-
1. 匿名 2020/09/11(金) 09:54:41
最近あった悲しい事や落ち込んだ事、困った事はありませんか?
ここで吐き出して誰かに慰めてもらいましょう!
まずは私。
旦那にクリスマスに買って貰ったグッチの財布(蜂柄)を知り合いに何でそれチョイスしたの?と明らかに引き気味で言われた事です(;ω;)
結構可愛いから気に入ってるのに悲しかったです。。。+72
-7
-
2. 匿名 2020/09/11(金) 09:55:43
>>1
失礼すぎるでしょその人+102
-4
-
3. 匿名 2020/09/11(金) 09:56:26
ニンニク入れて欲しかったのに入ってなかった・・+45
-1
-
4. 匿名 2020/09/11(金) 09:57:36
些細な事ですが牛乳パック買って冷蔵庫に入れ忘れて長時間放置
昼過ぎに買って気がついたのは夜
この時期はエアコンあっても危険だから破棄しました
+48
-2
-
5. 匿名 2020/09/11(金) 09:57:38
5年飼ってたペットを昨日亡くしました😢
昨日は一晩中泣き明かして今日は普通に出勤。
天国で見守ってくれてると信じてがんばります!+132
-2
-
6. 匿名 2020/09/11(金) 09:58:03
気になる人が、全く自分に興味がないなと諦めた+24
-0
-
7. 匿名 2020/09/11(金) 09:58:04
彼氏の女友達や異性の同僚が嫌いです。 彼氏が好きな女性芸能人も嫌いです。何をされたわけでもないです、彼氏と仲が良いという理由だけで大嫌いです。大嫌いという気持ちだけでおさまればいいのですが、その人のSNSで粗探しをしたりして悪口を言ってしまっています。 捨て垢作って嫌みを書いたり、粗探しした、内容を書き込んだりもしてしまいます。自分でも病的だと思うんですけど直せません。 直せればどんなに楽かと思うのですが感情が止まりません。、
どうすればいいのでしょうか...
+7
-18
-
8. 匿名 2020/09/11(金) 09:58:08
お好み焼き食べていたら奥歯の被せものが2本同時に取れました。中で根元からやられていたらしい。インプラントにする余裕もないし、40代にして入れ歯になりそうです。
ちなみに20代の頃はフランスパンで前歯が折れて24万かけてブリッジしています…
お恥ずかしながらの話ですが…+28
-0
-
9. 匿名 2020/09/11(金) 09:58:20
パートの面接に落ちました
スーパーのレジです+39
-0
-
10. 匿名 2020/09/11(金) 09:58:58
>>1
GUCCIの店員さんに教えてもらったんですが、蜂は世界的にラッキーモチーフだそうなので元気出してください
+82
-0
-
11. 匿名 2020/09/11(金) 09:59:02
病気が悪化して運転できなくなってしまった。
電車もバスも通っておらず
タクシーは呼んでから来るまでに1時間かかるような
田舎に住んでいるのに…
+37
-0
-
12. 匿名 2020/09/11(金) 09:59:02
先月祖母のお葬式がありました。
一緒に火葬できなかったお花を持ち帰って花瓶にいれて育ててるけどまだ元気です!!
おばあちゃんと最後の思い出の品。+56
-0
-
13. 匿名 2020/09/11(金) 09:59:10
>>5
絶対また会える。+32
-0
-
14. 匿名 2020/09/11(金) 09:59:20
確かに蜂はちょっと…
口には出さないけど+1
-13
-
15. 匿名 2020/09/11(金) 09:59:55
>>7お薬処方してもいなよ、正直異常だわ。
+20
-0
-
16. 匿名 2020/09/11(金) 10:00:01
>>5
絶対に天国から見守ってくれてると思います!
心優しい飼い主さんで喜んでるでしょうね。+41
-0
-
17. 匿名 2020/09/11(金) 10:00:07
前歯が痛い。クリニック行ったけど虫歯はないと。なんで?歯の中が痛いんだ。+9
-0
-
18. 匿名 2020/09/11(金) 10:00:37
最近突発的な雷雨や大雨でBSの録画が失敗ばかりです
楽しみに帰って来たら途中からザーとなり真っ暗
+6
-0
-
19. 匿名 2020/09/11(金) 10:01:12
自粛期間後、太った。とにかく太った。
引き締まった体になりたいのに食欲が止まらないんだよ、、甘いものが美味し過ぎる、、助けてー。+33
-2
-
20. 匿名 2020/09/11(金) 10:01:42
>>1
蜂の財布見たけど、あんたの旦那めっちゃ趣味悪いね🤣+2
-33
-
21. 匿名 2020/09/11(金) 10:01:42
先月だけで10社お祈りされました(T_T)+29
-1
-
22. 匿名 2020/09/11(金) 10:01:48
生きる希望がない(/ー ̄;)+15
-0
-
23. 匿名 2020/09/11(金) 10:01:49
旦那がご飯を並べてる最中に食べちゃう
犬でも待てが出来るのに
最近は卑しく感じて我慢ならない+9
-0
-
24. 匿名 2020/09/11(金) 10:02:08
>>11
私も近いような病気なのでお気持ち分かります。
でも焦らず治療しましょう!
絶対に11さんが元気になりますように!
祈ってます!+11
-0
-
25. 匿名 2020/09/11(金) 10:02:19
>>1
気にしない方がいいよ!
知り合いの好みじゃなかっただけで、主さんが気に入ったんだったら、素敵なプレゼント貰ったってことなんだから!
その知り合いが口にだす失礼な人なだけ+43
-0
-
26. 匿名 2020/09/11(金) 10:02:52
>>1
自分は買って貰えないから僻んでいるのかも+30
-0
-
27. 匿名 2020/09/11(金) 10:03:01
>>15
異常ですよね、自分でもわかっています+6
-0
-
28. 匿名 2020/09/11(金) 10:03:53
>>20
買って貰ったって言ってるから主チョイスじゃないの?
私もググってしまったよ🐝柄…
何で🐝…+0
-12
-
29. 匿名 2020/09/11(金) 10:04:08
>>1
やっかみだよ。
嫌な人だね。
人様のお気に入りのものを
ケチつけるなんて。
気にしないでいいと思う。
ご主人が買ってくださった
財布大切に使われてくださいね。+48
-0
-
30. 匿名 2020/09/11(金) 10:04:22
ピーマン98円だから買ったのにレシート見直したら138円で打たれてた+32
-0
-
31. 匿名 2020/09/11(金) 10:05:07
最近ではなくても良いですか?
一年くらい前、会社の飲み会で酔い潰れた挙句、二次会のカラオケで復活。
全力の蝋人形の館→ディナーショー張りに握手しながら練り歩くズンドコ節→殆どセイッ!しか言わない巡恋歌→号泣と嗚咽しか聞こえないさよならの向こう側を1人で歌い上げました。
自分に記憶はなく、同僚の証言と動画で確認しました。
今でも時々思い出して、恥ずかしさで穴があったら潜り込みたくなります。+27
-0
-
32. 匿名 2020/09/11(金) 10:05:16
>>6
見返したれ+4
-0
-
33. 匿名 2020/09/11(金) 10:06:11
>>3
私もネギ多めって言ったのに通常だったー。まだネギは足せるけどニンニクはできないもんね😭+7
-0
-
34. 匿名 2020/09/11(金) 10:06:51
これから歯医者です
行きたくないけど心を無にして行ってきます
+14
-0
-
35. 匿名 2020/09/11(金) 10:07:40
>>31
むしろそんなバリエーションを持つ自分を誇って。何か他人から言われようものなら、蝋人形にしてやろうか!と捨て台詞吐けばヨシ!+25
-0
-
36. 匿名 2020/09/11(金) 10:07:40
>>23
旦那の配膳を最後にするしかない…+6
-0
-
37. 匿名 2020/09/11(金) 10:08:26
>>34
全く一緒です。私も心が死んでます+7
-0
-
38. 匿名 2020/09/11(金) 10:08:36
転職活動中で、面接落ちました。
もう何社も落ちてて辛いです。+14
-0
-
39. 匿名 2020/09/11(金) 10:09:05
スーパーで買い物してたら、カートを押して走ってきた見知らぬ小学生に、右足を轢かれて、サンダルだった私の足の小指の爪が半分ほどめくれた。激痛すぎて、買い物途中で半べそで帰ってきたけど、見るのも痛くて自分で手当出来なかった。+18
-0
-
40. 匿名 2020/09/11(金) 10:09:54
月経過多です。
医療現場で働いてて白衣を着て仕事しています。
仕事上なかなかトイレに行けず、その為タンポン+ナプキンをして過ごしてるんですけど、昨日白衣が真っ赤に染まりました。
それを見た職員がトイレ行って着替えておいでと言ってくれたので行きました。
トイレの中で、悲しくて、辛くて涙が止まらなくて。
予備の服着て仕事しましたが、真っ赤に染まった白衣を洗濯室で洗ってたらこんな自分に辛くなってしまいました。
きっと患者さんにも真っ赤な白衣を見られていました。
あの事件から
何かあればトイレは行ってもいいんだから。
我慢したらまた大変なことになるから、ちゃんとトイレいきなよ。
みんなで協力して仕事してるんだから、あなたがトイレに頻繁に抜けても誰も責めたりしないから。
と女の上司に言われました。+34
-0
-
41. 匿名 2020/09/11(金) 10:10:35
>>31
吹いた
これは挽回不可能+3
-0
-
42. 匿名 2020/09/11(金) 10:10:43
>>17
慰めではないんだけども、私も同じ経験があるよ。
噛みしめや歯ぎしりしてないかな?私はそれが原因だった。マウスピースつけたら治ったよ!
マウスピース3000円くらいだし、歯科医は歯をみたら噛みしめとかわかるはずだから相談してみるといいかも。+2
-0
-
43. 匿名 2020/09/11(金) 10:11:19
>>8
私も1週間前に被せたものがつくね食べてたら取れました。
食べてる途中で硬いものに気づいて、鶏の軟骨かと思ってたら被せ物だったときのあのショックな気持ちは忘れません…。+8
-0
-
44. 匿名 2020/09/11(金) 10:11:37
>>30
レシート持って返金してもらお!+6
-0
-
45. 匿名 2020/09/11(金) 10:11:53
>>7
誰もが大なり小なりそういう気持ちってある思うよ。気持ちが大きすぎて抑えられないんだろうね。カウンセリングとか受けてみたら?+16
-0
-
46. 匿名 2020/09/11(金) 10:12:35
>>39
やった方が想像する以上に本当に痛いよね。お加減いかがですか?
私はホームで階段から走って降りてきたおばさんが着地と同時に振り下ろしたトランクの車輪に足の指やられました。ばばあは気付いてたくせに発車する電車に乗って去って行きました。+6
-0
-
47. 匿名 2020/09/11(金) 10:12:48
>>34
きっとすぐ終わるよ!がんばって!+4
-0
-
48. 匿名 2020/09/11(金) 10:14:10
>>1
価値観合わない人だと思って
スルーしましょう。
きっとそんな人とは一生合わない。+9
-0
-
49. 匿名 2020/09/11(金) 10:14:26
>>45
はい、歯止めがきなかくなります。
頑張って我慢すると飛び降りたい気持ちになります+4
-1
-
50. 匿名 2020/09/11(金) 10:14:31
>>1
当人同士がいいならいいじゃない。
思っても口に出すことじゃないんだから
気にしない方がいいよ( ・∇・)+5
-0
-
51. 匿名 2020/09/11(金) 10:15:27
昨日上司に理不尽な怒られ方をした
感情に任せてコントロールできないお局
全く畑違いのことで怒られて訳がわからないのと腹が立つのと+3
-0
-
52. 匿名 2020/09/11(金) 10:15:33
DVDレコーダーとリモコンが反応しなくなりました
反抗期でしょうか?+3
-0
-
53. 匿名 2020/09/11(金) 10:15:36
>>8
つらいですね。私も歯が悪く虫歯になったり歯が折れたりで歯科の常連です。インプラントか入れ歯になりそうな歯もあります。年上の人が歯の心配なしで色々食べてるのが羨ましくてしょうがないです。私だって食べたいものを食べたいのに。+11
-0
-
54. 匿名 2020/09/11(金) 10:16:09
>>31
面白い!!その場にいたら楽しかっただろうな。+13
-0
-
55. 匿名 2020/09/11(金) 10:16:51
>>20
引くくらい性格悪いね+14
-0
-
56. 匿名 2020/09/11(金) 10:17:19
>>46
本当に痛いですよね!
しばらくはお風呂も怖かったです。笑
おかげさまで、爪はくっつきましたが、白っぽい部分が残ってしまいました。
気がついてたなら、せめて一言くらい欲しいなと思ってしまいました。+5
-0
-
57. 匿名 2020/09/11(金) 10:17:33
>>7
まだ若い人でしょ?
嫉妬するほど好きなんだね。+1
-0
-
58. 匿名 2020/09/11(金) 10:17:35
>>40
お仕事お疲れ様です。私も白衣着用の仕事です。
下だけでも白衣でなく紺色のズボンがはけたら安心ですよね。+11
-0
-
59. 匿名 2020/09/11(金) 10:18:09
先日婦人科へかかったら、
自前の問診票で看護師が勝手にチェックしていた項目があったらしく、
診察時に医者と意見が食い違い、
言い合い?のような感じになってしまった。
最終的に、威圧的な態度で苛立ちを露わにされ
すごく不快な気持ちになった。
誰が悪いとかは思わないけど、
医者としてあんな態度はないんじゃないかなと胃がキリキリする。。
ストレスをうまく発散できないたちで、
トラウマもフラッシュバックしやすいので辛い
余計生理不順になりそう。+6
-0
-
60. 匿名 2020/09/11(金) 10:18:12
>>52
あーーそれは反抗期ですね。刺激しないで見守って下さい。いずれ動く時がきますよ。+4
-0
-
61. 匿名 2020/09/11(金) 10:18:15
>>9
コロナの影響で応募殺到してるのかな+15
-0
-
62. 匿名 2020/09/11(金) 10:18:32
入院中です
今後もしかしたら小麦、乳製品、大豆、卵、生ものなど(今後もっと増えるかも)が食べられなくなるかもしれないと言われた
食べることだけが生きがいだったのに…
ツラひ…(`;ω;´)+13
-0
-
63. 匿名 2020/09/11(金) 10:18:39
>>7
これは慰めるとかのレベルじゃないわ
そんなんじゃあなた自身辛いでしょ?
病院行った方が良いと思うよ+4
-0
-
64. 匿名 2020/09/11(金) 10:19:36
>>17
歯医者変えた方がいいよ+3
-1
-
65. 匿名 2020/09/11(金) 10:19:48
>>1
えー!それ私も可愛いと思ってました!
しかもすごいおしゃれでカッコいい女の上司がそれ持っててオシャレだなって思ってましたよ!
ただ好みが分かれるだけで、私はめちゃくちゃ可愛いと思うので羨ましい!+21
-0
-
66. 匿名 2020/09/11(金) 10:20:07
部下に相談されたのでアドバイスしたら、何にも自分で考えないでそのまま関係者に丸投げして大炎上。
簡単に書くと、「〇〇部のAさんがエキスパートだからこの件はお願いしてみたら?」とアドバイスしたら、前提も何もなしに「ガル子さんがAさんに振るように指示されました。×日までに提出をお願いします」といきなりメールで丸投げ。
もうアラフォーのベテランなのに、他部署への依頼の仕方とか、話の持っていき方なんかも指導しないと駄目なのかとビックリした。
相手は私より年上の総合職ですよ。
仕事できないという噂は本当だった…。+4
-1
-
67. 匿名 2020/09/11(金) 10:20:10
>>1
蜂、可愛いじゃない!!
私も欲しいなって思ってますよ〜
その人の価値観があるからあまり考えないで!それにしても失礼な人ですね、+8
-0
-
68. 匿名 2020/09/11(金) 10:20:48
>>61
そうだと思う+6
-0
-
69. 匿名 2020/09/11(金) 10:22:46
>>34
私は来週だよ。お互い頑張ろう。+5
-0
-
70. 匿名 2020/09/11(金) 10:23:06
顆粒の鶏ガラスープの素の蓋がちゃんとしまってなくて、半分くらいぶちまけてしまった。割りと高いのに(泣)+5
-0
-
71. 匿名 2020/09/11(金) 10:23:30
>>63
はい、本当に辛いです。
書き込んだ後に我にかえって消したりするんですけどね。なんで私こんなことに、エネルギー使ってるんだろうってなります..+5
-0
-
72. 匿名 2020/09/11(金) 10:24:02
パートの面接落ちてばかり+6
-0
-
73. 匿名 2020/09/11(金) 10:24:06
>>57
いえ、もう今年29です。ダメすぎますよね私+2
-0
-
74. 匿名 2020/09/11(金) 10:24:11
>>21
6月から無職なのに2社しか挑戦してない私。
あなたのガッツを見習わねば。私も本気出す。
いい職場に出会えますように。+18
-0
-
75. 匿名 2020/09/11(金) 10:24:31
>>52
リモコンは電池を替えて本体はコンセント抜き差しして様子をみては?+2
-0
-
76. 匿名 2020/09/11(金) 10:24:42
去年の12月具合が悪く夜間救急に行ったが医者の態度が高圧的で話も聞く気ないし、面倒臭そうな態度とるし腹が立つレベル。そしてこの時保険証がなかったので全額負担で支払い、後日保険証をもっていき手続きして年内には差額分を主人の口座に振り込むとのこと。それで終ったと思っていたが、今日この病院から電話がきて差額分を振り込むの忘れていた、申し訳ありませんと連絡がきた。自分の口座じゃなかったので振り込みがなかったのを気付かなかった自分も悪いがあり得ないでしょ、この糞病院。もう約一年前の話なんだけど?下手したらネコババされるところだったわ。もう二度と行かないし自分の周りにもこの話は広めて注意喚起するつもり。+4
-0
-
77. 匿名 2020/09/11(金) 10:26:09
>>3
美味しそう(^q^)+3
-0
-
78. 匿名 2020/09/11(金) 10:27:17
>>16
ご報告トピにいた人かな?
仕事頑張って+3
-0
-
79. 匿名 2020/09/11(金) 10:27:21
息子の担任の先生から、発達検査を勧められて受けました。
結果が来週出るのでそれを聞きに学校へ行きます。
結果が不安です。
天真爛漫な元気な息子、確かに小さい頃から何度も言い聞かせても注意しても叱っても、なかなか落ち着きのない手が掛かるマイペースな子だったけど、まさか発達に問題があるとは思ってもみなかったから、
ショックやら驚きやら、受け入れないとなどずっとモヤモヤしている。
テストなど勉強は問題ないんだけど、なかなか集中できなかったり、思ったことを声に出してしまうみたい。+9
-0
-
80. 匿名 2020/09/11(金) 10:27:34
>>71
後悔する理由が「なんで私こんなことにエネルギー使ってるんだ」なことに、あなたの性格が出てる。
+6
-0
-
81. 匿名 2020/09/11(金) 10:28:27
めちゃめちゃ二日酔いです。苦しい。+3
-0
-
82. 匿名 2020/09/11(金) 10:29:33
>>1
私、販売業してて
お客様がそのGUCCIの蜂柄の財布を持ってて
思わず可愛い素敵ですね!って言いましたよ。
私も欲しくなったもん。
主さん気にしないで!
素敵だよ( ・∀・)+16
-1
-
83. 匿名 2020/09/11(金) 10:30:06
人に興味がわかなくなった。
人の話とか全然面白くないの。前までは食い気味に聞いていたのに。+4
-0
-
84. 匿名 2020/09/11(金) 10:30:19
>>40
医療職の皆様お疲れ様です。私は医療の仕事はしてませんが前々から疑問に感じてました。どうして白のズボン履かせるんだろうと。上半身は最近はカラフルなの増えてますよね。ズボンだって清潔なら何色でもいいんじゃないか。医療現場の意識が変わって紺や黒のズボンが履けますように。現場が白のズボンにこだわる理由があるならすみません。+13
-0
-
85. 匿名 2020/09/11(金) 10:30:36
>>39
わたしも週末のスーパーで車椅子の人に足をひかれた…
でも、我慢するしかなかったよ+3
-0
-
86. 匿名 2020/09/11(金) 10:31:29
ガキに言ってもしょうがないか、と
これだからゆとりは・・・
新人アルバイトおやじに言われたアラサーです🙋+1
-0
-
87. 匿名 2020/09/11(金) 10:32:27
>>52
受信部分なにかでさえぎってないかな?+1
-0
-
88. 匿名 2020/09/11(金) 10:33:45
娘がえらそうな事ばかり言ってくる。そういう時期だから怒鳴り返したりせずハイハイと流してるけど結構ストレス溜まってるんだ、母だって。
+4
-1
-
89. 匿名 2020/09/11(金) 10:34:37
旦那が糖尿病予備軍の診断を受けました。食生活が一変するので、計算しながら作れるようにならなきゃ…+4
-0
-
90. 匿名 2020/09/11(金) 10:35:05
>>80
勝手に敵意を向けられた方はもっと嫌な思いしているのにね+5
-0
-
91. 匿名 2020/09/11(金) 10:35:28
>>1
蜂モチーフあるの初めて知った!
私は可愛いと思ったよ。アンティーク感がある所とちょっとパンキッシュな感じな所もいいと思う。
その知り合いの方や思った事を簡単に口にする人の価値観がこの世の全てじゃないから、気にせずどんどん使って欲しい。+6
-1
-
92. 匿名 2020/09/11(金) 10:36:51
>>73
私は40歳過ぎだけど
私も何気に嫉妬心強いですよ。笑笑
口には出さないけど。
ただ、相手を信用できるようになって
だいぶ自分が変わったのが分かった。
主さんは、不安がたくさんあるのかな?+4
-0
-
93. 匿名 2020/09/11(金) 10:38:21
>>56
うう、痛々しい…美味しいもの食べて自分を労ってあげてください!+2
-0
-
94. 匿名 2020/09/11(金) 10:38:47
>>8
私は人参を食べていて歯が折れました🦷+2
-0
-
95. 匿名 2020/09/11(金) 10:39:26
>>31
ごめん笑っちゃった
私を楽しい気持ちにさせてくれてありがとう!+8
-0
-
96. 匿名 2020/09/11(金) 10:40:51
>>83
こんな時代ですから、自分の事で手が一杯で人の事まで一生懸命になれないよね。+1
-0
-
97. 匿名 2020/09/11(金) 10:41:09
子供の期末テスト数学10点台だった。
高校行けるのかな。+2
-0
-
98. 匿名 2020/09/11(金) 10:41:36
今朝夫に「なんかガル子うんこみたいな匂いする」って言われた😭😭😭+6
-1
-
99. 匿名 2020/09/11(金) 10:45:26
>>21
縁が無かっただけだよ。気にせず頑張って。
+5
-0
-
100. 匿名 2020/09/11(金) 10:46:22
>>31
こういうタイプ、一人ぐらいいるよね。
酒で記憶なくすから、いろいろと気をつけないとね。
財布やスマホとかなくても気づかないだろうな。+5
-0
-
101. 匿名 2020/09/11(金) 10:50:46
>>66
仕事できないって前評判あったなら そこまで指導するのが上司の仕事だよ
例えアラフォーの総合職であってもできない人はできないんだからフォローしなきゃ+1
-1
-
102. 匿名 2020/09/11(金) 10:51:33
>>3
ニンニク入ってるのと入ってないのでは最早違う食べ物よね。私も並んでやっと食べれると思って入ってなかったら悲しいわ。+2
-0
-
103. 匿名 2020/09/11(金) 10:52:52
会社行ってそっこううんこ漏らした+2
-0
-
104. 匿名 2020/09/11(金) 10:53:10
>>39
私もサッカー台で袋に詰めてたら、横の若い男の子がサッカー台にスケボー立てかけてたらしく、それが私の足の甲に思いきり倒れてきて、あまりの痛さに声出した。しかも何が起こったかわからなかったし。
さーせーん、ってヘラヘラして去って行って、本当に首根っこ掴んでやりたかった。痛くて涙出た。+6
-0
-
105. 匿名 2020/09/11(金) 10:53:20
>>20
蜂に刺されろ+6
-0
-
106. 匿名 2020/09/11(金) 10:55:09
>>5
優しい飼い主でペットちゃんも幸せだったと思うよ!
あなたと出会えて家族になれてよかったと思ってるよ!+14
-0
-
107. 匿名 2020/09/11(金) 10:55:16
行くの2回目の眼科で、受付の女性に、
前回、診察券を貰わなかったみたいで沢山探したけど見つからないので今回作って頂きたいのですが。
と言ったら、
渡したはずだし、忘れ物入れにも届いてないのでそちらにあるはずです。再診までの1週間よく探して来てください。それでも無ければ作りますから。
と、威圧的な態度で言われた。
もう行きたくない。
もしかしたら私が紛失したのかもしれないけど、カードぐらいただなんだし、ただの紙なんだから作ってくれてもよくない?+8
-0
-
108. 匿名 2020/09/11(金) 10:58:09
20年一緒に生きてきた愛猫が死んだ
もうあの子以上に愛せる子はいない気がする+9
-0
-
109. 匿名 2020/09/11(金) 10:59:09
この前、マスクを顎に下げてるのを忘れて、新たに口にマスクを付けて過ごしていたよ。
口と顎をWで隠してた。+6
-0
-
110. 匿名 2020/09/11(金) 11:00:28
>>20
慰めるトピだよ
悪口言うなら出ていきな+6
-0
-
111. 匿名 2020/09/11(金) 11:00:52
>>108
長生きですね。
愛情たっぷりで猫ちゃん本当に幸せだっただろうね。気持ちもよく伝わっていただろうし。
今でもきっと見守ってくれているよ。+6
-0
-
112. 匿名 2020/09/11(金) 11:02:08
>>12
お祖母様のご冥福を祈ります。
さみしくなりますね。12さん、元気出して下さい。+5
-0
-
113. 匿名 2020/09/11(金) 11:04:55
>>7
彼氏と仲のいい女友達?異性の同僚?好みの容姿の芸能人?んなもん私も苦手だよ〜ぶっちゃけイヤだよ〜!
吐き出す事で楽になって彼氏と円満に過ごせるならSNSに病み、悩み、愚痴吐いてもいいと思う。
でも本人特定出来るような事は一切出しちゃダメだよ。絶対ダメ。どんなトラブルがあるか分かったもんじゃないから。+2
-1
-
114. 匿名 2020/09/11(金) 11:05:23
>>7
何か趣味とか、彼氏さん以外に興味関心ある事はありますか?+1
-0
-
115. 匿名 2020/09/11(金) 11:11:06
>>111
ありがとう
+2
-0
-
116. 匿名 2020/09/11(金) 11:11:56
車を当て逃げされた事
全然気づかなくて...センシング機能の表示がしょっちゅう点灯するなーって思ってたらとうとう『❗️』が点いた。
ディーラーに電話して見てもらったら前の方当てました?って聞かれて...車をよくよく見たら前のバンパーがほんの少し浮いててズレてたよ。ドライブレコーダーも駐車中は録画されてないし
修理代が20万近く..保険も当て逃げカバーは入って無くて自腹...本当についてないわ+2
-0
-
117. 匿名 2020/09/11(金) 11:13:19
>>1
お友達を擁護したいわけではないのですが虫嫌いの私からすると、虫のイラストや形を見ただけで瞬間的に顔が引きつるのでおそらくその苦手反応が出てしまったのかな、と…+6
-0
-
118. 匿名 2020/09/11(金) 11:18:18
チータラにカビ生えた((´(´・(´・_(´・_・(´・_・`(´・_・`)+1
-0
-
119. 匿名 2020/09/11(金) 11:19:51
>>59
酷いね、その医者。
自分の地位に胡座かいて、言い方なってない人が多いと思う。勝手にチェックした看護師も何も言ってくれなかったんだね。
嫌な気持ちになって辛かったね。
もし嫌いじゃなければ甘い物でも食べて元気出して!+2
-0
-
120. 匿名 2020/09/11(金) 11:27:28
コロナ対策でカフェのレジに間隔開けて並んでいたら、隙間に横入りされた。
並んでますよー。と声かけたら、「私達の方が先にお店に入ってたんです!」(たぶん席を探してた?)と言い返されて、反射的にごめんなさいと言ってしまいました。
私、何も悪くないのに…。
店員さんがたぶん気付いたっぽくて、焦り気味に次に空いた隣のレジに誘導してくれたけど、何も言ってはくれなかった。+0
-0
-
121. 匿名 2020/09/11(金) 11:28:17
>>97
他の教科は大丈夫ですか?+0
-0
-
122. 匿名 2020/09/11(金) 11:29:22
>>120
追加ですが、私の勝手で間隔開けてたわけではなくて、お店の床に間隔開けるシールが貼ってありました。+0
-0
-
123. 匿名 2020/09/11(金) 11:35:48
レンジで出来る甘酢あんというレシピを作ったら謎のダークマターが出来上がりました。+5
-0
-
124. 匿名 2020/09/11(金) 12:04:13
>>1
なにそれ!財布といえどお金を入れてる持ち物に目ざとく嫉妬するとかしょーもない奴!!
気にすることないよ。嫉妬だよ。+1
-0
-
125. 匿名 2020/09/11(金) 12:04:42
4年遠距離していた彼に二股されていました
結婚する予定で、彼の住む街に仕事も辞めて引っ越したばかりでした
まだ入籍も転居届も出してないから良かったのかな
二股の相手とは1年くらい続いていました
彼が女に会いに行ってる間に荷物をまとめ、出てきました
心身ともに限界です、全身に蕁麻疹が出るし、とにかくもう疲れました+6
-0
-
126. 匿名 2020/09/11(金) 12:11:06
>>125
婚約中なら慰謝料取れるよ!+5
-0
-
127. 匿名 2020/09/11(金) 12:11:35
>>125
結婚する前に気付いて良かった!!
もっと素敵な人はたくさんいるよ!
今は辛いだろうけど、美味しいもの食べて自分を甘やかしてゆっくりしてね。+5
-0
-
128. 匿名 2020/09/11(金) 12:15:47
>>1 私は好きだけど、その人は虫が嫌いだったのかな?一瞬見ただけだと蜂に見えないし。
+1
-0
-
129. 匿名 2020/09/11(金) 12:18:55
>>125
こういう時って何が正解なのかわからなくなる。
そんなに奴と結婚したくないけど、別れたら浮気女の思う壺だし、生活の手段があればまだしも仕事も新しく見つけるのは大変、なんだかんだ言っても今の日本は既婚女性の方が有利だし。
浮気男のと別れて、今は誠実な男性と結婚して幸せ!ってコメントもよくあるけど、みんながみんなそういうパターンになるわけでもないし…。
冷静になって今後のことを考えてみてね。+3
-0
-
130. 匿名 2020/09/11(金) 12:26:55
>>120
店に先にいようが、先に並んだ人が優先なのに意味不明な人だね!
じゃあ、先にコンビニとか入ってたら『私が貴方より先に入店してました!』と、レジの列にわって入ってきてもいいって話になるよね
勝手なマイルールを押し付けないでほしいよね+0
-0
-
131. 匿名 2020/09/11(金) 12:30:00
会いたくない人に会った。
家族共々苦手なんだよね。そのあとも凄く嫌な気分になるし引きずるから本当に会いたくない。+3
-0
-
132. 匿名 2020/09/11(金) 12:30:21
昨日、秋のお彼岸に実家にほんの少し顔を見せにいこうと提案したら、父親と祖母に30分延々と怒鳴られ続けました。コロナになったらどうするんだって。車の窓を締め切って、顔を見せるだけなのに、、、。お正月以降全然帰ってないなぁ~。7月にはせっかく子どもか産まれたのに。冬の方が感染広がりそうで、今がチャンスとおもったんだけどなぁ。田舎って近所の目もあるから余計大変だよね。+0
-1
-
133. 匿名 2020/09/11(金) 12:30:42
一昨日にお風呂場にGの子供(中)が出たのでゴキジェットを取りに行ったら、そのスプレー缶にG成虫がいた。デカいヤツは動かないし、スプレー缶は取れなくて風呂場のヤツは逃げていったし、やっと缶から移動したデカいヤツもその時に見失ってしまった。+0
-0
-
134. 匿名 2020/09/11(金) 12:30:44
父にお金をせびられる事です。同居しており家賃など払わないと自分も生活できなくなるので渋々渡してますが、貯金もできないし辛いです。父は病気などしていないのに働かないので本当に悔しいです。
社員寮のある会社に転職が決まったので、年内に家を出られることだけが希望です。+1
-0
-
135. 匿名 2020/09/11(金) 12:33:55
>>5+15
-0
-
136. 匿名 2020/09/11(金) 12:35:14
>>40
シンクロフィットもオススメです
+0
-0
-
137. 匿名 2020/09/11(金) 12:35:21
>>133
成虫が『使わせねーよ!』と、Gベビー守るために缶にはりついてたかもしれないね+0
-0
-
138. 匿名 2020/09/11(金) 12:37:55
会社の人(男)とLINE交換してたんだけど
急に友達リスト減ったから見てみたら
会社の人が居なくなってて地味にショック…
会社では喋ったりするけど、
中々LINEまではしないから
消されても仕方ないけど、
昨日まで普通に話してたりしたのにびっくりしました!笑+0
-0
-
139. 匿名 2020/09/11(金) 12:45:07
>>17
知覚過敏とか?
レントゲン写真はとってもらった?
大学病院はおすすめだよ+1
-0
-
140. 匿名 2020/09/11(金) 12:45:45
>>20
あなたの顔見てみたい
人相すごそう💀+1
-0
-
141. 匿名 2020/09/11(金) 12:46:45
大事な撮影の日にニキビが鼻にできました
ダイエットしたり頑張ってたのに、、、+0
-0
-
142. 匿名 2020/09/11(金) 12:47:38
突然職場の人に無視される様になりました。
前日までは普通に話してたのに翌日、挨拶すら無視。
何かしたのだろうか?と考えても全く心あたりはありません。
他の人にはものすごく優しく接してるのにまるで私は見えないモノの様に振る舞われてます。
半世紀近く生きててまだこんな幼稚な人が居るんだなぁ…とびっくりです。
無視される事は不愉快ですが、同じ様な人間になりたくないので自分から挨拶だけは続けて居ます。+1
-0
-
143. 匿名 2020/09/11(金) 12:56:07
>>18
BS弱いですよね...
私もよくあります!+2
-0
-
144. 匿名 2020/09/11(金) 12:58:16
やっとできた2人目が初期だけど流産して、落ち込み過ぎて夏バテも歳も重なり回復がよくないです…。しかもこのタイミングで手伝ってた実家の家業が経営悪化。どっかパート探せだって、
もう嫌だ。+0
-0
-
145. 匿名 2020/09/11(金) 12:58:33
シフト減って給料も減る+1
-0
-
146. 匿名 2020/09/11(金) 12:59:36
3人組になると私だけ浮く+1
-0
-
147. 匿名 2020/09/11(金) 13:07:37
現在進行形なんだけど、美容院でめっちゃ待たされてる。
店についてから20分待たされ、今シャンプー終わりに15分待たされてる。細かいこと含めたらもっと待たされてる。
最初アンケートで予定聞かれて、美容院終わった後に予定ありますか?をいいえにしたから、待たされてるのかな。
店のHPには15分以上遅れたらキャンセルしますって書いてあるのにさ。
+0
-0
-
148. 匿名 2020/09/11(金) 13:18:36
>>59
ありがとうございます。
一応看護師の方は、声を掛けてくれましたが
なんだか釈然とせずです、、
甘いもの大好きですよ〜
とにかく何かおいしいもの食べて気持ち入れ替えます!+0
-0
-
149. 匿名 2020/09/11(金) 13:20:05
>>119
148
レス間違えました!すみません。
ありがとうございます^ - ^+0
-0
-
150. 匿名 2020/09/11(金) 13:22:39
休み時間だけど一人でYouTube見てます+1
-0
-
151. 匿名 2020/09/11(金) 13:22:40
>>73
同い年だけどそういう友人いるよ。
結婚して子供もいるけど、前好きだった人の彼女とか元カレの彼女、奥さんをインスタで探して悪口言ってる。
本人は気づいてないかもしれないけど、凄く恥ずかしい事だっていうのに気がついた方がいいと思うよ。自分をもっと大切にして自分の長所を見た方がいいと思う。
インスタで粗探ししてる時、きっとすごい顔してると思う。+3
-0
-
152. 匿名 2020/09/11(金) 13:34:48
>>75>>87
52です
リモコンは電池を代えても反応せず、本体はコンセントを抜いて時間をおいてから差し込んでフォーマットして下さいを三回ぐらいしてF99と液晶に出ました。
Pのつく本体で説明書が見つからず寿命かなと思っています。
分かりにくい説明ですみません。+0
-0
-
153. 匿名 2020/09/11(金) 13:46:24
下です。
ここで良く言われてるマチコを見たら家のWi-Fi使ったのでエロ広告がめちゃくちゃ入ってくる様になってしまいました…。
どなたかエロ広告を上回るパワーのある普通に出ても恥ずかしく無い広告を教えて下さい。+1
-0
-
154. 匿名 2020/09/11(金) 15:16:38
>>150
私も休み時間は常にひとりだよ~。
その方が気楽でいいし、好きなことできるし。
おひとりさま上等!+1
-0
-
155. 匿名 2020/09/11(金) 15:19:21
うちのアパートの階段のところに馬鹿でっかいクモが2匹いてそれぞれ巣を作ってた…。
益虫とはわかっていても気持ち悪くて朝から萎えた…+0
-0
-
156. 匿名 2020/09/11(金) 15:23:14
最近妊娠が分かり、上司に報告済みでした。
そしたら昨日人事発令があり、私の部署の人が異動。
異動する人の仕事が全部私に降り掛かってきました。つわりもあって、本当に辛い、、、
と思ってたら上司に甘えるなと言われた、、+0
-0
-
157. 匿名 2020/09/11(金) 15:47:27
>>1
これ?
予想の上をいくリアルな蜂だね+2
-0
-
158. 匿名 2020/09/11(金) 15:47:44
仕事でとんでもないミスをしてしまいました。
始末書レベルじゃすまないかも+1
-0
-
159. 匿名 2020/09/11(金) 15:51:31
>>158
生きてさえいりゃ何とでもなるさ。ミスは誰にでもある。+2
-0
-
160. 匿名 2020/09/11(金) 15:59:06
主です!
初めてトピ承認された!!嬉しい〜( ^ω^ )あと、コメで慰めてくれた方ありがとうございます♪めっちゃ元気になりました(o^^o)因みに財布はこれです。+4
-0
-
161. 匿名 2020/09/11(金) 16:03:48
>>5
優しい飼い主さんの元で育てて貰って幸せだったと思うよ。きっと天国でも飼い主さんを見守ってくれていると思います(^^)今は辛いけど、元気出してね。+6
-0
-
162. 匿名 2020/09/11(金) 16:19:57
>>103
私なんか30回近くある。+0
-0
-
163. 匿名 2020/09/11(金) 16:21:59
長文です。
先週、1歳半健診に行った。
双子なので、夫にも休みを取って一緒に連れていった。
健診前に保健師さんの聞き取り(?)があったので、いつからか前歯が欠けていることを話したら、問診票にメモしていた。
診察の時、そのメモを見た小児科医(80過ぎくらい)が夫の方を向いて、
「(いつ欠けたか分からないなんて)こんなこと言っちゃナンだけど、母親失格」
と。
厳しい言い方じゃなかったから、お茶目のつもりだったのかもしれないけれど、すっごいショックだった。
慌てて保健師さんが
「双子を育てているんだから、それだけで立派」
ってフォローしてくれたけれど…
わざわざ追い詰めるようなこと言わなくてもいいじゃん、小児科医のジ〇イ💢
いたらない母親だって自覚してるわ!
だったら、お前も子どもを育ててみろ!どうせ奥さんに丸投げしてたんだろーが💢って、だんだん怒りが込み上げてきた。
発達の心配とか相談する気も失せた。市としては、子どもの様子を把握したいんだろうけど…
かかりつけの小児科(市外だけど)で相談すればいいやって。
その後の歯科検診で、歯科医に
「離乳食のときにスプーンが当たってかけてしまうこともある。ほんの少しだから問題ない。歯磨きもしっかり出来ているし、大丈夫」
と言ってもらえた。
市長へ意見書を出してやろうかと思ったくらい(苦笑)、頭にきた出来事でした。+2
-2
-
164. 匿名 2020/09/11(金) 16:25:52
保育園の先生と合わない
挨拶しても無視される+1
-0
-
165. 匿名 2020/09/11(金) 16:34:43
>>164
えっ!酷い!それって園長先生とかに相談出来そう?
挨拶は人としての基本だよね…。そういう当たり前のことが当たり前に出来ない先生に、大事な我が子預けられないよね。+0
-0
-
166. 匿名 2020/09/11(金) 17:05:10
>>139
冷たい水はしみないんです。日常の中で何度も約5秒間痛くなるんです。声を出す時や体を動かす時も響いて痛い。+0
-0
-
167. 匿名 2020/09/11(金) 19:22:43
>>166
歯茎をおして痛かったりはする?
あと、スプーンの背で歯をコンコンして痛かったら根尖性歯周炎っていうのかも?
とりあえず、ちがう歯医者さん行くのがいいよ〜+0
-0
-
168. 匿名 2020/09/11(金) 19:24:31
>>160
ヴィヴィアンかと思った。>>157さんのかなーって思った。
ヴィヴィアンぽくていいと思う。グッチに見えないとこが敢えて良かったのかな。
+2
-0
-
169. 匿名 2020/09/11(金) 19:27:42
子供が1歳なんだけど、祖母と実母から「お前(私)の出来が悪いから、◯◯(子供)も出来の悪い子に育つんだろうねえ…」と毎日のように言われて胃が痛いです。
「そうやって言われるの本当に傷つくからやめてほしいんだけど…」と言うと「そんなことで傷ついてどうするの?世の中にはもっと辛いことがあるんだよ!お前が出来損ないだから言ってやってるんだ、もっと感謝しなさい」と言われます。+0
-1
-
170. 匿名 2020/09/11(金) 19:33:11
>>169
同居してるの?してるんならとっとと家出た方がいいし、電話なら着信拒否しなよ。
なんで毎日毎日嫌味なこと黙って聞いてるの!聞いちゃダメだよ。+1
-0
-
171. 匿名 2020/09/11(金) 19:56:32
彼氏にフラれて一ヶ月、
認めることができず今日も昔のLINEを見てまだ幸せな日常が続いている気がして泣いてしまいました。
親族が亡くなった時と同じくらい落ち込んでいます。自分が情けないです。+0
-0
-
172. 匿名 2020/09/11(金) 20:27:52
離婚家系だから結婚できない、学歴職歴乏しく就職決まらないけど将来親が働けなくなったら生活保護しかないのか。
私の人生何なんだ?
人からさげすまれるのだろうな。
低賃金で軽作業系アルバイトしてる29歳。
母は母子家庭で身体傷めながら看護師してる。
日本では不幸の部類なんだろうな。
楽しいという感情がない。
コスプレイヤーにときめいたりもしない。
+1
-0
-
173. 匿名 2020/09/11(金) 22:04:14
ついさっきなんだけど、トイレがつまってスッポンも効かなかったから業者呼んだら15万円かかった。ぼったくりだよね…
管理会社は営業時間外だったんだけど、わざわざ呼ばずに明日まで待てばよかったわ…+3
-0
-
174. 匿名 2020/09/11(金) 22:17:55
30歳。友達がいない。
どうやって友達作るの?
+0
-0
-
175. 匿名 2020/09/11(金) 22:25:03
>>172
私も姉もバツイチ。
私は、ずーっとバイトや派遣。まともな職歴なし。
父親も派遣。
実家はお金なくて父親が自殺を真剣に考えたくらい貧乏。
父親も母親も持病持ち。
そんな私も独身のまま死にたくなかったから、なけなしのお金で結婚相談所に登録して再婚できたよ。
姉も子持ちだったけど、再婚できたよ。
結婚したかったら、本気で探せばまだ未来あるよ。もう二度としたくないくらい婚活大変だったけどね。
+2
-0
-
176. 匿名 2020/09/11(金) 22:45:41
>>40
生理でも休まずに患者さんのために働いてくれてありがとう。でもむりしないでね。生理のときは自分の体優先してね。+4
-0
-
177. 匿名 2020/09/11(金) 22:55:23
>>162
それ慰めじゃない+3
-0
-
178. 匿名 2020/09/11(金) 22:57:24
結婚も考えて仲良く過ごしてた大好きだった彼が、この3週間程前からのマンネリ化に冷めたようで、暴言吐かれて振られ、翌日にマッチングアプリで次の人探しをしてる情報を聞いた。私…つらい+1
-0
-
179. 匿名 2020/09/11(金) 22:59:59
ガルちゃん見るのやめたいけど、ついつい見ちゃう。
やめたいなー+1
-0
-
180. 匿名 2020/09/11(金) 23:02:59
>>107
え!私も医療事務やってるけど、すぐ作るよー!何でそんなに渋るんだろう。。笑+2
-0
-
181. 匿名 2020/09/11(金) 23:06:00
認知症の母親にゴミ箱のゴミ投げつけられた
病気だからね…仕方ないとは分かってるんだよ。でもね…泣けてくる+1
-0
-
182. 匿名 2020/09/11(金) 23:14:12
>>5
虹の橋で待っててくれるよ🌈+5
-0
-
183. 匿名 2020/09/11(金) 23:15:38
>>173
えー!15万?私までめっちゃ悔しくなったわ。ぼったくり!!!+3
-0
-
184. 匿名 2020/09/11(金) 23:17:26
>>171
私も別れて毎日しんどい。LINE見てるとあの頃に戻りたいってめっちゃ思うから全て消したよ〜。一緒に頑張ろう。+0
-0
-
185. 匿名 2020/09/11(金) 23:20:44
気になる人にLINE既読スルーされてます
しつこくしたくなくてもう自分から連絡する勇気もないですこのまま燃焼不良で終わりそうです+0
-0
-
186. 匿名 2020/09/12(土) 00:47:44
今日カラオケに友達と二人で行きました
たくさんビールを飲んで酔っ払い絡まれて
心底うんざりしました。
ストレスたまってこの怒りをどこに向けていいのかわからない
+1
-0
-
187. 匿名 2020/09/12(土) 01:49:47
>>31
最高です!+3
-0
-
188. 匿名 2020/09/12(土) 20:06:29
>>167
歯茎押すと痛いです。スプーンコンコンは痛くなかったけど、コンコンしてから何度も小さい痛みが襲ってくるようになってしまいました。悪化したのかな。治療で治りますか?+0
-0
-
189. 匿名 2020/09/12(土) 22:34:21
>>188
治療少し時間かかるけど治りますよ〜
でも、歯の神経は取ることになります。
日曜日やってる歯医者さんないかな?+0
-0
-
190. 匿名 2020/09/12(土) 23:10:36
>>189
歯科医さんですか?お返事ありがとうございました!神経取るんですか😨治したいけど神経取るのはイヤです😭+0
-0
-
191. 匿名 2020/09/12(土) 23:22:59
>>190
歯科医師です〜
詳しく症状も聞いてないし、デンタルx線写真もないので確実な事は分からないですが、、、
大した事ないといいですね
ただ、歯は他の体の部分と違って自然と治る事はないので早めに歯医者さんに行った方がいいと思います+0
-0
-
192. 匿名 2020/09/13(日) 00:44:19
>>191
歯科医さんなんですね!その通りです。放置しても治りませんよね。歯医者さん行ってみます。
あと聞いていいですか。歯根治療の時にガリガリしてくれる歯医者さんと、ガリガリしないでドリルみたいので穴あけて薬詰めるだけの歯医者さんが過去にいたんですけどどっちの歯医者さんがいいんでしょうか。+0
-0
-
193. 匿名 2020/09/13(日) 00:59:39
>>192
ガリガリするというのがよく分からないのですが、歯にあまり侵襲を加えない(歯質を出来るだけ残してくれる)歯医者さんの方がいいのかなと思います。
最近は、虫歯の治療も削りすぎないというのがスタンダードになってきていますし。
早く治るといいですね+0
-0
-
194. 匿名 2020/09/13(日) 01:20:41
>>193
お返事ありがとうございました。ガリガリはフィルムで歯根を治療する時の事です。分かりにくくてすみません。フィルムでガリガリの方とドリルであけるだけの方のどっちの歯医者さんに行くか迷ってるので。あまり削らない歯医者さんの見分け方もわからないです(泣+0
-0
-
195. 匿名 2020/09/13(日) 01:27:46
>>175
結婚しなかったら?+0
-0
-
196. 匿名 2020/09/13(日) 01:39:34
>>194
ファイルですね!ファイルでガリガリ派です
侵襲が少ない歯科医院はたしかに調べようが無くて分からないけれどすごく失礼ですが歯科医院の院長が国立大学を出ている所に私ならいくかな、、、+0
-0
-
197. 匿名 2020/09/13(日) 09:21:16
>>195
結婚しなかったら?
…ごめんなさい。なにを聞きたいのかその返しがわかりません。
あなたが結婚しなかったら?できなかったら?ということですか?+0
-0
-
198. 匿名 2020/09/13(日) 09:30:58
>>195
>>197
追記で。
結婚したいのに、29歳で結婚諦めるのは早いなと思っただけです。
結婚するために動くか動かないか。
結婚相手にどれだけ妥協できるのか。
それは、195次第なのではないでしょうか。
+0
-0
-
199. 匿名 2020/09/13(日) 22:08:26
>>171
凄く辛いけど、いまはじっと耐えて、時間が経つのを待つしかないよ。
時間が経てば大丈夫になるよ。
自暴自棄にならないでね。
+0
-0
-
200. 匿名 2020/09/13(日) 22:15:10
>>196
フィルム間違えました。ファイルでした(汗
あとホムペ開設してる近所の歯医者さんは全員私大でした😢私のコメにちゃんと回答してくれる196さんに治療してもらいたいです。。。。。+0
-0
-
201. 匿名 2020/09/13(日) 22:31:14
>>197
離婚家系だから結婚は選択肢にないんです。
生活保護でさげすまれるのでしょうか…+0
-0
-
202. 匿名 2020/09/13(日) 23:49:06
>>200
困りましたね、、、
私は大学病院で働いているのですが、利益重視ではないし治療時間も長く取るのでお勧めです
が、待ち時間が長いので働いていらっしゃるのなら平日に行きづらいですよね
評判の良さそうな近所の出来るだけ綺麗な歯医者さんに早めに行ってみて下さい
私も歯医者さんで治療されるの嫌いなので笑、嫌だとは思いますが頑張って😳+0
-0
-
203. 匿名 2020/09/13(日) 23:53:08
>>163
お医者さんってたまーにデリカシー無い人いますよね
私も皮膚科に行った時に、気にしているから行ったのにすごく嫌なことを言われて病院の口コミに書いてやろうかと思った事ありました。
女医さんがいいわ🥺+0
-0
-
204. 匿名 2020/09/14(月) 14:50:32
>>202
お返事ありがとうございました!!歯科医さんも治療されるの嫌なんですね。親近感わきます😄早めにきれいめの歯医者さん行ってみます。後で報告しますね。+0
-0
-
205. 匿名 2020/10/11(日) 07:08:38
>>204
202さんいますか?歯医者さん行ってきたので報告したいです。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する