-
501. 匿名 2020/09/12(土) 20:25:45
これから産まれる子にゆいって付けようとしてたけど、今多いの??+7
-1
-
502. 匿名 2020/09/12(土) 20:25:52
>>453
確かに代ってちょいシワだよね。
原田知世、とかは最後が同じ「よ」でもなぜか可愛らしい。+33
-1
-
503. 匿名 2020/09/12(土) 20:25:57
みゆか+0
-4
-
504. 匿名 2020/09/12(土) 20:26:11
ゆいよ+0
-4
-
505. 匿名 2020/09/12(土) 20:27:15
なお
私40代だけど子供の同級生にもいるし、どの世代にも満遍なくいるんじゃないかな。
子供の頃は子のつく名前に憧れたけど今は両親に感謝。+33
-3
-
506. 匿名 2020/09/12(土) 20:27:41
あかりはどう??+10
-3
-
507. 匿名 2020/09/12(土) 20:28:03
まさみ+1
-5
-
508. 匿名 2020/09/12(土) 20:28:22
あゆき+1
-6
-
509. 匿名 2020/09/12(土) 20:28:40
ゆみみ+0
-8
-
510. 匿名 2020/09/12(土) 20:28:52
れいみ+0
-3
-
511. 匿名 2020/09/12(土) 20:29:05
愛子+5
-6
-
512. 匿名 2020/09/12(土) 20:29:22
みほは?+1
-7
-
513. 匿名 2020/09/12(土) 20:29:36
恋+1
-2
-
514. 匿名 2020/09/12(土) 20:29:39
>>409
ゆうこと書いてひろこ
ひろこと書いてゆうこ
の人は大体アラフィフ
どちらもシワシワ+14
-2
-
515. 匿名 2020/09/12(土) 20:29:56
カレン+2
-3
-
516. 匿名 2020/09/12(土) 20:30:23
あいり+11
-0
-
517. 匿名 2020/09/12(土) 20:30:32
みずき+9
-1
-
518. 匿名 2020/09/12(土) 20:31:13
>>494
たしかにしわでもキラでもない。
てか字面がなんとなくかわいい。+8
-3
-
519. 匿名 2020/09/12(土) 20:31:15
ゆうな+2
-5
-
520. 匿名 2020/09/12(土) 20:31:22
>>83
いわし!?+15
-0
-
521. 匿名 2020/09/12(土) 20:32:41
さば+0
-1
-
522. 匿名 2020/09/12(土) 20:33:03
びれいや+0
-1
-
523. 匿名 2020/09/12(土) 20:33:19
みれい+1
-2
-
524. 匿名 2020/09/12(土) 20:33:33
ゆか+15
-2
-
525. 匿名 2020/09/12(土) 20:33:45
>>22
ごめん。本当にこの名前の人いるよ。+4
-10
-
526. 匿名 2020/09/12(土) 20:35:13
ひめき+0
-3
-
527. 匿名 2020/09/12(土) 20:35:30
かれんや+0
-1
-
528. 匿名 2020/09/12(土) 20:35:35
つばさ+5
-1
-
529. 匿名 2020/09/12(土) 20:35:41
なつき+3
-1
-
530. 匿名 2020/09/12(土) 20:35:51
>>461
ユイユイ+7
-1
-
531. 匿名 2020/09/12(土) 20:35:53
まゆみ+0
-3
-
532. 匿名 2020/09/12(土) 20:36:06
ゆみま+0
-3
-
533. 匿名 2020/09/12(土) 20:36:23
つみほ+0
-3
-
534. 匿名 2020/09/12(土) 20:36:45
なつみ+7
-2
-
535. 匿名 2020/09/12(土) 20:37:25
>>117
◯すけは結構今でもいるよ。
すけ、の漢字のバリエーションは増えたよね
私の知り合いは助、介、輔あたりが多かったけど、
亮、透、丞が今は増えた気がする+17
-1
-
536. 匿名 2020/09/12(土) 20:37:28
若葉(わかば)+17
-1
-
537. 匿名 2020/09/12(土) 20:37:29
ほのり+0
-5
-
538. 匿名 2020/09/12(土) 20:37:36
ほのか+9
-1
-
539. 匿名 2020/09/12(土) 20:38:44
>>535
銀之丞くんが増えてる+1
-2
-
540. 匿名 2020/09/12(土) 20:39:00
こうき+4
-1
-
541. 匿名 2020/09/12(土) 20:39:10
ひなの
+2
-1
-
542. 匿名 2020/09/12(土) 20:39:16
みほ+1
-1
-
543. 匿名 2020/09/12(土) 20:39:31
ひめみ+0
-3
-
544. 匿名 2020/09/12(土) 20:39:37
かりん+2
-2
-
545. 匿名 2020/09/12(土) 20:39:52
じゅんき+0
-1
-
546. 匿名 2020/09/12(土) 20:40:00
あや が付く名前+9
-1
-
547. 匿名 2020/09/12(土) 20:40:03
みりん+1
-2
-
548. 匿名 2020/09/12(土) 20:40:20
もうすぐ生まれてくる女の子に、いくちゃんって名前をつけたいのですが、古臭いでしょうか?
+9
-0
-
549. 匿名 2020/09/12(土) 20:40:27
あやれ+1
-3
-
550. 匿名 2020/09/12(土) 20:40:42
いくみ+2
-4
-
551. 匿名 2020/09/12(土) 20:41:09
えり+5
-5
-
552. 匿名 2020/09/12(土) 20:41:40
えりか+3
-2
-
553. 匿名 2020/09/12(土) 20:41:47
りか+6
-1
-
554. 匿名 2020/09/12(土) 20:41:59
かのん+5
-2
-
555. 匿名 2020/09/12(土) 20:42:21
みれいき+0
-4
-
556. 匿名 2020/09/12(土) 20:42:55
てんか+0
-7
-
557. 匿名 2020/09/12(土) 20:43:15
しほ+8
-3
-
558. 匿名 2020/09/12(土) 20:43:53
>>7
子供に名付けました。嬉しい。+60
-10
-
559. 匿名 2020/09/12(土) 20:44:00
>>7
素敵だけど友達に5人くらいいる…+18
-10
-
560. 匿名 2020/09/12(土) 20:44:30
のぞみや+0
-1
-
561. 匿名 2020/09/12(土) 20:44:48
「シワシワ」って言葉が何より不快。
マジでやめてほしい
+33
-3
-
562. 匿名 2020/09/12(土) 20:44:50
>>463
とうこ+9
-1
-
563. 匿名 2020/09/12(土) 20:45:11
朝香
瀬戸朝香って名前見た時朝香って綺麗すぎなくていいなぁと思った+25
-3
-
564. 匿名 2020/09/12(土) 20:46:21
ゆみ+3
-5
-
565. 匿名 2020/09/12(土) 20:46:30
みほ+1
-4
-
566. 匿名 2020/09/12(土) 20:46:42
まほ+6
-4
-
567. 匿名 2020/09/12(土) 20:46:49
あや+9
-3
-
568. 匿名 2020/09/12(土) 20:46:58
えり+6
-3
-
569. 匿名 2020/09/12(土) 20:47:07
雪路+0
-1
-
570. 匿名 2020/09/12(土) 20:48:38
あゆみ
ひろみ
さなえ
あやか
ゆい+16
-4
-
571. 匿名 2020/09/12(土) 20:48:49
あやか+4
-3
-
572. 匿名 2020/09/12(土) 20:49:03
さゆ+2
-2
-
573. 匿名 2020/09/12(土) 20:49:06
>>278
突然の六郎wwww+86
-0
-
574. 匿名 2020/09/12(土) 20:49:10
なつな+0
-1
-
575. 匿名 2020/09/12(土) 20:49:23
ごろう+0
-0
-
576. 匿名 2020/09/12(土) 20:49:44
わか+1
-0
-
577. 匿名 2020/09/12(土) 20:50:02
>>184
さゆ
ゆか
みゆ
とかにしたらどうですか?
ゆかだけは昭和感がありますか?+18
-3
-
578. 匿名 2020/09/12(土) 20:50:08
まほみ+0
-2
-
579. 匿名 2020/09/12(土) 20:50:26
みき+3
-3
-
580. 匿名 2020/09/12(土) 20:50:31
>>239
ゆかりのどのあたりが昭和感?+31
-2
-
581. 匿名 2020/09/12(土) 20:50:37
はるか+3
-1
-
582. 匿名 2020/09/12(土) 20:50:53
>>48
クラスに一人じゃない?+29
-2
-
583. 匿名 2020/09/12(土) 20:51:07
>>424
見たこと無い・・+8
-1
-
584. 匿名 2020/09/12(土) 20:51:15
ひとみ+2
-3
-
585. 匿名 2020/09/12(土) 20:51:30
はるな+2
-0
-
586. 匿名 2020/09/12(土) 20:52:13
ゆうこ+3
-8
-
587. 匿名 2020/09/12(土) 20:52:20
そんなの沢山あるよ、極端にキラキラシワシワでなければどれもちょうどいい名前だから+3
-0
-
588. 匿名 2020/09/12(土) 20:52:27
かんな+11
-0
-
589. 匿名 2020/09/12(土) 20:52:56
じゅんな+1
-4
-
590. 匿名 2020/09/12(土) 20:53:06
あすか+5
-0
-
591. 匿名 2020/09/12(土) 20:53:08
しおり+8
-2
-
592. 匿名 2020/09/12(土) 20:53:12
いくや+0
-1
-
593. 匿名 2020/09/12(土) 20:53:30
ゆな+2
-3
-
594. 匿名 2020/09/12(土) 20:53:36
>>563
アラフィフだけど、子供の頃同級生に朝香ちゃんっていた
可愛い名前だなと思ってた
ある日突然何の前触れもなく引っ越したから気になってる
お母さんが若くて綺麗だったのを覚えてる
+3
-0
-
595. 匿名 2020/09/12(土) 20:53:41
>>184
めぐみ、かおり も
いい名前だけど昭和+65
-5
-
596. 匿名 2020/09/12(土) 20:53:41
>>60
あだ名出したら何でもありやん+25
-0
-
597. 匿名 2020/09/12(土) 20:53:47
>>15
姉はゆり、私はみずきです。
古くもDQNでもないから気に入ってます。+53
-13
-
598. 匿名 2020/09/12(土) 20:53:57
>>476
元年のゆかり一緒だ!
私も気に入ってるよw+41
-2
-
599. 匿名 2020/09/12(土) 20:54:01
さばや+0
-0
-
600. 匿名 2020/09/12(土) 20:54:21
ゆり+6
-2
-
601. 匿名 2020/09/12(土) 20:54:35
みずき+7
-2
-
602. 匿名 2020/09/12(土) 20:54:52
めぐみ+5
-2
-
603. 匿名 2020/09/12(土) 20:55:03
かおり+7
-2
-
604. 匿名 2020/09/12(土) 20:55:16
朝霞+0
-1
-
605. 匿名 2020/09/12(土) 20:55:37
ゆかり+1
-4
-
606. 匿名 2020/09/12(土) 20:55:44
>>7
ありがとう!
でも好きではないな・・・。+21
-30
-
607. 匿名 2020/09/12(土) 20:55:58
みゆ+4
-0
-
608. 匿名 2020/09/12(土) 20:56:16
のぞり+0
-3
-
609. 匿名 2020/09/12(土) 20:57:07
さゆり+0
-2
-
610. 匿名 2020/09/12(土) 20:57:42
>>580
伊東ゆかり
一条ゆかり
辺りを思い出す
あと、ちょっと美人のヤンキーとかに似合いそう+26
-3
-
611. 匿名 2020/09/12(土) 20:58:05
さき+4
-1
-
612. 匿名 2020/09/12(土) 20:58:42
うた+1
-5
-
613. 匿名 2020/09/12(土) 20:58:52
ちさと+9
-1
-
614. 匿名 2020/09/12(土) 20:58:59
ひまり+0
-13
-
615. 匿名 2020/09/12(土) 20:59:12
りん+6
-0
-
616. 匿名 2020/09/12(土) 20:59:23
めい+3
-1
-
617. 匿名 2020/09/12(土) 20:59:37
つむぎ+4
-8
-
618. 匿名 2020/09/12(土) 20:59:49
あおい+4
-4
-
619. 匿名 2020/09/12(土) 21:00:01
みお+11
-0
-
620. 匿名 2020/09/12(土) 21:00:15
ゆいな+3
-2
-
621. 匿名 2020/09/12(土) 21:00:19
今月生まれた娘は
なのちゃんです^ ^+1
-14
-
622. 匿名 2020/09/12(土) 21:00:23
はるか+6
-1
-
623. 匿名 2020/09/12(土) 21:00:25
楓、茜、美月とか。+15
-0
-
624. 匿名 2020/09/12(土) 21:00:26
さくら+4
-1
-
625. 匿名 2020/09/12(土) 21:00:27
>>501
少なくとも私の周りでは5人はいるなあ。
+4
-0
-
626. 匿名 2020/09/12(土) 21:00:40
りこ+2
-0
-
627. 匿名 2020/09/12(土) 21:00:54
ひなの+4
-0
-
628. 匿名 2020/09/12(土) 21:01:04
りりか+3
-4
-
629. 匿名 2020/09/12(土) 21:01:22
ほのか+7
-5
-
630. 匿名 2020/09/12(土) 21:01:24
>>261
多すぎる。娘が友達の『ゆい』の事を呼び捨て、ちゃん付け、名字、名字でニックネーム、名字にちゃん付け、色々工夫してる。多すぎると本人も周りも大変かも。+23
-1
-
631. 匿名 2020/09/12(土) 21:01:35
ゆづき+1
-0
-
632. 匿名 2020/09/12(土) 21:01:46
ひな+2
-1
-
633. 匿名 2020/09/12(土) 21:02:01
みつき+2
-0
-
634. 匿名 2020/09/12(土) 21:02:13
ひかり+3
-0
-
635. 匿名 2020/09/12(土) 21:02:26
こはる+7
-3
-
636. 匿名 2020/09/12(土) 21:02:32
>>64
どういう意味?+5
-11
-
637. 匿名 2020/09/12(土) 21:02:37
なつみ+4
-1
-
638. 匿名 2020/09/12(土) 21:02:50
ちあき+4
-3
-
639. 匿名 2020/09/12(土) 21:03:04
>>215
私も!アラフィフだけど…+11
-1
-
640. 匿名 2020/09/12(土) 21:03:06
冬華+0
-2
-
641. 匿名 2020/09/12(土) 21:03:19
あん+3
-1
-
642. 匿名 2020/09/12(土) 21:03:30
あずさ+8
-1
-
643. 匿名 2020/09/12(土) 21:03:38
アヤとかユキとか止め字を何にするか(アヤコにするのかアヤノにするのかユキナにするかユキで終わらせるか)で流行や世代のセンスが出てしまうけど、チヒロとかカスミとかその名前単体で完結してるというかそれ以上いじりようがない名前はキラキラでもシワシワでもなく特定の年代のイメージもなくていいと思う。+17
-1
-
644. 匿名 2020/09/12(土) 21:03:42
いろは+0
-3
-
645. 匿名 2020/09/12(土) 21:03:43
さおり+5
-3
-
646. 匿名 2020/09/12(土) 21:03:51
めい+0
-1
-
647. 匿名 2020/09/12(土) 21:03:59
薫とか光とか+3
-0
-
648. 匿名 2020/09/12(土) 21:04:05
みお+3
-0
-
649. 匿名 2020/09/12(土) 21:04:19
あかね+8
-0
-
650. 匿名 2020/09/12(土) 21:04:20
かえで+3
-0
-
651. 匿名 2020/09/12(土) 21:04:31
らん+0
-0
-
652. 匿名 2020/09/12(土) 21:04:32
こずえ+4
-5
-
653. 匿名 2020/09/12(土) 21:04:42
すみれ+1
-0
-
654. 匿名 2020/09/12(土) 21:04:44
夢子+1
-0
-
655. 匿名 2020/09/12(土) 21:05:00
いまり+0
-3
-
656. 匿名 2020/09/12(土) 21:05:11
ひまり+0
-4
-
657. 匿名 2020/09/12(土) 21:05:14
悠梨、
佳乃、
+0
-0
-
658. 匿名 2020/09/12(土) 21:05:22
まりか+0
-1
-
659. 匿名 2020/09/12(土) 21:05:34
たお+0
-5
-
660. 匿名 2020/09/12(土) 21:05:45
しおん+0
-6
-
661. 匿名 2020/09/12(土) 21:05:55
ほうか+0
-3
-
662. 匿名 2020/09/12(土) 21:06:09
みおん+0
-7
-
663. 匿名 2020/09/12(土) 21:06:30
いのり+0
-4
-
664. 匿名 2020/09/12(土) 21:06:34
>>1
一発目からうちの子の名前でビックリ(笑)
そうか、シワシワ寄りなのか…なんか申し訳なくなってきたよ。でも一生懸命考えた名前だから私は後悔してないし、娘にもそう話せばわかってくれるかな…+83
-6
-
665. 匿名 2020/09/12(土) 21:06:42
きら+0
-1
-
666. 匿名 2020/09/12(土) 21:06:44
まり、ゆき+7
-2
-
667. 匿名 2020/09/12(土) 21:06:54
さき+3
-1
-
668. 匿名 2020/09/12(土) 21:07:40
みき+3
-1
-
669. 匿名 2020/09/12(土) 21:07:55
さらら+0
-2
-
670. 匿名 2020/09/12(土) 21:08:08
らむ+0
-4
-
671. 匿名 2020/09/12(土) 21:08:20
>>661
木下w+1
-0
-
672. 匿名 2020/09/12(土) 21:08:21
せいら+1
-1
-
673. 匿名 2020/09/12(土) 21:08:42
あかり+6
-2
-
674. 匿名 2020/09/12(土) 21:08:54
ひかり+6
-2
-
675. 匿名 2020/09/12(土) 21:09:06
うらら+1
-2
-
676. 匿名 2020/09/12(土) 21:09:18
あきら+1
-1
-
677. 匿名 2020/09/12(土) 21:09:24
>>664
ガルちゃんなんて気にしない気にしない〜大丈夫よ+50
-0
-
678. 匿名 2020/09/12(土) 21:09:32
たまき+3
-1
-
679. 匿名 2020/09/12(土) 21:09:38
あすか
可愛いわ+6
-5
-
680. 匿名 2020/09/12(土) 21:09:45
みか+3
-3
-
681. 匿名 2020/09/12(土) 21:09:49
>>17
嫌な奴ことごとくこの名前+10
-20
-
682. 匿名 2020/09/12(土) 21:09:57
りずむ+0
-3
-
683. 匿名 2020/09/12(土) 21:10:07
あこ+1
-0
-
684. 匿名 2020/09/12(土) 21:10:29
えり+1
-2
-
685. 匿名 2020/09/12(土) 21:10:33
りん+1
-0
-
686. 匿名 2020/09/12(土) 21:10:45
めい+1
-0
-
687. 匿名 2020/09/12(土) 21:10:59
みお+2
-0
-
688. 匿名 2020/09/12(土) 21:11:15
のあ+0
-1
-
689. 匿名 2020/09/12(土) 21:12:22
おはま+0
-1
-
690. 匿名 2020/09/12(土) 21:12:50
>>386
最近この名前の女にすごい嫌がらせされたわ。+13
-17
-
691. 匿名 2020/09/12(土) 21:13:07
ながせともや+0
-1
-
692. 匿名 2020/09/12(土) 21:13:25
風呂入る+1
-1
-
693. 匿名 2020/09/12(土) 21:14:38
>>31
本当にこういう可愛い名前が良かったよ‥。
親よ、何が悲しくて80代のおばあちゃんでもある名前付けたんだ。+21
-0
-
694. 匿名 2020/09/12(土) 21:15:08
>>440
最初の4つの名前は年代は広いけどアラフォー〜アラカンをイメージするかも
「き」で終わる名前でもアラサー以下は ゆうき みづき はづき みつき なんかがが浮かぶ+20
-6
-
695. 匿名 2020/09/12(土) 21:15:38
>>15
柔らかいかな?+13
-2
-
696. 匿名 2020/09/12(土) 21:16:13
あおい
葵 碧 蒼+1
-3
-
697. 匿名 2020/09/12(土) 21:17:05
あさみ
まさみ だとシワシワかなって思う+8
-2
-
698. 匿名 2020/09/12(土) 21:18:29
>>694
わかる。
ゆずきちゃんとかも多いよね+11
-0
-
699. 匿名 2020/09/12(土) 21:18:41
薫+3
-0
-
700. 匿名 2020/09/12(土) 21:18:44
>>619
勝手なイメージだけど
美緒 年上っぽい
美桜 未央 美央 実央 若そう+6
-1
-
701. 匿名 2020/09/12(土) 21:21:20
まゆ+9
-0
-
702. 匿名 2020/09/12(土) 21:25:10
ゆみ
らな+0
-7
-
703. 匿名 2020/09/12(土) 21:25:32
えり+2
-1
-
704. 匿名 2020/09/12(土) 21:27:17
まお、あや、りこみたいに平仮名2文字が好きだな+10
-0
-
705. 匿名 2020/09/12(土) 21:30:07
>>149
私はどっちも可愛いと思う+7
-1
-
706. 匿名 2020/09/12(土) 21:30:19
>>49
AKBにたくさんいるし全世代の名前だよ?+9
-11
-
707. 匿名 2020/09/12(土) 21:31:00
>>200
人間もいつか死ぬしそんなに気にすることかな+47
-5
-
708. 匿名 2020/09/12(土) 21:31:05
>>9
30以上の名前のイメージ+38
-42
-
709. 匿名 2020/09/12(土) 21:31:12
>>60
シワシワです+31
-1
-
710. 匿名 2020/09/12(土) 21:31:53
みゆき
りな
+1
-1
-
711. 匿名 2020/09/12(土) 21:32:31
まい+5
-1
-
712. 匿名 2020/09/12(土) 21:32:33
中性的な名前はちょうどいい気がする
ゆうり、ひかり、あさひ、なぎさ+9
-2
-
713. 匿名 2020/09/12(土) 21:32:55
みき
+1
-0
-
714. 匿名 2020/09/12(土) 21:33:03
みお+4
-0
-
715. 匿名 2020/09/12(土) 21:33:18
>>23
くらげって名前は嫌だなぁ。+18
-0
-
716. 匿名 2020/09/12(土) 21:33:47
30歳以上の人の感覚で全世代を語るのは無理がありそう。やっぱ感覚が古い。+0
-1
-
717. 匿名 2020/09/12(土) 21:34:17
うーんなんだろ難しいよね
スイリュウ、とかかな?
水流でも水龍でもあり+0
-7
-
718. 匿名 2020/09/12(土) 21:34:41
83年生まれで二人以上いた名前
あや
ゆき
まい
さやか
あい
りな
+23
-1
-
719. 匿名 2020/09/12(土) 21:35:04
>>702
らなって漢字はどう書くの?
裸奈?+0
-2
-
720. 匿名 2020/09/12(土) 21:35:25
娘達の名前、どっちもプラスだ。嬉しい。+0
-0
-
721. 匿名 2020/09/12(土) 21:35:36
あきな
あずさ
いおり
えみ
かな
しほ
ちはる
はるか
なつき
+2
-6
-
722. 匿名 2020/09/12(土) 21:35:59
>>7
子供の時同じクラスののぞみちゃんが、のんちゃんって呼ばれてるのが羨ましかった。
+66
-4
-
723. 匿名 2020/09/12(土) 21:36:12
さや+2
-0
-
724. 匿名 2020/09/12(土) 21:36:37
>>473
あやってシワシワなんですか?
アラフォーにも多いけど、わりと若い世代もいるような。
+39
-2
-
725. 匿名 2020/09/12(土) 21:37:19
なおみ+4
-1
-
726. 匿名 2020/09/12(土) 21:38:39
>>708
同じ名前でも、使う漢字によって印象はだいぶ変わるからねぇ。+5
-0
-
727. 匿名 2020/09/12(土) 21:39:11
>>714
ハンサムな彼女の、みおちゃん思い出した。
昔の漫画だから、古いイメージ。+5
-0
-
728. 匿名 2020/09/12(土) 21:39:54
>>15
みんな漢字だから、自分の漢字が欲しいって友達が言ってた。
漢字には一文字一文字に意味が込められているけど、ひらがなには無いからって。
それまでひらがなが可愛くていいなって思ってたけど、色々思う事があるんだなぁと思った。+101
-7
-
729. 匿名 2020/09/12(土) 21:40:19
>>15
私は婆だけどまさに親が柔らかいのが良いからと、ひらがなで
みさ
友達は◯子、◯美世代だから感謝+9
-15
-
730. 匿名 2020/09/12(土) 21:40:23
>>3
うちの小1の娘もさきだわ+56
-2
-
731. 匿名 2020/09/12(土) 21:40:36
花+0
-0
-
732. 匿名 2020/09/12(土) 21:42:45
>>535
透って透けるのスケ?
発想がすごい。+2
-0
-
733. 匿名 2020/09/12(土) 21:42:55
>>41
みさき以外は40代以上に多いイメージ。
少なくとも、今の小中高では聞いた事ない、、。+26
-34
-
734. 匿名 2020/09/12(土) 21:44:15
>>116
国生さゆりが一番に浮かんだ…+11
-0
-
735. 匿名 2020/09/12(土) 21:44:34
>>12
花は枯れるからダメと親に言われたよ。
今は気にしないのかな。
+23
-28
-
736. 匿名 2020/09/12(土) 21:44:59
>>170
知ってる子2人とも、一重で目が細くて可愛くはないよ。+15
-14
-
737. 匿名 2020/09/12(土) 21:45:23
>>427
阿佐谷姉妹ね+1
-0
-
738. 匿名 2020/09/12(土) 21:45:48
>>45
私だ!+44
-2
-
739. 匿名 2020/09/12(土) 21:45:48
>>732
透(とおる)
かまいたちの夜の主人公も透だった。+0
-5
-
740. 匿名 2020/09/12(土) 21:46:57
みづき
みお
あかり
れいか+7
-0
-
741. 匿名 2020/09/12(土) 21:47:02
>>30
ばーさん+46
-13
-
742. 匿名 2020/09/12(土) 21:47:32
>>170
ゆいP+9
-2
-
743. 匿名 2020/09/12(土) 21:48:00
>>173
吹いたw+15
-0
-
744. 匿名 2020/09/12(土) 21:48:06
みゆう+3
-0
-
745. 匿名 2020/09/12(土) 21:48:31
>>14
アホっぽい+18
-44
-
746. 匿名 2020/09/12(土) 21:49:22
ゆい
なお+4
-0
-
747. 匿名 2020/09/12(土) 21:49:24
さやか+7
-2
-
748. 匿名 2020/09/12(土) 21:49:48
はる、ゆき、はな、などの季節感あって
いつの時代も変わらず安心感のある名前。+7
-0
-
749. 匿名 2020/09/12(土) 21:50:58
>>33
えりかだからマイナス多くて涙目w
でもなぜか高飛車で意地悪そうなイメージの名前だよねと我ながら思う…+41
-0
-
750. 匿名 2020/09/12(土) 21:51:17
>>741
(笑)😂
またひ~ちゃんに会いたい+20
-0
-
751. 匿名 2020/09/12(土) 21:53:16
>>1
しわしわ+11
-5
-
752. 匿名 2020/09/12(土) 21:53:46
>>476
わたしも同い年のゆかりだよ!わたしも気に入っててるけどマイナスがかなり多いってことはシワシワネームなのかなとちょっと落ち込んだ+39
-2
-
753. 匿名 2020/09/12(土) 21:54:47
>>725
大坂なおみ
渡辺直美
川島なお美
財前直見
ちあきなおみ
ナオミ.キャンベル+3
-0
-
754. 匿名 2020/09/12(土) 21:56:27
あやの+14
-2
-
755. 匿名 2020/09/12(土) 21:57:03
>>420
ジュンコの中でも【順子】は
特に古くさい。おばさん代表。+19
-0
-
756. 匿名 2020/09/12(土) 21:57:17
楓とか?+0
-0
-
757. 匿名 2020/09/12(土) 22:00:11
>>401
うちの猫はチョコで
ちよこさんって呼んでる+2
-0
-
758. 匿名 2020/09/12(土) 22:02:23
>>56
小学生並みの発想だね+41
-1
-
759. 匿名 2020/09/12(土) 22:03:52
>>193
石川さゆりが浮かぶからじゃない?
次に浮かぶのはかつみさゆりのさゆりちゃん。
+5
-2
-
760. 匿名 2020/09/12(土) 22:06:04
みく
自分の名前だけど気に入ってる+8
-5
-
761. 匿名 2020/09/12(土) 22:08:03
>>664
さゆりちゃん、私はとっても可愛い名前だと思います!可憐で清楚で、私も娘が出来たらつけたい名前の候補に入ってます!そんな可愛らしい名前をつけてもらった娘さんが羨ましいです^^+36
-4
-
762. 匿名 2020/09/12(土) 22:09:05
>>48
高校生ですが、私の学年には“あやか”以外の名前は一人もいないです……
特殊例かな?小学校の頃も幼稚園の頃も一人もいませんでした。+6
-10
-
763. 匿名 2020/09/12(土) 22:09:27
さとみ+5
-3
-
764. 匿名 2020/09/12(土) 22:09:50
>>693
私も。昭和20年代のナンバーワンの名前だよ…。
小学生の時発見し、愕然とした記憶。+3
-0
-
765. 匿名 2020/09/12(土) 22:09:59
>>301
20年位前にすごく流行った名前だね。+2
-0
-
766. 匿名 2020/09/12(土) 22:10:55
>>339
あやみとかまなみとか結構いるなー+5
-0
-
767. 匿名 2020/09/12(土) 22:11:45
>>154
1912年のハル、ハナって割と現代っぽいよね
はるちゃん(くん)、はなちゃんは保育園に数人いる+16
-0
-
768. 匿名 2020/09/12(土) 22:11:56
>>764
もしかして和子さん?+0
-0
-
769. 匿名 2020/09/12(土) 22:13:20
>>49
マジかwww
私サユリだけどシワシワだとは思ってなかった
でも確かに最近の若い子でサユリって全然見掛けないよね+52
-5
-
770. 匿名 2020/09/12(土) 22:13:26
>>5
昭和末期から平成のはじめくらいに多い名前。+105
-6
-
771. 匿名 2020/09/12(土) 22:14:43
ひとみ
昔から気が強い人が多い…+7
-4
-
772. 匿名 2020/09/12(土) 22:15:00
>>756
楓ちゃんは多すぎて…+5
-1
-
773. 匿名 2020/09/12(土) 22:15:41
>>14
まだ昭和の小学生の頃に私三年生くらいで新しい一年生の子の帽子に○○○たりこ って名前書いてあって当時りこちゃんなんて周りに居なかったから たりこ?たりこなの?
って凄い驚いたの覚えている
でも前の三文字でも苗字にはならなくて理解した+10
-23
-
774. 匿名 2020/09/12(土) 22:16:04
みわ+0
-3
-
775. 匿名 2020/09/12(土) 22:16:15
>>200
えっ?そうなの?知らなかった…。
でも、花って本当に美しくて、人々の心を癒してくれるこの地球上になくてはならないものだと思う!+36
-1
-
776. 匿名 2020/09/12(土) 22:16:16
「りか」は、菅野美穂のイグアナの娘を思い出す。+0
-2
-
777. 匿名 2020/09/12(土) 22:16:36
>>326
www+24
-0
-
778. 匿名 2020/09/12(土) 22:18:08
>>7
私その名前。
プラスが多くて嬉しい。+51
-2
-
779. 匿名 2020/09/12(土) 22:18:50
>>715
私の元職場に、好んで名乗ってた子が居たよ。
20歳も越えてるのに
挨拶が、どうも、くらげちゃんです!
って、ちょっとヤバい子だった。+7
-0
-
780. 匿名 2020/09/12(土) 22:21:59
ゆか+6
-1
-
781. 匿名 2020/09/12(土) 22:24:40
ゆり+7
-1
-
782. 匿名 2020/09/12(土) 22:24:59
子がつく名前なら最初に「お」をつけても時代劇っぽくならない名前はしわしわじゃないと思っている!えり子とか、かな子とか+3
-0
-
783. 匿名 2020/09/12(土) 22:25:17
アキは結構シワだと思ってた。+6
-6
-
784. 匿名 2020/09/12(土) 22:26:06
>>21
平成までかな+7
-25
-
785. 匿名 2020/09/12(土) 22:27:23
>>33
申し訳ないけどえりかって人間的に問題がある人多いイメージ
あとめぐみとか+16
-24
-
786. 匿名 2020/09/12(土) 22:27:23
ふうか+2
-1
-
787. 匿名 2020/09/12(土) 22:27:48
さくら+1
-0
-
788. 匿名 2020/09/12(土) 22:27:48
まい+7
-1
-
789. 匿名 2020/09/12(土) 22:28:13
はるか、みずき、まりな、なつき+3
-2
-
790. 匿名 2020/09/12(土) 22:28:15
ななこ+3
-0
-
791. 匿名 2020/09/12(土) 22:28:34
>>577
ゆかは平成にめちゃくちゃ多いよ+29
-1
-
792. 匿名 2020/09/12(土) 22:29:19
ゆき+5
-1
-
793. 匿名 2020/09/12(土) 22:29:50
子が付く名前でも「ゆうこ」とかいいなって思う。+9
-7
-
794. 匿名 2020/09/12(土) 22:30:47
あずさ
梓
杏沙であずさとも読む+6
-0
-
795. 匿名 2020/09/12(土) 22:30:59
>>1
今の子だと古い。
シワシワではないけど+23
-3
-
796. 匿名 2020/09/12(土) 22:31:25
>>295
子を瑚にするみたいな?+7
-0
-
797. 匿名 2020/09/12(土) 22:32:39
景子+0
-2
-
798. 匿名 2020/09/12(土) 22:33:04
>>278
なんでいきなり六郎?!
六郎はシワシワでしょ+46
-0
-
799. 匿名 2020/09/12(土) 22:33:55
>>758
おまえの母ちゃん出べそレベルだねw+13
-1
-
800. 匿名 2020/09/12(土) 22:34:06
ゆりあ(95)、たいよう(82)とか、名前のあとに年齢つけてみてしっくりくればなんでもOk!!+10
-0
-
801. 匿名 2020/09/12(土) 22:34:14
>>434
みほは中山美穂のイメージ。+11
-2
-
802. 匿名 2020/09/12(土) 22:36:07
>>800
ひまり(38) りくと(45)
キツいw+26
-1
-
803. 匿名 2020/09/12(土) 22:36:42
>>253
絶滅するわけないよ
+13
-1
-
804. 匿名 2020/09/12(土) 22:38:35
あかね
おばあちゃんウケもするし、今でもいけるし丁度いいと思う(笑)+4
-2
-
805. 匿名 2020/09/12(土) 22:38:38
>>9
どうも、30代のあやかです。+91
-2
-
806. 匿名 2020/09/12(土) 22:39:34
>>2
ズレるけど、ふりかけ思い出す+50
-2
-
807. 匿名 2020/09/12(土) 22:39:53
>>49
吉永小百合とか石川さゆりとか年配のイメージはあるけど、響きが清楚で綺麗だしシワシワ感はない+35
-10
-
808. 匿名 2020/09/12(土) 22:41:05
私の名前がはるか
アラフォーだけど、この世代位から出てきたイメージ
。年上の人ではるかって海原さんしか知らない(笑)
でも子どもにもはるかちゃん、はるかくんいるから嬉しいな+7
-0
-
809. 匿名 2020/09/12(土) 22:41:14
>>577
さゆは名前と言うより白湯を連想する。+12
-2
-
810. 匿名 2020/09/12(土) 22:41:32
>>730
うちの小1の娘もさき+16
-1
-
811. 匿名 2020/09/12(土) 22:41:56
>>9
今でも結構いる。
むしろ多すぎて被る率高い。+104
-3
-
812. 匿名 2020/09/12(土) 22:42:08
>>15
うーん、平仮名だけど私、ゆみこだよ?
自分では古い気がする…。+19
-0
-
813. 匿名 2020/09/12(土) 22:42:15
>>7
50代の人にも、のぞみさんっていました。+15
-1
-
814. 匿名 2020/09/12(土) 22:43:19
沙羅
響きが綺麗。憧れる。+2
-6
-
815. 匿名 2020/09/12(土) 22:43:43
>>3
やった!!(^^)
さきです!+58
-2
-
816. 匿名 2020/09/12(土) 22:44:15
>>677
>>761
>>664です。優しいコメントいただいて少しうるっとしました😢さゆりにしてよかったって思えました。返信ありがとうございました。娘が大きくなったら気に入ってもらえるといいな。+20
-0
-
817. 匿名 2020/09/12(土) 22:44:40
れいこ、さおり+6
-4
-
818. 匿名 2020/09/12(土) 22:45:13
>>636
横だけど、「ピカ」がキラキラで「てふ」がシワシワなので、足してちょうどよくなる(?)みたいな感じかな。
「ぴかちゅう」って読ませたかったかもしれないけど、「てふ」は「ちょう」と読む+24
-2
-
819. 匿名 2020/09/12(土) 22:45:17
>>623
美月いいね。クールビューティーって感じ。+10
-0
-
820. 匿名 2020/09/12(土) 22:45:51
>>12
花なら、
ユリ、ラン、とかどう?+43
-5
-
821. 匿名 2020/09/12(土) 22:46:03
まみ
アラフォーな私の名前です。
最近はあまり聞かないからシワシワなのかな。当時はアニメキャラの名前とかだったからお気に入りでした。
+4
-6
-
822. 匿名 2020/09/12(土) 22:46:42
>>5
海外でも通用しやすい名前だよね+84
-2
-
823. 匿名 2020/09/12(土) 22:46:57
>>201
私はアラフォーのみさきです!
確かに周り一人も居ない!+3
-0
-
824. 匿名 2020/09/12(土) 22:47:04
>>48
私の同級生その名前全員いたな〜
ちなみな私の名前はさきで漢字は違うけど私を含め3人もさきちゃんがいた。。
1学年10クラスのマンモス校だったからかな。
+6
-0
-
825. 匿名 2020/09/12(土) 22:48:54
>>782
○子で○の中に入るもの次第で古いか古くないか決まるというけど、いつもその基準ってすごく曖昧で分かりづらかったんだけど、○の前に『お』をつけた時に自然(おしげとかおのぶ)な奴は古いってすごく分かりやすくて明確な判断基準だね!納得したわ!+3
-0
-
826. 匿名 2020/09/12(土) 22:52:26
みかこ+2
-4
-
827. 匿名 2020/09/12(土) 22:53:41
>>1
おばさんぽい+26
-4
-
828. 匿名 2020/09/12(土) 22:54:02
しおり、はどうでしょうか+6
-4
-
829. 匿名 2020/09/12(土) 22:54:16
千尋+3
-4
-
830. 匿名 2020/09/12(土) 22:54:33
>>793
結構、昭和の代表的な名前だと思う。+6
-1
-
831. 匿名 2020/09/12(土) 22:54:49
>>485
サンズイは使わないほうがいい。の方が、
かなり気にする+4
-7
-
832. 匿名 2020/09/12(土) 22:55:14
さやか+5
-1
-
833. 匿名 2020/09/12(土) 22:55:17
>>2
ゆかりってかわいいと思うけど、私の知り合いのゆかりちゃんは2人中2人が在日だったわ+18
-37
-
834. 匿名 2020/09/12(土) 22:55:51
>>818
ありがとうございます。+5
-1
-
835. 匿名 2020/09/12(土) 22:58:39
>>729
友達を軽く下げてるところがなんだかな、、、
+16
-1
-
836. 匿名 2020/09/12(土) 22:59:04
>>812
他人から見ても古いから大丈夫。その感覚はズレてない。+4
-7
-
837. 匿名 2020/09/12(土) 22:59:51
>>56
私は自分の漢字が難読で娘には平仮名の名前つけた+18
-0
-
838. 匿名 2020/09/12(土) 22:59:56
>>728
漢字の最初の一文字をハンコにしたりも出来るからいいなぁと言われたことあるわ。
+2
-1
-
839. 匿名 2020/09/12(土) 23:02:43
>>56
友達の平仮名の子の親は東大卒だわ+29
-0
-
840. 匿名 2020/09/12(土) 23:05:52
まい、ゆい、はどうですか?出たかな?
+7
-0
-
841. 匿名 2020/09/12(土) 23:06:07
私がまゆで姉がはるか 40歳オーバー
うちの親名付けのセンスだけはあった+11
-0
-
842. 匿名 2020/09/12(土) 23:07:15
ゆきって昔からある名前だけど、今でも可愛いし日本っぽいし好き+18
-1
-
843. 匿名 2020/09/12(土) 23:08:27
キラキラでもシワシワでも陰キャラでもないイメージ
あみ
えみ
りか
ゆか
かほ
まなみ
ほのか
あやか
+13
-4
-
844. 匿名 2020/09/12(土) 23:12:13
>>791
昭和、平成、両方いけますか?+5
-0
-
845. 匿名 2020/09/12(土) 23:12:36
>>809
確かに!あとアイドルの方。+0
-0
-
846. 匿名 2020/09/12(土) 23:13:06
>>610
漫画家のですよね。連想するかも!+6
-0
-
847. 匿名 2020/09/12(土) 23:13:32
>>501
ゆいって名前の子を見ると、親が、とにかく響きの可愛いイメージを重視したんだろうなぁ〜!って思う。
あと、ななとかも。
漢字も意味よりも、ただ可愛いイメージの漢字を選んだ感じが多い気がする。
+16
-3
-
848. 匿名 2020/09/12(土) 23:14:14
>>9
アラサーのあやかだけど学生の時クラスに1人は絶対あやかがいてめっちゃ被って嫌だった。
大抵可愛い子が名前呼ばれることになる。私はずっと苗字経由のあだ名だったな。+87
-1
-
849. 匿名 2020/09/12(土) 23:17:48
ちあき+2
-2
-
850. 匿名 2020/09/12(土) 23:18:39
>>664
私、小百合です。
可愛いし、ありふれていないしとっても素敵で気に入っています。+23
-4
-
851. 匿名 2020/09/12(土) 23:20:02
>>833
やっぱり、そうだったのか!🙄+8
-15
-
852. 匿名 2020/09/12(土) 23:21:02
>>12
私は、シワシワネームだと思う。+4
-14
-
853. 匿名 2020/09/12(土) 23:21:36
ミキ+3
-0
-
854. 匿名 2020/09/12(土) 23:22:07
>>386
よくぞ言ってくれた。+9
-12
-
855. 匿名 2020/09/12(土) 23:22:23
>>802
周りと一緒に年取るんだから周りもそんなけどね
年取った時に馴染む名前より、若い時に可愛い名前がいいわ
byダサネーム子(がるちゃんでは称賛される)+7
-0
-
856. 匿名 2020/09/12(土) 23:22:52
>>842
異様にゆき推しが今日は多いけど、ゆきって、ちょっと弱そうな、さびしそうな、幸薄そうなイメージで良いと思った事ない。
冬の寒々しい、冷たい感じ。
なつきとかあかねとか明るいイメージの対極の名前かな。+5
-16
-
857. 匿名 2020/09/12(土) 23:23:06
>>817
さおりはちょっと…+3
-9
-
858. 匿名 2020/09/12(土) 23:23:53
>>201
みさきちゃんは30代前半も多いよ+4
-0
-
859. 匿名 2020/09/12(土) 23:24:03
ゆりえ
さゆり
ゆりの
ゆい
まゆ
ゆり
+3
-5
-
860. 匿名 2020/09/12(土) 23:26:08
>>822
海外に住んでる中国人とか韓国人とかぶることもあるよ
海外に住んでる子は一発で日本人とわかる名前がいいと言ってた+14
-2
-
861. 匿名 2020/09/12(土) 23:26:33
>>56
我が家もひらがなです。
可愛いですよ♪
因みに私も旦那も国立大学出てますのでご安心くださいねw
あなたの心の闇が心配です。+29
-13
-
862. 匿名 2020/09/12(土) 23:26:38
>>24
私もアラサーです。
りさ、りな、りえ、りお、りか、りほ
はるか、あやか、あやの、えりか、ちか
ゆり、えり、まり、ゆかり、あいり
あゆみ、あみ、まみ、ひろみ、まなみ、ともみ
なな、かな、ゆき、みき、さき、みずき
ゆい、まい、ちひろ、すみれ、ありさ
この辺が多かったです。
子がつくわけでも今時でもない感じで。
2つ下とかになるとこはるとかあやめ、あやね、はるな、ゆな、ひな、りことか少しずつ可愛らしい名前が増えた気がします。+128
-3
-
863. 匿名 2020/09/12(土) 23:27:11
>>728
私も名前がひらがなです。響きが柔らかくて字面も加えて大人に成ると子供っぽく思えるから、漢字をつけて欲しかったとたまに思う事がありますが、親に理由を聞いたら「一つの漢字に定めない事で色んな意味が込められる」って言われて、素敵な由来だなぁ〜と思いました😊
まぁ、広い視野で見れば読み方によっては縁起の良くない漢字も入っちゃいますが…😅+31
-3
-
864. 匿名 2020/09/12(土) 23:28:14
亜矢 シワシワネーム
彩 キラキラでもシワシワでもない+2
-0
-
865. 匿名 2020/09/12(土) 23:28:15
りおとかどうだろう?莉が付くと今時っぽいけど理央とかだったら普通な感じする。+5
-0
-
866. 匿名 2020/09/12(土) 23:29:35
>>5
はい。リサです。
漢字も普通です。
オシャレな名前ではないけど
古風って訳でもないよね。+81
-4
-
867. 匿名 2020/09/12(土) 23:30:33
>>170
私の周りでは、何故かぽっちゃりな人が多い。+19
-2
-
868. 匿名 2020/09/12(土) 23:31:11
>>215 便乗して私も!結構多いんですね、のぞみさん!!
+10
-0
-
869. 匿名 2020/09/12(土) 23:31:38
>>7
昔上司から新幹線ののぞみに掛けて
「のぞみに乗りたいよ〜」ってセクハラまがいの冗談言われたことある 今だったら訴えてやるけど+57
-3
-
870. 匿名 2020/09/12(土) 23:31:45
>>98
かおりって、スタンダードな香、香織から、アレンジされても読みやすい華織、花緒梨、香緒里とか出来るから良いね+15
-1
-
871. 匿名 2020/09/12(土) 23:32:18
>>864
ややお堅い感じはあるけどシワシワとはちがうんじゃないかなぁ?+0
-0
-
872. 匿名 2020/09/12(土) 23:32:28
>>81
さゆりがシワシワ扱いされてるなら
こずえも結果シワいと思う。+81
-7
-
873. 匿名 2020/09/12(土) 23:33:04
>>7
>>9
アラサーだけど周りにめちゃくちゃいる+71
-1
-
874. 匿名 2020/09/12(土) 23:33:24
>>40
マイナス多いけど、可愛いくて綺麗な名前だと思うけどなあ+24
-1
-
875. 匿名 2020/09/12(土) 23:34:13
明美
49歳の私の名前なんだけどw
ダレノガレもそうだからシワシワでもないよね+1
-13
-
876. 匿名 2020/09/12(土) 23:34:25
>>664
知っている中学生と20代OLの小百合ちゃん、どちらも超絶美人美少女なので、良いイメージしかないです♪+9
-4
-
877. 匿名 2020/09/12(土) 23:35:00
>>161
私ゆみだわ…
そうか、古いのか…+17
-0
-
878. 匿名 2020/09/12(土) 23:35:01
>>145
アラフォーの私の時は珍しい名前でとてもかわいい名前だと思ってたよ
そしてその後すごく流行って納得だな。
漢字は色々あるけど代表的なのは美しく咲くんだよ。いい名前だ。+11
-1
-
879. 匿名 2020/09/12(土) 23:35:09
かほ
さほ
しほ
なほ
りほ
ほ、で終わるの知的で素敵じゃないですか?
私の名前も入ってるけど笑+6
-8
-
880. 匿名 2020/09/12(土) 23:35:54
>>862
私もアラサーだけどりほ以外全員友達にいるわw
ちなみに私はあい。多いと思う。+60
-1
-
881. 匿名 2020/09/12(土) 23:36:02
>>40
なんでこんなにマイナス多いの?+17
-1
-
882. 匿名 2020/09/12(土) 23:37:16
佳央梨です
同じ漢字の人には会ったことありません+2
-0
-
883. 匿名 2020/09/12(土) 23:37:55
>>882
身バレするんでは+3
-0
-
884. 匿名 2020/09/12(土) 23:38:02
>>836
横だけど、あなたはズレてる。+10
-3
-
885. 匿名 2020/09/12(土) 23:38:49
>>30
美人なイメージの名前+41
-14
-
886. 匿名 2020/09/12(土) 23:39:11
>>855
それ
おばあちゃんのときにしっくりきてもね…その歳だと下の名前で呼ばれることもほとんど無いだろうし
学生の頃に浮くのが一番辛いと思う+6
-0
-
887. 匿名 2020/09/12(土) 23:40:14
>>81
娘の名前を考えた時、キラキラは絶対嫌だと思ってあおいとつけました。
娘4歳、ティアラちゃんって名前が良かったー!!って言われてます。いつかわかってくれると信じてます( ; ; )+54
-2
-
888. 匿名 2020/09/12(土) 23:41:39
>>547
それ調味料+1
-0
-
889. 匿名 2020/09/12(土) 23:42:31
さくらは
男はつらいよの時代から使われてて
息が長い名前だね+2
-0
-
890. 匿名 2020/09/12(土) 23:44:07
>>3
わーい!さきです
28だけど同級生にさき、かなりいたなあ+67
-3
-
891. 匿名 2020/09/12(土) 23:44:15
>>1
アラフォーからしてもおばさんっぽさがある+23
-2
-
892. 匿名 2020/09/12(土) 23:46:51
>>2
2コメだけど、マイナス多くて悲しい(笑)+25
-3
-
893. 匿名 2020/09/12(土) 23:48:25
かほちゃん
なぎさちゃん+5
-1
-
894. 匿名 2020/09/12(土) 23:49:53
>>494
アラサーに多いイメージ
「あや」がつく名前が異常に多い+9
-1
-
895. 匿名 2020/09/12(土) 23:50:09
>>9
昭和後期のイメージあるけど可愛い名前よね+9
-18
-
896. 匿名 2020/09/12(土) 23:50:09
一周まわって
しょうこ+2
-3
-
897. 匿名 2020/09/12(土) 23:50:11
>>326
私も かえり かとおもーた。+21
-5
-
898. 匿名 2020/09/12(土) 23:50:33
>>1
南+2
-5
-
899. 匿名 2020/09/12(土) 23:50:50
>>177
なんでこんなにマイナス多いの!?
どちらでもない名前だと思うけど+7
-14
-
900. 匿名 2020/09/12(土) 23:52:54
>>833
在日に多い名前なの?
そういえば知り合いのゆかりさん、在日に多いと言われている名字だ。
顔の特徴(目、エラ)もそっちよりだ、、+9
-16
-
901. 匿名 2020/09/12(土) 23:53:53
>>899
今の子どもにはほとんど居ないから、とかってマイナス押してる人が多いんじゃない?+8
-4
-
902. 匿名 2020/09/12(土) 23:54:47
>>48
36歳だけど自分の名前がその中にあるし、自分の名前以外は全部友達の名前。
その辺は古い名前なのかも。
+17
-1
-
903. 匿名 2020/09/12(土) 23:55:40
ゆずき
ゆづき+0
-2
-
904. 匿名 2020/09/12(土) 23:57:56
>>887
素敵な名前だと思います。
+20
-2
-
905. 匿名 2020/09/12(土) 23:59:45
>>833
2人てww
私怨かなんか知らんけどゆかりアンチうるさいよ〜+20
-5
-
906. 匿名 2020/09/13(日) 00:01:07
>>887
あおいちゃん、今めっちゃ多いよね!娘さんも大きくなれば普通の名前が一番って気付いて感謝してくれる日がくるよ!+45
-1
-
907. 匿名 2020/09/13(日) 00:03:06
>>767
そうやって繰り返すんじゃないかな〜+0
-0
-
908. 匿名 2020/09/13(日) 00:03:13
なつきって、どうですか?
+3
-1
-
909. 匿名 2020/09/13(日) 00:03:49
>>1
ジョンベネ+3
-7
-
910. 匿名 2020/09/13(日) 00:10:06
もも+0
-0
-
911. 匿名 2020/09/13(日) 00:10:53
しおりってシワシワよりですか?+3
-4
-
912. 匿名 2020/09/13(日) 00:10:57
>>56
うちは娘が2人とも平仮名です。
苗字が読みづらく、初めは必ず間違えられるので、下は誰でも読めるように平仮名にしました。
+28
-0
-
913. 匿名 2020/09/13(日) 00:11:25
しおり 可愛い名前だなぁと思う+17
-3
-
914. 匿名 2020/09/13(日) 00:13:51
なお+7
-1
-
915. 匿名 2020/09/13(日) 00:14:49
>>583
リサ本人です。おばあちゃんみたいだと言われるから書いてみたらマイナスついちゃいました。+6
-1
-
916. 匿名 2020/09/13(日) 00:15:08
千尋+7
-1
-
917. 匿名 2020/09/13(日) 00:20:49
きょうか+2
-1
-
918. 匿名 2020/09/13(日) 00:21:41
>>66
サナって子供のオモチャの倉田紗南ちゃん+26
-4
-
919. 匿名 2020/09/13(日) 00:21:50
>>41
それ以外も、一定数いるだろうよ。
一定数ってどんな意味で使ってる?
頭悪そう。+3
-14
-
920. 匿名 2020/09/13(日) 00:21:51
さとみ+3
-1
-
921. 匿名 2020/09/13(日) 00:25:37
>>5
リサです!
キラキラでもシワシワでもないと言われ、嬉しいです。
海外によく行くのですが、ローカルから
「覚えやすい、呼びやすい」って言われて
この名前で良かったと思ってます。+74
-6
-
922. 匿名 2020/09/13(日) 00:25:39
>>862
元年生まれほんとそのとーり
その名前たっくさん居た笑
えりか、ゆか、まい、あいり、ありさ、りさ、りか、はるか、+62
-0
-
923. 匿名 2020/09/13(日) 00:27:03
>>49
小百合は全然シワシワじゃないよ。
華やかでおしゃれで、子や江のような止め字の名前が圧倒的多数だったお年寄り世代にとって憧れだった名前だし、若い世代でも普通にいるしね。
シワシワネームってのはもっと聡子とか茂子とかお年寄り世代から見ても古くて地味な名前の事だと思う。+11
-21
-
924. 匿名 2020/09/13(日) 00:27:09
ゆい+5
-1
-
925. 匿名 2020/09/13(日) 00:28:37
>>793
まいこは好き+1
-5
-
926. 匿名 2020/09/13(日) 00:28:45
あずさ!+4
-2
-
927. 匿名 2020/09/13(日) 00:29:30
まいちゃん
ゆいちゃん
あみちゃん+4
-1
-
928. 匿名 2020/09/13(日) 00:32:45
>>793
ゆうこ、はるこ、ももこ辺りは小さい子の名前でも見かける。
女性らしい優しい響きで古さを感じないよね。+11
-3
-
929. 匿名 2020/09/13(日) 00:34:27
>>866
充分おしゃれな名前だと思う。
キラキラではない、おしゃれな名前。
都会的で綺麗な名前で良いなと思いますよ。+22
-0
-
930. 匿名 2020/09/13(日) 00:34:34
あいりって沢山いるけど、そういえばあいなって意外と見ないよね+6
-1
-
931. 匿名 2020/09/13(日) 00:36:13
みちる+1
-1
-
932. 匿名 2020/09/13(日) 00:36:38
>>363
あおいとかかんなって今時な感じするのはなぜだろう?+4
-2
-
933. 匿名 2020/09/13(日) 00:37:17
>>12
椿は首から落ちる花だからダメってじーちゃんが言ってた+26
-3
-
934. 匿名 2020/09/13(日) 00:42:49
なつみ 友達にいて良いなって思うけど、本人は特に気に入ってないみたい。+2
-0
-
935. 匿名 2020/09/13(日) 00:44:50
>>17
今年出産した子にみさきってつけようとしたけど、アラサーの私の同年代に多かったから止めた。調べたら平成で1番多かった女の子の名前らしい。そりゃ多いよね!+9
-2
-
936. 匿名 2020/09/13(日) 00:45:34
>>20
自分の名前が香奈です。57年生まれです
今になってすごく気に入っています。親に感謝です
+20
-1
-
937. 匿名 2020/09/13(日) 00:46:34
芽衣子
娘につけたいと思ってるけど今だとシワシワって言われないか心配+6
-0
-
938. 匿名 2020/09/13(日) 00:46:39
>>863
いろんな意味を込められるひらがなの名前ってどんな名前なのかすごく気になる、、。
すごく素敵な名前なんでしょうね!
ヨコですが、たまに、どう考えても、関連や意味が無い漢字の連なりの名前の人がいますが、そういう漢字の名前より、ひらがなにした方がずっと良いんじゃない?って思うことがあります。+14
-1
-
939. 匿名 2020/09/13(日) 00:47:13
>>730
うちの2歳の娘もさきです😊+10
-1
-
940. 匿名 2020/09/13(日) 00:48:09
たろべ+0
-0
-
941. 匿名 2020/09/13(日) 00:50:31
>>937
幼稚園にいるよ〜
メイちゃんは子がある方がおさまりがいいよね
子がつく名前も増えてるし大丈夫だと思うけどな+6
-2
-
942. 匿名 2020/09/13(日) 00:50:36
>>937
メイちゃんって最近っぽいよ+2
-1
-
943. 匿名 2020/09/13(日) 00:50:48
かえで+2
-0
-
944. 匿名 2020/09/13(日) 00:50:58
>>426
かな、
ゆみ、
ゆか、
は若干古いよね。今の小さい子にはほとんどいない。
というか、二文字の名前自体あまりいない気がするなぁ。
+6
-4
-
945. 匿名 2020/09/13(日) 00:52:30
>>912
それはすごい配慮で子供は感謝ですね。
私は苗字も名前も間違えられる名前なので、うちの親にもその配慮欲しかった、、、。+7
-0
-
946. 匿名 2020/09/13(日) 00:52:50
葵+3
-2
-
947. 匿名 2020/09/13(日) 00:53:26
「あい」
「みさき」
「さゆり」+4
-1
-
948. 匿名 2020/09/13(日) 00:54:50
>>1
乃木坂に松村沙友理っているし、引退した井上小百合もいるから、20代でも結構いる名前だと思うよ。+27
-8
-
949. 匿名 2020/09/13(日) 00:57:49
>>948
井上小百合ちゃん私も好き!
これ確か舞台の時の衣装だっけ?
この子のおかげでさゆりって名前好きになったよ。+3
-1
-
950. 匿名 2020/09/13(日) 00:57:55
ちさとってちょっと古臭いかな?+1
-3
-
951. 匿名 2020/09/13(日) 00:59:04
>>950
そんなことないと思う!
漢字にもよるけど、ちさとなら千紗都って組み合わせが好きだな〜。+4
-4
-
952. 匿名 2020/09/13(日) 00:59:57
>>26
菊、一周回ってかわいい!+20
-10
-
953. 匿名 2020/09/13(日) 01:00:35
>>856
ブルーとか白、グレーのイメージ。
さくら、もも、めいとかは女の子らしいピンクのイメージ。
あかりはオレンジの明るいイメージ。
ひかりは黄色のイメージ。
+3
-0
-
954. 匿名 2020/09/13(日) 01:00:42
>>938
>>863の者です。
ごくごく普通の名前ですよ。
此処で挙げられている名前も一文字一文字に色々な漢字を当てられるでしょう?
そんな感じです☺️+8
-4
-
955. 匿名 2020/09/13(日) 01:01:53
>>3
同級生にもいたし..
姪っ子も、さき..
古くもなく新しくもないのかな?
ちなみに私はかおりで..
子供の同級生にも何人かいます❤️+11
-3
-
956. 匿名 2020/09/13(日) 01:02:15
思い返してみて周りに多かった名前
まい、はるか、あやか、ゆか
1988年生まれ+16
-1
-
957. 匿名 2020/09/13(日) 01:02:17
>>60
完全にシワシワです+31
-0
-
958. 匿名 2020/09/13(日) 01:03:05
りほこ+0
-1
-
959. 匿名 2020/09/13(日) 01:04:42
>>548
僕は妹に恋をするのイメージ+0
-0
-
960. 匿名 2020/09/13(日) 01:04:42
>>56
ヤンキーみたいな夜露死苦当て字の方が見てられないよ。平仮名の名前キレイだけどな。+30
-1
-
961. 匿名 2020/09/13(日) 01:05:26
りょうこ+1
-2
-
962. 匿名 2020/09/13(日) 01:06:26
>>875
シワシワですよ+5
-0
-
963. 匿名 2020/09/13(日) 01:07:05
>>44
高橋えのき+2
-1
-
964. 匿名 2020/09/13(日) 01:07:31
>>952
お婆ちゃんじゃん+3
-4
-
965. 匿名 2020/09/13(日) 01:09:44
流行った名前が世代イメージになって古いって言われる感じかな?
最近流行ってるひまりとかも将来平成終わり頃世代の代表的な名前になりそうだね
アラフォーアラサーあたりによくいた名前で挙がってるのもほとんどがずっと使えそうないい名前だと思うけどなぁ+5
-0
-
966. 匿名 2020/09/13(日) 01:10:05
>>831
私はさんずいのつく名前
娘は花の名前
どーすりゃいいんだ笑+5
-0
-
967. 匿名 2020/09/13(日) 01:11:20
自分が恵里だから娘が生まれたら恵茉(エマ)って名付けたいなあ。+1
-5
-
968. 匿名 2020/09/13(日) 01:11:23
ちづる+1
-0
-
969. 匿名 2020/09/13(日) 01:12:30
>>3
凄い美人の名前のイメージ+16
-18
-
970. 匿名 2020/09/13(日) 01:12:46
>>362るりこは古臭いけど、るりは今時な感じがする。
+3
-1
-
971. 匿名 2020/09/13(日) 01:13:12
はるか+3
-0
-
972. 匿名 2020/09/13(日) 01:13:14
>>60
イモイモしいです。+20
-0
-
973. 匿名 2020/09/13(日) 01:15:00
>>862
ジェネレーションギャップだなぁ。アラフォーになると子がつく名前が多かった。
私も子がつく。+11
-0
-
974. 匿名 2020/09/13(日) 01:22:18
>>426
その辺の絶妙に古い名前を子供につけると周りの子じゃなくてママ友とかぶったりするらしい+4
-0
-
975. 匿名 2020/09/13(日) 01:22:36
>>217
職場に結婚して
さと◯さとみ になってた人いたな+14
-1
-
976. 匿名 2020/09/13(日) 01:23:32
>>413
和葉も?+0
-0
-
977. 匿名 2020/09/13(日) 01:23:42
>>170
小学生の娘につけたけど、そんなイメージ全くなかった。
当たり障りのない名前だと思ってつけたから、ちょっと嬉しい!笑+12
-2
-
978. 匿名 2020/09/13(日) 01:24:23
さな、みつき、かえで、まみ、ゆか、えり+5
-2
-
979. 匿名 2020/09/13(日) 01:27:29
>>862
35でアラサーと言っていいのか微妙な所だけど、まさにこんな感じ!
私はあゆみだけど、今の子はあゆり、あゆなとかで可愛い。+25
-5
-
980. 匿名 2020/09/13(日) 01:28:18
>>895
平成初期〜中期のイメージだわ+11
-0
-
981. 匿名 2020/09/13(日) 01:28:19
>>862
ロンリーガールにほぼ出てくるね+25
-0
-
982. 匿名 2020/09/13(日) 01:28:29
なつめ+6
-0
-
983. 匿名 2020/09/13(日) 01:30:00
>>151
みゆきって人にいじめられたの?+8
-10
-
984. 匿名 2020/09/13(日) 01:32:01
>>969
結構いるけど性格悪い人多かった+8
-12
-
985. 匿名 2020/09/13(日) 01:32:35
>>136
儚くて色白ってすごい嬉しいイメージです!
私は違うけど。。笑+14
-0
-
986. 匿名 2020/09/13(日) 01:34:45
>>948
わざわざ写真載せてる意味がわからない+4
-5
-
987. 匿名 2020/09/13(日) 01:36:41
>>847
確かに響きが可愛いから選んだかも。
漢字の意味はもちろん気にしたし、一文字で甘くなりすぎないようにバランスとった。+1
-0
-
988. 匿名 2020/09/13(日) 01:38:48
>>848
私もアラサーのあやかで、苗字にちゃん付けで呼ばれてた。
苗字が2文字で呼びやすいからかなと思ってたけど、可愛くないのも原因だったのか…+1
-0
-
989. 匿名 2020/09/13(日) 01:40:27
純香(すみか)+5
-0
-
990. 匿名 2020/09/13(日) 01:40:55
>>1
生まれながらの名前が嫌いで"さゆり"に改名した人知ってるけど、すでにさゆりって名前が古いと思った…笑+21
-2
-
991. 匿名 2020/09/13(日) 01:41:34
ちさと+3
-0
-
992. 匿名 2020/09/13(日) 01:43:41
まいちゃん。かな。
世代によって字は変わるよね。
40代以上だと麻衣、舞子、麻衣子。
20~30代だと舞が多いのかな。知り合いの20代のまいちゃんもこの字。
それ以下だと舞衣とか、真依、舞花とか。
舞花なら、令和生まれにつけても可愛いと思う。+4
-5
-
993. 匿名 2020/09/13(日) 01:45:36
はるか+1
-0
-
994. 匿名 2020/09/13(日) 01:47:00
>>170
私の知ってる ゆいは性悪女だわ。
イタズラメール送ってくる糞。+10
-7
-
995. 匿名 2020/09/13(日) 01:47:34
>>494
◯◯のは可愛いね
雪乃、麻里乃、咲乃、彩乃+8
-0
-
996. 匿名 2020/09/13(日) 01:48:03
りん+2
-3
-
997. 匿名 2020/09/13(日) 01:48:26
ゆう+1
-0
-
998. 匿名 2020/09/13(日) 01:50:47
あかり+3
-0
-
999. 匿名 2020/09/13(日) 01:51:27
>>104
>>127
ひまりちゃんっていつから流行ってるんだろう?
初めて聞いた時はキラキラ寄りだと思った。+37
-0
-
1000. 匿名 2020/09/13(日) 01:53:30
>>793
周りの「ゆうこ」
おっとりした人が多い+4
-3
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する