-
1. 匿名 2020/09/12(土) 20:04:38
よく言われている“女性の特徴”にあまり当てはまらない方、何でもいいので体験談を語りましょう。
私の場合、「喧嘩した彼女にプレゼントすれば機嫌が良くなる」が当てはまらなくて
むしろ「根本を解決せずに物で釣ろうとしてるのか」とイラッとしてしまいます。+3719
-64
-
2. 匿名 2020/09/12(土) 20:05:16
イケメンに興味が無い+2943
-147
-
3. 匿名 2020/09/12(土) 20:05:35
写真が嫌い
結婚式は挙げたくない
プレゼントいらない+5342
-77
-
4. 匿名 2020/09/12(土) 20:05:35
>>1
みんな機嫌良くなる演技してるだけだから+1817
-45
-
5. 匿名 2020/09/12(土) 20:05:50
>>1
例えが悪すぎ
それガルでは叩かれるだけだから+40
-308
-
6. 匿名 2020/09/12(土) 20:06:02
エッチの後にイチャイチャしたくなくて、さっさと素に戻る。あまり話したくなくなるから、男みたいだねとよく言われる+2547
-56
-
7. 匿名 2020/09/12(土) 20:06:11
ほとんど化粧をしない+1710
-113
-
8. 匿名 2020/09/12(土) 20:06:16
>>1
それ当たり前じゃないの?+790
-38
-
9. 匿名 2020/09/12(土) 20:06:21
ジャニーズを好きになったことが一度もありません+2952
-80
-
10. 匿名 2020/09/12(土) 20:06:22
タピオカに興味を持てない+3175
-49
-
11. 匿名 2020/09/12(土) 20:06:24
子供が欲しくない
ネットではちらほら居るけど
リアルで言うと絶対引かれるよね+3162
-94
-
12. 匿名 2020/09/12(土) 20:06:32
定年までがつがつ働きたい。+1176
-185
-
13. 匿名 2020/09/12(土) 20:06:53
>>1
男性ホルモンが強いんじゃない?
ヒゲ生えてる?+38
-349
-
14. 匿名 2020/09/12(土) 20:06:58
昇進したい。
かなりの上昇志向+1263
-105
-
15. 匿名 2020/09/12(土) 20:07:02
記念日や誕生日を覚えられない+1756
-28
-
16. 匿名 2020/09/12(土) 20:07:04
+274
-782
-
17. 匿名 2020/09/12(土) 20:07:04
喉仏がある+481
-30
-
18. 匿名 2020/09/12(土) 20:07:08
オシャレ、アクセ、コスメに興味がない+904
-65
-
19. 匿名 2020/09/12(土) 20:07:10
40代で結婚歴ないのは少数派 シンママは職場にいるけど⋅⋅⋅やっぱり主婦とかシンママとかと感覚違うかも+948
-40
-
20. 匿名 2020/09/12(土) 20:07:14
お茶汲みで給料もらえるなら全然やる+2626
-77
-
21. 匿名 2020/09/12(土) 20:07:25
「女性は好き」の定番半熟卵やチーズトッピング不要派
味がぼやけるから+1174
-50
-
22. 匿名 2020/09/12(土) 20:07:26
チョコが嫌い+397
-91
-
23. 匿名 2020/09/12(土) 20:07:31
ブランド物に興味がない+1864
-34
-
24. 匿名 2020/09/12(土) 20:07:34
既出だけど子供が嫌い。
周りには言えないけど、、+1438
-48
-
25. 匿名 2020/09/12(土) 20:07:35
旦那を年収で考えない。
ガルって男は金、金ばかりの人で嫌。+1143
-109
-
26. 匿名 2020/09/12(土) 20:07:43
>>11
同じ
ネットで同じ者同士で語るのがちょうどいい+747
-14
-
27. 匿名 2020/09/12(土) 20:07:49
家庭に憧れがない+924
-18
-
28. 匿名 2020/09/12(土) 20:07:50
人に話を聞いて欲しい願望がない+963
-28
-
29. 匿名 2020/09/12(土) 20:07:57
フェイラーのハンカチの利点がよくわからない。
薄地ですぐ乾くやつの方がよくない?かさばらないし。+835
-72
-
30. 匿名 2020/09/12(土) 20:07:59
食べ物の嗜好。
カボチャや栗やサツマイモが好きじゃない。野菜よりもガッツリ肉が好き。甘い物よりも塩辛いものが好き。+1016
-36
-
31. 匿名 2020/09/12(土) 20:08:02
>>1
それは男が誤解してる女性像では?物でガチで機嫌治る人の方が少ない気がする+825
-14
-
32. 匿名 2020/09/12(土) 20:08:03
>>14
いいね!女の地位を上げてくれ〜笑+601
-24
-
33. 匿名 2020/09/12(土) 20:08:06
>>8
当たり前はみんな違う+260
-6
-
34. 匿名 2020/09/12(土) 20:08:09
フェミニストは少数派だと思う
何故なら国会議員が男ばかりだから
人数的には有権者は女の方が多いのに
選挙結果がこれということは
男の方が上であって欲しいと思う女が多い証拠+50
-110
-
35. 匿名 2020/09/12(土) 20:08:10
彼氏に髪を切ったことに別に気づかれなくていい
むしろ気づかれたくない+881
-25
-
36. 匿名 2020/09/12(土) 20:08:15
結婚願望がない。
子どもがほしくない。+688
-16
-
37. 匿名 2020/09/12(土) 20:08:19
生理痛があまりないこと。
女性だらけの職場で働き出してから、ツラい人は薬飲んだりホルモンバランス崩れたり
色々大変なんだなぁ…と男性みたいに初めて知りました。+793
-58
-
38. 匿名 2020/09/12(土) 20:08:29
>>5
え、そうなんですか?わたしは、主さんに共感しました。仲直りするにはプレゼントより、話し合ったり謝ったりして、根本的なところを解決したいです。+489
-7
-
39. 匿名 2020/09/12(土) 20:08:33
結婚式しない
子供いらない
化粧しない
どれも私。
めずらしがられるけど、どれもめんどくさいし、興味ないんだよね。+621
-28
-
40. 匿名 2020/09/12(土) 20:08:35
大統領制の導入
は多数派か+12
-29
-
41. 匿名 2020/09/12(土) 20:08:45
>>20
これは女性っぽい考えでしょ+351
-49
-
42. 匿名 2020/09/12(土) 20:08:51
家族経営の会社で、社長の娘の子守とか買い出しとかそんなこと絶対やりたくない!みたいな意見みるけど、そっちのが気分転換になるしその分仕事やらなくても良いなら進んでやるわ〜。クソ生意気なガキ相手とかだったらいやだけど。普通の子供とかなら全然良い+483
-78
-
43. 匿名 2020/09/12(土) 20:08:52
相談の目的は共感じゃなく解決。
リアルだとこれは女性にとっても普通だと思うけど以前ガルの別トピで共感してほしい派が多数でびっくりした。+593
-7
-
44. 匿名 2020/09/12(土) 20:08:55
料理なんか取り分けない+1430
-12
-
45. 匿名 2020/09/12(土) 20:09:05
車が好き
バイクが好き
1人で行動が大好き+558
-9
-
46. 匿名 2020/09/12(土) 20:09:18
>>24
私も嫌いよ。
普通に言うよ。
自分は子育て終わった身だけれどね。
自分の子どもは育てられたよ。+279
-68
-
47. 匿名 2020/09/12(土) 20:09:19
タピオカとかアボカドとか女性が好きなものが嫌い+372
-18
-
48. 匿名 2020/09/12(土) 20:09:19
ディズニーに興味が無い
嫌いとか苦手とかじゃなくて関心が無い+1582
-5
-
49. 匿名 2020/09/12(土) 20:09:24
男性のシンボルはビッグボーイの方が好き+20
-20
-
50. 匿名 2020/09/12(土) 20:09:34
恋愛が面倒臭い+487
-15
-
51. 匿名 2020/09/12(土) 20:09:35
インドカレーは小さいの3皿じゃなくて普通のひと皿がいい+266
-17
-
52. 匿名 2020/09/12(土) 20:09:38
>>11
子育てしてる友人の前で子供嫌いだから、子供いらないんだなんて言えない。
アハハって適当に流してる。+865
-13
-
53. 匿名 2020/09/12(土) 20:09:42
昔からレースとかリボンのモチーフに惹かれない。
プリンセスにも憧れない。
シンプルな方が好きだな。
+619
-13
-
54. 匿名 2020/09/12(土) 20:09:48
それぞれが注文した食べ物を最初にみんなで一口づつ味見し合う風習が苦手+634
-9
-
55. 匿名 2020/09/12(土) 20:09:53
恋愛話に興味がない+260
-4
-
56. 匿名 2020/09/12(土) 20:09:54
食後のスイーツに興味がない。食事すんだらさっさと出たい+254
-23
-
57. 匿名 2020/09/12(土) 20:09:57
ぶりっ子な女の子好きです。
私はぶりっ子ではありません。+369
-23
-
58. 匿名 2020/09/12(土) 20:09:57
>>1
オシャレに興味がない!
+121
-8
-
59. 匿名 2020/09/12(土) 20:09:59
バリバリに働きたい。
家にいるのは耐えられない。+260
-27
-
60. 匿名 2020/09/12(土) 20:09:59
大金持ちに興味ない+57
-28
-
61. 匿名 2020/09/12(土) 20:10:04
好かれるより一目置かれたい+372
-4
-
62. 匿名 2020/09/12(土) 20:10:07
男女平等求めてない+549
-25
-
63. 匿名 2020/09/12(土) 20:10:08
>>28
わかる
自分のこと話すの苦手
おしゃべりな人と相性がいい(悪口とかじゃない話題ね)+409
-4
-
64. 匿名 2020/09/12(土) 20:10:11
デートプランは自分(もしくは一緒に)が考えたい!+116
-8
-
65. 匿名 2020/09/12(土) 20:10:11
エッチ大好きで友達レベルで好意がある人とはできる
実行するとややこしい事も増えるからしてないけどね!+325
-78
-
66. 匿名 2020/09/12(土) 20:10:14
それ「女性の特徴」っていうか、
「企画のためにメディアが考えた女性の特徴」じゃない?+157
-4
-
67. 匿名 2020/09/12(土) 20:10:15
趣味は葉巻です+166
-9
-
68. 匿名 2020/09/12(土) 20:10:17
>>44
わかる!
自分でするから放っておいてって思ってる。
気の合う友達はみんなそんなんだから、誰もなにもしない笑+263
-3
-
69. 匿名 2020/09/12(土) 20:10:21
豆腐、きなこ、黒蜜、優しい味
にそれほど惹かれない。+262
-10
-
70. 匿名 2020/09/12(土) 20:10:30
ビキニ着てビーチとかまーったく興味ない。
むしろやりたくない。+534
-5
-
71. 匿名 2020/09/12(土) 20:10:31
>>32
残念ながらあなたの思うのと違って、すでに社会は実力主義だよ
つまり14が昇進したからと言って14の地位が上がるだけ
あなたの地位が上がるわけではない+124
-86
-
72. 匿名 2020/09/12(土) 20:10:33
噂話、悪口が好きじゃない+377
-1
-
73. 匿名 2020/09/12(土) 20:10:34
花束まじでいらん+477
-60
-
74. 匿名 2020/09/12(土) 20:10:34
ラブホ代割り勘でも全然オッケー+119
-98
-
75. 匿名 2020/09/12(土) 20:10:39
感情より理論的に動く+153
-9
-
76. 匿名 2020/09/12(土) 20:10:42
>>11
子供は欲しくて当たり前みたいになるの、キツいよね
まぁ少数派だし、それが当たり前みたいだから仕方ないんだけどね+932
-8
-
77. 匿名 2020/09/12(土) 20:10:58
相談には共感より具体的なアドバイスや解決法がほしい。
+347
-3
-
78. 匿名 2020/09/12(土) 20:11:04
>>11
子供どころか家庭自体にまったく興味ない。+689
-9
-
79. 匿名 2020/09/12(土) 20:11:07
>>16
だるっ+436
-8
-
80. 匿名 2020/09/12(土) 20:11:10
>>9
それは結構いると思う笑+377
-2
-
81. 匿名 2020/09/12(土) 20:11:12
買い物時間が短い
先に決めてから行ってそれ買って帰る
モットー買わない事が一番の節約+317
-2
-
82. 匿名 2020/09/12(土) 20:11:15
>>1
たぶん女性の8割そう思ってる
喧嘩した後にケーキや花束は根本的な解決じゃない!ってよく見るし。+465
-1
-
83. 匿名 2020/09/12(土) 20:11:26
>>54
なにそれ!めっちゃ面倒やなぁ!+111
-1
-
84. 匿名 2020/09/12(土) 20:11:28
おじさんが好き+29
-41
-
85. 匿名 2020/09/12(土) 20:11:32
赤ちゃんをかわいいと思えない。+341
-17
-
86. 匿名 2020/09/12(土) 20:11:39
化粧、フリル、レース、ピンク、
こういうものが本当にに合わない。+197
-7
-
87. 匿名 2020/09/12(土) 20:11:40
車の運転と弄るのが大好き。
オイル交換も電装品やバックカメラとか全部自分で付ける。もちろんマニュアル車。+187
-7
-
88. 匿名 2020/09/12(土) 20:11:47
生理が一度もない人+8
-40
-
89. 匿名 2020/09/12(土) 20:11:51
子供が嫌い
旦那も子供嫌いなので本当に良かった+246
-5
-
90. 匿名 2020/09/12(土) 20:12:03
>>44
これやりたくないのに義実家で要求されるから苦痛過ぎる+141
-1
-
91. 匿名 2020/09/12(土) 20:12:04
ロマンチックとか嫌い+142
-3
-
92. 匿名 2020/09/12(土) 20:12:27
ジブリ作品が気持ち悪くて出来ない。+170
-30
-
93. 匿名 2020/09/12(土) 20:12:27
洋服の合わせ方がよくわからない+165
-2
-
94. 匿名 2020/09/12(土) 20:12:31
>>3
がるちゃんでは多数派たねw+397
-5
-
95. 匿名 2020/09/12(土) 20:12:37
>>54
四十年近く生きてるけど、そんなことした事ないわ。+132
-5
-
96. 匿名 2020/09/12(土) 20:12:46
>>25
わかる!きちんと仕事を責任もってしていればいい。自分より低収入でもいい。+333
-27
-
97. 匿名 2020/09/12(土) 20:13:00
アクセサリー+33
-4
-
98. 匿名 2020/09/12(土) 20:13:01
ラクレットみたいなチーズをやたらかけた食べ物が嫌い。
「最後にこれを山ほどかけます」って言うとげんなりする。+188
-8
-
99. 匿名 2020/09/12(土) 20:13:05
>>24
ガル見てると、もはや少数派ではなさそうな。
皆顔に出さないだけで結構いると思う。+230
-2
-
100. 匿名 2020/09/12(土) 20:13:17
>>44
むしろ取り分けてもらって嬉しいか?と思う
全てセルフの方が好みの量取れるし+333
-1
-
101. 匿名 2020/09/12(土) 20:13:18
>>7
化粧そんなにしなかったら自分に相当自信あるんだねって言われた 無いけど面倒なだけだよお金ももったいないし+460
-9
-
102. 匿名 2020/09/12(土) 20:13:30
>>92
間違え。ジブリ作品がロリ映画に見えて観る気がしない。+89
-17
-
103. 匿名 2020/09/12(土) 20:13:39
ケーキとか甘いお菓子を率先して食べない。誕生日とクリスマスの時と貰ったときだけ。
自分のためにで専門店で買うことはない。+126
-6
-
104. 匿名 2020/09/12(土) 20:13:46
>>3
プレゼントは欲しい+495
-11
-
105. 匿名 2020/09/12(土) 20:13:47
稼いで大事な人を養いたい+110
-12
-
106. 匿名 2020/09/12(土) 20:13:51
>>46
私もハッキリ言ってしまう。子供連れの友達と出かけて面倒見ない親いるけどどこかフラフラ行っても追いかけない
白状なのかなとか人として最低かなと思っても他人の子に責任なんてもてないし可愛いとも思わない。ごめんなさい+249
-7
-
107. 匿名 2020/09/12(土) 20:13:52
女同士が群れて、一緒にトイレに行ったり、かわいー♡って褒めあったり、愚痴や噂話を言い合いわかるわかるーって共感しあってるフリをしている茶番の重要性がわからない
あれは表面上だけでも取り繕って仲良いフリしておけば丸く収まる的な儀式のようなもんなんだよね?
集団からハブられたらいじめられるからしかたなくやってるんだよね?
合ってる?+481
-8
-
108. 匿名 2020/09/12(土) 20:13:58
結婚式したくない+306
-0
-
109. 匿名 2020/09/12(土) 20:13:59
物をもらうのが苦手…特に私の事を一方的に好きな男から貰ったものは気持ち悪くて帰り道に捨てる
なんとも思ってない男にブランド物をねだって使ってる人って凄いと思う
私は買ってくれた人の念が詰まってる感じがして嫌
必要なものは自分で必要なだけ買うからプレゼントなんていらないのに+266
-7
-
110. 匿名 2020/09/12(土) 20:14:08
>>62
それは多数派だと思うよ。私は働くのしんどいから出来るなら家に居たい、だから男女平等になって欲しくないって人。+232
-11
-
111. 匿名 2020/09/12(土) 20:14:10
>>77
これな
相談されるとつい分析やアドバイスしたくなるけど、相手が喜んでないのが分かる+112
-0
-
112. 匿名 2020/09/12(土) 20:14:14
家事が苦手。+217
-3
-
113. 匿名 2020/09/12(土) 20:14:20
別に誕生日とかクリスマスに彼氏と一緒に過ごさなくていい。プレゼントとかが面倒くさいから。
それを言うと白けるかなと思って言わないけど
でもこっちからどうする?とか提案しないから何か変な感じになってしまう+124
-2
-
114. 匿名 2020/09/12(土) 20:14:22
>>44
これがあるから飲み会とかますます嫌になるんだよね
暗黙の了解で若い女性にこの役目を求められるから
注文すると人数分小皿に取り分けてから運んできてくれる店があったときはすごく感動した+304
-4
-
115. 匿名 2020/09/12(土) 20:14:39
>>11
結婚の条件にまず子供望まないが入っています。
ギャンブルとかDVとかは論外。+606
-5
-
116. 匿名 2020/09/12(土) 20:14:42
ノーメイクで歩く+144
-3
-
117. 匿名 2020/09/12(土) 20:14:45
生理
ほとんど血が出ない。大体3~4日で終わる。
生理前の症状?とかも一切ないから、トイレで気付く。生理中も特に何も無いから普通にいつも通り過ごしてる。
みんな色々大変なんだな~としか思ってます。+77
-19
-
118. 匿名 2020/09/12(土) 20:14:56
>>3
私もおんなじ。
プレゼントとかお返ししなくちゃいけないから要らない🎁+531
-5
-
119. 匿名 2020/09/12(土) 20:15:05
私もサバサバしてるからか、女友達より男友達といる方が楽!下ネタも別に平気だし、ゲラゲラ笑えるww
男も私みたいなのといると楽そうw+5
-71
-
120. 匿名 2020/09/12(土) 20:15:08
>>105
男前+64
-2
-
121. 匿名 2020/09/12(土) 20:15:17
>>6
わかるー。さっさとシャワー浴びて布団入ってスマホいじりたい(笑)+548
-9
-
122. 匿名 2020/09/12(土) 20:15:27
>>48
同様にミッキーとか全く可愛くない+307
-3
-
123. 匿名 2020/09/12(土) 20:15:27
>>11
リアルではっきり言う子も何人かいるよ。
「好きじゃない」「どう接していいか分からない」「子どものいる未来が想像できない」って。
色んな価値観があるから全然引かないよ~+698
-6
-
124. 匿名 2020/09/12(土) 20:15:28
12歳で死ねなかったことを三十代になっても後悔してる事
ゴートゥーで旦那がいないときに私も他の世界へ旅立とう
今度こそ大チャンス+52
-28
-
125. 匿名 2020/09/12(土) 20:15:32
女性向け雑誌のランキングとかもおっさんが願望で作ってたりするので、
たいていの女性は自分は少数派なのかなと思ったことあると思う。+143
-1
-
126. 匿名 2020/09/12(土) 20:15:34
>>16
気持ち分かるけどその感情をSNSで発信したいとは思わないな+398
-6
-
127. 匿名 2020/09/12(土) 20:15:41
虫が平気
刺すやつはさすがに殺す、火炙りにする+19
-15
-
128. 匿名 2020/09/12(土) 20:15:45
自分が働いて稼ぐから旦那には家事全般やって欲しい
家帰って出来立てのご飯があったら幸せすぎる+165
-3
-
129. 匿名 2020/09/12(土) 20:15:52
キャラクターに興味がない+33
-6
-
130. 匿名 2020/09/12(土) 20:15:54
>>119
別の意味で少数派だね。+47
-1
-
131. 匿名 2020/09/12(土) 20:16:05
全然自分からデート誘うし、なんなら余裕で告白できる。+87
-7
-
132. 匿名 2020/09/12(土) 20:16:06
記念日、誕生日、イベント何もやりたくないしプレゼントももらいたくない。
ちょっといいご飯とかもいらない。とにかく何もしたくない+111
-12
-
133. 匿名 2020/09/12(土) 20:16:07
>>1
異性にあんまりときめかないし、逆に男性ウケして女性ウケ悪い女優さんとかアイドルがすごく好き。+38
-13
-
134. 匿名 2020/09/12(土) 20:16:09
度数強いメガネかけてるけど渦巻きがカッコ良いかな、と思ってる+48
-4
-
135. 匿名 2020/09/12(土) 20:16:12
>>16
習ってないぬん+334
-2
-
136. 匿名 2020/09/12(土) 20:16:15
自分から告白するよりしてもらいたい+5
-10
-
137. 匿名 2020/09/12(土) 20:16:23
料理作る、お裁縫、いわゆる可愛い物、一切興味なし。
メイク、コスメ、興味なし。
女子力高い女子、面倒臭い。+116
-21
-
138. 匿名 2020/09/12(土) 20:16:26
ペットが苦手+20
-22
-
139. 匿名 2020/09/12(土) 20:16:30
子供が苦手で欲しいと思わないし、絶対産みたくない
正直レストランとかデパートで、大声で泣き叫ぶ子供の声にものすごいイライラする+309
-3
-
140. 匿名 2020/09/12(土) 20:16:31
いわゆるデートスポットとか興味ない。
クリスマスのイルミネーション、初詣、その他イベント興味なし。+118
-3
-
141. 匿名 2020/09/12(土) 20:16:37
こぎれいな男より汗臭い男が好き+19
-28
-
142. 匿名 2020/09/12(土) 20:16:54
パクチーとアボカドが嫌い。好きな女性多くない?+140
-5
-
143. 匿名 2020/09/12(土) 20:16:56
>>6
うち終わったらお疲れーって言い合ってるww+398
-25
-
144. 匿名 2020/09/12(土) 20:16:57
ディズニー嫌い。
全然行きたくない。並びたくない。+190
-4
-
145. 匿名 2020/09/12(土) 20:17:07
ディズニーが嫌い+144
-4
-
146. 匿名 2020/09/12(土) 20:17:13
>>80
小学生の時クラスの女子全員が騒いでて、まったく理解できなかった
実は集団心理で好きと言っていた子もいたのかな…+143
-2
-
147. 匿名 2020/09/12(土) 20:17:13
>>127
南京虫でも群衆化した農作物を食い荒らす何千億匹のバッタでも気絶しない自信ありますか?+3
-14
-
148. 匿名 2020/09/12(土) 20:17:22
>>106
正直でよろし!+78
-2
-
149. 匿名 2020/09/12(土) 20:17:34
クリスマスにオシャレなところとかイルミネーション見に行くことに何か分かんないけど笑ってしまう笑
理解してもらえない+73
-3
-
150. 匿名 2020/09/12(土) 20:17:42
AVが大好き+80
-7
-
151. 匿名 2020/09/12(土) 20:17:45
>>25
本当に多いよね。いつもコメントにマイナスつく(笑)
うちはかなりカツカツでキツイけど一緒に頑張ってそれなりに楽しく暮らしてるつもり+297
-16
-
152. 匿名 2020/09/12(土) 20:17:47
路線図を見るの好き。
電車に乗れば、どこからでもどこにでも行ける!、と思うとわくわく。+205
-2
-
153. 匿名 2020/09/12(土) 20:17:51
噂話や周りの人の恋話キョーミ0+135
-2
-
154. 匿名 2020/09/12(土) 20:17:53
>>119
男は絶対気を遣ってるよ+88
-5
-
155. 匿名 2020/09/12(土) 20:18:05
>>86
自慢じゃないけど、私めっちゃ似合う。
ただ、大嫌い!
あんまり親しくない人とかから、可愛い服装すればいいのにって言われるけど、放っておいてってってなる。+13
-15
-
156. 匿名 2020/09/12(土) 20:18:18
>>41
いや、今の時代ありえない!男尊女卑!とかってキーキーいう人が多いと思う+240
-16
-
157. 匿名 2020/09/12(土) 20:18:23
>>14
女性でも意外と多いゾ
※既婚者だと少数派かもしれないけど+180
-5
-
158. 匿名 2020/09/12(土) 20:18:27
だらだら喫茶店で喋るのが嫌い
インスタやらない
結婚式も指輪もなしなんなら成人式もなし
写真残さず
+137
-5
-
159. 匿名 2020/09/12(土) 20:18:33
チーズが大嫌いです+20
-6
-
160. 匿名 2020/09/12(土) 20:18:36
少数派な私かっこいい+25
-9
-
161. 匿名 2020/09/12(土) 20:18:40
子供の行事が大嫌い
運動会、誕生日、クリスマス
ハロウィンとか本当に勘弁してとおもいます
アンパンマンミュージアムとかプリキュアのイベントとか本当にだるくて行きたくない
+145
-4
-
162. 匿名 2020/09/12(土) 20:18:46
メイクが全く好きじゃない
コスメにも興味持てない
仕事のときは仕方がないから最低限の下地だけやってる+69
-5
-
163. 匿名 2020/09/12(土) 20:18:46
結婚式いらない、子供興味ない、夫が風俗行っても平気、下ネタ大好き、少女マンガより少年マンガが好き…等々。少数派なんだろーなと思う。見た目は女子力高そうとよく言われるが、中身は男というよりは中年オヤジのようだと自覚している。+108
-34
-
164. 匿名 2020/09/12(土) 20:18:51
女性が大好きと言われてる、明太子パスタ、半熟卵が食べられません。明太子は匂いから苦手。+24
-7
-
165. 匿名 2020/09/12(土) 20:19:02
群れるのが苦手なのと記念日に興味無いところかな+127
-1
-
166. 匿名 2020/09/12(土) 20:19:05
肉体労働者が好き+16
-10
-
167. 匿名 2020/09/12(土) 20:19:23
記念日とかくそどうでもいい+175
-4
-
168. 匿名 2020/09/12(土) 20:19:30
>>25
わかる。
定職についてさえいてくれれば全然いい。
私も稼いでるし。+255
-13
-
169. 匿名 2020/09/12(土) 20:19:31
子供が全く欲しくない+116
-4
-
170. 匿名 2020/09/12(土) 20:19:40
女子会、ランチ会嫌い。誘わないでくれと思ってる。+136
-3
-
171. 匿名 2020/09/12(土) 20:19:40
建設的に話す人少ない。+68
-0
-
172. 匿名 2020/09/12(土) 20:19:41
結婚式や結婚指輪に昔からあんまり興味がなくて、結局式も挙げず指輪も買わなかった。結婚したのは23歳。+49
-0
-
173. 匿名 2020/09/12(土) 20:19:55
少女漫画や女の子向けアニメが好きじゃなかった
小学生時代は友達と話が合わなくてキツかったけど、それでも見る気になれなかった+33
-2
-
174. 匿名 2020/09/12(土) 20:19:56
>>146
小学生で謎ディーや怪物くんが流行った頃、周りに合わせて「嵐が好き」って言ってたよ
本当は共演者の北川景子が好きだったけどww+52
-3
-
175. 匿名 2020/09/12(土) 20:19:57
吉岡里帆、田中みな実、miwaが好き。本当に。+17
-19
-
176. 匿名 2020/09/12(土) 20:20:10
機械が好き+31
-0
-
177. 匿名 2020/09/12(土) 20:20:16
察しない
仕事中に察してオーラを出す人は口で言えよと思う+166
-9
-
178. 匿名 2020/09/12(土) 20:20:20
日焼けが好き+8
-4
-
179. 匿名 2020/09/12(土) 20:20:30
>>16
女の代表みたいに言うのやめて欲しい。+501
-1
-
180. 匿名 2020/09/12(土) 20:20:31
>>120
ありがとう、よく言われる
実際養ってて、贅沢させてあげたい+47
-2
-
181. 匿名 2020/09/12(土) 20:20:31
働くのが好き+19
-1
-
182. 匿名 2020/09/12(土) 20:20:31
>>6
私は相手とその時の気分による。
女でも賢者モードあるんだってびっくりする時ある。+372
-6
-
183. 匿名 2020/09/12(土) 20:20:38
女に叩かれがちな、小柄で小動物みたいな可愛らしい女の子が好き
モデル体型のキツめな美人顔は怖くてあんまり…+108
-7
-
184. 匿名 2020/09/12(土) 20:20:41
>>130
>>154
普通にネタだと思う
つまらないけど+30
-2
-
185. 匿名 2020/09/12(土) 20:20:41
男に好かれない
男に敵意を持たれやすい
女ってだけで可愛がられて当然だから私みたいなのは少数派だと思う+70
-1
-
186. 匿名 2020/09/12(土) 20:20:52
>>29
長持ちするし、アイロン不要、折り畳む回数が少ないからかなー
柄も最近は赤抜けてるの増えたし。
中にはフェイラーでもアイロンする人もいるだろうけど、、+128
-4
-
187. 匿名 2020/09/12(土) 20:21:09
>>124
他の世界に旅立つの?でも戻って来てね!+44
-2
-
188. 匿名 2020/09/12(土) 20:21:10
ノーブラスッピンでスーパーまでなら余裕+39
-9
-
189. 匿名 2020/09/12(土) 20:21:12
恋愛対象は年下
年下じゃなきゃ男じゃないとすら思う
世間一般では年上男性と結婚するのが当たり前だけど、年上男性と結婚するぐらいなら一生独身でいい。+94
-9
-
190. 匿名 2020/09/12(土) 20:21:23
記念日といえば毎年の結婚記念日を盛大に祝ってる友人がいてすごい夫婦仲いいんだなーと感心してたら
離婚した。何か不思議だった。+100
-0
-
191. 匿名 2020/09/12(土) 20:21:24
>>175
ぶりっ子言われるけど、違うと思う
嫌いっていう人のがぶりっ子+26
-4
-
192. 匿名 2020/09/12(土) 20:21:30
>>101
私は化粧しないまま社会人になって工場勤務でしなくてもいいのでやり方もわからなくて方のパターンです。+145
-3
-
193. 匿名 2020/09/12(土) 20:21:30
>>16
この言い方w+248
-0
-
194. 匿名 2020/09/12(土) 20:21:50
>>1
私もそれ当てはまらないよ。
逆に私にそれやっても、バカにしてんの⁈と余計ケンカが激しくなるだけ。+194
-0
-
195. 匿名 2020/09/12(土) 20:21:55
お金持ちと結婚したり、子どもが優秀だとかそういう自慢をする人になりたくない
所詮自分の手柄じゃないし+195
-8
-
196. 匿名 2020/09/12(土) 20:21:57
>>53
わかる。ついでにピンクとかパステルカラーよりもベーシックカラーの方が好き。+68
-2
-
197. 匿名 2020/09/12(土) 20:22:01
付き合いたてのカップルみたいに、カフェに行ったりテーマパークに行ったりしたくない。
最終ホテルに行くなら、さっさと行ってそこでゴロゴロ喋ったりご飯食べたりすればいいと思ってる。
+126
-3
-
198. 匿名 2020/09/12(土) 20:22:01
漫画やアニメが好きで
実は同人もやってるけどBL嫌い
腐女子に嫌なことされたってだけじゃなくて
子供の頃からそうだったので筋金入り+24
-1
-
199. 匿名 2020/09/12(土) 20:22:03
少女漫画や乙女ゲーが大の苦手で幼稚園から少年漫画ばかり好きになる
意外と少数派じゃない気がしてるけど+28
-3
-
200. 匿名 2020/09/12(土) 20:22:07
>>174
めちゃくちゃわかる!
私も小学生の時嵐が流行ってて
私は○○くん派かな、とか無理して言ってた。+46
-3
-
201. 匿名 2020/09/12(土) 20:22:21
おしゃべりで、ストレス解消、の意味がわからない。+105
-7
-
202. 匿名 2020/09/12(土) 20:22:22
サーモンが苦手です。でも焼いてるシャケは好き。笑
+84
-3
-
203. 匿名 2020/09/12(土) 20:22:25
虫を殺すのは悪とされてるけどカナブンや毛虫は踏み潰すのが正義だと思ってる
園芸やってる人は分かってくれるかな…+37
-15
-
204. 匿名 2020/09/12(土) 20:22:26
>>139
わかる、悪気はないとわかっててもイライラしてしまう。
子供の感情を抑制する薬とかが早く開発されてほしいくらい。
親にも「あんたが子供を持ったら虐待しそうで怖い」と言われてしまった。+90
-7
-
205. 匿名 2020/09/12(土) 20:22:30
映画やドラマの恋愛ものが苦手
最近だと恋つづとか大恋愛とか?
+93
-0
-
206. 匿名 2020/09/12(土) 20:22:40
ごはん一人で食べるの平気。というか、できない人の気持ちがわからない。+294
-0
-
207. 匿名 2020/09/12(土) 20:22:58
お局と仲良し+33
-5
-
208. 匿名 2020/09/12(土) 20:23:00
女性事務員のお茶汲み
かなり少数派と思いますが、それでお金貰えるならいいと思ってしまう。+109
-3
-
209. 匿名 2020/09/12(土) 20:23:06
>>37
原辰徳+5
-15
-
210. 匿名 2020/09/12(土) 20:23:10
>>147
うお!とは思う
気絶はしない+11
-0
-
211. 匿名 2020/09/12(土) 20:23:19
>>159
最近チーズ嫌い多い気がする。私の周りだけかなぁ??+6
-0
-
212. 匿名 2020/09/12(土) 20:23:24
サプライズ大っ嫌いです+169
-1
-
213. 匿名 2020/09/12(土) 20:23:26
プレゼントは基本いらないけど、どうしてもとおっしゃるならパソコン周辺機器でお願いしたい+40
-1
-
214. 匿名 2020/09/12(土) 20:23:28
サラダもフルーツも好きじゃない
肉や炭水化物の方がずっと好き+66
-4
-
215. 匿名 2020/09/12(土) 20:23:37
>>11
子供が欲しくないは全然理解できるよ
全員が全員子供好きなわけじゃないし
私は「自分の子供が欲しいっていう男が嫌」って言うと理解して貰えないけど
今のありのままの私じゃなく、「自分」の子供を産んでもらいたいみたいなのが気持ち悪い
2人の子供ならまだって思うけど
+487
-7
-
216. 匿名 2020/09/12(土) 20:23:38
>>127
私も平気。
住宅街に出るような虫は全然怖くない。素手で捕まえるし家に入ってきた虫は秒で始末する。
山とか自然の中では警戒する。+22
-0
-
217. 匿名 2020/09/12(土) 20:23:39
MT車が好き+21
-1
-
218. 匿名 2020/09/12(土) 20:23:40
>>16
Twitterてイイ女気取りや小悪魔気取りの奴多いよな+452
-3
-
219. 匿名 2020/09/12(土) 20:23:44
サラダが嫌い+34
-2
-
220. 匿名 2020/09/12(土) 20:23:45
>>29
見た目結構好きなんだよね…
お金があれば買いたいけどもったいなくて使えないかも。
タオルハンカチの方がアイロンいらずで楽だと思う。+159
-3
-
221. 匿名 2020/09/12(土) 20:23:53
高校時代の部活は鉄道研究会+15
-0
-
222. 匿名 2020/09/12(土) 20:23:59
>>208
多数派+5
-2
-
223. 匿名 2020/09/12(土) 20:24:00
>>175
田中みな実は女ウケだと思う。
独身だし仕事にガツガツしているし美容に詳しいし。
実は女ウケの定番。+141
-3
-
224. 匿名 2020/09/12(土) 20:24:03
>>155
なるほどー
それも大変だね!
全方向から悪気なく、嫌いなもの勧められるのは辛い+9
-0
-
225. 匿名 2020/09/12(土) 20:24:05
誕生日はケーキくれたらそれでいい
物より食+35
-0
-
226. 匿名 2020/09/12(土) 20:24:25
>>177
そもそも察するのが苦手
特に表情や空気、人間関係を読むのが本当に無理+84
-3
-
227. 匿名 2020/09/12(土) 20:24:29
ピンクが好きではない
青が好き+84
-3
-
228. 匿名 2020/09/12(土) 20:24:30
>>207
あんたもお局やんか+12
-3
-
229. 匿名 2020/09/12(土) 20:24:34
ハートのモチーフやピンク色が苦手+65
-3
-
230. 匿名 2020/09/12(土) 20:24:35
>>107
あれに適当に参加してうまくやれる子は賢いよね。上手に利用して情報を得てる。
+181
-2
-
231. 匿名 2020/09/12(土) 20:24:37
クリスマスに全く興味が無い
+27
-1
-
232. 匿名 2020/09/12(土) 20:24:42
わざと昭和な会社を選んでる
制服、女性のお茶汲み有り+27
-6
-
233. 匿名 2020/09/12(土) 20:24:43
数学科+9
-1
-
234. 匿名 2020/09/12(土) 20:24:46
>>211
職場の人も嫌いな人います。
確かに匂いすごいなぁとは思う笑+2
-0
-
235. 匿名 2020/09/12(土) 20:24:47
女性の話は、あちこち飛んで、結論や解決策は求めてなくて、共感してればいいって、マニュアル通りに思われるのは心外だなと思う。
共感してもらえるのは、ストレス発散やガス抜きにはなるからありがたいけど、形式上うなずいてるだけなのは、気付くわ!+81
-0
-
236. 匿名 2020/09/12(土) 20:24:52
>>6
私は行為自体が好きじゃないからほんと子作り以外はイヤで仕方ない、面倒くさくてたまらない。これめずらしい方だよね。+421
-18
-
237. 匿名 2020/09/12(土) 20:24:56
>>114
これからはコロナで(会食自体が減りそうだけど、)その小皿分けスタイル増えそうだよね!+60
-1
-
238. 匿名 2020/09/12(土) 20:25:16
自分の稼ぎがあれば
好きな人が非正規でも構わない
まさに今。
片想いしている彼に色々買ってます。+22
-6
-
239. 匿名 2020/09/12(土) 20:25:20
>>21
yes❗️ハンバーグやカレー、ドリアに半熟卵要らない
味ぼやけるよね+134
-5
-
240. 匿名 2020/09/12(土) 20:25:21
噂話、悪口で盛り上がるの苦手。
多少はするけど不毛だし、自己嫌悪に陥る。+95
-0
-
241. 匿名 2020/09/12(土) 20:25:29
>>1
そうやって生きて来たけど、もう疲れたかも。プレゼントでいいです。+75
-3
-
242. 匿名 2020/09/12(土) 20:25:44
>>206
誰かと喋りながら食べると美味しく感じないんだよなぁ。今食べてたよな?お腹一杯だしって味覚えてないこともある。
黙って黙々と食べたときのがあれ美味しかったと思い出す。+119
-0
-
243. 匿名 2020/09/12(土) 20:25:44
>>115
そういう人、増えてる気がするよ(でもまだまだ少数派なんだろうけど)
私、今付き合ってる人が『子供は望んでない』って言ってくれたから結婚の話も出てるけど『子供欲しいよね♪』とか言われてたらサヨナラしてたと思う。
両親も『自分の人生なんだから自分の生きたい生き方をすればいいよ』って言ってくれてる。
友達に『結婚しても子供産まないなら結婚する意味ないじゃん!』って言われたけど、私は結婚=子供だとは思ってないし、結婚式もしたくない。
別にわかってくれとは思わないけど、他人の人生に口出しする人って一定数いるしウザイ。+266
-6
-
244. 匿名 2020/09/12(土) 20:25:44
>>211
チーズ嫌いなのは仕方ないけど、チーズ嫌いをアピールする人は嫌だ
女子だからってチーズ好きだと思うなよ感がある
猫好きアピールと同じ匂い+40
-5
-
245. 匿名 2020/09/12(土) 20:25:52
>>203
わかるよ。カナブンはピラミッド紫陽花の葉を食い荒らす私の敵じゃ。見つけたら即抹殺。毛虫は切る。+23
-6
-
246. 匿名 2020/09/12(土) 20:26:00
子育てより仕事してる方が楽と思ってしまう+94
-1
-
247. 匿名 2020/09/12(土) 20:26:02
酒も飲まずに、お茶とケーキだけで何時間もお喋りできる集団が理解できない。
何をそんなに話すことがあるんだか。
+98
-10
-
248. 匿名 2020/09/12(土) 20:26:25
会社の待遇で謎の女性優遇いらない。性別関係なく普通に実績立てて昇進が1番拗れない。+44
-5
-
249. 匿名 2020/09/12(土) 20:26:27
>>242
食べる事に集中できるってことかな+14
-1
-
250. 匿名 2020/09/12(土) 20:26:33
>>6
私終わってちょっとしたら相手にすぐ帰ってもらってた。早く1人になりたい。+237
-3
-
251. 匿名 2020/09/12(土) 20:26:37
>>16
うちの学区では「伝えたいことは相手にきちんと伝わるように話しましょう」と習ったけどね。学区によって違うのかしら。+346
-3
-
252. 匿名 2020/09/12(土) 20:26:42
子供が欲しいかどうか、正直わからない。甥っ子や姪っ子は可愛いけどね。+28
-4
-
253. 匿名 2020/09/12(土) 20:26:44
映画とかコンサートとか博物館とか1人で行きたい。1人で誰にも邪魔されずに世界観に浸かって考察したい。誰かと喋ったり共有したくない+158
-0
-
254. 匿名 2020/09/12(土) 20:26:50
>>175
miwaは結婚する前までは男受け売りだったと思う。
女性タレントあるあるだよね。+5
-2
-
255. 匿名 2020/09/12(土) 20:27:08
タピオカ食べたことない+33
-1
-
256. 匿名 2020/09/12(土) 20:27:17
>>11
私も
よほど仲良い子にじゃないと言えない
ましてや家族には+183
-2
-
257. 匿名 2020/09/12(土) 20:27:26
>>142
パクチーは男女合わせての統計だけど、日本人の3割くらいしか好きではないそうな。+50
-0
-
258. 匿名 2020/09/12(土) 20:27:34
>>30
食べ物の嗜好は性差よりも遺伝差が大きい
寒い地方ほど肉食(辛党)、暖かい地方ほど植物食(甘党)傾向
暖かい地方はそこら辺に果物落ちてるし狩りしても肉がすぐ腐る的な理由
意外と欧米人は植物食を好む遺伝で日本人や韓国人やモンゴル人は肉食遺伝
松茸や干物や納豆を欧米人が臭い臭い言うのは欧米人は肉食を本来は好まない証拠
日本人は宗教や経済的な都合で肉が長らく食べられなかったが
植物を発酵させてアミノ酸を作り出すことで肉の代用にしてきたくらい肉を求めていた
それと米は穀物の中ではアミノ酸が多いから肉食遺伝子もちはそれを好む
肉食遺伝子←旨味や塩味を好む、米派、麺派
植物食遺伝←甘味を好む、臭みが苦手、パン派+67
-9
-
259. 匿名 2020/09/12(土) 20:27:44
>>5
それな
+5
-20
-
260. 匿名 2020/09/12(土) 20:27:46
>>203
それは害虫だから。
G殺すのと同じ。+6
-5
-
261. 匿名 2020/09/12(土) 20:27:52
>>2
もはや最近のイケメンがわからない+407
-1
-
262. 匿名 2020/09/12(土) 20:27:57
後輩には必ず奢る+11
-0
-
263. 匿名 2020/09/12(土) 20:28:00
私ではないんですが、世の中には自分でパソコン組み立てたり出来る女性っているらしいですよね。
カッコいい~❤+44
-3
-
264. 匿名 2020/09/12(土) 20:28:02
>>235
それ、くそみたいな男どもが広めたやつでしょ
男の方が優秀だと思いたい謎の虚栄心+44
-3
-
265. 匿名 2020/09/12(土) 20:28:08
>>175
それ思う。
吉岡里帆も田中みな実も可愛いし、miwaは歌声が大好き。がるちゃんで褒めるとだいたいマイナス付くし、なんなら勝手にアンチにされる(叩かせるためにわざと褒めてるみたいな笑)。+24
-2
-
266. 匿名 2020/09/12(土) 20:28:09
チーズとアボカド嫌い+7
-1
-
267. 匿名 2020/09/12(土) 20:28:09
奢られたりプレゼントもらうの嫌い。自分で食べた分ぐらい自分で払う。
誰かに話を聞いてほしいとか相談したいとか思わない。何か問題があれば自分で解決する。+85
-1
-
268. 匿名 2020/09/12(土) 20:28:14
生野菜が苦手。
友人とファミレスなどで何時間も喋れない。用件が済んだら、一人になりたい。+52
-1
-
269. 匿名 2020/09/12(土) 20:28:14
感動しても全く泣けない
子供の時からずっとコンプレックス
行事でも女子で私だけ泣いてないってことが多くてて肩身が狭かった+51
-1
-
270. 匿名 2020/09/12(土) 20:28:22
>>44
皆でつつき合いたくない時は取り分けたい+17
-0
-
271. 匿名 2020/09/12(土) 20:28:22
>>142
私どっちも好きじゃない…+2
-0
-
272. 匿名 2020/09/12(土) 20:28:46
>>108
わかる!あの1日で年収が飛ぶと思うと。他にも理由あるけど。+96
-1
-
273. 匿名 2020/09/12(土) 20:28:54
>>237
最初から個別に出すスタイルの方が衛生的だし、責任問題問われないから箱膳スタイルに戻るかも。+47
-0
-
274. 匿名 2020/09/12(土) 20:28:55
女性は宝石が好きってやめてほしい。
私、おばあちゃんの肩身のルビーも、
母にもらった真珠も
婚約指輪のオパールも、結婚指輪のダイヤモンドも
興味ないから、全部、なくしちゃった
ホント金がもったいない
二度とわしに宝石を渡すな
その金があったらリフォームできたのに!!
今度もらったら速攻売り飛ばすわ
+25
-35
-
275. 匿名 2020/09/12(土) 20:29:04
>>25
私も
金稼いできてやってるからとか言って威張り散らす男が無理
働いてるのが当たり前の世の中では男の年収如きで一喜一憂する女の方が少なそう+258
-10
-
276. 匿名 2020/09/12(土) 20:29:07
>>15
私も。
結婚して12年になるけど、結婚記念日なんて一度も祝ったことがない。誕生日も、プレゼントなんかいらないし祝ってほしいとか思わない。+84
-4
-
277. 匿名 2020/09/12(土) 20:29:16
スカートを履かない スカートをはいてる自分が気持ち悪い+42
-1
-
278. 匿名 2020/09/12(土) 20:29:38
がるちゃんやってる+5
-0
-
279. 匿名 2020/09/12(土) 20:29:39
>>227
最近のランドセルがカラフルなのが本当に羨ましい
今だったら水色か焦げ茶色を選んだと思う+63
-0
-
280. 匿名 2020/09/12(土) 20:29:46
好きな人をなかなか忘れられなかった+22
-0
-
281. 匿名 2020/09/12(土) 20:29:57
>>99
かなり多いと思う。
わたしの周りだと25〜35で子供いる人って1人だけだよ。
あとはみんな彼氏や夫がいても子供はいらないってハッキリ言ってる人が8割かな。
そりゃあ…そうだ。
仕事して家事して育児も介護も何もかも押し付けられるんじゃ、
人生キツすぎて楽しめないもの…+145
-6
-
282. 匿名 2020/09/12(土) 20:30:02
お菓子とかよくくれるおっさん達がいるんだけど内心気持ち悪いなーって思ってる
たまに皆で食べてね!って置いてくれる人ならいいんだけど
わざわざ手渡ししてくる人とかね
汚いって思うからぶっちゃけ持ち帰って(もしくはばれないようなゴミ箱に)捨ててます+23
-7
-
283. 匿名 2020/09/12(土) 20:30:14
>>156
それくらいの能力しかない奴に限ってギャーギャー騒ぐ。+54
-11
-
284. 匿名 2020/09/12(土) 20:30:16
>>215
なんとなくわかる
極端な言い方すれば男は出して終わりだからね
結局妊娠出産も苦しむのは女、育児だってまだ女主体と思ってるの男女問わずまだまだ多い
そこに拍車かけて女性を世話係的な目で見てる印象強くなるんだよね「自分の」子供とかいう男は+221
-2
-
285. 匿名 2020/09/12(土) 20:30:19
子供産みたくない+76
-2
-
286. 匿名 2020/09/12(土) 20:30:24
合コンに興味がない。
くじ引いて指示できる立場になった人が、何番と何番はキスをしろ、と言ったらやらなきゃいけないとか……信じられん。+48
-16
-
287. 匿名 2020/09/12(土) 20:30:31
>>254
miwaが男ウケで売ってるのかは知らんけど、10年位前からずっと好きだよ。+9
-3
-
288. 匿名 2020/09/12(土) 20:30:40
流行に合わせて洋服を購入したいと思わない。+69
-2
-
289. 匿名 2020/09/12(土) 20:30:42
イチャイチャするの好きくない+16
-2
-
290. 匿名 2020/09/12(土) 20:30:43
>>269分かる
小2の頃担任の先生のお別れ会で女子は全員泣いてたのに私だけ泣いてなかったから肩身狭かった
死んだ訳じゃないしまた会えるでしょって思ってた+54
-0
-
291. 匿名 2020/09/12(土) 20:30:44
>>44
自分の食べるものくらい、自分で取り皿によそるってことが、なんでみんな大人なのにできないんだろうね?特に男!そしてそれを率先してやる人が、気の利く女アピールに見えてしまうっていうあの空気感、そして、頼んでないけどやってくれてるからそれを待ってると、女のくせにみたいな空気感。すごいやだ。+226
-1
-
292. 匿名 2020/09/12(土) 20:30:56
プレゼントに欲しい物を聞かれるのが嫌い。
欲しい物ただ買って欲しいって、自分で金出すのが嫌なセコい人にしか思えない。
欲しい物は自分で買う。
自分の事を想って考えて選んだプレゼントなら何だって嬉しい。
大抵共感されないけど。+40
-2
-
293. 匿名 2020/09/12(土) 20:31:00
>>25
最初は金じゃなかったつもりだけど
冷め切って金金言うしかなくなった
+137
-5
-
294. 匿名 2020/09/12(土) 20:31:15
おっさんが大好き。
密かに、職場や取引先でデキル、デキないを選別してる笑。+10
-8
-
295. 匿名 2020/09/12(土) 20:31:17
>>281
あと毒親もちだと不安要素のほうが多いからね
つくらない+89
-0
-
296. 匿名 2020/09/12(土) 20:31:23
>>201
愚痴でストレス解消はもっとわからない
趣味とかで気晴らししてサッサと忘れた方がスッキリすると思うんだけどなあ+24
-1
-
297. 匿名 2020/09/12(土) 20:31:25
人間関係の噂話、誰々があーしたこしーた、誰が誰をどう思ってるとかそういうのに全く興味ない。
人間自体の人格や異常性とかにはすごく興味あるけど。
女って若い頃から人の話ばっかりだよね。
芸能人の話も含めて。+101
-1
-
298. 匿名 2020/09/12(土) 20:31:34
>>24
多数派やと思うw+78
-2
-
299. 匿名 2020/09/12(土) 20:31:35
>>11
同じだ。子ども欲しくないけど、「子ども欲しいけど出来ない」と言わないと総攻撃を受ける。+319
-8
-
300. 匿名 2020/09/12(土) 20:31:40
>>285
そういう人が多かったら、貴方はこの世にいないよ+6
-18
-
301. 匿名 2020/09/12(土) 20:31:49
旦那の浮気推進派!
+8
-12
-
302. 匿名 2020/09/12(土) 20:31:55
恋愛は上書き保存じゃなくて、フォルダー保存。+60
-0
-
303. 匿名 2020/09/12(土) 20:32:05
>>264
したり顔でうっすいアドバイスされて、そんなレベルで話してねーわって思うことある。
+43
-2
-
304. 匿名 2020/09/12(土) 20:32:08
昆虫が大好き
+11
-2
-
305. 匿名 2020/09/12(土) 20:32:19
私はスイーツ10年くらい食べてない
実際は男性だって甘いもの好き人、多いじゃん?
女性がスイーツ好きだって、言わないでほしい
実際は嫌いな女性もいるよ+60
-0
-
306. 匿名 2020/09/12(土) 20:32:20
生理痛もイライラもない+26
-1
-
307. 匿名 2020/09/12(土) 20:32:23
ブスとデブな女性が心からキライ。
高校に入学したときすごく騒がれて、他校にも可愛いって噂になった。女子はおもしろくなかったのかかなり嫌なこと言われたりされた。言うのはブスとデブだけ。可愛い人は本当に何も言わなかったし庇ってくれた。+76
-41
-
308. 匿名 2020/09/12(土) 20:32:25
>>6
エッチのあとは
いい感じに睡眠の波がくるから寝たい+385
-0
-
309. 匿名 2020/09/12(土) 20:32:39
男受け認定キャラを擁護する私カッケー!ってのが苦手+15
-1
-
310. 匿名 2020/09/12(土) 20:32:44
好きな男ができない。
男嫌いかも。
人として好きから……男として好きの間にかなり隔たりがある。+61
-0
-
311. 匿名 2020/09/12(土) 20:32:47
>>261
今売れてる俳優って、なんかこう線が細くて中性的だよね。イケメンというかキレイな顔。+138
-3
-
312. 匿名 2020/09/12(土) 20:32:48
>>11
殆どの人は自分の子供以外興味ないと思うし自分の子供でさえも本音はどうかわからないよ+248
-5
-
313. 匿名 2020/09/12(土) 20:32:49
いちご狩りにあまり惹かれない。+63
-0
-
314. 匿名 2020/09/12(土) 20:33:11
婚約指輪、結婚式、ドレスにお金かけるのは無意味だと思ってる+100
-0
-
315. 匿名 2020/09/12(土) 20:33:15
>>286
コロナが発生するまで合コンよく行ったけど、そんなのやったことない+19
-0
-
316. 匿名 2020/09/12(土) 20:33:17
タッチの南ちゃんとNANAのハチが好き。両方ともアニメ見て可愛いと思ってたからここでめちゃくちゃ嫌われてるの知ってビックリだった‥そしてぶりっこが可愛いと思うタイプに気付いた+6
-0
-
317. 匿名 2020/09/12(土) 20:33:20
>>48
わたしも全然興味ない
ディズニーランドも行った事ないし行きたいとも思わない
そもそもキャラクターものを好きになった事がない+156
-1
-
318. 匿名 2020/09/12(土) 20:33:26
>>31
これ。+67
-0
-
319. 匿名 2020/09/12(土) 20:33:44
>>302
それはステキよ
思い出を大事にするいい人だ。
私はバンバン消してく上書き保存ですが、ステキだと思う+11
-4
-
320. 匿名 2020/09/12(土) 20:33:50
>>1
記念日とか全然気にしない
忘れて旦那にグチ言われたわ+86
-3
-
321. 匿名 2020/09/12(土) 20:33:55
>>16
わたし、こういう女「めんどくせー」って思うタイプの女+405
-5
-
322. 匿名 2020/09/12(土) 20:34:00
1回くらいエッチしたからって彼氏づらするなよ!って思う。+46
-3
-
323. 匿名 2020/09/12(土) 20:34:01
性犯罪容認!
(男だけどね…笑)+1
-37
-
324. 匿名 2020/09/12(土) 20:34:08
付き合って◯ヶ月記念日とか
全く興味なし+86
-0
-
325. 匿名 2020/09/12(土) 20:34:09
常温の水とか飲めない。
身体は冷やしてなんぼ+24
-17
-
326. 匿名 2020/09/12(土) 20:34:28
みんな髪型変えてないけど、かしゆかが1番髪型の維持が大変そう。
+0
-0
-
327. 匿名 2020/09/12(土) 20:34:29
>>299
それを言ったら大体の人は何も言わなくなるもんね。+100
-2
-
328. 匿名 2020/09/12(土) 20:34:29
力こぶ見せたくなる+5
-1
-
329. 匿名 2020/09/12(土) 20:34:41
>>1 群れなきゃ不安とかいうの
別に嫌いな人と無理して仲良くするぐらいなら一人で良い。それでハブられるの嫌とか考えない。
逆にどうしてあんなにベタベタ出来るのかしたがるのか意味不明。
+214
-2
-
330. 匿名 2020/09/12(土) 20:34:47
Perfumeであ~ちゃんが1番可愛いと思う事。世間ではのっちが人気だと全然知らなかった‥+11
-2
-
331. 匿名 2020/09/12(土) 20:34:55
やっぱりこの意見+4
-38
-
332. 匿名 2020/09/12(土) 20:34:59
>>285
多分それ多数派だと思う+25
-3
-
333. 匿名 2020/09/12(土) 20:35:07
>>148
同じ気持ちの人いてほっとしました。
可愛い子もいるんです。遊んでーって来ても迷惑かけちゃだめだよと親が一言気にしてくれればいいんですが
多分面倒を見ない親が嫌い=その子供も嫌いになるのかな
+72
-2
-
334. 匿名 2020/09/12(土) 20:35:10
>>230
敵作ることもないし適当に参加してるんだけどとにかく退屈で目が死んでくるんだよね…
行きたくもないのにトイレついてって、誰と誰がどうだの直接自分に関係ないなんの感情もわかない話延々と聞かされて
学生時代だけじゃなくて、職場の女性陣も近所の婆ちゃん達もみんなこんなのだから不思議に思うよ
+91
-0
-
335. 匿名 2020/09/12(土) 20:35:11
彼氏や旦那の元カノとか興味ないし全く嫉妬しない。
携帯も見た事ないし探った事もない。+25
-1
-
336. 匿名 2020/09/12(土) 20:35:18
>>326
すみません、トピ間違えました。+5
-0
-
337. 匿名 2020/09/12(土) 20:35:18
>>16
本当にもうどうでもいいからほっといて欲しい人もいるんだよ。+189
-1
-
338. 匿名 2020/09/12(土) 20:35:19
男性から頭を撫でられると
屈辱を覚え怒りが込み上げる‼️+74
-2
-
339. 匿名 2020/09/12(土) 20:35:31
>>255
タピオカ一回程度ならあるよーw
好奇心で+1
-0
-
340. 匿名 2020/09/12(土) 20:35:34
>>325
冬でも常に氷入り飲んでるよ
+12
-0
-
341. 匿名 2020/09/12(土) 20:35:35
長距離ドライブのちに車中泊平気です。+20
-0
-
342. 匿名 2020/09/12(土) 20:35:45
イルミネーションや夜景に
興味がないこと
花火とか花とか
紅葉とかはすきです+31
-0
-
343. 匿名 2020/09/12(土) 20:35:55
>>322
これ、昔からよく聞くセリフだけど
実際そんな男いるか?+5
-1
-
344. 匿名 2020/09/12(土) 20:36:05
>>230
横だけど賢いと言うか、そういうタイプの集団ってだけだと思う+31
-0
-
345. 匿名 2020/09/12(土) 20:36:13
>>143 うわっ凄い
私はイチャイチャしたい派でずっとくっつきときたい派
+58
-25
-
346. 匿名 2020/09/12(土) 20:36:27
>>269
私もです。
どんなに辛くても悲しくても
その話を人に話してても泣けない。
人前で泣けない。自分のことでは泣かない。泣けない。+14
-0
-
347. 匿名 2020/09/12(土) 20:36:27
>>331
そのカラクリがバレちゃったからね〜
奴隷制度+5
-2
-
348. 匿名 2020/09/12(土) 20:36:43
つるむの嫌い
ママ友作らなきゃとか言ってる人見ると、何故?って思ってしまう+83
-0
-
349. 匿名 2020/09/12(土) 20:36:53
>>11
欲しくなくてアラフォーになったので生まなくて済む。ホッとした。+353
-5
-
350. 匿名 2020/09/12(土) 20:37:00
男ってさ記念日とか面倒くせーとか言うけど実際そんなことないよね?
私が記念日とか行事ごと興味ないから何も言わなかったら微妙な反応されたんだよね+19
-0
-
351. 匿名 2020/09/12(土) 20:37:06
>>291
それを率先してやってる女性は別にいいんだけど
お腹が一杯なのに勝手に残り物とかを乗せてくる人が大嫌い
最近だと男の人たちに任せてるし
率先してやる人が男の人にも多い(男の人たちはその事でなにか思ってるかもしれないけどね)
私とか友達とかは女のいやらしさが出てくるから率先してやることはなかったな
誰もやらないならやるって感じ+35
-2
-
352. 匿名 2020/09/12(土) 20:37:13
生クリームと甘いものが苦手
生クリームは胃もたれするんだよね。
甘いと喉が焼けるし。
あれはなんなんだろう。+42
-0
-
353. 匿名 2020/09/12(土) 20:37:28
>>11 私、普通にリアルで言っちゃってる
+274
-3
-
354. 匿名 2020/09/12(土) 20:37:36
>>311
そもそも誰がイケメンなのか分からない+48
-0
-
355. 匿名 2020/09/12(土) 20:37:37
こりん星の頃からゆうこりんが
好き
+21
-2
-
356. 匿名 2020/09/12(土) 20:37:40
>>219
うん、わたしもサラダ基本いらない。
女子とごはん行くとサラダ注文することになるけど、男子とだとサラダなしで代わりに肉とか揚げもの多く食べられるから嬉しい。+33
-2
-
357. 匿名 2020/09/12(土) 20:37:44
おじいちゃんおばあちゃんの家行ける人尊敬
なんか臭い+9
-5
-
358. 匿名 2020/09/12(土) 20:37:44
あんまり人と話したくない+91
-0
-
359. 匿名 2020/09/12(土) 20:37:53
アボカドが苦手(´・ω・`)+13
-0
-
360. 匿名 2020/09/12(土) 20:38:22
セックスにおいて自分が主導権握りたいから攻めたいし喜ばせたい。
私自身イキにくいから受け身はつまらんしいろいろ弄られるのが嫌なんだよね。フェラは大好きでやってあげるの楽しいがクンニされるの嫌い。
+12
-3
-
361. 匿名 2020/09/12(土) 20:38:24
名前で呼ばれたくない
苗字さんが一番キュンとくる(好きな人限定な)+15
-0
-
362. 匿名 2020/09/12(土) 20:38:30
彼女の有無や既婚か未婚か聞かない。えっちしたかったらする+11
-11
-
363. 匿名 2020/09/12(土) 20:38:37
>>352
私も嫌い!!小さい頃からケーキを食べるとウッ...となってた笑
胃腸が弱いからかなと思う+5
-0
-
364. 匿名 2020/09/12(土) 20:38:39 ID:rcOzR5WZhM
>>266
チーズは好きだよぉー
うめぇじゃん
がぶり付きワインビールがぶ飲み+8
-1
-
365. 匿名 2020/09/12(土) 20:38:41
>>48
私も同じ
ディズニーランドに行ったら変わるよー!と言われて行ったけど何もかも変わらなかった
むしろ何で並ぶのかミッキーと写真撮りたがるのか分からなかった+183
-1
-
366. 匿名 2020/09/12(土) 20:38:41
むしろぶりっ子可愛いよね+26
-4
-
367. 匿名 2020/09/12(土) 20:38:45
>>350
記念日好きな人も沢山いるよね。私はどーでも良い派だけど彼氏は記念日めっちゃ嬉しそうにしてる。+8
-0
-
368. 匿名 2020/09/12(土) 20:38:50
>>24
親戚や友達の子供はかわいいし好きだけど、他人の子になったら無理になる。+49
-4
-
369. 匿名 2020/09/12(土) 20:38:54
男しかいない町の消防団に入りたいと思っている。奉仕活動したいのとオレンジの隊服?着たいから。でも聞いたら飲み会ばかりときいて、そういうのじゃないんだよ、私がしたいのは!!と思ったから入ってない。+46
-0
-
370. 匿名 2020/09/12(土) 20:38:59
>>6
私、極端。好きでも下手だなーって思ったやつは、はよどけってなった。+222
-3
-
371. 匿名 2020/09/12(土) 20:39:06
友達の恋話、結婚式・ドレス、記念日、プレゼント、イケメン興味なし。
むしろイケメンは苦手。怖い。+11
-0
-
372. 匿名 2020/09/12(土) 20:39:13
>>19
うちの職場では多数派ですよ。+103
-6
-
373. 匿名 2020/09/12(土) 20:39:24
>>214
好きというより、美容と健康のために食べる機会増やしてる女性が大半だと思うの+14
-1
-
374. 匿名 2020/09/12(土) 20:39:35
>>54
何その風習w
嫌だわそんなの+57
-0
-
375. 匿名 2020/09/12(土) 20:39:38
>>12
ガルは専業とか扶養内でのんびりやりたい人多いよね。
私も仕事好きだし、がっつり稼ぎたい。
+234
-3
-
376. 匿名 2020/09/12(土) 20:39:46
グループで行動とか無理
特に悪口言うような人たちとは関わりたくない
がるでは支持されるけど現実はそうでもないよね+71
-0
-
377. 匿名 2020/09/12(土) 20:39:46
ピロートークいらない+11
-0
-
378. 匿名 2020/09/12(土) 20:40:01
>>28
カフェで何時間も無駄話してるとか私にはあり得ない。+123
-1
-
379. 匿名 2020/09/12(土) 20:40:02
お前って呼ばれたキーッてなってる人
なんで怒ってるのかわからない+18
-9
-
380. 匿名 2020/09/12(土) 20:40:02
>>53
これ。
勝手にピンクとブルーに男女分けないでほしい。
あたしブルーの方が好きなんだけど。+87
-1
-
381. 匿名 2020/09/12(土) 20:40:12
ブランド物にあまり興味がない+38
-0
-
382. 匿名 2020/09/12(土) 20:40:13
>>366
同感。何が悪いのかわからない。
感じ悪いツンツンしてる人より1000倍好き。+29
-0
-
383. 匿名 2020/09/12(土) 20:40:14
>>303
男の方が真面目に論理的に話出来ないよね。仕事の話してるのに娯楽やら個人的な話してくる。笑ってるけど、内心結論だけ言えやと思ってる。+55
-2
-
384. 匿名 2020/09/12(土) 20:40:16
>>3
プレゼント貰った時のリアクションに困るからいらない。
+328
-1
-
385. 匿名 2020/09/12(土) 20:40:32
>>1
仕事でもお土産渡すことで無かった事にしょうとする。馬鹿にするなよ!だよね。+23
-2
-
386. 匿名 2020/09/12(土) 20:40:46
>>7
私もです。肌荒れがすごいので、化粧控えてと言われているので皮膚科通ったりスキンケア頑張ってます。+152
-2
-
387. 匿名 2020/09/12(土) 20:40:51
芸能人とかの不倫とか浮気とか別に興味ないし、ガルではすぐ最低!きもい!とか言われてるけどどうも思わない事。
知り合いでも自分に起こった訳でもないのにそこまで感情的になれるのかが意味不+66
-1
-
388. 匿名 2020/09/12(土) 20:40:52
>>381買ったことないかも
可愛いと思わない
+3
-0
-
389. 匿名 2020/09/12(土) 20:41:03
風俗も立派な不貞だと思う
金払ってりゃいいってもんじゃない
ましてや人数こなしてる風俗嬢のが病気のリスクあるし+59
-4
-
390. 匿名 2020/09/12(土) 20:41:19
>>305
私も甘いもの苦手。すぐ胸焼けしちゃう。
なのに洋菓子店で働いてる笑
働いてる人ほぼ女子で、仕事おわりに店の商品を社員割引で買って帰るけど、私は1度も買ったことがない。
店にはお金稼ぐため働きにきてるのに、商品買ってお金払うなんてどうかしてると思ってる。+11
-1
-
391. 匿名 2020/09/12(土) 20:41:25
面倒で結婚式しなかった。
会社の都合でしなければやると主人には言ったけど、そんな事ないと言われたので、しませんでした。
式場、来賓、引き出物、ドレスだのあれこれ考える事をパスできて本当にラクでした。+54
-0
-
392. 匿名 2020/09/12(土) 20:41:29
>>344
私職場で誰ともつるまず一人でいるけど変人扱いされてるよ
まともにコミュニケーションもとれないおかしな人って言われてるらしい
何回か転職したけど、ほぼどこの職場でも言われてたなぁ
放っておいてくれずしつこく絡んでくる人もいたし
もちろん、挨拶や仕事に関わる会話はちゃんとしてるよ
+94
-1
-
393. 匿名 2020/09/12(土) 20:41:32
>>285
子供ができる行為をしなければ産めないので大丈夫!+2
-0
-
394. 匿名 2020/09/12(土) 20:41:41
おしゃべり好き
でもがる民はそうじゃない人もいっぱいいるね+6
-0
-
395. 匿名 2020/09/12(土) 20:41:44
>>1
モノはあくまで例えで
お互いに歩み寄りが大切ということでは?+16
-4
-
396. 匿名 2020/09/12(土) 20:41:49
披露宴をしたくない。+47
-0
-
397. 匿名 2020/09/12(土) 20:41:55
料理男子が苦手
自分か料理するからかな
料理まったく出来ない人のほうか
好み
+19
-2
-
398. 匿名 2020/09/12(土) 20:42:29
>>6
私も腕枕とかピロートーク(今でもそういう風に言うんだろうか?)とかいらない。シャワーも1人で入ってさっさと寝たい。+240
-5
-
399. 匿名 2020/09/12(土) 20:42:38
◯◯ちゃんと呼ばれたくない。名字にさんづけで呼べ、と思う。
お前呼ばわりされたら返事もしない。+19
-3
-
400. 匿名 2020/09/12(土) 20:42:52
子供が嫌い…
いつも男性からドン引きされます…+23
-0
-
401. 匿名 2020/09/12(土) 20:43:23
私はお父さんになりたい。
お母さんにはなりたくない。+26
-0
-
402. 匿名 2020/09/12(土) 20:43:31
無口です…
娘は何でも思ったことや考えてる最中の過程も全部さえずるみたいに口にするけどこれが女性だなと思う。+54
-1
-
403. 匿名 2020/09/12(土) 20:43:54
>>362
彼女もち、既婚者はやめなさい
既婚者は訴えられるこもともある+24
-5
-
404. 匿名 2020/09/12(土) 20:43:55
腕枕とか痛くて眠れないよね?
向こうも痺れるらしいし
しなくてよし+69
-0
-
405. 匿名 2020/09/12(土) 20:44:08
>>12
私も。年金は信用してないし、自分の分ぐらいはちゃんと稼いでおきたいし、何より働くのが好き。+202
-5
-
406. 匿名 2020/09/12(土) 20:44:31
>>174
その頃小学生って若いね…
私は川島海荷より上だから。+18
-0
-
407. 匿名 2020/09/12(土) 20:44:45
>>369
うちの方は消防団解散してるよ。予算使い込むから町内で解散させられるところ多いよ。いざ火事や災害の時は邪魔こそすれ役に立たないし。町内の婦人部と老人会の方が役に立つわ。見廻りはそこに青年部(ほぼ婦人部、老人会の息子。顎で使われる)が加わるから敵無しだし。+15
-0
-
408. 匿名 2020/09/12(土) 20:44:48
>>11
私言うよ。
子持ちが正義みたいな人には遠慮なく。+383
-8
-
409. 匿名 2020/09/12(土) 20:44:48
>>7
私も化粧しない
仕事は制服だし、清潔感さえあればいいと思ってしてない
化粧してもしなくても周囲の反応は変わらないし、本当に誰も私の顔なんて興味無いからしなくていいと思ってる
化粧するのはお洒落して出かける時だけ
今コロナだからもう月一ですら化粧してないかも知れない+198
-5
-
410. 匿名 2020/09/12(土) 20:44:51
理数系の科目が好き。
今では普通だが、私の高校時代は嫁のもらい手がなくなると言われた。+17
-0
-
411. 匿名 2020/09/12(土) 20:44:54
>>274
タダでもらってそんな言い方よくないよ。
貰ったものにグズグス文句言うなんて女々しいよ。+49
-1
-
412. 匿名 2020/09/12(土) 20:45:02
>>3
まったく同じ!+92
-2
-
413. 匿名 2020/09/12(土) 20:45:09
>>366
実は私も好き
テレビで見るぶりっこは、意外と男らしい気がする+19
-1
-
414. 匿名 2020/09/12(土) 20:45:17
フルーツ全部が嫌い。今ならシャインマスカット、食べたいとも思わない。+8
-2
-
415. 匿名 2020/09/12(土) 20:45:29
>>14
いいと思います。
でも他人にも強要はしないでね。女性は社員でも低空飛行で行きたい人や、パートで扶養範囲で働きたいなど、バリエーションがあるからさ。+61
-52
-
416. 匿名 2020/09/12(土) 20:45:37
こじるり見ても何とも思わない
太鳳も+31
-0
-
417. 匿名 2020/09/12(土) 20:45:44
ハイブランドに興味ない
+34
-1
-
418. 匿名 2020/09/12(土) 20:45:52
ヘソ毛が濃い+7
-0
-
419. 匿名 2020/09/12(土) 20:45:53
>>352
乳糖不耐症かもね。日本人というかアジア人に多いよ。+11
-0
-
420. 匿名 2020/09/12(土) 20:46:06
>>15
同じく。
友人の誕生日忘れないようにリマインダー登録してある。+37
-0
-
421. 匿名 2020/09/12(土) 20:46:09
相手の言ってることが正しければ聞き入れる。
言い方が気に入らないから、感じ悪いから聞かないって仕事トピで見かけるとうわぁって思う。+39
-0
-
422. 匿名 2020/09/12(土) 20:46:21
>>380
男子にもピンクの方が好きな人いるしね。+37
-0
-
423. 匿名 2020/09/12(土) 20:46:23
>>355
私も
むしろぶりっ子キャラの人がすき
たなかみなみ、ローラとか昔のほうがすき
+5
-4
-
424. 匿名 2020/09/12(土) 20:46:24
>>43
でも解決策を出してもスルーして自分の話をする女多いよ
うんざりする
+102
-5
-
425. 匿名 2020/09/12(土) 20:46:29
化粧に興味が持てないです、だからいつもすっぴんでいます。+12
-0
-
426. 匿名 2020/09/12(土) 20:46:29
子供のころから、母を見て専業主婦が大嫌いでした。
自分で金を稼いで、夫と子供を養ってる。
これこそホントの少数派だと思う。
そんな女っていないでしょ?
いるか?
+44
-7
-
427. 匿名 2020/09/12(土) 20:46:34
>>212
私もサプライズ大嫌い。
誕生日プレゼントは何が欲しいか確認してほしいし、こっそり指輪買ってプロポーズとかあり得ない。+58
-0
-
428. 匿名 2020/09/12(土) 20:46:36
>>3
全面的に同意!+151
-1
-
429. 匿名 2020/09/12(土) 20:46:40
マイナスつくほうが少数派な気がする+7
-0
-
430. 匿名 2020/09/12(土) 20:46:50
男性女性関係なかったらごめんなさい。すごい男性から言われるんだけど、お酌しないことをよく指摘される、よくないよって。
自分のが誰かに注がれるのもすごく苦手で、飲まないといけない圧を感じてしまう。
と書いてて思ったけど、大勢の飲み会の雰囲気自体が無理かも。+98
-1
-
431. 匿名 2020/09/12(土) 20:46:55
>>1
物で解決出来るのは経済力が魅力で付き合ってる人限定じゃないの?お詫びの印にエルメスバーキン、、とかそういうの。普通の女性はあなたと同じだと思うよ。+75
-1
-
432. 匿名 2020/09/12(土) 20:46:55
パクチーが嫌い+29
-0
-
433. 匿名 2020/09/12(土) 20:47:16
ジュエリーや宝石大好きだけどほとんど身に着けない
特に指輪は違和感あって落ち着かない…
無くしそうで怖いなーとか、硬度が低い石だと割れたらどうしようって思ってしまう+32
-1
-
434. 匿名 2020/09/12(土) 20:47:23
髪切った、オシャレした自分を見て欲しいと思わない+11
-0
-
435. 匿名 2020/09/12(土) 20:47:23
甘いもの苦手+4
-0
-
436. 匿名 2020/09/12(土) 20:47:49
吉岡里帆めっちゃ可愛いと思う+50
-5
-
437. 匿名 2020/09/12(土) 20:47:55
>>9
光GENJIの時、肩身狭かった…+73
-3
-
438. 匿名 2020/09/12(土) 20:48:06
>>224
そんなん好きちゃうねんってハッキリ言うけどね。
服装くらい自由にさせてほしいわー。+2
-0
-
439. 匿名 2020/09/12(土) 20:48:07
浮気は許さないけど、本気は許す。
浮気は本命がいるから戻ってくるんだろうけど、その感覚が意味不明。本命じゃねーし。戻ってくる感覚がもう無理!
どっか行ってってなる。
でも本気で好きな人ができて別れてなら許せる。
だって戻ってこないし、仕方ない。
遊びの浮気は許せるって人の方が多い気がしたので書いてみました。+34
-2
-
440. 匿名 2020/09/12(土) 20:48:15
>>206
都内だと1人で食べてる女性多いんだけどね。
地元の田舎だとファミレス、焼肉屋、映画も全然1人で行くよ〜って言うと、驚かれる。
+79
-2
-
441. 匿名 2020/09/12(土) 20:48:26
夫をとても愛しているし大切な存在だけど、浮気しても別に構わないと思っている。病気と妊娠にだけ気を付けてくれたらいい。
死ぬまで夫婦だけでしかセックスしないって、ちょっと無理があると思う。+63
-2
-
442. 匿名 2020/09/12(土) 20:48:29
>>415
足引っ張るな雑魚+29
-34
-
443. 匿名 2020/09/12(土) 20:48:40
温泉とカラオケとディズニーランド
が好きじゃない。
結婚式もあげたくないです。
人に大注目されたくない〜!+46
-0
-
444. 匿名 2020/09/12(土) 20:48:43
好きな事
スポーツ(フィジカル、マインドともに)
エクセルいじり(関数大好きVBA勉強したい)
海外ドラマ(歴史から作品情報まで現地メディア報道まで漁る位調べる)
現実世界では誰とも話が合わないのでネットがあってよかったと思うが
文体がそっけないためよくガル男認定もされてしまう+36
-0
-
445. 匿名 2020/09/12(土) 20:48:43
>>426
いるね、少数派として。+15
-0
-
446. 匿名 2020/09/12(土) 20:49:03
>>369
かっこいい‥(//∇//)+3
-0
-
447. 匿名 2020/09/12(土) 20:49:07
>>440
映画に関しては男の方が一人で行けない人多い+29
-0
-
448. 匿名 2020/09/12(土) 20:49:15
ディズニーランドが好きじゃない。
花束のプレゼント好きじゃない。
花火も好きじゃない。
すんません…+27
-0
-
449. 匿名 2020/09/12(土) 20:49:15
理系脳で、車の運転中(特に高速)は常に時速と距離の計算をしている+6
-0
-
450. 匿名 2020/09/12(土) 20:49:17
鬼滅の刃の歌が嫌い!+24
-2
-
451. 匿名 2020/09/12(土) 20:49:35
>>161
ハロウィンは本当に余計なイベント増えてイラつく!
+66
-0
-
452. 匿名 2020/09/12(土) 20:49:42
仕事が大好きなので、いずれ結婚する暁には自分が大黒柱になりたいと思ってる。
相手は働いてても主夫でもどっちでも良い。+7
-0
-
453. 匿名 2020/09/12(土) 20:50:05
職場にて
プライベートな事は話したくないから秘密
昼休みは女の群れ嫌いだから1人。
仕事終わり更衣室人いなくなるまで喫煙室でタバコ休憩で人いなくなってから更衣室で着替えして帰る+73
-0
-
454. 匿名 2020/09/12(土) 20:50:27
>>48
グッズも興味ないし映画も見たことない。ランド&シー行ったときはパレードも見ずにキャラの写真も撮らずにひたすら純粋にアトラクションを楽しんでいた。+105
-2
-
455. 匿名 2020/09/12(土) 20:50:36
どんなに好きな人でもベッドは別で寝たい。+54
-0
-
456. 匿名 2020/09/12(土) 20:50:41
結婚したくないとおもう。
ご飯を用意しなきゃと思うのが死ぬまで続くって大変すぎる。自分は夜ご飯たいして食べないし+56
-0
-
457. 匿名 2020/09/12(土) 20:50:56
>>391
私も結婚式しなかった。
無駄金使いとムダ労力使うの意味がわからないし、
ブスが、一生に一度の晴れ舞台だの、
綺麗な瞬間も意味わからなかったから。
あんなとこで披露しないでも
自分の綺麗さは平日にでも毎日、披露したろよかろうにと思ってたので
+65
-0
-
458. 匿名 2020/09/12(土) 20:51:04
>>436
可愛くないっていうのガル民ならでは…
+6
-1
-
459. 匿名 2020/09/12(土) 20:51:42
>>44
なんならお酒もつぎたくない
自分でついでくれないかな+164
-0
-
460. 匿名 2020/09/12(土) 20:51:47
年齢を隠したがる、サバ読む、極端に若くみられたい、願望なし。顔に人生現れてると思うし年齢隠す必要も感じない。+53
-0
-
461. 匿名 2020/09/12(土) 20:51:55
>>115
「結婚しても子供産まないなら結婚する意味ない」
って言われたことあるわ
同棲とか事実婚でいいでしょって
私は結婚=子供ではないし同棲と結婚は別物だと思ってる
自分が結婚して子供産みたいならそうすればいいし、子供いらないから結婚しないという選択も自由
そもそも価値観が違うのに、一方的な考えを押し付けて来ないでほしい+147
-2
-
462. 匿名 2020/09/12(土) 20:52:02
>>37
羨ましい限り+184
-1
-
463. 匿名 2020/09/12(土) 20:52:15
女性に人気!みたいなメニューが好きじゃない
野菜たっぷりヘルシーなやつ
肉!油!な食べ物が好き+40
-0
-
464. 匿名 2020/09/12(土) 20:52:24
>>62
平等がいいです。+20
-12
-
465. 匿名 2020/09/12(土) 20:52:44
CANMAKEで河北麻友子が「女の子って楽しい!!」って言ってるけど全然思わない+63
-0
-
466. 匿名 2020/09/12(土) 20:52:53
マニュアル車好き+9
-0
-
467. 匿名 2020/09/12(土) 20:52:54
>>456
結婚=メシ作りじゃないよ?
ご飯は、別に妻が用意するもんじゃないよ
私、結婚したけど半分しか作ってないよ+38
-5
-
468. 匿名 2020/09/12(土) 20:53:13
>>366
誰に対してもブリッコなら好印象
特定の人限定のブリッコは苦手+29
-1
-
469. 匿名 2020/09/12(土) 20:53:15
職場の若くて綺麗・かわいい後輩が好き
好きだからといって、近づきすぎてプレッシャーを与えると悪いから、仕事に必要な会話+αくらいで気を遣わせないように心がけてる
自分にないものを持ってる、若くて可愛い素直な後輩見てると「いいなぁ〜、眼福だな〜」みたいな気分になる
若さや美しさに嫉妬してる通称お局の脳内はどうなってるのか不思議に思う+48
-2
-
470. 匿名 2020/09/12(土) 20:53:35
2人目なんかちっとも欲しくない。1人で十分満足してる。+8
-1
-
471. 匿名 2020/09/12(土) 20:53:45
>>459
お酌とか、意味わかんないよね。
廃れてほしい文化のうちの1つだわ。+98
-0
-
472. 匿名 2020/09/12(土) 20:53:58
こんな田舎にスタバなんてできるわけないじゃん、採算取れないよ。
アニメキャラなんだからできるでしょ。
など現実的なところ。+3
-0
-
473. 匿名 2020/09/12(土) 20:53:59
>>11
リアルで1人いて結構はっきり嫌いな理由言ってるの聞いてそうなんだぁと思ってけど結婚して子供産んだから自分の子は可愛いでしょ?と聞いたら実感ないし可愛いと思えないおかしいのかな?って言ってた
産めば変わると思ってたみたい+192
-5
-
474. 匿名 2020/09/12(土) 20:54:03
>>20
みんなと業務量が同じなら嫌だ+136
-3
-
475. 匿名 2020/09/12(土) 20:54:15
>>43
わかる。というか、女特有のことなのかもしれないけど、「AとBどっちがいい?」て聞きつつも、自分の中でAと出てるし、Aに行き着くまでにすごい考えてるから相談したりしなくてもいいというか。解決してるから話さないな。+45
-3
-
476. 匿名 2020/09/12(土) 20:54:22
>>465
そりゃあんだけ可愛ければ楽しいわなと思う笑+33
-1
-
477. 匿名 2020/09/12(土) 20:54:27
>>126
気持ちもわからないわ+7
-1
-
478. 匿名 2020/09/12(土) 20:54:30
>>37
むしろ女性ホルモンが安定している女性らしい人だよねw
生理痛ひどいのや生理不順は男性ホルモンの多すぎる人がなりやすい+128
-33
-
479. 匿名 2020/09/12(土) 20:54:31
>>455
睡眠確保は重要
なんなら別室で寝たい
イビキや物音で起こされたくない+22
-0
-
480. 匿名 2020/09/12(土) 20:54:51
ブランド品に興味なし。
虫と爬虫類が好き。+6
-1
-
481. 匿名 2020/09/12(土) 20:55:43
>>455
それは多数派やで+3
-0
-
482. 匿名 2020/09/12(土) 20:55:53
38℃の熱でしぬんじゃないかと思うところ+15
-0
-
483. 匿名 2020/09/12(土) 20:56:06
ネイルにときめかない
自然の色味でいいし、他人が甘皮処理してるかどうかなんて見ない+60
-0
-
484. 匿名 2020/09/12(土) 20:56:29
インスタ興味無い
感覚的な話をしない、したくない
男に媚びない
アクセサリーしない
流行しらん
+34
-0
-
485. 匿名 2020/09/12(土) 20:56:53
キャーーって声出ないんだけど
少数派?+42
-0
-
486. 匿名 2020/09/12(土) 20:57:11
>>41
いや令和の今、少数派ではないか?
+69
-4
-
487. 匿名 2020/09/12(土) 20:57:48
>>478
そうなんだー。私、生理痛なし、生理順調、だけどめっちゃ毛深い。+107
-1
-
488. 匿名 2020/09/12(土) 20:57:55
数学は得意だけど、国語は苦手かな。理科も何とかなるけど、社会はどうにもならない。+2
-1
-
489. 匿名 2020/09/12(土) 20:57:58
>>25
対等な関係がいいから、同じくらい稼いでいる人がいい。+62
-8
-
490. 匿名 2020/09/12(土) 20:57:58
>>29
フェイラーではないけどタオルハンカチしか買わないよ。
薄いとすぐビシャビシャになるし、アイロン嫌い。
友達はタオルハンカチは嫌って言ってたから好みだよね。+247
-2
-
491. 匿名 2020/09/12(土) 20:57:59
旦那ちゃんと呼ぶ友だちに引いている+9
-1
-
492. 匿名 2020/09/12(土) 20:58:02
膝枕大好きで子供の頃から男子にしてもらってた+0
-0
-
493. 匿名 2020/09/12(土) 20:58:03
トピ画、あけびの中身みたい+0
-0
-
494. 匿名 2020/09/12(土) 20:58:16
>>43
これ。
相談してくるから、こうすればいいのにって話すとガル子さんはできるかもしれないけど〜普通はできないよぉ〜笑くらいの返しを大体される。
じゃあ聞くな喋んな。+120
-2
-
495. 匿名 2020/09/12(土) 20:58:43
>>485
いやそうでもない
お化け屋敷に入る前には、いやーん怖い怖い言ってた女が
実際に入ると
キャー出ない女多い
+5
-1
-
496. 匿名 2020/09/12(土) 20:58:51
>>483
ネイルすると剥がしたくなる笑
可愛いデザインもあるけど爪長いのは清潔感とか不便そうと思ってしまう。+5
-0
-
497. 匿名 2020/09/12(土) 20:59:18
>>37
私も生理痛皆無。
三日で終わるし痛みもイライラもなし。
下手したら忘れてる。+71
-4
-
498. 匿名 2020/09/12(土) 20:59:19
>>491
それは多数派ですよ+1
-0
-
499. 匿名 2020/09/12(土) 20:59:25
>>12
私は死ぬ間際まで現役でいたい。+138
-5
-
500. 匿名 2020/09/12(土) 20:59:39
ご飯作ったり、掃除するのめんどくさいって人がここには多いけど、家事するの好きだわ。
仕事もしてるけど、ダラダラするほうが苦手。+6
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する