの私はただの方向音痴なのね!

    +0

    -0

  • 3610. 匿名 2020/09/13(日) 18:43:41 

    >>3593
    私が働くから家事やってくれる男がいればいいなと思うよ。
    結局、女は喰わせてもらう代わりに家事やって子供生みますって話なんでしょ?一昔前の価値観だと。
    私は家政婦さんや子生みマシーンにはなれないけど、働いて平等に稼ぐか旦那1人くらいならなんとか喰わせてやれない事もないなって思ってるんですが、まだまだ少数派なんだろうなあ。

    +12

    -0

  • 3611. 匿名 2020/09/13(日) 18:43:46 

    動物が嫌い

    +0

    -0

  • 3612. 匿名 2020/09/13(日) 18:44:06 

    >>6
    それ、最高のエッチしてる証。

    +0

    -2

  • 3613. 匿名 2020/09/13(日) 18:44:16 

    >>3603
    字w

    +8

    -0

  • 3614. 匿名 2020/09/13(日) 18:44:29 

    >>3580
    肩書き立派だけど女慣れしてない金持ちを騙して結婚したんだなぁ……って人近くにいるからなんとも。。

    見栄はるのは好きなんだよね。
    旦那さんの肩書きの嫁!てなりたくて、割と大人になってからしっかりしようとし出した感強い。
    肝心なところに育ちが出てるからなんか周りから遠巻きにされてる
    シンプルにトラブルメーカーで性格悪いんだこの人

    +7

    -0

  • 3615. 匿名 2020/09/13(日) 18:45:35 

    筋トレブームが来る前から筋トレしている
    22歳から始めて、今は42歳
    当時と今とでは全然扱いが違う
    今はチヤホヤされるしハイスペックなイケメンから声がかかるけど
    当時は変な人扱いだった
    大きな大会で良い所まで行っている人よりもプリ尻です

    +6

    -0

  • 3616. 匿名 2020/09/13(日) 18:45:58 

    >>595
    すぐさま洗い流したいw
    私もです。

    +1

    -0

  • 3617. 匿名 2020/09/13(日) 18:46:16 

    >>57
    わたしもキツいことハッキリ言うサバサバ女よりぶりっこの方が断然好き。いつもニコニコしてるから和む。

    +5

    -1

  • 3618. 匿名 2020/09/13(日) 18:46:19 

    団体行動ができない。
    行先決まってて寄り道している奴がいたら
    様子見るふりしつつ、構わず置いていく。

    +8

    -1

  • 3619. 匿名 2020/09/13(日) 18:46:23 

    >>1303
    そんな事いうならまずは日本の生活保護で暮らしてる外国人を追い出してほしいね。

    +8

    -1

  • 3620. 匿名 2020/09/13(日) 18:46:41 

    ウイスキーストレートでガンガン飲んでる
    貯金なんてしなくていいと思ってる

    +0

    -0

  • 3621. 匿名 2020/09/13(日) 18:47:04 

    >>3601
    つか男女平等やフェミの意味間違えてる人多いと思う

    何年か前に国会で女性議員に対して「結婚はまだかー!?」と野次飛ばして叩かれた議員いたけど、なんで男に対して言うのは許されるのに女に言うのはダメなの?って

    +4

    -4

  • 3622. 匿名 2020/09/13(日) 18:47:17 

    >>3603
    看護師なんで分かりますよ。泌尿器科にいたら1人何十本と見ることになるから慣れますしね。
    以前露出狂に出会した時はガン見してやりましたよ。
    真性包○だったんですが、手術を勧めてやれば良かったなと思ってます。

    +15

    -0

  • 3623. 匿名 2020/09/13(日) 18:47:43 

    >>513
    口に出さないだけでこちらもかなり気を遣いますよ…。
    基本、かなり準備万端で気を遣って会ってくれる子としか会わないし、
    そういう子だから子供同伴でもいいからたまには会いたいなぁと思う。

    今は友達の子供も大きくなったから同伴なしでも会えるようになったけど、
    やっぱり外で小梨で会うのがお互い気を使わなくていいわ。

    +12

    -1

  • 3624. 匿名 2020/09/13(日) 18:48:18 

    >>1
    話し合いできる男って逆にこわい
    女心分かりすぎてもろくなことにならなそう

    +0

    -1

  • 3625. 匿名 2020/09/13(日) 18:48:54 

    >>1439
    ガル男にハウスなどない

    +1

    -1

  • 3626. 匿名 2020/09/13(日) 18:49:05 

    イケメンでも付き合いたいとは思わない。
    それより、お金のが大事。

    +1

    -0

  • 3627. 匿名 2020/09/13(日) 18:49:06 

    >>107
    連れションね。
    苦手だったわ。
    社会人になってやらなくて済むようになった。
    とても楽です。

    +5

    -0

  • 3628. 匿名 2020/09/13(日) 18:49:54 

    >>3617
    サバサバってペース合わせてご機嫌とってやらなきゃなんないからめんどくさいよね

    ただの無神経&せっかち&冷酷

    +7

    -0

  • 3629. 匿名 2020/09/13(日) 18:49:57 

    少女漫画が苦手
    絶賛されてる少女漫画好きじゃない

    +4

    -0

  • 3630. 匿名 2020/09/13(日) 18:50:13 

    >>3625
    ガル男は女性好きだと思う。
    好きだから、いちいち絡んでくるんだ。
    リアルでも女性好きである。

    +7

    -0

  • 3631. 匿名 2020/09/13(日) 18:50:19 

    イケメンの基準が人と違いすぎる。
    最近騒がれているミスチル桜井のご子息、骨格が既にイケメンとか言われているけど全く分からない。
    昔のキムタクも福山雅治もさっぱり分からない。
    美的感覚が狂っているのかと真剣に悩んだ事もあったけど、悩んでも分からなかった…。

    +6

    -0

  • 3632. 匿名 2020/09/13(日) 18:50:42 

    >>3617
    裏どぎついけどな

    +1

    -0

  • 3633. 匿名 2020/09/13(日) 18:50:52 

    >>37
    生理痛ない方は純粋に羨ましい…!
    私は初日〜3日目くらいは腰、お腹痛すぎて
    1日に3回薬飲んでます、、
    寝てる時も痛くて目が覚める時も多々あるので
    枕元に痛み止めおいて寝てます。
    いつかは軽減してほしい。。

    +3

    -0

  • 3634. 匿名 2020/09/13(日) 18:51:06 

    >>3462
    私イケメンに興味ないなんて言ってないよ?ただ、塩対応された時に悲しくなるから関わりたくないって書いてるだけ。私に興味持たれてないとか分かりきった当たり前の事言われても困るし、だからこそ関わりたくないんだけど??ちょっとあなたのコメントズレてると思う。

    とにかく私は、自分に興味持って優しく接してくれる人とだけ関わりたいよ。仕事でもなんでもないプライベートなら尚更、そんなの当たり前じゃないの?それともイケメン好きな人は、自分に全く興味ないだろう塩対応イケメンにも積極的に関わろうとする訳?そっちの方がよっぽど意味不明だわ。

    +0

    -0

  • 3635. 匿名 2020/09/13(日) 18:51:07 

    >>3603
    普通
    むしろ嫌悪感ある
    汚いもん見せんな

    +6

    -1

  • 3636. 匿名 2020/09/13(日) 18:51:32 

    仕事が好き。
    天職なんてものじゃない、命の次に大切、この仕事がない人生なら生まれなくてもよかったぐらい。

    仕事=金のため、男がすればいい、自分は専業主婦して楽していたいという発想の人には到底理解してもらえません。

    +15

    -0

  • 3637. 匿名 2020/09/13(日) 18:51:45 

    >>4
    私それで機嫌良くなる。
    単純かな笑

    +5

    -0

  • 3638. 匿名 2020/09/13(日) 18:51:49 

    >>3615
    なんか、いかにも女!だよ、あなた。

    +2

    -4

  • 3639. 匿名 2020/09/13(日) 18:52:36 

    >>29
    ハンカチ持ってるだけで女子力高い。
    髪で拭くわ。

    +1

    -5

  • 3640. 匿名 2020/09/13(日) 18:53:36 

    家デートが一番好き。理由は金かからんし、外出好きじゃないし、ベタベタ触れるから笑笑、

    +5

    -0

  • 3641. 匿名 2020/09/13(日) 18:53:45 

    >>3445
    許されてると思うけど。
    少数派ではあるけど単に人数比の問題では?

    +0

    -0

  • 3642. 匿名 2020/09/13(日) 18:53:57 

    >>3006
    母が四人兄弟で1人だけ子無しの夫婦居るんだけど
    、1番お金あって老後安泰って感じだよ。
    旦那は奥さんのこと大好きで何でも奥さん優先で尽くしてくれる優しい人だし2人で楽しいと思う。

    うちの母含めた他の3人はそれぞれ子供2人ずついるけど、子供がグレたり精神病んでたりデキ婚離婚したり…
    私自身子供欲しい派だけど、子供いれば自立したあとも結局心配だもんね。まともに育てばいいけど問題児なら尚更。死ぬまでずっと心配は無くならないよ。
    子供や孫がいれば絶対幸せになれる訳じゃないし逆もまた然り。

    +11

    -0

  • 3643. 匿名 2020/09/13(日) 18:54:20 

    >>2280
    そうです
    うまく説明できないけど
    パートナーに対してお前がどうせ誘ったんだろ!という気持ちになります

    +0

    -0

  • 3644. 匿名 2020/09/13(日) 18:54:32 

    >>54
    サイゼリヤって量が多くないのに、自分の食べたいものをそれぞれ注文して、それらをちまちま4人分に取り分けたりしてたけど、ほんとに嫌だった。
    わしはドリア一皿を一人で食べたいんじゃ。

    +15

    -0

  • 3645. 匿名 2020/09/13(日) 18:54:42 

    >>3607

    私もそうです!
    今はコロナで来客激減&営業が全部対応するようにお達しが出たので、
    たまにはお茶出ししたい位ですが(笑)

    同じ時間に複数の予約が入っていたり、前の打ち合わせが長引いていたりして部屋がまだ空いていなかったり、
    予約無しで部屋が使われていたりして調整が必要な上に大人数の打ち合わせだと焦りました。

    +0

    -0

  • 3646. 匿名 2020/09/13(日) 18:56:34 

    >>3636
    わかる!!私はそれで離婚した。女のくせに社員なんかやるな辞めろ、お前は社長か!など仕事に対するモチベーションが違いすぎて無理でした。
    因みにどんな業種ですか?少し話してみたくなりました。私は外食産業です。

    +8

    -3

  • 3647. 匿名 2020/09/13(日) 18:56:48 

    >>3638
    あ、絵に描いたようなガルちゃん民だ

    +1

    -0

  • 3648. 匿名 2020/09/13(日) 18:57:30 

    >>106
    子持ち女って自分で好きで子供作っておいて
    できたら意外に時間も自由も奪われたいへんでストレス満タンで
    そのうち、子供いないやつ、ズルい!みたいに変な方向へ考え出して
    子供いなくて楽してるんだからたまには面倒見てくれてもいいでしょとか
    子供いなくてお金かからないんだから、これくらい、いいよねとか思ってんのか集ってくるやつとか
    ほんとしょうもない

    +22

    -1

  • 3649. 匿名 2020/09/13(日) 18:57:52 

    >>3445
    許されてるよ
    うちの旦那も家事育児好きだから相談されたけど、世帯年収下がって旅行とか行けなくなるの嫌だから私が許さないだけ

    +0

    -1

  • 3650. 匿名 2020/09/13(日) 18:57:56 

    >>3635
    3603は男

    +1

    -0

  • 3651. 匿名 2020/09/13(日) 18:58:18 

    >>3636
    へぇ、どんなお仕事ですか?
    興味あります。

    +8

    -1

  • 3652. 匿名 2020/09/13(日) 18:58:49 

    >>20
    女子トイレも男子トイレ掃除も
    女子社員の仕事とかね。

    +13

    -0

  • 3653. 匿名 2020/09/13(日) 18:58:50 

    >>104
    お返しがめんどい...

    +4

    -0

  • 3654. 匿名 2020/09/13(日) 18:59:08 

    >>63
    そもそも人と話すのが大の苦手なんだけどネイリストやってて相手に喋らせる能力が身についた。相手が振ってきた小さなネタを広げまくるしいろんなことに興味あるからめちゃくちゃ語られても全く苦じゃない。あ、でも唯一頭に入ってこないのは見てないドラマのあらすじを最初から最後まで説明されることw

    +2

    -0

  • 3655. 匿名 2020/09/13(日) 18:59:28 

    >>3569
    そんな人いるんだ!?

    +0

    -0

  • 3656. 匿名 2020/09/13(日) 19:00:06 

    おしゃれな小鉢とか好きじゃない。
    大きいお皿にガッツリ盛ってる方が好き。

    +4

    -1

  • 3657. 匿名 2020/09/13(日) 19:00:09 

    >>3603
    笑ったw どっから持ってきたフォント?w

    +6

    -0

  • 3658. 匿名 2020/09/13(日) 19:00:15 

    >>3426
    同じく。
    夫は気にしてわざわざ報告してくれるけど、興味持った感じで聞かねばならないので毎回面倒。
    そんなしつこく聞くなよ、ただの食事じゃないか、みたいな流れになってようやく満足らしい。
    夫のことは大好きだけどそういう嫉妬はない。

    +3

    -0

  • 3659. 匿名 2020/09/13(日) 19:00:26 

    >>6 さっさと二万もらって帰りたい

    +4

    -2

  • 3660. 匿名 2020/09/13(日) 19:01:35 

    私、学生の頃から女性の多い環境にいたから、男性のことがよくわからない。

    女性は自分が少数派だとか、変わってるとか話題にすることがおおいけど、そもそも男性ってそういう話題って出るのかな?

    男性の変わってるって、会話が成り立たないくらい凄そうなんだけど。

    +4

    -1

  • 3661. 匿名 2020/09/13(日) 19:02:47 

    仕事中の雑談が本当に無理
    集中してさっさと終わらせたいから
    でも無駄話してワイワイしないとハブられるよね

    +8

    -0

  • 3662. 匿名 2020/09/13(日) 19:02:47 

    パンケーキに全く興味がない。
    がっつり分厚い肉を喰らうのが好き。

    +4

    -0

  • 3663. 匿名 2020/09/13(日) 19:03:28 

    >>1300
    一緒です!
    なのでドレスの写真だけ撮りました
    式で自分が注目されるのも嫌だし、母への手紙みたいなのも母も私も好きではないのでやるお金ももったいないし

    +6

    -0

  • 3664. 匿名 2020/09/13(日) 19:03:30 

    >>3265
    仕事でもなんかわかるわー
    一つでも女がミスするとキラキラしてる🤩

    +5

    -0

  • 3665. 匿名 2020/09/13(日) 19:03:35 

    会社で誰とも仲良くしてない。プライベートな話になりそうな時はその場を離れたり聞いてないふりをする。

    +3

    -0

  • 3666. 匿名 2020/09/13(日) 19:03:58 

    >>3601
    男女平等って騒ぐ女に限って女ってことに甘えて生きてる
    あんた、女じゃなかったら生きていかれてないよって女結構いる

    +8

    -1

  • 3667. 匿名 2020/09/13(日) 19:04:02 

    >>11 一緒一緒!

    夫がどうしても欲しいと懇願するので、折れた形で産みました。。産んだら可愛いんだけど、元々子供嫌いだから、たぶん普通の欲しい人よりストレス凄いと思う…

    +1

    -4

  • 3668. 匿名 2020/09/13(日) 19:04:07 

    少数派ではないかもだけどホストの魅力がさっぱり分からない。
    コロナでクラスター出てるのわかってでも行く心理が全く理解出来ない。

    +15

    -0

  • 3669. 匿名 2020/09/13(日) 19:04:46 

    恋話あんまり興味ない
    誰かがしだすと聞いてる分には楽しいけど

    +3

    -0

  • 3670. 匿名 2020/09/13(日) 19:05:22 

    >>3636
    凄い。ひたすら尊敬するし羨ましい。嫌々仕方なくやってる私のモチベーションは底辺すぎて自分でも情けないです…

    +5

    -1

  • 3671. 匿名 2020/09/13(日) 19:05:26 

    立ち合い出産願望がまったくなかった。
    プロがいるし、特にいられても…ねぇ…という感じで産まれて処置が終わった後呼んでもらった。

    +6

    -1

  • 3672. 匿名 2020/09/13(日) 19:05:48 

    >>53
    レースやリボンは埃が溜まりそうで嫌だわ

    +3

    -0

  • 3673. 匿名 2020/09/13(日) 19:07:37 

    旦那のキャバクラや風俗は気にしない

    +0

    -2

  • 3674. 匿名 2020/09/13(日) 19:07:37 

    >>3603
    それ興奮するの、オネエやそっち系の人たちだけじゃないのかな?

    +1

    -3

  • 3675. 匿名 2020/09/13(日) 19:07:46 

    イクメンが苦手。その奥さんはもっと苦手

    +1

    -0

  • 3676. 匿名 2020/09/13(日) 19:08:29 

    >>705
    分かります
    たいした仕事もしてないし、独身だし、何年も彼氏とかいなしい、友達も出来ないし、早くおさらばしたい

    +1

    -1

  • 3677. 匿名 2020/09/13(日) 19:08:30 

    ママ友とか、みんなと同じ

    +2

    -0

  • 3678. 匿名 2020/09/13(日) 19:09:09 

    >>3636 私は専業主婦だけど、自分に能力がないので、自分なりの道がこれってなっただけで、なにか打ち込める職を手にしていたら違っていたと思います。

    仕事が好き!と言える女性には尊敬しかありません。

    +8

    -0

  • 3679. 匿名 2020/09/13(日) 19:09:19 

    ジャニーズに興味が全くない。
    何の魅力も感じない

    +3

    -0

  • 3680. 匿名 2020/09/13(日) 19:09:58 

    >>3613
    不意打ちのフォントでリアルに吹いたw

    +3

    -0

  • 3681. 匿名 2020/09/13(日) 19:10:46 

    ガルちゃんで大量にマイナス付くような美少女アニメが好き
    可愛い女の子見てると癒される

    +1

    -1

  • 3682. 匿名 2020/09/13(日) 19:11:36 

    >>10
    私も甘過ぎて苦手だったけどストレートティーやフルーツティーにしたら美味しかった。

    +1

    -0

  • 3683. 匿名 2020/09/13(日) 19:13:58 

    >>11
    賑やかな子連れの家族見ると
    いいな、楽しそうだなって羨ましくなるけど
    自分が旦那と子供を育てていく未来が想像できない
    金銭的にも余裕なわけではないし
    親にはひとりぐらいって言われるけど
    実際産まれてきて不自由な思いさせたくないし
    産みたい、産みたくないの葛藤の中生きてる
    ただ確実に言えるのは子供は好きだから
    一生困らないお金があって、一軒家が余裕で建てられるなら3人くらいは産みたい
    隣のアパートの5人家族は子供3人いるけど
    2DKで狭いのに大変そうだなって思う
    生活ってその時楽しいだけではないと思うし
    現実問題無理だな...
    って思いながら歳とってる
    複雑な問題だよ

    +7

    -2

  • 3684. 匿名 2020/09/13(日) 19:14:00 

    >>3681
    百合レズ好きな人のトピ立ってたよ

    +1

    -0

  • 3685. 匿名 2020/09/13(日) 19:15:09 

    アイドルや俳優に興味無し

    +5

    -0

  • 3686. 匿名 2020/09/13(日) 19:18:26 

    マカロン苦手

    +6

    -0

  • 3687. 匿名 2020/09/13(日) 19:18:36 

    >>106
    私、子供いるけど、それで良いんだよ。子の責任は親にあるんだから。連れてくるのが卑しいしちょっとおかしいんだから。そうしてあげるのが母親の為よ

    +5

    -1

  • 3688. 匿名 2020/09/13(日) 19:18:57 

    >>2
    わかる。目の保養とは思うけど
    私は面白さを一番求めてるからか響かない。
    イケメンかつ面白い男を今のところみたこと無い。
    イケメンは笑い取りにいく必要薄いからそのあたり磨かれないからかなと思ってる。

    +3

    -1

  • 3689. 匿名 2020/09/13(日) 19:19:01 

    >>3636
    いいなぁ
    そういう仕事に巡り合えた人は幸せだと思う
    手に職つける意味で看護師になったけどそんな風に思えず辞めてしまった
    偉そうなこと言うけど時間を使うなら楽しくて熱中出来る仕事がしたい

    +6

    -0

  • 3690. 匿名 2020/09/13(日) 19:22:22 

    私は昔から女子が好きなものに共感できなくて、大人の今は性同一障害を疑ってる。
    でも恋愛対象は男性。
    体は女
    心は男性のゲイ
    だと思ってる。

    +5

    -1

  • 3691. 匿名 2020/09/13(日) 19:23:02 

    >>3508
    確かにポルシェ911はポルシェの美学を感じる。
    すべからく成金とは思わないから、そこは誤解しないで欲しいかな。
    もちろん外車のデザインセンスが好き!とかなら好みだから分かるよ。
    スポーツカー好きからしたらエンジンが気になるところだから、何も知らないで中途半端なものをディーラーの口車に乗って買うのは金ドブだよってだけ!

    +3

    -0

  • 3692. 匿名 2020/09/13(日) 19:23:23 

    群れないこと。
    女子トークがうっとおしい。
    距離を置いて欲しい。

    +9

    -0

  • 3693. 匿名 2020/09/13(日) 19:23:30 

    >>3636
    ひたすら羨ましい
    よほど合ってるんだ、天職なんだね

    +1

    -0

  • 3694. 匿名 2020/09/13(日) 19:23:56 

    ディズニー好きじゃない。

    +5

    -0

  • 3695. 匿名 2020/09/13(日) 19:24:02 

    >>3628
    高嶋ちさ子とかもテレビで見るぶんには面白いけど実際自分の上司とか友達だったら結構キツいかも

    +3

    -0

  • 3696. 匿名 2020/09/13(日) 19:24:21 

    >>87
    すごい!そこまでできないけど私も車大好きで運転も好きです!
    運転しながら人の車観察してます。笑

    +0

    -0

  • 3697. 匿名 2020/09/13(日) 19:25:04 

    こういう系の料理苦手
    ガッツリ行きたいわ
    女性として少数派だなと思う時

    +6

    -0

  • 3698. 匿名 2020/09/13(日) 19:25:49 

    チーズが苦手

    +1

    -0

  • 3699. 匿名 2020/09/13(日) 19:25:55 

    >>3636
    いいなあ...
    休みは要らないとかそういう感じですか?
    盆休みや年末年始休暇とか

    +2

    -0

  • 3700. 匿名 2020/09/13(日) 19:26:02 

    >>3563
    働いた分の見返りは欲しいなー
    でもそれは少数派でもなさそうか

    +2

    -0

  • 3701. 匿名 2020/09/13(日) 19:26:12 

    >>24

    わりと最近、子供嫌いになった。
    小学校高学年からは、ぶん殴りたいくらい。

    +5

    -9

  • 3702. 匿名 2020/09/13(日) 19:26:27 

    >>16
    うせぇ!

    この手の女は本当に理解出来ない

    +8

    -0

  • 3703. 匿名 2020/09/13(日) 19:27:15 

    >>2844
    ほんとだ😳

    よく見たら返信先、間違えててる。
    ごめんなさい🙏

    +1

    -2

  • 3704. 匿名 2020/09/13(日) 19:27:19 

    >>3691
    すごいね
    そこまでのスポーツカーへの愛と知識は女性の中では確かに少数派かも、、!

    +2

    -0

  • 3705. 匿名 2020/09/13(日) 19:27:32 

    >>3688
    上っ面軽い話し方ぐらいしかできないよね。
    つまらない。
    女性に甘えすぎだし、女性いないと生きていけない人多い。
    なのにまた違う女性つくりたがる。

    +5

    -0

  • 3706. 匿名 2020/09/13(日) 19:27:43 

    女の勘ってやつが全く働かない

    過去にお付き合いした方ほぼ浮気してたらしいんだけど付き合ってるときは気がつかず別れてから人づてに実は浮気してたって知った
    特に浮気なんかされるはずないって自惚れてるわけではないんだけど仕事とか家のことが忙しかったりしてそこまで気が回らない…

    +3

    -0

  • 3707. 匿名 2020/09/13(日) 19:27:57 

    >>1706
    私も、近眼だから眼鏡もかけている。

    +0

    -0

  • 3708. 匿名 2020/09/13(日) 19:28:19 

    >>25
    むしろ私より稼いだらむかつく
    3Kとか言うけど、身長も学歴も収入も自分より下でいてほしい
    絶対に優位に立ちたい負けたくない

    +2

    -0

  • 3709. 匿名 2020/09/13(日) 19:28:40 

    結婚してるけど子供は絶対いらない

    +4

    -0

  • 3710. 匿名 2020/09/13(日) 19:28:54 

    >>9
    ジャニーズもそうだし芸能人やアーティストに興味がない
    誰かを一途におっかけてる人はすごいなぁと思う

    +5

    -0

  • 3711. 匿名 2020/09/13(日) 19:29:01 

    同じ人とは一年だけ付き合えばいいと思っている。
    結婚していないのに長く付き合っている人の気が知れない。
    飽きる。

    +2

    -1

  • 3712. 匿名 2020/09/13(日) 19:29:04 

    人生はいつも勉強だと思っているから年齢問わず、学生だろうと幼児だろうと学びたい相手、学ばせてもらえる相手がいること。
    年が下だからとか自分が年上だからとかで威張ったり知ったかぶるのは自分の了見をとても狭める事だと思ってる。
    でも、仕事ならそんな年下の話を真面目に聞いてどうする(笑)って言われるのが嫌だ。
    媚びてる好かれようとしてると言われるのも嫌だ。

    +3

    -0

  • 3713. 匿名 2020/09/13(日) 19:29:23 

    女性として少数派=男っぽいではないよね。
    私が憧れる人は女性らしさではなく、人として品格がある人。
    だから性別も問わない。

    +15

    -0

  • 3714. 匿名 2020/09/13(日) 19:30:16 

    >>3708
    分かる分かる!

    身長以外は私に勝つな思うわ

    +2

    -0

  • 3715. 匿名 2020/09/13(日) 19:30:17 

    >>3708
    だからってダメ男といても嫌になるよ、そのうち。
    1人のが幸せだよ。

    +3

    -0

  • 3716. 匿名 2020/09/13(日) 19:30:34 

    恋愛沙汰に興味ない。
    誰と誰が付き合ってるとかどうでもいいし、自分のことを人に相談したりもしない。
    付き合ってる人ができたら大切にはするけど、他に大事なものや面白いことたくさんあるし、自分は彼氏や夫を無理に作ろうと思わない。
    これを公言してるのに、何故か相談相手とか話のはけ口にされるけど、つまんないし解決なんか絶対しないし、それなりに真面目に聞いてる顔するの疲れる。

    +9

    -0

  • 3717. 匿名 2020/09/13(日) 19:30:49 

    男ってさ〜と女がグチグチ言うような男の悪い特徴、ほぼ全部あてはまる
    基本めんどくさいんだよね全部

    +2

    -1

  • 3718. 匿名 2020/09/13(日) 19:30:49 

    >>3648
    かほく市ママ課を思い出した。
    独身から子育て費用を税金としてむしり取ろうとしたやつ。

    +13

    -1

  • 3719. 匿名 2020/09/13(日) 19:30:59 

    >>9
    ジャニーズに限らず、今までファンになった芸能人や歌手誰もいない
    付き合いでライブとかは行くし、楽しめるけどそこからファンになろうとならない
    熱狂的になれる人楽しそうだなぁと羨ましい

    +5

    -0

  • 3720. 匿名 2020/09/13(日) 19:31:26 

    >>3691
    よくわかんないけどカッケェ
    私は都会住みのくせにゲレンデヴァーゲンとか乗ってイキってる意識高い系小金持ちが嫌いです。
    あれは田舎の豪農が乗る車だと思ってる。

    +2

    -0

  • 3721. 匿名 2020/09/13(日) 19:31:42 

    彼氏にお前とかこいつって言われるの好きです。

    +2

    -2

  • 3722. 匿名 2020/09/13(日) 19:31:55 

    >>3661
    悪いけどみんながワイワイしててもスルーで全力疾走じゃないと私の仕事おわんねえw
    ほぼ全部スルーしてます
    でも忙しいのわかってくれてるからそこは安心。お互いに忙しいタイミングの波は違うしね

    +1

    -1

  • 3723. 匿名 2020/09/13(日) 19:32:08 

    花にあんま興味なくて、喧嘩したあと花束貰ったけど喜べなかった。2度とあげないと言われてそれ以来たしかにもらってない笑

    +1

    -0

  • 3724. 匿名 2020/09/13(日) 19:32:42 

    生理痛あまりない。
    便秘にほとんどなったことない。

    +7

    -0

  • 3725. 匿名 2020/09/13(日) 19:32:48 

    >>2398
    同じだ。
    たまに来るよね、女子力の波。
    たまにだから、絵心ないのと不器用が合わさって、アイメイクが下手すぎる。
    マスク生活だから目元だけでもと思ったりもするけど、もう買わないと決めた。

    +2

    -0

  • 3726. 匿名 2020/09/13(日) 19:32:50 

    男が喜ぶさしすせそ、その辺の男に言うくらいなら全部私に言ってくれよな!!!!!!!

    +4

    -0

  • 3727. 匿名 2020/09/13(日) 19:33:02 

    >>3631
    自分も妹も福山好きだったが
    自分→カラリとした下ネタで笑わせて歌がうまい人(ラジオから入ったので顔がよく分からない)
    妹→顔がかっこいい

    なので話をしても噛み合わなかったw

    +2

    -0

  • 3728. 匿名 2020/09/13(日) 19:33:05 

    >>3718
    お茶菓子食べながらの会議やらディズニーランド行ったりしながらそれらしいよね
    やっぱ頭おかしい人は一定数いる、、

    +7

    -1

  • 3729. 匿名 2020/09/13(日) 19:33:18 

    頭いい子いい子されるの本当嫌い。

    彼氏でも真剣佑(例えば)でも嫌なものはいやだなー。
    髪型崩れるからやめて欲しいし上からな感じが物凄く嫌。

    +9

    -0

  • 3730. 匿名 2020/09/13(日) 19:34:38 

    >>3726
    いいねーお互いやろうぜ

    +0

    -0

  • 3731. 匿名 2020/09/13(日) 19:34:46 

    最近、国宝級イケメンランキングが発表されたけど
    尽く国宝級イケメンとは思えない
    最旬&最強のイイ男が大集合♡ViVi国宝級イケメンランキング【2020年上半期】 | ViVi
    最旬&最強のイイ男が大集合♡ViVi国宝級イケメンランキング【2020年上半期】 | ViViwww.vivi.tv

    半年に一度開催するViViの名物企画! 約11万票の読者アンケートで判明した最旬&最強のイケメンとは!? 2020年の上半期、誰もが困難に直面しているなかで、彼らは女子の心に光を灯してくれる存在。まさに“国宝級”のスター

    +0

    -0

  • 3732. 匿名 2020/09/13(日) 19:34:57 

    >>3232
    40代のバツイチの男性がみんなの前で
    頻繁に新入社員君のことばかにしてるな
    股間小さいとか、彼女いたことないとか
    俺の方がもてるとか
    未来ある若者の心が壊れないか心配

    +2

    -0

  • 3733. 匿名 2020/09/13(日) 19:35:02 

    >>904
    スーパー行くだけで化粧とか
    一人でいるのに女子!って服装してる人とか
    尊敬するわ〜

    +0

    -0

  • 3734. 匿名 2020/09/13(日) 19:35:04 

    ざっとコメントみたけど、少数派の集まりじゃなくて自サバアピールの集まりみたいになってるな。
    女っぽいことを否定する場じゃないよ。

    +7

    -0

  • 3735. 匿名 2020/09/13(日) 19:36:19 

    限定ものとか残り1点とかどうでもいい
    だからなに?ってなる

    +0

    -0

  • 3736. 匿名 2020/09/13(日) 19:36:20 

    花より食い物の方がまだ嬉しい
    それか現金とか

    +1

    -0

  • 3737. 匿名 2020/09/13(日) 19:36:37 

    >>9
    中学の頃、好みのジャニを聞かれて特にないって言ったら絶対いるはず!隠さないで!って怒られたのは未だに解せない。

    +5

    -0

  • 3738. 匿名 2020/09/13(日) 19:38:53 

    >>3737
    同じ経験してる人いた!
    今も昔も「好きなアイドルいる?」とか「好きな俳優とかいる?」って質問苦手

    +3

    -0

  • 3739. 匿名 2020/09/13(日) 19:39:50 

    >>3468
    むしろ男性のスイーツ好きに白い目が向けられる風潮をなくしたい
    性別に関係なく甘いものが好きで何が悪いのかと

    +1

    -0

  • 3740. 匿名 2020/09/13(日) 19:40:07 

    尿酸値が高い

    +0

    -0

  • 3741. 匿名 2020/09/13(日) 19:40:29 

    夜景とさ見てもあまり感動しない。
    花火とかもあまり興味ない。花火より屋台とかのが目的な時、女じゃないなーと思う。
    ゲーセンとかも、これ欲しーいとか言わないから付き合ってた時、今の旦那にお前って可愛くないねみたいなこと言われた。
    ぬいぐるみとか別にいらんし!

    +1

    -0

  • 3742. 匿名 2020/09/13(日) 19:40:31 

    >>2115
    その反省会の内容が知りたいww

    +0

    -0

  • 3743. 匿名 2020/09/13(日) 19:41:12 

    >>12
    仕事が入ってる方が、空いた時間で家事を効率よく済ませられる
    家にいると逆に何もしなくなるので仕事はし続けたい

    +3

    -0

  • 3744. 匿名 2020/09/13(日) 19:41:41 

    少女漫画がきゅんきゅんどころかイライラしかない

    +0

    -0

  • 3745. 匿名 2020/09/13(日) 19:41:43 

    >>3739
    これです
    別にかっこいい物や辛いもの好きな女がいても良いし、可愛い物やスキンケアやピンク色や甘いものが好きな男がいても良いと思う

    +0

    -0

  • 3746. 匿名 2020/09/13(日) 19:42:30 

    化粧嫌いで、社会人になった今も、すっぴん。
    そんなに、ブスじゃないし。

    +4

    -0

  • 3747. 匿名 2020/09/13(日) 19:42:47 

    >>48
    友人とシーいって、友人は限定のなんちゃら並んでる間、私お酒飲んで待ってた。

    +0

    -0

  • 3748. 匿名 2020/09/13(日) 19:43:27 

    >>3172
    本当にそう思う! 綺麗だなと感じる。

    +1

    -0

  • 3749. 匿名 2020/09/13(日) 19:43:33 

    >>16
    阿呆は死ね!

    +2

    -0

  • 3750. 匿名 2020/09/13(日) 19:43:59 

    >>2152
    全女性がそうだったら、もっと女性の社会参加も活発だったろうね

    +3

    -0

  • 3751. 匿名 2020/09/13(日) 19:44:05 

    パイパン

    +1

    -2

  • 3752. 匿名 2020/09/13(日) 19:44:18 

    何か愚痴られたとき女性は共感しなきゃダメなんだよね?
    でも私はつい、解決法を言ってしまう
    人差し指より薬指の方が長い。

    +12

    -1

  • 3753. 匿名 2020/09/13(日) 19:44:39 

    >>3362
    というか配偶者や交際相手の持ち物を勝手に処分するのは犯罪行為

    +3

    -0

  • 3754. 匿名 2020/09/13(日) 19:45:51 

    49歳で結婚しようとしている!
    (初婚・相手も初婚)
    う〜ん、少数派。

    +5

    -0

  • 3755. 匿名 2020/09/13(日) 19:46:36 

    >>3746
    日焼け止めだけはしときなよ。
    私もベタベタが嫌いでしていなかったが、40過ぎからシミが爆発した。

    +2

    -0

  • 3756. 匿名 2020/09/13(日) 19:46:57 

    ジブリ映画が苦手。
    変人扱いされるかもだから、あまり人には言わないけど。

    +3

    -1

  • 3757. 匿名 2020/09/13(日) 19:47:22 

    スカート持ってない。

    +1

    -0

  • 3758. 匿名 2020/09/13(日) 19:47:44 

    >>3636
    若い頃はそうだったけど、子供産んだら仕事に時間取れず教育費や住宅ローンも物入りで、今はパンのみのために働く女に成り果てたわ
    コピーとり、お茶汲みだけしてお金もらえないものかなと毎日思ってる

    +3

    -1

  • 3759. 匿名 2020/09/13(日) 19:47:57 

    >>1283
    わかる
    高身長苦手

    +2

    -0

  • 3760. 匿名 2020/09/13(日) 19:48:02 

    >>3755
    日焼け止めも化粧に入るの?

    +1

    -0

  • 3761. 匿名 2020/09/13(日) 19:48:08 

    ドラマが苦手、スポーツ中継ばかり見ている

    +1

    -0

  • 3762. 匿名 2020/09/13(日) 19:48:47 

    >>3756

    ジブリ好きは多いですよね。
    「貸してあげるよ。」
    と鑑賞を強制される。



    +0

    -0

  • 3763. 匿名 2020/09/13(日) 19:48:50 

    >>3172
    ある意味尊敬する

    +1

    -0

  • 3764. 匿名 2020/09/13(日) 19:50:05 

    >>9
    ないない、一度も。
    この中でだれが好き〜?って聞かれても困るわ

    +1

    -0

  • 3765. 匿名 2020/09/13(日) 19:50:16 

    >>2260
    わかる
    子供だからみんな可愛い!ってならない
    顔立ちの整ってる子供に関しては、顔の造形が美しいねって意味で可愛いって思う
    なんで他人の子供まで可愛い可愛い言わなくちゃいけないんだろう
    正直自分の子供だけ大切に思ってればよくない??

    +3

    -0

  • 3766. 匿名 2020/09/13(日) 19:51:06 

    雑談とか他愛も無い会話が超絶苦手です。
    接客業ですが、お客さんとの会話は抵抗ないんですが。
    仕事だという意識や、お給料が発生するからできるんだと思います。

    +5

    -0

  • 3767. 匿名 2020/09/13(日) 19:51:06 

    >>3752
    同じ事思ってる人いた…

    解決策言うと怒る人苦手

    +5

    -0

  • 3768. 匿名 2020/09/13(日) 19:51:14 

    専業だった時、毎日何にも予定ないの無理とか
    毎日何してるの、とか本当によく聞かれた
    けど、私はゆったり過ごせて幸せだったし、心穏やかだった
    今も引きこもれるなら引きこもりたい


    +3

    -0

  • 3769. 匿名 2020/09/13(日) 19:51:16 

    職場でとんかつ弁当頼んだら、男性に「女性でとんかつ弁当頼んでる人初めて見た」と言われました

    +3

    -0

  • 3770. 匿名 2020/09/13(日) 19:52:16 

    結婚式をしたくなくて、実際に結婚式、披露宴、二次会すべて何もしなかった。
    市役所に婚姻届けを出しただけ。

    +5

    -0

  • 3771. 匿名 2020/09/13(日) 19:52:32 

    >>2
    人生で一回もイケメンと会ったことないな、理想が高いのかな
    周りは学校、バイト先のイケメンの話で盛り上がってたけど全く会話に参加できなかった

    +1

    -0

  • 3772. 匿名 2020/09/13(日) 19:52:35 

    >>3233
    いいですねえ
    釣った魚をさばいていろんな料理に仕立てるの憧れます

    +0

    -0

  • 3773. 匿名 2020/09/13(日) 19:52:50 

    >>3755
    それまだマシな方です
    酷い人は皮膚ガンなりますから、男女関係無くするべきかと

    +1

    -0

  • 3774. 匿名 2020/09/13(日) 19:53:42 

    >>1078
    そういう女性のほうが美人だったりするよね😊

    +2

    -2

  • 3775. 匿名 2020/09/13(日) 19:54:05 

    >>3678
    横からですが、コメ主の方が仰る意味は恐らく、なんとなーく楽したいし~働くとか嫌だし~って人の事かと。
    専業主婦もそれが私の居場所と奮闘される方は立派な仕事ですよ。

    +3

    -0

  • 3776. 匿名 2020/09/13(日) 19:54:10 

    >>2793
    声がイケボだと思う。
    うちの母は富澤さん見ると「フランケンシュタインに似てる」って言うけど笑

    +0

    -0

  • 3777. 匿名 2020/09/13(日) 19:54:12 

    夜景の何がいいか分からない。2分で帰りたい。

    +1

    -0

  • 3778. 匿名 2020/09/13(日) 19:54:25 

    >>1
    子供の頃からから結婚願望なし、子供嫌い、ウエディングドレスとか全く憧れなし。家事は嫌い。
    でも、ふとしたはずみで結婚出産してしまったけど、我が子は懸命に育ててはいるけれど、小無しでよかったし、独身のままでもよかった。
    男に生まれて家事をやってもらって生きたかった。
    仕事している方が子育てより楽だし面白い。

    +2

    -0

  • 3779. 匿名 2020/09/13(日) 19:54:36 

    >>1
    女の人はいいなって思う

    +0

    -0

  • 3780. 匿名 2020/09/13(日) 19:54:38 

    私は共働き家庭の長女で、親に甘えることはあまりなかった。
    だからなのか、電車の中ででっかい声で親に駄々こねて甘えてるアホっぽい子供を見ると、「子供は無邪気だからしょうがないなぁ。」とは思えない。
    少なくとも、物心ついた子供なら、周りの人の迷惑も考えて欲しい。

    +2

    -1

  • 3781. 匿名 2020/09/13(日) 19:54:43 

    >>71
    そんな言い方はないんじゃ、とは思うけど、
    女性の地位を上げたかったら、この方も頑張らなきゃね。他人任せにせず、女性みんなでがんばらなきゃね。

    +1

    -1

  • 3782. 匿名 2020/09/13(日) 19:56:09 

    >>3172
    綺麗にする努力はやはり凄いと思うわ

    +1

    -0

  • 3783. 匿名 2020/09/13(日) 19:56:42 

    >>3421
    私の近しい友人では半々かな。
    だから飲みの後、スイーツ系とラーメン系に別れる。

    +1

    -0

  • 3784. 匿名 2020/09/13(日) 19:56:51 

    >>3295
    夫を立てて支えるとかそういう人がいても良いのに
    そういうのすごく叩かれる世の中って変だよね

    +3

    -0

  • 3785. 匿名 2020/09/13(日) 19:56:57 

    トカゲとか平気で触れる。
    ヘビも怖くない。
    そのへんの男たちより虫にも強い。
    ちなみに、ゲームとかやらせても実は強い。

    +1

    -0

  • 3786. 匿名 2020/09/13(日) 19:57:00 

    >>3
    私も同じ
    ガルちゃん内では多数派な気がする

    +1

    -0

  • 3787. 匿名 2020/09/13(日) 19:57:11 

    >>3103
    というかガチの韓国芸能(映画ドラマ音楽)好きはKPOP嫌いが多いと思う

    +1

    -0

  • 3788. 匿名 2020/09/13(日) 19:57:29 

    「これ食べる?」って言われるのが本当にキライ。
    相手コロッケ定食、私アジフライ定食。
    食べた後で「あ〜ひとつずつ分けたらよかったね〜」って言われた。食後でよかったわ。
    こっちは分けっこする気は毛頭ない。

    +4

    -0

  • 3789. 匿名 2020/09/13(日) 19:58:03 

    女同級生A「今の日本で1番イケメンだと思う人あげようよ!」
    女同級生B「〇〇(ジャニーズのアイドルグループのメンバー)かな」
    女同級生C「××(人気若手俳優)かな」
    女同級生A「△△(K-POPアイドルグループのメンバー)かな」
    女同級生A「私ちゃんは?」
    私「え、えーと…」(氷室京介だなんて言えない)

    ちなみに実話です
    それから私ら全員20歳です

    +5

    -0

  • 3790. 匿名 2020/09/13(日) 19:58:55 

    >>3752
    同感。
    そして薬指の方が長い。

    +5

    -0

  • 3791. 匿名 2020/09/13(日) 19:59:21 

    >>3654
    人に話させる能力、欲しいなあ
    でも、店員さんと客のように来店時以外では無関係の人と、毎日顔を合わせなきゃいけない同僚とでは、また違うんだよね

    +1

    -0

  • 3792. 匿名 2020/09/13(日) 19:59:44 

    >>16
    え、ほっといてとかめんどくさいって意味じゃないんだww
    ただのメンヘラじゃん

    +2

    -0

  • 3793. 匿名 2020/09/13(日) 19:59:57 

    >>2433
    理想の異性のタイプで富澤さん上げたら引かれた事ある

    +0

    -0

  • 3794. 匿名 2020/09/13(日) 19:59:59 

    森繁久彌が好き

    +0

    -0

  • 3795. 匿名 2020/09/13(日) 20:00:48 

    >>3639
    せめて服で拭いて笑

    +3

    -1

  • 3796. 匿名 2020/09/13(日) 20:01:06 

    高速道路の料金所で働いてみたい。

    +1

    -0

  • 3797. 匿名 2020/09/13(日) 20:01:23 

    >>1148
    同じ! 旦那 ほんとにセンス無いから サプライズで貰ったもの 全く趣味じゃないものばかり リアクション困る それ以来一緒に買いに行って 私が選んで買ってもらうことにしてます

    +0

    -0

  • 3798. 匿名 2020/09/13(日) 20:01:45 

    >>3726
    さすがっす!

    +0

    -0

  • 3799. 匿名 2020/09/13(日) 20:01:54 

    スカート
    レース
    ピンク
    可愛いのが好きじゃない

    カッコいいのが好きかなー
    フリフリは嫌い

    あと、男っぽい
    考え方とか。

    +0

    -0

  • 3800. 匿名 2020/09/13(日) 20:02:25 

    >>855
    行為や親切も多いが、それ以上にそうやって意味不明な敵意や悪意を普通の人以上に経験してるのよ〜。性格歪むから。

    +0

    -0

  • 3801. 匿名 2020/09/13(日) 20:02:51 

    少数派の意見聞いても全然少数派じゃないじゃん。そこそこいるしって思っちゃうところ

    +8

    -0

  • 3802. 匿名 2020/09/13(日) 20:03:01 

    >>3757
    私も持ってない。

    +2

    -0

  • 3803. 匿名 2020/09/13(日) 20:03:04 

    >>2994
    ないないww
    世間一般的に言うイケメンの人達ともすぐ打ち解けて仲良くなれるし、そもそも男っていう概念が意味不明
    私の中では男も女もなくて、ただの人間っていう認識なんだよね

    +2

    -1

  • 3804. 匿名 2020/09/13(日) 20:03:16 

    異性よりも同性に魅力感じることが多くていつも片思いで終わります。

    +0

    -0

  • 3805. 匿名 2020/09/13(日) 20:03:54 

    >>3031
    真っ先に安楽死させるべきはあんたのような危険思想の持ち主

    +3

    -3

  • 3806. 匿名 2020/09/13(日) 20:04:20 

    >>3800
    変換ミス、行為じゃなくて好意ね。

    +1

    -0

  • 3807. 匿名 2020/09/13(日) 20:04:24 

    西部劇が好き。

    +2

    -0

  • 3808. 匿名 2020/09/13(日) 20:04:35 

    >>3625
    気持ち悪い。消えろ。

    +1

    -1

  • 3809. 匿名 2020/09/13(日) 20:05:48 

    >>3789
    ヒムロックといいBUCK-TICK櫻井といい篠原涼子といい群馬は時々とんでもない美男美女を産む

    でも私も同じ状況下ならヒムロックやBUCK-TICK櫻井の名前は上げにくいかな

    +4

    -1

  • 3810. 匿名 2020/09/13(日) 20:06:04 

    >>2048
    ディズニーはキャラの眉がクイクイ動くのとか、オーバーリアクションが苦手
    サンリオ、サンエックスなんかのキャラの方が癒されるし好き

    +6

    -0

  • 3811. 匿名 2020/09/13(日) 20:06:08 

    >>3412
    現実の恋愛ではキュンとするの?

    +2

    -0

  • 3812. 匿名 2020/09/13(日) 20:07:00 

    >>3729
    キモメン勘違いヒョロ男にやられた時、
    本当オエー
    ってなった。
    勘違いも甚だしい、離れろや
    ってずっと思ってた。

    +3

    -0

  • 3813. 匿名 2020/09/13(日) 20:07:35 

    >>543
    20歳なんてならなくても女の子なら中学生くらいから話相手になるし
    男の子なんて高校生くらいが1番可愛い
    母親に優しいのもこの時期

    +2

    -2

  • 3814. 匿名 2020/09/13(日) 20:07:51 

    >>2597
    2ですが同意見です。ある程度の美醜の判断は出来るけれど、どうしても中身重視になってしまう

    +2

    -0

  • 3815. 匿名 2020/09/13(日) 20:07:54 

    >>3789
    gotoで女子旅した時その話題になった!
    「中井貴一かな」って言った子いたよ。大好きになった。あなたもカミングアウトしちゃえー。

    +3

    -0

  • 3816. 匿名 2020/09/13(日) 20:08:08 

    >>3804
    話しかけたらいいのに

    +1

    -0

  • 3817. 匿名 2020/09/13(日) 20:08:29 

    >>3734
    私のこと、褒めて褒めて!みたいなの多いね

    +3

    -0

  • 3818. 匿名 2020/09/13(日) 20:08:33 

    >>3814
    一目惚れとかしなさそうだね

    +0

    -0

  • 3819. 匿名 2020/09/13(日) 20:08:53 

    みんなと考え方が逆。
    良いものを求めるんじゃなく、悪いとされてることの受け入れかたばっかり考えてる

    +2

    -0

  • 3820. 匿名 2020/09/13(日) 20:09:04 

    >>3737
    アラフィフの私は「たのきんで誰が一番好き?」という質問をしてた。
    4人組で私ともう一人がトシちゃん、別の一人がマッチだったんだけど
    「誰でもいい」と答えた残り一人に「じゃあよっちゃん担当で」とよっちゃん押しつけてごめんよう。

    +3

    -0

  • 3821. 匿名 2020/09/13(日) 20:09:23 

    武井咲より香里奈の方が好き
    ガルちゃんだと武井咲人気あるけど、香里奈イマイチ
    都道府県代表美人トピみたいなのが立つと
    いつも香里奈じゃなくて武井咲もいるよみたいなコメントがあってウンザリする
    香里奈の方が女優としては活躍しているし
    香里奈も20代前半ぐらいまでであれば、武井咲に負けてないと思うけど
    なんでガルちゃん香里奈ファン少ないのに、武井咲ファンは異常に多いんだろう

    +5

    -0

  • 3822. 匿名 2020/09/13(日) 20:09:32 

    >>183
    マイナスだろうけど
    身長150cmで細身だからそういってもらえると嬉しい(泣)友達になりたいw
    ネット上でも叩かれるしリアルでも舐められたり嫌ってくる人いるしでしんどい

    +4

    -0

  • 3823. 匿名 2020/09/13(日) 20:09:48 

    >>3780
    それは少数派ではなく、アダルトチルドレンだよ。
    幼少期に叶わなかった事に対する嫉妬と、そのせいで順調な巣立ちが出来なかったこと。
    どちらかと言うとメンタルケアが必要な部類。
    そして、そういう人は沢山いる。

    +4

    -1

  • 3824. 匿名 2020/09/13(日) 20:10:08 

    >>3734
    おぉ、違和感の正体がわかってスッキリ✨

    イケメン・ピンク・スイーツ・女同士のキャッキャウフフが嫌いって意見多すぎるよね。

    +4

    -0

  • 3825. 匿名 2020/09/13(日) 20:10:33 

    >>3818
    確かに全然しないし、恋愛する機会も少ない
    だけど人柄重視だから失敗したことは無いかも

    +0

    -0

  • 3826. 匿名 2020/09/13(日) 20:10:34 

    >>3695
    彼女は気遣い屋で優しいよ。

    +2

    -0

  • 3827. 匿名 2020/09/13(日) 20:11:41 

    >>29
    いつもらったか覚えてないんだけど、何かババくさい柄のハンカチだなって思って、子供の保育園のお手拭き用に持たせてたら、先生に「このお手拭きフェイラーですよね?」って言われて、初めてフェイラーというブランドを知った。
    そのままお手拭きとして使い続けました。

    +5

    -0

  • 3828. 匿名 2020/09/13(日) 20:11:43 

    >>2816
    成長ねぇママ同士でえ?っていうのうじゃうじゃいるよ

    +8

    -1

  • 3829. 匿名 2020/09/13(日) 20:11:55 

    大学の卒業式に袴じゃなくてスーツで行った
    和装に興味がないのと、袴だと早起きしなきゃいけないのが嫌だった
    友達に一人だけスーツの子がいたけど、ほぼ全員袴で来てた

    +4

    -0

  • 3830. 匿名 2020/09/13(日) 20:13:29 

    >>3822
    そう!私はデカ女で損ばかりと思ってるので小柄な子が心底羨ましいんだけど、「小さくて可愛いアピールうざい」と言われているとがるちゃんで知って驚いたよ。褒められる体型なんてこの世にないの?

    +5

    -0

  • 3831. 匿名 2020/09/13(日) 20:14:46 

    >>25
    確かにお金はあった方がいいけど結婚を年収で決めるとかマジで信じられない。
    死ぬまで一緒かもしれないのに気の合う人以外無理。

    +7

    -0

  • 3832. 匿名 2020/09/13(日) 20:14:54 

    陰キャの芸能人が結婚しても「へーそうなんだ。」としか思わない。
    去年、若林とかバカリズムとか続いた時に、「裏切られた!もう信じられない…。」とかジャニオタみたいな人沢山いてビックリ。

    +1

    -0

  • 3833. 匿名 2020/09/13(日) 20:15:08 

    >>3823

    じゃあ、付き合い始めたばっかの恋人に
    メンタルケアしてもらいます!
    もうすぐ寒くなってきて、恋の季節だし。


    +2

    -2

  • 3834. 匿名 2020/09/13(日) 20:15:27 

    >>3829
    貧乏で袴買えなくてスーツで参加しました。
    周りには和装が苦手だし早起きが嫌だからと言ったけど、本当は着たかったな。

    +3

    -0

  • 3835. 匿名 2020/09/13(日) 20:16:13 

    >>3833
    そういうんじゃないよ。

    +2

    -0

  • 3836. 匿名 2020/09/13(日) 20:17:24 

    >>2816
    そういう面もあるよ。うちの子は自閉症+知的障害なんだけど判明した当初こそ落ち込んだけど、お陰で人の良いところや得意な事を見つけるのは上手になってきたように思います。
    だから場合によっては共に成長できる相手だと思うけど
    でもこれって、子供と私の間にある宝物みたいなもので、だから産んだら良いとか人には言えないな(笑)

    +7

    -1

  • 3837. 匿名 2020/09/13(日) 20:18:02 

    >>67
    シガリロだわ私 くさすぎて家でも吸えないけど葉巻バーとかで吸ってるの

    +2

    -0

  • 3838. 匿名 2020/09/13(日) 20:18:09 

    >>3512
    それママトピで言ったら子供に悪影響って叩かれた
    家の中でも子供のためにみんな行儀よくしてるのかと思ったww

    +4

    -0

  • 3839. 匿名 2020/09/13(日) 20:19:19 

    >>3804
    男性のヌードみても何にも感じないけど、女性のヌードは大好きです。

    +5

    -0

  • 3840. 匿名 2020/09/13(日) 20:19:50 

    リボン、フリフリ、ふわふわ、ピンク、ゆめかわ、スカート、人形、ネイル、アクセサリーなど一般の女性が好むようなものがまず嫌い。

    +3

    -0

  • 3841. 匿名 2020/09/13(日) 20:19:57 

    >>3752
    私も薬指長いの初めて自覚したわ!w
    じゃ、女からの悩みは解決策言わないで共感してればいいのね?

    +2

    -0

  • 3842. 匿名 2020/09/13(日) 20:20:52 

    >>3789
    あなたセンス良すぎ
    氷室京介は生で見るとめっちゃイケメン
    あと心がイケメン

    +4

    -0

  • 3843. 匿名 2020/09/13(日) 20:20:55 

    >>3832
    2人ともガチ恋多そう笑

    +1

    -0

  • 3844. 匿名 2020/09/13(日) 20:21:23 

    >>3031
    どう考えてもあなたのクオリティは低い。
    安楽対象。

    +3

    -3

  • 3845. 匿名 2020/09/13(日) 20:21:26 

    >>3836
    すごいことですね。とるに足らないコメントした私が恥ずかしくなります。

    +3

    -0

  • 3846. 匿名 2020/09/13(日) 20:22:24 

    >>3734
    こういうトピに来て自分のことは書かずに、とりあえず周りを否定って好きになれないな。

    +0

    -4

  • 3847. 匿名 2020/09/13(日) 20:22:43 

    既出だけどインスタ興味ない。
    でも年齢的に周りでやってない人ほぼいないし、なんなら初対面で「インスタ交換しない?」が当たり前だからキツい。インスタ早く廃れ〜〜!!!

    +3

    -0

  • 3848. 匿名 2020/09/13(日) 20:22:57 

    >>3803
    じゃあなんでがるちゃんにいるんだよ?
    なんのアピールか知らんけど気持ち悪!

    +1

    -0

  • 3849. 匿名 2020/09/13(日) 20:23:31 

    >>3031
    まえいたよね障害施設でたくさん殺して回った男が
    その人と同じ思想の持ち主だね

    +3

    -1

  • 3850. 匿名 2020/09/13(日) 20:24:09 

    >>3561
    男との話面白いかなあ…
    妙にチヤホヤしてくるか俺スゲーの自慢話か俺なんてという自虐ネタしかしなくない?
    正直男ってつまんない
    多数派はどっちなんだろう
    環境や世代によるのかな

    +7

    -0

  • 3851. 匿名 2020/09/13(日) 20:24:12 

    >>2391
    えーっと…論点が違うかな…
    これに尽きるよ、うん。

    +2

    -0

  • 3852. 匿名 2020/09/13(日) 20:24:20 

    >>3826
    むしろセクハラモラハラじじいから守ってくれそう。
    ただ家族にはなりたくない。
    ゲーム機壊されるから笑

    +6

    -0

  • 3853. 匿名 2020/09/13(日) 20:24:30 

    >>3752
    私も人差し指より薬指長いけど、…。

    共感できる時は共感するけど、共感できないときは相槌打っておしまいにする。

    解決法言うと怒るし。

    +4

    -0

  • 3854. 匿名 2020/09/13(日) 20:24:39 

    >>3752
    うわー解決策考えるわー薬指長いよ!
    なんか言われたら「そうだね♪」とだけ言うことにするわ

    +4

    -0

  • 3855. 匿名 2020/09/13(日) 20:25:12 

    >>2573
    最後まで理性的に。
    持論を語るのであればディスらずに理性的にね。
    横からでした。

    +1

    -0

  • 3856. 匿名 2020/09/13(日) 20:26:02 

    >>3561
    分かる分かる
    男の人と下らない話するの好き

    +1

    -0

  • 3857. 匿名 2020/09/13(日) 20:27:20 

    それぞれ違う男性の子供を3人くらい産み育てたい願望があります。
    遺伝学的にリスク分散できるし疫病下でも遺伝子残存率が上がりそう。。。

    家庭ありきが強い日本社会では難しいと思うのですが。。。。

    +3

    -1

  • 3858. 匿名 2020/09/13(日) 20:28:09 

    >>2391
    あのね、ここは
    女性とて少数派だと思うことをコメントするトピなの

    ⏩トピタイを読んでますか?

    長文ご苦労様と言いたいところではありますが、
    話すよりよく聞く、よく読む、読解力も身につけてね

    +1

    -0

  • 3859. 匿名 2020/09/13(日) 20:28:42 

    >>3834
    袴高いよね…
    一日レンタルで何万もするもんね
    スーツ着る人も増えてほしいなあ

    +3

    -0

  • 3860. 匿名 2020/09/13(日) 20:29:06 

    >>3821
    同感
    武井咲が特別美人と言う意見に賛成できない
    美人のうちの1人
    私のタイプではない
    香里奈の方がなりたい

    +5

    -1

  • 3861. 匿名 2020/09/13(日) 20:29:15 

    >>3848
    ガルちゃんにいようがいまいが、そんなの関係なくない?5ちゃんより書き込みやすいから見てるだけど
    あと接する時は男女関係ないと言ってるだけで、女性ならではの悩み事も相談しやすいし

    +0

    -3

  • 3862. 匿名 2020/09/13(日) 20:29:42 

    能町みねこの「結婚の奴」読んだ。
    ゲイの男性と同居して、恋愛にならないから楽だし楽しいし、下ネタも恋愛の話もできるし理想の生活!みたいな内容なんだけど、読後感はすごく悲しい。

    本当は愛する人と同居して愛ある生活を望んでるのに、一冊まるまる言い訳して無理に肯定してる感じ。ここのトピもそれを感じる。

    +4

    -4

  • 3863. 匿名 2020/09/13(日) 20:30:01 

    ハシカンには憧れない
    小松菜奈が好き

    +2

    -0

  • 3864. 匿名 2020/09/13(日) 20:30:33 

    >>2506
    これぞ少数意見。
    女が産む機械なら、子供産まない女は何なんだ?

    +0

    -1

  • 3865. 匿名 2020/09/13(日) 20:30:49 

    >>3752
    たぶんだけど、解決法言ってしまう相手は言い方悪いけど自分よりレベルが下の人じゃないですか?

    解決法思いつかないようなレベル高い愚痴とか聞いたらどうしますか?

    +0

    -0

  • 3866. 匿名 2020/09/13(日) 20:32:45 

    >>3860
    武井咲はもっと硬いものたくさん食べて成長すればよかったのに、とあの顎を見ると思ってしまう。

    +0

    -1

  • 3867. 匿名 2020/09/13(日) 20:32:51 

    >>2048
    私もディズニーキャラ苦手
    すみっこぐらし、ハローキティ、日本じゃないけどミッフィーみたいに表情が薄いのが好みなんだけど、ディズニーはじめアメリカンキャラにはあまりないよね…

    +8

    -0

  • 3868. 匿名 2020/09/13(日) 20:33:03 

    >>3856
    男性って優しいよね。
    でも女性だから優しくしてくれてるだけなわけで、女友達のほうが対等に話せる気がする。女友達だいすき。彼氏のかわりはいても友達にかえはきかない!

    +5

    -0

  • 3869. 匿名 2020/09/13(日) 20:33:40 

    子どもを産まないと勿体ないと思うところ。百聞は一見にしかずの反対をやって幸せを感じに行ってるような気がする。一々男みたいに全員の女知ってから本命にぶち当たるみたいな遠回り。全部の感情を知ってから本命、この世の全てを知ってから本質っていう手間のかかりかたが凄いって思ってしまう。その逆で他の生命が体内にいた感覚だけを残しそれを軸に生きていったほうがズレがないように思う

    +5

    -1

  • 3870. 匿名 2020/09/13(日) 20:34:04 

    ありがちだけど、小型犬見せびらかし系が本当に嫌い。当然犬は悪くない。けど全然可愛く思えない。
    極限まで泥臭さを省略・カワイイに特化された小型犬の服自慢。ブランドバッグから顔覗かせてお出掛け☆自発的な責任なのにフードは○○、こんなにお世話してます!ってアピールする奴。勝手に一人でやりゃいいのにいちいちSNS上げる奴が大人げないけどめちゃくちゃ嫌い。
    そんな極端じゃなくても、小型犬飼いはうちの子チョコチョコ可愛いだけだし?って散歩中ろくに犬の挙動見張ってなかったり、うっすらそういうベースの人が多いので。偏見だけど可愛いとかお世辞言いたくない。

    +3

    -0

  • 3871. 匿名 2020/09/13(日) 20:35:50 

    >>3780
    いるよね 私もだった。自分に課す条件がとても厳しすぎて満たされることがなかった。何かが人より抜きんでてないと、あるいは多くもってないと存在しちゃいけない気がしてたわ

    +0

    -1

  • 3872. 匿名 2020/09/13(日) 20:35:52 

    量産型女子を否定すると、気取ってるとか自称サバサバとか言われる。
    単純に量産型女子の持ち物やファッションがダサいから否定してるだけ。

    +5

    -2

  • 3873. 匿名 2020/09/13(日) 20:36:42 

    >>3870
    可愛がる対象の子供いないんだから、代わりに犬可愛がってるのよ。かわいそうだから批判しないであげて。

    +2

    -3

  • 3874. 匿名 2020/09/13(日) 20:36:50 

    >>3862
    たしかに、読後感はこのトピと似てる。
    やろうと思ったらできるけど〜、興味ないからわざとやらないだけなんだよね〜。って強がり。
    自分は変わり者ですって宣言することで勝負を避けるというか‥

    +3

    -5

  • 3875. 匿名 2020/09/13(日) 20:38:17 

    キングヌー好き

    +2

    -0

  • 3876. 匿名 2020/09/13(日) 20:38:42 

    >>3648
    旦那の兄弟の嫁ががまじでそれだ…………
    兄弟構成末っ子らしいんだけど、なんで自分のために他人が動いて当たり前になんだろ?
    どんだけ図々しいの?って思う。

    仲良くしても金かタダ働きしか要求しないから、とにかく会わないようにしてる。
    保育園入れないで義母に子供毎日預けっぱなしだし、義母の車もちゃっかりタダでもらってる。
    義母の老後はまかせた(笑)

    +6

    -1

  • 3877. 匿名 2020/09/13(日) 20:40:33 

    >>3869
    な、なんかすごい洞察 思わず精読しちゃう

    +1

    -0

  • 3878. 匿名 2020/09/13(日) 20:42:22 

    おっさんが叩かれがちだけど若々しくてカッコいいおっさんは嫌いじゃない

    +5

    -0

  • 3879. 匿名 2020/09/13(日) 20:42:30 

    >>1283
    何故か自分の事イケてると思ってる!。背が高くて髪型で顔誤魔化してるだけなのにね笑、顔立ち微妙なやつばっかりなんだが笑、性格悪いし笑

    +0

    -0

  • 3880. 匿名 2020/09/13(日) 20:43:10 

    >>3752
    >>3853

    財布なくした人に「ちゃんと管理しないからだよ。ポケットじゃなくてファスナーのついたバッグに入れなきゃダメだよ!」というより「めちゃ悲しいね‥大変だね、困るよね?盗んだ奴ムカつくね!」と先に言える人の方が良くない?

    +1

    -3

  • 3881. 匿名 2020/09/13(日) 20:43:51 

    >>3791
    喋らせるコツは相手の性質を汲み取って求めているであろう返事を返すことかなーって思います。相手をいい気分にさせるためにとりあえず共感して自分の考えは盛り上げる為にたまに挟む程度。全て否定から入る人とかリアクション薄い人ってほんと話しにくいと思います。逆に言えば意見して正してあげようとか思わない冷たい人間です。だってお客さんとか同僚が人生どう生きようが私には関係ないから。

    +3

    -0

  • 3882. 匿名 2020/09/13(日) 20:45:25 

    42歳の誕生日直前に9歳下の人と結婚した。
    義弟とは干支一回り違う。義母とは15歳しか離れていない。
    義実家はお金持ちで義父母、義弟全員いい人で仲良くさせてもらってる。
    宝くじに当たるくらい幸運だと思っている。

    +4

    -0

  • 3883. 匿名 2020/09/13(日) 20:46:01 

    >>3880
    ごめん間違えてマイナス押しちゃった

    +0

    -0

  • 3884. 匿名 2020/09/13(日) 20:46:01 

    >>3850
    世代は強いと思う 武勇伝が好きな世代もあるし自らこきおろして相手を安心させたい人たちもいる

    +2

    -0

  • 3885. 匿名 2020/09/13(日) 20:47:25 

    >>3865
    自分もそういうタイプだと思ったけど、入った会社のランチグループがたまたま解決策女の集まりだった
    結果…。人の振りみて我が振り直そうと思った。

    自己満で説教臭い意識高い男いるじゃん。
    あれと話してる気分で毎日イライラしてた。

    解決策を求めてないって、結局「自分にとってほんなに重要でもないモブの意見は割とどうでもいい。話したいから話す。たまたま発見があればラッキー」の意くらいかな。

    持論出されても自分に酔ってる感あって鬱陶しかった
    自分もそうだったのかとショックだった

    +4

    -0

  • 3886. 匿名 2020/09/13(日) 20:49:08 

    >>3723
    花とか宝石って、若い頃は興味ないけど、歳とると良さが分かるよ。花よりお菓子がいいって昔言っちゃったけど、彼氏からお花欲しいな。

    +1

    -2

  • 3887. 匿名 2020/09/13(日) 20:49:29 

    定年まで勤め上げたら一人で気ままに暮らそうと思ってること
    好きな所に住んで、可能なら軽い仕事もして、健康に気を使いつつ趣味を楽しみたい
    何県に住もうか考えるのが既に楽しい

    +0

    -0

  • 3888. 匿名 2020/09/13(日) 20:50:27 

    >>52
    がるちゃん見てて思うのは、女でも子供嫌い、母性薄い人は結構いるという事。
    私は猫好きで、猫に対しては庇護欲湧くんだけど、子供に関しては好きも嫌いもなく、まず興味がない。
    嫌いより酷いかも。
    存在自体に興味が無いんだから。

    +9

    -2

  • 3889. 匿名 2020/09/13(日) 20:51:09 

    >>3829
    母校は卒業生の和装禁止かつ色も黒のみと指定されていたので全員が黒のスーツかドレスだったよ

    +1

    -0

  • 3890. 匿名 2020/09/13(日) 20:51:48 

    >>3741
    女の子にぬいぐるみをあげて可愛いと言われたいと思うような男と結婚したんだね。

    +1

    -0

  • 3891. 匿名 2020/09/13(日) 20:52:14 

    >>2972
    それを四捨五入といいます笑 でも3センチってだいぶだよ! 実際のところ彼らが嫌なのは、小学生と同じ身長になる瞬間にでくわしたとき絶望感を感じるようだ。 

    +1

    -0

  • 3892. 匿名 2020/09/13(日) 20:52:43 

    >>243
    子供持たなきゃ結婚する意味ないって言う人いるよね〜、そりゃアナタはそうなんでしょうけど、余計なお世話。本当口出ししないで欲しいわ。

    +4

    -0

  • 3893. 匿名 2020/09/13(日) 20:53:19 

    >>3826
    そうなんだ!めっちゃせかされてイライラされそうとか勝手に思ってました!

    +0

    -0

  • 3894. 匿名 2020/09/13(日) 20:53:45 

    恐竜や古代生物が好き
    あんまり理解されない

    +2

    -0

  • 3895. 匿名 2020/09/13(日) 20:54:29 

    >>3880
    例えばなんだけど、尻ポケットに突っ込んで落とした人に、
    そんなとこ入れてたらそりゃなくすよって思っちゃわない?
    口に出してそんなこと言わないけどね、私は!
    いちおう、財布なくしたの?困るね、くらいは言うよ。

    +2

    -0

  • 3896. 匿名 2020/09/13(日) 20:55:48 

    ちょっぴり変わった女の子❤︎
    と思われたがって人多いな。
    市場価値あるのかな?

    +2

    -2

  • 3897. 匿名 2020/09/13(日) 20:58:22 

    >>3664
    わかるわかる!

    あと女子がリンゴの皮剥けないとかの料理できない系も男って大喜びするよね!

    +2

    -0

  • 3898. 匿名 2020/09/13(日) 21:01:58 

    >>3882
    おめでとう☺️
    私は義姉と一回り違いますが全く合わず、それも絡んで義両親と仲良くなるまでにかなり苦労したから羨ましい限りです、末永くお幸せに!

    +0

    -0

  • 3899. 匿名 2020/09/13(日) 21:03:44 

    >>3723
    母の日トピだったかな?ガルでお花は要らないって人結構いた気がする。

    +0

    -0

  • 3900. 匿名 2020/09/13(日) 21:06:02 

    >>54
    前にくりぃむしちゅー有田が自分がとんかつで相手がカレーとかだと不公平みたいなこと言っててめっちゃ共感した

    +0

    -0

  • 3901. 匿名 2020/09/13(日) 21:06:42 

    >>3880
    友達がいつ話したかによるかなあ
    財布無くしてすぐなら→早くカード会社に連絡!
    過去の事で解決済みなら→それは大変だったねー!

    +1

    -1

  • 3902. 匿名 2020/09/13(日) 21:07:19 

    >>2781
    36ですが私の場合はまず恋愛自体に興味がありません。
    加えて子どもが欲しいという気持ちもないし、同じ家に他人がいることが苦痛なので、結婚というのは自分とは違う世界の話だと思ってます。

    +3

    -0

  • 3903. 匿名 2020/09/13(日) 21:07:28 

    >>782

    782主です。

    気持ちをわかってくれる方がこんなにたくさんいるなんて、ビックリしましたがとても嬉しいです!!!な ありがとうございます!!!

    私も友達になりたいです!笑笑

    +2

    -1

  • 3904. 匿名 2020/09/13(日) 21:07:32 

    >>3816
    今店員さんに一目惚れして片思い中です
    何度か目が合ったりして認識はされてる感じです
    話しかけたくても結婚してるかもしれない
    指輪はしてなかったです

    +0

    -0

  • 3905. 匿名 2020/09/13(日) 21:07:59 

    >>2597
    イケメンも見慣れてしまうからね。
    ドキドキも一瞬無くなった時、次からドキドキしなくなったもんイケメンにさえ。

    +1

    -0

  • 3906. 匿名 2020/09/13(日) 21:08:27 

    >>3512
    祖父がとても足が器用だった(笑)
    母も私も足の使い手よ!
    他人の家でやらなきゃいいと言われて育ちました

    +2

    -0

  • 3907. 匿名 2020/09/13(日) 21:08:39 

    >>3895
    そうその反応で合ってるよ。
    まず、困るね?って発言が出るところが女性らしさなんだと思う。

    +2

    -0

  • 3908. 匿名 2020/09/13(日) 21:09:17 

    >>125
    ランキングは信じない

    +0

    -0

  • 3909. 匿名 2020/09/13(日) 21:09:21 

    >>3904
    指輪してないなら大丈夫かな?
    わからないけど。
    何気にちょっとだけでも喋ってみたらどうかな。

    +0

    -0

  • 3910. 匿名 2020/09/13(日) 21:11:07 

    >>3857
    海外のがいいよ

    +1

    -0

  • 3911. 匿名 2020/09/13(日) 21:11:20 

    >>3769
    偏見すぎない?私も食べるわよ!家でなんて改まって揚げないからね!

    +1

    -0

  • 3912. 匿名 2020/09/13(日) 21:11:41 

    >>3498
    やらせてくれないから浮気した、って理由が正当化されるのもなんかねー。男ってどれだけ出したい生き物なんだろ。

    +2

    -0

  • 3913. 匿名 2020/09/13(日) 21:13:01 

    >>3894
    歴女とかも大きなお世話だよね。
    恐竜や歴史が好きなだけなのに女子ってだけでへんな反応される。

    +4

    -0

  • 3914. 匿名 2020/09/13(日) 21:16:13 

    >>3911
    小藪の「女には肉ガッツリ食べて欲しくない」発言胸クソ。
    トイレは立ってするし(掃除は女の仕事)、フルーツは皮剥いて楊枝刺してないと怒るらしい。

    +5

    -0

  • 3915. 匿名 2020/09/13(日) 21:16:32 

    >>3569
    仕事では勝てないから嫌がらせしてストレス与えようとでも思ったのかしら。小ちゃい男ね…どうせどこ行っても出世できないわよ犯罪者

    +3

    -0

  • 3916. 匿名 2020/09/13(日) 21:18:02 

    >>3914
    小藪ってそんな凄い人だったっけ?
    考えが最悪ね 亭主関白拗らせてるのに気付かないのね

    +3

    -0

  • 3917. 匿名 2020/09/13(日) 21:18:53 

    >>2951
    恋愛絡めないと数字悪くなるねんて。
    メンタリストDaiGoも、恋愛の話は得意じゃないけど再生数が全然違うから無理に話してるっつってた。

    +2

    -0

  • 3918. 匿名 2020/09/13(日) 21:19:38 

    >>2953
    たしかにそうだ!!

    +1

    -0

  • 3919. 匿名 2020/09/13(日) 21:23:19 

    >>2967
    最近めんどくさくない?
    芋焼酎ロックで!とか言うとサバサバアピールにとられたりして。好きで頼んでるだけなのに‥‥

    +3

    -0

  • 3920. 匿名 2020/09/13(日) 21:23:24 

    >>258
    なんかこれ変じゃない?

    +1

    -0

  • 3921. 匿名 2020/09/13(日) 21:24:06 

    ディズニーランドやUSJなど、テーマパークに行きたいと全く思わない

    +2

    -0

  • 3922. 匿名 2020/09/13(日) 21:24:50 

    >>3885
    職場でただ聞いてほしいだけの話しなんてよくできるね?
    みんな疲れて休憩中なのに自分の愚痴なんてとてもいえない。どうしても解決策がほしい案件かリフレッシュできる話をするようにしてる。

    +2

    -0

  • 3923. 匿名 2020/09/13(日) 21:25:13 

    >>3476
    昔はその場で感動するのが楽しくてドライブとか行ってましたが今は写真で撮って持ち帰って見返すのが最高に楽しいです!
    下手くそなんですけどね、自然や風景を撮って見返すのに最高な幸せを感じてます。笑

    +0

    -0

  • 3924. 匿名 2020/09/13(日) 21:26:40 

    >>3909
    某百均の店員さんなんです
    自分から見ると30代くらいで落ち着いた感じの人です
    パートさんだったら結婚してる確率高いですよね、、
    話しかける以前にそこから諦めモードです😥
    お返事ありがとうございます

    +1

    -0

  • 3925. 匿名 2020/09/13(日) 21:28:27 

    >>3838
    でもそう言ってる人だって、子供が見てなかったらやるんだよきっとww

    +2

    -0

  • 3926. 匿名 2020/09/13(日) 21:29:40 

    キッチンの小さいスプーンすぐ捨てる

    +0

    -0

  • 3927. 匿名 2020/09/13(日) 21:31:18 

    >>3518
    こちらこそすみません、なかなか難しく私の場合はAモードで撮影してます…絞りだけちょこちょこ変えて納得いくまで撮る感じです。三脚も最近買いました!

    夜景デートしてる人は夜景というよりイチャイチャするのがメインだそうですよ(たまたま友達と電話してたんで聞いてみましたw)

    +1

    -0

  • 3928. 匿名 2020/09/13(日) 21:31:44 

    >>3512
    足でやるからスイッチしたにあるんじゃないの?
    お上品なひとはスイッチ下にあるペールゴミ箱も手で押すのかな?

    +1

    -0

  • 3929. 匿名 2020/09/13(日) 21:32:26 

    >>3922
    ただの雑談じゃない?
    本気で悩んではいないが、その場をもたせるのと「あなたに(多少は)心を開いてます」という表現的な相談を後輩にされることはよくある

    +4

    -0

  • 3930. 匿名 2020/09/13(日) 21:33:21 

    >>3625
    ハウスって何?家?音楽?
    わからないこと言わないでよ

    +0

    -1

  • 3931. 匿名 2020/09/13(日) 21:35:48 

    >>3426
    私も気にしないわ〜
    付き合いたての頃に「今度行く飲み会に女の子がいるんだよね…」って言われてびっくりしたもの
    そんなこと報告いるか?!って聞き返しちゃったわ

    +1

    -0

  • 3932. 匿名 2020/09/13(日) 21:41:12 

    >>3927

    絞りだけ少しずつ変えて試してみるんですね
    試してみます!
    トピズレなのに丁寧な返信ありがとうございます

    そっか、夜景デートは綺麗な夜景を前に気持ちが盛り上がってイチャイチャするものなんですね
    それならなんとなく想像つきます!

    +0

    -0

  • 3933. 匿名 2020/09/13(日) 21:42:19 

    >>3922
    えー。それは職場によって変わるでしょ
    すごい白黒思考だね

    +1

    -0

  • 3934. 匿名 2020/09/13(日) 21:45:43 

    ここ読んでると、いまだに
    「こどもはまだ?」
    「結婚と老後は?」
    とか聞いてくる人いるんだね。

    もうマナーとして言わないのが浸透してると思ってた。私の周りでは全然聞かなくなったし私も絶対言わないようにしてる。
    恵まれた環境なのかな

    +2

    -0

  • 3935. 匿名 2020/09/13(日) 21:46:40 

    >>3234
    男も色々だからな。

    +1

    -0

  • 3936. 匿名 2020/09/13(日) 21:49:15 

    >>3931
    周りには気にする人も多くいるって事を忘れないでね。私も夫も気にしない性格だけど、異性がいる酒席は報告するし、異性と2人っきりはできるだけ避けるようにしてる。

    +3

    -0

  • 3937. 匿名 2020/09/13(日) 21:50:12 

    >>3926
    五七五

    +0

    -0

  • 3938. 匿名 2020/09/13(日) 21:51:31 

    >>3935
    男性も女々しい人はいる。最近は女々しい人ばかり見てる。
    案外さっぱりしてない。
    悲しい。

    +1

    -0

  • 3939. 匿名 2020/09/13(日) 21:52:20 

    >>3916
    パワハラ気質だよね。
    パワハラ芸のお笑い芸人は問題起こしてる人多いから小藪もやばいね。

    +2

    -0

  • 3940. 匿名 2020/09/13(日) 21:52:43 

    >>14
    上昇志向がやけに強い人って男女問わず地雷なイメージしかない。
    何より出世することしか頭になくて、人間関係とか夫婦関係とかめちゃくちゃな人が多い。

    +2

    -0

  • 3941. 匿名 2020/09/13(日) 21:58:29 

    チェリーが好き

    +0

    -0

  • 3942. 匿名 2020/09/13(日) 21:58:59 

    水着の買い替えが10年に1度・・・

    +0

    -0

  • 3943. 匿名 2020/09/13(日) 21:59:51 

    >>3666
    ん?むしろ男女平等なんて必要ないって騒いでる人の方が男にぶら下がりたがってる人多くない?
    んで、雇用機会均等法とか余計な活動して欲しくなかった、女の賃金を男に回せとかたわけた事言ってるじゃん

    男の側も自分の力で生きようとして働いてる人がせめて機会や賃金もひどい差別は無くして欲しいと言うと、フェミフェミ女尊男卑と喚き散らし始める
    その割には働かない女性のこと嫌いみたいなんだけど、どうもその層ときちんと働いて自分の力で生きていきたい層と混同してるみたいだよね

    +0

    -1

  • 3944. 匿名 2020/09/13(日) 22:01:47 

    >>3595
    花屋の花はそういう目的の花だから人間のエゴでかわいそうとは私は思ってなくて、自分の為に選んでくれた相手の気持ちと一緒にゴミ箱に捨てるようで辛くなるから私は苦手かな。

    +0

    -0

  • 3945. 匿名 2020/09/13(日) 22:04:55 

    >>3595
    それは養殖の魚を見て「せっかく元気に泳いでいるのに人間のエゴで」て言うのと同じでは

    +1

    -1

  • 3946. 匿名 2020/09/13(日) 22:05:24 

    >>3850
    私は面白いなぁ。
    バイクとか車の話とか、キャンプの話とか、バンド(演奏する方)とか、グラビアの話とか。まぁ女性とも当然できるけど、男の方が深堀してる人が多いかなとは思う。
    自分、化粧しないしオッサン仲間なんでちやほやもされないし、フツーに友達で楽しいけどな。

    +6

    -1

  • 3947. 匿名 2020/09/13(日) 22:08:09 

    >>3940
    サイコ

    +0

    -1

  • 3948. 匿名 2020/09/13(日) 22:10:32 

    >>3937
    ほんとだ

    +0

    -0

  • 3949. 匿名 2020/09/13(日) 22:12:03 

    >>3945
    魚はいただきますして身になる
    けど花は観賞用だから余計切ない

    +0

    -0

  • 3950. 匿名 2020/09/13(日) 22:13:45 

    >>3940
    うん、平気で恥ずかしくなるくらい卑怯なことして周り全て蹴落として来る人いる
    前いたとこの人新卒の子に対してもそうだったから、下手したら新卒の子壊されるとこだった

    バカだよね、どう考えてもその新卒の子は生え抜き
    ゆくゆく将来的にその人なんかよりずっと出世するのわかりきってるのにね
    結局指導係降ろされてた

    +1

    -1

  • 3951. 匿名 2020/09/13(日) 22:15:16 

    >>3946
    ああーもうわかる!ね、こういうのね
    ほんと嫌になる

    +3

    -0

  • 3952. 匿名 2020/09/13(日) 22:16:59 

    >>3831
    それが正しい

    +0

    -0

  • 3953. 匿名 2020/09/13(日) 22:21:50 

    >>3830
    背の高い人純粋に羨ましいんですけど、当人たちには羨ましい〜って言わないようにしてます(笑)

    結局のところ普通身長の160cm前後が1番良いんだろうなって思います

    +1

    -0

  • 3954. 匿名 2020/09/13(日) 22:22:55 

    >>3821
    顔が左右非対称すぎて気になるんだよなあ、武井咲

    +0

    -0

  • 3955. 匿名 2020/09/13(日) 22:26:48 

    >>3734
    一般的に、女の人はこういうのが好きだよね~!っていう固定観念みたいのに反発を覚えるから、それを否定する形になっちゃうんだと思うよ。

    +3

    -0

  • 3956. 匿名 2020/09/13(日) 22:30:35 

    自分が結婚したいのかしたくないのかよく分からない。機会があればしてもいいかな…とは思うけど機会を作ろうとは思わない。
    子供も欲しくないけど、新生児を見るとキュッとくるものはある。年齢的にはそろそろ妊娠出産は無理になる。結婚しません宣言まではできないけど現時点ではしたくない…

    +1

    -0

  • 3957. 匿名 2020/09/13(日) 22:30:41 

    >>3873
    横だけど、
    普通に家族の一員としてペットに愛情を注ぐのは良いことだと思うけど、「子供は大嫌い!でもワンコは大好き!!うちのワンコは良い子だし、とっても可愛いの!!」みたいな人って、異常愛を感じるんだよね…。

    そういう人がSNSでうちのコ見て見て系になるのかなぁ、と思う。

    +4

    -1

  • 3958. 匿名 2020/09/13(日) 22:34:13 

    >>3304
    な、何故私の名を?!

    +1

    -0

  • 3959. 匿名 2020/09/13(日) 22:35:49 

    >>3756
    私も苦手。気持ち悪い。
    優等生的な感じが大嫌い。

    +3

    -1

  • 3960. 匿名 2020/09/13(日) 22:35:58 

    >>366
    彼氏や旦那さんの前でのかわいい感じ、私も好き。
    女性の前だと見られない雰囲気になる。
    うまくいっているカップルなんだな〜と、暖かい気持ちになる。

    +1

    -0

  • 3961. 匿名 2020/09/13(日) 22:37:15 

    最近のアイドルグループ皆同じ顔に見えます
    誰が誰だか

    +3

    -0

  • 3962. 匿名 2020/09/13(日) 22:44:11 

    >>3324
    ありがとうがんばります!キラリーン!

    +1

    -0

  • 3963. 匿名 2020/09/13(日) 22:45:57 

    >>2275
    横だけど

    親が気を配ってるなら良くない?

    放置してる親は迷惑だけど。

    +2

    -0

  • 3964. 匿名 2020/09/13(日) 22:48:02 

    >>71
    そういうとこもあるかもしれないけど、私は女だからやりにくいって仕事させてもらえなかったな。
    だから単純に頑張ってる女性見るの好き。地位とか知らんけど上の立場に居ようもんならやっぱすごいなって思うよ。

    +3

    -0

  • 3965. 匿名 2020/09/13(日) 22:50:28 

    >>3911
    ですよね。

    揚げ物大好きなんですけど

    +0

    -0

  • 3966. 匿名 2020/09/13(日) 22:55:43 

    >>2257
    業種によるでしょ。

    うちは棚卸ししょっちゅうあって、来客はあんまりないからお茶汲みはほとんどない。

    +1

    -0

  • 3967. 匿名 2020/09/13(日) 22:56:36 

    >>1992
    1987です。
    セフレアリ派なんだけど、たまーにやっちゃうと好きになっちゃう時があります。毎回ではないんだけど。
    そういう時ないんですか?

    嫌味とかではなく素直にうらやましい。
    切ろうとしてる時にすがられるとうざいですか?

    +3

    -1

  • 3968. 匿名 2020/09/13(日) 22:57:08 

    >>2965
    そうなんだ。

    女の敵は女って本当なんだね。

    自分がした苦労は他人にもしてほしいってことだよね。

    +3

    -1

  • 3969. 匿名 2020/09/13(日) 22:58:28 

    >>1939
    こればかりはその立場にならないとわからないこともあるからね。

    やっとできた子供だからってみんながみんな大事にするわけじゃないし、その逆もしかり。

    +2

    -1

  • 3970. 匿名 2020/09/13(日) 23:19:54 

    既出か分からないけど、一人でのんびり、ちょっと美味しいウイスキーをストレート(&チェイサー)で飲むのが至福。
    おつまみはそこまで必要じゃなくて「塩でお酒飲める」って言ったらママ友達に驚かれた。

    +2

    -0

  • 3971. 匿名 2020/09/13(日) 23:23:26 

    マタニティーマークにマイナスなイメージしかない。
    席譲れマーク、労ってマーク。
    自分が妊婦の時も絶対付けなかったし、付けてる人見てもだから何と思う。
    本来の意味は知ってるから鞄の裏にでも付けとけよと思う

    +2

    -1

  • 3972. 匿名 2020/09/13(日) 23:30:02 

    あんまり女の人がやってないこと?と言えば、極真空手をやっていたり、若い頃は厨二病だったから、ハードボイルドな小説に憧れて、舞台になったロケ地にひとりでドライブしては海を見ながら感傷に浸りながらタバコ吸って帰って来たり、やっぱりひとりで海外にツアー付けずに全部自分で手配してぷらぷら行ってたり。
    あんまり女の人が行きそうもないところだと、戦争や銃痕の跡が建物に残っているボスニア・ヘルツェゴビナとかに行って来たよ。
    こういうこと話しても、あんまり共感されないんだよね。

    +3

    -0

  • 3973. 匿名 2020/09/13(日) 23:36:44 

    >>3968
    実家の援助受けて子育てしてるワーママにあたるのもまさにそう言った層だよね

    +0

    -0

  • 3974. 匿名 2020/09/13(日) 23:38:31 

    >>2429
    何か分かるかも。
    今の時代の専業主婦って夫婦円満じゃないとできなさそうですよね。
    旦那の操り方がうまいというか…。
    世の中が働く女性が多いから、少しでも妻に不満があると外に出て働けっていう男が多いんだろうなぁ、と思っています。
    私が働いている会社の社員もパートも、みんな旦那の愚痴ばっかり言っているけど、専業の友達からは旦那の愚痴をほぼ聞いたことが無い。
    転勤が多いとかブラック企業かな、とかはあるけど。

    私は専業になれなかった兼業主婦です。

    +5

    -0

  • 3975. 匿名 2020/09/13(日) 23:44:30 

    >>1303
    っていうか、子供一人産んだくらいで専業主婦で
    健保も払わず、あぐらかいて
    3号年金もらう女の方がよっぽど他人様の金で生きてるよね
    子供一人産んでも専業主婦を養う社会的コストはペイできないよ

    +1

    -2

  • 3976. 匿名 2020/09/13(日) 23:48:41 

    >>2676
    結婚に無縁の方??

    +0

    -2

  • 3977. 匿名 2020/09/13(日) 23:49:44 

    こーゆうところで雄弁だけど
    男性には全くモテなくて孤独な人にだけはなりたくないな
    ここには多そうだけどね

    +2

    -1

  • 3978. 匿名 2020/09/13(日) 23:53:01 

    >>3912
    それを分かった上であなたとはしたくない面倒くさいって態度を取るから少数派なんでしょ。

    +0

    -0

  • 3979. 匿名 2020/09/13(日) 23:53:08 

    >>3634
    何この人長文で性格わるっ
    あなたのコメントズレてると思う。とか言っといて最初に>>2にアンカーつけて的外れなコメしてるのはこの人だし
    図星突かれたからって必死だね

    +0

    -4

  • 3980. 匿名 2020/09/14(月) 00:09:46 

    >>1378
    わかる。特に猫の赤ちゃんが好き。
    子猫生まれたとか、生後1ヶ月の子猫引き取ったから見に来てって言われた時は光の速さで支度して見に行く。
    身内や友達の赤ちゃんは、全く興味無い。
    顔かわいいコならまだ見てられるが、ブスな子供だとはしゃいでる姿が不快なレベル。

    +0

    -1

  • 3981. 匿名 2020/09/14(月) 00:24:06 

    流行り物って期限があるから 定番を買う
    でもブランドより質がいいもの
    って価値観

    +0

    -0

  • 3982. 匿名 2020/09/14(月) 00:36:53 

    >>3981
    それは普通
    トピ題名見たかい?

    +0

    -0

  • 3983. 匿名 2020/09/14(月) 00:41:47 

    >>3756
    >>3762
    >>3959

    ホント、話題作は一応見るけど、大嫌いでもないけど面白くはないよね
    見てる途中で寝ちゃうわ。

    なぜ、ジブリがこんなにも持ちあげられるかの方が
    すげえ気持ちわりい世の中

    +2

    -1

  • 3984. 匿名 2020/09/14(月) 00:46:14 

    >>3983
    みんなつまんねえと思ってるくせに
    世間に受けてるから、自分もいいです!!と発言する怖さ

    あんなもんつまんなくてふつう、途中で寝るだろ?

    +1

    -1

  • 3985. 匿名 2020/09/14(月) 00:49:12 

    >>3940
    上昇志向無さすぎも微妙だとは思うけどね。

    問題の地雷上昇志向は、どんな手使ってでも地位上に行きたい!って奴。
    普通にただ上昇志向あって努力してる人は稼ぎ頭になるし、最高。

    +2

    -0

  • 3986. 匿名 2020/09/14(月) 00:51:16 

    >>3977
    モテすぎて孤独落ちってのもある。
    モテるがゆえの苦労と苦悩。
    ただ楽しいとしか思ってない人は、多分そこまで言うほどモテてきてない。

    +2

    -0

  • 3987. 匿名 2020/09/14(月) 01:18:45 

    >>29
    セリアの片面ガーゼのハンカチが一番いい
    汗かきの私が使うにも、小学生の息子が持っていくにも最高
    ファイラー良さそうだけど嵩張りすぎだよね
    だからといって普通のハンカチじゃ全く吸水しないし。

    +0

    -0

  • 3988. 匿名 2020/09/14(月) 01:19:20 

    >>528
    ぶん殴りたくなるな
    そのまま不機嫌MAXにして音信不通にして
    一生頭に???浮かべてろってなるわ

    +2

    -0

  • 3989. 匿名 2020/09/14(月) 01:33:09 

    >>3971
    わかるわー
    あと、突き落とされそうで目立つように付けるの普通に怖い
    そんなのつけてなくても、若い人全般とヨボヨボなお爺ちゃんは積極的に席譲ってくれた
    若者みんなやさしー!日本の未来は明るい!と思ったし、ヨボヨボお爺ちゃんこそ座っていいのになんて優しい世界…と
    まぁ一番しんどいツワリ時期ってお腹目立たないから付けた方がいいのかもしれないけど、付ける事によってアピールしまくりなのってなんだかなーと思う
    緊急搬送時にわかるように内側に付けてればいいよねほんと

    +0

    -0

  • 3990. 匿名 2020/09/14(月) 02:47:05 

    >>1049
    めっちゃわかる。いちいちつるんでタバコ吸いに行くの見てJSかJCの連れションみてぇだな気持ちわりぃなって思って見てる

    +1

    -0

  • 3991. 匿名 2020/09/14(月) 02:52:31 

    >>2997
    ほんとそれ
    作るぐらいなら食べないほうがマシ

    +1

    -0

  • 3992. 匿名 2020/09/14(月) 08:21:44 

    >>3519
    犬ならありがちなんですがミニブタかわいいでしょって言われて、「う~ん」
    ブタって顔一緒じゃない?

    +0

    -0

  • 3993. 匿名 2020/09/14(月) 08:27:55 

    >>71
    運動会でリレー選手に「がんばれー」て声かけるのといっしょだよ。自分の順位があがるなんて誰も思ってないでしょ?

    71が競走社会の前線を疾走する戦士ってことはよく伝わりましたから安心して!

    +0

    -0

  • 3994. 匿名 2020/09/14(月) 08:53:32 

    >>3989
    分かってもらえて嬉しいです。
    ひねくれた考えなのは承知なんですがね。
    どうしても、妊婦です!気遣って!ドヤ!ってイメージがあって恥ずかしくて付けられませんでした。私は。
    みんなどういう思いで付けてるんだろう。

    +1

    -0

  • 3995. 匿名 2020/09/14(月) 10:19:08 

    >>3265
    そうやって嬉しそうに「女は〜」とか言っているお前らの方がよっぽどネチネチしてるだろ!って言いたいよね。

    +2

    -0

  • 3996. 匿名 2020/09/14(月) 10:28:27 

    >>2994

    ちょっと横から失礼。
    高校の教員やっていたとき、当たり前にイケメンの子が毎年何人もいました。
    芸能界に入った子もいました。
    でも、なんとも思わなかったなあ。
    キレイな顔だとは思ったりもしますが、あくまでも個性の一つ。
    顔が良いよりも飛び抜けて頭の良い子にドキドキしました。違う意味で。

    +0

    -0

  • 3997. 匿名 2020/09/14(月) 13:09:53 

    >>2533
    マイナス多くて草
    不倫した芸能人叩くくせに同じようなことやってるババアの集まり
    同族嫌悪だな

    +0

    -0

  • 3998. 匿名 2020/09/14(月) 14:22:08 

    >>3953
    というかルツキズムに関する事は一切口にしない方がいいかも。
    背が高いね、痩せてるね、美人だね、胸大きいね、全部NGと思っといた方がいいかも。

    +0

    -0

  • 3999. 匿名 2020/09/14(月) 14:26:10 

    >>3983
    私は普通の感性の持ち主ですよアピールに使うんですよ。

    +0

    -0

  • 4000. 匿名 2020/09/14(月) 14:33:05 

    >>3972
    私はめっちゃ素敵だと思います!

    会社の先輩(女性)が歴史オタで、土方歳三の足跡を辿るひとり旅に行った。すごく素敵!人生楽しんでる!と憧れたんだけど、給湯室で女性スタッフ達が「1人で旅行とか変人じゃね」「歴史上の人物がアイドルってやばくね」と言ってるのを聞いた。

    絵に描いたようなクソOL、実在することに感動した。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード