ガールズちゃんねる

地味に○○をするのが苦手!

107コメント2015/02/16(月) 12:25

  • 1. 匿名 2015/02/14(土) 08:24:21 

    普段の生活で地味に苦手な事ってありますか?
    私は割り箸を割る事が苦手です(^^;;
    いつも左右対称に均等に割る事ができません汗汗

    あと、お風呂に入るのもなんか面倒で苦手です。
    (一応毎日入りますが)
    こんな感じで、くだらない事から困るくらいまで、苦手な事について語りましょ♪

    +119

    -6

  • 2. 匿名 2015/02/14(土) 08:25:21 

    最初からボールペンで書くこと。


    下書きしてから書きたい、、、笑

    +159

    -3

  • 3. 匿名 2015/02/14(土) 08:25:33 

    +21

    -12

  • 4. 匿名 2015/02/14(土) 08:26:20 

    子どもの髪の編み込み

    +83

    -5

  • 5. 匿名 2015/02/14(土) 08:26:53 

    靴を履くこと
    自分にあってるサイズでも
    ブーツとかはきずらいです

    +21

    -3

  • 6. 匿名 2015/02/14(土) 08:27:17 

    物を探すのが苦手。
    自分が探すと見つからないのに、他の人が探すとすぐ見つかる。

    +82

    -2

  • 7. 匿名 2015/02/14(土) 08:27:18 

    裁縫など

    あと、食事の支度の後の片付けが苦しく感じときあり(>人<;)


    お手伝いさん欲しーい❗️
    (夢)

    +95

    -5

  • 8. 匿名 2015/02/14(土) 08:28:03 

    ボタン付け!

    こんなんな作れるのになぜかボタン付けが苦手!
    すぐほつれる・゚・(。>д<。)・゚・

    +106

    -9

  • 9. 匿名 2015/02/14(土) 08:28:31 

    人と話すこと

    +96

    -1

  • 10. 匿名 2015/02/14(土) 08:28:42 

    ドライヤーかけること
    よし!乾いた!と思ってもえりあしのところとか耳の後ろがしっとりしてたりする
    毛量多いあるあるですかね…

    +146

    -2

  • 11. 匿名 2015/02/14(土) 08:28:58 

    子どもの耳かき!
    穴が狭くて小さいし、奥の方は本当取りにくい(T . T)
    耳鼻科に行った時に取ってもらいます。

    +21

    -4

  • 12. 匿名 2015/02/14(土) 08:29:00 

    私の自宅前が、よく近所のひとのお散歩コースになってる

    玄関開けたとたん、知り合いとか
    元気あいさつできないテンションの日もある

    +51

    -1

  • 13. 匿名 2015/02/14(土) 08:29:01 

    足の小指の爪を切ること

    どこまでなのか良く見えない…

    +75

    -2

  • 14. 匿名 2015/02/14(土) 08:29:09 

    苦手
    地味に○○をするのが苦手!

    +14

    -6

  • 15. 匿名 2015/02/14(土) 08:29:53 

    化粧かな。
    眉毛カットが下手で、描くのも苦手!
    綺麗に左右対称になってる人が、うらやましい。

    +110

    -2

  • 16. 匿名 2015/02/14(土) 08:30:09 

    豆腐のパックをきれいに開けられたためしがない

    +75

    -2

  • 17. 匿名 2015/02/14(土) 08:30:12 

    私も!こどもの髪セット無理
    女の子が一人いますが、リクエストに応えられない!

    +18

    -4

  • 18. 匿名 2015/02/14(土) 08:30:48 

    試着が苦手。自分だけで決めたいのに、カーテンの外から店員に「どうですか〜?」って言われるけど見せたくない。試着のときもほっといてほしいです(´;ω;`)

    +137

    -1

  • 19. 匿名 2015/02/14(土) 08:30:55 

    掃除。
    ほうきとちりとりでごみを取るときが苦手

    +14

    -0

  • 20. 匿名 2015/02/14(土) 08:31:31 

    車の運転

    なんか気楽にできない


    自動運転になってほしい(笑)
    その頃には死んでるね私、あはは

    +56

    -3

  • 21. 匿名 2015/02/14(土) 08:31:36 

    宅配にサインする時
    なんか書きにくいです
    地味に○○をするのが苦手!

    +66

    -2

  • 22. 匿名 2015/02/14(土) 08:34:41 

    地味に片付けること。

    +26

    -1

  • 23. 匿名 2015/02/14(土) 08:35:59 

    ゆで卵の殻むき。

    裏技ですらやりきれてない。

    +38

    -2

  • 24. 匿名 2015/02/14(土) 08:36:05 

    21さん ハンコは?

    +35

    -0

  • 25. 匿名 2015/02/14(土) 08:36:25 

    水回りを綺麗に保つこと
    すぐ汚くなる(._.)

    +47

    -1

  • 26. 匿名 2015/02/14(土) 08:39:19 

    シャンプーなどの詰め替え。

    +39

    -1

  • 27. 匿名 2015/02/14(土) 08:39:47 

    そもそも地味に○○って日本語おかしい

    +9

    -17

  • 28. 匿名 2015/02/14(土) 08:39:58 

    納豆のパックの片付け 洗いにくいし臭いし いただく時は美味しいのにね

    +31

    -3

  • 29. 匿名 2015/02/14(土) 08:42:32 

    電話
    友達にすら、かける時緊張する

    +110

    -1

  • 30. 匿名 2015/02/14(土) 08:42:49 

    髪の毛洗うこと(笑)

    毎日しっかり洗ってるし爪を立てずに洗ってるけど

    何か余り泡立たないと言うかとにかく洗うの下手くそなんです笑

    苦手〜

    私だけかな(゚O゚)

    +19

    -2

  • 31. 匿名 2015/02/14(土) 08:44:27 

    21
    シャチハタをポン!で解決

    +34

    -0

  • 32. 匿名 2015/02/14(土) 08:44:28 

    薬を飲むこと。。錠剤も粉薬も。
    錠剤は勢いつけてからじゃないと飲み込めません。笑
    母にはそんな勢いつけて飲んだらむち打ちになるよと言われます。

    +26

    -0

  • 33. 匿名 2015/02/14(土) 08:44:58 

    私はアイロン!
    なるべくアイロン使わないでいい服買う…。

    +54

    -3

  • 34. 匿名 2015/02/14(土) 08:45:55 

    灯油の補充…
    ぎりぎりまで入れようとしてよくこぼす。

    自動ポンプ買えばいいのに。と自分でも思うけど
    買ったら物凄い敗北感を感じそう。。。

    +14

    -3

  • 35. 匿名 2015/02/14(土) 08:48:18 

    30
    シャンプー前に髪を濡らすとき、きっちり洗い流すつもりで流す。
    整髪料べったりは例外ですが、お湯だけの時点で髪の汚れは実はほぼ落ちます。
    そうするとシャンプーが泡立ちよくなります。
    頑張れ

    +19

    -0

  • 36. 匿名 2015/02/14(土) 08:48:20 

    たたんだ洗濯をしまう事。
    たたむのは好きなんだけど。

    +48

    -2

  • 37. 匿名 2015/02/14(土) 08:49:38 

    ちょうちょ結び!

    出来てもなんかブサイク…

    +60

    -0

  • 38. 匿名 2015/02/14(土) 08:51:07 

    めったに塗らないマニキュア
    はみ出しちゃう…。

    +30

    -0

  • 39. 匿名 2015/02/14(土) 08:51:09 

    8さん
    わかります〜‼︎
    私は編み物を結構何でもそれなりに作れるんですが、編みぐるみの顔(目鼻口の配置など)の成形が苦手です。笑
    ドーナツ可愛いですね♡

    +10

    -2

  • 40. 匿名 2015/02/14(土) 08:56:34 

    お世辞。
    思ってることしか言えない。

    +33

    -1

  • 41. 匿名 2015/02/14(土) 09:01:57 

    字を書く事。漢字をよく、忘れるし。

    +14

    -1

  • 42. 匿名 2015/02/14(土) 09:02:57 

    21さんは珍しい苗字の方でシャチハタ売ってないのかも?私の苗字も珍しくて仕事でシャチハタ特注で作ったけど2000円以上しました。シャチハタは仕事用なので宅急便はサインしてます。確かに書きにくいけど読めればいいやくらいの字を適当に書いてるから気にしたことなかったです^^;

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2015/02/14(土) 09:04:45 

    すんなり行動出来ない

    朝起きるのもお風呂に入るのも、
    なので休みの日はほぼ寝て過ごし1日が終わる

    +49

    -1

  • 44. 匿名 2015/02/14(土) 09:05:08 

    メールを終わらせる

    ガラケーユーザーなのでラインとかしたことなくてメールでやりとりするのですが、もう返事書かなくていいかな?これで終わりにしていいかな?とか終わらせるタイミングがわからないのでなるべくメールしたくないです。かといって電話で話すのも苦手だし。う~ん。

    +26

    -0

  • 45. 匿名 2015/02/14(土) 09:05:16 

    お好み焼きを二つのコテ?を使って裏返す事。
    必ずグチャってなる。

    +14

    -0

  • 46. 匿名 2015/02/14(土) 09:06:00 

    数を数えるのが苦手。
    20以上くらいになると、これであってるか不安になって数え直したりしてる。

    +21

    -3

  • 47. 匿名 2015/02/14(土) 09:08:12 

    ミスターイトウのクッキーのナイロンを
    剥がすのがいつも上手くいかない。
    ちぎるのと

    ミスターイトウの
    ラングリーとかサブレとかです。

    +9

    -3

  • 48. 匿名 2015/02/14(土) 09:11:18 

    千切り、みじん切り
    ジャガイモ等の皮むき。
    下手なのでよく切れる包丁は
    怖いし切れにくいのだと力が入ったり
    ぐちゃぐちゃになる。
    包丁苦手です。

    +9

    -1

  • 49. 匿名 2015/02/14(土) 09:11:18 

    エスカレーターの乗り降り
    タイミング間違えると不自然な動きになる

    +14

    -1

  • 50. 匿名 2015/02/14(土) 09:13:25 

    軽蔑されるかもだけど・・・料理が苦手です!
    作るの好きじゃないし段取りとかもすごく苦手
    でも家族の為にがんばって作ってるけど、正直ツラい ; )

    +24

    -4

  • 51. 匿名 2015/02/14(土) 09:14:18 

    ご近所付き合い。ゴミ捨てとかで部屋着のボサ頭で外出てママ友とかお隣さんにバッタリ会ってちょっと立ち話が苦手。

    +22

    -0

  • 52. 匿名 2015/02/14(土) 09:14:28 


    地味に一人で
    牛丼屋にいくのが無理

    牛丼子ちゃん
    見習わないと♡

    +3

    -7

  • 53. 匿名 2015/02/14(土) 09:17:56 

    片手で卵を割ること&片手で糸の玉結びすること
    手先は割と器用なのにどういう訳かこの2つが苦手です

    +6

    -2

  • 54. 匿名 2015/02/14(土) 09:18:07 

    牛丼子ちゃん
    地味に○○をするのが苦手!

    +4

    -15

  • 55. 匿名 2015/02/14(土) 09:18:32 

    犬の隣を通り過ぎるのが苦手。おっきい犬だと特に意識してこわばっちゃう。

    +11

    -1

  • 56. 匿名 2015/02/14(土) 09:19:45 

    ピーラーでじゃがいもの皮をむくこと!1回あれで指の皮むいちゃったことがあって、トラウマ(泣)誰か画期的なグッズ開発してー!!!

    +22

    -0

  • 57. 匿名 2015/02/14(土) 09:26:42 

    ママ付き合い
    どうしてそんなに楽しそうにしてんの?
    陰でお互いの悪口文句なのに。

    +10

    -1

  • 58. 匿名 2015/02/14(土) 09:29:11 

    オムライスです。

    うまくいかないのでいつも中身と卵を別々に焼いてお皿の上でドッキング。

    +8

    -1

  • 59. 匿名 2015/02/14(土) 09:29:44 

    44さん
    私も終わり方がわからないので、最近は最後に可愛いデコメピクチャだけを返信して終わっています。

    +1

    -1

  • 60. 匿名 2015/02/14(土) 09:33:07 

    ミシン、裁縫ができればやりたくないくらい苦手です。
    子供が幼稚園上がる頃には色々必要てすよね?!
    今から憂鬱です。。。
    代わりに作ってくれる人もいないし、正直買って済ませたい。。。

    +10

    -1

  • 61. 匿名 2015/02/14(土) 09:38:50 

    納豆についてくるタレを綺麗に開けることができなくてブシャーってなります。

    +13

    -0

  • 62. 匿名 2015/02/14(土) 09:42:38 

    片付けが苦手です(;´_ゝ`)
    ためにためて旦那に怒られる
    嫌々片付けて(それでも旦那にしたら片付いてない)
    子供に散らかされる
    片付けないとと思いつつも放置…
    また怒られる
    そんなことを繰り返してます( TДT)

    +11

    -3

  • 63. 匿名 2015/02/14(土) 09:43:38 

    1さん
    割り箸を上手く割る方法ですが「人」の形のように開く方向をヨコではなくてタテならば上手く割れます。水泳に例えるなら「平泳ぎの足」ではなくて「バタ足」のようにです。試してみてください。

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2015/02/14(土) 09:43:55 

    “老若男女”がちゃんと発音できない。

    +14

    -0

  • 65. 匿名 2015/02/14(土) 09:50:41 

    エレベーターの乗り降り。

    昔、扉に挟まれた経験あるから今でも怖くて緊張する。

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2015/02/14(土) 09:56:41 

    レジの人に、3円あります?とか言われるのが苦手。

    こっちは、支払い金額の先のお釣まで考えてないので突然言われてプチ パニックです。f(^_^;

    出した金額で普通にやって下さい。お願いします。

    ボーッとしてたり、考え事してたりするんで想定外に何か言われたりするのホント苦手。f(^_^;

    +11

    -7

  • 67. 匿名 2015/02/14(土) 10:10:36 

    挨拶

    +8

    -5

  • 68. 匿名 2015/02/14(土) 10:11:22 

    8さんのドーナツ可愛い!!
    ポンデリングの方、綿入れの加減が難しそうだけど本当にお上手ですね! 裁縫が苦手なので羨ましいです。
    私はホットケーキをキレイに焼くのが苦手です。。子供達によく焼くのですが焼き目がきれいにならない……数をこなせばいいってものでもないのかな。

    +11

    -2

  • 69. 匿名 2015/02/14(土) 10:13:12 

    コンタクトレンズを入れること。
    使い始めて4年経つのに、いまだによく失敗する…

    +8

    -2

  • 70. 匿名 2015/02/14(土) 10:26:26 

    初めての場所に一人で行く事。

    ビックリするくらいの方向音痴なんで知らぬ土地は勿論の事、

    地元でも、初めての美容院とか、歯医者とか、自分一人で行くのは緊張感が半端なくて苦手。

    +17

    -2

  • 71. 匿名 2015/02/14(土) 10:40:05 

    挨拶
    当たり前!常識!と言うのは頭ではわかってるんですが声を発することが緊張する
    最低限、頭は下げるようにしてます

    +7

    -4

  • 72. 匿名 2015/02/14(土) 11:06:11 

    こちら側のどこからでも切れますってやつ…

    ほぼ切れない

    +14

    -1

  • 73. 匿名 2015/02/14(土) 11:14:24 

    メール、LINEなどのメッセージを自分から送ることが苦手です。

    +7

    -2

  • 74. 匿名 2015/02/14(土) 11:23:27 

    包丁で、りんごの皮むき。。。

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2015/02/14(土) 11:27:00 

    車の給油
    美容院
    誰が家に訪ねてくること
    電話
    色々ありすぎる、、、

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2015/02/14(土) 11:27:02 

    手芸や折り紙の説明書?がなかなか理解できません(;_;)

    子どもと難しい折り紙にチャレンジし、本を見ながらでしたが苦戦しました。。

    +10

    -1

  • 77. 匿名 2015/02/14(土) 11:31:30 

    薬を飲むこと

    粉だと口にのこる

    錠剤だとのどにつっかえる

    いつもは錠剤を少し砕いて小さくしてから飲んでる

    +8

    -1

  • 78. 匿名 2015/02/14(土) 11:32:56 

    下りのエスカレーターが苦手。特に子供と手をつないで下りるのは地味に怖い(゜.゜) 旦那にお願いするか、階段を使ってます。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2015/02/14(土) 11:33:34 

    数字を覚えるのが苦手…
    電話番号とか、人の誕生日とかまったく覚えられない。
    そのせいか、昔から数学の成績が悪い。

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2015/02/14(土) 11:48:11 

    フルーツが乗ってるケーキの切り分け
    トッピングがかわいいと緊張して手に力入り過ぎて切った後はおいしくなさそうになっちゃう(ー ー;)

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2015/02/14(土) 11:51:51 

    ナプキンの袋を開けるのが下手。
    商品名とかが書いてある、外袋。
    切り取り線があるのに毎回ぐにゃーんと伸びてうまく開かない。

    +14

    -0

  • 82. 匿名 2015/02/14(土) 11:57:22 

    階段を降りること。
    小さい頃に落ちて骨折したのがトラウマなのか、ゆっくりしか降りれない…。

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2015/02/14(土) 11:57:51 

    挨拶。
    お隣さんが外にいるけど草むしりしてる時とか、後ろ向いてなんか作業してるとか、お子さんと話しながら歩いてる時とか、寝ているお子さんを抱っこしてる時とか、近いような遠いような距離の時とか、家族で話しながら外にいる時とか、ママ友さん同士で話している時とか。
    このタイミングや距離で挨拶って邪魔(変)かなぁ、するべきかなぁ、と悩んでしまう。

    +9

    -1

  • 84. 匿名 2015/02/14(土) 12:16:12 

    タメ口
    敬語を使う方が楽

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2015/02/14(土) 13:10:43 

    シャンプーや洗剤などの詰め替え。

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2015/02/14(土) 13:29:31 


    早寝早起き

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2015/02/14(土) 13:38:38 

    器用な自信はあるんですがリボン結びがすごい下手くそです。

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2015/02/14(土) 16:23:28 

    書類関係(明細やハガキ) の処分
    心配性なので古いのでも、あとで必要になるかもと思って
    なかなか捨てられない。

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2015/02/14(土) 16:50:09 

    醤油やわさび などの 小さいパックに入ってる調味料。
    手先の力が弱いのか、開けられずイライラ。
    結局 ハサミで切る。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2015/02/14(土) 16:59:29 

    カタカナの言葉にある
    「ヴィ」とか「デュ」とかの発音

    +2

    -1

  • 91. 匿名 2015/02/14(土) 17:11:19 

    ポイっと物を投げて渡されること
    運動神経ない芸人でもやってたけど、アワワワワってあわてて絶対落とすので
    投げないでー!って急いで近寄って受け取りに行きます

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2015/02/14(土) 17:40:59 

    メークインの皮むきより男爵のぼこぼこの皮むきがちょい嫌。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2015/02/14(土) 17:44:22 

    蘇という字を書くこと。
    のぎへんはだいたい右にあるから、いつも逆に書いて「あれ⁈」ってなる…。

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2015/02/14(土) 17:56:14 

    舌ったらずのせいか みどりをみろり。
    どうろをろーろ。滑舌悪いと言われる。
    どの発音が苦手。

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2015/02/14(土) 18:25:41 

    道案内
    自分が方向音痴だから、相手にうまいこと道の説明ができません(^_^;)

    +4

    -1

  • 96. 匿名 2015/02/14(土) 18:59:09 

    すごく不器用だから、針に糸を通してからの玉結び、縫い終えた時の玉どめが苦手。特に玉結び!上手くできない

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2015/02/14(土) 20:30:35 

    子供と遊ぶこと

    自分の子は大好きだし可愛いですが、多分遊び方が下手。旦那は遊ぶとき全力というか、上手なので羨ましい

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2015/02/14(土) 21:02:51 

    おにぎり作り。

    塩加減がいつもうまくいきません

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2015/02/14(土) 21:10:06 

    食事を普通にとること


    普通に食べたい


    過食嘔吐の人間です。

    カロリーばかり、気にするし、逆に過食したり

    普通に食べたのは、小学生の頃だろうな。

    食べるのが、怖い、入院中は、普通に食べれるのに

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2015/02/14(土) 21:10:54 

    左手が上手く使えない。右利きだからというのもあるけどラップも上手く切れない、フライパンも左手に持って振れない、けっこうな不器用です。

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2015/02/14(土) 22:03:07 

    使ったものを元の場所に戻すこと

    意識していればできるけど、無意識だとい無造作に置いちゃいます…

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2015/02/15(日) 00:05:38 

    会話。私は左耳が聴こえないから、
    急に話しかけられるのが苦手。
    コンビニやスーパーのレジで小声で話されたら全く分からん。あんなに沢山の音が混じる中で聞き取るのは難しい。
    だから、大体、旦那や子どもが何か言ってるよ!とか言われて気付く位(笑)
    失礼と分かってても無理です。
    頼むから分かる位に話して欲しい。

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2015/02/15(日) 01:11:56 

    電話。
    美容院の予約とか、最近はネット予約できるから便利になりましたが。

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2015/02/15(日) 02:55:40 

    洗濯が苦手です。
    特に干すのが…
    ベランダは夏には虫がいるし、冬は寒いし、シワにならないようにはたきながら干すのもめんどくさくて。
    部屋干しだとニオイが気になるし邪魔だし。

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2015/02/15(日) 03:11:44 

    ホワイトボードに字を書くこと。
    紙だと普通に書けるのに、手を浮かせて書く?せいかグニャグニャな字になる
    さらに離れて見るとボードに対しての字の大きさが変で凹む
    バランスよく書ける人ってすごいと思う。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2015/02/15(日) 19:48:14 

    サランラップやセロテープが
    巻き付いちゃった時
    イライラ度はんぱないです。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2015/02/16(月) 12:25:23 

    近所のママとも軍団の井戸端会議中の前を通るのがなんか嫌。
    いちいち下から上まで品定めするようにジロジロ見んなって思う。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード