ガールズちゃんねる

器が小さい文句を言うトピ

218コメント2020/09/13(日) 06:42

  • 1. 匿名 2020/09/12(土) 08:49:57 

    飲み会の会費を万札で出すんじゃねぇよ。

    +77

    -9

  • 2. 匿名 2020/09/12(土) 08:50:25 

    ベビーカー邪魔

    +85

    -29

  • 3. 匿名 2020/09/12(土) 08:50:56 

    暑い

    +14

    -1

  • 4. 匿名 2020/09/12(土) 08:51:02 

    器が小さい文句を言うトピ

    +12

    -2

  • 5. 匿名 2020/09/12(土) 08:51:04 

    回覧板回すの遠いんだよ

    +41

    -2

  • 6. 匿名 2020/09/12(土) 08:51:06 

    話してる途中なのに電話切るなよ

    +31

    -1

  • 7. 匿名 2020/09/12(土) 08:51:12 

    奇声を発する子どもを諫めない親はクソ

    +117

    -9

  • 8. 匿名 2020/09/12(土) 08:51:21 

    >>2
    またこなし叩きかよ。

    +8

    -37

  • 9. 匿名 2020/09/12(土) 08:51:23 

    一か月もLINE放置しときながら
    ご飯行こーとか連絡してくんな!

    +56

    -3

  • 10. 匿名 2020/09/12(土) 08:51:36 

    車で譲ってあげたのにお礼なしかよ。

    +99

    -2

  • 11. 匿名 2020/09/12(土) 08:51:37 

    二階の子供の足跡うるせー

    +26

    -2

  • 12. 匿名 2020/09/12(土) 08:51:40 

    扉閉めろや(何回も言わすな)

    +22

    -2

  • 13. 匿名 2020/09/12(土) 08:51:44 

    10%割引クーポン、食料品じゃ使えません!ってなんだよ

    +91

    -1

  • 14. 匿名 2020/09/12(土) 08:51:44 

    3、4人で横に並んで歩くな

    +111

    -1

  • 15. 匿名 2020/09/12(土) 08:51:54 

    中古の年式古いベンツになった男がガソリン代10円単位で請求してきた時に器の小ささを学びました

    +35

    -1

  • 16. 匿名 2020/09/12(土) 08:52:05 

    朝から犬吠えさせんな
    バカダックスフント

    +30

    -8

  • 17. 匿名 2020/09/12(土) 08:52:26 

    アラフォーの婆さん

    皆年をとるとしてもさ、面倒なのが多いのは

    なぜ?

    +2

    -22

  • 18. 匿名 2020/09/12(土) 08:52:44 

    ウチの近所のガソリン、他の地域より3円高いぞ

    +9

    -1

  • 19. 匿名 2020/09/12(土) 08:52:49 

    電車の中で妊婦に席なんか譲らないよ。

    +14

    -26

  • 20. 匿名 2020/09/12(土) 08:52:51 

    歩行者いたら横断歩道停まれや

    +54

    -1

  • 21. 匿名 2020/09/12(土) 08:52:54 

    器が小さい文句を言うトピ

    +4

    -3

  • 22. 匿名 2020/09/12(土) 08:53:01 

    どこからでも切れますをちゃんと有言実行しろよ

    +35

    -3

  • 23. 匿名 2020/09/12(土) 08:53:03 

    器が小さい文句を言うトピ

    +4

    -1

  • 24. 匿名 2020/09/12(土) 08:53:12 

    お隣の一向に上達しないピアノ。才能ない。騒音だからやめろ

    +17

    -6

  • 25. 匿名 2020/09/12(土) 08:53:21 

    コップ洗った後に飲み物飲むんじゃねぇよ(旦那限定でイラつく)

    +19

    -4

  • 26. 匿名 2020/09/12(土) 08:53:40 

    犬のふん放置すな

    +28

    -1

  • 27. 匿名 2020/09/12(土) 08:54:20 

    じろじろ見んな!

    +12

    -2

  • 28. 匿名 2020/09/12(土) 08:54:24 

    >>2
    じゃあ外出するな

    +7

    -23

  • 29. 匿名 2020/09/12(土) 08:54:26 

    >>17
    いずれ行く道だよ
    しっかり見とけ、そしてそうはなるな

    +17

    -3

  • 30. 匿名 2020/09/12(土) 08:54:30 

    全虫へ

    人間様の前に現れるんじゃねぇ

    +51

    -9

  • 31. 匿名 2020/09/12(土) 08:54:57 

    えだのん話長い
    しんぼう人の話切るな

    +2

    -1

  • 32. 匿名 2020/09/12(土) 08:54:59 

    >>17
    経験が増え怖いものなしだから
    そしてまだ元気もあるから

    +3

    -1

  • 33. 匿名 2020/09/12(土) 08:55:29 

    >>22
    普通に切れる。
    不器用なだけじゃね?

    +2

    -8

  • 34. 匿名 2020/09/12(土) 08:55:44 

    自分だけ幸せだったら十分。

    +3

    -4

  • 35. 匿名 2020/09/12(土) 08:55:56 

    営業勧誘ストレス

    +7

    -1

  • 36. 匿名 2020/09/12(土) 08:56:25 

    >>2
    朝のラッシュ時に都営地下鉄でもいたよ。
    父親が子供を抱っこして空のベビーカーを畳まずに乗ってきた。
    せめて畳めよ!と思うわ。

    +39

    -5

  • 37. 匿名 2020/09/12(土) 08:56:39 

    >>32
    本当アラフォー以上の無敵感すごいよね
    20代30代なんて全然小娘だよ

    +2

    -4

  • 38. 匿名 2020/09/12(土) 08:56:45 

    何回繰り返すんだジジイ、コピー取ったらガラス面から紙を取れ。
    ピーピーピーピー毎回うるさい。

    +16

    -1

  • 39. 匿名 2020/09/12(土) 08:56:47 

    幼稚園バス待つ母親の長話
    バス見送ったんならはよ帰れ
    庭の水やりついでに水かけるぞ

    +42

    -1

  • 40. 匿名 2020/09/12(土) 08:57:14 

    粗びきチョリソー入りのパン、チョリソー細くすんじゃねーよ

    +10

    -1

  • 41. 匿名 2020/09/12(土) 08:57:43 

    >>2
    器小さくないよ!本当迷惑

    +22

    -10

  • 42. 匿名 2020/09/12(土) 08:57:55 

    コロナで飲食店が潰れようが宿泊施設が潰れようが私には関係ない!

    +8

    -11

  • 43. 匿名 2020/09/12(土) 08:58:12 

    >>39
    やったれ!🚰

    +10

    -1

  • 44. 匿名 2020/09/12(土) 08:58:45 

    >>37から漂う加齢臭w

    +5

    -4

  • 45. 匿名 2020/09/12(土) 08:58:45 

    デカイ車、狭い道通るんじゃねーよ!

    +26

    -3

  • 46. 匿名 2020/09/12(土) 08:58:48 

    >>37
    私も思ってた
    大丈夫あなたも無敵になれるよ
    アラフォー楽しいよ

    +7

    -2

  • 47. 匿名 2020/09/12(土) 08:59:11 

    >>17
    日々面白くないから若い子が目障りだからです。
    美人で毎日楽しいアラフォー以上も希にいて、そういう人は若い子に興味もありません。

    +6

    -3

  • 48. 匿名 2020/09/12(土) 08:59:20 

    ラップの切れ目めちゃくちゃにしておくなよ
    しかも諦めて新しいラップ使ってるんじゃねーよ

    +14

    -1

  • 49. 匿名 2020/09/12(土) 08:59:43 

    >>2
    畳まないのが当たり前の国が多いのにほんと器小さいよね特にばばあ

    +7

    -23

  • 50. 匿名 2020/09/12(土) 09:00:03 

    友達の正義感強すぎて疲れる
    冗談をマジレスで返されるし

    +14

    -2

  • 51. 匿名 2020/09/12(土) 09:00:05 

    手は洗面台で水きってからタオルで拭けよ

    +3

    -2

  • 52. 匿名 2020/09/12(土) 09:00:18 

    >>1
    飲み会あるって事前やなわかってたんならそれまでに崩しといてほしいよね
    何人も万札でだしてお釣り大変

    +21

    -1

  • 53. 匿名 2020/09/12(土) 09:00:43 

    スーパーのカートを棚に横付けするな
    商品がとれなくて邪魔

    +11

    -3

  • 54. 匿名 2020/09/12(土) 09:00:43 

    >>45
    分かる!
    抜け道にデカイ車通るの腹が立つよ。
    歩行者はギリギリ端によけて雨の日なんか水ひっかけられて。
    住民でもないのに生活道路通るんじゃねぇ

    +12

    -1

  • 55. 匿名 2020/09/12(土) 09:01:12 

    >>2
    ベビーなみの幼稚さだね

    +6

    -16

  • 56. 匿名 2020/09/12(土) 09:01:16 

    主任!もっと平等に勤務表を組んでくれ。
    休日出勤と遅番がやたら多いぞ。
    あと、勤務希望の締め切り早すぎ!
    誰が12月の予定わかるんや。

    +8

    -1

  • 57. 匿名 2020/09/12(土) 09:01:26 

    麦茶の作り置きを飲み切ったら次のを作りなよ
    私は麦茶係じゃない(旦那への文句)

    +10

    -1

  • 58. 匿名 2020/09/12(土) 09:01:29 

    通勤の車、渋滞回避でせまい住宅街を抜け道に使うな

    +4

    -1

  • 59. 匿名 2020/09/12(土) 09:01:33 

    奥さんと一緒にレジに並ぶなよ。あっちで待っとけ。

    +29

    -1

  • 60. 匿名 2020/09/12(土) 09:01:34 

    お前からトーク送ってきたくせに消すな
    アホ

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2020/09/12(土) 09:01:44 

    >>2
    これベビーカー使ってる人・または使ってた人はあまり言わないと思うんだけどとうなんだろう?

    +4

    -11

  • 62. 匿名 2020/09/12(土) 09:01:50 

    >>13
    いや、ほんと、下の方にちっさ~く書かれてるよね。

    +5

    -1

  • 63. 匿名 2020/09/12(土) 09:01:54 

    >>14
    あれ、本当やめてほしい
    道が封鎖されて迷惑

    +7

    -1

  • 64. 匿名 2020/09/12(土) 09:02:17 

    器が小さい文句を言うトピ

    +6

    -4

  • 65. 匿名 2020/09/12(土) 09:02:22 

    いちいち噛みついてくんなよ誰だよお前

    +5

    -1

  • 66. 匿名 2020/09/12(土) 09:02:24 

    人の話の腰を折るな!

    +3

    -1

  • 67. 匿名 2020/09/12(土) 09:02:49 

    旦那、ビールの缶を流しに持っていくのはいいけどちゃんとすすいで下向けといてほしいわ

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2020/09/12(土) 09:02:58 

    プリントアウトした書類をいつまでも放置すんな

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2020/09/12(土) 09:03:05 

    ドラックストアの割引クーポン、使えない化粧品多過ぎ!

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2020/09/12(土) 09:03:32 

    土曜保育は両親共に仕事の人のみって言ってるのに、両親休みで子ども置いてサーフィン行くなよー。
    インスタあげんなよー。アホか。

    +11

    -1

  • 71. 匿名 2020/09/12(土) 09:04:04 

    色々うるさい人っているよねー

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2020/09/12(土) 09:04:52 

    カラスめ!!
    プチトマト食べるなら
    皮と種も食え!!

    +15

    -1

  • 73. 匿名 2020/09/12(土) 09:05:00 

    昼間フラフラしてる老人多いな。
    仕事中運転してるといつもヒヤヒヤする。

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2020/09/12(土) 09:05:02 

    >>61
    20代独身だけど思ったことないよ。

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2020/09/12(土) 09:05:36 

    不妊治療再開したけどお金かかる。もっと早く保険適用してほしかった(;ω;)

    +4

    -2

  • 76. 匿名 2020/09/12(土) 09:05:43 

    >>2
    あ、器が小さいという自覚はあるんですね。

    +8

    -5

  • 77. 匿名 2020/09/12(土) 09:05:47 

    >>49
    ばばあに育ててもらったくせに

    +11

    -2

  • 78. 匿名 2020/09/12(土) 09:06:44 

    実の親の葬儀代を孫に払わすなよ。50万返せよ。

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2020/09/12(土) 09:06:49 

    >>5
    もう、回覧板廃止してほしい。
    読まないで、隣の家のポストに入れてる。

    +10

    -1

  • 80. 匿名 2020/09/12(土) 09:07:09 

    牛乳飲んだコップで水飲んでんじゃねーよ

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2020/09/12(土) 09:07:48 

    スーパーの陳列係の店員さん、でかいコンテナで通り道塞いでぺちゃくちゃ、おしゃべりしながら陳列するのやめてよ。
    喋ってばかりいないで道塞いでいるという周りの状況をよく見てほしいわ

    +13

    -1

  • 82. 匿名 2020/09/12(土) 09:08:18 

    >>72
    食べて良いんだ。
    優しいw

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2020/09/12(土) 09:08:23 

    こっちは歩道歩いてんのに後ろからベル鳴らすチャリンコ

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2020/09/12(土) 09:08:34 

    渋滞でムダに車間空けんな。1台以上入れるじゃないか。空気読めや。

    +3

    -2

  • 85. 匿名 2020/09/12(土) 09:08:53 

    >>80
    それは個人の自由では?

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2020/09/12(土) 09:08:56 

    >>77
    絡み方が下手。

    +3

    -1

  • 87. 匿名 2020/09/12(土) 09:09:14 

    >>2
    実際周りに配慮が出来ないアホ親が多い

    +10

    -1

  • 88. 匿名 2020/09/12(土) 09:10:10 

    シングル子供3人持ちの義妹、なんでもたかって来んなよ。おまえの生活の為に兼業主婦してんじゃないんだよ。

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2020/09/12(土) 09:10:45 

    当たり前のことをドヤ顔で言うのやめてほしい。反応に困るんだけど。

    +3

    -1

  • 90. 匿名 2020/09/12(土) 09:11:41 

    弁当代
    代金教えたときに払ってよ
    何度も言わせるな!
    ダラダラ忘れるのはなんで?
    既婚者でもないのに、8千円前後のお金あるでしょ
    カード払いしてても、ある程度もっていてよ
    毎日、毎月、弁当食べてるんだからさ!

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2020/09/12(土) 09:11:49 

    >>61
    息子ふたりベビーカーにお世話になった。
    公共の乗り物で、っていうシチュエーションは特別多く無かったけど、やっぱり迷惑にならないように。とは思ってたかなー
    肩身は狭いよ。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2020/09/12(土) 09:12:51 

    >>5
    町内会抜けてく人多いから我が家もかなり先まで持っていくようになりました
    抜けようかな‥

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2020/09/12(土) 09:14:12 

    よくいくスーパーでマイカゴバッグには詰めてくれない
    なんでや

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2020/09/12(土) 09:15:26 

    地域猫
    捕まえた鳥やネズミ見せに来てくれなくていいよ。
    夜中も大声で呼ばないで。見たくないよ。
    そして我が家の庭で食べないでぇ。

    +4

    -1

  • 95. 匿名 2020/09/12(土) 09:15:41 

    >>16
    バカダックスフント笑
    私はおバカ犬も結構好きだけどね

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2020/09/12(土) 09:16:05 

    自転車で傘さすなよ

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2020/09/12(土) 09:16:48 

    どこのキジトラか、うちの庭に侵入して、サクランボの木で爪を研がないでくれ。あげくシャーするとは何事か。こっちはかわいいと思っておるのに、撫でさせろよ。

    +10

    -0

  • 98. 匿名 2020/09/12(土) 09:17:09 

    マッチングアプリのつぶやきに、女の文句書いてんじゃねーよ!だからマッチング出来ないんだよ!

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2020/09/12(土) 09:18:14 

    めっちゃくちゃ沢山お買い上げした時ぐらいはレジ袋くれてもいいじゃん

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2020/09/12(土) 09:18:20 

    息子よ‥
    食べた弁当箱はその日のうちにせめて流しまで出してくれ
    洗えとは言わない。出すだけでいい。

    そして中学生なんだからもう傘壊すな。

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2020/09/12(土) 09:18:22 

    仕事が分かっていない社員しかいない部署に派遣
    糞です
    初めてだよ
    他にも、コンビニで宅急便送れるんですかって聞かれた
    30歳まで、送ったことなかったの?
    まあ、9月末までになったけどね。
    知識も少ないのにあいつは使えないとか話している人間性が気持ち悪い
    自分もレベルが低いけど、低い人同士が集まって仕事するって最悪

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2020/09/12(土) 09:18:25 

    片手をテーブルの下に置いたまま 飯食ってんじゃねぇーっ コノヤローーッ!

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2020/09/12(土) 09:19:43 

    >>2
    あなたも赤ちゃんの頃乗ってたんだよ。

    +4

    -5

  • 104. 匿名 2020/09/12(土) 09:20:08 

    犬散歩するふりして我が家を覗き込むばばあ。きもいんじゃ!今度窓から顔を出してやるからな!

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2020/09/12(土) 09:20:31 

    旦那よ、茶をチョロッと残すな、きれいに飲め

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2020/09/12(土) 09:20:50 

    電車は降りる人が先!!!!!

    +10

    -0

  • 107. 匿名 2020/09/12(土) 09:21:39 

    洗面台の鏡に水がかかったら拭け!

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2020/09/12(土) 09:21:47 

    >>6
    wwwごめん。想像したら笑った。
    多分自分の話したいこと話してスッキリしたから切ったのかな。

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2020/09/12(土) 09:21:59 

    ババアと言って勝った気でいるけど違うよ。ただの文書力がないバカだから。

    +6

    -1

  • 110. 匿名 2020/09/12(土) 09:22:14 

    しない、できない理由ばっかり言うなよ…

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2020/09/12(土) 09:22:40 

    >>86
    良かった~☺️

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2020/09/12(土) 09:22:47 

    ケースにいっぱいあるんだから
    もっと大きな○にして
    サーティワンアイスクリーム

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2020/09/12(土) 09:22:50 

    >>22
    最終的に歯でやっちゃう

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2020/09/12(土) 09:23:00 

    >>2
    いちいち何かにつけてこういう風に言う人が増えたから子育てしづらい世の中になったんじゃないの?
    ベビーカーにかぎらず突進してくる人なんていっぱいいるわ笑

    +6

    -10

  • 115. 匿名 2020/09/12(土) 09:23:12 

    >>100
    私は一週間出してくれなかった時には倒れそうになった

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2020/09/12(土) 09:23:25 

    >>2
    って言う人が邪魔

    +3

    -7

  • 117. 匿名 2020/09/12(土) 09:23:58 

    >>39
    うちのマンションの前でもずーっと話してるから足むくみそうだなぁって見てる

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2020/09/12(土) 09:25:15 

    >>2
    ベビーカーより赤ちゃんに目がいく

    +0

    -5

  • 119. 匿名 2020/09/12(土) 09:25:24 

    タバコー

    スーパーの外、歩きながら、自転車のりながらするなよ!

    都内は歩きタバコなしなんだっけ?

    埼玉もお願い!

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2020/09/12(土) 09:25:27 

    >>49
    特に独身のババアね。

    +3

    -6

  • 121. 匿名 2020/09/12(土) 09:25:52 

    >>25
    その後洗ってくれたら問題ないのにね。
    自然にキレイになってるとでも思ってんのかな。

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2020/09/12(土) 09:25:52 

    うちの子が外でトレーニング始めたら必ずベランダに出てくる女。
    女の知り合いと同じ会社の人から女がうちの息子を気に入って盗撮してると聞いた。
    マジキモい。死ね!引っ越せ!

    +2

    -2

  • 123. 匿名 2020/09/12(土) 09:26:30 

    >>114
    突進してくるから邪魔って言ってるの?
    通路が狭いお店の中とかの話かと思ってた。

    +2

    -1

  • 124. 匿名 2020/09/12(土) 09:26:33 

    ババア、なんでそんなに正義感強いん?
    その自分は正しい!な自信はどこから来る?
    警察かよ。
    あんたらも突っ込みどころ満載だがな。聞く耳が退化しててギャン切れしてめんどくさくなるだけだから指摘しないだけよ。

    +3

    -2

  • 125. 匿名 2020/09/12(土) 09:27:48 

    屁をこきつつ 飯を食うなぁーっ!!!

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2020/09/12(土) 09:28:29 

    >>117
    うちの近所なんて朝の送りから縮時の昼前の迎えまでずっと話してるときあるよ。
    話し声って意外と響くから近所は迷惑だよね。

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2020/09/12(土) 09:28:34 

    >>50
    これ地味に疲れるよね
    冗談だよって言うとそういうのは冗談にしないで!とか、ほんと空気が冷え冷えする

    +5

    -1

  • 128. 匿名 2020/09/12(土) 09:28:49 

    >>16
    犬じゃなくて、犬さえまともに躾けられない飼い主が無能。

    ダックスだってそんな尊敬出来ない飼い主じゃ嫌だと思ってるよ。


    にしてもダックス飼ってる人はきちんと躾けられない人が多い。

    猟犬なんだから扱いが難しいのは当然。

    犬に尊敬されなきゃ、言う事聞いてもらえないよ。

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2020/09/12(土) 09:29:11 

    >>36
    あるある!
    あと混んでいるのに優先席で親子三人座って、ベビーカーに荷物入れて畳まないやつとかね。

    こういう文句言うと「フランスは~。日本は子持ちに対して~」とか海外持ち出す奴出るけど、うちらも電車賃払ってるし納税もしてるからなって思う。

    +18

    -1

  • 130. 匿名 2020/09/12(土) 09:29:18 

    >>108
    そんな感じですww

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2020/09/12(土) 09:30:46 

    >>122
    ロリコン?警察に相談してみたら?

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2020/09/12(土) 09:32:13 

    >>128
    うちの近所はバカトイプーが夜11時に毎日鳴いてますわ。

    +4

    -1

  • 133. 匿名 2020/09/12(土) 09:33:25 

    せっかく実り始めたさつまいもを猪に食われた。

    最近は人間が盗むよね‥

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2020/09/12(土) 09:34:48 

    >>25
    内の旦那は飲み物変わるたび、器を替えていくので洗い物増える💢
    同じカップで飲めや

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2020/09/12(土) 09:35:10 

    >>49

    日本の話をしてるのに『海外では〜』って言い出すやつってバカだよね。
    その『海外』が具体的にどの国を指してるのか知らんけど、何かと何かを比較するときって

    『国土の広さ』
    『人口』
    『文化や風習』

    が近いもの同士じゃないと比較にならないから。

    人口比率が日本と違う場所だと公共交通機関にもそんなに人が乗ってなくてゆったりしてるとか色んな違いが出てくるからね〜。

    それであればベビーカーに対する優しさも違ってきて当然だって、言われないと分からないのかなw?

    上記の条件を考えもせずに『海外は〜』って言ってるやつはバカ。

    どうせ海外に住んだこともないのにどっかで聞いた話だけで語ってるんだろうけど。

    ついでに言えば、『ババア』って書いて勝った気になってるのもバカの特徴だよね。

    語彙力がなさすぎて『ババア』以外の言葉が出てこないんだろうけど。

    +4

    -2

  • 136. 匿名 2020/09/12(土) 09:35:32 

    >>36
    マナーって大事だよね。
    ラッシュ時に赤ちゃん連れている人がいつもいるんだけど、お子さん片手にパパッとベビーカー畳んでいて、ありがたいなと思ってる。

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2020/09/12(土) 09:36:29 

    女で器の大きい人って滅多に見ないな
    男の10分の1位?

    +0

    -3

  • 138. 匿名 2020/09/12(土) 09:36:45 

    しょっちゅう休む子持ち

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2020/09/12(土) 09:36:54 

    >>1
    甥に成人式のお祝いあげたのに、
    お返しがないぞ。
    もう23だよね?

    +0

    -1

  • 140. 匿名 2020/09/12(土) 09:36:58 

    ハイテクベビーカー

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2020/09/12(土) 09:37:12 

    >>76
    はい?自覚がなかったら書かんでしょ。
    待ってましたとばかりに叩きまくる粒器達も想定内よ。

    +2

    -2

  • 142. 匿名 2020/09/12(土) 09:37:15 

    >>39
    器小さくないと思うよ。迷惑行為だよ。
    子なし看護士だけど、うちのアパートの寝室の外側が、バス待ちの集結場所。ひどいときは昼まで南やら喋ってる。私が夜勤明けなのまで配慮しろなんて言わないが、けっきょく、なんのかんの大変だのなんのと理屈言っても専業さんってヒマなんだね。
    『ここの人、朝なのに寝てるよね。いいよねえ。子どもいない人だよね。35ぐらいな感じ?』って、私のこと話してんのも聞こえた。また31ですし。

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2020/09/12(土) 09:39:33 

    >>13
    わかるわー
    でっかく◯月◯日〜って書いてあるのに、今は使えませんってなんだよ!!と思ったら、間を空けて期間が分かれた綴り仕様なの。セイ◯ス、おまえじゃ

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2020/09/12(土) 09:39:59 

    >>39
    道路族って人たちですか?

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2020/09/12(土) 09:40:06 

    うちの職場で人の着てるものイチイチ評価する人いる、どうでもいいよ

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2020/09/12(土) 09:40:18 

    >>2

    マイナスだらけだろうけど、子どもが乗ってるときはもちろん幅取ってるのは仕方ないしそれは申し訳ない、、
    たしかに狭いところであれだけ大きな物を広げてたら邪魔だよね
    せめて畳めよって思うのもすごいわかるけど、子ども片手に抱っこしながらベビーカー畳むのって割と大変なのよ(;_;)言い訳にしか聞こえないと思うけど、、
    いつも迷惑かけてごめんなさい!

    +7

    -4

  • 147. 匿名 2020/09/12(土) 09:42:44 

    >>2
    お前もガキの頃乗ってただろ

    +5

    -2

  • 148. 匿名 2020/09/12(土) 09:45:45 

    >>146

    私子供いないけどいつも大変だろうなって思ってるよ
    すごい荷物のママいるよね
    保育園送るのかな?とか
    この時間じゃないと間に合わないんだろうな〜って思いながら見てる。
    こういう場合って声かけていいのかわからないからかけれないけど。

    +2

    -2

  • 149. 匿名 2020/09/12(土) 09:45:56 

    >>139
    成人式のお返しはしなくていいんじゃないの?

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2020/09/12(土) 09:46:59 

    >>39
    家の真ん前で話してるの?
    クソだな

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2020/09/12(土) 09:51:15 

    >>30
    全人類へ

    虫様の住処をこれ以上奪うんじゃねぇ

    …とか思われてる気がする

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2020/09/12(土) 09:51:22 

    >>55
    何回もぶつけられても、そんな事言えますか?
    ぶつけられて足を怪我したこともあるわ

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2020/09/12(土) 09:52:35 

    >>61
    子持ちだけど迷惑なベビーカーは邪魔
    バスに乗ったら畳めや

    +1

    -3

  • 154. 匿名 2020/09/12(土) 09:52:55 

    >>54
    住民の車と商店街に商品仕入れる車以外は来るな、って思うよね

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2020/09/12(土) 09:52:58 

    >>92
    抜かれるんですか?
    抜けても支障ないんでしょうか?
    後が怖い

    +2

    -1

  • 156. 匿名 2020/09/12(土) 09:52:58 

    >>19
    立ってろよデブ

    +1

    -2

  • 157. 匿名 2020/09/12(土) 09:53:29 

    >>148
    そう思ってくれている方がいるだけで心が楽になります(;_;)

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2020/09/12(土) 09:54:42 

    >>142
    うわー腹立つね
    幼稚園にクレーム入れてやればいいのに
    アパートなら誰が電話したかわからなくない?

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2020/09/12(土) 10:01:23 

    お向かいさん、生け垣切ってよ屋根まで伸びてんだけど
    伸び放題で電線に沢山引っ掛かってるし外灯にも覆いかぶさってて道路暗くしてるし 丁度曲がり角だし道路狭いのに人も車も頻繫に通るから危ないんだよ だから家で玄関の外灯付けて更にセンサーライト追加したんだよ
    電力会社の人も電線引っかかってるからやんわり注意してたけどやる気ないのかな
    それに鳥の糞もすごいのよ
    家庭菜園だけきれいに手入れしてるけど、本当はそんなマメな人じゃないよね
    菜園の周りは色んな物落ちてるし、そういうの風の強い日は家に飛んでくるのよ
    やる気ないなら家でやるけど

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2020/09/12(土) 10:04:04 

    ちっちゃい蜘蛛
    できるだけ外に逃がしてあげたいのに気を抜くとつぶしちゃう。
    家に入ってこないで。

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2020/09/12(土) 10:06:28 

    >>146
    言い訳なんてとんでもない。
    大人が一人しかいないのに、お子さん片手にベビーカー畳めなんて思いませんよ。
    (何もしないで立ってる大人の連れ合いがいるなら別ですが。笑)

    もし畳んで欲しいと文句を言うなら、協力すればいいのにと思います。
    「私は畳むから、降りる駅が同じ人は誰か開いてあげてー!」などと声掛けすればいいんですよ。

    ここはそういう努力をしない人が器の小さい文句を言う場所なので、どうかお気になさらず。。

    +3

    -2

  • 162. 匿名 2020/09/12(土) 10:09:47 

    レジで自分の商品を打って貰っている途中で、会計済みの客が横から入って来て「ねえやっぱり袋ちょうだい」って言うやつ
    今は間違いなく私の番なんだからハッキリ言って順番横入りだと思う

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2020/09/12(土) 10:11:09 

    駐車場でちょいはみ出し駐車してる人

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2020/09/12(土) 10:11:42 

    >>158
    >>142
    言ってもいいかもしれませんね。毎日夜勤明けではないけど、結構な頻度なので、毎日のようにやってるのかも。
    前まではあんまり考えたこともなかったけど、子持ち様=エライ、子なし=ラクして寝てる。と思ってるふうなのもわかったし、勤務先や買い物で見る、子持ち様方のあの怖いものなしで肩で風を切る感じも苦手になりました。と言うと、不妊様のヒガミと言われるんでしょうけどね。

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2020/09/12(土) 10:12:07 

    veganって生き辛そう。
    わたしは動物たちの声になる、地球の声になるってどこから目線なの?うっざ。

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2020/09/12(土) 10:13:37 

    公園内禁煙になったからって、公園を囲むようにタバコ吸わないで。そこならOKってわけじゃないでしょ(/ _ ; )

    +0

    -1

  • 167. 匿名 2020/09/12(土) 10:16:31 

    スーパーで、レジのおばさん、空いてるからってこちらにどうぞと言うな。
    俺は若い女性のほうがありがたくて並んでるんだ。

    +0

    -2

  • 168. 匿名 2020/09/12(土) 10:19:29 

    広い駐車場、しかもガラガラに空いてんのに、何で私の車にベタっとくっつけて停まるかね。しかも線の左にハミ出してギリギリにされてるからドア開けられないし。助手席側から乗らなきゃなくなったよ。

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2020/09/12(土) 10:21:23 

    またくっついた!このクソフライパン!

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2020/09/12(土) 10:21:36 

    >>135
    面倒だから読んであげてないけど、無駄に話が長いのもババアの特徴。気持ちわるいので絡んでこないでくださいw

    +3

    -3

  • 171. 匿名 2020/09/12(土) 10:22:58 

    人前でクチャクチャ食べるな!ゲップするな!

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2020/09/12(土) 10:23:48 

    >>163
    わかるー!
    そういう人はせっかち・いい加減な性格だと思うから、ぶつけられそうなのでその車を避けて停める
    そもそもハミ出てるから停められない場合もあるけど

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2020/09/12(土) 10:24:30 

    >>153
    「畳めや」とか言う親無理

    +2

    -2

  • 174. 匿名 2020/09/12(土) 10:28:38 

    >>135
    いや、私も50近いババアだけど、実際メンドクサイのが多い。特に順調に来た人たちね。順調なのは自分の手柄と思ってるから偉そうなんだよ。
    いろいろあると偉そうになんかできなくなる。
    自分もババアなのにババアが苦手で小さくなってる。

    +2

    -1

  • 175. 匿名 2020/09/12(土) 10:28:56 

    >>161
    素敵な方すぎてびっくりしました(;_;)
    そんなふうに思ってくださる方がいるなんて、、

    ありがとうございます!!(;_;)

    +1

    -2

  • 176. 匿名 2020/09/12(土) 10:29:10 

    >>141
    〜器小さいのわかってても敢えて指摘されるとキレちゃうタイプの婆〜

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2020/09/12(土) 10:31:38 

    >>168
    あるある
    この間も私達が買い物終わり荷物を後部座席に積んでいるのに、
    わざわざその開いているドア(しかもスライドドアではない)の方へバックで駐車してきて唖然とした
    ぶつけられても嫌だし急いで荷物入れてドア閉めなきゃならなくなって、本当腹立つ
    店内入口近くでもないし、他ガラガラなのにびっくりして顔見てやったら、営業車のサボリのオッサンぽかった
    仕事しろ

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2020/09/12(土) 10:43:35 

    >>22
    ハサミ探して、ラーメン伸びちまったろうが!

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2020/09/12(土) 10:44:37 

    通学路の旗当番さっさともってこい。
    当日の朝にしれっと置いていくな!
    バーカ バーカ だいっきらい

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2020/09/12(土) 10:45:06 

    オッサン、何回タバコ吸いに行くんだ?
    そのたびに10分、15分。その時間差っ引いたら結構な時間仕事してないよね?
    戻って来るたびに臭いし。何なら戻って来んな!

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2020/09/12(土) 10:57:54 

    私の移動邪魔すんな信号。
    うちの近所歩車分離式信号機多くてつらい。

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2020/09/12(土) 11:02:51 

    えこばっく、お店のカゴにピッタリかどうかなんてどうでも良いので、
    自転車のかごにピッタリなサイズ作ってください。
    ていうかレジ袋有料化廃止。

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2020/09/12(土) 11:05:50 

    >>119
    うちの地域歩きタバコ禁止だけど、
    自転車の違法駐輪は取り締まる人いるのに歩きタバコは取り締まる人いなくて堂々と吸ってて腹立つ。

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2020/09/12(土) 11:13:19 

    誕生日にプレゼントあげたのにお返しなしかよ🎁

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2020/09/12(土) 11:26:22 

    >>15
    それより男が何故中古の年式古いベンツになったのかが気になる

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2020/09/12(土) 11:36:07 

    まだ乗ってる者がいるんだからちゃんと閉めるボタンを押してから出ていけよ(エレベーターにて)

    +0

    -3

  • 187. 匿名 2020/09/12(土) 11:46:58 

    道を塞ぐように井戸端会議してんじゃねぇよ!
    そして私が避けようとしたら一緒に歩き出すなよ!

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2020/09/12(土) 11:50:31 

    今音楽聴きながら草取りしてたんだけど、玄関に洗濯バサミがあった。最初なかったもんね。途中、隣の窓の開閉音したからその時投げたんだろう。

    質が悪い!!拾ったときに境界の塀に落としとけばいいものを、投げるなんて。

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2020/09/12(土) 11:50:46 

    割り勘の席で毎回万札で出してくる人は常識無いなあと思う。幹事や会計をやったことあれば、あらかじめくずしておこうと思うんだろうけど。

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2020/09/12(土) 11:52:03 

    お前の学歴の話は何十回も聞いたわ。
    40過ぎていまだに偏差値自慢するな。

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2020/09/12(土) 11:54:08 

    朝のマンションのエレベーターラッシュ時に毎回2階から乗ってくるデブ、1階に降りるだけなんだから階段使え。だからデブなんだぞ。

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2020/09/12(土) 12:04:44 

    雨だから外出たくないんだよ

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2020/09/12(土) 12:09:15 

    >>176
    あなた老婆に相当コンプレックスあるみたいね、
    とても痛々しい…

    +0

    -2

  • 194. 匿名 2020/09/12(土) 12:14:04 

    >>185
    長くつらい修行の末

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2020/09/12(土) 12:30:45 

    ハイビームで信号待ちすな
    眩しいんだよ
    ハイビームじゃなくても上り坂で信号待ちなら切れ!
    傾斜で対向車が眩しいだろ!

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2020/09/12(土) 12:31:08 

    >>1
    釣りはポケットに入れときな

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2020/09/12(土) 12:41:11 

    人の恋愛事情なんて興味ないわ
    いちいち相談してくんな お前の相手への気持ちなんて私が知るわけないだろ
    嫌いになる方法を知りたい…とか自分に酔うな
    結局付き合うなら今までのグダグダした相談で時間を奪った詫びを入れろ!
    めんどくさい自分で決めろ!

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2020/09/12(土) 13:22:19 

    >>2
    確かに邪魔ではあるけど温かい目でみてあげようよ

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2020/09/12(土) 14:08:28 

    >>2
    ベビーカーを武器にして人混み突進してくる親はアホだとしか思わないけど、キャリーケースをガラガラと後ろに引き摺ってる人の方が邪魔

    +4

    -1

  • 200. 匿名 2020/09/12(土) 15:45:35 

    さっき、スーパーのレジで店員さんに何番にどうぞ!って言われてセルフレジをしようとしたら、その前に親子連れが居てかごが置けなかったから、すみませんー。と言ったら母親が超不機嫌な顔をして無言で隣にいた娘を自分の方に引き寄せた。
    怖かった。ホラーだった。
    こんなことで文句も言えなかったから、ここで吐き出させてー!

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2020/09/12(土) 15:59:10 

    >>141
    ガチギレで笑う

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2020/09/12(土) 16:25:33 

    何で私の誕生日祝ってもらってないのに
    アンタ(女)に誕生日プレゼントあげなきゃいけないのよ。

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2020/09/12(土) 16:29:47 

    >>14
    わかる。追い抜けないし、逆に正面からすれ違う時に縦にならない奴ら。
    見えてるやろ?すれ違うのに邪魔になるなってわかるやろ?

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2020/09/12(土) 16:32:34 

    >>147
    今のベビーカーくそデカい

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2020/09/12(土) 16:35:18 

    太り過ぎの人、、例えば、電車の座席を2席くらいの幅使ってる場合
    普通ならもう1人座れるのにって思ってしまう

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2020/09/12(土) 16:44:46 

    スーパーとかの陳列棚で商品を見る時、こっちが見えるように少しでも横に寄って欲しい
    そういう気遣いが無い人嫌いだわ

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2020/09/12(土) 17:20:27 

    病院勤務だってわかってんのにマスクつけずに遊びにくんなや マスク外しちゃう年齢でもあるまいし、小学生なのになんでしないの?

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2020/09/12(土) 18:05:16 

    >>165
    ほんとだね。
    人間は生きてるだけで地球にとって害なのに。地球からしてみれば、はあ?だろうね。

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2020/09/12(土) 18:08:18 

    >>169
    wwwイライラ分かるよ。

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2020/09/12(土) 22:30:35 

    771 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2020/09/12(土) 08:18:36.83 ID:DmXJYitu0 [2/7]
    実践が全く出来ないニートが人のことを貶すって、筋違いだよね。

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2020/09/12(土) 22:40:49 

    毎日ウチ来てるんだから2人目のお祝いください、お義姉さん!!笑

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2020/09/12(土) 22:56:54 

    >>49
    器が小さい文句書くトピなんだから器小さくてよくね!

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2020/09/12(土) 22:59:56 

    来週友達と行く約束してた映画、抜け駆けして先に見る、来週は一緒に見るかわからないって言われた!ふざけんな!なんでアラサーにもなって中学生みたいな揉め事せにゃならんのだ!

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2020/09/12(土) 23:35:01 

    後から家建てて引越してきたくせに
    引越挨拶も普段の挨拶もないとか
    人間としてどうなん?

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2020/09/13(日) 00:56:56 

    >>2
    こういう事言う冷たい人達がいるから追い詰められた母親が虐待したりするんだと思う。

    +1

    -1

  • 216. 匿名 2020/09/13(日) 01:00:55 

    >>161
    子育て経験してない人って、わかってないクセに文句ばかり言うよね〜。浅はかだわ〜!

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2020/09/13(日) 06:32:00 

    夜中に電話してくんなよ

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2020/09/13(日) 06:42:52 

    もうこっちはオバサンだから誕生日プレゼントなんかいらないのお返しするのお金かかるし

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード