ガールズちゃんねる

女性として少数派だなと思う時

4024コメント2020/10/09(金) 21:21

  • 3001. 匿名 2020/09/13(日) 15:27:54 

    >>2982
    男の人の方が高い服着てるよね
    Tシャツですら6000円とかそんなじゃん

    +5

    -0

  • 3002. 匿名 2020/09/13(日) 15:28:51 

    家事を分担したがる専業主婦

    +6

    -1

  • 3003. 匿名 2020/09/13(日) 15:29:52 

    >>2987
    結婚しててもそれ思うよ。結局自分と違う意見言われるとへそ曲げるのよ…自分の親にでも愚痴っとけや!って思う。

    +4

    -1

  • 3004. 匿名 2020/09/13(日) 15:30:02 

    >>2975
    芸能界怖い

    +0

    -0

  • 3005. 匿名 2020/09/13(日) 15:30:22 

    ジャニーズより乃木坂が好き 友達に言うとマジかみたいな反応される

    +2

    -0

  • 3006. 匿名 2020/09/13(日) 15:30:57 

    >>1293
    会社の先輩。

    寿退社して、子供三人。

    「老後はどうするの?」
    「旦那と二人で将来どうするの?」
    「一緒に病院いこうか?」

    素で言われたよ(笑)

    +11

    -1

  • 3007. 匿名 2020/09/13(日) 15:31:01 

    自分の身内が嫌いなわけじゃないけど、旦那の親戚の方が気が合うこと
    土地柄かもしれない

    +7

    -0

  • 3008. 匿名 2020/09/13(日) 15:31:05 

    たわいもない話が苦手
    「可愛い鞄買った〜」「ディズニー行った」みたいなのは全て自分の中で消化するので、人に言いたくならない

    +9

    -0

  • 3009. 匿名 2020/09/13(日) 15:31:27 

    >>2977
    エロゲーを勧められてやってみたことがあるけど確かに女の子は可愛い!ただエロシーンが生々しすぎて嫌でなどとすることはなかったわ。そりゃエロゲーだから当然よね…

    +3

    -0

  • 3010. 匿名 2020/09/13(日) 15:31:44 

    恋愛に興味なさすぎるところ
    カッコいい人は眺めてるだけでいい
    付き合うとなるとダルい

    子供の頃から少女漫画とかどこが面白いのかわからなかったな

    +4

    -0

  • 3011. 匿名 2020/09/13(日) 15:32:11 

    >>318
    物で釣ればどうにかなるだろ的にすごく見くびられてる感よ。

    +7

    -0

  • 3012. 匿名 2020/09/13(日) 15:32:40 

    複数人がステージにたって
    同じメロディを歌ったりメンバーの一員なのに踊ってばかりでなにも音楽性を発揮してない人をみると
    馬鹿にしてしまう悪い癖がある

    +5

    -1

  • 3013. 匿名 2020/09/13(日) 15:32:44 

    >>2987
    旦那は育児に協力的じゃないって愚痴ってた子持ちの友達から最近仕事復帰したんだーと連絡がきて、疲れてる風だったから「忙しくて大変だと思うけど体調には気を付けてね」って返したらあからさまに(結婚もしてなければ子供もいない人から分かってる風に言われてもね笑)みたいな態度とられた。はーそうなんだーと返せばよかったわ。

    +11

    -2

  • 3014. 匿名 2020/09/13(日) 15:32:52 

    小さい頃周りはみんなプリキュア好きなのに私だけ興味ゼロだった プリキュアごっことか訳分からないままやってた

    +4

    -0

  • 3015. 匿名 2020/09/13(日) 15:33:04 

    彼氏と会うのはツキイチでいい。アポ無しで家に来られても居留守。

    +5

    -0

  • 3016. 匿名 2020/09/13(日) 15:33:07 

    >>2864
    あなたいい人

    +0

    -1

  • 3017. 匿名 2020/09/13(日) 15:33:16 

    >>2168
    別に男ウケ気にしてないけどな
    男にウケることで頭いっぱいなんだね

    +1

    -0

  • 3018. 匿名 2020/09/13(日) 15:33:35 

    他人の子供は可愛くない。

    +8

    -0

  • 3019. 匿名 2020/09/13(日) 15:33:59 

    可愛いって言われるよりかっこいいって言われるほうが嬉しい

    +1

    -0

  • 3020. 匿名 2020/09/13(日) 15:34:24 

    >>3004
    現役ヤクザが売り歩く「芸能人売春リスト」入手!(3) - ライブドアニュース
    現役ヤクザが売り歩く「芸能人売春リスト」入手!(3) - ライブドアニュースwww.google.com

    アイドルが「クリを吸って」この男性、抱いた女性芸能人の数は優に2桁を超えているという。最近抱いたのはアイドルのWだ。「彼女は母子家庭で育ったらしく、『中年の男が好きなんです』と言ってました。それが営業

    +0

    -1

  • 3021. 匿名 2020/09/13(日) 15:34:52 

    雰囲気のあるカフェが好きだけど、Facebookやインスタ、Twitterに写真上げる意味がわからない
    写真は撮る時もあります

    +7

    -0

  • 3022. 匿名 2020/09/13(日) 15:34:54 

    >>3018
    多数派だと思う

    +8

    -0

  • 3023. 匿名 2020/09/13(日) 15:34:55 

    >>3013
    横 全く同じこと言われて「旦那が協力しないなんてありえない!そんなクズ追い出すか離婚すれば?」って言ったら二度と愚痴られることなくなったよwww

    +9

    -3

  • 3024. 匿名 2020/09/13(日) 15:35:19 

    >>25
    大手で働いていた独身時代は貯金が趣味で、結婚を期に退職したあとは、貯金+亡くなった親の遺産を株に突っ込んで、独身時の年収と同等くらいの配当を毎年貰ってる。
    夫は同じ会社に勤めてた上司。もし病気や怪我で働かなくなっても、生活レベルは下がるけど配当でなんとかできる。
    ただ、やはり通常時は稼がない男より稼いで来てくれる男のほうが良いかな。話題が豊富だし、仕事バリバリして大きい金額を動かしてる人の話って面白いから。

    +8

    -0

  • 3025. 匿名 2020/09/13(日) 15:35:49 

    >>3020
    興味ないのにネタ持ちすぎじゃない待ちですか?

    +0

    -0

  • 3026. 匿名 2020/09/13(日) 15:36:24 

    >>236
    わかり過ぎる。あまりに拒否し過ぎて、離婚になるかも…ダンナは嫌いじゃないし、義理家とも関係ら良好なんだけど…

    +14

    -0

  • 3027. 匿名 2020/09/13(日) 15:36:27 

    インスタ、フェイスブックしてない。
    ほんとに好きな友達とは直接連絡とる
    他の近況興味無い&自分のプライベート他に公開したくない

    +12

    -0

  • 3028. 匿名 2020/09/13(日) 15:36:58 

    姑と仲良い

    +2

    -0

  • 3029. 匿名 2020/09/13(日) 15:37:29 

    >>2987
    私も解決案だしても微妙な感じだから女友達は共感だけしておくことにした。きっと本人の中で答えは決まってるのよね。夫に解決案だすとYes/Noはっきりしてるからすごい楽!

    +4

    -2

  • 3030. 匿名 2020/09/13(日) 15:37:32 

    >>3014
    同じ。プリキュアの前のおジャ魔女どれみからもう好きじゃなかったかも
    ドロドロしてる人間関係とか見たくない

    ケロロとかギャラクシーエンジェルが好きだった

    +1

    -0

  • 3031. 匿名 2020/09/13(日) 15:37:38 

    >>1303
    老人やニート安楽死させたほうがよっぽどいい。
    こっちは税金せっせと納めてんだよ。
    クオリティの低い人間から退場させるべき。

    +8

    -14

  • 3032. 匿名 2020/09/13(日) 15:38:11 

    >>2982
    まぁ、確かに男は女ほど衣服にお金使わないかも。物持ち良い人も多いし。

    でも、別のところでめちゃくちゃ金使ってるけどね。趣味とか特にとんでもなくつぎ込む男沢山いるし、ギャンブル、風俗とか考えたら女の比じゃないと思う。

    +2

    -0

  • 3033. 匿名 2020/09/13(日) 15:39:00 

    >>2893
    わかる…
    特に芸能人の話とコスメの話と食べ物の話について行けない。
    あと話の内容もそうなんだけど、結構いきなり全く関係ない話題を同時進行で語ったり、突然関係ない話題ぶっ込んで来たりとかする人多くないですか?
    そう言うのに付いて行けないとノリの悪い人認定されたりもする。
    勿論、皆が皆そう言う訳じゃなくてそう言うパターンが多いよなって話。
    家族でもそうで、特にウチの母と姉がそんな感じのトークで延々と盛り上がっててある意味すごいなと思ってる。

    +5

    -0

  • 3034. 匿名 2020/09/13(日) 15:39:03 

    >>3030
    そんなドロドロしてたっけ?

    +0

    -0

  • 3035. 匿名 2020/09/13(日) 15:39:07 

    >>39
    彼氏はいるのですか?

    +0

    -0

  • 3036. 匿名 2020/09/13(日) 15:39:08 

    1口ちょうだいとか1口いる?が嫌い。
    やり始めたらその輪には入らない。
    めんどくさい。

    +7

    -0

  • 3037. 匿名 2020/09/13(日) 15:39:19 

    >>2884
    なんかほっこりw
    頭使うからカロリー?糖質?高くていいかもねw

    +3

    -0

  • 3038. 匿名 2020/09/13(日) 15:39:40 

    恋バナが苦手

    +3

    -0

  • 3039. 匿名 2020/09/13(日) 15:40:04 

    >>3013
    私もこれで既婚の友達を心配して言葉を選んだつもりが「ま、子育てより仕事のほうがずーっと楽だからね(知らないだろうけど?)」みたいな鼻で笑う返しをされて言葉を失った

    +14

    -2

  • 3040. 匿名 2020/09/13(日) 15:40:08 

    >>736
    女性が子ども産んでも正社員でバリバリ働き続けられるならいらない制度だよね。
    現実は大半がパート主婦になっちゃうからなあ…

    +2

    -1

  • 3041. 匿名 2020/09/13(日) 15:40:09 

    >>3
    わかる。結婚式呼ばれても迷惑だし。おめでとうとは思うけど。

    +18

    -0

  • 3042. 匿名 2020/09/13(日) 15:41:08 

    >>2924
    分かる。これ分かる。あまりに洗練された場所や人見ると逃げだしたくなる。それがあって、東京で就職辞めて地方にした。気楽だし自然があって、ドライブがてら海行けるのが楽しい

    +7

    -0

  • 3043. 匿名 2020/09/13(日) 15:42:01 

    >>3027
    趣味垢ですら、変な言いがかりつけて絡んで来る人は絶対いるから最初からやらないのは正解

    +5

    -0

  • 3044. 匿名 2020/09/13(日) 15:42:05 

    >>3020
    枕は都市伝説だと思うわ

    +1

    -0

  • 3045. 匿名 2020/09/13(日) 15:42:11 

    >>3030
    3014です プリキュアは真剣に見たことないので覚えてませんが ケロロ軍曹いいですよね!

    +0

    -0

  • 3046. 匿名 2020/09/13(日) 15:42:22 

    夫と二人暮らししているけど、夫よりも嫁が欲しかったような気がしている
    私が大した稼ぎじゃなくても責めたりせず、生活に必要な分をプラスする感じで稼ぎに出てくれて
    ご飯何が食べたいかきいてくれて、家事は基本やってくれて
    お仕事お疲れ様♡って言ってもらえるの
    今これやっているの私なんだよ。される側のほうがよかったわ

    +2

    -0

  • 3047. 匿名 2020/09/13(日) 15:42:23 

    >>3034
    人間関係で悩んでたからとくにどれみは見ていて辛かった

    +1

    -0

  • 3048. 匿名 2020/09/13(日) 15:43:05 

    >>2290
    個室で化粧直し?

    +0

    -1

  • 3049. 匿名 2020/09/13(日) 15:43:12 

    >>2936
    レア過ぎるよ。かなり少数派。でも、私も陣痛大したことなかったから、別に怖くない。生理痛とか胃腸薬のが地味でも辛い

    +2

    -0

  • 3050. 匿名 2020/09/13(日) 15:43:12 

    つるむのが苦手
    本当に一緒にいたいとか
    目的あってとかならあるけど、
    ただひとりでいたくない、とか
    1人と思われたくないからみたいな
    惰性の関係が苦手

    +8

    -0

  • 3051. 匿名 2020/09/13(日) 15:43:50 

    恋愛気質だけど恋愛漫画、恋愛映画、恋愛ドラマ一切興味ない。
    人の恋愛拝見して何がおもろいねんと思う。
    サスペンス、ミステリー、ドキュメント、ホラーが好き。

    +5

    -0

  • 3052. 匿名 2020/09/13(日) 15:44:06 

    例えば、Gが出たとき、おばけが出たときに、キャーっ!って可愛く言えない。動じないよね、冷静だねって言われることが多いけど、内心はめっちゃ怖いんです。

    +9

    -0

  • 3053. 匿名 2020/09/13(日) 15:44:24 

    女はエッチしたら情が湧いて好きになるって聞くけど
    私はエッチしたら相手に興味なくなる

    +11

    -0

  • 3054. 匿名 2020/09/13(日) 15:44:49 

    >>2806
    花器なんか無くてもペットボトルや牛乳パックを切って、花束のフィルムとか外さずそのまま立てとけば良いよ‼
    枯れたら生ゴミ‼
    適当で良いんだよ‼

    +5

    -0

  • 3055. 匿名 2020/09/13(日) 15:46:26 

    >>3052
    私はよく叫ぶけどうわあああ〜って言っちゃうわ
    きゃーって人生で1回も言えたことない

    +4

    -0

  • 3056. 匿名 2020/09/13(日) 15:46:56 

    >>117
    私も30代前半まではそんな感じだったけど、35歳くらいからいきなり生理痛重くなった。

    +2

    -0

  • 3057. 匿名 2020/09/13(日) 15:47:10 

    >>1923

    私も昆虫大好きです。

    息子が幼稚園児の頃、公園で昆虫採集していたら、同じ幼稚園のお友達もたくさん来ていて、見せて見せてと集まって来て生態を教えたり触らせてあげたりして何だか引率の先生みたいになったけど仲間のママさん達からはとっても感謝されちゃいました

    +6

    -0

  • 3058. 匿名 2020/09/13(日) 15:47:28 

    結婚したいと思わない
    1人が好き

    +7

    -0

  • 3059. 匿名 2020/09/13(日) 15:47:45 

    お前って言われるの、嫌いじゃない。むしろ好き。

    +8

    -1

  • 3060. 匿名 2020/09/13(日) 15:47:52 

    アクセサリーに興味ない
    化粧はちゃんとするけど

    +6

    -0

  • 3061. 匿名 2020/09/13(日) 15:47:54 

    >>2873
    貯金が楽しい。独身だけど一人暮らしで年間180万貯めてる。

    +10

    -0

  • 3062. 匿名 2020/09/13(日) 15:47:55 

    >>3053
    芸能界とかそういう感じなのかな

    +1

    -0

  • 3063. 匿名 2020/09/13(日) 15:48:01 

    >>3052
    私は素が出てうおおおおお!?(デスボイス)
    それどこから出てるのと言われる。

    +1

    -0

  • 3064. 匿名 2020/09/13(日) 15:48:35 

    >>3000
    周りに少ないと少数派と思っちゃうよね
    私の周りはというか特に仲の良い友達は治療してる子多かったよー。年代とかもあるかもだけどね。

    私自身は子なしで治療経験ないんだけど....
    コメ主さんがお子さんに恵まれますように!
    身体キツイときはなるべく身体休めてね。

    +2

    -0

  • 3065. 匿名 2020/09/13(日) 15:49:01 

    >>3039
    仕事の方が楽っていうのがよくわからない
    国家レベルの仕事をして国際機関に出向している人も
    何人もの他人の命を預かる仕事をしている人も知ってるけど
    絶対楽ではない

    +13

    -2

  • 3066. 匿名 2020/09/13(日) 15:49:36 

    >>3053
    前戯まで含めて上手いか下手かで印象が変わるし嫌いになる事もある

    +5

    -0

  • 3067. 匿名 2020/09/13(日) 15:50:08 

    イケメンと言われてる人の写真とか見てもなんとも思わない

    +2

    -0

  • 3068. 匿名 2020/09/13(日) 15:50:27 

    >>52
    私も昔そうだったわ。
    汚いし、子どもに何話せばいいか分からんし、と思ってた。
    自分の子だと可愛いもんよ。
    育児日記つけたくらい成長してくの面白いし。
    よその子どもは今でも苦手。
    本当に無理。

    +12

    -12

  • 3069. 匿名 2020/09/13(日) 15:50:49 

    >>3065
    仕事の方が楽なんてないと思ってる
    産後ハイでも続いてるんじゃないの?って思うわ

    +8

    -1

  • 3070. 匿名 2020/09/13(日) 15:51:14 

    >>3065
    その人の仕事が楽ってことでしょ
    言ってて逆に虚しくならないのかな

    +7

    -1

  • 3071. 匿名 2020/09/13(日) 15:51:53 

    セックスしたら好きになる女なんて都市伝説じゃないの?
    男のこれからやるぞって顔見たら、百年の恋も一気に冷めるよ

    +10

    -1

  • 3072. 匿名 2020/09/13(日) 15:52:23 

    >>3043
    趣味垢で唯一Twitterはやってるけどもちろん匿名だし自分にスモーク掛けられるから関係がラク!

    +2

    -0

  • 3073. 匿名 2020/09/13(日) 15:52:51 

    >>3069
    「仕事の方が楽」と言っちゃえるのって、もしかしたら「楽な仕事をしている人」しか知らない?

    +7

    -1

  • 3074. 匿名 2020/09/13(日) 15:53:15 

    競馬が好き
    自粛中に地方までやるようになった

    +2

    -1

  • 3075. 匿名 2020/09/13(日) 15:53:16 

    >>3020
    芸能界病んでる人多いもんね。
    あれだけ✨キラキラ✨した世界で👛お金沢山貰って病むのよ。

    +1

    -0

  • 3076. 匿名 2020/09/13(日) 15:53:33 

    >>2794
    うちと同じバイクだ!ロクダボ言うんだね。渡しはダブロクって呼んでる。

    ちなみにつるみたくないのは同意。なんかハーレーの集会とか見るとアホらしと思ってしまう。←これはオッサンがつるむ例だがなw

    +2

    -0

  • 3077. 匿名 2020/09/13(日) 15:54:17 

    >>3018
    単純だから園児の女の子から玄関先で「綺麗なお姉さんいらっしゃいませ!」って笑顔で言われた時は(良い子じゃねえか…)ってなったわ

    +4

    -0

  • 3078. 匿名 2020/09/13(日) 15:54:19 

    >>3000
    私の親戚だけで不妊治療してる人が父方母方含め5人はいたから珍しいとは思わない。自分も遺伝してたとしたら不妊の可能性が高いんじゃないかって思ってる…

    元気な子に恵まれますように!

    +3

    -0

  • 3079. 匿名 2020/09/13(日) 15:54:53 

    性欲を持て余して毎日セルプレに明け暮れている私は少数派だと思います

    +1

    -0

  • 3080. 匿名 2020/09/13(日) 15:55:14 

    アボカド嫌いです

    +1

    -0

  • 3081. 匿名 2020/09/13(日) 15:55:42 

    >>1918
    女子大卒だけどそんな子みた事ない。共学大卒に対してドヤってんの?相手が高卒なら学歴の話すらしたくないわ。

    +1

    -0

  • 3082. 匿名 2020/09/13(日) 15:55:48 

    >>3052
    私は無言で固まるわ。文句言いながら退治する
    妹もそう…虫に強い姉妹です…

    +2

    -0

  • 3083. 匿名 2020/09/13(日) 15:55:52 

    >>1341
    清潔感あればブサイクでも大丈夫?

    +1

    -0

  • 3084. 匿名 2020/09/13(日) 15:56:21 

    チーズケーキが苦手
    あんこなどの和菓子が苦手

    +2

    -0

  • 3085. 匿名 2020/09/13(日) 15:56:48 

    男性のヒゲが好き

    +3

    -0

  • 3086. 匿名 2020/09/13(日) 15:56:52 

    子供嫌い、要らない。

    +4

    -0

  • 3087. 匿名 2020/09/13(日) 15:58:32 

    >>1923
    セミやトンボ捕まえられるなんて凄いわ!羨ましい!
    私は下手なのかカエルくらいしか捕まえられない
    だから子どもはカエルだけは触れるわ…
    可愛いねぇって言うようになって嬉しい☺️

    +1

    -0

  • 3088. 匿名 2020/09/13(日) 15:58:45 

    >>3052
    「キャーッ」ていう悲鳴は練習しないととっさの時に出ないよ

    +2

    -0

  • 3089. 匿名 2020/09/13(日) 15:59:45 

    パイロットや医師の妻も「いいよね、あなたは仕事だけしてて!」とか
    「家事も分担して!」とか言うのかしら

    +4

    -0

  • 3090. 匿名 2020/09/13(日) 15:59:48 

    >>3035
    39じゃないけど、39と同類です。
    彼氏はいますよ。
    何でその質問?なんか優劣つけたいのかな、と感じる嫌な質問。

    +0

    -0

  • 3091. 匿名 2020/09/13(日) 15:59:58 

    >>3053
    わかるかも
    エッチした後そんなに好きじゃなかったな〜って思う
    明確なメリットないと2回目はしない

    +0

    -0

  • 3092. 匿名 2020/09/13(日) 16:00:00 

    >>3079
    セルプレ?ググってもいまいちわからない
    オナ●ニーとはちがうの?

    +1

    -0

  • 3093. 匿名 2020/09/13(日) 16:00:02 

    >>119
    サバサバしてると何で男と気が合うの?サバサバといえば男って発想が無いわ。

    +11

    -1

  • 3094. 匿名 2020/09/13(日) 16:00:03 

    女だけど綺麗な彼女ほしい!(COOLでカッコイイ人)

    +1

    -1

  • 3095. 匿名 2020/09/13(日) 16:00:07 

    >>3079
    セルプレって言い方がまず少数派だね

    +2

    -0

  • 3096. 匿名 2020/09/13(日) 16:00:13 

    >>73
    花は自然の中で咲かせとけって思う。花束なんて所詮体裁でしかないよね。

    +7

    -0

  • 3097. 匿名 2020/09/13(日) 16:00:32 

    >>11
    私、ウザいからリアルに言ってしまう。

    +1

    -3

  • 3098. 匿名 2020/09/13(日) 16:00:36 

    奢られたくない

    +1

    -0

  • 3099. 匿名 2020/09/13(日) 16:00:49 

    >>3052
    きゃあ!って昔から声でないでないわかる
    なんか恥ずかしいよねあの声出すのは恥ずかしい

    +2

    -0

  • 3100. 匿名 2020/09/13(日) 16:00:55 

    >>2975
    田舎から上京して
    こんな事やらされたら
    精神おかしくなりそう

    +2

    -0

  • 3101. 匿名 2020/09/13(日) 16:01:34 

    >>3059
    わりと嫌いな人多いよね。私も苦手派だけど、喧嘩中にお前と言われて「お前誰に向かってお前言うとんねん!」って返して「ブーメランやん」「ほんまや」って冷静になった事あるわ。お互い不愉快だからお前呼びはやめようかって話で落ち着いた。

    +5

    -0

  • 3102. 匿名 2020/09/13(日) 16:01:41 

    >>3099
    強いて言うなら「!!!」って感じだね
    驚くと声がでない 少数派ではないけど

    +6

    -0

  • 3103. 匿名 2020/09/13(日) 16:01:54 

    K-POPの良さが何一つわからない

    +21

    -0

  • 3104. 匿名 2020/09/13(日) 16:01:59 

    >>855
    拗らせとるな
    男はイケメンでもフリーターだったり甲斐性なければ全然モテなくない?
    職場で若いイケメンフリーター何人か見た事あるけど、
    全然モテてなくて毎度ビックリする

    +22

    -0

  • 3105. 匿名 2020/09/13(日) 16:02:15 

    >>3073
    バイトしかしてなかったとか?正社員だったり役職とか付いていると子育てなんて比にならないわ
    それとも子どもがそんなに育てにくい子なのか

    +3

    -3

  • 3106. 匿名 2020/09/13(日) 16:02:31 

    >>2931
    男ルートが理想で今日は絶対○○しか行かない!って決めても他の店も見てみたいってなって女ルートになっちゃうんだよね。それでまた目的以外の物も買っちゃうし

    +4

    -0

  • 3107. 匿名 2020/09/13(日) 16:02:58 

    友達に自分のことをいちいち報告するのが苦手。よくそんなの聞いてない〜😭みたいに言われるけど逆になんでいちいち言わなきゃいけない?

    +9

    -0

  • 3108. 匿名 2020/09/13(日) 16:03:05 

    女だからぁとか信じないよ
    半沢直樹みてるけど男もぐろいやんかなり
    実際あんな上司いそう

    +5

    -0

  • 3109. 匿名 2020/09/13(日) 16:03:43 

    山本太郎が総理になったらいいなと思う

    +1

    -12

  • 3110. 匿名 2020/09/13(日) 16:04:26 

    >>3103
    たぶんkpop好きな人のが今は少数派じゃないかな

    +4

    -0

  • 3111. 匿名 2020/09/13(日) 16:04:31 

    >>3085
    あれ似合う人限定じゃない?

    +2

    -0

  • 3112. 匿名 2020/09/13(日) 16:04:45 

    仲が良い人以外とのおしゃべりが嫌い。よくあるパターンで沈黙が恐くて話題を提供し(何故か必ずいるのよ)雑談するって苦手。沈黙なら沈黙で全然気まずくないわ。

    +4

    -0

  • 3113. 匿名 2020/09/13(日) 16:05:02 

    >>3107
    写真撮ってもSNSに上げないのもそうだよね
    いちいち全部報告する必要ないやん
    覚えておきたいから写真は撮るけど

    +4

    -0

  • 3114. 匿名 2020/09/13(日) 16:05:17 

    結婚式したくない、指輪も別にいらない

    結婚するのにそういう儀式いらなくない?
    今まで通り普通に暮らしていけばいいだけだし式したからってなにが変わるんだろ。見世物じゃないんだが?って思っちゃう

    +13

    -0

  • 3115. 匿名 2020/09/13(日) 16:05:20 

    >>3033
    話題自体は好きだけど、話がめちゃくちゃになるのは分かる。本当に話しが迷走するし疲れる。私は一応それぞれに対応して話せるよう頑張るけど、内心一つひとつの話題が消化不良のまま次に行くのが気持ち悪くて嫌なんだよね。

    でも、男性との会話はあまり弾まない事も多くてそれも困るし、結局はバランスなのかなと思ったりする。

    +3

    -0

  • 3116. 匿名 2020/09/13(日) 16:05:53 

    >>3107
    わたしも
    逆にあっちから何で報告してくるのかもちょっとわからない
    なんと言って欲しいのか悩む

    +4

    -0

  • 3117. 匿名 2020/09/13(日) 16:06:10 

    >>3103
    東方神起ならわかるわよ!!!

    +0

    -3

  • 3118. 匿名 2020/09/13(日) 16:06:22 

    果物が嫌い!
    差し入れで当たり前のようにフルーツタルトだの果物のったケーキ貰うのが苦痛でしかない。
    カフェでチョコパフェ頼もうもんなら「そんな地味なのよりこっち(フルーツでかもり)頼みなよ」と言われる。
    果物嫌いだと言うと変な目で見られるし。

    +5

    -0

  • 3119. 匿名 2020/09/13(日) 16:06:37 

    >>3106
    そうそう(笑)どんなに事前に自分に喝を入れても、その日の夜には安いながらも細々と複数買って帰ってるから絶対治らない病気みたいなもんだと思ってる(笑)

    +2

    -0

  • 3120. 匿名 2020/09/13(日) 16:06:53 

    >>258
    >意外と欧米人は植物食を好む遺伝で
    >松茸や干物や納豆を欧米人が臭い臭い言うのは欧米人は肉食を本来は好まない証拠

    ?欧米人は植物食を好む遺伝で、松茸や納豆を臭い臭い言うのは肉食を本来は好まない証拠?

    松茸は手が加えられていない植物なので、植物食は好むのでは?どういうこと?

    +9

    -0

  • 3121. 匿名 2020/09/13(日) 16:07:44 

    LINEのタイムラインって機能の意味がかわらない
    企業向けかと思ってたけど、日記みたいにしてる人もけっこういるよね

    +2

    -0

  • 3122. 匿名 2020/09/13(日) 16:07:51 

    >>3035
    マジか!

    +0

    -0

  • 3123. 匿名 2020/09/13(日) 16:07:56 

    >>2856
    めんどくさいご近所さん…

    +7

    -0

  • 3124. 匿名 2020/09/13(日) 16:08:32 

    自分に対して友好的であれば
    ぶりっ子や自サバ系の女でも友達になりたい

    +3

    -0

  • 3125. 匿名 2020/09/13(日) 16:08:35 

    >>3118
    もう面倒臭いからアレルギーとか体質に合わないってことにしちゃえば?
    時々いるよね果物で口の中がピリピリする人

    +5

    -0

  • 3126. 匿名 2020/09/13(日) 16:08:36 

    >>1
    プレゼントでチャラな女いるん?w

    +1

    -0

  • 3127. 匿名 2020/09/13(日) 16:08:46 

    ジブリもディズニーも興味ない。
    初めての美容院やマッサージ店でディズニーの
    話振ってくる人とかくだらないから黙っていてほしい。

    +5

    -0

  • 3128. 匿名 2020/09/13(日) 16:08:51 

    >>3083
    清潔感のあるブサイクってどんなだろう。肌が綺麗とか髪型整ってるとかいい匂いするとか…
    なんかこれって人が浮かばないけど誰かいる?

    +2

    -0

  • 3129. 匿名 2020/09/13(日) 16:08:52 

    >>258
    ソースどこ?

    +3

    -0

  • 3130. 匿名 2020/09/13(日) 16:09:00 

    専業主婦になりたいと全く思わない

    +4

    -0

  • 3131. 匿名 2020/09/13(日) 16:09:06 

    >>3100
    芸能人見てるとメンタルが違う(^_^;)
    修羅場を潜り抜けてきたんだよ😭

    +2

    -0

  • 3132. 匿名 2020/09/13(日) 16:09:25 

    >>6
    私も
    もう面倒くさいから気絶した振りしてそのまま寝てる
    寝てる間に服着せて貰えるし楽でいいよ

    +9

    -2

  • 3133. 匿名 2020/09/13(日) 16:09:34 

    >>1565
    履きたい人を否定してる訳ではなくて、いかにもビール=悪という主張を面倒だと思ってるのでは?

    +0

    -0

  • 3134. 匿名 2020/09/13(日) 16:09:44 

    巨乳店員さん見つけると心踊る

    +1

    -0

  • 3135. 匿名 2020/09/13(日) 16:10:13 

    >>6
    大好きな相手じゃなければさっさと家に帰りたい

    +5

    -0

  • 3136. 匿名 2020/09/13(日) 16:10:15 

    >>204
    さすがに男女関係なくこれにプラスいっぱいついてるの怖いんだけど
    一行目は良いけど二行目な

    +3

    -0

  • 3137. 匿名 2020/09/13(日) 16:10:37 

    花もらっても嬉しくない。

    +2

    -0

  • 3138. 匿名 2020/09/13(日) 16:11:22 

    写真が嫌い!
    動画もだけど、撮られるのだけは勘弁

    撮るのは喜んでやるよー!

    +2

    -0

  • 3139. 匿名 2020/09/13(日) 16:11:32 

    >>11
    わかる
    自由がなくなって振り回されて人生乗っ取られる気が怖すぎる

    +6

    -2

  • 3140. 匿名 2020/09/13(日) 16:11:37 

    >>16
    ネットでは態度デカいけど、リアルではモジモジしてんだろうな。

    +6

    -0

  • 3141. 匿名 2020/09/13(日) 16:12:06 

    >>3114
    心から喜んでドレス姿見てくれてるのって、身内だけだよ。
    こないだいとこの(冠婚葬祭くらいしか合わない人)の結婚式長すぎてめちゃくちゃ眠たかった
    ふたりのムービー(新築やハワイ旅行のムービー)、やらお涙ちょうだいの両親への手紙やら私はやりたくないなって思った
    ただの自己満足だよねあれ。次の日インスタグラムに大量の自分のドレス姿の写真やろうなって思って見てたら案の定大量にアップでした~

    +4

    -0

  • 3142. 匿名 2020/09/13(日) 16:12:24 

    >>3128
    後藤の相方ののんちゃんかな
    岩尾って人

    +0

    -1

  • 3143. 匿名 2020/09/13(日) 16:12:48 

    デートは割り勘派
    大人同士で奢ってもらう意味が分からない
    お金が絡むと後々面倒くさいと思う

    +2

    -1

  • 3144. 匿名 2020/09/13(日) 16:12:59 

    多分もう出てそうだけど、胸はデカくなくていい

    +0

    -1

  • 3145. 匿名 2020/09/13(日) 16:13:19 

    好きな男性芸能人のラブシーンを
    拒否してSNSに書き込みする人を
    馬鹿にしている

    +1

    -0

  • 3146. 匿名 2020/09/13(日) 16:13:41 

    男女関係ないコメント多いな

    +2

    -0

  • 3147. 匿名 2020/09/13(日) 16:13:48 

    >>3
    私も。
    夫からのプレゼントは嬉しいけど、それ以外の人からはいらないって思う。
    結婚式はあげたくなかったけど、夫と母にどうしてもあげてほしいと言われ仕方なく。
    レスラーみたいな体型なのに、なんでドレス着ないといけないんだろ、、て思ったよ。
    写真も外見に自信がないから極力とりたくない。

    +7

    -0

  • 3148. 匿名 2020/09/13(日) 16:14:12 

    >>3143
    格好いいな

    +1

    -0

  • 3149. 匿名 2020/09/13(日) 16:14:27 

    >>37
    生理痛なんてみんな本当はそんなに無い
    あるフリしてるほうが楽できると思ってるやつらが演じてるに過ぎない
    騙されるな!

    +3

    -17

  • 3150. 匿名 2020/09/13(日) 16:14:32 

    不倫中に借金を作った男と結婚したが、似た者同士だから一緒にいて楽しい。

    +2

    -0

  • 3151. 匿名 2020/09/13(日) 16:14:34 

    >>14
    私も出世したかった

    +0

    -2

  • 3152. 匿名 2020/09/13(日) 16:14:53 

    >>119
    こういう人に限って本当に同性扱い(特別扱いされない)されると不機嫌になる。

    +10

    -0

  • 3153. 匿名 2020/09/13(日) 16:15:03 

    >>3107
    すごいわかる。そんなの前から持ってたっけ?いつから?とかうるせーーー!ってなる。

    +2

    -0

  • 3154. 匿名 2020/09/13(日) 16:15:55 

    >>7
    私もしない。
    しないと常識がないと言われるので、人にはいわないようにしてるけど。
    単に好きではないのと興味がないだけ。

    +9

    -0

  • 3155. 匿名 2020/09/13(日) 16:15:59 

    群れが嫌い
    同意を求めて仲間に入れようとする人たちが嫌い
    女性たちだけで集まってご飯を食べる意味がわからない
    席で1人ご飯、何がダメなんだろ

    +10

    -0

  • 3156. 匿名 2020/09/13(日) 16:16:08 

    >>3033
    私は本筋絶対忘れずに横道で盛り上がった後に軌道修正するわ
    横道も全力で歩いた後でね
    多分お喋り好きな人間はこんな感じ
    本筋こだわり派も横道逸れっぱなしの人も真のお喋り好きではないと思ってるw

    +0

    -0

  • 3157. 匿名 2020/09/13(日) 16:16:13 

    >>2242
    私も全く同じでした!喉仏出てきたーと思ったら甲状腺癌で半分切ってあとは定期検診のみ。最近出てきた方は通院をご検討ください!

    +5

    -0

  • 3158. 匿名 2020/09/13(日) 16:16:27 

    かなりの酒飲みで辛いの大好き!だから、
    スイーツ大嫌い

    +4

    -0

  • 3159. 匿名 2020/09/13(日) 16:16:48 

    病気になった人や亡くなった人のことでも、それはそれ、これはまだ別の話だと思うから、庇う気にもならないし擁護する気になれない
    どうせわかって貰えないから言わないけどね

    +4

    -1

  • 3160. 匿名 2020/09/13(日) 16:17:07 

    マウントが気にならない

    +5

    -2

  • 3161. 匿名 2020/09/13(日) 16:17:31 

    >>3118
    リアタイでわかり過ぎる…
    実家の親が頻繁に果物を山のように送って来るんだけど困るんだよね。
    わたし一人暮らしなのに、なんでマスカット二箱とか送ってくるんだろう?
    私が喜ぶと思ってやってるんだろうし一応喜んではあげるけど食い切れないんだよ。
    皮剥くの面倒だし、わざわざ皮剥いて食べるほど果物好きでもないんだよ。
    それに大量に送って来られてもご近所に配る習慣もなければ配るほどの近所付き合いもないんだよ。
    毎回それとなく断ってるのに、毎年懲りずに桃だの梨だの食い切れないぐらいの赤飯とか炊いて送ってくる。
    本当にどうしたらいいの…なんか自分がひとでなしみたいでツラいっす

    +6

    -0

  • 3162. 匿名 2020/09/13(日) 16:17:47 

    友達グループで定期的に集まろ〜ってなるの面倒くさい。コロナで数ヶ月会ってなくてグループLINEでそろそろ集合したいね〜みたいになったけど、会わなくて全く問題ないことに気付いた。

    +2

    -0

  • 3163. 匿名 2020/09/13(日) 16:17:59 

    >>3070
    それはあるかもね
    あと育児が仕事に比べてしんどいってのは
    ホワイトカラーと比べて介護職がしんどいとかそういう感じに似ているのかもね
    綺麗な仕事にもいろいろあるだろうけど、違うベクトルのしんどさというか

    +2

    -1

  • 3164. 匿名 2020/09/13(日) 16:18:59 

    アメリカの女のが体がでかいから、仕事ができるって意見納得いかない
    日本人の女が弱いって言われてるみたいで
    看護師なんさは日本はトップクラスらしいよ。
    アメリカの看護師はコロナ患者治療中逃げ出すらしい
    日本人は絶対にそんなことしない。

    +11

    -0

  • 3165. 匿名 2020/09/13(日) 16:19:04 

    >>2938
    個人的にミッキーやミニーとか
    キャラの顔の主張が強いグッズが苦手
    (シルエットや隠れミッキーとか
    小さくワンポイントは○)
    あと、好きな人には悪いが、
    ミニオンの可愛さが本当に分からない
    どうしても一つ目小僧や唐傘お化けが
    頭に浮かんでしまう

    +8

    -0

  • 3166. 匿名 2020/09/13(日) 16:19:58 

    旅行しない

    +2

    -0

  • 3167. 匿名 2020/09/13(日) 16:20:00 

    セレブに憧れない
    むしろ敵だと思ってる

    +6

    -0

  • 3168. 匿名 2020/09/13(日) 16:20:26 

    >>7
    もう3ヶ月前以上全然してないや。
    もともとしない方だけど、最近は更にしない。
    むしろファンデーションとマスカラだけでもした日には逆に珍しがられる

    +3

    -0

  • 3169. 匿名 2020/09/13(日) 16:21:12 

    >>1548
    皆自分が経験して得た価値観でしか体験を語れない。
    それはしょうがないし、それで良い。

    ただ一人の価値観に従うよりも、今はインターネットで多くの意見に触れられる。その集合知を自分がどう消化するかが大切なこと。

    +3

    -0

  • 3170. 匿名 2020/09/13(日) 16:21:19 

    >>3142
    清潔感があるかと言われると、無いって意見のほうが多そう。

    +5

    -0

  • 3171. 匿名 2020/09/13(日) 16:21:28 

    >>3047
    不登校とかの重いテーマあったけど女子グループ特有のドロドロあんまりわかんなかったなぁ。

    内容としては子供向けアニメにしては重めだったとは思う。

    +1

    -0

  • 3172. 匿名 2020/09/13(日) 16:21:33 

    安倍昭恵さんが美脚であること

    +1

    -1

  • 3173. 匿名 2020/09/13(日) 16:21:59 

    >>3
    これ悩んでたからプラスが多くて救われた
    視線が苦手なのが大きな理由です

    +16

    -0

  • 3174. 匿名 2020/09/13(日) 16:22:02 

    >>3133
    ビールになってる(-.-)ヒールだよね

    +2

    -0

  • 3175. 匿名 2020/09/13(日) 16:22:03 

    >>473
    私も生んでみたものの、やっぱり子供は苦手だったんだと改めて気づかされました。子供のいない人生を謳歌するのも素敵だと思います。
    好きだの愛おしいだのというのはなく、子供さえいれば幸せだ、生き甲斐だなんて思えないままです。産んだ責任、親としての義務があるのでしっかり育てようという気持ちがあるだけです。

    +17

    -1

  • 3176. 匿名 2020/09/13(日) 16:22:42 

    >>3170
    ん〜じゃあノンスタイルの井上とか

    +1

    -2

  • 3177. 匿名 2020/09/13(日) 16:23:04 

    >>2789
    産むのも産まないのも本人の自由で優劣はないけれど、自分とは違う立場の人間をこうも口汚く罵る人間にはなりたくないな。

    +8

    -0

  • 3178. 匿名 2020/09/13(日) 16:23:08 

    >>2108
    同じ人がいた!
    私はもう少し変態かもだけどエロい体した人を見かけたときに裸見てぇ、と思うときがあります汗

    +3

    -0

  • 3179. 匿名 2020/09/13(日) 16:23:10 

    >>3065
    楽じゃないと思ってた。何言ってんのって。
    でも子どもが寝ないタイプで地獄をみたよ。
    夜中三時間起きに起きるのが4歳半まで毎日毎日途切れることなく続いた。
    わざわざ人には言わないけどね~。

    +8

    -2

  • 3180. 匿名 2020/09/13(日) 16:23:16 

    >>757
    おけ

    +2

    -0

  • 3181. 匿名 2020/09/13(日) 16:23:47 

    >>3164
    ヤマトの仕分けとか女性ばっかだし、日本の女性は力仕事しないって意見は否定したい

    +5

    -0

  • 3182. 匿名 2020/09/13(日) 16:24:01 

    これはサバサバアピールトピ

    +2

    -4

  • 3183. 匿名 2020/09/13(日) 16:24:17 

    略奪婚後、女の子が生まれた。
    子どもも親と同じように不倫していたが、「あなたの好きにしなさい」とアドバイスする。

    +3

    -2

  • 3184. 匿名 2020/09/13(日) 16:24:25 

    靴は最小限

    +1

    -0

  • 3185. 匿名 2020/09/13(日) 16:24:53 

    >>3
    全面同意
    特に写真はめったに撮らないし、撮るにしても人に誘われてだから盛れるアプリとか持ってない

    +8

    -0

  • 3186. 匿名 2020/09/13(日) 16:24:55 

    >>3181
    ね。体が小さいから仕事には向かないんだよって言い訳だよね
    体小さくても頑張ってる人いっぱいいる

    +6

    -0

  • 3187. 匿名 2020/09/13(日) 16:25:22 

    >>3182
    自サバ警察ホイホイトピでもありますね

    +0

    -1

  • 3188. 匿名 2020/09/13(日) 16:25:43 

    女性に嫌われがちなあざとい芸能人が好き
    一昔前の田中みな実、さとう珠緒とか
    逆に佐藤しおりとか好感度高い子がちょっと苦手

    +2

    -0

  • 3189. 匿名 2020/09/13(日) 16:26:37 

    >>2496
    舐めていいよは気持ち悪いですよね
    なぜ上から目線?と思ってしまいます。
    私が高飛車すぎるのでしょうか。

    +2

    -0

  • 3190. 匿名 2020/09/13(日) 16:26:52 

    セクハラやパワハラ、ストーカーを受けているけど相談しても解決しない。一方的に好意をしめされている事自体に気づかなかった

    +0

    -0

  • 3191. 匿名 2020/09/13(日) 16:26:58 

    花束もらっても全く嬉しくない。

    +3

    -0

  • 3192. 匿名 2020/09/13(日) 16:27:04 

    >>3165
    私もディズニーがクソほど嫌いなんですが特にディズニープリンセスどものツラ構えが嫌いです。
    好きな顔のキャラが1人もいない。
    どいつもこいつも見事にイラつかせる顔してる
    あれ可愛いとかってみんな本気で思ってるの?
    ついでにディズニープリンセス好きな女児に限って絶対に顔も不細工なんだけどあれは何故なんですかね?
    ハロウィンでプリンセスのコスプレしてるガキも見事に不細工しかいなくて居た堪れなくなる
    あとジブリも嫌い。理由はロリコン臭が気持ち悪すぎるから
    本当にリアルじゃ絶対に言えなくて辛い

    +12

    -0

  • 3193. 匿名 2020/09/13(日) 16:28:58 

    >>3128
    男女共に言えると思うけど髪型と体型。肌は元々弱い人もいるから仕方ないけど、やっぱり肌が綺麗なだけで清潔感もある風に見えるから、肌が綺麗な人は特だなと思う。
    眉を整えてるだけでもだいぶマシになるよね。

    +7

    -0

  • 3194. 匿名 2020/09/13(日) 16:29:01 

    40代独身一人暮らし

    私です

    +4

    -1

  • 3195. 匿名 2020/09/13(日) 16:29:27 

    >>3192
    ほんとそれ
    私が書いたのかと思った

    +6

    -0

  • 3196. 匿名 2020/09/13(日) 16:29:38 

    甘い物あんまり興味ない
    どちらかといえば塩辛いポテチとかの方が好み

    +2

    -0

  • 3197. 匿名 2020/09/13(日) 16:29:53 

    ・アイドルとか俳優とかに興味が無い
    ・察してアピールが理解出来ない
    ・イケメンを男して見れない
    ・キャーキャー騒げない
    ・女「AとBどちらが良い?」→男「Bかな」→女「えー、Aの方が良くない?」の時の女の行動が理解出来ない
    ・買い物が早い
    ・目的地行くまでに寄り道しない
    ・買い物遅い人にイラつく
    ・目的地行くまでに寄り道する人にイラつく
    ・相槌にキレない
    ・「〇〇で良いよ」という発言に対してキレない
    ・イマドキイケメンが苦手(虫か何かに見えてくる)
    ・ブランド品に興味なし
    ・自分の好きな人に恋人がいてもなんとも思わない
    ・有名人にガチ恋した事ない
    ・嫉妬した事ない

    上げたらキリが無いです

    +5

    -0

  • 3198. 匿名 2020/09/13(日) 16:30:00 

    男の世界だって案外泥泥だよね
    女は怖いってよくいうじゃん
    意味不明

    +15

    -0

  • 3199. 匿名 2020/09/13(日) 16:30:09 

    >>3183
    女性として少数派じゃなくて、モラル倫理観が低い親子。

    +4

    -0

  • 3200. 匿名 2020/09/13(日) 16:30:14 

    >>415
    うちの会社、女性でそこそこ出来る人は問答無用で押し上げるから本当に能力のあるわけじゃない女管理職が乱立→おじさん達からなめられるわ本人キャパオーバーで潰れるわの負のループで誰も幸せにならない現状になってるから、少し分かる
    私は結婚を機に逃げてパートしてるけど、本当にやりたい・能力がある人じゃないと男女共同参画は悲惨

    +15

    -0

  • 3201. 匿名 2020/09/13(日) 16:30:36 

    >>3197
    ・プレゼントが苦手
    追加で

    +0

    -0

  • 3202. 匿名 2020/09/13(日) 16:30:36 

    >>3169
    経験した価値観で語るのはいいとしても強要されたわけでもないのに勝手な被害者意識で発言者を叩くのはどうかなーと思う

    +0

    -0

  • 3203. 匿名 2020/09/13(日) 16:30:36 

    >>3141
    自己満足って言葉、めっちゃしっくりくる〜

    +5

    -0

  • 3204. 匿名 2020/09/13(日) 16:31:42 

    >>3155
    別に群れてる人はそれでいいと思う。
    私は大勢が苦手だから単独行動だけど、楽しそうでいいねって普通におもうよ。何が楽しいか人それぞれだし。なんか群れてるの毛嫌い好きな人いるよね。

    +12

    -0

  • 3205. 匿名 2020/09/13(日) 16:32:09 

    >>3179
    子育てが楽じゃなくて大変なのはよくわかる
    でも「楽なくせに!」って仕事してる人をわざわざ下げる風潮ってなんか違わない?って感じかな
    あなたはそうじゃないと思うけど

    +6

    -2

  • 3206. 匿名 2020/09/13(日) 16:33:02 

    インスタ、Twitter、Facebookやったことない。
    あんまり自分のこと投稿したくないし
    周りにも、興味ない。
    仲のいい友達とは直接会っていろいろ喋るし。

    +5

    -0

  • 3207. 匿名 2020/09/13(日) 16:33:04 

    ケーキが苦手。
    変人扱いされる。

    +4

    -0

  • 3208. 匿名 2020/09/13(日) 16:33:44 

    がるちゃん居る時点で
    十分女らしいよ。

    +7

    -2

  • 3209. 匿名 2020/09/13(日) 16:34:09 

    >>3155
    分かります

    しかもそんな人を周りや先生は「変な子」扱いされるから尚更…

    +2

    -0

  • 3210. 匿名 2020/09/13(日) 16:34:43 

    >>3183
    下半身脳の繁殖気持ち悪いね。
    ゴキブリ

    +5

    -1

  • 3211. 匿名 2020/09/13(日) 16:34:45 

    >>3165
    わかる。
    ミニオンズが日本人を暗喩してるって聞いてさらに無理になった。
    バナナ=黄色人種なのに自分達は白人と思い込んでる
    カメラ=どこでもカメラで撮ってる
    って。
    そもそも可愛くないよね。かっこ良くもない。
    謎の人気。

    +12

    -0

  • 3212. 匿名 2020/09/13(日) 16:35:25 

    子育て嫌い 料理嫌い
    人の面倒見るの嫌い、向いてない

    +5

    -1

  • 3213. 匿名 2020/09/13(日) 16:35:42 

    >>3197
    男っぽい思考だなて読んでて思いました
    男兄弟多いんじゃない?

    +1

    -0

  • 3214. 匿名 2020/09/13(日) 16:36:00 

    >>931
    会社にとって一番お荷物な存在

    +1

    -7

  • 3215. 匿名 2020/09/13(日) 16:36:06 

    >>3109
    日本を沈ませたいのね

    +2

    -0

  • 3216. 匿名 2020/09/13(日) 16:36:21 

    >>3031
    そういうことじゃないと思います。
    未婚でも子なしでも老人でもニートでも人権は認められて当然ということだと思います。
    生産性で人間の価値を決めるなんておかしな話です。

    +13

    -1

  • 3217. 匿名 2020/09/13(日) 16:36:51 

    >>3
    欲しかったものをプレゼントされるなら嬉しいけど、不必要なものをもらっても困る上にお返ししなくてはいけないのがしんどい。

    +7

    -0

  • 3218. 匿名 2020/09/13(日) 16:37:08 

    爬虫類、結構好き。
    ヘビもきれいだなぁと眺めてしまう。

    +7

    -0

  • 3219. 匿名 2020/09/13(日) 16:37:55 

    私意外に男っぽいとこあるんですよ!
    (えっ…意外でもないけど…)

    +2

    -1

  • 3220. 匿名 2020/09/13(日) 16:38:12 

    >>3218
    わかる。爬虫類可愛い
    トカゲも可愛いよ😍

    +6

    -0

  • 3221. 匿名 2020/09/13(日) 16:38:46 

    >>3114
    ご家族間でお食事会だけすればいいよ。
    昔は結婚式やらないなんて変人だと思われたけど今は大丈夫。

    彼氏が浮気性なら、牧師とか神主とか大勢の親戚・友人とかは「ここまでやったんだから易々と別れられねえ!」って決意のために効果あるかも?

    +3

    -1

  • 3222. 匿名 2020/09/13(日) 16:38:52 

    >>3213
    否…
    ただ思考回路が男っぽ過ぎるせいなのか、良く母親と喧嘩してしまいます

    あと男友達多過ぎて親や祖母から「何で女の子と遊ばないの?」って良く心配されます

    +1

    -0

  • 3223. 匿名 2020/09/13(日) 16:38:55 

    >>3197
    うーん
    半分以上は普通じゃない?女を型に嵌めすぎだなって思っちゃった

    +8

    -0

  • 3224. 匿名 2020/09/13(日) 16:39:40 

    男兄弟の中で育ち歳の近い親戚が男ばかりだったせいなんだけど男の中の方が素の愛想ない暗い気の利かない感じ悪いキャラでいられる
    男のアホな面ばかり見て育ってるから基本男嫌い
    当然モテない
    女の園みたいな世界に憧れがあるけどキラキラして眩しくて近寄れない
    ガルちゃんや小町は一応女性専用だから私にとっては素敵な掲示板

    +3

    -0

  • 3225. 匿名 2020/09/13(日) 16:39:43 

    >>3198
    男が女にネチネチ言うほどよっぽど陰湿感あると思うんだけど。

    しかもそういう奴ほど仕事できないし。

    +13

    -0

  • 3226. 匿名 2020/09/13(日) 16:39:57 

    >>3219
    アレンジ

    私ってよく男っぽいって言われちゃうんですう〜❤︎(何アピ?)

    +3

    -0

  • 3227. 匿名 2020/09/13(日) 16:40:06 

    >>10
    むしろ昔は好きだった。
    南京町に行くと必ず頼んでたけど、ブームが来てから飲まなくなったな…。
    何だろう、どこでも飲めると思うと欲しなくなるよね

    +5

    -0

  • 3228. 匿名 2020/09/13(日) 16:40:56 

    >>3214
    なんで?

    +6

    -1

  • 3229. 匿名 2020/09/13(日) 16:41:37 

    >>3225
    国会にいるやつらがほとんど男な時点でもう男にのっとられてるし、男のやりたい放題だこの国は

    +7

    -0

  • 3230. 匿名 2020/09/13(日) 16:41:58 

    >>2816
    自分を成長させる為に産み落とされる子供が可哀相と思ってしまう。

    +20

    -2

  • 3231. 匿名 2020/09/13(日) 16:42:38 

    >>1
    物を買ってきた=怒っている事は分かっていて、
    尚且つ機嫌を取ろうと気を使ってくれてはいる、
    と自分なら判断するかなぁ。
    もちろんちゃんとした謝罪も込みじゃないと許さんけど。

    +1

    -0

  • 3232. 匿名 2020/09/13(日) 16:42:45 

    >>3198
    職場の新入り男性を男性職員がいじめてるよ

    +12

    -0

  • 3233. 匿名 2020/09/13(日) 16:43:36 

    海が近いので、一人でふらっと魚釣りに行きます。朝4時からとか。
    釣りバカ日誌が大好きです。。

    +9

    -0

  • 3234. 匿名 2020/09/13(日) 16:43:51 

    女として少数派だったとしても男に近いということではないんだよな

    +5

    -0

  • 3235. 匿名 2020/09/13(日) 16:43:56 

    >>3205
    それぞれ全然違うのにね。
    仕事をしてる人をわざわざ下げるなんてどうかしてるわ。
    お母さんになった人は、体力的にしんどくて、ご飯も適当にしか食べれないしちょっと脳に栄養行ってない時期だと思う(真剣に)。もう少し落ち着いたら元の友達に戻ると思うよ。
    でも、そんな状況でも普通はそんな言い方しないだろうから、元からそういうヤツなんじゃない?

    +4

    -2

  • 3236. 匿名 2020/09/13(日) 16:44:04 

    >>3232
    マウントもイジメも凄惨だよね
    男社会は陰湿で残酷

    +9

    -0

  • 3237. 匿名 2020/09/13(日) 16:44:18 

    >>584
    子どもほしくない=頑張っても出来ないから強がってるみたいな脳内変換してくる人いるよね。
    人間の言葉が通じない人が子育てしてるんだから、学校のイジメ問題は解決しないわと感じる。

    +19

    -1

  • 3238. 匿名 2020/09/13(日) 16:44:21 

    >>2057私は皿に乗せるが、食べ終えたら、パンくず払い落として次の食事で再利用。

    +1

    -0

  • 3239. 匿名 2020/09/13(日) 16:44:54 

    >>3204
    それわかるわー。
    単独も群れるのもどっちでもいいけど、群れてるのを毛嫌いするのって、憧れて羨ましくてでも自分には出来ないからだと思う。他人の嗜好にそこまで執着するのは嫉妬してるんだよ。

    +3

    -2

  • 3240. 匿名 2020/09/13(日) 16:45:11 

    >>3222
    そうなんだ
    男兄弟沢山いる子は結構上のようなこと多いから

    +1

    -1

  • 3241. 匿名 2020/09/13(日) 16:45:17 

    人の服装とか髪型の変化に全く気付かない。
    流行り物にあまり興味ない。
    仕事で「女性ならではの意見が欲しい」とか言われるけど、私にそんなもの期待されても🤔

    +9

    -0

  • 3242. 匿名 2020/09/13(日) 16:45:35 

    イケメンの手コキカラオケの動画で1人エッチしたことある笑

    +1

    -2

  • 3243. 匿名 2020/09/13(日) 16:46:30 

    >>3198
    男は普通に女もいじめるよ
    自分より仕事できる女とか足引っ張ろうとしてくるよ

    +23

    -1

  • 3244. 匿名 2020/09/13(日) 16:46:45 

    脳みそが、女性脳(感情共感タイプ)、男性脳(問題解決タイプ)とかの違いでしょ
    はい、終了〜

    +3

    -2

  • 3245. 匿名 2020/09/13(日) 16:46:46 

    >>3197
    でもがるちゃんは大好きなんだね。

    +4

    -0

  • 3246. 匿名 2020/09/13(日) 16:46:56 

    >>3155
    男も群れる

    +7

    -0

  • 3247. 匿名 2020/09/13(日) 16:47:24 

    >>681
    お金トピで年収気にしない、夫婦仲が大事発言はだいたいマイナスくらうよね。だから私はお金トピじゃなくて旦那好きトピに行く(笑)未婚率高いのに夫婦収入トピが伸びるのは夢見てる婚活人が多いのかなって思って現実的じゃない感じ

    +5

    -0

  • 3248. 匿名 2020/09/13(日) 16:47:34 

    >>2020
    わざわざファンのためのトピでアピールしてくる人居るよね
    ジャニーズに限らずだけど、好きな人同士で語ろうとしてるところにわざわざ突っ込んで行く人の気が知れない

    +5

    -0

  • 3249. 匿名 2020/09/13(日) 16:47:57 

    >>3241
    あなたならではの意見が欲しい

    と言ってもらいたいね。

    +4

    -0

  • 3250. 匿名 2020/09/13(日) 16:48:30 

    >>3245
    匿名掲示板が嫌い

    ってトピ立たないかなー

    +0

    -0

  • 3251. 匿名 2020/09/13(日) 16:48:34 

    >>3235
    脳に栄養行ってないどころか出産した途端にキチガイになってモラハラしまくりな子持ちも結構いるんですがそれは

    +7

    -4

  • 3252. 匿名 2020/09/13(日) 16:48:55 

    >>2008
    ローマ時代って教育水準が上がって哲学や数学も盛んになってたもんね。知能が上がると生物としての本能が薄くなる傾向は昔からあったのね。

    +15

    -2

  • 3253. 匿名 2020/09/13(日) 16:49:09 

    花が嫌い

    +1

    -1

  • 3254. 匿名 2020/09/13(日) 16:49:19 

    イケメンに興味がない

    +5

    -0

  • 3255. 匿名 2020/09/13(日) 16:50:05 

    こんだけ花が嫌いコメがあると、花が好きな自分はむしろ少数派な気がしている

    +16

    -0

  • 3256. 匿名 2020/09/13(日) 16:50:16 

    >>94
    本当だ、今まで少数派と思ってたけどガルのスタンダードだったのかw
    あと一つ。SNSが嫌い

    +6

    -1

  • 3257. 匿名 2020/09/13(日) 16:50:57 

    昨日男にランチ奢った
    自分から誘ったら奢りたい

    +3

    -0

  • 3258. 匿名 2020/09/13(日) 16:50:58 

    >>3243
    女のがネチネチって絶対嘘だよね~。

    +14

    -0

  • 3259. 匿名 2020/09/13(日) 16:51:59 

    >>3248
    ジャニーズに謎の嫌悪感します人多いよね。私はそこらへんの女と同じじゃないわ!アピール?

    周りでジャニーズ好きな子、良い子が多い。かわいいイケメンが好きって素直に言う拗らせてないからかな?

    +4

    -0

  • 3260. 匿名 2020/09/13(日) 16:52:37 

    >>3250
    匿名掲示板のトピでちまちま議論するくらいなら自分で本名BBS立ち上げてみてはどうだろう

    +0

    -0

  • 3261. 匿名 2020/09/13(日) 16:53:15 

    >>3259
    ガルちゃんのジャニーズトピもアンチさえいなければみんな乙女だし平和だもんね。それと同じか?

    +4

    -0

  • 3262. 匿名 2020/09/13(日) 16:53:25 

    既婚ですが、家計を握りたくないです
    全て夫に任せているほうが楽でいいです

    +7

    -1

  • 3263. 匿名 2020/09/13(日) 16:53:42 

    >>3259
    ジャニーズアンチであることに意味を見出しているんだと思う
    本当に興味がなければ話題に出ないから

    +5

    -0

  • 3264. 匿名 2020/09/13(日) 16:53:51 

    女性大臣待望論とか女性活躍とかあんま好きじゃない

    +5

    -0

  • 3265. 匿名 2020/09/13(日) 16:54:03 

    >>3198
    女の敵は女
    女の友情は上部だけ

    みたいなネタ、男たちはなんで大好物なんだろう?本当は仲悪いんだろ〜?と言ってくるときキラキラしてる。

    +21

    -0

  • 3266. 匿名 2020/09/13(日) 16:54:14 

    >>3013
    友達を労って言葉をかけてくれた友人に、そんな失礼なこというほど余裕がないなら連絡して来なければいいのにね。マウント取りたかったのかな?

    +2

    -2

  • 3267. 匿名 2020/09/13(日) 16:55:46 

    モメサや釣りっぽくないのにプラマイ0のコメントが少数派

    +1

    -0

  • 3268. 匿名 2020/09/13(日) 16:55:47 

    >>3265
    何故かキャットファイトが大好きだよね
    団結されると怖いんじゃないの

    +9

    -0

  • 3269. 匿名 2020/09/13(日) 16:56:19 

    >>3176
    身長が低いから無理です

    +0

    -1

  • 3270. 匿名 2020/09/13(日) 16:56:23 

    >>3
    ねーほんとこれ。
    インスタのブーム終わってほしい。

    遊ぶたびに写真とろーって
    写真写真写真写真写真写真写真写真写真。

    もともとブスなのに写真写り悪いから
    写真ではドブスなの。
    そのドブスな写真許可なく載せられるの。
    もうほんとやだ。

    昔だったらこんないちいち写真写真ってかんじじゃなかったよね。インスタ流行ってからだよね。
    インスタブーム終われーーーーー

    +20

    -1

  • 3271. 匿名 2020/09/13(日) 16:56:27 

    >>3268
    自分よりバカが居ると和むらしいよ

    +5

    -0

  • 3272. 匿名 2020/09/13(日) 16:56:37 

    >>3264
    わかる。
    女性大臣なんか押し出したってどうせ男に忖度した子持ちババアが推されて、繁殖強要・奴隷制奨励のモラハラ仕込んで来るのが目に見えてわかるからね。
    もうハナっから政治家なんかには期待してない。
    選挙は人して面白そうな人に投票してる。

    +8

    -0

  • 3273. 匿名 2020/09/13(日) 16:57:56 

    かえるを捕まえることができる

    +4

    -0

  • 3274. 匿名 2020/09/13(日) 16:58:27 

    >>3259
    「ミスチル好きな人に悪い人はいない」って言ってるミスチルファン先輩から仕事押し付けられたり、ストレス発散のサンドバッグにされたりしたことがある身としては、〇〇のファンはいい人なんて無茶な理論だと思うわ。
    たくさん人が集まれば属性に関わらずいい人も悪い人も一定割合でいるって。

    +5

    -0

  • 3275. 匿名 2020/09/13(日) 16:58:41 

    >>3271
    ガルちゃんもやたら女同士のマウントバトルを仕掛けるようなトピばっかり頻繁に立つけど、
    ああいうのもバカなメス同士の殺し合いを見て癒されたいオスへの忖度なんだろうね。ヤダヤダ

    +4

    -1

  • 3276. 匿名 2020/09/13(日) 16:58:46 

    >>3263
    詳しくお願いします!

    顔だけで男を選ばない私
    商業主義なエンタメに踊らされない私
    現実に目を向ける私

    アピールとかですか?

    +2

    -0

  • 3277. 匿名 2020/09/13(日) 16:58:47 

    オチのない、結論のない会話ができない

    +1

    -0

  • 3278. 匿名 2020/09/13(日) 16:59:35 

    >>3251
    元からそういう人なんだよ。
    余裕が無くなってきて表面化したんじゃない?
    別にそんな友達いらないよね。

    +4

    -0

  • 3279. 匿名 2020/09/13(日) 16:59:51 

    >>258
    日本人って農耕民族って言われてるよね?
    田畑を耕すけど遺伝子は肉好きって切ないなw

    +2

    -0

  • 3280. 匿名 2020/09/13(日) 17:00:00 

    >>3273
    プラス反映しない…
    虫が平気は素晴らしい
    最近はアラサー以上の男でもキャーキャー逃げ回る

    +5

    -0

  • 3281. 匿名 2020/09/13(日) 17:01:08 

    >>1
    自由が好き。孤独もラブ。
    要らないしがらみやグループに属さないよう、細心の注意を払いながら逞しく生活しています。

    国籍言語年齢性別問わず、合う人はなぜかテレパシックにいろいろ通じる。逆もしかり。
    気持ちいい人達と繋がっていきたい。


    +6

    -1

  • 3282. 匿名 2020/09/13(日) 17:01:43 

    >>3276
    ジャニーズというよりジャニーさんアンチも多いと思う。

    +2

    -0

  • 3283. 匿名 2020/09/13(日) 17:01:44 

    男との恋愛に興味がない。

    そういう関係求められてもキモいだけ

    +3

    -0

  • 3284. 匿名 2020/09/13(日) 17:02:42 

    >>3276
    ただの予想だけどね!
    それらプラス、本物を愛する私…とかかな?
    アーティストじゃない!ってわざわざ言いたいんだと思う

    +1

    -0

  • 3285. 匿名 2020/09/13(日) 17:03:28 

    >>1980
    なんかわかる気がする
    自称サバサバ系女子っぽい感じがする
    「女ってこうだよね。私は違うけど!」みたいな

    単純にプレゼントで誤魔化されたらキレるってだけの話なら同意なんだけどなー

    +11

    -0

  • 3286. 匿名 2020/09/13(日) 17:03:47 

    >>3262
    私も。夫が電気ガス水道家賃等引き落としや振り込み全て管理してくれてます。セールとか〇〇はこっちのほうが安い、とかも夫の方が詳しくて男女逆転してる。

    +3

    -0

  • 3287. 匿名 2020/09/13(日) 17:04:15 

    女は当然結婚して子どもが欲しいと思われてるのが嫌
    リアルでは言わないけど私は結婚も子ども興味ない
    がるちゃんでもモテない女の負け惜しみとか言われるよね

    +7

    -0

  • 3288. 匿名 2020/09/13(日) 17:04:41 

    >>3273
    かえるは可愛いと思う
    私は虫苦手だけど
    かえると爬虫類とクモは平気だ

    +2

    -0

  • 3289. 匿名 2020/09/13(日) 17:04:58 

    >>1
    わかります!
    わたしは少しでも多く貯金しといてほしい笑
    プレゼントも要らない。
    婚約指輪も要らないから、貯金しといてって夫に言った笑

    +2

    -0

  • 3290. 匿名 2020/09/13(日) 17:05:01 

    恋愛や出会いをそこまで求めていない

    長年に渡って恋愛してないけど、それよりも自分の仕事に対する将来のことへの不安や思いだったり、今やりたいことや経験したいことがいっぱいで異性に興味が出ない

    +6

    -0

  • 3291. 匿名 2020/09/13(日) 17:05:21 

    >>3251
    「産後はホルモンのバランスが崩れて凶暴化する」とか言いながら凶暴化した自分を肯定してくるママさんもいたよー。
    私も生理前に凶暴化するから少し気持ちは分かるけど、人にあたらないように対策はとってる。
    凶暴化するって分かってるなら自分で対策をとってよと思うよ。

    +2

    -3

  • 3292. 匿名 2020/09/13(日) 17:06:02 

    >>3125
    私の友人は桃とかアレルギーがあるから怖くてフルーツ食べないで通してるよ 何かあったら面倒だからって

    +2

    -0

  • 3293. 匿名 2020/09/13(日) 17:06:18 

    >>3255
    自分結構おばちゃんだけど若い頃から花とぬいぐるみを嫌う女性は多かったからそうかも
    邪魔になるって理由で
    ブランドバッグやコートや車は嵩張っても邪魔にならないらしい

    +4

    -2

  • 3294. 匿名 2020/09/13(日) 17:06:24 

    会社でお茶くみとかコピー取りさせられても全然平気
    面倒な仕事の方が嫌い

    +4

    -1

  • 3295. 匿名 2020/09/13(日) 17:06:39 

    >>3264
    女性ってだけで輝いたり活躍しなきゃ!って言う押し売りが鬱陶しい。
    普通に生きさせて。

    +11

    -0

  • 3296. 匿名 2020/09/13(日) 17:07:31  ID:ZwNahS7Bk4 

    >>1319
    小中学生のうちにハマっても軽症で済むけど年取ってから初めてハマると重篤化しやすいって点がね。

    +4

    -0

  • 3297. 匿名 2020/09/13(日) 17:07:35 

    >>3039
    比較するから争いの元になるんだよね。
    どちらも大変だけど向き不向きはあるし大変さの種類が全然違うから一概にどちらの方が大変とは言えないよね。

    +4

    -2

  • 3298. 匿名 2020/09/13(日) 17:09:05 

    >>37
    わかる
    女性なのにあまり周りの女性の辛さを理解してあげられなくてなんかごめんってなる
    殴られたみたいとか、寝込むとかテニプリの波動球受けたみたいって生理あるあるのイラストみた時はマジで?!ってびっくりした
    男性ならまだしも女性なのに
    生理痛軽い人にあしらわれるとムカつくって見たことあるし……

    3日で終わる人いるけど同じ
    ストレス感じやすいからそのせいもありそうだけど
    1日目だけお腹痛くなって酷いときの便意みたいな感じ
    あと脚の付け根筋肉痛になって生理きたなって感じる

    喉仏もあるし声低いし背も平均より高めだし(ガルの高身長トピには入れないくらいだけど)
    うーんって感じ

    +5

    -0

  • 3299. 匿名 2020/09/13(日) 17:09:11 

    はげたおじさんが好き
    今の会社、はげてる人多くて毎日眼福だし会社にいるだけで癒されるから人生最高に調子がいい
    一つだけ辛いのは触れない事
    早くはげの彼氏作らないと、そのうち手が出てしまいそうな自分が怖い

    +2

    -0

  • 3300. 匿名 2020/09/13(日) 17:10:29 

    なんか勘違いしてる人いるけど、女の多数派ではないだけで、男っぽいわけじゃないよ

    +1

    -0

  • 3301. 匿名 2020/09/13(日) 17:11:02 

    >>14
    男ばっかりの中で昇進中。
    ナメられたらナメかえせ!倍返しだ!

    +12

    -3

  • 3302. 匿名 2020/09/13(日) 17:11:14 

    >>3246
    女はネチネチ、怖い、群れる大好きはうそ
    男も群れるしネチネチ泥泥
    国会議員みてみなよ。野党の群れをw

    +14

    -0

  • 3303. 匿名 2020/09/13(日) 17:11:25 

    >>3243
    これは本当にそう
    男社会というものがある
    自分より仕事出来たりするとムッとしてくる人多かった
    同性同士だとぺこぺこ
    女性と接するときは明らかに態度違う人いたな...

    +10

    -0

  • 3304. 匿名 2020/09/13(日) 17:11:47 

    >>3301
    半沢直子さん?格好いい!

    +4

    -1

  • 3305. 匿名 2020/09/13(日) 17:12:01 

    >>3198
    両親が男の嫉妬は怖いって口癖のように言ってた
    父は仲良い同僚を差し置いて昇格したら次の日から口聞いてもらえなくなったってさ。
    旦那も職場で表彰されたのをキッカケに同僚から飲み会に呼んでもらえなくなったって落ち込んでたことがある…
    私は男の方が怖いと思ってるよ。

    +15

    -0

  • 3306. 匿名 2020/09/13(日) 17:12:22 

    >>3299
    凄いな笑 ちょっと癒された
    わたしはオッサンのケツをナデナデして驚いた顔をされたい願望がある
    できるだけ自分のことを性対象だと思ってなさそうな人がいい

    +2

    -0

  • 3307. 匿名 2020/09/13(日) 17:13:06 

    髪型を男の子みたいなベリーショートにしたい。
    しかし絶世の美女か真性のオバちゃんにしか許されない髪型なので勇気がない。

    +5

    -1

  • 3308. 匿名 2020/09/13(日) 17:13:20 

    子供要らない

    子供苦手だからって言ってるけど本当は1ミリも可愛いと思わないから

    +3

    -0

  • 3309. 匿名 2020/09/13(日) 17:13:21 

    自分が大黒柱。
    子供は可愛いけど、夫が主夫になってくれても構わない。

    +3

    -0

  • 3310. 匿名 2020/09/13(日) 17:13:31 

    >>3296
    お金ある分投資しやすいからね。
    でもそういう人ほど冷めるのあっさりだったりする。

    +0

    -0

  • 3311. 匿名 2020/09/13(日) 17:14:20 

    >>3161
    わざわざ買って送ってきてくれるの?
    良かれと思ってやってくれてるから言い出し辛いだろうけど、それなら果物より〇〇がいい!って要求しちゃうのはどう?

    うちは祖母だけど、私が昔カラムーチョってポテチが好きだったから、最近までカラムーチョを大量にくれてた。むしろカラムーチョしかくれないw
    最近やっとカラムーチョからじゃがりこに変更されたよw

    +3

    -0

  • 3312. 匿名 2020/09/13(日) 17:14:32 

    子供を産んで一人前とは思わない

    +7

    -0

  • 3313. 匿名 2020/09/13(日) 17:14:45 

    >>7
    私も!!

    すっぴんで外出れないって言う人多いけど、誰も見てねーよ!って思っちゃう。

    +20

    -0

  • 3314. 匿名 2020/09/13(日) 17:14:56 

    >>2717
    小学校高学年〜中学生くらいまではジャニーズ好きな子がたくさんいたけど、大人になった今はほとんどいない。
    子どもの頃は漫画やアニメが好きで大人になると興味なくなるのに似てる。

    +3

    -0

  • 3315. 匿名 2020/09/13(日) 17:15:18 

    >>3307
    キャラになるからわりとヘーキです
    アフロやスキンヘッドもそう

    +0

    -0

  • 3316. 匿名 2020/09/13(日) 17:15:30 

    邪魔だから胸を切除したいし子宮も取りたい


    +6

    -0

  • 3317. 匿名 2020/09/13(日) 17:15:46 

    かれしいる?

    +3

    -0

  • 3318. 匿名 2020/09/13(日) 17:16:07 

    >>3160
    羨ましいメンタル

    +1

    -0

  • 3319. 匿名 2020/09/13(日) 17:16:08 

    えっちきらい

    +1

    -0

  • 3320. 匿名 2020/09/13(日) 17:16:18 

    男より、可愛い女の子に目が行く。

    すね毛とかキモい

    +6

    -0

  • 3321. 匿名 2020/09/13(日) 17:16:48 

    生まれつき男っぽい思考とかの人は確かにいる
    男兄弟が多かったり持って生まれた性格とか
    これからも自分らしくでいいと思うよ

    +3

    -0

  • 3322. 匿名 2020/09/13(日) 17:16:58 

    >>3307
    やりたければやればいいんだよ
    周りを気にして自分に制限かける必要はないよ

    +2

    -0

  • 3323. 匿名 2020/09/13(日) 17:17:00 

    女?なんか自称サバサバだろう?はっはっは
    仕事もさせて子育てもさせとけばいい。はっはっは
    女性として少数派だなと思う時

    +4

    -0

  • 3324. 匿名 2020/09/13(日) 17:17:39 

    >>3301
    かっこいいわ。無理せず頑張ってね!同じ女性として尊敬する!

    +6

    -1

  • 3325. 匿名 2020/09/13(日) 17:18:05 

    美容に興味がない

    +4

    -0

  • 3326. 匿名 2020/09/13(日) 17:18:13 

    >>3314
    大人でも漫画好きな人多くない?

    +4

    -1

  • 3327. 匿名 2020/09/13(日) 17:19:24 

    チンポの恋バナとか、全く興味なし

    ブスに限って好きよね?

    +5

    -3

  • 3328. 匿名 2020/09/13(日) 17:19:33 

    >>30
    同僚とかには言えないけど、ホルモンや豚足なんかも好き

    +1

    -0

  • 3329. 匿名 2020/09/13(日) 17:19:59 

    脇毛は剃ってるけど腕とか足は処理してないです!
    無駄毛処理って時間かかるしめんどくさいしその時間こそ無駄だなって思う
    読書や趣味に時間使いたいし女だけ無駄毛の1本も許されないってバカバカしいわ

    +5

    -0

  • 3330. 匿名 2020/09/13(日) 17:20:10 

    >>3312
    むしろこんな人が子供育てているなんてのパターンも多い。

    +1

    -0

  • 3331. 匿名 2020/09/13(日) 17:20:54 

    >>24
    子供嫌いを公言しているママはまだ相応に付き合えるからいいんだけど、言わないどころか自覚してない人がたまにいて厄介。
    嫌いなのだろうにPTA役員したりスポ少系のリーダーしたり。子供のためになるものもならなくなって迷惑。

    +10

    -0

  • 3332. 匿名 2020/09/13(日) 17:20:57 

    女子会とか女同士の群れとか輪が嫌い。
    子供が嫌い。うるさいし。
    おしゃれやコスメとかファッションにも興味ない。服はいつもユニクロ。ヘアスタイルはベリーショートキープしてます

    +3

    -1

  • 3333. 匿名 2020/09/13(日) 17:21:06 

    >>3326
    若い世代には漫画読めない子もいるそうだよ
    かったるいって言って

    +2

    -0

  • 3334. 匿名 2020/09/13(日) 17:21:22 

    >>3198
    去年面接で女性が多い職場だけど大丈夫かと聞かれたわ。まだそんな事言ってんのかと思った。昔はよく言われたけど。

    +5

    -0

  • 3335. 匿名 2020/09/13(日) 17:22:19 

    >>590
    きっとそれはあなたが夫を信じているからじゃないかな
    「次はちゃんと連絡してくるだろう」って
    怒って言いたい事も伝えたしそれなら後は夫がご機嫌取りしたタイミングで仲直りした方がある意味合理的でもある気がする

    +4

    -0

  • 3336. 匿名 2020/09/13(日) 17:22:55 

    >>3332
    少数派でもない感じ

    +2

    -0

  • 3337. 匿名 2020/09/13(日) 17:23:31 

    恋愛も結婚も興味ないし子供も産みたくない
    男と番うことが幸せだとは全く思わない

    +3

    -0

  • 3338. 匿名 2020/09/13(日) 17:23:42 

    >>3326
    多くはない。
    家族のこと将来のことと考えること増えて、漫画やゲーム後の虚無感から離れたねって話する。

    +2

    -0

  • 3339. 匿名 2020/09/13(日) 17:24:12 

    >>3064
    クリニック通ってくらいならいますが体外とかまでだとなかなかいなくて…(;_;)
    心強いお言葉ありがとうございます(;_;)頑張ります★

    +2

    -0

  • 3340. 匿名 2020/09/13(日) 17:24:40 

    下品な厚化粧で上から偉そうに語るニューハーフが嫌い
    りんごちゃんは好き

    +1

    -0

  • 3341. 匿名 2020/09/13(日) 17:25:29 

    >>48
    私はディズニー嫌い
    しかもやたらお金と時間をとられる夢の国(笑)だよね
    小学生の修学旅行で行った時に自分(子供)を押し退けてまでグイグイ前に行く人いたり仕方ないけど大人の身長で全然パレード?の写真取れなくてジャンプして撮ろうとしてたわ笑
    必死に場所取りしてたり
    いい大人がキャアキャアしててドン引きしてたし
    今はSNS映えで自分自分な人が多いし余計に行きたくない
    コロナの休園からの開園で狂ったようにチケット当たった!!ってやってる人とか……

    +12

    -0

  • 3342. 匿名 2020/09/13(日) 17:25:32 

    >>3329
    そう。
    何で女は毛が生えてちゃダメなんだろう。 
    今サロン通ってるけど、金はかかるわ、めんどうくさいわ。
    女辞めたい。

    +4

    -0

  • 3343. 匿名 2020/09/13(日) 17:25:39 

    >>3307
    誰も気にしてないから好きにしたら。

    +0

    -0

  • 3344. 匿名 2020/09/13(日) 17:25:57 

    >>3316
    分かる

    いらない
    重いだけだし

    +0

    -0

  • 3345. 匿名 2020/09/13(日) 17:25:58 

    女なんてどうせこういうのが好きなんだろ?って男やメディアなんかに決めつけられるのは腹立つけど
    「私は多くの女とはちょっと違うんだけど」って主張するのもまた女あるあるな感じはする

    +9

    -0

  • 3346. 匿名 2020/09/13(日) 17:26:11 

    自分女らしくないな、と思ってたけど、皆さんの言ってるのにことごとく当てはまるので、めっちゃ女子なことに気がついた。

    +4

    -0

  • 3347. 匿名 2020/09/13(日) 17:26:52 

    >>3078
    そうなんですか!不妊は遺伝はしないとは聞きますが…。ありがとうございます★ここのみなさん優しいです…パワーもらったので赤ちゃん授かる気がしてきました笑!^ ^

    +0

    -0

  • 3348. 匿名 2020/09/13(日) 17:27:06 

    >>3065
    そう言うこと言う人って大した仕事してないだけだよね 自分が無能なのの自己紹介なだけ
    だったらそもそも日本でこんなに電車止まってねえしって思う

    +0

    -1

  • 3349. 匿名 2020/09/13(日) 17:27:33 

    >>3313
    すっぴんでいいや!って出かけたときに限って知り合いに合うんだよw

    +4

    -1

  • 3350. 匿名 2020/09/13(日) 17:27:34 

    >>3338
    世の中から余裕無くなって減ったよねー
    大人も漫画や小説楽しめる世の中になるといいな
    人生の宝物は無駄の中にあったりする

    +4

    -0

  • 3351. 匿名 2020/09/13(日) 17:27:34 

    >>54
    一口ちょうだい…これ、嫌だなぁ~。
    自分で頼んだのは1人で食べたい。

    +16

    -0

  • 3352. 匿名 2020/09/13(日) 17:27:40 

    >>1
    めっちゃくちゃわかる。
    ちなみに愛してるよとか好きとかご機嫌取りで言ってくるのも腹立つ。

    +6

    -0

  • 3353. 匿名 2020/09/13(日) 17:28:47 

    >>3299
    私はM字ハゲが好きなんだけど、M字的に将来有望な夫と結婚したつもりが、現在夫は頭頂部の方がやばい。

    +4

    -0

  • 3354. 匿名 2020/09/13(日) 17:29:00 

    >>3329

    私もなんだけど脇より手足の方が露出する率高いのになぜか手足ははやしっぱなしでも平気で脇だけはさすがにちょっと…と思ってしまうのなんでなんだろうね
    そうはいっても脇の処理だって完璧ではないけどさ

    +2

    -0

  • 3355. 匿名 2020/09/13(日) 17:29:26 

    >>3350
    漫画は読まないけど小説や学術書は読むよ。

    +6

    -0

  • 3356. 匿名 2020/09/13(日) 17:29:32 

    >>3
    本当にそう!
    結婚したら結婚式挙げないといけないのかな?って彼氏いないのに妄想してる痛いやつですw写真撮らないし、友達いるけどいないから呼んだら何故私が呼ばれた?って思われそうとか思うw

    +8

    -0

  • 3357. 匿名 2020/09/13(日) 17:29:37 

    >>2127
    そういう話じゃないんじゃない?
    たぶん主さんは世の中で言われてるような、男がこうだろって思ってるようなことを例としてあげてるだけだと思うよ

    +3

    -1

  • 3358. 匿名 2020/09/13(日) 17:29:39 

    不倫した有名人に激怒する人が理解できない。
    テレビで、ココリコ遠藤がふざけて歌ってる時に、バックで武部聡志がピアノ弾いてたから、
    「スゴい!武部さんだ!紅白でユーミンのバックで松任谷正隆と一緒に出てたスゴい人!」ってコメしたら、
    「不倫男じゃん!」ってレスされたけど、武部聡志に不倫報道無いよw
    しかもプラス大量で、みんな浅はかだなと思った。

    +4

    -0

  • 3359. 匿名 2020/09/13(日) 17:30:11 

    群れるのが嫌
    ウインドーショッピングが苦手

    +1

    -0

  • 3360. 匿名 2020/09/13(日) 17:30:31 

    >>3255
    私は好きよ

    +1

    -0

  • 3361. 匿名 2020/09/13(日) 17:31:02 

    無理目だけど、いつか世界で仕事に出て仕事したいと思ってること

    +4

    -0

  • 3362. 匿名 2020/09/13(日) 17:31:08 

    ・夫や彼氏のグッズを勝手に捨てる人が理解出来ない
    ・プレゼントが苦手
    ・自分の価値観や趣味を一方的に押し付けておいて、自分の価値観や趣味を受け入れない人嫌い
    ・群れるのが苦手
    ・恋バナよりも下らない話がしたい
    ・恋バナ苦手
    ・ブスに向かって「可愛い」という心理が理解出来ない

    +1

    -0

  • 3363. 匿名 2020/09/13(日) 17:31:25 

    >>3268

    キャットファイト物のAVも存在すると聞いたことがあるから女同士がキーキー争っている姿に少なからず興奮を覚える男もいるのだろうね
    あいつらなんでも性欲に結びつけてて気持ち悪い

    +4

    -0

  • 3364. 匿名 2020/09/13(日) 17:31:50 

    普通の家庭を作ることに興味がなかったこと

    +5

    -0

  • 3365. 匿名 2020/09/13(日) 17:32:09 

    >>3358
    個人的には何で他人の恋愛や不倫をそこまで叩くんだろうか?って思う

    犯罪行為とかなら分かりますが

    +9

    -0

  • 3366. 匿名 2020/09/13(日) 17:32:12 

    >>3262
    これは管理得意な方がやればいい。私も夫がやってるよ。一緒にたまに確認するけど、家関係の事務手続き任せてる。相手が得意だから

    +1

    -2

  • 3367. 匿名 2020/09/13(日) 17:32:40 

    >>3251
    どうしてそんな底意地の悪い言い方するの?あんたを好きな人なんか誰もいないだろうね。

    +4

    -1

  • 3368. 匿名 2020/09/13(日) 17:32:59 

    >>54
    経験ない人がいてビックリした!
    高校、大学、友達とランチいけば必ずあって私もキライな風習。合わせるけどね。
    だいたい「これ美味しー!」って言った子が気をきかせてどうぞどうぞとなる感じ。

    +6

    -0

  • 3369. 匿名 2020/09/13(日) 17:33:01 

    >>3
    本当にこれ!
    面倒臭い!

    +3

    -0

  • 3370. 匿名 2020/09/13(日) 17:33:21 

    >>3329
    足は自分で嫌だから処理するけど、腕毛はそのままだよ。田舎だからかな?周りも腕毛生えてるの普通だよ。

    +2

    -0

  • 3371. 匿名 2020/09/13(日) 17:33:45 

    >>3350
    よほど練り込んだ内容じゃないと大人になるとむしろなにそれ、、になる
    例えば今更なろうなんて読んでも若い頃ならそれでいいのかもだけどいや、現実見ようよってなるし
    そこまで作品のクオリティ上げるのも難しいからあまりそう言う漫画はないけど時々あるとしっかり話題になるし学ぶことも多くすごい、、ってなる
    まあ滅多に漫画にそう言うのないけど

    +3

    -0

  • 3372. 匿名 2020/09/13(日) 17:34:14 

    >>3265
    そう私も思って見てるから、少数派なのかな。

    +3

    -0

  • 3373. 匿名 2020/09/13(日) 17:34:20 

    >>3367
    そんだけ迷惑被ったんだろうね
    まあ時々気持ち分かるときある

    +2

    -2

  • 3374. 匿名 2020/09/13(日) 17:34:30 

    >>24
    私も。
    Twitterで赤ちゃんの写真上がってても可愛い〜!とならない。
    友達がお披露目しようとしてくるけどコロナを言い訳に断っている。

    +8

    -1

  • 3375. 匿名 2020/09/13(日) 17:34:41 

    >>3268
    散り散りになったところをキャッチよ🤗

    +3

    -0

  • 3376. 匿名 2020/09/13(日) 17:35:15 

    デートダルい。考えただけでダルい
    結婚式したくない。考えただけでダルい

    +3

    -0

  • 3377. 匿名 2020/09/13(日) 17:35:23 

    >>3302
    群れると仕事しなくなる割に美味しい思いだけする方向に足並み揃えて行くじゃんねw

    +1

    -0

  • 3378. 匿名 2020/09/13(日) 17:35:28 

    >>3358

    不倫男は松任谷正隆の方に言ったのかな

    +3

    -0

  • 3379. 匿名 2020/09/13(日) 17:35:32 

    >>16
    ごめんだけど女だけどこれはめんどくさいわw
    別れたくなるw

    +2

    -0

  • 3380. 匿名 2020/09/13(日) 17:36:15 

    >>2728
    うーん、、
    ガルの美人トピの男バージョンと考えるとみんなに優しくすると恋愛感情とか持たれたりで好かれるからめんどくさいというイケメンなりの対処法なのかもしれない。
    同じことをブサイクにされると腹立つけど。

    +2

    -0

  • 3381. 匿名 2020/09/13(日) 17:36:34 

    >>3365
    不倫された事があるんじゃないかな。

    私は出産してから児童虐待のニュースが腹の底から胸糞悪くなった。

    +6

    -0

  • 3382. 匿名 2020/09/13(日) 17:36:36 

    >>3 プレゼント、お互いに無駄金かけて
    欲しくもないものあげあってる。お歳暮文化的な。。。もらってお礼に返すなら0でいいじゃん。

    +8

    -0

  • 3383. 匿名 2020/09/13(日) 17:36:36 

    >>3326
    子どもの頃よりは減るでしょ。

    +0

    -0

  • 3384. 匿名 2020/09/13(日) 17:36:39 

    >>3305
    できる男はそこで態度変えないのかも
    そしたらそれが将来的に人脈になるのにね

    +3

    -0

  • 3385. 匿名 2020/09/13(日) 17:36:41 

    プレゼントは本当に困るなぁ…
    欲しい物あったから買うし

    買えない物は諦める
    つか買えない物は本気で手に入る事出来ない物ばかりだもん
    今は亡き某ミュージシャンのサインとか

    +1

    -0

  • 3386. 匿名 2020/09/13(日) 17:36:44 

    他人の恋愛話を聞くこと、聞かれること
    くそどうでも良い

    +5

    -0

  • 3387. 匿名 2020/09/13(日) 17:36:59 

    >>1698
    嫌いって言ってる人にこういうこと言ってくる人がウザい

    +4

    -0

  • 3388. 匿名 2020/09/13(日) 17:37:03 

    指毛を歯で噛んで引っこ抜く

    +2

    -0

  • 3389. 匿名 2020/09/13(日) 17:37:15 

    >>3340
    昔よりも灰汁の強いニューハーフは減ってきてると思うよ

    夜の商売の人は知らんけど。

    +1

    -0

  • 3390. 匿名 2020/09/13(日) 17:37:16 

    >>3365
    憂さ晴らしもあるんじゃない?
    あとファンだとショックかもね。

    +0

    -0

  • 3391. 匿名 2020/09/13(日) 17:37:28 

    >>2717
    表で言うのは恥ずかしさもあるからがるみたいな場所で出してスッキリしてる人がいると信じたい。

    +3

    -0

  • 3392. 匿名 2020/09/13(日) 17:38:04 

    >>3379
    セックスの文句や注文を言いたいけど言えない。察して!察して!って念を送ってます。

    +0

    -2

  • 3393. 匿名 2020/09/13(日) 17:38:24 

    >>3365
    こじるりと漫画家とかどうでもいい笑
    でも毎回上位だよね。
    漫画家も金持ちだから、前妻も財産分与やら養育費やらでお金に困る事は無いだろし。

    +3

    -0

  • 3394. 匿名 2020/09/13(日) 17:38:36 

    てんちむが嫌いな事^ ^

    +0

    -0

  • 3395. 匿名 2020/09/13(日) 17:38:45 

    結構みんな身体は女でも、中身は男なのね!!

    +1

    -1

  • 3396. 匿名 2020/09/13(日) 17:38:52 

    このトピを読んでいるとみなさんが少数派というより
    女はこういうものと押し付けられてきたけれど
    当然ながら女性にも多様性があるということがわかるね

    そして多数派に分類されている事柄でも他者がいるとなんとなく「女子ってそういうもの」という固定観念に合わせているだけなのかもしれない

    +3

    -0

  • 3397. 匿名 2020/09/13(日) 17:39:04 

    >>3345
    わかる
    群れるの嫌いって言いながらここで群れてるじゃんって思っちゃう

    +3

    -0

  • 3398. 匿名 2020/09/13(日) 17:39:44 

    女の子がすき

    +2

    -0

  • 3399. 匿名 2020/09/13(日) 17:39:52 

    >>3386
    10代は楽しかった!
    20代はどろどろとしたものも含めれてくるから言いたくない聞きたくない
    30代、恋愛話に興味ない
    40代、子供の恋ばなに胸キュンしてる

    +0

    -0

  • 3400. 匿名 2020/09/13(日) 17:39:59 

    >>3262
    友達んとこそれ、旦那に丸投げ

    旦那さん理解で数字に強いから、住宅ローン借りる時もシミュレーションして銀行から借入額から全部決めてくれたらしい
    友達は最後にハンコ押しただけ、自分の借金なのにそれもどうかと思ったけど

    +1

    -0

  • 3401. 匿名 2020/09/13(日) 17:40:07 

    アイデンティティを職業に置くのがかっこいいと思う

    +4

    -0

  • 3402. 匿名 2020/09/13(日) 17:40:16 

    卒業式で泣いたことがない。

    +9

    -0

  • 3403. 匿名 2020/09/13(日) 17:40:30 

    >>3391
    ふと思ったけど、女芸人が好きな男性っているのかな。世間では女芸人は面白くない、嫌い、ファミ出す奴空気読めてないみたいな風潮じゃないですか?

    女芸人好きな男性はこんな匿名掲示板で吐き出してるのかなーと思った。

    +5

    -0

  • 3404. 匿名 2020/09/13(日) 17:40:37 

    ドラマ恋つづがハマらなかった…鳥肌立って見なくなったw佐藤健は悪くないけど、たぶんドSキャラがダメなんだろうな。惹かれもしなかった。

    +14

    -0

  • 3405. 匿名 2020/09/13(日) 17:40:40 

    単独行動

    +7

    -0

  • 3406. 匿名 2020/09/13(日) 17:40:53 

    夜景とかイルミネーションとか普通の女子は
    「凄い!綺麗~!!!✨✨」ってなるんだろうけどわからない
    「へえー……で?」って感じ
    花火は綺麗だと思うし職人さんには悪いけど音が心臓に響いてあまり得意じゃない笑

    あとアクセサリーとか興味なくて友達に付き合ってたら反応が薄かったのか「◯◯絶対興味ないじゃんww」って言われてバレたかー笑ってなってた
    興味ないんだよな
    顔に出やすいからバレたわ笑

    +7

    -0

  • 3407. 匿名 2020/09/13(日) 17:41:26 

    >>3393

    日頃の好感度で叩かれる度合いが違ってくるから
    こじるりは潜在的に嫌っているがる民が多かったんだろうね
    ベッキーとかもそうだけどさ
    タモリとか浜ちゃんはスルーだったり擁護意見も多いもん
    バッシングする人は叩ける要素が見つかると叩きたくなる人なんだと思うわ

    +3

    -0

  • 3408. 匿名 2020/09/13(日) 17:41:43 

    >>3397
    雑談嫌いって人もいたから、ネットと対面で違うのかも

    +3

    -0

  • 3409. 匿名 2020/09/13(日) 17:41:50 

    ブルべとかイエベって話に興味がない。最近はそれに骨格まで加わって面倒。

    +13

    -0

  • 3410. 匿名 2020/09/13(日) 17:41:51 

    >>1415
    すごい!がんばってほしいです。

    +2

    -2

  • 3411. 匿名 2020/09/13(日) 17:42:02 

    結婚式とか新婚旅行とかに夢は無く、夫はあったみたいだから全部任せた。

    +6

    -0

  • 3412. 匿名 2020/09/13(日) 17:42:19 

    恋愛物のドラマや漫画見ると笑いが止まらなくなる
    キュンキュンとかしないし、寧ろ「下手なお笑いよりもバカバカしい」と思ってしまう

    +3

    -0

  • 3413. 匿名 2020/09/13(日) 17:42:29 

    ランチを仕事仲間、友達で食べるのが嫌い
    この後お茶でもどう?ってのも嫌い
    立ち話でも仕事しながらでも良いから一緒にいる間に必要なこと話そう!って感じ

    +6

    -0

  • 3414. 匿名 2020/09/13(日) 17:42:46 

    >>3351
    ごめんなさい。
    これやっちゃうし、やられても全然嫌じゃないから、すごく気を付けてる。
    なんで嫌なのか説明されても理解できないんだよね。絶対やらないようにしなきゃ💦

    +3

    -4

  • 3415. 匿名 2020/09/13(日) 17:42:58 

    >>1986
    行くとしたらカウンセリングかな。
    私は別件でカウンセリングに通っていて、結婚する時にそういえば子供欲しくないぞ?と思って相談したことがあります。
    真っ当なカウンセラーさんや精神科医は、子供ができたことによって具合が悪くなる人もいるから、どちらが良いとかは薦めてはこないと思います。

    私の場合は変わりませんでしたし、年齢によって焦るとかもありませんでした。
    子供に関しては普通にほしい、という人もいるように、普通にいらない、という人もいるんだなー。と感じています。

    +3

    -1

  • 3416. 匿名 2020/09/13(日) 17:43:15 

    >>3078
    女性は遺伝しないよ。早めにブライダルチェック行くことをオススメします

    +0

    -0

  • 3417. 匿名 2020/09/13(日) 17:43:37 

    LINEやメールで最近どう?って来たら用事ないのに面倒だなと思ってしまう
    その流れから誘おうって気満々なのも萎える
    人とつるむの嫌い

    +4

    -0

  • 3418. 匿名 2020/09/13(日) 17:43:53 

    サラダ、オーガニック、雑穀米、なんとかオイル、いらない。
    白いお米と茶色いおかずがいい!

    +5

    -0

  • 3419. 匿名 2020/09/13(日) 17:44:01 

    >>3378
    うん。松任谷正隆って文字だけ読んで混同したんだろね。なのに大量プラスついてて腹立った笑
    松任谷正隆も別に、私の夫じゃないからどうでもいい。ユーミンがどう思ってるのか知らんが笑

    +0

    -0

  • 3420. 匿名 2020/09/13(日) 17:44:03 

    >>3384
    父も旦那も共通して相手を尊敬する気持ちを忘れたら仕事はうまくいかないと言ってる人だから多分態度を変えてないんだと思う。出来るかはわからないけど…
    職場だし馴れ合いは必要ないと思うけどね

    +1

    -0

  • 3421. 匿名 2020/09/13(日) 17:44:15 

    甘いケーキやタピオカなどのスイーツよりポテチとかしょっぱいものの方が好き
    飲みの締めならデザートよりラーメンやお茶漬けがいいw

    +0

    -0

  • 3422. 匿名 2020/09/13(日) 17:44:38 

    後待ち合わせは集合場所にしてほしい
    道中一緒なのも嫌だな

    +4

    -0

  • 3423. 匿名 2020/09/13(日) 17:45:11 

    恋愛に興味ない。
    結婚したくない。
    子供は欲しくない。(子供は好きです。)
    ブランド物に興味ない。

    +5

    -0

  • 3424. 匿名 2020/09/13(日) 17:45:20 

    あざとい人叩く意味が意味が分からない
    一種のコンプ隠しみたいなもんでしょ
    化粧と同じ

    +2

    -0

  • 3425. 匿名 2020/09/13(日) 17:45:55 

    >>3381

    私は子供の頃に親が不倫していて家族巻き込んで大騒動になったから子持ちで不倫する人は大嫌い
    ネットで叩きはしないけどかなり泥沼の不倫した芸能人はわざわざ好んで見たくはないとは思う

    +0

    -0

  • 3426. 匿名 2020/09/13(日) 17:46:02 

    あんまり旦那の交友関係に口を出さない。女性と食事に行ったからと言って嫉妬しない。夫に「そういう女の人ははじめて」と言われた。

    +12

    -0

  • 3427. 匿名 2020/09/13(日) 17:46:08 

    似合わないメイクしてる人見るのが苦手

    +3

    -0

  • 3428. 匿名 2020/09/13(日) 17:46:16 

    >>2766
    何を修羅場とするかにもよるけど私にとっては外で子供を作ってくるとか未婚だとか嘘ついて相手とトラブルになるとか互いに本気の恋愛じゃなければよいと思ってます。
    浮気発覚くらい屁とも思わない。
    私が正妻で夫の1番である限り。

    職場の旅行で風俗街行ったよ〜とか楽しそうにはしゃいで話してくる旦那だけど私はそれに対しても良い子いた笑?って返すようなタイプ。

    +4

    -0

  • 3429. 匿名 2020/09/13(日) 17:46:57 

    彼氏欲しいとは思わないがエロいことはしたい

    +7

    -0

  • 3430. 匿名 2020/09/13(日) 17:47:10 

    >>3358
    私も不倫はもうお好きにどうぞです。
    正直、明日から渡部がテレビ出てても特に嫌じゃない。おもしろくもなかったからどっちでもいい。

    +4

    -0

  • 3431. 匿名 2020/09/13(日) 17:47:12 

    >>3406
    私もそんな感じです。
    ずっと同じの見てるのに飽きる。
    アクセサリーも興味なくて素通り。
    香水は中身よりボトルのデザイン見るのが好きで買ったことない。

    +4

    -0

  • 3432. 匿名 2020/09/13(日) 17:47:31 

    >>3426
    分かる分かる
    つか他人の交友関係に悪く思った事ないわ
    「なんでみんな叩くの?」って思う

    +7

    -0

  • 3433. 匿名 2020/09/13(日) 17:47:44 

    飲み会で、女子はスイーツ食べるでしょ?ノリでメニュー渡すやつ最高に腹立つ
    不細工に、いいよ、って言って
    可愛くないなぁっ、て心の声が聞こえてきた時には腹パンチしたくなる

    +3

    -1

  • 3434. 匿名 2020/09/13(日) 17:47:44 

    >>3363
    男の暴力や闘争本能を司る脳の部分が性欲を司る部分の近くにあるから、暴力=性欲と結びついちゃうみたいよ。
    男同士のケンカだと大怪我になりかねないけど、女同士のケンカはせいぜい引っ掻き傷程度にしかならないからショーとして楽しく見れるんじゃないかと思うな。

    +2

    -0

  • 3435. 匿名 2020/09/13(日) 17:48:26 

    >>3270写真嫌いな人ってキメ顔とかないから余計ブスに写るんだよ!私がそう。どうポーズ撮っていいか分からないし笑顔もおかしい。

    +8

    -0

  • 3436. 匿名 2020/09/13(日) 17:48:31 

    >>25
    本当これだ。
    リアルでもガルちゃんでもこれ言うと絶対負け惜しみに聞こえちゃうんだよね。
    借金もローンもないし、
    いざとなりゃ不動産もあるし。
    私が稼いでるから大丈夫なのに。

    +4

    -1

  • 3437. 匿名 2020/09/13(日) 17:48:40 

    >>3406

    綺麗だとは思うけど間はもたないかな
    「綺麗〜」で一瞬で終わって、あとはどうしよう…となるよね
    あの光は◯◯ビルだね、とかそういうことを語ればいいのかな

    ところで今でも夜景見に行く人なんているのかな

    +1

    -0

  • 3438. 匿名 2020/09/13(日) 17:48:57 

    >>3405
    安全な現代だから出来ること
    近代化以前は集落や町から孤立した女の単独行動は死を意味していた
    女が男よりも協調性やコミュニケーション能力が高い気がするのはその頃の名残

    +6

    -0

  • 3439. 匿名 2020/09/13(日) 17:49:03 

    >>258
    完全に当てはまるわ。
    寒い地域の肉食好き。

    +0

    -1

  • 3440. 匿名 2020/09/13(日) 17:49:45 

    >>3429

    知り合いで妄想するものの、実物の写真など見返して我に帰る
    不細工だった
    綺麗な顔の人にしか興味なさすぎて周りに妄想の相手もいない

    +1

    -0

  • 3441. 匿名 2020/09/13(日) 17:49:49 

    >>3279
    コメと肉って美味しいよねw

    +4

    -0

  • 3442. 匿名 2020/09/13(日) 17:49:53 

    子どもの頃は少女漫画じゃなくて少年漫画ばっかり読んでた。リボンやマーガレットよりジャンプやマガジン派。だから、旦那とめちゃ話が合う。

    +4

    -0

  • 3443. 匿名 2020/09/13(日) 17:50:02 

    >>48
    正直同じアニメ映画ならクレしんの方が面白いと思う

    +8

    -0

  • 3444. 匿名 2020/09/13(日) 17:50:24 

    >>3270
    私はハッキリ友達にSNSには載せないでって言う
    勝手に載せる人頭おかしいと思ってる

    +6

    -0

  • 3445. 匿名 2020/09/13(日) 17:50:26 

    何で専業主婦は許されるのに専業主婦夫は許されないんだろうか

    夫が働かない代わりに家事とかして、妻が外で稼いでくるでも良いじゃん
    妻の稼ぎで食べていく夫がいても良いじゃん

    って思う

    +3

    -0

  • 3446. 匿名 2020/09/13(日) 17:50:33 

    >>1016
    結構女子だと肉苦手な人いない?
    脂身が無理とか、食感苦手とか

    +0

    -3

  • 3447. 匿名 2020/09/13(日) 17:51:35 

    >>3434

    なるほど!闘争本能と性欲を司る部分が近いから
    英雄色を好むなどとも言われているのかもしれないね
    ありがとう!

    +1

    -0

  • 3448. 匿名 2020/09/13(日) 17:51:50 

    彼氏との食事で
    席は私が通路側でも何とも思わない、支払いは割り勘でよい

    +1

    -0

  • 3449. 匿名 2020/09/13(日) 17:51:57 

    >>771
    プラスの数‥

    +1

    -1

  • 3450. 匿名 2020/09/13(日) 17:52:40 

    >>3403
    劇場の外で出待ちしてる人いっぱいいるよ

    +2

    -0

  • 3451. 匿名 2020/09/13(日) 17:54:04 

    >>3435
    キメ顔があることに驚き。
    ど素人がキメ顔って!
    芸能人?

    +5

    -0

  • 3452. 匿名 2020/09/13(日) 17:54:22 

    >>2735
    あげるのは自由だけど下げるのは荒れるし迷惑だからやめてくれと思っているジャニオタです。

    あとファンクラブまで入っているジャニオタそんな多くないと思う。
    TVでみてちょっと知っているくらいの人でもジャニオタトピにはたくさんいるよ。
    私もよく知らないグループだから知りたくてファントピ覗くことあるし。

    現役オタより過去オタだった人の方が詳しい人がいるグループさえあるし
    ファンクラブ入ってないTVで見るくらいのグループでもTVで〇〇言ってたよね?って言っても
    反応ないこと多くて熱狂的なファン多いグループの
    はずなのはそこは見てないのとか思うし
    私まぼろしでもみたんかなとも思う。

    +2

    -0

  • 3453. 匿名 2020/09/13(日) 17:54:50 

    女の人を見るとき顔を見て、おっぱいと足を見る

    +7

    -1

  • 3454. 匿名 2020/09/13(日) 17:55:04 

    私は自分がおっさんになって美少年とセックスしたいと思ってます。女の体のままでセックスするのではなく、おっさんの臭い体になって美少年を臭いちんぽで犯してみたいです。
    こう思ってるのは女の中では少数派ではないでしょうか。

    +3

    -5

  • 3455. 匿名 2020/09/13(日) 17:55:11 

    >>3417
    だったら単刀直入に電話欲しい
    仲良い子は電話でくれるからありがたいと思ってる
    大人になって通話料気にする友達はつるもうと思えないし

    +7

    -0

  • 3456. 匿名 2020/09/13(日) 17:55:35 

    ブランド品に興味無い
    そんな所にお金使うくらいなら、日赤やあしながさんに募金すれば?と思ってしまう

    +6

    -0

  • 3457. 匿名 2020/09/13(日) 17:55:40 

    人を見る時体型で見る
    どれだけ食べてんのかわかる

    +1

    -0

  • 3458. 匿名 2020/09/13(日) 17:56:25 

    >>3451
    あるよ。写真撮ってる友達の顔見てみなよ
    みんなキメ顔してるよ
    顔の角度とかポーズとか

    +3

    -0

  • 3459. 匿名 2020/09/13(日) 17:56:42 

    車が大好き

    +6

    -0

  • 3460. 匿名 2020/09/13(日) 17:56:54 

    >>771
    母親、知らない人の赤ちゃん見て可愛くないって呟いて聞かれる修羅場経験

    +8

    -0

  • 3461. 匿名 2020/09/13(日) 17:57:05 

    >>3345
    それもまた、女の子あるあるだよね
    女の子ってこうなんでしょって決めつけられるのが嫌い!みたいな

    +6

    -0

  • 3462. 匿名 2020/09/13(日) 17:57:11 

    >>2622
    こういう事言う人よくいるけど十分イケメンを意識してるよね?興味ないのとは違うような
    大抵塩対応されるのは相手がイケメンだろうがブサメンだろうが貴方自身が興味持たれなくて流されてるだけだから気にしすぎだよ

    +0

    -0

  • 3463. 匿名 2020/09/13(日) 17:57:16 

    >>3437
    横 写真を撮るのが趣味な私は夜景を撮りに行ったりします!写真のためです…

    +1

    -0

  • 3464. 匿名 2020/09/13(日) 17:57:27 

    >>3265
    わかりやすい所で
    よくテレビで目にするおっさんどもの
    女子アナ対決させたいイジリとかね。

    +7

    -1

  • 3465. 匿名 2020/09/13(日) 17:58:54 

    車好き、武器好き、ロック好き、間取り図好き

    +8

    -0

  • 3466. 匿名 2020/09/13(日) 17:59:21 

    ライダイハンがスルーされる日本くっさ

    ライダイハン - Wikipedia
    ライダイハン - Wikipediaja.m.wikipedia.org

    ライダイハン - Wikipediaメインメニューを開くホームおまかせ表示付近ログイン設定寄付ウィキペディアについて免責事項検索ライダイハン韓国人兵士とベトナム人女性間の混血児言語ウォッチリストに追加編集この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示でき...

    +0

    -0

  • 3467. 匿名 2020/09/13(日) 17:59:49 

    アルコール依存に男にどっぷり依存

    +3

    -0

  • 3468. 匿名 2020/09/13(日) 17:59:55 

    実際女の子甘いもの好きよね🙋

    +1

    -2

  • 3469. 匿名 2020/09/13(日) 18:00:34 

    >>236
    いや、結婚したらそういう人多いよ

    +7

    -0

  • 3470. 匿名 2020/09/13(日) 18:00:50 

    犬、大嫌い!

    +2

    -0

  • 3471. 匿名 2020/09/13(日) 18:01:33 

    >>3454
    いるの?少数派どころではない気がするw

    +2

    -0

  • 3472. 匿名 2020/09/13(日) 18:01:36 

    >>398
    今は後戯っていう?

    +0

    -0

  • 3473. 匿名 2020/09/13(日) 18:01:59 

    >>3406
    私も夜景興味ない
    人間が作った電灯より星空の方が綺麗ー!と思う
    その星空も興味ない人居るか…

    +6

    -0

  • 3474. 匿名 2020/09/13(日) 18:02:00 

    学生、社会人、母親になってもいつになっても女性は束でベッタリ付き合うことが好きな人多い。
    (ガルちゃんでは少数かもしれませんが、現実では多いので女性はそういう習性があると思ってる)
    私は苦手で続かない。ベッタリ付き合ってもお互い見なくて良いとこまで見えてきてめんどくさいから。
    たとえ親友であっても距離感欲しい。変わってると思う。
    それでもベッタリ付き合いをする対象に頻繁にされるので悩みです。

    +12

    -0

  • 3475. 匿名 2020/09/13(日) 18:02:18 

    >>14
    同じく!
    男に負けたくない

    +2

    -2

  • 3476. 匿名 2020/09/13(日) 18:02:27 

    >>3463
    好みは十人十色ですし、
    夜景・人物・自然風景…とジャンル分けはあるけど
    はっと目が留まるのはジャンル関係無かったりするわ。
    私は夜景は興味なかったはずが、目を奪われる写真に出会ったことあるし

    +2

    -0

  • 3477. 匿名 2020/09/13(日) 18:02:46 

    >>25
    私も共働きでなんなら旦那より年収多い
    がるちゃんで「女は子育ての間は働けないから年収の低い男なんて無理!」てコメントにすさまじいプラスがつくの、微妙な気持ち

    +3

    -1

  • 3478. 匿名 2020/09/13(日) 18:03:01 

    >>1408
    確かに男の人の方がジェットコースター苦手な人多いよね

    +2

    -0

  • 3479. 匿名 2020/09/13(日) 18:03:03 

    音楽聞く時に時に音作りとかメロディとか楽器隊のテクニックやボーカルのテクニックとかカメラワークとか世界観とか、その辺が気になる

    映画やアニメやドラマだとストーリーやカメラワークや役者の演技力とか世界観が気になる

    漫画や小説だとストーリーや世界観が気になる

    顔とかどうでも良い

    +6

    -0

  • 3480. 匿名 2020/09/13(日) 18:03:07 

    たまに田舎のお爺さん優しくしてくれるよって言う人いうけどされる子が愛嬌よくて可愛いのかお爺さんたちの性格がいいのかどっちなんだろう…

    +0

    -0

  • 3481. 匿名 2020/09/13(日) 18:03:11 

    >>52
    嫌いと言わず苦手と言ってくれれば私は平気

    +10

    -1

  • 3482. 匿名 2020/09/13(日) 18:03:27 

    花が嫌いだから花束なんてもらっても何も嬉しくない

    +3

    -2

  • 3483. 匿名 2020/09/13(日) 18:04:01 

    恋愛において
    H約束とH以外したくないわ

    ダルい

    +0

    -0

  • 3484. 匿名 2020/09/13(日) 18:04:06 

    >>3204
    私は群れてる人よりも、なんでみんなと仲良くしないんですか?って遠回しにディスって来る人が嫌い。
    は?あなたが知らないだけで個人的にはしゃべったり会ったりしてますけどと思う。

    +7

    -1

  • 3485. 匿名 2020/09/13(日) 18:04:09 

    他人の噂話や近況事情に興味がない

    +6

    -0

  • 3486. 匿名 2020/09/13(日) 18:04:23 

    イケメン嫌い  
    なんか嫉妬するというかムカつく存在

    +2

    -0

  • 3487. 匿名 2020/09/13(日) 18:05:18 

    >>3477
    自分は自分だよ!

    +2

    -0

  • 3488. 匿名 2020/09/13(日) 18:05:44 

    >>3486
    分かる分かる
    ゴキブリか何かに思えてしまう
    デブの方が好き

    なのにイケメンの方が積極的で困る

    +1

    -3

  • 3489. 匿名 2020/09/13(日) 18:06:04 

    >>2492
    一人でもしません。
    あくまで子作りの作業です。

    +2

    -1

  • 3490. 匿名 2020/09/13(日) 18:06:35 

    綺麗な男の裸より綺麗な女の裸みたい

    +4

    -1

  • 3491. 匿名 2020/09/13(日) 18:06:43 

    Twitter Instagram やってません

    +6

    -0

  • 3492. 匿名 2020/09/13(日) 18:06:46 

    >>236
    いると思う
    独身の頃は風俗なんて不潔!!!て思ってたけど、結婚して子供産んだらもう面倒くさくて
    ああ、こういう時のためにあるんだなって

    +11

    -2

  • 3493. 匿名 2020/09/13(日) 18:07:10 

    なんかこのスレ読んでたら、改めていろんな人がいるんだなあ、人に迷惑かけなければ、それぞれ自由にしていいんだなって、気持ちが軽くなった!

    そんな私は
    ・女性らしい配慮や察する力、女性特有の情報共有・交換、共感し合うなどのコミュ力が弱くて、女性という生き物としてはボンクラなこと

    ・あと、家庭っていうものに嫌悪感を抱くほど家族という集合体に苦手意識があること(自分の生家も苦手だし、他人の家族も苦手)

    ・子供に罪はないことは100も承知だけど、それでもやっぱり子供が嫌いなこと(たまに道端でフラフラしてる変な汚いオヤジと同じくらい避けたい対象)

    ・アラサーなのに、恋愛、結婚、妊娠、出産がお伽話のように自分には無関係に感じること

    ・小学生の頃から趣味趣向があまり変わっていなくて子供っぽいところ

    +8

    -1

  • 3494. 匿名 2020/09/13(日) 18:07:31 

    多分、少数派かな。仕事で陰口悪口で足を引っ張っり辞めさせようとしたりするのが嫌い。
    腹が立つ相手にも仕事は仕事で勝負したい。仕事で勝負しないで、え、え、わたしは、別にぃぃ~みたいにネチャネチャ逃げては文句ばかりって女が大嫌い。

    +7

    -0

  • 3495. 匿名 2020/09/13(日) 18:08:17 

    >>3492
    流石、子生みマシーンは繁殖終えたら用済みな事を自ら分かってるんですね。

    +1

    -7

  • 3496. 匿名 2020/09/13(日) 18:08:34 

    人権侵害だと言われてもいい。
    性転換手術をした人、(男から女に)を女性として受け入れられない事。

    +2

    -0

  • 3497. 匿名 2020/09/13(日) 18:08:35 

    女性としてと言えるかな?
    可愛いと思う順番
    ①動物
    ②拗らせた同年代
    ③クソガキ以外の子供・老害以外のお年寄り

    +1

    -0

  • 3498. 匿名 2020/09/13(日) 18:09:04 

    >>236
    それで浮気されたら発狂したり怒るなら大多数に入る人かな。

    +6

    -0

  • 3499. 匿名 2020/09/13(日) 18:09:31 

    それほど美人とも可愛いとも言えないのに美人と言われる芸能人にモヤモヤする。

    ちゃんとした美人はむしろ目の保養。
    あんまり性格悪そうなのがわかるのは嫌だけど。

    +3

    -0

  • 3500. 匿名 2020/09/13(日) 18:09:56 

    女性はみんな子供好きではない。

    +10

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード