ガールズちゃんねる

メルカリで相手に「悪い」評価を付けたことありますか?

462コメント2020/10/06(火) 21:23

  • 1. 匿名 2020/09/11(金) 20:26:36 

    正直、今相手への評価で迷っています。
    評価が3段階から2段階に変更になりましたよね。3段階だったら迷わず普通評価を付けている案件です。
    私からしたら悪い評価を付けたいところだけど、それだと厳しすぎるかな?と思うところです。
    皆さんなら迷わず付けますか?

    ちなみに、布を買って、未使用だけど自宅保管なのでご理解ください、という記載でしたが、届いてみると少し色あせ感がありました。同じ布を元々持っているのでそれと比べてもやはり違いました。売り主さん色褪せには気付いてない…?モヤモヤします。

    +44

    -311

  • 2. 匿名 2020/09/11(金) 20:27:48 

    相手に自分の住所知られてるから怖くて低評価付けられない

    +300

    -74

  • 3. 匿名 2020/09/11(金) 20:28:01 

    ご理解くださいと記載があるなら良いにする

    +558

    -9

  • 4. 匿名 2020/09/11(金) 20:28:10 

    悪いつけちゃう!

    +22

    -71

  • 5. 匿名 2020/09/11(金) 20:28:18 

    紫の財布には低評価したよ。
    そしたら「ガルちゃん民ですか?」って言われた。

    +15

    -63

  • 6. 匿名 2020/09/11(金) 20:28:19 

    >>1
    逆にイチャモンつけられたら嫌だから評価は良かったにするけどコメントにその旨書きます。

    +348

    -7

  • 7. 匿名 2020/09/11(金) 20:28:19 

     
    メルカリで相手に「悪い」評価を付けたことありますか?

    +122

    -5

  • 8. 匿名 2020/09/11(金) 20:28:36 

    とりあえず良い評価つけといて次から気をつけてくださいみたいなコメントするかな

    +57

    -28

  • 9. 匿名 2020/09/11(金) 20:28:40 

    理不尽なじゃなかったらつけていいと思う。

    +47

    -6

  • 10. 匿名 2020/09/11(金) 20:28:42 

    あります、その後ブロックしてもう取引きしないように気をつけてます。

    +268

    -7

  • 11. 匿名 2020/09/11(金) 20:28:44 

    >>1
    悪いつけていいと思う。

    +17

    -58

  • 12. 匿名 2020/09/11(金) 20:28:51 

    その場合なら悪い評価を付ける
    色褪せは分っててやってると思うし

    +11

    -43

  • 13. 匿名 2020/09/11(金) 20:28:54 

    >>7
    この写真…例の先輩?ww

    +185

    -1

  • 14. 匿名 2020/09/11(金) 20:28:55 

    その色褪せしてた旨をきちんと書いて悪い評価にしたらいかがでしょうか?

    +18

    -12

  • 15. 匿名 2020/09/11(金) 20:28:59 

    >>1
    メルカリだよね?

    +46

    -11

  • 16. 匿名 2020/09/11(金) 20:29:00 

    新品未使用の絵の具セットを買ったら明らかに数本使用した形跡があった時は悪いにした。

    +400

    -1

  • 17. 匿名 2020/09/11(金) 20:29:12 

    >>2
    相手の住所とか分かるの?
    プロフとかに書いてるの?

    +2

    -40

  • 18. 匿名 2020/09/11(金) 20:29:22 

    つけたいのを必死で我慢して、良い評価を悔し泣きしながら押したら、無言の低評価で返された(# ̄З ̄)

    +435

    -7

  • 19. 匿名 2020/09/11(金) 20:29:22 

    状態の表記はどうなってたの?
    新品や未使用に近いで出してるなら、評価前にメッセージから連絡してみれば、返金とか応じてくれるかもよ。

    +35

    -1

  • 20. 匿名 2020/09/11(金) 20:29:45 

    >>1
    正直に気持ちを書きましょう。
    書いたあとでソッコー相手をブロックすればいいよ😱

    +187

    -16

  • 21. 匿名 2020/09/11(金) 20:29:50 

    自宅保管ですご理解くださいって注意書きが書いてあるなら諦めて良いにする

    +241

    -4

  • 22. 匿名 2020/09/11(金) 20:30:00 

    >>1
    自宅保管と明記されてるのに少しの色褪せが許せないならメルカリ向いてないし、正規店で買いなよ

    +854

    -12

  • 23. 匿名 2020/09/11(金) 20:30:24 

    出品者が自宅保管って書いてるんだし、私ならコメントなしで良いの評価にするな。

    +236

    -0

  • 24. 匿名 2020/09/11(金) 20:30:24 

    >>7
    確実にあの先輩だわ

    +115

    -1

  • 25. 匿名 2020/09/11(金) 20:30:29 

    >>2
    相手のも自分のも分からないように送れるよね

    +122

    -1

  • 26. 匿名 2020/09/11(金) 20:30:41 

    つい先日、悪いを初めてつけました。
    追跡のある配送で送り到着してるのにもかかわらず、5日も受取評価なし、メッセージもスルー。
    悪いをつけたあと、ブロックしました。

    +159

    -103

  • 27. 匿名 2020/09/11(金) 20:30:51 

    未使用だけど自宅保管なのでご理解ください、という記載なら仕方ないかな
    私子どもの服買ったら穴開いてた事ある、あとなぜかジップロックの中に縮れ毛が入ってて、相手に陰毛入ってましたと言いたかったけど怖くて言えなかった

    +184

    -2

  • 28. 匿名 2020/09/11(金) 20:31:05 

    期限ギリギリまで評価をしてくれない人。
    何か不手際があったのかな?と不安になる。

    +129

    -1

  • 29. 匿名 2020/09/11(金) 20:31:06 

    >>1
    『未使用だけど自宅保管なのでご理解ください』って書いてあったなら仕方ないかなと思う。
    安く譲ってもらったんだろうし。
    破れてたりしたら悪い評価付ける。

    どう見ても画像と違うとか明らかな瑕疵があるとかなら、悪い評価付ける前に取引画面で伝えて返品なりの対応取ってくれるか聞いてみたら?
    『ノークレームノーリターン』とか書いてる人いるけど規約違反だしね。
    トピ主さんもちょっと神経質なのかなって思った。

    +330

    -6

  • 30. 匿名 2020/09/11(金) 20:31:07 

    >>2
    匿名で送らないの?

    +108

    -1

  • 31. 匿名 2020/09/11(金) 20:31:11 

    気弱だから付けられない。
    新品じゃなく中古を買うことでお金ケチろうとしたのは自分だし。って思って忘れる事にする。

    +136

    -3

  • 32. 匿名 2020/09/11(金) 20:31:24 

    遠慮しないでつけないと、あとで後悔するよ?

    +12

    -11

  • 33. 匿名 2020/09/11(金) 20:31:26 

    テキトーな人だったら気づかないかもね。
    ちゃんと調べて出さない人もいそうだし。

    私が悪い評価付けた人は、メルカリで初めて購入した美品のコート。
    ポケットに開封済みの飴のゴミ、丸まったレシート、くしゃくしゃのティッシュ…
    美品とは程遠い髪の毛のついたコート。
    悪い評価つけて即、捨てました。
    それ以来、購入はしたことないです。

    +232

    -2

  • 34. 匿名 2020/09/11(金) 20:31:30 

    >>2
    匿名配送にすれば住所バレないよ

    +69

    -2

  • 35. 匿名 2020/09/11(金) 20:31:41 

    >>1
    『未使用だけど自宅保管なので』という表記の許容範囲内な気がする。
    出品者側はその布と同じ物を持ってない気がするし、色褪せしてるとしても『ご理解ください』と書いてあるなら良い評価にするかな。

    +273

    -2

  • 36. 匿名 2020/09/11(金) 20:32:11 

    >>1
    色あせの記載がなくても気にならない程度だったら、ありがとうございました。だけで普通をつける。
    気になるくらいだったら、評価付ける前に問い合わせる。で、その対応の仕方見て判断するかな。
    誠実な感じだったら何かしら対応してくれるし、そういう人はミスがあっても良い評価にしてる。
    確信犯の人は、態度急変してブチキレてくるから悪い評価にする。

    +17

    -31

  • 37. 匿名 2020/09/11(金) 20:32:23 

    あの評価システムにうんざりしてメルカリ利用減った
    受け取る側の気分次第だもんね。

    あー評価きた~って「良い」で付けたらむこうは「悪い」で。
    商品説明にも明記したのに読んでないのは向こうなのに、こっちだけ印象悪くなってバカバカしいわ!って思ったわ

    +157

    -5

  • 38. 匿名 2020/09/11(金) 20:32:23 

    >>30
    メルカリ便じゃない場合は住所書かないと送れないんじゃないの?

    +37

    -1

  • 39. 匿名 2020/09/11(金) 20:32:24 

    >>7
    ファッ!?

    +44

    -2

  • 40. 匿名 2020/09/11(金) 20:32:27 

    >>1
    中国人になら何ら躊躇なくやるよ。
    ゴミ扱いでいい。

    +8

    -31

  • 41. 匿名 2020/09/11(金) 20:32:48 

    >>2
    ほとんど 匿名メルカリ便だな〜

    +95

    -0

  • 42. 匿名 2020/09/11(金) 20:32:48 

    めーったにつけないけどね
    10回中2回ぐらいはうわーってことあるけど100回に1回ぐらいの確率で悪いをつける人がいるよ
    金額が相場より安いものを選んで買ってるからお値段によっては新品未使用と書かれてても
    使用済みっぽかったり数カ所マーカーあっても悪いをつけなかったことはよくある

    なので個人的に悪いが一つでもついてる人はよっぽどなんだなと言う感じ

    +59

    -9

  • 43. 匿名 2020/09/11(金) 20:32:56 

    悪いはないけど、髪の毛が入ってたから普通にしたらその人のプロフィールに何を購入した方に普通にされましたがと送料がどうのこうのと文句を記載されたからブロックした。

    +14

    -9

  • 44. 匿名 2020/09/11(金) 20:32:59 

    >>7
    野獣先輩じゃん
    彼、今どうしてるのかしらん

    +80

    -2

  • 45. 匿名 2020/09/11(金) 20:33:09 

    子供服なんだけど、
    2、3回しか着せてません
    って書いてあったのに
    明らかにミルクの染みと毛玉ついてて使用感ありありだった
    でも神経質な人はご遠慮くださいとも書いてたから、もう良いにしてコメントなしで評価付けたわ

    +93

    -3

  • 46. 匿名 2020/09/11(金) 20:33:25 

    匿名での取引だったらつけたことあります

    +3

    -3

  • 47. 匿名 2020/09/11(金) 20:33:33 

    「自宅保管なので~」ってあるけど、芳香剤かお香の匂いなのか、1度発送前に洗濯したのか、とにかく封筒開ける前から匂いが漂ってきて、思わず「うっ....くさっ!」となった商品の出品者には悪い評価しました

    +7

    -36

  • 48. 匿名 2020/09/11(金) 20:33:34 

    良いにしてブロック

    +8

    -1

  • 49. 匿名 2020/09/11(金) 20:34:46 

    ある。

    バッグを購入したら、相手側がコンパクトにすることに必死すぎて、まさかのバッグの底板(中敷き?)が完全に割れていて使い物にならなかったから。



    +149

    -0

  • 50. 匿名 2020/09/11(金) 20:34:49 

    >>1
    あります。
    普通郵便での発送になっていたので、
    送料上乗せでメルカリ便などの保証のある発送方法に変更可能か出品者に確認したら断れ、
    普通郵便で送られて来たけど切手が不足していて結局こちらが足りない分を支払いました。
    スーパーの袋にマジックでこちらの宛先を書いていて、
    出品者の名前も住所も書いてなかった。

    +166

    -3

  • 51. 匿名 2020/09/11(金) 20:35:19 

    ミルクのしみ、大量の埃、髪の毛まみれ、
    最悪なことに虫まで混入してたときはどうしてやろうかと思った

    +66

    -0

  • 52. 匿名 2020/09/11(金) 20:35:24 

    悪いつけまくる

    良くない限り
    すべて悪い😈

    +3

    -41

  • 53. 匿名 2020/09/11(金) 20:36:09 

    >>1
    私なら良い評価つける
    未使用と自宅保管には間違いなさそうだし
    購入するときに私なら新品未使用品と説明欄の記載確認や長期自宅保管品でないもの選ぶ
    こだわるならコメントで質問してから購入するかな

    +104

    -0

  • 54. 匿名 2020/09/11(金) 20:36:42 

    >>1
    自宅保管なので…って書いてるんだから、色あせや匂いもあるだろうって考えて買う。
    主さんは神経質そうだし、新品未使、匂い汚れなし!って明記してるやつ買いなよ。
    主のがクレーマーみたい

    +245

    -5

  • 55. 匿名 2020/09/11(金) 20:37:09 

    ヤフオクならあります
    バッグだけど、カビが生えて悪臭がするボロボロなのが送られてきた

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2020/09/11(金) 20:37:15 

    皆書いてるけど、悪い評価付けたら即ブロックしておかないと報復評価されるよ。
    出品されている中で一番安い物をわざわざ購入して悪い評価を付ける手口。
    購入専門なら心配はないけど。

    +29

    -5

  • 57. 匿名 2020/09/11(金) 20:37:22 

    自宅保管って事は買ってから時間が経ってる可能性大だから、最悪の場合は多少の色褪せぐらいあるかな?と考慮して買うかな?

    新品未使用の美品みたいにの記載だったら悪い評価つける

    +15

    -0

  • 58. 匿名 2020/09/11(金) 20:37:35 

    評価とは関係ないけど、財布を買ったら出品者さんの証明写真出てきて笑ってしまった

    +153

    -1

  • 59. 匿名 2020/09/11(金) 20:37:46 

    悪い評価にして「自宅保管なのでとの記載はありましたが、『多少の色褪せあります』と記載も欲しかったです。」くらいは書いてもいいんじゃない?

    自宅保管なのでって私は「綺麗な状態だけど、自宅保管なので家の匂い等付いている可能性も…」くらいのニュアンスでしか使わないし、買う時もそれくらいの状態しか想像してない

    +7

    -24

  • 60. 匿名 2020/09/11(金) 20:38:55 

    私コンビニ勤務だけど、中年の男性のメルカリ発送者は変な人が多いよ。
    毎日のように多数の商品持ち込んでくるオッサンとかホント出禁にして欲しいぐらい態度悪くてイライラする。
    風呂も入ってないような汚いオッサンだけど、こんな奴から、この度はスムーズなお取引〜とか、またご縁があれば〜みたいなコメント来ると思ったら気持ち悪くなる。
    どう見てもメルカリで生計立ててると思われるのに、意識だけは高い系なのよ。

    +112

    -0

  • 61. 匿名 2020/09/11(金) 20:39:08 

    普通郵便で届いて相手の住所書いてなかったら悪いつけますか?

    つける +
    つけない −

    +45

    -44

  • 62. 匿名 2020/09/11(金) 20:39:35 

    >>36
    もう普通評価はなくなったのだよ
    良いか悪いかのどちらかしかないよ

    +44

    -2

  • 63. 匿名 2020/09/11(金) 20:39:35 

    >>51
    それは事実書いて悪い評価か返品対応を事務局に依頼案件。

    +23

    -0

  • 64. 匿名 2020/09/11(金) 20:40:08 

    >>59
    自宅保管ってプロのように遮光や温度管理徹底しては保管してませんってことじゃない?
    布の色の変化って緩やかに進むから気付きにくいだろうし一般家庭にしっかり光遮って
    収納できるスペースあるとも限らないし
    それが嫌ならメルカリで素人から買うべきではないと思う

    +90

    -1

  • 65. 匿名 2020/09/11(金) 20:40:22 

    >>36
    2段階評価になったのに普通ってなによ?

    +19

    -6

  • 66. 匿名 2020/09/11(金) 20:40:34 

    一度だけある。

    -発送通知が来たのに1週間経っても届かない
    -送り状番号があったら教えて欲しいと頼むも無視
    -更に1週間ほどしても届かない
    -事務局にキャンセル依頼
    -数日後いきなり宅急便で届いた。発送日はキャンセル依頼をした後の日付。

    明らかに発送通知が嘘だったのに、謝罪の言葉も一切無かったので経過を全部書いてやりました。

    出したつもりが忘れてましたとか、一言でも謝罪の言葉があれば良いにしたんですけどね。

    +91

    -0

  • 67. 匿名 2020/09/11(金) 20:40:55 

    新品未使用と書いていたにも関わらず、白いタンブラーにどでかい黒い傷があった時は悪いにした。
    せめて未使用だけど傷ありって書いてくれよと思った。

    +64

    -1

  • 68. 匿名 2020/09/11(金) 20:40:56 

    公式グッズを売った側ですが到着後に評価も連絡もないのでメールしたら、これは公式ではなく非公式だ、偽物だと言われ改めて購入ルート等説明し、こちらも偽物なんて絶対売ってないのでメルカリに問い合わせますと返すと悪い評価で内容は真摯な対応して欲しかった。と書かれていた。そっちの勘違いじゃん!

    +111

    -0

  • 69. 匿名 2020/09/11(金) 20:41:10 

    >>1
    自分の常識は他人の常識じゃないよ
    自宅保管だからきれいだろうなんて勝手に決めつけて、届いたら違うから悪い評価なのはどうだろ。
    せめて質問するぐらいしないとさー

    +142

    -3

  • 70. 匿名 2020/09/11(金) 20:41:19 

    ある。
    新品未使用と書いてるのに明らか使用感あるし送ったと言っておいて消印見たら大幅遅れていて色々嘘ついたから。

    +18

    -0

  • 71. 匿名 2020/09/11(金) 20:41:22 

    >>1
    「未使用だけど自宅保管なのでご理解ください」という記載があったんでしょう?
    それはイコール「未使用だけど新品ではない」「新品に比べて多少難あり」ということを前もって購入者に教えているのであり、もしも少しでも気になったのなら購入する前にあなたが質問なり確認なりすれば良かったという案件なので、出品者に落ち度はないように思われます

    +164

    -1

  • 72. 匿名 2020/09/11(金) 20:42:36 

    >>7
    ガルちゃんお馴染みの先輩

    +15

    -6

  • 73. 匿名 2020/09/11(金) 20:42:39 

    普通の家庭でしている人だけでなく、業者やリサイクルショップの人も居そうだし、ちゃんとしてない場合は悪の評価でいいとおもう

    +10

    -3

  • 74. 匿名 2020/09/11(金) 20:42:40 

    >>7
    やりますねぇ!

    +26

    -2

  • 75. 匿名 2020/09/11(金) 20:42:53 

    4〜7日になってるから発送されないのはいいんだけど、その間、なんのメッセージもなし。私は、購入させて戴きました。よろしくお願いします。とメッセージした。一週間目まだ発送されない。悪い評価にしてもいいかな。

    +77

    -7

  • 76. 匿名 2020/09/11(金) 20:43:57 

    CD買ったんだけどシリアルナンバー入った紙だけ抜いていて、その分少し安かったから買ったのに
    新品未使用と書いてたのにDD傷ついてた。

    +11

    -0

  • 77. 匿名 2020/09/11(金) 20:44:53 

    お互い素人同士だから細かいこと気にする人はメルカリ向いてない
    勉強代として割り切った方がいいと思う

    +57

    -2

  • 78. 匿名 2020/09/11(金) 20:45:16 

    >>1
    その程度で悪い評価?

    私は中国人から買った電子ピアノが偽物でした
    わざわざ取りに行ったので
    詐欺には会いませんでしたが
    私のメルカリ初回の取引でこれですよ

    +13

    -17

  • 79. 匿名 2020/09/11(金) 20:45:18 

    違う色の化粧品が届いて返品交換頼んだら
    対応できないので評価も思ったまましてくださいと言われて、そのまま書いて悪いにしたことある。
    その1回だけだな。
    取引500回越えたけどいい人ばかりに当たってトラブルが起きても対応が丁寧で安心する。

    +37

    -0

  • 80. 匿名 2020/09/11(金) 20:45:21 

    2つセットの名刺ファイルを買ったときに
    片方のファイルが変なところで折れていて白い線がくっきり…
    良い評価にしましたが写真ではきれいな状態だったのでモヤモヤ(・・;)

    +9

    -1

  • 81. 匿名 2020/09/11(金) 20:45:41 

    ヤフオクで未使用に近い綺麗なブラウスが、
    シミが多数、脇と襟ぐりの黄ばみがべったりカビくさいのが送られてきた…。
    あと、綺麗なスカートを落札したら、裏に生理の血がベッタリついてた。
    どちらも非常に悪いにしたけど、相手は怒ってたな~。

    +94

    -4

  • 82. 匿名 2020/09/11(金) 20:46:06 

    >>73
    メルカリに業者がいるかもしれないからそちらの基準に合わせてショップのように評価するってのもおかしいよ
    しかもメルカリの建前は一応素人の人の要らなくなったものを売りますってことだよね
    ちゃんとしてないの基準も主観的だし

    +25

    -0

  • 83. 匿名 2020/09/11(金) 20:46:26 

    >>36
    対応っていうのは例えばどんな事?まだメルカリ始めたばかりだからよくわからなくて。

    +2

    -5

  • 84. 匿名 2020/09/11(金) 20:46:33 

    >>64
    同感!私も出品した中古品について、コメントで色褪せはどれくらいあるか聞かれたけど、新品が手元にないから、もともとの色と厳密に比べることはできず困った、、、濃い色なら色褪せたなーとか分かるけど。

    +22

    -1

  • 85. 匿名 2020/09/11(金) 20:47:53 

    2度あります。

    1度目は子供服で「未使用に近い」状態で出品されていましたが、明らかに未使用に近くない状態で、ほつれも多数あり、その記載がなかった為。

    2度目はバッグ
    こちらはタグ付きで新品でしたが、粘着のあるゴミが表面に付いていて、写真にも説明にもなかった為。
    この出品者さんは「評価の前に言ってくれれば!おかげで一生消えない悪い評価がつきました」と言われました

    +6

    -19

  • 86. 匿名 2020/09/11(金) 20:47:57 

    >>1
    業者かどうかにもよると思います。同じ商品をいくつも売ってたら、業者寄りな感じがするので、個人的にはちゃんと検品してほしいと思います。
    でも、主婦の方が子供の古着とか販売してて、多少ボロいなーと思っても安く譲ってくれたわけだから良い評価付けてます。

    +25

    -2

  • 87. 匿名 2020/09/11(金) 20:48:08 

    ご理解くださいじゃなくて色褪せてると書くべき。悪いつける。安くても色あせてるものなんか要らないし。

    +4

    -17

  • 88. 匿名 2020/09/11(金) 20:49:02 

    昔ヤフオクで、猫の毛まみれの黒いカットソーが送られてきたよ。
    何本レベルじゃなく、そのうえで猫を遊ばせたのかと思うくらい全体的に毛まみれだった。
    指摘したら、悪い評価付けたらそのまま返すって感じだったので、泣く泣く良い評価にした。

    +16

    -1

  • 89. 匿名 2020/09/11(金) 20:49:10 

    >>1
    同じ布を持ってるから比較できる話で、それしかなければ色褪せに気が付かなくても不思議ではないし、やはり安いのには理由があると思う。
    明らかに使用に耐えない瑕疵というわけでなし、但し書きもあるのだから、それで評価を落とすのはどうかと思う。
    商品レビューではないのだし。

    +129

    -1

  • 90. 匿名 2020/09/11(金) 20:49:36 

    みんなすごい気にしてるみたいだけど、ヤフオクみたいに評価を変える事は出来ないし自分がマナーが悪いと思ったらその判断でいいんだよ。

    +19

    -0

  • 91. 匿名 2020/09/11(金) 20:49:38 

    主です。そんなに神経質でしょうか…。
    私は普段は主に売る側です。自分なら色褪せがあれば色褪せしてます、と記載するので正直モヤモヤします。
    自宅保管だから色褪せしてるだろうとは正直考えはしませんでした。自宅保管とは家にずっと置いておいたもの、衛生的な観念を気にする人の為に書いているのかなと。
    紺色なので開けた瞬間少し色褪せがあるのは分かりました。もしかして色褪せしてる?と思い、自分の布と比べました。

    +10

    -93

  • 92. 匿名 2020/09/11(金) 20:50:35 

    >>2
    匿名発送以外にしてない。
    発送者負担で普通郵便の時とかも、こちらで送料負担するからメルカリ便にしてもらえないか聞く。

    +63

    -5

  • 93. 匿名 2020/09/11(金) 20:50:55 

    どうしても欲しかった好きな俳優がデザインしたトートバッグめちゃくちゃシミだらけでショックだった
    そもそもシミがあるなんて記載なかってし洗濯したり何とかしてみたら少しマシになったけどもう売ってないものだったしそれなりに高い値段で買っただけに悪い評価付けたよ

    +9

    -1

  • 94. 匿名 2020/09/11(金) 20:52:00 

    梱包が、トイレットペーパーに包まれて上からさらにサランラップが巻かれてた。

    さすがに悪いにした。事前に言ってくれてたら悪いにはしなかったのに。

    +73

    -1

  • 95. 匿名 2020/09/11(金) 20:52:02 

    良いしかつけた事ないや。
    切手料金不足、髪の毛入り、発送日数超過、住所名前記載なしが2人
    商品事態に問題なかったから、まぁいいかで…
    商品壊れてたとかだったら悪いにするかも知れないけど

    +8

    -2

  • 96. 匿名 2020/09/11(金) 20:52:28 

    普通にあります。

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2020/09/11(金) 20:53:35 

    新品タグ無し未使用品のコートのポケットに、ナプキンが入っててドン引きしたわ。
    絶対未使用じゃないやろ。
    ヤフオクで報復評価されても嫌だったから、良い評価にしてしまった…。

    +39

    -0

  • 98. 匿名 2020/09/11(金) 20:53:40 

    2回ある。

    靴のサイズが違っていた

    水抜きが不十分で届いた時点でビショビショ、そしてそこに譲ってもらった品以外のものが混入

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2020/09/11(金) 20:54:00 

    >>1
    購入前に、どれぐらいの期間保管してるのかとか聞かなかったのでしょうか。
    質問せずに購入してしまったのなら仕方ないと思います。
    ただのイチャモンにしか見えません…。

    +79

    -1

  • 100. 匿名 2020/09/11(金) 20:55:01 

    >>91
    自宅保管でもそこらで保管してるのか暗所にて保管してるのか分からないよね。
    向こうの説明に不備があったかも知れないし主も気をつけなきゃいけなかった部分はあると思うんだけど、
    結局個人対個人で、その人の見た判断で決まるからね。
    いい勉強になったと思った方がいいし自分なら買ってくれる人に誤解を与えない様にしよ、って思える出来事じゃないかな。
    色んな人がいるよ。洋服も未使用でも家の匂いがっつり付いてたりさ。

    +21

    -0

  • 101. 匿名 2020/09/11(金) 20:55:06 

    >>91
    普通にお金出してお店で買った方が良いよ。
    フリマアプリやオークション向いてないと思う。

    +76

    -4

  • 102. 匿名 2020/09/11(金) 20:55:06 

    受け取り評価がなかなかしてもらえず、はじめて事務局に取引終了してもらった。
    こういうユーザーにこそ悪い評価付けたいのに、付けられない。

    +40

    -0

  • 103. 匿名 2020/09/11(金) 20:55:30 

    >>50
    受取拒否して返金処理に出来ないものなの?

    +54

    -3

  • 104. 匿名 2020/09/11(金) 20:55:41 

    >>91
    色褪せてる画像は載ってましたか?
    あまりにも茶色くなってるなど、載せてなかったら悪くてもいいと思います。
    記載漏れなので返品してもいいのでは?

    +17

    -4

  • 105. 匿名 2020/09/11(金) 20:56:05 

    >>43
    プロフィールで必死に弁解してる人たまにいるよね
    例えその人が正論だったとしてもそこで買うのやめる

    +62

    -1

  • 106. 匿名 2020/09/11(金) 20:56:09 

    他の人と価格交渉していて値下げした直後に無言で購入した人。ルール違反ではないけど失礼だと思って低評価にした。

    +4

    -18

  • 107. 匿名 2020/09/11(金) 20:56:30 

    >>1
    相手が中国人になら悪い評価する。
    キッチリとコイツ中国人とわかるように書くのも忘れないねー。

    +6

    -22

  • 108. 匿名 2020/09/11(金) 20:57:41 

    つけた事なしい
    自宅保管でご理解くださいって書いたのに、それ位で悪い評価つけられたらマジむかつく(҂˘̀^˘́)งし、つけない。
    メルカリでそこまで求められてもね……

    +7

    -6

  • 109. 匿名 2020/09/11(金) 20:57:42 

    >>91
    これだけ周りが許容範囲と言っても納得してないんだから食い下がらないで悪いつければ良いじゃんw
    悪いつけたいんでしょ?

    +87

    -2

  • 110. 匿名 2020/09/11(金) 20:57:50 

    >>1
    買ったばかりの布が手元にないと色あせてるのわからなくない?
    比べるものがないんだから、出品者が色あせに気づかなくてもしょうがないと思う。

    +84

    -1

  • 111. 匿名 2020/09/11(金) 20:58:08 

    あるよー。しつこい値下げ交渉に発送の催促してきたくせに受け取り通知4日間くらいしてくれなくて、でも他の人とは取引終了してた。

    +11

    -2

  • 112. 匿名 2020/09/11(金) 20:59:11 

    ヤフオクで、ゆうぱっくで発送しますって書いてて高い送料はらったのに、
    簡易包装の普通郵便で届いたので悪い評価にした。
    そしたら
    「値段が安い場合はこちらの判断で発送方法を安価なものに変えています!」
    と、逆切れされた。
    詐欺だよね?

    +80

    -2

  • 113. 匿名 2020/09/11(金) 21:00:23 

    >>2
    あれって何でなの?
    まだ初心者だから分かってない所があるのかな。
    わたしが送るのはいつもメルカリ便にしてるから匿名だと思う。
    で、今まで本2冊を別々の人から買ったけどどっちもわたしの住所が手書きで書いてある郵便で届けられた。先方の住所もあった。
    あれはどうやって知るのかな?アプリから見られるの?それを拒否る方法ある?
    何か恐いなって思ってしまったよ。匿名配送がウリなメルカリだと思ってたから。

    +2

    -40

  • 114. 匿名 2020/09/11(金) 21:00:41 

    犬用の骨っ子が子供服に紛れ込んでたから、悪いにした!

    +22

    -1

  • 115. 匿名 2020/09/11(金) 21:00:51 

    自分が店でかったものが、古い在庫で色褪せてて最初からと思って気づいてなくて
    「これは私が持ってるのより色褪せてる!」
    とか言われたら嫌だなぁ…

    +54

    -1

  • 116. 匿名 2020/09/11(金) 21:01:10 

    こじ…の集まり

    +1

    -10

  • 117. 匿名 2020/09/11(金) 21:01:24 

    >>1
    未使用だけど自宅保管なのでご理解ください=少しは経年劣化しています
    っていう意味でしょ

    +102

    -1

  • 118. 匿名 2020/09/11(金) 21:02:15 

    一度だけあるよ

    ・発送ボタンだけ先に押して
    実際発送されたのは数日後

    ・新品と謳いながらかなりの使用感

    上記二点で低評価

    +13

    -0

  • 119. 匿名 2020/09/11(金) 21:02:16 

    >>113
    ちゃんと説明を読んでないの?
    それも分からないなら、利用しないほうが良いと思う…

    +55

    -1

  • 120. 匿名 2020/09/11(金) 21:03:02 

    >>1
    そういったリスクを含めての購入です
    こんな事で悪い評価付ける感覚の持ち主なら、実店舗で買うべき

    +81

    -2

  • 121. 匿名 2020/09/11(金) 21:03:19 

    >>18
    私は発送しました通知来たのに3週間届かなくて事務局に取引やめたいって言ったことはある。
    そしたら別荘の方に戻ってきてました。とか変な言い訳。
    後日ちゃんと届いたけどいい評価にしてやった。
    あとで見たら同じように発送通知きたけど届いてない人がたくさんいて悪い評価ついてたから悪い評価にしてやったらよかった!

    +116

    -1

  • 122. 匿名 2020/09/11(金) 21:03:45 

    あります。
    新品に近いと記載された伊達眼鏡を買ったら度が入ってたみたいでボケていてフレームがゆるゆるのボロボロで驚いて悪付けました。
    悪い、付け返されました。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2020/09/11(金) 21:03:57 

    悪いあります購入側ですが、
    ●明日発送しますと言ってたのが、連絡無く2日遅れる
    ●未使用で出品してたのに、お菓子のカスが出て来た(バッグ)
    ●梱包がビニールの巾着袋。キュッとしめてあるだけで、今にも飛び出しそうな状態で届いた

    多分、世間知らずの学生だったんだと思う
    ありのままを書いて、評価を悪いにしたら、後日、自分のプロフィールに「文句をいう人は購入しないで下さい!」みたいなのを書いてて、バカだなーーって思った

    +53

    -1

  • 124. 匿名 2020/09/11(金) 21:04:00 

    >>91
    神経質と思う。
    ウジウジした性格だし、面倒くさそう…

    +79

    -4

  • 125. 匿名 2020/09/11(金) 21:05:39 

    >>100
    このトピでまた一つ、未使用でも細かく注意事項書かないといけないんだな…て勉強になった。

    +9

    -1

  • 126. 匿名 2020/09/11(金) 21:05:48 

    >>91
    ここで聞いても主さんの気持ちはもう決まってるようなので、「悪い」にしたらいいと思います。
    素人同士のやりとりなので、良いも悪いもその人が判断して評価すればいいです。

    +56

    -1

  • 127. 匿名 2020/09/11(金) 21:06:08 

    >>71
    多少難ありなら 汚れありの項目にしませんか??

    +5

    -8

  • 128. 匿名 2020/09/11(金) 21:06:52 

    ある。

    自分勝手すぎて本当にイライラする人だった。

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2020/09/11(金) 21:06:52 

    >>61
    悪いはつけないけど、住所名前は書いて出して下さいってコメント残したよ。

    +23

    -1

  • 130. 匿名 2020/09/11(金) 21:06:58 

    >>91
    反対意見を聞こうとしないし、
    結局背中押してほしいだけだよね、こういう人…。

    +78

    -3

  • 131. 匿名 2020/09/11(金) 21:07:50 

    >>122
    かなり初期の頃の取引だね。報復の悪いでまたトラブルなったりメルカリトピで読んだわ。懐かしい。

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2020/09/11(金) 21:09:53 

    新品未使ってタグも付いてるとの事だったのでTシャッツを購入しましたが、なぜか新品未使用なのに両脇が臭かった。
    ワキガ的臭いが〜

    +9

    -0

  • 133. 匿名 2020/09/11(金) 21:10:11 

    >>56

    私購入される前に購入者のプロフ確認してるんだけど、その人悪い評価ついてたからそのまま相手のことブロックしたら別垢でわざわざ「ブロックするなんてなんとかかんとか!」って文句言ってきた人いたよ……

    ちゃんと読まずに速攻コメント消してその垢もブロックしたけど

    メルカリ変な人いすぎ……

    +33

    -2

  • 134. 匿名 2020/09/11(金) 21:11:07 

    出品者側なんだけどたまに凄く受け取りが遅い人がいる。
    一週間くらい放置されると郵送中の事故とかかなと心配になって購入者に
    「発送から少しお時間がたちました。まだ届いてないようでしたら郵送中の事故の可能性があるので連絡お待ちしております。」
    ってメッセージ送るんだけど大抵は忘れてました、すいませんって連絡くるけど遅れてるにも関わらず最初から最後まで無言で一言も謝ってこないやつには容赦なく悪いつけてる。

    +26

    -0

  • 135. 匿名 2020/09/11(金) 21:11:08 

    買う専門で今まで30回くらい購入して、ゆうゆうメルカリ便って書いてあったのに、住所手書きしてきた人2人いた
    1人は何やら言い訳してたけど。
    遠くの人だし、お互いトラブルもなくすんなり終わったからいいけどさ
    買った人の住所知ろうと思えば知れちゃうシステムってことだよね?

    +22

    -7

  • 136. 匿名 2020/09/11(金) 21:12:07 

    >>132
    試着は未使用です!て言う人ガルにも沢山いる

    +3

    -2

  • 137. 匿名 2020/09/11(金) 21:12:48 

    >>43
    髪の毛入ってたくらいで評価下げるんならメルカリ向いてないよ。
    正規の店で買えばいいよ。

    +35

    -15

  • 138. 匿名 2020/09/11(金) 21:13:09 

    >>1
    主様に厳しいコメが多いけど、写真はどうだったのでしょうか?どの程度の色褪せか分からないけど、色を綺麗に加工してのせる方もかなりいますよ。
    同じ物を持っていなくても一目で分かるぐらいの色褪せなら、自宅保管と書いてあってもコメントしてもいいと思います。

    +12

    -15

  • 139. 匿名 2020/09/11(金) 21:14:02 

    >>127
    もう皆に相談しなくても答え出てない?したいなら悪いにしたらいいと思う。

    +35

    -1

  • 140. 匿名 2020/09/11(金) 21:14:12 

    >>117
    そうなんですか!?

    +4

    -17

  • 141. 匿名 2020/09/11(金) 21:14:26 

    >>7
    この先輩画像、旦那がエアドロップ痴漢で送られてきてた(笑)

    +46

    -2

  • 142. 匿名 2020/09/11(金) 21:14:37 

    >>4
    私は、相手の評価より相手が今までどんな評価つけてるか見たりする。
    悪いばかりつけてる人は心証悪い。

    +16

    -1

  • 143. 匿名 2020/09/11(金) 21:14:42 

    >>1
    それだけだとちょっと悪い評価はつけにくいかな、、
    今まで悪い評価つけたい程の対応も経験したことないですし(少し、微妙に思うことはありましたが)
    CD買って全く聴けないことがあったのですが、まさか自分がこんな目に会うと思わなかったので確認せず届いたら良い評価つけてしまったことがあります、、
    プロフィールを改めて見るとトラブル回避の為に返品は受け付けてないとのことでしたのでこちらからは何も言えず、、
    見てなかった自分にも落ち度がありますが(泣)

    とにかく明らかな不良じゃないと悪い評価はつけれないです

    +18

    -0

  • 144. 匿名 2020/09/11(金) 21:14:51 

    >>17
    プロフには書いてないよ、書いてたらこの個人情報に厳しい時代じゃ大問題に成りかねないし。
    出品者側は相手が入金したら相手の送り先が分かる仕組み、購入者には出品者の住所は分からない。
    匿名便だと最後まで分からないままだけど、今までそれでトラブルになった事無いし大丈夫かな?

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2020/09/11(金) 21:14:56 

    >>137長い髪の毛入ってたら嫌でしょ。悪いまではいかないけどね。

    +10

    -1

  • 146. 匿名 2020/09/11(金) 21:15:10 

    >>2
    購入者側の話だよね?
    出品者なら配送方法選べるけど、
    購入したものが宅配便とか定形外郵便だと
    住所とか知られちゃうじゃん。
    私もどうしても欲しかったから定形外
    郵便で購入したけど、布ものを茶封筒に
    直入れの上、少しガムテにくっついてた
    ことあったから低評価つけたかったけど
    やめたことあるよ。

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2020/09/11(金) 21:15:36 

    >>105自分のことでなくても買うのやめてしまうよね。

    +10

    -0

  • 148. 匿名 2020/09/11(金) 21:16:29 

    >>102
    私も事務局に取引終了してもらったけど、逆で出品者が評価しなくてだった。私も気付かなくて結構日数経ってから事務局から連絡来て気付いた。出品者の身に何かあったのかな…って心配してる。

    +14

    -1

  • 149. 匿名 2020/09/11(金) 21:17:28 

    >>25
    らくらくメルカリ便は発送側に
    住所と連絡先バレるよ。
    端末操作してるときに表示されるもん。
    印字はされないけど、悪用しようと
    思ったら端末画面の写真撮ったら
    いくらでもできるので要注意。

    +1

    -40

  • 150. 匿名 2020/09/11(金) 21:18:16 

    イチャモンつけられた末に返品要求。拒否したら長期間無視だったから運営に入ってもらって取引完了にした。
    内容全部書いて悪い評価にした

    +8

    -1

  • 151. 匿名 2020/09/11(金) 21:18:23 

    >>91
    主の要望はプロのお店に求める要望だね
    色々主はごたく並べて理論武装してるけどメルカリは「完璧正規品」を売る場ではないと思う
    メルカリについて初歩の理解してから利用した方がいいんじゃない?

    一般のお店の売値は品質管理や顧客対応も含めた価格だよ
    仮にメルカリの方が高値だったり正規品並みの値段だとしたら
    個人出品のそんなものに手を出すのが悪いか買い物代行的な要素もあるだろうし

    もちろん転売ヤーやあんまりにも酷い出品者はよくないと思うけど

    +47

    -3

  • 152. 匿名 2020/09/11(金) 21:19:02 

    あります。
    購入してくれたので、お礼と取り引きメッセージを何回か送っても一切返事がなくて届いた後も連絡なし。
    結局1週間後ぐらいにしれっと無言で良いの評価されたけど挨拶も何もないんかーいって思って悪いにしてしまいました。

    +6

    -16

  • 153. 匿名 2020/09/11(金) 21:19:57 

    到着の連絡1日でも遅れるとbadつきまくるの嫌
    昔もっとゆるかったのに
    ヤフオクくらいドライがいいわめんどくさ

    +2

    -12

  • 154. 匿名 2020/09/11(金) 21:19:59 

    普通の評価があった方が良いよね。
    『良い』か『悪い』かの2つしか選択が無いと、後々トラブルになる場合もあるし(-_-;)

    +31

    -1

  • 155. 匿名 2020/09/11(金) 21:21:03 

    >>113
    ここで質問する前にちゃんとメルカリガイド
    読みなよ~

    +30

    -0

  • 156. 匿名 2020/09/11(金) 21:21:28 

    >>113
    購入の際、出品者が提示している発送方法をちゃんと確認していますか?
    らくらくメルカリ便かゆうゆうメルカリ便なら匿名配送
    普通郵便やゆうパック、クロネコヤマト等の場合は匿名ではないので、購入した時点で出品者に住所ばれます。
    匿名じゃないと嫌なら、発送方法をメルカリ便にしている出品者を選ばなきゃ。

    +33

    -0

  • 157. 匿名 2020/09/11(金) 21:21:40 

    売る側も買う側も細かいわ
    フリマアプリじゃん
    本とかゲームソフトじゃない限り揉めるのは目に見えてる

    +5

    -5

  • 158. 匿名 2020/09/11(金) 21:21:46 

    >>38
    そうだよ。

    知られたくないなら匿名で送ればって

    +16

    -0

  • 159. 匿名 2020/09/11(金) 21:21:46 

    >>91
    少し色褪せで、
    「色褪せしてる?と思い、自分の布と比べました」
    レベルで分かる色褪せなんでしょう?
    出品者も初期の状態を覚えていないのかもよ?
    こんな神経質な人に絶対購入されたくない…。

    +92

    -2

  • 160. 匿名 2020/09/11(金) 21:21:50 

    2段階になってからあるよ
    ちゃんと理由書いたし相手も謝ってくれたからブロックする程の事でもないし
    我慢してたら何のための評価なのかわからない
    お金が絡んでるんだから

    +11

    -0

  • 161. 匿名 2020/09/11(金) 21:22:04 

    >>107
    どうせ中国人自体、偽物好きだから対等にはしないよ。

    +1

    -6

  • 162. 匿名 2020/09/11(金) 21:22:16 

    >>50
    切手の代金不足してて、証拠の写真つけてメルカリに問い合わせたら売上金に不足分補填してくれたよ。
    出品者から取り立てたいとこだけどね。
    悪い評価はつけた

    +115

    -1

  • 163. 匿名 2020/09/11(金) 21:22:41 

    新品未使用の本にペンで書き込みがあったので悪いにしました
    酷すぎる

    +24

    -0

  • 164. 匿名 2020/09/11(金) 21:22:49 

    DVDブックなのに
    DVDがついてなかった時は
    さすがに「悪い」にしたよ

    DVDがついてないことを
    明示していなかったし

    +28

    -0

  • 165. 匿名 2020/09/11(金) 21:23:06 

    悪い評価気にせず付けます^^;
    皆さん、購入の際、商品をどこで購入したのについて、出品者を信用して購入されますか??
    例えば、エルメスの財布を購入する時、本当は、他サイトのフリマで購入したのに、商品文には、銀座店にて購入しました。という感じです。ちなみにそのフリマで買った金額より上乗せした金額で販売。
    でも、偽っていたことがもし購入者側にバレてしまったらルール違反になるのでしょうか?

    +1

    -13

  • 166. 匿名 2020/09/11(金) 21:23:23 

    >>91
    私は主のこのコメント見てめんどい購入者もいるんだなとおもった
    それなら商品説明もさらに事細かく丁寧に書かなきゃだし代わりに価格も少し手間分上乗せするし
    それで売れないなら廃棄した方がマシ
    新品未使用でも自宅保管で気付かない何があるかもしれないからお安く出してるのに
    ピカピカの新品求められたらやってられない
    こちらも極力綺麗な商品で喜んでもらいたいけど完璧な新品との違い気を張って管理するのは無理

    +67

    -5

  • 167. 匿名 2020/09/11(金) 21:23:51 

    無言購入、受取通知しない人には悪いを付けたい!!

    受取通知されないと評価を付けられないのはおかしいと思う

    +5

    -20

  • 168. 匿名 2020/09/11(金) 21:24:48 

    >>165
    購入者にばれたらってか、偽物だったら逮捕されそうだね。

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2020/09/11(金) 21:25:17 

    >>91
    ロットによって色味が違うことって
    どんな品でもあるよ。
    紺色は特に多いと思うけどな。
    色褪せならムラがあると思うけど
    その辺どうなのかな?

    +51

    -0

  • 170. 匿名 2020/09/11(金) 21:25:50 

    >>7
    しばらくしたら淫夢厨のガル男が湧いてくるぞ~。

    +17

    -1

  • 171. 匿名 2020/09/11(金) 21:27:46 

    >>91
    こういう人に前当たったことあるけど、ものすごく面倒だった。
    店で見たのと色が若干違う!とか言われて…。
    かなり安く出品しているんだから、お店で買ってくださいって言いたかった。

    +71

    -2

  • 172. 匿名 2020/09/11(金) 21:29:12 

    >>7
    画面越しなのにくさそう・・・

    +25

    -0

  • 173. 匿名 2020/09/11(金) 21:29:24 

    出品者側だけどある。
    安くしろ!→値下げ不可と伝えるとそのまま購入
    今日欲しいから今日中に届く様にしろ!(夜に買っといて)→無理と伝え仕事の合間に発送、嫌な予感がしたので初めて匿名便を使った。
    評価を中々せず期限ギリギリで評価を悪いにされ、俺の言う通りにしない!お客様は神様なのに!匿名便を使う卑怯な奴!と書かれた。

    私も悪いにした。
    夜買って今日中に届けろと無理難題、評価をギリギリまでせず自己中心的で最悪の購入者と書いた。
    他の人も最悪•最低と結構ボロカスに書かれてた人なので、事前に評価を見れば良かったと反省。

    殆どマトモな人だけど、時々↑みたいなヤバイ人に当たるとウンザリ!


    +11

    -1

  • 174. 匿名 2020/09/11(金) 21:31:09 

    >>165
    メルカリガイドで禁止されている、「虚偽の商品説明」にあたると思うけど。

    +9

    -0

  • 175. 匿名 2020/09/11(金) 21:32:08 

    >>167
    無言購入はともかく、受け取り通知しない人は自動的に悪いでいいと思う。
    そしたら他の人にも分かるのに!

    +16

    -1

  • 176. 匿名 2020/09/11(金) 21:32:11 

    めんどくさ。
    主の内容なら普通評価にされてもイラッとくるわ
    悪いにされたならブロックする

    +15

    -3

  • 177. 匿名 2020/09/11(金) 21:33:09 

    >>167
    こないだはじめてされた!
    悪い評価にしようと思ったら評価できないってその時はじめて知って悔しかった

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2020/09/11(金) 21:33:34 

    明らかに出品者がおかしいなら悪い評価つけるべき
    その後に被害者が出ないように
    例えいい評価つけても良くないところがあったらはっきり書く
    それでその人も気付くこともあるだろうし

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2020/09/11(金) 21:34:04 

    >>108

    わるい評価つけられたでしょ

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2020/09/11(金) 21:35:17 

    >>173
    「俺の言う通りにしない!お客様は神様なのに!匿名便を使う卑怯な奴!」
    その通りの文言が評価に書かれているのなら、それを読む人は、173さんが悪いのではなく変な人に当たったんだと理解してくれると思う。

    +12

    -0

  • 181. 匿名 2020/09/11(金) 21:36:20 

    >>113
    何でって何が?
    メルカリ便利用してる出品者なら匿名だけど普通郵便の人もいるでしょ。その人には分かるよ
    取引ページのとこに住所出てるんだから。
    怖いのも分からなくはないけどそれならメルカリ便に変更出来るか聞くか、元々利用してる人を購入者が選ばないと。

    各々発送方法は自由なんだしそこの押し付けは出来んよ

    +17

    -0

  • 182. 匿名 2020/09/11(金) 21:38:26 

    >>1
    「自宅保管にご理解下さい」なら、多少の難は許容範囲だと思いますが。

    +35

    -0

  • 183. 匿名 2020/09/11(金) 21:40:07 

    自分は購入やコメントに気がつくの遅れて発送したの3日後だったくせに、「発送しました。早めの評価をお願いします」とコメントきた

    むかついた

    +14

    -0

  • 184. 匿名 2020/09/11(金) 21:42:22 

    ある。切手不足で差出人の住所もなかったから私が不足分支払った

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2020/09/11(金) 21:45:04 

    >>1
    発送とか早かったりちゃんとしてるなら普通にして、そうコメントするかな。
    自宅保管なら多少色あせは仕方ないとも思うし、少しの色褪せ気にする人物はフリマアプリ向いてないと思う。
    発送もかなり遅くて、遅れますも言わずそれなら悪いにするかもしれないけど。

    +5

    -2

  • 186. 匿名 2020/09/11(金) 21:45:51 

    購入前にも写真の撮り方の指定あって、値引き交渉もされてめんどくさいなと思ってた。
    さらに梱包方法を購入後に指定してきたり、送り方を指定してきたり。
    しかも態度も悪かったので悪い評価付けました。
    後日その人のページ見に行ったら、私の写真そのまんまで転売されてた(笑)
    悪いにして良かったです。

    +13

    -0

  • 187. 匿名 2020/09/11(金) 21:46:30 

    >>1
    「少し色あせ感がありました。同じ布を元々持っているのでそれと比べてもやはり違いました。」
    同じ布を元々持っているということは、お店で買ったときの値段を知っているのね。それと比較して安く買えたのなら多少の色褪せは許容範囲じゃないかな。「自宅保管」ということは、店舗のような完全な保管状態ではありませんという意味だし。

    +28

    -0

  • 188. 匿名 2020/09/11(金) 21:49:22 

    >>7
    モザイクが掛かっても解る
    先輩の影響力の恐ろしさ

    +54

    -1

  • 189. 匿名 2020/09/11(金) 21:50:43 

    普通の評価にしたけど、悪いにしとけばよかったってのはある
    相手の説明不足なのに私の評価に「不快な思いした」とか書かれててムカついたわ
    私の勘違いってことにしてめっちゃ謝罪したのによ

    +9

    -0

  • 190. 匿名 2020/09/11(金) 21:52:20 

    >>158
    でもメルカリ便でも購入者の住所は出品者側に知らされるよね?

    +0

    -34

  • 191. 匿名 2020/09/11(金) 21:53:42 

    あります。
    普通郵便で送られてきて、切手代が足りなかったのと、出品者の住所がきちんと書かれていなかったのか、切手代不足の貼り紙付きで届いた。やり取りが面倒ですぐ終わらせたかったから私が不足分を払って悪い評価にしました。もちろんのその旨も評価に書いたけど謝罪はありませんでした。

    +10

    -1

  • 192. 匿名 2020/09/11(金) 21:54:12 

    ちょっと本題からずれますが、皆さん気をつけてください。

    先日、匿名配送ではない商品の購入後に向こうの事情でキャンセルになった取引。
    キャンセルから1ヶ月半後、その時キャンセルした物と同じものを楽天で注文した形跡の、NP後払い請求書と言うのが自宅に届きました。
    うちは頼んでないので事務局等に連絡とって支払いは免れましたが、他の人が商品だけかすめとって請求書をうちに指定していたみたいです。
    今度から匿名配送だけにしようと心に決めました。みなさんもご注意ください〜。

    +36

    -1

  • 193. 匿名 2020/09/11(金) 21:54:38 

    >>146
    そうです!購入者側の話です!

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2020/09/11(金) 21:54:46 

    2回あるよ。
    どっちも洋服で、最初のはタバコくさすぎて木屑がいっぱいついてた。
    2回目は、何の包装もなく箱に服だけ入ってて、小さいゴミがたくさんついてた。
    即捨てた。

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2020/09/11(金) 21:55:49 

    >>91
    そこは難しいよねー
    各々の主観だし。色褪せしてること分かってたら書くかな。
    でも自宅保管なのでご理解ください、という言葉に色々な意味が含まれてるのも分かるけどね
    多少の色褪せ、匂い、シワありとか

    +8

    -0

  • 196. 匿名 2020/09/11(金) 21:59:22 

    つけたことあるよ。
    着払いで発送したのに受け取らないわメッセージに返信しないわで郵便局の保管期間が過ぎるとこまできたからこっちが郵便局に待ってほしいと連絡して、自宅に手紙を送ると脅すではないけど警告のメッセージを送ったらようやく返事が来ました。
    そこからもお金がないのか受け取りに1週間くらいかかりました。
    保管期間が過ぎても受け取らずに返送された場合は場合はアプリ側から送料だけでも取ってほしい。
    そして再送する時にはその送料も相手が払うようにしてほしい。

    +16

    -1

  • 197. 匿名 2020/09/11(金) 22:00:28 

    値下げしてって言われたので、いいですよ。って返したら即購入されたから値下げ良かったのかな?って思ったらなんで値下げしてくれなかったの!?ってメッセージ来て話が他にも通じなかった。
    メルカリ初心者でもなかったし、腹が立つより本当に困った。

    +26

    -0

  • 198. 匿名 2020/09/11(金) 22:07:53 

    ご理解ください

    と言われても理解できないものは悪い。

    +2

    -4

  • 199. 匿名 2020/09/11(金) 22:08:14 

    >>1
    あるよ。
    人から買取ったものをずーっと評価せずおかしいと思ってそいつのショップ覗いてみたら、私から買取ったやつ即転売しててそっちとずっとやり取りしてるのに私には親が入院してしまい~、とか言ってるから。

    +18

    -0

  • 200. 匿名 2020/09/11(金) 22:08:58 

    >>192
    警察に届けたの?

    +11

    -0

  • 201. 匿名 2020/09/11(金) 22:10:17 

    700以上取引してきて、この前はじめて悪いつけられた。無言評価だったから何か商品に問題ありましたか?ってメッセージ送ったけどスルーされたし何なのかわからずイライラ。こっちも悪いにしてやればよかった!

    +8

    -7

  • 202. 匿名 2020/09/11(金) 22:11:54 

    良い悪いになってからは良くなかったら全て悪い。
    忖度から解放されて、あたしは正直に生きるんだ。

    +8

    -5

  • 203. 匿名 2020/09/11(金) 22:12:14 

    >>91
    シンプルに主が「店舗新品正規品」≠「フリマアプリ未使用品」の違いを理解できてないだけでは?

    +41

    -1

  • 204. 匿名 2020/09/11(金) 22:12:26 

    >>201
    そんなことは出来ない。
    素人か?

    +2

    -14

  • 205. 匿名 2020/09/11(金) 22:14:43 

    >>91
    完璧を求めるなら、お店で買った方が良いと思いますよーこれは絶対!
    だって結局はお金無駄だもんね

    +30

    -1

  • 206. 匿名 2020/09/11(金) 22:15:22 

    「ご理解下さい」に承諾したから買った物だよね?
    なら理解して良い評価つける

    +23

    -3

  • 207. 匿名 2020/09/11(金) 22:16:12 

    >>204
    もしやご本人ですか?
    できないことはわかってるからイラついたと言ってるだけですよ。

    +3

    -5

  • 208. 匿名 2020/09/11(金) 22:17:50 

    >>154
    メルカリの言い分としては普通評価を特に何とも思わない人とマイナスにとらえる人がいるから、そうとらえる人の為に不快にならないよう止めますってことだったよね
    ただマイナスも何もそもそも普通評価つけてる人って大抵、騒ぐほどでもないけどこれがこうだったから、という残念だった旨をコメントしてきてるんだよね(笑)無言もいるけど。
    あっても無くても一緒だと思う

    マイナスにとらえる云々言うならそもそも悪い評価廃止でしょって思う。悪い評価自体がマイナスなんだし

    +1

    -2

  • 209. 匿名 2020/09/11(金) 22:18:39 

    >>201
    何かあったんでしょうね。理由すら言いたくない場合もある

    +13

    -2

  • 210. 匿名 2020/09/11(金) 22:18:45 

    >>148
    私も先日同じパターンで出品者に催促うざと思われても嫌だな…でか何か入院とかあったのかな…と様子見てて、4日目にこちらは評価しましたがいかがですか的なお伺いたててみたらすぐ良い評価来た。無言でw
    したと思って忘れてたんだろね…

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2020/09/11(金) 22:21:09 

    >>208
    悪いが複数あるユーザーだとその中の普通評価は被害者側のせめてもの温情で添えられたコメントは酷い対応されてるなってのもパターンとしては多かった。

    +15

    -0

  • 212. 匿名 2020/09/11(金) 22:21:14 

    >>133
    私、同じことして別アカから購入してきたキチガイに報復評価で悪いつけられたことあるから気をつけて。

    +16

    -0

  • 213. 匿名 2020/09/11(金) 22:23:43 

    色褪せって新品でも個体差もありそう
    思ったとおりの評価でいいじゃん

    +13

    -0

  • 214. 匿名 2020/09/11(金) 22:25:35 

    >>207
    ???
    なにいってんだあなた。
    こっちも悪いにしてやれば、ってなんか思い当たるフシがあるんだろ?

    先生怒らないからこれじゃないかなあ、というのを告白なさい。

    +2

    -4

  • 215. 匿名 2020/09/11(金) 22:25:56 

    >>190
    自分の取引画面には自分自身の住所名前は表示されますね。相手は相手で自身の情報が表示されてる。

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2020/09/11(金) 22:28:19 

    少しトピずれですが900円ほどのベビー用品を出品して600円にならないか?とコメントが来たので、でしたら650円なら大丈夫です。とお返事したら考えさせてください。と言われた。なんかモヤモヤした、、

    +8

    -6

  • 217. 匿名 2020/09/11(金) 22:30:33 

    メルカリじゃないけどヤフオクで悪評価付けた事は
    あります。明らかに相手が悪かった場合です。でもその場合確実にこちらも悪評価付けられます。

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2020/09/11(金) 22:30:48 

    >>7
    汚い

    +9

    -1

  • 219. 匿名 2020/09/11(金) 22:30:57 

    >>216
    縁無しって事で気にしない気にしない

    +18

    -0

  • 220. 匿名 2020/09/11(金) 22:31:44 

    >>217
    確実、ではないでしょう。
    精々8割りでしょう。

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2020/09/11(金) 22:43:06 

    あるよ!
    靴取り置きしてくださいといってきて了承、購入申請してきて期限切れるまで何度連絡しても支払いしてくれなかった。運営にも連絡した。しかもそのあとごめんなさい購入します!っていってキャンセル後にまた購入してきて次は支払ってきた。こっちからキャンセル申請したよ。評価すごい悪い人だった。

    +11

    -1

  • 222. 匿名 2020/09/11(金) 22:53:33 

    >>113
    勝手に住所知られたーで出品者に悪いをつけてないことを願うw

    +19

    -0

  • 223. 匿名 2020/09/11(金) 22:55:31 

    >>113
    取引の説明も読まずにやってる人がいるなんて怖い。だからトラブルになる。

    +24

    -1

  • 224. 匿名 2020/09/11(金) 22:56:32 

    今自分も同じような案件でモヤモヤしてる。
    届いた商品が変色してたって悪い評価入れられたけど、
    自宅保管と説明してるし、元々あせてる感じの商品なのも
    画像と説明にも載せてるのに、
    購入者の勝手な思い込みで問い合わせも無く悪評。
    評価前に問い合わせして貰ったらキャンセル扱いにも出来るのに。

    主も持ってる生地と違うと言うけど、
    取り扱う店や保存状態で変わる物だから、
    いきなり悪評入れる前に出品者に問い合わせしてあげて欲しい。

    で、殴り合って納得いかなかったら悪い評価入れて。

    +18

    -0

  • 225. 匿名 2020/09/11(金) 22:58:33 

    >>216
    私は今すぐに売れなくてもいいし、べつに捨てようと思ってたものしか出してないから
    勝手に金額提示してくる奴は丁寧にお断りして即ブロック
    そんなのとうっかり取引して、値引きしてくれないとマイナスつけられたらかなわん

    プロフにも常識のない値引き交渉お断りと書いてるしね

    そのおかげか取引する人みんな良い方々ばかりだよー
    ベビー用品って地雷多いからホント気をつけた方がいいよ

    +11

    -2

  • 226. 匿名 2020/09/11(金) 23:02:14 

    DVDを中古品として、再生確認済で
    大きな傷は見当たらないけど
    了承できる方のみでお願いしますって
    書いた上で購入された人が早く送って
    ほしいからって購入当日に発送して
    1〜2日で届いたけど、全部一通り再生確認
    してから受取評価しますって言われて
    自分が早く送れって言った割に1週間
    経っても何の音沙汰もなく、確認メール
    送ったら逆ギレされて評価悪いにされた。

    +16

    -1

  • 227. 匿名 2020/09/11(金) 23:02:40 

    悪い、と思っても悪いの評価を付けたらこっちが逆に悪いみたいな風潮が嫌

    +5

    -1

  • 228. 匿名 2020/09/11(金) 23:03:12 

    >>190
    知らされないよ
    匿名で送った事ない?

    +21

    -0

  • 229. 匿名 2020/09/11(金) 23:03:48 

    >>216
    あるあるですね

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2020/09/11(金) 23:04:54 

    >>127
    色あせは汚れではありません

    +24

    -2

  • 231. 匿名 2020/09/11(金) 23:08:24 

    >>230
    新品未使用ですって書いてあって、色褪せた服が届いたら理解する?

    +1

    -17

  • 232. 匿名 2020/09/11(金) 23:09:21 

    >>227
    悪いと評価したいならすればいい
    相手側が納得しなければ、こっちも相手に評価されるけど、それは覚悟の上でね

    +1

    -1

  • 233. 匿名 2020/09/11(金) 23:13:48 

    >>231
    新品とは書いてないんだってば
    「未使用だけど自宅保管なのでご理解ください」だよ?
    アマゾンでさえ経年劣化はご了承くださいって書いてありますよ?
    日本語分からないの?

    +25

    -1

  • 234. 匿名 2020/09/11(金) 23:15:24 

    >>214
    何も心当たりないからいらついたんだよ!

    +3

    -1

  • 235. 匿名 2020/09/11(金) 23:17:59 

    >>233
    更年期なの?

    +3

    -17

  • 236. 匿名 2020/09/11(金) 23:20:33 

    >>1
    ある。
    「1〜2日以内に発送」としてたのに3日経っても音沙汰なくて、問い合わせたら「仕事が忙しいので発送が遅れています」とのこと。
    いつ頃発送の予定か聞いたらまた音信不通。
    再度問い合わせたらようやく「次の週末に発送予定です」ときた。
    結局購入から10日経ってから発送されたし、それも使用済みの資材を使ってて既に開封されたところを塞いでもない(無関係な人が中身を自由に出し入れできる)状態で送られてきて不気味だった。

    あと、これは確認しなかった私の落ち度なんだけど、香水を買ったんだけど、ごく普通のサイズと思って買ったら10プッシュ分くらいのサンプル版?だった。
    容量書いてないなとは思ってたけど、5mlとかのやつなら書いてくれると思ってたよ...それにしては価格設定が高かったから普通のサイズだと思ってしまった。

    コメントに書ききれないから発送の遅れだけ指摘したけど、評価は悪いにしてブロックしました。

    +21

    -1

  • 237. 匿名 2020/09/11(金) 23:20:40 

    >>235
    分が悪くなったら話のすり替え
    明らかに間違っていても謝らない
    あーなるほど、あっちのかたでしたか

    +24

    -4

  • 238. 匿名 2020/09/11(金) 23:20:53 

    相手の人がネットで靴を買ったらしく、その時の袋で送られてきたときはちょっと嫌だった
    何でわかったかと言うと、私が購入した品物と一緒にその人の個人情報が印刷された納品書も一緒に入っていたから
    取り忘れたんだね
    せっかくの匿名のやり取りなのに、間抜けな人だなーて言うか、やっぱり靴の袋は嫌だよ
    悪い評価はつけなかったけどね

    +2

    -6

  • 239. 匿名 2020/09/11(金) 23:36:23 

    新品未使用書いてあったポーチ、マジックテープの部分がとれかけてたことある
    よほど悪いつけようか迷ったけど逆恨みされたら嫌だからやめといた

    +3

    -3

  • 240. 匿名 2020/09/11(金) 23:38:31 

    >>237自分でプラス押してるw

    +1

    -17

  • 241. 匿名 2020/09/11(金) 23:41:46 

    >>192
    あ、なんか少し前にそういう犯罪?ニュースになってたような

    +9

    -0

  • 242. 匿名 2020/09/11(金) 23:54:36 

    >>1高いキーケース買ったらね、次々に金具が簡単に外れたの。最悪よ。悪だよ悪!!!!!!

    +9

    -0

  • 243. 匿名 2020/09/12(土) 00:01:30 

    複数購入した商品のうちの片方の商品、相手が発送した後に突然「配送の途中でトラブルが発生したので受け取らずに受け取り拒否してくれ」との連絡が届いた
    メッセージに気づいたのが受け取った後だからメッセージで「メッセージに気づく前に受け取ってしまいました。配送途中のトラブルとは何でしょうか?説明されないと対応できない」と何回かメッセージを送っても無視で向こうから一方的にキャンセル申請
    初めてのキャンセル対応だったので相手とキチンとコミュニケーションが取れるまで待とうと思ってキャンセルのリミットギリギリまで何度もメッセージ送ってたら向こうから「答えるつもりはない、受け取らないでといったのに受け取ったのは不可解だ、さっさとキャンセル対応しろ」との返事が来て、頭に来たからキャンセル申請拒否の選択と理由を書いていたらリミットが来て勝手にキャンセル成立に
    事務所に事細かく経緯を説明してキャンセルを取り消してほしいと言っても「キャンセルは成立したさっさと返送しろ」の一点張り
    ムカつくからこっちが送料持って便せん三枚に怒りの抗議をしたためて送ったわ
    重い本だったから送料1000円くらいかかったけど
    それでももう片方の受け取った商品の評価に悪いをつけなかったな
    とにかく今度から取引でこっちに落ち度のない場合のキャンセル申請は無視して速攻でキャンセル申請拒否にすることに決めてる
    その時には相手に対しての評価は良いという評価をつけながら経緯等を事細かく書いてやるつもり
    メルカリでそれなりに取引してきたけどこの件は最低最悪の取引だったわ
    他の人とはトラブルになったことなかったのに



    +8

    -8

  • 244. 匿名 2020/09/12(土) 00:07:36 

    >>7
    先輩を知ってる人って意外と多いんだ

    +18

    -0

  • 245. 匿名 2020/09/12(土) 00:22:06 

    匿名配送と明記していたから購入を決めたのに、購入してから「匿名配送だと儲けが出ないから普通郵便にしたい、住所教えて」ってきた
    トラブルの予感がしたのでキャンセルしたいとお願いしたら3日後くらいにやっと返事が来て「キャンセルは困るから匿名で送るよ」ってきた
    もう関わりたくなかったしキャンセルしたかったんだけど、メッセージの感じがややこしい人っぽかったから、もう諦めた。
    キャンセルを受けてくれないし悪いにしたかったんだけど、匿名配送で送ってくれたので良いにしました。

    +10

    -2

  • 246. 匿名 2020/09/12(土) 00:34:34 

    発送期限をオーバー
    何のメッセージも謝罪もなし
    やっと発送したかと思えば無言のまま発送
    そして送られてきた商品は茶封筒に丸めてそのまま入ってた
    最初から最後まで無言
    この人なんでメルカリやってるんだろうかと逆に疑問
    「私は挨拶も出来ません、メッセージも送りません、自分で設定した発送日数も守れませんし、雑な梱包しか出来ません」とプロフィールに記載しておくようにとメッセージを送りブロックしました

    +25

    -1

  • 247. 匿名 2020/09/12(土) 00:47:22 

    >>245
    私数日前に買ったやつ、匿名配送だったはずのものが購入後に勝手に普通郵便に変えられたよ。なんの断りもなく。取引連絡で「住所教えて」って言われて気がついた。もやもやする。

    +3

    -5

  • 248. 匿名 2020/09/12(土) 00:50:22 

    >>1
    布って同じ柄の布でもロットによって色目に違いが出ることもありますよね

    自宅保管なので、と注意書きがあったのなら出品者さんに落ち度はない気がします

    +31

    -0

  • 249. 匿名 2020/09/12(土) 01:07:02 

    髪の毛が入っていても、封筒が破れていて中身がそのまま入れられていたので落ちていてもおかしくない状態であっても、丁寧に梱包されていたのにポロっと外れている所があっても、タバコの臭いがキツくても、受け取り評価は全て良いしか付けたことない。

    髪の毛の混入の時は取引ページで伝えてます。

    フリマアプリだしね。
    基本的には新品や未使用品しか購入しないけど、どうしても欲しくてずっと探していた廃盤品とかは中古でも購入する事はある。
    その時は想像以上に状態が良くなくても、それ相応の覚悟で購入してる。
    たまにめっちゃキレイな状態で定価の半値以下で購入できた時はラッキーだと思ってる。

    +8

    -3

  • 250. 匿名 2020/09/12(土) 01:14:40 

    >>10
    私もこの前初めて悪いつけた!私が購入側だったんだけどあいさつしたのにスルーされて無言で商品発送された

    そこまでは良かったんだけど商品が発送済みなってすぐ商品届いてますよね?って評価の催促された。ポストに届いて2時間くらいしか経ってなかったはずなんだけど?
    その前に返信できるならあいさつくらい返せよなんて自己中なんだって思って悪いつけたよ

    相手からは良い評価もらったけどなかなか評価してくれなかったとか最後にとりあえずこの評価にしておきますっていう上からのコメントだった笑


    もうブロックしたけど相手を良い評価しなくてよかった!!

    +43

    -0

  • 251. 匿名 2020/09/12(土) 01:24:02 

    ブランドの欄にみんな知ってる大人気ブランドの名前で出してるのにノーブランド
    タグ借りの記載も無し

    に2回違う人で当たった事があって1回目は問い合わせたら確認不足で間違えましたー、すみません汗と言われて許して良にしたけどモヤモヤして2回目また違う人で当たった時には迷わず『普』にした
    『悪』を付ける勇気は無かった…

    +2

    -2

  • 252. 匿名 2020/09/12(土) 01:41:37 

    評価する時さ、購入者がつけた評価を先に見てから出品側が評価できるようにしてほしいのよ

    +4

    -11

  • 253. 匿名 2020/09/12(土) 01:52:32 

    >>249
    髪の毛の混入はこちらがコロコロして気を付けてても小さいのはいる可能性あるから
    メッセージでもらっても対応できないね

    +10

    -1

  • 254. 匿名 2020/09/12(土) 01:52:44 

    >>246
    私はメッセージの有無やメッセージの丁寧さでこっちから送るメッセージの内容変えてるよ
    メッセージない人には最小限のメッセージしか送らない
    誠実なメッセージを送ってくれた人にはこちらもなるべく丁寧に対応しています
    梱包には差別つけませんが

    +14

    -1

  • 255. 匿名 2020/09/12(土) 01:53:43 

    >>251
    タグ借りますってあれなんなの?
    勝手にブランドの名前借りて図々しくない?

    +30

    -0

  • 256. 匿名 2020/09/12(土) 01:54:43 

    >>1
    2万円の家電販売で、コメント無しの即購入(即購入はOKだったけど、購入後のメッセージもなし)コンビニ支払い(支払い後にもメッセージなし)。
    こちらから「この度はありがとうございます」と送ると「よろしくお願いします」と一言のみ。
    「発送しました。」のメッセージもにも無視。

    商品が届いたようで、あちらからは「良い!」の評価でしたが、私は「悪い!」にしてブロックしました。


    気持ちよく取引したいので、挨拶や感謝の一言は伝えてほしい。

    +4

    -84

  • 257. 匿名 2020/09/12(土) 01:57:51 

    >>256
    値引きなしで即購入、メッセージも全く無しでもなく評価もちゃんとしてくれるって
    外からみたらいい購入者だと思うけど

    +71

    -1

  • 258. 匿名 2020/09/12(土) 02:00:32 

    >>245
    メルカリって地雷有利って感じする
    評価が人質に取られてる感じで
    私は匿名配送で購入してもらった商品がこちらのミスで依頼主返送になった時は再度メルカリ便使えないから相手の住所を聞いて再発送ではなく、購入者に事情説明して1000円値引きの約束をして再購入してもらって再度匿名配送したよ
    匿名配送の設定で購入してもらったのに相手の住所を聞こうとするのは最低だと思います

    +19

    -0

  • 259. 匿名 2020/09/12(土) 02:06:47 

    >>250
    受け取り評価がされないのって、出品者としてはスッキリしなくてもやもやするから一日以上たっても受け取り評価がされない場合は「商品無事届きましたでしょうか?商品を受け取られていましたらお手数ですが、受け取り評価の方よろしくお願いいたします」的なメッセージは送るけど、さすがに2時間はあり得ないなー
    受け取ったのが家族の人で購入者はまだ仕事中とかの可能性も十分あるから
    中身は本人が確認しないとね

    +32

    -1

  • 260. 匿名 2020/09/12(土) 02:56:03 

    本気で酷い場合は事務局預かりだから評価つけられない場合もあるよ。
    購入したときに梱包がいい加減すぎて物が壊れて届いた。悪い評価にしたかったけど、一旦メッセージを送って問い合わせてみた。すると返信がなくて音信不通に。事務局に通報して事務局処理にしてもらい、評価はつけられなかった。

    +8

    -0

  • 261. 匿名 2020/09/12(土) 04:21:11 

    >>26
    台風で避難してたり事情あって中身の確認できずに評価遅れただけかもよ~?

    +78

    -4

  • 262. 匿名 2020/09/12(土) 04:24:58 

    >>158
    自分が送るんやなくてメルカリ便じゃないやつ購入したのかもしれんやん。

    +3

    -4

  • 263. 匿名 2020/09/12(土) 04:26:32 

    >>30
    購入した側なんじゃない?送る側が低評価すること滅多に無いでしょう

    +9

    -1

  • 264. 匿名 2020/09/12(土) 04:46:11 

    >>256
    いやいやいやいや、「よろしくお願いします」と挨拶してくれてるじゃん。
    それで悪いを付けるなんて、絵に書いたような不当評価。
    お相手の購入者さん、事務局に言って評価削除してもらえると良いのに。

    +57

    -0

  • 265. 匿名 2020/09/12(土) 04:58:06 

    私は日付時間指定お願いしてて、相手もわかったって連絡きていたのに、数時間返信できなかったら、他に発送するものがあったのかいきなり相手の都合でそのまま謝罪もいい訳もなく発送されたよ。

    普通評価にしたらブロックされた(笑)

    +0

    -10

  • 266. 匿名 2020/09/12(土) 05:12:36 

    >>26
    自分が倒れて入院してたり、身内が倒れて看病とか出産とかだとしばらく難しいな…
    しかも飛行機とか遠くてバタバタしてると…
    受け取り評価できなくても、メッセージはなんとか入れないと!とは思い学びました。

    +41

    -0

  • 267. 匿名 2020/09/12(土) 06:31:56 

    >>26
    頭おかしいわ
    受取期限がちゃんと設定されてんだから受取期限までは待てよ

    +120

    -18

  • 268. 匿名 2020/09/12(土) 06:33:45 

    >>256
    これは極端だけど、コメントが無いと機嫌損ねるアホは死すべき

    +45

    -1

  • 269. 匿名 2020/09/12(土) 06:38:43 

    >>226
    それはあなたが悪い

    +3

    -5

  • 270. 匿名 2020/09/12(土) 06:39:56 

    >>26
    コロナ自宅待機でメルカリはじめました!って人がスマホじゃなくてパソコンでやってた場合、見るのは数日後とか評価するのを知らなかったりする
    通販と同じで届いたら終わりって思いこんでる

    +48

    -1

  • 271. 匿名 2020/09/12(土) 06:41:21 

    >>256
    メッセージ必須なんてどこにも書いてないし、自分なら「悪い」評価はあなたにつけるわ
    てか釣りだよね???

    +35

    -0

  • 272. 匿名 2020/09/12(土) 06:45:12 

    読んでたら受取評価を一週間程度すら待てないアホが多くて戦慄するわ
    きっと発送予定4〜7日の人とかにも発送予定日いつですか?とか聞いてんだろうな

    +7

    -6

  • 273. 匿名 2020/09/12(土) 07:05:37 

    >>26
    出品物とニックネームおしえて?あなたとは絶対取引しないから。ねぇ、みなさん。

    +14

    -26

  • 274. 匿名 2020/09/12(土) 07:31:20 

    トピずれかもしれないけど、返品された側だけど
    ネットで本を買うも、同じ本を家族が本屋さんで買ってきたので、新品の本を袋から開封せずに出品した。
    先方から数日経って、折り目が沢山あり返品したいとの連絡あり。腹立たしいので返品してもらったら、凄く綺麗な状態だけど、明らかに読んだ形跡があった。
    悪質な奴だと思うけど、低評価つけられないだけでも良しとしなきゃいけないのか、気持ちが晴れない。

    +11

    -0

  • 275. 匿名 2020/09/12(土) 07:33:43 

    低評価つけられたらたまらないから、決して返事の督促したりしない。
    相手がキレやすかったら速攻低評価されそう

    +6

    -0

  • 276. 匿名 2020/09/12(土) 07:40:19 

    >>256
    気持ちよく取引したいならまず自分の常識を人に押し付けるのをやめた方がいい。
    「買ってくれた」って意識が無さすぎない?
    相手は値引きしてきたわけでも、購入後完全に無言だったわけでも、受け取り後に文句つけてきたわけでもないじゃん。相手の方が完全に常識的な人だよ。

    +37

    -0

  • 277. 匿名 2020/09/12(土) 07:40:37 

    >>256
    えー!!!よろしくお願いしますってメッセージ来てるのにそれ以上メッセージを返さないと評価悪いにされるの?支払いが遅れた訳でもないし受取評価もきちんとしてるんだよね?スムーズに取り引きできてるじゃん
    メルカリ向いてないわー

    +46

    -0

  • 278. 匿名 2020/09/12(土) 07:51:15 

    >>137
    髪の毛はキモい

    +3

    -0

  • 279. 匿名 2020/09/12(土) 07:52:02 

    金曜に購入されて、土日を挟んで月曜日に発送したら遅いとかで悪いを付けられたことある

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2020/09/12(土) 08:25:04 

    メルカリって報復評価できないようになってるよね

    +4

    -0

  • 281. 匿名 2020/09/12(土) 08:38:15 

    >>26
    評価されないまま10日位経って事務局さんご終了、というのがこれまで8件あるよ。
    問題があったら連絡が来るだろうから別に評価してくれなくても何とも思わないけどな~。

    +58

    -2

  • 282. 匿名 2020/09/12(土) 08:52:34 

    >>26
    受け取りは押してもらわないと入金されないんじゃない?
    評価はなくてもいいけど

    +2

    -7

  • 283. 匿名 2020/09/12(土) 08:54:02 

    >>26
    これ、向こうが受け取り評価したくれないとこちらからも評価できないと思うのに
    なんで評価できての?

    +5

    -0

  • 284. 匿名 2020/09/12(土) 08:55:34 

    >>280
    粘着質な人だと他の商品のコメントに苦情かいてきたり
    わざわざ他の商品購入して評価の時にボロクソ書いて悪いにする人もいるみたい

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2020/09/12(土) 08:57:45 

    >>60
    転売厨なのかな?

    +6

    -0

  • 286. 匿名 2020/09/12(土) 09:10:21 

    数年前台風のとき、停電が続いて携帯のアンテナの電源が落ち、スマホが使えなくなりました。

    スマホ自体はモバイルバッテリーかあっても基地局の非常時バッテリーがなくなったらおしまい。

    幸いお取引のないときだったから良かったけど、音信不通には理由があるかもしれません。

    +6

    -0

  • 287. 匿名 2020/09/12(土) 09:11:58 

    >>91
    私も出品する際は色褪せがあれば明記します。ただ色褪せに気づかなければ明記しようがありません。この出品者も同じ布の新品が手元にあるか、購入当時のカラーをハッキリ覚えてるのであれば比べようもありますが、そうではなければ「未使用ですが自宅保管」と記すことが精一杯だと思います。

    メルカリなどの素人の対応、実物を確認できない場で購入する時は購入者もそれなりの予測が必要で、自宅保管ということはどういうことが起こり得るか(匂い、シワ、色褪せ等)を充分考慮して(気になるなら事前に質問し)その価格と照らし合わせて購入することが大事です。

    それでももし「悪い」を付けるのであれば、理由は必ずその通りに書いてくださいね。
    その評価を見たら、個人的には出品者に同情します。

    +15

    -0

  • 288. 匿名 2020/09/12(土) 09:13:52 

    一度だけある。
    ブランドもののお皿を一枚買ったんだけど、なんと、食事に使ったまま洗わない状態で届いたんだよ!
    ありえないよね、びっくりした。

    例えば麻婆豆腐とか、それくらい汚れがびっしり。
    洗うの気持ち悪かったよ。

    +15

    -1

  • 289. 匿名 2020/09/12(土) 09:21:01 

    レターだったからかな?買った物と関係ないおまけがたくさん入っていた。
    ノートとか。未使用で要らない物を勝手に同封された。もちろんなんの記載もなしに。

    +3

    -1

  • 290. 匿名 2020/09/12(土) 09:22:51 

    ぬいぐるみを購入した時に、透明ゴミ袋に入って届いたことがあります。
    髪の毛も付着していたし、妙な臭いもあった。
    値段も1万する物で、段ボールに入れてプチプチでくるんで梱包すると記載されていたのに…。
    悩んだけど悪いをつけました。

    +8

    -1

  • 291. 匿名 2020/09/12(土) 09:29:15 

    >>289
    レターパックです。すみません。

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2020/09/12(土) 09:31:23 

    期限内で受取評価したのに遅いからって悪いつけるとかおかしくない?
    「皆すぐ評価してるからそうするべき、しないのがおかしい」って思考になってるのでは

    期限内ならギリギリでも一応良い評価してるよ

    期限過ぎたら自動で売り上げ金入るからのんびり待ってる

    +14

    -2

  • 293. 匿名 2020/09/12(土) 09:34:02 

    >>289
    以前これやられた時に、本当に本当に酷いゴミばかりで、その中で一番マシだったものが、スタジオジブリのイベントのチラシだったよ。
    ジブリ特に興味ないけど、それが一番マシというほど、他のものが本当にゴミだった。
    ペットボトルのキャップとか、使い終わって残りがもうないマニキュアとか。
    手紙が入っていたけど、本人は善意のつもりみたい。
    驚きだよ。

    +9

    -0

  • 294. 匿名 2020/09/12(土) 09:37:38 

    >>20
    ブロックしても取引完了2週間は取引画面からやり取りできるから
    恨み言ガタガタ言ってくるけどね~

    +16

    -0

  • 295. 匿名 2020/09/12(土) 09:40:04 

    >>288
    すごい…。
    出品説明の商品の状態の欄はどうなってたんですか?

    +7

    -0

  • 296. 匿名 2020/09/12(土) 09:44:12 

    >>227
    無言や不当な評価なら付けた側の心証がよくないけど、評価に正当な理由が書かれていれば「逆に悪い」みたいには思わないよ。それこそ参考になるので。

    +5

    -1

  • 297. 匿名 2020/09/12(土) 09:44:56 

    >>288
    ってか、写真はどうなってたの?

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2020/09/12(土) 09:48:25 

    >>295
    >>297
    説明は特に問題なく、写真もきれいなものでした。
    評価とかも、毎回ちゃんと見てるんですけどねー。
    何か事情があったのかな。

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2020/09/12(土) 10:01:12 

    無いかな〜
    タバコ吸ってます。
    ペット飼ってます。
    って書かれてることあるし、中にはめっちゃ文句つけてる人いるけど注意書きにタバコとペット飼ってること書いてて文句言うなら他から買えばいいのにって思うことある。

    +5

    -0

  • 300. 匿名 2020/09/12(土) 10:02:16 

    未開封と書かれていたのに、開封済みでした。
    入っているはずの、サイズや取り扱い説明が明記された紙もなく、未開封なら袋そのままでいいのにテープでしっかり貼り付けられていました。
    丁寧に梱包した、というわけでなく。
    未開封じゃないなら買わなかった。
    そんなことする人だから、言っても してないの一点張りで話にならないだろうから良い評価つけました。

    +1

    -1

  • 301. 匿名 2020/09/12(土) 10:04:17 

    >>293
    ペットボトルのキャップとか、使い終わって残りがもうないマニキュアとか。
    ↑ゴミでしかない!!善意を装った悪意に見える。

    +8

    -0

  • 302. 匿名 2020/09/12(土) 10:04:55 

    >>149
    何の端末だよ
    あんたヤマトのパートやってんのか

    +31

    -0

  • 303. 匿名 2020/09/12(土) 10:08:03 

    >>298
    最後に使っとこうと思ったのかな

    +4

    -1

  • 304. 匿名 2020/09/12(土) 10:11:50 

    >>283
    「5日も受取評価なし」って書いてあるから6日目とかに評価あったのでは?
    評価できてるのであれば一応取引きはちゃんと期限内に終わったってことなんだけどね。

    +13

    -0

  • 305. 匿名 2020/09/12(土) 10:12:32 

    >>167
    こんな人がいるから
    求めてもないのに「購入よろしいですか」とかコメントしてくる人がいるんだね。
    メンドクサw

    +25

    -0

  • 306. 匿名 2020/09/12(土) 10:16:00 

    >>279
    「発送までの日数」を1日~2日にしてるならあり得る。2日~3日、4日~7日にしてたのなら不当評価だね。

    +5

    -0

  • 307. 匿名 2020/09/12(土) 10:32:09 

    >>305
    コメント無しの即購入が何が嫌なのか分からん(笑)
    むしろ値引きも何も無く購入してくれて良い客だよ
    コメント無しの即購入OKですってわざわざプロフィールに記載してくれてる人もいるよね
    何か色々と面倒なことがあるとそれだけで伺える
    購入するのに別にルール無いのに

    購入良いですか?の一文は他の人は知らないけど、購入した時に気付かない出品者さんってたまにいて、そういう時に不安だから返信返ってくるか確認したりします。
    まぁ何も言わず購入することの方が多々ですが。

    +22

    -1

  • 308. 匿名 2020/09/12(土) 10:36:34 

    レインコートを買ったら、畳まれもせずに丸まっておまけに黒い中身が見えない昔のゴミ袋に入って届いた!

    せめて軽く畳んでほしいなと思ったしありえなかったけど、匿名じゃなかったし良い評価した。

    +9

    -0

  • 309. 匿名 2020/09/12(土) 10:42:37 

    >>298
    横だけど、一体どんな事情があれば食後洗ってない皿を発送するのか(・・;) 

    +17

    -0

  • 310. 匿名 2020/09/12(土) 10:43:57 

    メルカリで何とかさん専用とかにして取り置きしてる人が意味がわからない。あれ最悪その日がきても購入されずに終わるし、本来買いたい人がいても買えないしそもそもメルカリも取り置きはなしって書いてあるのに。ルール無視だし

    +17

    -0

  • 311. 匿名 2020/09/12(土) 10:44:38 

    >>50
    ヒドイ売り主だね😭💔

    +22

    -0

  • 312. 匿名 2020/09/12(土) 10:46:18 

    >>33
    わかる、返品も面倒だよね‥
    悪いで一矢報いただけすごいな。
    私は、新品未使用の付録買ったんだけど
    どう見てもしわしわで‥
    でも付録だしこんなもんかと思い良い評価。
    あとで色々調べたらやっぱり
    使用済みだった。数回使ったけど
    モヤモヤするから捨てた

    +3

    -0

  • 313. 匿名 2020/09/12(土) 10:46:24 

    >>105

    『◯◯という理由で悪い評価にされていますが、元々は◯◯が◯◯という理由でのお取り引きでした。』

    みたいに全部の悪い評価の言い訳してるのみっともないよね。

    +15

    -0

  • 314. 匿名 2020/09/12(土) 10:47:02 

    本当に色んな人がいるよねぇ。
    昔、まだケータイにカメラがなかった頃のモバオク、文字の説明だけでの取引、メルカリよりもっと酷かったよ。
    ほぼ無法地帯。詐欺も多かったし。
    それでも、当時はリサイクルショップとかもあまり無かったし、珍しさからやってる人はけっこういた

    +6

    -1

  • 315. 匿名 2020/09/12(土) 10:47:25 

    ある。電気の機械かったら、ほこりまみれで、せめて拭いてから送ってよと思った

    +3

    -0

  • 316. 匿名 2020/09/12(土) 10:49:07 

    >>256
    自分、いつもこの買い方。宜しくお願いします。のみメッセージ
    本当は悪いつけたい人いたのかな…
    支払いや、評価は素早く終わらせてるけど、一言メッセージじゃいかんのか

    +18

    -0

  • 317. 匿名 2020/09/12(土) 10:50:40 

    メルカリで売りたいものが沢山あるけど
    なかなか踏み出せないでいます。

    ここ読んだら色々大変そうですね…

    +6

    -0

  • 318. 匿名 2020/09/12(土) 11:00:31 

    >>256
    こういうマイルールを押し付ける人が居るから
    無駄に挨拶しないといけないんだよ

    ヤフオクは挨拶なし、簡単にやりとりできるシステムが出来上がってるけけど
    メルカリ民が流れて来て「挨拶ない」みたいなクレーム付けるんだよ

    +18

    -0

  • 319. 匿名 2020/09/12(土) 11:17:15 

    >>301
    悪意だったのか。
    「大したものはありませんが、何かのお役に立てれば(^^)」みたいな手紙が入ってたから、ナチュラルに善意なのかと思ってたよ
    でも、それも善意のフリかもしれないよね。上手いなー
    ただ、こっちはたいしたダメージを受けないんだけどね。本当に謎行動だわ

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2020/09/12(土) 11:17:19 

    >>260
    評価がないと、事務局預かりばかりのやばい出品者は判別できないってことでしょうか。
    怖い。。

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2020/09/12(土) 11:23:42 

    >>149
    何県かまでしか出ません。
    出る場合は発送方法未定にしている場合です。

    +12

    -0

  • 322. 匿名 2020/09/12(土) 11:30:27 

    見ず知らずの相手に遠慮なんかせずに低評価つけたければつければいい。
    我慢してモヤモヤすることないよ!!
    低評価にしたい、それなりに理由あるんだろうし。
    良いと思ったものだけ良い評価にすればいい。

    +1

    -4

  • 323. 匿名 2020/09/12(土) 11:33:00 

    なんで普通評価なくなったんだろう。
    100件分しか見られないのも改悪。
    メルカリに要望出したりできるのかな

    +11

    -2

  • 324. 匿名 2020/09/12(土) 11:41:56 

    >>256
    悪い評価つけられた相手の方が気の毒です。
    「宜しくお願いします」で充分かと。

    +22

    -0

  • 325. 匿名 2020/09/12(土) 11:51:49 

    >>255
    いつ返すんだろうって思う

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2020/09/12(土) 11:55:14 

    今まで良い以外の評価つけたことなかったけどこの間始めてつけてしまった、、
    新品未使用のはずが、しみや虫食いがあったからこれは駄目だと。他にも取引コメントがなくいい加減だったから評価に全部書こうと思ったけど、あれ文字制限あるんだねー
    そのあとブロックし忘れてたら、その人から謎のフォローされてたんだけど。なんでフォローするの?怖い

    +8

    -1

  • 327. 匿名 2020/09/12(土) 11:55:53 

    提示された金額にすごいムカついて無視してたら値下げ交渉しつこくて、商品説明に値下げ交渉には応じないと書いてあるのにしつこくて無視してたら購入されたけど無言で悪い評価つけた。
    取引する物の商品説明位しっかり読めや。

    +2

    -6

  • 328. 匿名 2020/09/12(土) 11:57:58 

    >>306
    1〜2日で発送のものを購入したら、「土日は発送休みのため月曜日に発送しますね^ ^」ってメッセージきたけど、知らんわ!じゃあ説明文にそう書いとけ!と思った。
    なぜ2〜3の設定にしないんだろう。

    +7

    -3

  • 329. 匿名 2020/09/12(土) 12:03:25 

    >>296
    正当な理由っぽく書いてあっても、すごい長文で感情のままに文句や悪口書かれてると、書いた側にも問題ありそうだなと思ってる。
    書かれた側の他の評価が全部良いとかだと特に。

    +2

    -1

  • 330. 匿名 2020/09/12(土) 12:10:07 

    >>78
    中国人から買うのがそもそも....

    +8

    -2

  • 331. 匿名 2020/09/12(土) 12:16:31 

    >>133
    民度ひくいからね
    私も使ってるけど

    +2

    -0

  • 332. 匿名 2020/09/12(土) 12:51:23 

    >>327
    気分悪くなったのはわかるけど、結局提示価格で買ってくれたんでしょ?
    購入後のメッセージは本来不要だし、取引自体は問題なかったのなら悪い評価は相手がかわいそう

    +14

    -0

  • 333. 匿名 2020/09/12(土) 12:52:18 

    >>298
    そうだったんですね、嫌がらせか?!
    って思いますね。

    +2

    -0

  • 334. 匿名 2020/09/12(土) 12:59:14 

    >>1
    自宅保管なら仕方ない。
    色褪せも新品と比べることのできない状況なら仕方ない。
    評価は良い にして、コメントに腑に落ちないことを書きましょう。
    良い人ならお返事くれるはず。

    +4

    -0

  • 335. 匿名 2020/09/12(土) 13:01:05 

    >>328
    土日は含まないって、どこでも暗黙のルールだと思うけど。
    今はコンビニからも送れるけど
    人間の稼働って土日抜くでしょ。

    +1

    -16

  • 336. 匿名 2020/09/12(土) 13:06:11 

    二着をこの値段で買いたいです、ときたので
    その値段では売れません、言ったらそしたら一着で良いです、と購入した人に
    もう一着事情があっていらなくなったからその人にあげた。
    もちろん送る前に連絡した。
    したら悪い評価になった。
    恐らく、だったら初めからそうしろよ、って事だったのかな。

    +3

    -0

  • 337. 匿名 2020/09/12(土) 13:06:33 

    >>332
    私もひとすぎと思った
    自分はお金が手に入るが
    相手には悪い評価と品物が残った。
    私は出品8割だけど
    値段交渉不快なだけで評価サゲできないな

    +7

    -0

  • 338. 匿名 2020/09/12(土) 13:11:22 

    1.2回使用のマスカラを購入したら、使い終わりのカッサカサの物が届いたので、悪いにしたら、騙すつもりはなかったんです!ってメッセージ届いた。その後返品なしの返金になったので、評価を良いに変えてもらったけど、変えなくてよかったかも思ってる。
    あと、プラダ のバッグを購入したら、ゴムみたいな質感の偽バッグが届いた笑
    値段も高かったのでキャンセルしてもらったけど、その場合は評価つけれないからもやもやした…。

    +1

    -3

  • 339. 匿名 2020/09/12(土) 13:11:40 

    >>1
    気に入らなかったんなら、その旨を売主にコメントで伝えて着払いで返品したらどうですか?
    たぶんお互いの感じ方の違いだし、私なら悪い評価つけられるより、返品してくれた方がマシ。

    +6

    -0

  • 340. 匿名 2020/09/12(土) 13:15:01 

    相当難のある取り引きに遭遇した。
    発送は期限過ぎだわ、到着してない商品の評価をせっつくわ、切手足りないわ、相手方の住所氏名の記載無し。

    切手の辺りで相手方にメッセージ出したら、『当方、学生で多忙につき至らぬところはご容赦ください』だって。
    もちろん『悪』つけた。

    以来、プロフィール欄に学生ってあったらちょっと警戒してる。

    +8

    -0

  • 341. 匿名 2020/09/12(土) 13:17:47 

    >>108
    つけれれたことないです。

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2020/09/12(土) 13:23:07 

    私が悪いんだけど、購入した美顔器が水分がないと反応しない物とは知らず、動かないので往復送料こちら持ちで確認してもらう事になった。
    やり取り中もすごく感じ良くて、こちらのミスですみませんでした、って謝った時も、ミスは誰にもありますから大丈夫ですよ(*^_^*)みたいな感じだったのに、評価で悪いをつけられて、使えないと返送されやり取りも疲れました、って書かれてあって、豹変ぶりが怖かった笑

    +2

    -15

  • 343. 匿名 2020/09/12(土) 13:28:48 

    >>320
    さすがに複数回やらかすと、アウト(強制退会)だと思います。私の時は音信不通が悪質と見なされて、返金処理になりましたので金銭的な損失はありませんでした。この場合、メルカリ側が損失補填しているので、同じようなことを繰り返す人は野放しにしないはずです。

    +4

    -0

  • 344. 匿名 2020/09/12(土) 13:29:00 

    >>256
    あたおか。何で買ってあげた側が感謝しないといけないの?購入者さんもあなたがこんなヤバイ奴だとわかっていたら買わなかっただろう。

    +16

    -3

  • 345. 匿名 2020/09/12(土) 13:29:01 

    >>1
    そもそもさ、メルカリのなるべく良い評価をつけるっていう暗黙のルールみたいなのおかしくない?
    実物を見れない取引だからこそ、キズ等や色褪せも出品者側が神経質になるべきだと思う。
    自宅保管なので、ではちょっと不親切だと思う。

    +11

    -10

  • 346. 匿名 2020/09/12(土) 13:32:25 

    >>7
    彼、結構言われてるけど体はゲイ受けしそうな感じよ。

    +3

    -0

  • 347. 匿名 2020/09/12(土) 13:45:05 

    私1000件近く取引ありますが一度だけあります

    若めの男の子に服を売ったのですが、まず男の子購入の仕方を間違えたとかで一回キャンセルして新しいページを作ってと言われキャンセルして新しい商品ページ私作る→購入 購入後取引画面で傷があるかとかめちゃ質問くる。
    こいつやばそうと思い、キャンセルまだ対応しますよーと言うが、発送して下さいと言われ発送
    発送後やっぱりキャンセルして欲しいと。。

    ご丁寧にどの様に荷物が届いてからキャンセルするか怒りを押さえながら教えました。
    すると…
    やっぱり面倒なのでいーです。だって

    ゴラァァァァァァァァァァァァ
    舐めんなー!!な出来事でした。

    +14

    -0

  • 348. 匿名 2020/09/12(土) 13:45:26 

    捨てるよりはマシくらいの気持ちで、超低価格でほぼ新品のもの出して、梱包もやり過ぎなほど(利益度外視)だから低評価ついたことない
    出品するのは良いが、私は中古品なんて絶対使いたくない人間だから、他人に文句付けるんなら新品買えば?って思う
    新品買うお金もない自分が悪い

    +4

    -5

  • 349. 匿名 2020/09/12(土) 13:49:09 

    >>327
    だったらコメントも購入も出来ないようにブロックしたらよかったのに。
    私は後々トラブルの元になりそうな時は即ブロックします。
    結局、掲示価格で買わせといて悪い評価で仕返しってたち悪い❗
    あなたは希望額の臨時収入が入ったけどお金出して悪い評価入れられ嫌な思いして購入した商品って複雑。愛着湧くかな?

    +7

    -1

  • 350. 匿名 2020/09/12(土) 13:53:33 

    >>335
    暗黙のルールなんてないけどね
    メルカリの公式ルールなら分かるけど

    +3

    -0

  • 351. 匿名 2020/09/12(土) 13:54:37 

    >>289
    私の友人は「悪い評価つけられたくないからおまけで入れる」と言ってたけど、
    私だったら「そんなんいらねえよ」と思っているが黙っている。

    +15

    -1

  • 352. 匿名 2020/09/12(土) 13:56:57 

    >>345
    私もそう思うわ。
    ここ見て「自宅保管なのでご理解ください」ってワードは最強だなと思ったわ。
    自分が出品するときは神経質なくらいチェックするから、、
    光の角度とか変えて何度も確認してから出品するよ。
    素人のやり取りと言っても人様からお金をもらうんだし、当たり前だと思ってるわ。

    +10

    -12

  • 353. 匿名 2020/09/12(土) 13:57:41 

    >>282
    >>26の自己レスですが、マイナスが多いのですが、私の認識が間違っていますか?
    私自身が取引者に受け取り押してもらえず、入金できないから運営通じて通報したので。

    +2

    -7

  • 354. 匿名 2020/09/12(土) 14:08:05 

    新品未開封のDVDを出品したら未開封でこちらが中身を確認出来ないことをいい事に「これは海賊版」だの「正規品は印字が○○だの」いろいろ難癖を付けて返金を要求された。
    あまりにしつこいし関わりたくないので応じたけど宅急便の着払いで返送してきたし、開封された商品は元値の価値もなくマイナスになった。
    評価を入れる前の事でキャンセル申請と言う形で受理されたので評価を入れる事はできなかったのが悔しい❗
    報復されても悪い評価を入れて事の重要さを相手のコメントに残したかった。

    後にそのDVDは中古品として再出品して新たな購入者様が手にしたわけですがクレームはありませんでした。

    メルカリ怖い人たまにいる説❕

    +10

    -0

  • 355. 匿名 2020/09/12(土) 14:31:25 

    >>335
    メルカリをやるのであれば「暗黙」ではなくメルカリのルールを守ってください。

    +9

    -0

  • 356. 匿名 2020/09/12(土) 14:34:50 

    即購入支払い後、梱包方法を聞いただけで悪いつけられて即ブロックした。こっちはずっと下手に出て丁寧にお礼も言って良い評価にしたのに

    +0

    -2

  • 357. 匿名 2020/09/12(土) 14:40:05 

    >>353
    一応期限内だからなあ。
    それをやると、悪いつけられたくないからってだんまりで評価つけてこなくなる人量産しそうで。

    +10

    -0

  • 358. 匿名 2020/09/12(土) 14:40:13 

    新品未使用タグ付きの白い服を買ったら、カビ臭い&あちこちに黄ばみがあって酷かった。
    写真では全然わからなかったけど、実物は一目見てわかるレベルの黄ばみだったし、値段も新品価格の7割くらいだったので迷わず悪いにしました。

    +10

    -0

  • 359. 匿名 2020/09/12(土) 15:05:46 

    >>196
    メルカリなんてトラブルの元だから送料は売主負担が基本かと思っていた。そういう人が何気なく買って、え、送料負担するの?と後悔しているのかもね。

    +5

    -0

  • 360. 匿名 2020/09/12(土) 15:21:35 

    >>167
    無言購入ダメなの?
    特記していない限りいつも無言購入で、評価良いを200以上、普通や悪いは0だよ。

    +8

    -0

  • 361. 匿名 2020/09/12(土) 15:23:51 

    >>189
    あらら。
    私の相手かしら。
    私も落ち度謝罪してるけど。
    それとも人違いかしら。

    +0

    -1

  • 362. 匿名 2020/09/12(土) 15:30:39 

    >>293
    要らないよね。
    酷すぎる。

    +1

    -0

  • 363. 匿名 2020/09/12(土) 15:36:00 

    >>335
    仕事なら土日定休分かるけど、メルカリは関係なくない?
    逆に仕事だから平日送れないって人もいるぐらいだし。
    土日出さないなら少なくとも発送目安を2-3日にしてほしい。

    +12

    -1

  • 364. 匿名 2020/09/12(土) 15:42:38 

    >>310
    自分じゃないけどクレカが届くのが来週なのでそれまで待ってくださいってコメントで書いて専用にされてるのあった。
    案の定残高の関係で使えるのが来月になったのでとかなんとか書かれて延期されてたけど。
    どんだけ買いたいんだし、逆にどんだけこの人に売りたいんだって不思議に思った。

    +5

    -0

  • 365. 匿名 2020/09/12(土) 15:56:31 

    >>262
    匿名じゃないの買わなきゃいいし、プラスで金出して変更して貰えばいいのでは?
    そういった人結構いるよ。

    +8

    -2

  • 366. 匿名 2020/09/12(土) 16:02:17 

    >>50
    私、郵便局でちゃんと局員さんに荷物の大きさとか測ってもらって出したのに、送料不足でした。って悪い評価付けられたことあるよ。
    完全に私では防ぎようのないミスだから悲しかった。
    局員さんも忙しいんだろうけど、その時はえぇー!って思ったよ…
    その人は適当そうな人だから確認しなかったのかもしれないけどね。

    +9

    -0

  • 367. 匿名 2020/09/12(土) 16:08:52 

    ジャンク品って書いて売ってる家電を買って「使えないから返品出来ませんか?」とか言ってきた奴は日本語が読めないと判断して悪い評価つける
    たまにいるんだよねそういうの

    +9

    -2

  • 368. 匿名 2020/09/12(土) 16:14:31 

    >>137はちょっとズレてる人っぽいから、普通や悪い評価あったらそういうことをプロフィールに記載しそう。

    +1

    -1

  • 369. 匿名 2020/09/12(土) 16:18:00 

    >>37
    私もやられたことあります!説明読まずに買って、悪い評価。
    問い合わせたけど、煽られるばかりで評価は変えてもらえませんでした。

    +4

    -0

  • 370. 匿名 2020/09/12(土) 16:38:29 

    >>20
    正直なことを言うならブロックする必要なくないですか?

    +1

    -1

  • 371. 匿名 2020/09/12(土) 16:40:29 

    >>83
    返金とか代替え品とかじゃない?

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2020/09/12(土) 16:42:42 

    >>366
    えぇ!そんなことにならないように毎回窓口からだしてたのに…郵便局がありえない!

    +20

    -0

  • 373. 匿名 2020/09/12(土) 16:43:34 

    >>78
    怒っチャイナーーー!!!

    +0

    -0

  • 374. 匿名 2020/09/12(土) 16:45:59 

    >>273
    あなた一人でやっときなよ

    +0

    -1

  • 375. 匿名 2020/09/12(土) 16:47:26 

    >>353
    5日くらいじゃあ、ちょっと厳しいかなーと思うけど。

    +12

    -1

  • 376. 匿名 2020/09/12(土) 17:10:46 

    >>137
    え、髪の毛は嫌だろ。気持ち悪いわ。

    +6

    -0

  • 377. 匿名 2020/09/12(土) 17:13:03 

    ありますよ!ブランドの服だって売ってタグもアップで写ってたのに届いた服は写真うつりが良すぎるのかヨレヨレでタグは何故か切り取られてた
    詐欺じゃんって思って悪い評価しました!

    +5

    -0

  • 378. 匿名 2020/09/12(土) 17:16:10 

    最近は、もしなんかあったら評価する前に教えてください!って人多いよね。

    +2

    -0

  • 379. 匿名 2020/09/12(土) 17:18:00 

    >>357
    >>375
    返信ありがとうございます。
    私は7日経って受け取り押してもらえなかったので通報ボタンが出たのですが、評価はともかく受け取り押してもらえなかったら、主さん損になっちゃいますよね?

    +0

    -1

  • 380. 匿名 2020/09/12(土) 17:24:42 

    >>1
    布なんて保管状態によっては劣化していくものだから、「少し色あせ感」で悪い評価つけられない。
    小さなモヤモヤは評価前に直接メッセージして伝えています。気づかなかったって方が大半なので、大抵のユーザーさんは誤ってくれるのでスッキリしますよ(^^)
    わたしが過去に悪い評価をつけたのは、商品の状態が全く記載と違う上に連絡が一切なかった相手でした。

    +6

    -0

  • 381. 匿名 2020/09/12(土) 17:58:39 

    >>379
    >評価はともかく受け取り押してもらえなかったら、主さん損になっちゃいますよね?

    横ですが、このトピ主さんは購入者側ですけど、>>26のコメ主のことですか?

    評価=商品確認しました です。
    通常は購入者評価→出品者評価 で取り引き終了となりますが、購入者が評価せず評価期限が過ぎてしまった場合は事務局で取引きを終了させます。終了と同時に出品者へは売上金が入るので損にはなりませんよ。

    +8

    -0

  • 382. 匿名 2020/09/12(土) 18:01:36 

    >>135
    その人配送方法未定だったんじゃない?
    じゃないと、相手方に聞かないと住所氏名は分からないはず。

    +7

    -0

  • 383. 匿名 2020/09/12(土) 18:20:15 

    >>354
    それDVD複製して返品するっていう悪質な手口かもね。

    +8

    -0

  • 384. 匿名 2020/09/12(土) 18:26:05 

    到着済みなってだいぶ経ってるのに評価なし
    出品などしてて明らかにメルカリ見てるのにメッセージ無視する人には悪い評価つけるよ

    +7

    -1

  • 385. 匿名 2020/09/12(土) 18:26:24 

    そのちゃんなら悪い評価しかつけないなww

    +3

    -0

  • 386. 匿名 2020/09/12(土) 18:28:17 

    無言で購入したくせに何日までにほしいと言われたら悪い付けちゃうかも

    +5

    -0

  • 387. 匿名 2020/09/12(土) 18:33:24 

    >>91
    主さんかなり神経質だから、購入前に徹底的に聞くか、新品で買ったほうがいいよ。
    メルカリ向いてないよ。

    自分は神経質なんだな、と意識して購入した方がいい。

    その分自分の出品もきっと検品がんばってるだろうから、自信持って。

    +12

    -1

  • 388. 匿名 2020/09/12(土) 18:38:05 

    >>240
    キチガイ

    +4

    -0

  • 389. 匿名 2020/09/12(土) 18:40:42 

    取引の最後に冗談で、ヤフオクで売れますかねって言われてムカついた時、最低評価にした。
    あとで理由聞かれたけど、自分で気付けって思って無視した。

    +1

    -0

  • 390. 匿名 2020/09/12(土) 18:40:56 

    私悪い評価ついてもあんまり気にしないんだけど、変なのかな?ってずっと気になってる。

    検品も全力でやって、コメントも汚いところはきたないですって書いて、梱包も自分なりに丁寧にやって、やりとりコメントも必要に合わせてやってるつもりだから、それで汚かったとか、梱包がとか文句言われても、そんな人もいるんだなぁ、、、ぐらいで終わるんだけど。
    私全力でやったけど、それでも文句言う人は言ってくるしなぁって思っちゃう。
    悪い評価ついたことないからそう思うだけですかね?

    事務局に問い合わせて評価変えれないか交渉したり、プロフィールに必死にこの悪い評価は〜って書いてる人の気持ちが全然わかんない。
    そりゃ自分が一生懸命やってても文句言う人もいるでしょうよ。

    私が少数派なのかな?

    +1

    -5

  • 391. 匿名 2020/09/12(土) 18:41:29 

    >>240
    ご自身のことですね。

    +6

    -1

  • 392. 匿名 2020/09/12(土) 18:49:44 

    >>2
    売買は絶対、匿名にしてる。匿名がメルカリの魅力だし、未定の人はコメントで発送の仕方聞いたり。トラブった時に知られてるのは怖い‼
    変な人いるしね。

    +9

    -0

  • 393. 匿名 2020/09/12(土) 18:56:08 

    本当にひどい商品が来ました。ですが返品は諦めて評価を普通でつけました。すると取引連絡でひどい内容が送られてきたり、評価変更できないからか自分のプロフィール欄にひたすら悪口を書かれました。もちろん自分が送った商品の状態については何も書かずに。それ以来メルカリはあまり使わなくなりました。

    +6

    -0

  • 394. 匿名 2020/09/12(土) 18:57:54 

    きちんと付けます

    ただしクレーマーとか言いがかりにならないように
    理路整然と理由も書く。
    そうでないと互いに納得できないだろうし
    今後の参考にならない。
    だからこその匿名

    +4

    -0

  • 395. 匿名 2020/09/12(土) 19:04:39 

    >>393
    プロフィール欄に書かれた悪口が誰かを特定できる内容であれば事務局に相談すれば消してもらえる可能性あるよ。
    まぁ、書かれていたとしても書いてる方の印象が悪くなるだけだけどね。

    +7

    -0

  • 396. 匿名 2020/09/12(土) 19:12:24 

    >>383
    354の本人です。私もそう思いました。
    あるいは鑑賞して作品が気に入らなかったか本当に鑑賞目的だけだったのかなって思いましたね。

    +4

    -0

  • 397. 匿名 2020/09/12(土) 19:13:59 

    つい最近プロフに値下げ交渉可能の男性出品者から購入し支払いまでしたのに一向に送ってこない
    キャンセルしてペナルティープレゼントしたけど悪い評価付けたかった
    前にも何回かこういうことが起きて(そのときは値下げせず即購入)みんなではないだろうけど男性出品者は発送しない人が多い気がする
    女性出品者から購入することにする

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2020/09/12(土) 19:20:10 

    レターパックや普通郵便で届くと住所バレてて悪い評価付けるのはなんだか気が引けます。

    +2

    -1

  • 399. 匿名 2020/09/12(土) 19:21:22 

    >>10
    同じく。
    似顔絵なんだけど2ヶ月かかった。
    ラフ画もらってからまた1ヶ月。
    全然似てないし。

    そのあとお願いした方の素晴らしさと比べたら
    正直に「残念だった」にしてよかったと思ってます。

    +3

    -1

  • 400. 匿名 2020/09/12(土) 19:34:09 

    出品側ですが、目を皿にしてめちゃくちゃ検品してる。
    ポケットにゴミなんて信じられない。
    画像も汚れや難ありの場合は説明も細かく神経質なぐらい記載して、送ったあとは思ったより綺麗でよかったって評価コメントくれます。

    +4

    -0

  • 401. 匿名 2020/09/12(土) 19:36:37 

    >>398
    それでは初めから匿名配送の商品を購入することをオススメします。

    +6

    -0

  • 402. 匿名 2020/09/12(土) 19:38:00 

    >>26
    前に取引した人、「受け取り評価遅かった」って150件のうち10人以上から悪い評価つけられてて完全に不当評価なのに言わないんだな~と思った
    本人も気をつけるようになったのかわたしとの取引は到着翌日に評価してくれた

    +4

    -8

  • 403. 匿名 2020/09/12(土) 19:51:40 

    >>7
    増えすぎィ!!

    +5

    -0

  • 404. 匿名 2020/09/12(土) 19:52:49 

    >>44
    野獣先輩森羅万象説

    +5

    -0

  • 405. 匿名 2020/09/12(土) 19:57:38 

    >>91
    「もしかして」色褪せてる?
    程度なのに悪い評価は神経質です

    価格は定価以上だったのですか?
    安く、しかも神経質なまでに完璧な物を求めるなんて厚かましいよ…

    +11

    -1

  • 406. 匿名 2020/09/12(土) 19:59:12 

    メルカリトピ見てるがる民なら知ってると思うけど、対応は感じよくて急に普通つける人がいたよね
    「今回のあなたの評価はこちらです。ご苦労さまでした。」って評価コメ書く人
    気ままにひなた(本来の気ままにひなたさんに粘着しHNを同じにする)→クローバー☆みんなハッピー!だっけ?
    普通がなくなったから今は悪いをつけてるんだろうか?

    +12

    -1

  • 407. 匿名 2020/09/12(土) 20:10:07 

    >>26
    評価つけないくせに、商品を出品してたから悪いつけたことある。
    出品してるってことは体調悪いわけじゃないし、受け取りが遅くなるなら一言メッセージくれてもいいと思う。
    5日以上受け取れないなら。

    +8

    -2

  • 408. 匿名 2020/09/12(土) 20:12:19 

    >>370
    非常識なことする人は頭おかしい人が多いからでしょ。
    正論言ったって逆ギレしてくるから面倒くさいんだよ。

    +7

    -0

  • 409. 匿名 2020/09/12(土) 20:13:33 

    >>387
    上から目線過ぎww

    +2

    -5

  • 410. 匿名 2020/09/12(土) 20:15:21 

    良いと悪いにしたの困らない?
    良くないけど悪いをつけづらい場合、良いにする人多いじゃん。
    参考にならない…

    +6

    -0

  • 411. 匿名 2020/09/12(土) 20:16:19 

    問題があった場合は悪いつけるよ。
    良いお取引だった訳じゃないから仕方なく無い?
    普通がないんだから。

    +4

    -0

  • 412. 匿名 2020/09/12(土) 20:26:08 

    >>354
    本当に海賊版だったかもしれないよ
    新たな購入者は気付かなかっただけで

    +4

    -0

  • 413. 匿名 2020/09/12(土) 20:40:47 

    >>390
    まず、悪い評価ついてから考えたらどうかなw
    まだ悪い評価つけられた経験ないから、もしつけられても気にならない(かも)って思うだけだと思うよw
    わたしもつけられたことないけど
    商品の状態に嘘もなく自分なりにきれいに梱包して悪いだったらがっかりすると思う

    +3

    -2

  • 414. 匿名 2020/09/12(土) 20:47:01 

    >>409
    ごめん、なんか最後に励ましてあげなきゃと思って。。。

    +4

    -1

  • 415. 匿名 2020/09/12(土) 20:48:56 

    >>413
    やっぱり実際つけられるとショックなものなんですかね。
    事務局問い合わせたりするほど大事なのかなと思って。

    まぁ悪いつけられたときに考えてみます。
    ありがとうございます。

    +1

    -2

  • 416. 匿名 2020/09/12(土) 21:18:07 

    >>10
    メルカリだから完璧は求めてないけど、「新品未使用」って明らかにウソついて出品してた人に悪い評価を初めてつけた。

    こっちもやりとりで確認もしたしそれで送られてきたのが、付属品すら無しの明らかに使用済みのもの。
    ウソはダメだよ、評価してブロックして終了。

    +9

    -0

  • 417. 匿名 2020/09/12(土) 21:18:47 

    >>253
    私の分は対応出来なくても、今後の他の方とのお取引の際にはより念入りにチェックして要らぬトラブルは避けられるかなって思ってメッセージを入れています。

    +0

    -1

  • 418. 匿名 2020/09/12(土) 21:38:27 

    >>382
    ありがとう
    確認したら1人は未定で、1人はゆうゆうメルカリになってた
    ゆうゆうの人が言い訳してきたんだよね
    でも相手の了承得ないと住所、氏名知れないんだね

    +0

    -2

  • 419. 匿名 2020/09/12(土) 21:46:46 

    購入後に出品者の方で勝手に配送方法変えること出来るの?
    ゆうゆうメルカリ便だったのに、ゆうバケットに変えられた
    取引メッセージのやり取り確認した
    ちなみに事後承諾ぢった
    私は住所等聞かれてないけど、手書きで送られてきた

    +0

    -10

  • 420. 匿名 2020/09/12(土) 22:57:27 

    >>418
    住所氏名も教えてなくて、ゆうゆうメルカリの匿名設定なのに、住所氏名書いて送られてきたの?💦

    +7

    -0

  • 421. 匿名 2020/09/12(土) 22:59:51 

    >>293
    ペットボトルのキャップやマニキュアのボトルってゴミじゃん…処理が手間だから送られた気がするね。うちにも捨てるのが面倒だから放置されてるカピカピのボトルがある。

    +1

    -2

  • 422. 匿名 2020/09/13(日) 06:43:27 

    >>381
    説明ありがとうございます。
    後から26さんと気づいたのですが、流れ的に放置してしまいました。すみません。
    26さんが損にならなくてよかった。

    +0

    -0

  • 423. 匿名 2020/09/13(日) 09:18:40 

    >>359
    送料が高くなるものだったので。
    でも着払いというのはもちろん送る前に相手に確認しています。

    +0

    -2

  • 424. 匿名 2020/09/13(日) 10:16:10 

    >>402
    横だけど、「この人は普段から評価が遅めの人なんだな」と予めわかっていれば、到着から数日経っても、そんな心配にならないからいいかも。

    +8

    -0

  • 425. 匿名 2020/09/13(日) 12:33:30 

    >>345
    マイナスついてるけど分かるよ。
    金銭が発生してるんだもん。
    ちゃんと商品説明欄に記載してほしい。

    この前試着のみでほぼ新品です!
    って品に大きな染みが付いてた。

    それを指摘したら『なら返品しますか?私が点検したときにはついてませんでしたけどね。』って言われてイラっとしたわ。
    写真アップして確認してもらって取引キャンセルになったけど、キャンセル理由も『相手が返金を要求してきたから』って書かれては?って感じ。

    『それは違いませんか?』
    と言ったら
    『こわいこわいこわい』
    って言われて話にならず。

    本当に疲れる取引だった…

    +6

    -3

  • 426. 匿名 2020/09/13(日) 15:21:02 

    購入したものが、他の人のものと入れ替わって届いたことある?
    問い合わせしてもなかなか返事もらえず、返送→再配送で、購入から到着するまでに20日間以上かかった。
    匿名の発送だったのに、間違えて届いた物の返送と、再配送したら、匿名を使えないから住所もばれたし。
    無言で悪いにしたけどやりすぎじゃないよね?
    不安になってきた

    +4

    -1

  • 427. 匿名 2020/09/13(日) 19:23:45 

    >>421だけど、別に自分も捨てるの面倒だから送ろうとしてるって事じゃないからね。マイナスついてるからそう思われたのかな。

    +0

    -1

  • 428. 匿名 2020/09/13(日) 20:56:08 

    今悪い評価つけようか迷っています。
    1〜2日で発送とある商品を水曜日に購入し、5日待っても何もメッセージも無く、発送されなかったため、キャンセル申請ができるようになり、キャンセル申請をしました。
    キャンセル申請して5分も経たないうちに、今日発送するつもりだったのですがとキャンセルはせず、取引の続行をお願いされ、今日発送してくれるのならと、取引を続けました。
    キャンセル申請の取り下げができ次第、すぐに発送しますと言っていましたが、15:30には事務局からのメールで通常の取引ができるようになりました。
    しかし、発送されたのは20時頃ですぐに発送されていないので、腹が立ちました。
    メルカリで悪い評価を付けたことがないのですが、この方に悪い評価を付けるのはやり過ぎでしょうか?

    +6

    -3

  • 429. 匿名 2020/09/14(月) 02:41:06 

    >>328
    そうに伝えてくるだけまともよ。

    すっとぼけて何も言わずに週明け発送の出品者の方が多い

    +2

    -0

  • 430. 匿名 2020/09/14(月) 03:01:21 

    >>335
    >人間の稼働って土日抜くでしょ。

    どこの世界の話だ。

    +3

    -0

  • 431. 匿名 2020/09/14(月) 03:07:49 

    >>428
    マイナス付いてるけど、私も同じくモヤモヤするわ。
    「悪い」というより、まさに「残念だった」になると思います。
    ちゃんと「1〜2日発送になっているのに5日も連絡がなく、こちらから言い出すまで発送されなかった」旨を評価コメントにも記載して、さらに「お品物と梱包は良かったです」とかなんとかフォローの言葉も添えればいいんじゃないかな。

    +11

    -0

  • 432. 匿名 2020/09/14(月) 03:19:39 

    >>426
    配送会社のミス(PUDOでの取り違えや自分で伝票を貼らないパターンで取り違えられたって話を見たことある)ではなく、出品者さん本人のミスであれば、残念だったにされても仕方ないかな。
    最初から普通郵便とかなら、まあまあ良いにしてもいいかなって思うけど、せっかく匿名で購入したのに住所氏名を教える羽目になったのだし。
    ただ、今後は、評価を落とす時は無言じゃなく理由も評価コメントに書いたほうがいいと思うよ。
    逆恨みや腹いせ(値下げしてくれなかったとか、挨拶がなかったとか)の不当評価と区別つかないし。

    +5

    -0

  • 433. 匿名 2020/09/14(月) 08:53:34 

    子供用品で、使えないレベルのボロボロが来て、しかも梱包の袋の中にクッキーの空袋が入ってて、気持ち悪くて理由を書いて普通評価にしたらキレられたことがある。キレたいのはこっちだっての。
    よく見たら、昔の他の人からの評価にも「服にごはんつぶがついてた」とかあって気持ち悪かった。

    +3

    -0

  • 434. 匿名 2020/09/14(月) 08:57:21 

    >>431
    返信ありがとうございます。
    まだ商品が届いていないので、これで商品の状態が説明と違う、梱包の仕方が雑過ぎるようなら悪い評価をしようと思います。
    マイナスの方が多いので、発送遅れだけで悪い評価はつけない方がいいようですね...

    +2

    -0

  • 435. 匿名 2020/09/14(月) 09:43:19 

    >>434
    マイナスは、どういう意味なんでしょうね。
    「やり過ぎだよ」の意味のマイナスなのか、それとも「全然やり過ぎじゃないよ」の意味なのか。
    それに、遅れることに対するお相手の態度次第というのもありますよね。
    もしも謝罪の一言もないと、かなりモヤります。

    +3

    -0

  • 436. 匿名 2020/09/14(月) 19:50:01 

    >>169
    生地はロットで全然違う時あるよね。
    特に濃い色は買い足すなって、洋裁学校で1番初めに習ったような、、

    +2

    -0

  • 437. 匿名 2020/09/14(月) 19:50:54 

    >>414
    横だけど私は優しさ感じたよ!

    +3

    -0

  • 438. 匿名 2020/09/15(火) 19:52:32 

    支払い後すぐに発送しますと連絡があったけど2日後に発送。
    どうなんこれ

    +1

    -0

  • 439. 匿名 2020/09/15(火) 23:48:04 

    >>438
    「すぐに」は人によって感覚が違うのでしょうがない。発送期限内なら何ら問題なし。

    +4

    -0

  • 440. 匿名 2020/09/16(水) 00:23:52 

    >>382
    横ですが未定のやつを買うと相手にはこっちの名前と住所みられちゃうんですか?

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2020/09/16(水) 00:34:57 

    匿名だから買ったのにあっちのサイズ確認ミスだったとかで配送方法変更したいから送り先教えてって連絡がきた。こちらに落ち度はないし匿名じゃないと嫌だと断ったら、予定通り匿名で送りますって連絡くれたけどそれからずっと放置されてる。
    多分このままキャンセルに持ち込みたいんだろうなー。キャンセルだと相手に評価つけられないよね。
    すごい無責任で腹が立ってるから悪い評価つけたい。

    +3

    -0

  • 442. 匿名 2020/09/16(水) 00:40:03 

    子供服の使用回数2、3回の綺麗な商品ですってやつを最近別々の人から買ったんだけど、どちらも全然美品じゃなかったし、結構着たおしてある感じだった、、
    自分で持ってる20回くらい既に洗濯したやつの方が全然状態がいい。

    自分は商品の状態とか嘘偽りなく事細かに書く派だから(後でトラブルになりたくないから)、すごくショックだった、、

    今まで売り専門で初めて買ってみたんだけど、メルカリの洗礼を受けた気分。

    +3

    -1

  • 443. 匿名 2020/09/16(水) 01:07:58 

    >>406
    今は多分垢停止食らってると思う。メインもサブも6月22日が最後だから。
    そのまま戻って来なくていいけどね。

    +0

    -0

  • 444. 匿名 2020/09/16(水) 01:09:30 

    >>442
    それでも評価残念だったにしないの?
    そんな嘘出品者は返品するか残念だっただよ。

    +1

    -0

  • 445. 匿名 2020/09/16(水) 01:15:28 

    >>440
    横だけど、もちろんだよ。
    メルカリ便以外は両者住所氏名わかるよ。
    未定や普通郵便の物を購入してあとからメルカリ便に変更されても匿名じゃないよ。

    あとから変更されたとしても>>135の言う手書きはありえないけど。
    メルカリ便はバーコード出して発送するから手書き自体がない。

    +3

    -0

  • 446. 匿名 2020/09/16(水) 01:19:53 

    >>443
    複数アカウントで通報されて無期限利用停止ってとこだろう。
    戻って来なくてよろし。

    +4

    -1

  • 447. 匿名 2020/09/16(水) 02:02:19 

    >>441
    メルカリ便のサイズミスからの発送方法変更は住所確認するしかないから「予定通り匿名で送ります」なんて嘘だよね。
    まぁ、一度キャンセルして匿名配送で再出品してくれるならまだ可能性あるけど、その出品者は対応するつもりなさそうだね。

    +1

    -1

  • 448. 匿名 2020/09/16(水) 03:30:39 

    >>447
    自分があとから発送方法を変更したことがないので流れが分かってないんですが、住所聞いてきた時点で相手は既に発送方法変更してて、1度変更するともう元の発送方法(匿名)には戻せない仕様なんですか??

    評価が何百もついてて全部いい評価だからメルカリには慣れてるだろうし、まだ少しだけ送ってもらえるのではと期待してたんですが、相手的にはもう匿名で送ることが不可能な状況に陥ってるってことですか?

    +0

    -0

  • 449. 匿名 2020/09/16(水) 04:48:31 

    >>445
    プラスからして135の文章真に受けてる人多そう。
    買った人の住所知ろうと思えば知れちゃうシステムとか有り得ない・・・なんでこんなアホなコメントにプラス多いのか不思議。

    +5

    -0

  • 450. 匿名 2020/09/16(水) 05:04:25 

    >>448
    発送方法変更されてるかどうかは商品ページ見たらわかる。
    配送の方法←メルカリ便から未定になってたら変更されてる。
    発送前ならメルカリ便に戻す事は出来るよ。
    それとキャンセル通知が来ても「購入者の都合でキャンセル」となっていたら購入者側にペナルティがつくから同意はしないほうがいいよ。
    あくまでも出品者都合のキャンセル。

    サイズオーバーで3センチを超えてしまったんだろうけど、匿名を購入してる訳だから送料高くついてもそのまま匿名で送るのが筋ではある。
    メルカリ便での商品を購入をしたのに
    出品者都合で補償もなく、匿名でもなく、追跡も出来ない方法に変更されるのは中々同意できないよね。

    +4

    -1

  • 451. 匿名 2020/09/16(水) 06:01:15 

    >>448
    >相手的にはもう匿名で送ることが不可能な状況に陥ってるってことですか?

    今の状況ではそういうことだよ。

    元レスで「匿名だから買ったのにあっちのサイズ確認ミスだったとかで配送方法変更したいから送り先教えてって連絡がきた」って書いてるけど、サイズオーバーで戻されたらもうメルカリ便(匿名)は使えないから、どうしても匿名で取り引きをしたいなら一度キャンセルして再度匿名で出品してもらい購入するしかない。

    +3

    -1

  • 452. 匿名 2020/09/16(水) 09:50:35 

    >>450
    >>451

    ありがとうございます。
    商品ページを見にいってみましたがまだ匿名のままでした。ということはまだ発送前で、梱包してから思ってたより大きくなってしまったんでしょうね、、
    私も自分のミスでサイズを間違えてしまったなら送料を被ってでも発送すべきと思います。それが嫌ならせめてメッセージで今回はキャンセルしたい旨を伝えるべきです。そういうことをせず無言でキャンセル待ちは残念ですね。

    キャンセルのアドバイスもありがとうございます!
    気をつけてみてみますね。

    +0

    -0

  • 453. 匿名 2020/09/16(水) 10:16:01 

    >>452
    痺れを切らしてキャンセルしてくるの待ってそう

    +1

    -0

  • 454. 匿名 2020/09/16(水) 13:14:20 

    写真で判断するか、色あせありますか?と質問すればよかったですね

    +0

    -0

  • 455. 匿名 2020/09/17(木) 05:40:01 

    業者嫌ってる人いるけど、業者って新品だからむしろ商品としてはいいんだけどね。なんでそんなに嫌なんだろう。。。店だってどこからしらから買って販売して利益だしてるわけで。。。。かなり安く出してる業者はむしろいい人なんだけどねぇ とぼやきを失礼w

    +0

    -5

  • 456. 匿名 2020/09/17(木) 11:40:07 

    >>455
    むしろ商品としてはいいってそれ大丈夫?
    中韓の粗雑な百均的クオリティ商品が数千円だよ?
    検索の邪魔でしかない。

    +10

    -0

  • 457. 匿名 2020/09/17(木) 21:55:28 

    >>455
    私も検索邪魔だし新品として購入するならフリマじゃなく普通に楽天なり自分でショップ開いて欲しい

    +11

    -0

  • 458. 匿名 2020/09/18(金) 15:30:17 

    新品でも自宅保管だとしても、色褪せがあるなら説明文に記載するべきだと思う。

    けど悪い評価にして恨まれても面倒だから、いい評価してブロックするわ。

    +3

    -3

  • 459. 匿名 2020/09/18(金) 18:07:55 

    >>458
    こういう人がいるから評価の意味全くないんだよ

    +6

    -2

  • 460. 匿名 2020/09/27(日) 03:25:47 

    >>256
    値切ってこないしちゃんと支払ってるからこんなことで悪いにしたらかわいそう

    +0

    -0

  • 461. 匿名 2020/10/04(日) 22:51:59 

    >>419
    日本語おかしくない?
    話の意味も不明です。

    +3

    -0

  • 462. 匿名 2020/10/06(火) 21:23:06 

    卒業式の服を何セットも出してる人、何人お嬢さんがいるの?って聞きたい。新品中古ごちゃ混ぜで業者丸出しなのに結構な高価格で買う人が居るからな。
    価格上げ下げして常におすすめ上位にいるのは上下セットの写真で釣っておいて売るのはジャケット単品とかね、軽く怒りを覚える。
    前出品者から使い回しなのにクリーニングしてなくて美品ですとか、誰も買わないっつーの
    そういうものでも悪いはつかないメルカリの評価システム、やっぱり普通評価を戻す必要があると思う。
    現行で残念がつくのはよっぽど写真と状態が違う汚い出品か無責任な出品者や購入者だろうね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード