ガールズちゃんねる

秋刀魚好きな人!

89コメント2020/09/12(土) 23:02

  • 1. 匿名 2020/09/11(金) 17:29:48 

    そろそろ秋刀魚の季節!

    秋刀魚好きな人語りましょう!
    秋刀魚好きな人!

    +30

    -0

  • 2. 匿名 2020/09/11(金) 17:30:51 

    新物で小ぶりのサンマが500円だった泣

    +47

    -1

  • 3. 匿名 2020/09/11(金) 17:30:56 

    美味しいよね。ファーーーーーーーッ

    +7

    -7

  • 4. 匿名 2020/09/11(金) 17:31:03 

    秋の味覚🍁

    +21

    -1

  • 5. 匿名 2020/09/11(金) 17:31:08 

    大好きだけど今年食べられるかな

    +48

    -0

  • 6. 匿名 2020/09/11(金) 17:31:11 

    しっぽの肉ギリギリまで食べたいけどなかなか離れないんだなあ

    +25

    -1

  • 7. 匿名 2020/09/11(金) 17:31:19 

    ハラワタも食べます!
    大好きです

    +37

    -4

  • 8. 匿名 2020/09/11(金) 17:31:35 

    焼きも美味しいし、圧力鍋で骨まで煮て食べるのも好き!
    最近2度ほど食べました♪

    +6

    -0

  • 9. 匿名 2020/09/11(金) 17:31:37 

    旦那がすごい好き。
    「今日の飯はあの太閤秀吉が愛した秋刀魚か?」とか聞いてくる笑

    +11

    -15

  • 10. 匿名 2020/09/11(金) 17:31:53 

    歴史的な不漁だった去年から、さらに不漁
    もうすぐ高級魚になっちゃうかもね

    +23

    -0

  • 11. 匿名 2020/09/11(金) 17:32:03 

    好きなんですがうまく食べられません!泣
    どうしても左手を使ってしまうのです
    右手だけで上手に骨を取り除くことができません…

    +6

    -0

  • 12. 匿名 2020/09/11(金) 17:32:11 

    食べたい🐟
    秋刀魚好きな人!

    +19

    -4

  • 13. 匿名 2020/09/11(金) 17:32:12 

    好きだけど家で焼くと臭くなるし、コンロの後処理が面倒。
    何とかしたい。

    +9

    -1

  • 14. 匿名 2020/09/11(金) 17:32:13 

    好きだけど年々高くなってしまってなかなか手が伸ばせなくなってしまった

    +18

    -0

  • 15. 匿名 2020/09/11(金) 17:32:24 

    安いから週一は食べちゃう。

    +5

    -8

  • 16. 匿名 2020/09/11(金) 17:32:42 

    最近ちょっと老害セクハラ芸が目立つようになってきてる
    昔はいいやつだったのに

    +1

    -9

  • 17. 匿名 2020/09/11(金) 17:32:43 

    お刺身も好き!

    +18

    -0

  • 18. 匿名 2020/09/11(金) 17:32:50 

    秋刀魚に添えるのはスダチ?かぼす?

    +8

    -0

  • 19. 匿名 2020/09/11(金) 17:33:00 

    解凍の安いサンマしか買えないな~
    美味しいから買っちゃうけど

    +17

    -2

  • 20. 匿名 2020/09/11(金) 17:33:03 

    今年は気軽に買えなさそう
    前にテレビで見たのは一匹900円だったよ
    無理だ...

    +8

    -0

  • 21. 匿名 2020/09/11(金) 17:33:10 

    例年なら新物が出始める頃だけど、まだ冷凍物しか売ってない。新物食べたいなぁ。

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2020/09/11(金) 17:33:54 

    好きですよ〜
    油の旨味がいいし、骨取りやすいし、値段も手頃ですし。
    肉って一手間かけないと、メインにならなかったりするけど、魚は焼くだけでメインになるからありがたい!

    +10

    -0

  • 23. 匿名 2020/09/11(金) 17:35:31 

    >>18
    左手

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2020/09/11(金) 17:35:59 

    近所のヨークベニマル、解凍さんまは100円
    生さんまは3尾1400円

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2020/09/11(金) 17:36:24 

    秋刀魚好きな人!

    +8

    -2

  • 26. 匿名 2020/09/11(金) 17:37:10 

    >>11
    だめなの?

    +0

    -0

  • 27. 匿名 2020/09/11(金) 17:37:16 

    秋刀魚の塩焼き好きだけど新鮮なものでも内臓食べられない

    +8

    -3

  • 28. 匿名 2020/09/11(金) 17:37:31 

    焼いた秋刀魚をおろし大根と一緒に食べたいな

    +14

    -0

  • 29. 匿名 2020/09/11(金) 17:37:36 

    お刺身も美味しいけど、自分で捌くとグズグズになるから割り切ってお店で買う。

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2020/09/11(金) 17:39:54 

    今年のサンマは手が出ないね

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2020/09/11(金) 17:42:38 

    お腹は好きじゃないから背中の部分だけ食べたい

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2020/09/11(金) 17:42:52 

    さんまの寿司食べたい!

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2020/09/11(金) 17:43:08 

    >>12
    障子に猫用の入り口があるね。住人の猫愛を感じる。

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2020/09/11(金) 17:43:43 

    >>11
    左手で頭を抑えて骨を取るのは普通ですよ。
    行儀の悪いことではありませんよ。

    頭を抑えて真ん中に切れ目を入れて中骨を取って、身を開いて腹骨を取ります。

    動画が有るかもです。

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2020/09/11(金) 17:44:34 

    >>18
    大根おろしをたっぷり。

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2020/09/11(金) 17:45:02 

    >>18
    へべす

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2020/09/11(金) 17:46:09 

    目黒のさんま祭りに行ってみたい関西住み。

    +4

    -1

  • 38. 匿名 2020/09/11(金) 17:46:25 

    北海道ですが生サンマ1尾100円でした!そんなに地域で違うのですか?!

    +7

    -1

  • 39. 匿名 2020/09/11(金) 17:47:55 

    >>5
    さんまのない秋なんて…( ; ; )

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2020/09/11(金) 17:49:34 

    大好き!高いから今年はまだ食べてないー

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2020/09/11(金) 17:50:27 

    丸々のやつでなく、開いて干物にしてあるのがすき。旨味が凝縮されてる気がする。

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2020/09/11(金) 17:53:30 

    秋刀魚は目黒に限るよ

    +0

    -1

  • 43. 匿名 2020/09/11(金) 17:54:15 

    あんなに美味い魚があるのか!!!
    焼き、刺身、酢〆、煮付け・・・どれも美味しい。
    でも不漁続きで、数年前から身が細くて脂乗りが悪くて悲しい。
    身が細すぎだよ・・・。

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2020/09/11(金) 17:54:24 

    魚の中で一番好き
    年々、秋刀魚が細くなってるイメージ

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2020/09/11(金) 17:55:27 

    >>11
    義母はししゃもとかメザシ食べる時と同じようにサンマまるごと箸で持ち上げて頭からボリボリ食べてる。初めて見た時凄い衝撃だった。

    +2

    -2

  • 46. 匿名 2020/09/11(金) 17:55:44 

    スーパーでもう焼いたやつが割引なら絶対買うもん。ハラワタもだーいすき。

    +8

    -1

  • 47. 匿名 2020/09/11(金) 17:57:42 

    身よりワタが大好き
    去年は食べられなかったし、今年もあきらめてる

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2020/09/11(金) 17:57:58 

    スシローでサンマ食べた!美味しかった!

    +2

    -1

  • 49. 匿名 2020/09/11(金) 17:59:05 

    >>18
    大根おろし+生姜+醤油

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2020/09/11(金) 18:00:02 

    >>25
    お皿はそれでいいのか?

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2020/09/11(金) 18:00:07 

    >>7
    私も好きでもたまに鱗入ってて食べれない時あるよね

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2020/09/11(金) 18:00:50 

    >>45
    サンマが好きな人は全部食べるようだよ
    私は頭はさすがにジャリジャリするから食べないけど

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2020/09/11(金) 18:03:17 

    お腹にいるアニサキス(?)の死骸を除けるのが面倒

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2020/09/11(金) 18:03:26 

    さんまの刺身好き

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2020/09/11(金) 18:04:19 

    お刺身って漁港のちかくじゃないとないよね?多分?
    食べてみたいんだけなー。

    +1

    -1

  • 56. 匿名 2020/09/11(金) 18:06:47 

    さんまんまめっちゃ好き‼️
    秋刀魚好きな人!

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2020/09/11(金) 18:16:59 

    >>55
    東京までなら出るらしいよ、たぶんお寿司屋で
    東北でもスーパーに並ぶけど、アニサキスを警戒して出さない店もある

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2020/09/11(金) 18:19:46 

    >>37
    今年は残念ながら中止ですね。涙

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2020/09/11(金) 18:30:21 

    秋刀魚水揚げ量日本一の北海道根室市が実家ですが、去年今年と不作で食べられなかったです…。
    原因として地球温暖化もだけど、日本の周りの国々
    中韓露が密漁や国の取っていい量の基準を無視して取りすぎてるらしい。
    日本の周りろくな国がいません。

    +8

    -1

  • 60. 匿名 2020/09/11(金) 18:32:22 

    一匹500円だったよ‼️今年は諦めた。

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2020/09/11(金) 18:55:48 

    1匹500円の新サンマ焼いて食べました!

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2020/09/11(金) 19:03:20 

    昨日塩さんまが100円だったから買ってきてアヒージョにして食べた!
    塩さんまって初めて見かけたんだけど、普通に美味しかった
    アヒージョだと骨まで食べられたよ
    今日は普通に焼いて食べます!
    秋刀魚好きな人!

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2020/09/11(金) 19:04:41 

    >>7
    彼氏もそう
    だからした処理しなくて楽でいい

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2020/09/11(金) 19:06:10 

    支那はコロナばら蒔きサンマを密漁し許せん

    お陰でサンマとれないから高騰

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2020/09/11(金) 19:07:15 

    >>18
    レモンと大根おろし+しょうゆ
    もしくは、おろしポン酢

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2020/09/11(金) 19:10:01 

    >>12
    前にこれのgif貼ったら虐待、食べられないところに魚置くのは可哀想とかってマイナス食らったことあったなー
    微笑ましいのに
    秋刀魚好きな人!

    +12

    -1

  • 67. 匿名 2020/09/11(金) 19:22:04 

    昨日イオンで半額98円だったから買ったら台湾産だった
    安すぎると思った
    でも美味しかった

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2020/09/11(金) 19:24:48 

    塩焼き大好き!
    でも今年も不漁みたいで悲しい(´;ω;`)たくさん食べたい

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2020/09/11(金) 19:35:07 

    >>44
    そうそう!ずいぶん細くなってる
    悲しい

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2020/09/11(金) 19:39:34 

    >>59
    本当だよね。
    隣国達に秋刀魚の美味しさを知られてしまって、それだけならいいけど、日本が漁を始める前にごっそり漁っていくんだもんね。
    10年くらい前はこの時期には既に丸々と太った大ぶりな秋刀魚が一尾128円とか安ければ98円とかで売ってたのに、悲しい…。

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2020/09/11(金) 20:09:52 

    来週やよい軒で食べられるね!
    去年は確か無かったから嬉しい。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2020/09/11(金) 20:10:47 

    >>7
    うらやましいです。苦くて食べられません。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2020/09/11(金) 20:16:14 

    さんまの炊き込み御飯おいしい
    昆布だしのみ

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2020/09/11(金) 20:32:31 

    秋刀魚好きな人!

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2020/09/11(金) 20:34:33 

    >>7
    私は内臓頭から半分切ってズルズル〜って引っ張るのが好き

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2020/09/11(金) 21:03:50 

    とりあえず、スシローで生さんまの握り食べてきたw
    美味しい時のさんまの握りは脂が乗ってて回転寿司でも美味しいんだけどね…

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2020/09/11(金) 21:07:03 

    去年は高いうえに、秋刀魚にしようかなぁって日に限って解凍モノしか無くて食べられず
    今年は更に高くて様子見の状況
    はま寿司のチラシを見たら、例年100円の秋刀魚が今年は150円皿に昇格しててびっくりした

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2020/09/11(金) 21:10:50 

    家で焼けないから旬が来たら定食屋で毎年食べるんだけど、肝?臓器?がどうしても食べられない。
    いつも魚が乗ってくる葉っぱに巻いたりして隠して店を出るんだけど…
    皆さん食べてます?残すのってマナー的にダメなやつ?

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2020/09/11(金) 22:21:02 

    新サンマじゃなきゃそんな高くないよね?

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2020/09/11(金) 22:29:58 

    >>18
    すだちと大根おろし

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2020/09/11(金) 22:31:28 

    >>78
    私は苦いとこ大好き!あそここそさんまの旨みとすら思う!でも苦手な人もいるよね。残してもいいんじゃない?

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2020/09/11(金) 23:31:00 

    >>55
    普通にスシローとかにあるが

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2020/09/11(金) 23:32:02 

    >>81
    たぶん酒飲みかどうかにもよると思うよ
    あの苦いところは日本酒と抜群に合うんだよね

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2020/09/12(土) 01:34:58 

    今や高級魚

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2020/09/12(土) 16:32:54 

    >>18
    スダチかなぁ。カボスでもいいけど。あと大根おろし。
    スダチもカボスもなければ、レモンでいい。
    それもなければ、大根おろしだけは確保したい。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2020/09/12(土) 17:09:46 

    今年まだ食べれてない…
    早く食べたいなー

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2020/09/12(土) 22:52:22 

    塩焼きよりパスタとかイタリアンにした方が好きかな。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2020/09/12(土) 22:58:50 

    >>66
    可哀想も何もお父ちゃんのオカズだよね(笑)猫って父親のヒザに来て座って何かくれるの待ってるよね、可愛い。

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2020/09/12(土) 23:02:10 

    オリーブオイル入れてフライパンで焼いたら?くっつかないホイル使うとか。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード