ガールズちゃんねる

東京から送ってもらいたい食べ物はなんですか?

470コメント2020/09/14(月) 21:54

  • 1. 匿名 2020/09/10(木) 23:07:36 

    遠い親戚からフルーツゼリー、フルーツ羊羹などの色々な種類の詰め合わせを送って頂きました。
    地方にお住まいの方、東京からのお返しはなにが嬉しいですか?

    +158

    -10

  • 2. 匿名 2020/09/10(木) 23:08:06 

    東京バナナ

    +58

    -153

  • 3. 匿名 2020/09/10(木) 23:08:08 

    東京ばなな

    +30

    -124

  • 4. 匿名 2020/09/10(木) 23:08:18 

    無し

    +37

    -30

  • 5. 匿名 2020/09/10(木) 23:08:25 

    そりゃもう東京バナナです…

    +22

    -109

  • 6. 匿名 2020/09/10(木) 23:08:56 

    >>1
    こういう質問する場合は相手の家族構成、年齢など最初に言ったほうがいい

    +242

    -17

  • 7. 匿名 2020/09/10(木) 23:08:57 

    ヒロタのシュークリーム

    +11

    -66

  • 8. 匿名 2020/09/10(木) 23:08:59 

    🐤

    +8

    -22

  • 9. 匿名 2020/09/10(木) 23:09:04 

    マルキュープリントクッキーとかでいいと思う

    +1

    -25

  • 10. 匿名 2020/09/10(木) 23:09:14 

    東京バナナ嫌いなのってかなり少数派…?

    原宿ショコラがいいです

    +178

    -23

  • 11. 匿名 2020/09/10(木) 23:09:16 

    東京バナナはきらいです

    おしゃれな洋菓子が嬉しいです

    +341

    -22

  • 12. 匿名 2020/09/10(木) 23:09:26 

    東京でしか買えないお店の食べ物とか嬉しいな
    なんでも嬉しいけどね

    +195

    -5

  • 13. 匿名 2020/09/10(木) 23:09:31 

    >>1
    主が好きなもの

    +3

    -1

  • 14. 匿名 2020/09/10(木) 23:09:34 

    雷おこし

    +21

    -27

  • 15. 匿名 2020/09/10(木) 23:09:41 

    グミッツェル!

    +16

    -8

  • 16. 匿名 2020/09/10(木) 23:09:47 

    B型の父親とAB型の母親から生まれた有名人
    ・五郎丸歩(ラグビー選手)
    ・大谷翔平(プロ野球選手)
    ・堀北真希(女優)
    ・窪田正孝(俳優)
    ・水嶋ヒロ(俳優)

    +4

    -83

  • 17. 匿名 2020/09/10(木) 23:10:00 

    もんじゃ焼き

    +6

    -14

  • 18. 匿名 2020/09/10(木) 23:10:03 

    銀座のアンパン
    名前忘れちゃった

    +7

    -5

  • 19. 匿名 2020/09/10(木) 23:10:05 

    ピエールマルコリーニ

    +115

    -12

  • 20. 匿名 2020/09/10(木) 23:10:15 

    東京ばななはないわ

    +239

    -13

  • 21. 匿名 2020/09/10(木) 23:10:29 

    おいしーいチョコ!
    極上の幸せを堪能したい!

    +56

    -3

  • 22. 匿名 2020/09/10(木) 23:10:29 

    東京タワーとかスカイツリーとかのお土産みたいなお菓子。なんか嬉しい

    +14

    -21

  • 23. 匿名 2020/09/10(木) 23:10:33 

    わたしも知りたい!
    東京ばなな以外でw

    +130

    -4

  • 24. 匿名 2020/09/10(木) 23:10:42 

    ヒヨコ

    +8

    -24

  • 25. 匿名 2020/09/10(木) 23:10:45 

    東京で流行ってるお菓子
    これから流行りそうなもの

    +49

    -5

  • 26. 匿名 2020/09/10(木) 23:10:46 

    ウエストのリーフパイ
    エシレのクッキー

    +160

    -4

  • 27. 匿名 2020/09/10(木) 23:11:07 

    人形焼

    +5

    -4

  • 28. 匿名 2020/09/10(木) 23:11:12 

    プレスバターサンド!
    東京から送ってもらいたい食べ物はなんですか?

    +364

    -118

  • 29. 匿名 2020/09/10(木) 23:11:15 

    こちらでも取り寄せ可能だから、何なら日銀送ってくださってもいい。

    +9

    -12

  • 30. 匿名 2020/09/10(木) 23:11:26 

    東京X (豚肉)

    +16

    -4

  • 31. 匿名 2020/09/10(木) 23:11:30 

    東京人だが東京バナナ食べたことない。
    関西の知り合いが東京バナナ美味しい!と大絶賛してたの思い出した。
    好みが分かれるのかな?

    +80

    -11

  • 32. 匿名 2020/09/10(木) 23:11:55 

    ごめん、東京住みだけどトシヨロイズカの焼き菓子詰め合わせ、おすすめ
    本当に美味しいから

    +184

    -16

  • 33. 匿名 2020/09/10(木) 23:12:04 

    東京バナナって答えてる人、もうちょっと真面目に答えてあげなよ
    それしか知らんのかなと思うわ
    お洒落なお菓子や美味しいものたくさんあるのに

    +163

    -18

  • 34. 匿名 2020/09/10(木) 23:12:08 

    東京バナナ、九州の田舎スーパーのワゴンに何故か置いてある。
    よっぽど売れてないのかな…

    +17

    -15

  • 35. 匿名 2020/09/10(木) 23:12:09 

    エシレバターのお菓子とか、手に入りにくいお菓子。個人的に東京ばななは東京土産ガッカリNo.1

    +236

    -11

  • 36. 匿名 2020/09/10(木) 23:12:19 

    行きたくないのに度々仕事で行ってた東京
    東京バナナなんて見たくも無かったけど
    今食べたいのは東京バナナ

    +15

    -5

  • 37. 匿名 2020/09/10(木) 23:12:25 

    深川丼

    +3

    -3

  • 38. 匿名 2020/09/10(木) 23:12:58 

    千疋屋のマンゴーカレー。レトルトの。

    +10

    -8

  • 39. 匿名 2020/09/10(木) 23:13:18 

    東京バナナ

    +11

    -10

  • 40. 匿名 2020/09/10(木) 23:13:24 

    ヴィトンのサイフみたいな箱に入ったバームクーヘン。一回食べてみたい

    +6

    -11

  • 41. 匿名 2020/09/10(木) 23:13:28 

    >>18
    木村屋のあんぱん

    +43

    -4

  • 42. 匿名 2020/09/10(木) 23:13:33 

    東京から送ってもらいたい食べ物はなんですか?

    +153

    -76

  • 43. 匿名 2020/09/10(木) 23:13:42 

    東京駅の駅弁

    +15

    -5

  • 44. 匿名 2020/09/10(木) 23:13:47 

    東京人からの意見

    八つ橋きらい。

    +19

    -53

  • 45. 匿名 2020/09/10(木) 23:13:51 

    はい?コロナの真っ只中で何を考えているの

    +4

    -63

  • 46. 匿名 2020/09/10(木) 23:14:01 

    東京ミルクチーズ工場のクッキー
    甘く無いし濃厚だし病みつきになる

    +134

    -19

  • 47. 匿名 2020/09/10(木) 23:14:19 

    ナボナはお菓子のホームラン王です

    +25

    -6

  • 48. 匿名 2020/09/10(木) 23:14:20 

    ひよこ一択

    +10

    -24

  • 49. 匿名 2020/09/10(木) 23:14:21 

    >>33
    地方の人に聞いてるからそれがすぐに思いつくんじゃない?

    +38

    -2

  • 50. 匿名 2020/09/10(木) 23:14:34 

    >>18
    木村屋?

    +13

    -1

  • 51. 匿名 2020/09/10(木) 23:14:45 

    ひよこ饅頭

    +6

    -15

  • 52. 匿名 2020/09/10(木) 23:14:59 

    どれもマイナスでわらった

    +3

    -5

  • 53. 匿名 2020/09/10(木) 23:15:09 

    鳩サブレー

    +20

    -12

  • 54. 匿名 2020/09/10(木) 23:15:15 

    え!東京バナナ好きなんだけど少数派だったの?!
    出身東京で東京バナナなんて誰も食べないしwとか馬鹿にしてたんだけどたまたまもらったらめっちゃ美味しくてたまに駅で買ったりしちゃうw

    +95

    -14

  • 55. 匿名 2020/09/10(木) 23:15:17 

    千疋屋のスイーツかジャム

    +18

    -5

  • 56. 匿名 2020/09/10(木) 23:15:26 

    白金のローソンのからあげクン

    +1

    -13

  • 57. 匿名 2020/09/10(木) 23:15:46 

    東京のお土産って
    ディズニーのチョコ貰ったことがある
    千葉やないかーい

    +29

    -7

  • 58. 匿名 2020/09/10(木) 23:15:56 

    >>1
    エシレのものが嬉しいかも!近隣で買えないから。

    +64

    -5

  • 59. 匿名 2020/09/10(木) 23:16:05 

    >>25
    あれはもう行列落ち着いたのかな
    ドライイチゴの、、

    +5

    -3

  • 60. 匿名 2020/09/10(木) 23:16:10 

    >>53
    鳩サブレーって鎌倉じゃない?
    東京でも売ってるけど

    +54

    -2

  • 61. 匿名 2020/09/10(木) 23:16:22 

    主です!すみません!お相手は四十代夫婦とその親御さん、すぐ隣に親御さんのご兄弟がいるそうです。
    よろしくお願いします。ちなみに私も東京ばな奈を食べた事がないです。

    +44

    -1

  • 62. 匿名 2020/09/10(木) 23:16:47 

    舟和の芋羊羹
    日持ちしないけど

    +86

    -7

  • 63. 匿名 2020/09/10(木) 23:16:55 

    舟和の芋ようかん。
    程よくお腹に溜まる。

    +45

    -5

  • 64. 匿名 2020/09/10(木) 23:17:20 

    江戸前寿司かなあ。大将、シャコ2貫

    +2

    -10

  • 65. 匿名 2020/09/10(木) 23:17:26 

    コレドにある芋けんぴ

    +21

    -3

  • 66. 匿名 2020/09/10(木) 23:18:01 

    東京バナナはやめといたほうがいいと思う
    あまりにもベタすぎて適当に選んだ感がすごい

    +85

    -5

  • 67. 匿名 2020/09/10(木) 23:18:02 

    東京駅で売っているという、池波正太郎の鬼平犯科帳弁当。限定発売。

    +4

    -6

  • 68. 匿名 2020/09/10(木) 23:18:27 

    九州に売ってなくて貰って美味しいなと思うのはシュガーバターサンドの木。

    +18

    -26

  • 69. 匿名 2020/09/10(木) 23:18:39 

    >>60
    たぶんボケなんじゃない

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2020/09/10(木) 23:18:44 

    >>33
    それしか知らん地方の人多いんだから、そこ厳しく突っ込まないでおいて

    +17

    -2

  • 71. 匿名 2020/09/10(木) 23:18:50 

    >>56
    埼玉の大宮でみかけたよ

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2020/09/10(木) 23:18:54 

    シナボン

    +7

    -4

  • 73. 匿名 2020/09/10(木) 23:19:02 

    >>32
    私も好きです!帰省したら買います(o^^o)

    +12

    -2

  • 74. 匿名 2020/09/10(木) 23:19:17 

    アマン東京のジュース

    通販してないから喜ばれるよ!
    東京から送ってもらいたい食べ物はなんですか?

    +19

    -27

  • 75. 匿名 2020/09/10(木) 23:19:28 

    >>61
    年配の方達が食べるってことなら旬の和菓子とか?
    栗とかカボチャ使った高級有名店のお菓子とかどうかな

    +7

    -3

  • 76. 匿名 2020/09/10(木) 23:19:35 

    >>67
    何が入ってるのか気になる

    +4

    -2

  • 77. 匿名 2020/09/10(木) 23:20:05 

    荷物が東京バナナだけだったら嫌だけど、パンダ柄とかノーマル以外のが同梱されてるとちょっと嬉しい。

    +5

    -2

  • 78. 匿名 2020/09/10(木) 23:20:26 

    麻布かりんとの詰め合わせとかどうかな?
    色々な味があって美味しいよ
    東京から送ってもらいたい食べ物はなんですか?

    +102

    -14

  • 79. 匿名 2020/09/10(木) 23:20:30 

    東京會舘のクッキーが喜ばれたよ!こっちでしか買えないみたい。

    +15

    -3

  • 80. 匿名 2020/09/10(木) 23:20:42 

    >>68
    セブンイレブンでみかけるけど全国ではない?

    +27

    -0

  • 81. 匿名 2020/09/10(木) 23:20:45 

    しろたえのレアチーズケーキ
    東京から送ってもらいたい食べ物はなんですか?

    +81

    -9

  • 82. 匿名 2020/09/10(木) 23:20:48 

    船橋屋のくず餅!

    +18

    -5

  • 83. 匿名 2020/09/10(木) 23:20:50 

    和菓子であまり日持ちしないけど爾比久良(にいくら)

    +6

    -5

  • 84. 匿名 2020/09/10(木) 23:21:05 

    >>31
    地元のって意外と食べないよね笑
    私は大阪住みだけどたこ焼きあんまり食べない

    +11

    -6

  • 85. 匿名 2020/09/10(木) 23:21:14 

    亀十のどら焼き
    ウエストのリーフパイとビクトリア
    舟和の芋ようかん
    和光のチョコレートショップのマカロン
    豆源の豆菓子
    OGGIのチョコレートケーキ

    あー東京行きたーい!!

    +62

    -3

  • 86. 匿名 2020/09/10(木) 23:21:21 

    >>16
    えー今関係ないでっせ急に怖い( ºΔº )〣

    +35

    -1

  • 87. 匿名 2020/09/10(木) 23:21:32 

    >>74
    オシャレだと思うけど、地方によっては柑橘が盛んだからなぁ
    何県の人に送るのかわからないけど

    +25

    -3

  • 88. 匿名 2020/09/10(木) 23:21:48 

    下町のかりんとうなんてどうでしょう。年配の方なら。

    +3

    -5

  • 89. 匿名 2020/09/10(木) 23:21:48 

    舟和の芋ようかんが食べたい

    +12

    -3

  • 90. 匿名 2020/09/10(木) 23:22:37 

    >>28
    頂いて食べたけど二度目はない。

    +162

    -30

  • 91. 匿名 2020/09/10(木) 23:22:58 

    >>81
    うまそー!
    日持ちするの?

    +13

    -3

  • 92. 匿名 2020/09/10(木) 23:23:32 

    >>1
    オードリーのお菓子

    +12

    -17

  • 93. 匿名 2020/09/10(木) 23:23:42 

    >>84
    たこ焼きは大阪の人も普通に結構食べるよ!
    だからローカルな街にも地元民が行くたこ焼き店
    沢山あるし有名な店も流行ってますよ。
    土産もんは食べへんんけどねさすがに。

    +7

    -4

  • 94. 匿名 2020/09/10(木) 23:23:57 

    バターバトラー

    +20

    -4

  • 95. 匿名 2020/09/10(木) 23:24:21 

    東京ラスク
    東京から送ってもらいたい食べ物はなんですか?

    +6

    -44

  • 96. 匿名 2020/09/10(木) 23:24:26 

    もんじゃ焼きセット

    +1

    -4

  • 97. 匿名 2020/09/10(木) 23:24:28 

    小川軒のレーズンウィッチ
    配送してくれないから、自分で即配送(冷蔵便)しないとなりませんが…賞味期限5日間です。

    +37

    -5

  • 98. 匿名 2020/09/10(木) 23:24:31 

    >>65
    私東京生まれの東京住みだけど、家族が接待でもらってくるけど、おいしかった記憶がある。

    +5

    -1

  • 99. 匿名 2020/09/10(木) 23:24:46 

    >>28
    これもっと周りがしっとりクッキーが良かったな。
    しっとりクッキーを想像してて実際食べたら結構硬めで残念だった。

    +38

    -21

  • 100. 匿名 2020/09/10(木) 23:25:12 

    >>61
    ほんなら東京バナナちゃうか〜

    +11

    -3

  • 101. 匿名 2020/09/10(木) 23:25:20 

    >>72
    うわーん
    シナボン食べたくなってきた

    +10

    -2

  • 102. 匿名 2020/09/10(木) 23:25:22 

    >>68
    セブンイレブンに売ってるよ

    +19

    -2

  • 103. 匿名 2020/09/10(木) 23:25:48 

    >>16
    どのトピと間違ったん

    +27

    -1

  • 104. 匿名 2020/09/10(木) 23:26:06 

    >>30
    茨城や宮城でも養われてるけどいい?

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2020/09/10(木) 23:26:24 

    >>94
    コレおいしいよね!
    でも年配の方にはくどいかな?

    +8

    -1

  • 106. 匿名 2020/09/10(木) 23:26:49 

    >>61
    騙されたと思ってトシヨロイヅカの焼き菓子詰め合わせを送ってみて
    私の周囲ではめちゃくちゃ評判良くて喜ばれた
    しつこくてごめん
    でも本当に美味しい

    +21

    -20

  • 107. 匿名 2020/09/10(木) 23:26:51 

    浅草手焼きせんべい

    +1

    -3

  • 108. 匿名 2020/09/10(木) 23:26:55 

    >>68
    福岡売ってるよ。

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2020/09/10(木) 23:26:56 

    >>10
    それめっちゃおいしい

    +2

    -2

  • 110. 匿名 2020/09/10(木) 23:26:56 

    >>32
    え。そうなの?!
    昔ケーキを4種類買った事があるけどどれもたいして美味しいと思わなかったから(多分、個人的に鎧塚さんが誰かの為に作ったケーキは美味しいと思うけど)焼き菓子買おうと思わなかったんだけど、買ってみようかな。

    +35

    -1

  • 111. 匿名 2020/09/10(木) 23:27:03 

    >>40
    クラブハリエかな?
    これは関東にしかないの?神奈川だけど全国で買えると思ってた!!小分けになってるのもあるからもらったら嬉しいかも。美味しいよ
    東京から送ってもらいたい食べ物はなんですか?

    +26

    -38

  • 112. 匿名 2020/09/10(木) 23:27:06 

    >>28
    出来立てはうまい!

    +28

    -6

  • 113. 匿名 2020/09/10(木) 23:27:35 

    ナボナ
    たくさん入ってる詰め合わせが美味し過ぎた

    +6

    -5

  • 114. 匿名 2020/09/10(木) 23:28:03 

    >>48
    ひよこは福岡じゃないの?

    +24

    -2

  • 115. 匿名 2020/09/10(木) 23:28:13 

    >>71
    ややこしいなw

    +2

    -1

  • 116. 匿名 2020/09/10(木) 23:28:18 

    >>45
    主は東京の人だと思うよ。

    +12

    -0

  • 117. 匿名 2020/09/10(木) 23:28:33 

    >>16
    いろんなトピで同じこと言ってますね。

    +9

    -3

  • 118. 匿名 2020/09/10(木) 23:28:44 

    東京に住んでる私よりみんなの方が詳しいw

    +29

    -1

  • 119. 匿名 2020/09/10(木) 23:28:49 

    >>114
    東京ひよこだよねー
    横だけど

    +5

    -9

  • 120. 匿名 2020/09/10(木) 23:28:56 

    東京バナナって人気ないの?
    私好きだよー
    お土産で買ってきて貰えると嬉しいよー

    +17

    -12

  • 121. 匿名 2020/09/10(木) 23:29:28 

    とらやのこしあんペースト美味しいよ~!
    東京から送ってもらいたい食べ物はなんですか?

    +61

    -5

  • 122. 匿名 2020/09/10(木) 23:29:44 

    かりんとうなら、湯島の花月のかりんとうが好きなんだよなー。普通の黒いかりんとうは苦手なんだけど、花月のはあっさりしてて食べやすい。
    ネットでも買えるけど、貰えるとうれしいな。

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2020/09/10(木) 23:30:14 

    相手がどこに住んでるかによる。
    大阪や名古屋とか大都市に住んでるなら、デパートでいけば名前があがっているお菓子売ってる。

    +30

    -2

  • 124. 匿名 2020/09/10(木) 23:30:17 

    >>104
    やだw

    +0

    -1

  • 125. 匿名 2020/09/10(木) 23:30:23 

    >>47
    神奈川県民だけど、ナボナって物心ついた頃からたまに食べてて、大人になって改めて美味しいなぁ〜と思ってたのに、首都圏から離れると入手出来なくてショックだったわ…

    +7

    -1

  • 126. 匿名 2020/09/10(木) 23:30:33 

    >>1
    よしきが食べてたチーズおかき

    +9

    -1

  • 127. 匿名 2020/09/10(木) 23:30:34 

    >>60
    地方民からしたら東京も鎌倉もどっちでもいい。鳩サブレ大好きなんだけど、ダンナの会社いまだに東京への出張禁止なんだよな。

    +13

    -4

  • 128. 匿名 2020/09/10(木) 23:31:28 

    銀座鹿乃子のお菓子詰め合わせ

    +6

    -1

  • 129. 匿名 2020/09/10(木) 23:31:56 

    >>110
    私もケーキ食べたけど、ぶっちゃけケーキは普通
    焼き菓子食べてあまりの美味しさにびっくりした!

    +20

    -2

  • 130. 匿名 2020/09/10(木) 23:32:18 

    東京人のおすすめベスト3は?
    何かこれと言った物がイマイチ浮かばない

    埼玉なら十万石饅頭
    千葉県なら落花生
    って代名詞的な物が…

    +7

    -7

  • 131. 匿名 2020/09/10(木) 23:32:22 

    >>76
    食通だった池波正太郎の小説に出てきた料理がアレンジされているらしいよ。

    +4

    -1

  • 132. 匿名 2020/09/10(木) 23:32:27 

    >>108
    調べたら福岡にはありますね。失礼しました!

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2020/09/10(木) 23:32:28 

    >>55
    千疋屋のジャムいいねぇー(≧∇≦)
    贈り物には適さないかもしれないけど、千疋屋のグミはかなり果物感があって美味しい。

    +6

    -2

  • 134. 匿名 2020/09/10(木) 23:32:32 

    このチューリップローズというお菓子が見た目的にもお味的にも大好き!!
    東京にしかないからもらえたらすごく嬉しい♬
    東京から送ってもらいたい食べ物はなんですか?

    +49

    -7

  • 135. 匿名 2020/09/10(木) 23:33:10 

    >>59
    オードリーですかね?

    +19

    -0

  • 136. 匿名 2020/09/10(木) 23:33:17 

    バナナは何をしてもバナナだから
    東京バナナも丸ごとバナナロールも味は同じよw

    +0

    -7

  • 137. 匿名 2020/09/10(木) 23:33:30 

    上野駅には、中身は老舗のクッキーでも、缶が限定ですっごくかわいいパンダの絵柄のがいくつかあります。それが欲しい。出来れば大きい缶がいいな。

    +13

    -3

  • 138. 匿名 2020/09/10(木) 23:33:43 

    >>40
    クラブハリエ? 本店は滋賀県じゃなかったっけ?

    +101

    -0

  • 139. 匿名 2020/09/10(木) 23:33:53 

    >>28
    不味いとは言わないけど一度食べたら充分かな

    +101

    -2

  • 140. 匿名 2020/09/10(木) 23:34:04 

    >>121

    これ、東京へ遊びに行ったときのお土産にとお義母さんにお渡ししたら、すごく気に入ってもらえたみたいで後日ネットで取り寄せてました!

    +12

    -1

  • 141. 匿名 2020/09/10(木) 23:34:18 

    舟和の芋ようかん

    +6

    -1

  • 142. 匿名 2020/09/10(木) 23:34:40 

    >>99
    私は純粋にバターだけが挟まってると思ってたや、何やらねっとりとしたものが一緒に挟まってて一口目でガッカリだった。

    +12

    -1

  • 143. 匿名 2020/09/10(木) 23:34:43 

    >>16
    関係なさすぎてなんかあんのかと思ってタピナの読み方しちゃったよw
    五大堀窪水ってなんやねんw

    +6

    -2

  • 144. 匿名 2020/09/10(木) 23:34:43 

    地方の義家から果物ばっかり送られてくる
    大量にいらねー
    デパートのお菓子羨ましいな

    +4

    -8

  • 145. 匿名 2020/09/10(木) 23:34:57 

    これはどうですか?
    ニューヨークキャラメルサンド。

    東京名物とかじゃないけど、地方には売ってないみたいだし、すごく美味しいです。
    東京から送ってもらいたい食べ物はなんですか?

    +93

    -21

  • 146. 匿名 2020/09/10(木) 23:35:17 

    東京と言えばこれ!って物がない。
    デパ地下や東京駅行けばわりと何でも売ってるけど地方のデパートにも売ってそうだしな。

    +21

    -1

  • 147. 匿名 2020/09/10(木) 23:36:03 

    宮内庁御用達のどら焼き
    東京から送ってもらいたい食べ物はなんですか?

    +46

    -6

  • 148. 匿名 2020/09/10(木) 23:36:17 

    フィリピンバナナ。どっかで寅さんが叩き売りしてるだろ

    +2

    -1

  • 149. 匿名 2020/09/10(木) 23:36:27 

    あんみつが食べたいけど、日持ちしないんだよなぁ。

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2020/09/10(木) 23:37:01 

    エシレ

    +4

    -1

  • 151. 匿名 2020/09/10(木) 23:37:03 

    ニューヨークパーフェクトチーズ
    大丸東京店や横浜そごうで売ってます!
    東京から送ってもらいたい食べ物はなんですか?

    +32

    -25

  • 152. 匿名 2020/09/10(木) 23:37:56 

    お菓子じゃなくても良ければ。
    このカレー美味しいよ!

    東京から送ってもらいたい食べ物はなんですか?

    +5

    -10

  • 153. 匿名 2020/09/10(木) 23:38:12 

    食べ物ではないけど、皇居に売ってる財布が安いけど良いと聞きました。欲しいけど現地に行けないし、日持ち関係ないし、財布どうですか?

    +2

    -13

  • 154. 匿名 2020/09/10(木) 23:38:23 

    東京バナナって埼玉の所沢の工場で製造しているらしいじゃない笑。ネーミングは東京だけど製造元埼玉…

    +2

    -7

  • 155. 匿名 2020/09/10(木) 23:39:15 

    >>32
    東京以外にはないんだ?

    +1

    -1

  • 156. 匿名 2020/09/10(木) 23:39:16 

    >>145
    いつもすごい行列だよね

    +30

    -1

  • 157. 匿名 2020/09/10(木) 23:39:48 

    美味しいハーブティーがいいな

    +3

    -2

  • 158. 匿名 2020/09/10(木) 23:40:06 

    東京住みだけど東京ばな奈って不人気なんだ…
    逆に買わないから、たまに食べると美味しいけどな

    +24

    -3

  • 159. 匿名 2020/09/10(木) 23:40:23 

    >>121
    王道で虎屋の羊羹とか、水羊羹でもいいんじゃないかと思ってたけど、このジャムは変化球でいいね(^^)!
    私は和菓子やあんこが苦手で虎屋のものは食べられないんだけど、和菓子やあんと好きな母や妹達は
    「虎屋は別格で美味しい。貰ったら凄く嬉しい♪」と、絶賛してるから、きっとこのジャムも美味しいと思う。

    +23

    -3

  • 160. 匿名 2020/09/10(木) 23:40:23 

    舟和のようかんとか…?
    義実家とか何かお返しするときにはとらやとか千疋屋適当に送ってるわ

    +9

    -1

  • 161. 匿名 2020/09/10(木) 23:40:50 

    >>120
    都民としてはなんでこれがって商品だよw

    +6

    -3

  • 162. 匿名 2020/09/10(木) 23:41:08 

    >>158
    美味しいよね、素朴な味だけど笑

    +7

    -2

  • 163. 匿名 2020/09/10(木) 23:41:08 

    野方の駅前で売ってた芋羊羹食べたい!
    あれ、おいしかったなぁ

    +2

    -1

  • 164. 匿名 2020/09/10(木) 23:41:15 

    >>153
    主の追記見たら1人に向けて贈るわけじゃないと思うから…

    +7

    -1

  • 165. 匿名 2020/09/10(木) 23:41:16 

    銀のぶどうの東京駅限定のやつ。
    東京ばななはいらない。子なしアラフォーより。

    +2

    -9

  • 166. 匿名 2020/09/10(木) 23:41:23 

    >>61
    うちはいつもとらやの羊羹にしてる
    とらやは東京じゃないっていう話は置いておいて、東北の親戚とかは東京ならとらやって思ってる人が多いし、絶対喜ばれるんだよね

    +35

    -1

  • 167. 匿名 2020/09/10(木) 23:41:38 

    >>28
    自分用にって買ったけど、小さいし味も普通でガッカリした。
    あまり期待しすぎないほうがいいかも。

    +90

    -7

  • 168. 匿名 2020/09/10(木) 23:42:04 

    私も参考にしたい!
    いつも百貨店でここでしか売ってない物とか東京しかないものはどれか探してから買うんだけど、段々ネタ切れになってきた

    +6

    -1

  • 169. 匿名 2020/09/10(木) 23:42:27 

    >>153
    なんでゼリーのお返しが財布…
    ちょっと意味わからん
    財布なんて使い勝手とかデザインの好みあるのに

    +34

    -0

  • 170. 匿名 2020/09/10(木) 23:42:32 

    上にも出てたけどエシレバターの焼き菓子は他で買えないし気分上がるよねぇー♪

    +9

    -4

  • 171. 匿名 2020/09/10(木) 23:42:48 

    >>158
    私も美味しいと思う東京住みw
    でも、お土産にすると東京駅でテキトーに買いました感が出ちゃうから買わないかな

    +6

    -1

  • 172. 匿名 2020/09/10(木) 23:43:13 

    >>145
    お土産で頂いたら嬉しいやつ。
    コーヒーと最高に合う。

    +23

    -5

  • 173. 匿名 2020/09/10(木) 23:43:17 

    泉屋のクッキー
    素朴で懐かしい味

    +5

    -10

  • 174. 匿名 2020/09/10(木) 23:43:22 

    >>29
    そうなんだよね。
    デパートが近くにあれば、有名なお店の物は全国どこでも買える。
    あとはネットで何でも買えちゃうからね…

    ネット販売しない、東京にしかない店舗がない物って何だろう。

    +10

    -1

  • 175. 匿名 2020/09/10(木) 23:43:30 

    東京と違って地方の名店が出店してないので、東京のものじゃなくても、九州とか北海道の名店のお菓子とか食べたい。
    福砂屋のカステラ食べたいです。

    +6

    -1

  • 176. 匿名 2020/09/10(木) 23:43:40 

    上野のecute行くと上野の限定商品とか売ってるよ!

    +4

    -1

  • 177. 匿名 2020/09/10(木) 23:43:42 

    >>28
    なんで話題になったのかわからないほど、なんてことない物だったわ

    +91

    -8

  • 178. 匿名 2020/09/10(木) 23:43:52 

    サブレーてやつ
    名前わすれた

    +0

    -1

  • 179. 匿名 2020/09/10(木) 23:44:11 

    >>114
    >>119
    元々は福岡銘菓です。でもなかなか売れないので福岡ではなく東京にしたら売れたので東京銘菓になってるらしいですよ。
    福岡の吉野堂のお菓子です!
    大阪の梅田(阪急?)を境に、東は東京銘菓、西は福岡銘菓と記載されてるってTVで特集されてました。

    +13

    -2

  • 180. 匿名 2020/09/10(木) 23:44:33 

    浅草シルクプリン
    カラメルほろ苦のトロトロ系プリンでビンにも人力車のシルエットとかプリントしてあって可愛いよ。
    プレーンとチーズがおすすめ。
    東京から送ってもらいたい食べ物はなんですか?

    +9

    -10

  • 181. 匿名 2020/09/10(木) 23:45:01 

    >>145
    お土産でいただいて食べた
    パッケージがオシャレでウキウキした
    生キャラメル苦手なので何とも言えないけど一般的には美味しいと思う

    +6

    -3

  • 182. 匿名 2020/09/10(木) 23:45:02 

    >>174
    本当、最近は地方のお菓子でもネットで売ってて有り難みないよね
    ネット販売してないのは日持ちしない生菓子が多いからお土産には向いてないし

    +10

    -2

  • 183. 匿名 2020/09/10(木) 23:45:11 

    ポルトガル菓子店『ナタ・デ・クリスチアノ』

    +6

    -1

  • 184. 匿名 2020/09/10(木) 23:45:14 

    >>121
    わたしは小倉あんも好きです!たしかはちみつが入ってたかな?アイスに乗せたり、トーストに乗せたり、あっという間になくなった(笑)冷蔵保存できるし!また食べたいなぁ~。。

    +4

    -1

  • 185. 匿名 2020/09/10(木) 23:45:45 

    >>62
    へえー(^ー^)
    東京のお菓子で舟和の芋羊羹嬉しい人が結構いるんだね!

    +11

    -4

  • 186. 匿名 2020/09/10(木) 23:47:08 

    >>1
    ウエストのリーフパイ
    ベルンのミルフィーユ

    +13

    -4

  • 187. 匿名 2020/09/10(木) 23:47:11 

    >>73
    >>32
    鎧塚さんのお菓子は全て美味しいですよね。
    アーモンドのシュークリームも美味しかったのですが送れません。
    買って持って行けるなら、間違いなく私はここです。

    東京バナナ🍌は、無いなぁ。

    +22

    -5

  • 188. 匿名 2020/09/10(木) 23:47:44 

    ウエストの焼き菓子!

    +10

    -4

  • 189. 匿名 2020/09/10(木) 23:47:54 

    >>156
    最近はそうでもないよ(^^)
    百貨店に期間限定で入ってもそんなに並んでない

    +3

    -2

  • 190. 匿名 2020/09/10(木) 23:48:55 

    箱の底が重たそうなきんつば。
    お代官様お納め下さい、くれぐれもご内密に
    とか言われてみたいぜコンちくしょう!

    +1

    -6

  • 191. 匿名 2020/09/10(木) 23:49:35 

    >>28
    何か評判悪いけど私は甘すぎなくて好き。

    ただ高いし箱が仰々しいすぎるんだよなぁ。
    海外の量り売りクッキーみたいに、スコップで紙袋にザクッと入れていくら〜みたいな感じだったらしょっちゅう買いたい。太るけど。

    +97

    -2

  • 192. 匿名 2020/09/10(木) 23:49:41 

    >>28
    冷やして食べるとめちゃめちゃ美味しい
    口に合わなかった人たちの分もらいたいよー

    +92

    -4

  • 193. 匿名 2020/09/10(木) 23:50:55 

    秋田の親戚にいつもとらやの羊羹だから、と榮太棲のきんつばにしたら、榮太棲を知らなかったから全く喜ばれなかった
    東京なら榮太棲なんだけどなー
    名代金鍔 | 商品案内 | 榮太樓總本鋪
    名代金鍔 | 商品案内 | 榮太樓總本鋪www.eitaro.com

    榮太樓總本鋪の公式サイト。文政元年(1818年)創業。日本橋に本店を構える江戸・菓子鋪です。

    +9

    -1

  • 194. 匿名 2020/09/10(木) 23:51:16 

    >>120
    私も普通に好きだよ!
    頻繁に食べたいとは思わないけど笑
    忘れた頃にもらうとおいしい笑

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2020/09/10(木) 23:52:43 

    これ気になってるからお土産でもらえたら嬉しい
    オンラインで買えるのは知ってるんだけど
    東京から送ってもらいたい食べ物はなんですか?

    +42

    -6

  • 196. 匿名 2020/09/10(木) 23:53:11 

    >>92
    オードリーは見た目は可愛いけど味は普通に美味しい、かな。
    今の暑い中ではクリーム系は選ばないなあ。

    +20

    -0

  • 197. 匿名 2020/09/10(木) 23:53:38 

    そもそも東京限定の名産品って何があるのか知らない

    +4

    -2

  • 198. 匿名 2020/09/10(木) 23:53:58 

    >>174
    そうそう。
    日銀さん丸ごと送ってくだされば、東京にも行けるし、わざわざ他の方の手を煩わす必要ないし。

    +4

    -6

  • 199. 匿名 2020/09/10(木) 23:55:32 

    >>62
    おいしいよね。よく買って帰ってた。賞味期限の関係でに近しい人にしか渡せないのが難点。

    +16

    -1

  • 200. 匿名 2020/09/10(木) 23:55:37 

    エシレのバターケーキ
    東京から送ってもらいたい食べ物はなんですか?

    +26

    -8

  • 201. 匿名 2020/09/10(木) 23:55:42 

    >>195
    クルミっこも鳩サブレと一緒で、鎌倉名菓だよ

    +35

    -1

  • 202. 匿名 2020/09/10(木) 23:56:03 

    >>113
    神奈川はスーパーでバラ売りしてる。
    美味しいし好きだけど、東京感はないなあ。もらったら嬉しいけどまあ普通だよねって感じ。

    +6

    -2

  • 203. 匿名 2020/09/10(木) 23:56:09 

    パステル のプリン

    +1

    -13

  • 204. 匿名 2020/09/10(木) 23:56:15 

    >>155
    小田原のあたりに店舗あったと思うけど、ほぼ東京のみ

    +1

    -1

  • 205. 匿名 2020/09/10(木) 23:58:27 

    東京から送ってもらいたい食べ物なんてない。
    東京は食べに行く所だから。
    大阪も同じことが言える。

    +4

    -5

  • 206. 匿名 2020/09/10(木) 23:59:51 

    >>138
    そうです、滋賀です。

    なんでも東京発だと思ってる人ってダサいね

    +26

    -7

  • 207. 匿名 2020/09/11(金) 00:00:02 

    >>200
    これって送れるのか?

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2020/09/11(金) 00:00:07 

    >>121
    トピズレごめん
    虎屋のカフェ入ったことないんだけど、何が美味しいですか〜?毎回躊躇して違う店へ行ってしまうので…

    +8

    -1

  • 209. 匿名 2020/09/11(金) 00:00:12 

    >>161
    バナナが生産されてるわけでもないのに不思議だよねw

    +1

    -1

  • 210. 匿名 2020/09/11(金) 00:00:23 

    東京の有名なチョコレート

    +1

    -1

  • 211. 匿名 2020/09/11(金) 00:01:36 

    >>151
    横浜そごういつも行列できてるんだけど、そんなに美味しいの?

    +4

    -7

  • 212. 匿名 2020/09/11(金) 00:01:45 

    >>201
    うん、知ってるけど東京にも店舗あるみたいだから

    +3

    -8

  • 213. 匿名 2020/09/11(金) 00:02:41 

    >>87
    2本セットだからそれなら柑橘系をなしにすればいいよ

    +3

    -2

  • 214. 匿名 2020/09/11(金) 00:03:00 

    >>207
    ネットでとんでもない値段で売ってるよ。
    商品代に、朝から並ぶ手間賃
    送料を合わせて1万円くらい。

    +7

    -1

  • 215. 匿名 2020/09/11(金) 00:03:52 

    >>47
    首都圏から離れるとチーズ味って売ってないんだよね💦チーズが美味しいのに!!

    +1

    -2

  • 216. 匿名 2020/09/11(金) 00:05:15 

    >>120
    関東に住んでた時は東京バナナはがっかり土産だったけど、東北に嫁いでからはたまーに食べたくなる!

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2020/09/11(金) 00:06:52 

    >>1
    クール便で配送可能なら、船橋屋のくずもち
    葛粉を使った葛餅とは全く別物だけど、私はこっちの方が大好き!
    大阪では手に入らないから送って貰えたら小躍りするくらい嬉しいなぁ~

    +11

    -2

  • 218. 匿名 2020/09/11(金) 00:07:34 

    >>65
    芋屋金次郎だね
    手土産によく使いますが割と万人受けしますね。
    ただ、本店は四国の方で何店舗かあるからそちらの方面の人に送るには向かないかな。
    その場で食べるなら揚げたて熱々の芋けんぴ買うと最高に美味しい~!持ちは1週間ぐらいだったと思う
    東京から送ってもらいたい食べ物はなんですか?

    +16

    -1

  • 219. 匿名 2020/09/11(金) 00:09:41 

    空也の最中

    +12

    -2

  • 220. 匿名 2020/09/11(金) 00:10:28 

    >>187
    なるほど!疎いから32さんの書き込み見て、トシヨ ロイヅカってお婆さんがいるのかと思った。
    ステラおばさんのクッキー的な。

    お菓子じゃないけど、今半の佃煮とかどうかな?
    ご飯が進む。


    +10

    -4

  • 221. 匿名 2020/09/11(金) 00:10:51 

    ツッカベッカライカヤヌマのクッキー

    +9

    -1

  • 222. 匿名 2020/09/11(金) 00:14:30 

    >>213
    柑橘っていうかフルーツって言いたいのだが
    主の贈りたい人は年配で何人かに贈るみたいだし
    それだと量少なそう

    +7

    -2

  • 223. 匿名 2020/09/11(金) 00:14:56 

    既出だったらごめんね。
    N.Y.Cサンドは東京大丸か羽田でしか買えないんじゃなかった?いつも大行列だからあきらめるけど。
    でも、今、15日まで大丸松坂屋オンラインショップで買えるんだよー

    +16

    -4

  • 224. 匿名 2020/09/11(金) 00:16:04 

    >>166
    萩の月の方が美味しいのにね

    +3

    -14

  • 225. 匿名 2020/09/11(金) 00:18:42 

    空也のもなか!

    +7

    -1

  • 226. 匿名 2020/09/11(金) 00:21:10 

    >>1
    シュガーバターサンドの木食べたい!

    +9

    -12

  • 227. 匿名 2020/09/11(金) 00:21:40 

    >>28舌が出てるみたい

    +6

    -4

  • 228. 匿名 2020/09/11(金) 00:21:53 

    >>58
    バターケーキ、送るの無理でしょうね。
    食べたい。

    +9

    -1

  • 229. 匿名 2020/09/11(金) 00:24:07 

    治一郎のバームクーヘンが大好きだけど、地味かな?

    +3

    -10

  • 230. 匿名 2020/09/11(金) 00:25:41 

    水天宮の人形焼

    +4

    -2

  • 231. 匿名 2020/09/11(金) 00:26:19 

    >>229
    治一郎は静岡だよね

    +12

    -0

  • 232. 匿名 2020/09/11(金) 00:26:44 

    >>229
    おーのー

    +0

    -2

  • 233. 匿名 2020/09/11(金) 00:27:58 

    >>222
    それならフルーツって言えばいいのに何で柑橘って言うのかね?

    +3

    -10

  • 234. 匿名 2020/09/11(金) 00:31:53 

    >>233
    めんどくさ

    +7

    -1

  • 235. 匿名 2020/09/11(金) 00:32:44 

    >>28
    バターサンドと聞くとどうしても六花亭と比較しちゃうし、やっぱり六花亭には勝てない。

    +44

    -19

  • 236. 匿名 2020/09/11(金) 00:33:33 

    東京ミルククッキー

    +0

    -2

  • 237. 匿名 2020/09/11(金) 00:37:52 

    >>224

    どっちもそれぞれ美味しいよ

    +6

    -1

  • 238. 匿名 2020/09/11(金) 00:38:07 

    ごまたまご

    +5

    -2

  • 239. 匿名 2020/09/11(金) 00:41:00 

    >>235
    バターサンドと言っても、全くの別物じゃないですか?
    見た目も似てないし、レーズンも入ってない。

    +33

    -1

  • 240. 匿名 2020/09/11(金) 00:48:18 

    色々言われるけど、東京バナナ。たまに食べると美味しいよ。サイズもいいくらい

    +4

    -1

  • 241. 匿名 2020/09/11(金) 00:49:34 

    >>145
    これ毎回ものすごく喜んでもらえる。

    +8

    -3

  • 242. 匿名 2020/09/11(金) 00:55:07 

    ニューヨークパーフェクトチーズ

    +3

    -2

  • 243. 匿名 2020/09/11(金) 00:55:54 

    なんか人気ないらしいけど(特に都民からの)、正直東京土産って聞いて一番最初に名前出てくるの東京バナナだよ……笑
    他にも貰ったことあるけど、名前も味も忘れちゃったなぁ…

    +4

    -2

  • 244. 匿名 2020/09/11(金) 01:00:34 

    >>10
    実家に帰る時、東京バナナは買ってくるなと言われる・・・

    +40

    -1

  • 245. 匿名 2020/09/11(金) 01:01:50 

    アトリエうかいのクッキー

    +10

    -2

  • 246. 匿名 2020/09/11(金) 01:02:54 

    >>234

    +1

    -4

  • 247. 匿名 2020/09/11(金) 01:05:08 

    「ウエスト」のリーフパイ
    「たちばな」のかりんとう
    「空いろ」のたいよう(一口サイズのどら焼きで、もなかで有名な空也の姉妹店です)

    +5

    -2

  • 248. 匿名 2020/09/11(金) 01:06:55 

    べったら漬け美味しい
    地方だとスーパー何店舗か回って1種類あるかないかだから、本場東京の送ってくれたら嬉しい



    東京から送ってもらいたい食べ物はなんですか?

    +4

    -2

  • 249. 匿名 2020/09/11(金) 01:07:36 

    >>235
    うん、そうなんだけど、バターサンドって言われると六花亭って思わない??私だけなのかな。。

    +3

    -15

  • 250. 匿名 2020/09/11(金) 01:12:48 

    グミッツェル

    +1

    -2

  • 251. 匿名 2020/09/11(金) 01:17:51 

    >>1 赤坂もち
    ジョブスもアメリカから取り寄せたらしい…

    +3

    -2

  • 252. 匿名 2020/09/11(金) 01:17:55 

    東京ミルクチーズ工場のクッキー🍪💕
    冷蔵庫で冷やして食べたらなお美味しい😍
    好きすぎていつも羽田で沢山買って帰る🐮
    東京から送ってもらいたい食べ物はなんですか?

    +19

    -16

  • 253. 匿名 2020/09/11(金) 01:18:30 

    >>2
    マイナスの嵐だけど、ほかに思い浮かばない
    地元にもそこそこ美味しいものあるもの
    北海道民です

    +18

    -4

  • 254. 匿名 2020/09/11(金) 01:18:32 

    >>235
    東京だと小川軒のレーズンサンドも美味しいですよー

    +38

    -2

  • 255. 匿名 2020/09/11(金) 01:19:12 

    ピスタアンドトーキョー
    通販とかできないから余計に気になる
    東京から送ってもらいたい食べ物はなんですか?

    +17

    -5

  • 256. 匿名 2020/09/11(金) 01:20:19 

    >>249
    んーごめん、私が道民だからかも笑
    まぁマルセイバターサンド好きだから普通に買って食べてるけど!
    バターサンド=六花亭だなんて、なんか嬉しいなぁ~笑

    +5

    -12

  • 257. 匿名 2020/09/11(金) 01:26:47 

    >>253
    わかる…
    白い恋人、札幌農学校クッキー、マルセイバターサンド、ロイズのチョコレート…
    お菓子系だと地元のが美味しく感じてしまう…
    東京バナナって変わった柄のもあって可愛いと思う!
    他にあんまりない味だし!

    +8

    -4

  • 258. 匿名 2020/09/11(金) 01:33:42 

    >>28
    これ飛行機で出してもらって、こればっかり食べてた

    +27

    -1

  • 259. 匿名 2020/09/11(金) 01:33:59 

    >>195
    おいしかった!

    +12

    -1

  • 260. 匿名 2020/09/11(金) 01:37:14 

    >>253
    自己レス
    江戸老舗の佃煮は良いかも
    札幌デパ地下にもあまり出ていないと思うし、出ていても自分ではきっと買わない

    +4

    -0

  • 261. 匿名 2020/09/11(金) 01:40:06 

    >>201
    外からは、関東圏のものは全て、東京土産として受け入れます

    +11

    -4

  • 262. 匿名 2020/09/11(金) 01:40:26 

    >>28
    外はカリッとサクッとしてて美味しいしあの甘さも私はとても好きです!
    真ん中のレモン味がめちゃ気になってるー
    通販しようにも賞味期限短くて1人で食べきれないから悩む。
    東京から送ってもらいたい食べ物はなんですか?

    +53

    -4

  • 263. 匿名 2020/09/11(金) 01:41:06 

    ツッカベッカライカヤヌマのクッキーは?

    地方でもデパートに入ってると言うものの、じゃあ自分用で買うかと言ったらそんなに頻繁にも買えないわけで、、だから私は地方にあるお店のものも手土産にするよー。
    グラマシーニューヨークのお菓子が私は好きです。
    あと、BABBIのウエハースも美味しかったーから嬉しいなー。

    +3

    -4

  • 264. 匿名 2020/09/11(金) 01:42:13 

    >>1
    地方に出店してないお店のものかな

    +4

    -0

  • 265. 匿名 2020/09/11(金) 01:54:05 

    >>121
    これ友達が内祝でくれたー!
    こしあんだけじゃなくて小倉あんもGoodです!
    トーストにバター塗ってからたっぷりのせて食べたの美味しかったなぁ。
    あと、温めた豆乳や牛乳に溶かして飲んでもすごくおいしいの。さすがのとらやさんだった!
    気づいたら甘党の夫が勝手に最後の瓶に突入してたわw

    +10

    -3

  • 266. 匿名 2020/09/11(金) 01:59:31 

    >>208
    あんバンやモーニングおすすめです(^^)
    夏場のかき氷もおいしいですよー。

    +6

    -1

  • 267. 匿名 2020/09/11(金) 02:06:49 

    >>263
    デパートに出店されているお菓子は、地元の人同士の手土産になるので、わざわざ送ってもらったという特別感は薄れます
    受け取る側の印象は、味の好みの問題で、すごく美味しいと感じるか、そうでもないと感じるかにかかってきます

    +1

    -3

  • 268. 匿名 2020/09/11(金) 02:09:56 

    >>255
    ピスタチオ好きだから気になる、、!

    +11

    -1

  • 269. 匿名 2020/09/11(金) 02:12:40 

    >>28
    通販で注文したときに、発送したらメールがある旨が記載されてたのに、そのメールがなくて、いきなり送られてきたので、なんとなくモヤっとした。遠方で冷蔵便だから、最短で受け取りたかったのに。
    メール送るとか書かなきゃ、こちらも何も思わなかったかも。
    あと、確かに味も美味しいけど、絶賛するものでもない。取り寄せて食べるほどでもなく、近所にあれば買いたいなってレベル。

    +9

    -4

  • 270. 匿名 2020/09/11(金) 02:18:05 

    >>145
    これバレンタイン時期に年下の上司が50人くらいのパート女性に1個ずつ配布する。
    その時だけ上司の子を、かっこいい!さすが!ってみんな褒める。
    1個で幸せ。でも大丸いつも死ぬほど並んでる

    +14

    -4

  • 271. 匿名 2020/09/11(金) 02:20:14 

    >>223
    16日からは上野松坂屋で限定ショップ出店するみたいだよー。NYCサンドめちゃくちゃ美味しい!

    +5

    -0

  • 272. 匿名 2020/09/11(金) 02:22:42 

    >>81
    久しぶりに食べたい。220円の時代に買ってたが
    今いくらになったんだろう。

    +4

    -1

  • 273. 匿名 2020/09/11(金) 02:28:52 

    東京から送ってもらいたい食べ物はなんですか?

    +13

    -3

  • 274. 匿名 2020/09/11(金) 02:58:32 

    >>33
    東京に住んでないんだから、東京のお洒落なお菓子も美味しいものもわらかないよ。

    +11

    -3

  • 275. 匿名 2020/09/11(金) 03:07:20 

    >>20
    なんでこんなに嫌われてるの笑?
    私は全然もらったら嬉しいけど。

    +28

    -11

  • 276. 匿名 2020/09/11(金) 03:09:32 

    >>62
    舟和の芋羊羹大好き❤️
    帰省のお土産に買ったら、年配の方には意外と不評でした。
    昔はおやつに芋ばかり食べていたからだそうです。
    参考までに…。

    +28

    -4

  • 277. 匿名 2020/09/11(金) 03:34:10 

    >>134
    コロナ前はいつも午前中で売り切れてたね

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2020/09/11(金) 03:38:49 

    >>151
    これ美味しい
    自分用にも買っちゃう
    ホワイトデーのお返しに家族が職場の人にあげてたけど凄い喜んでくれたみたい

    +4

    -3

  • 279. 匿名 2020/09/11(金) 03:43:07 

    >>28
    私なら東京駅でこれ買うなら向かいにあるニューヨークパーフェクトチーズを買うな

    +25

    -10

  • 280. 匿名 2020/09/11(金) 03:52:27 

    >>220
    川島なお美さんの旦那様ですよ

    +13

    -1

  • 281. 匿名 2020/09/11(金) 04:02:42 

    今年は帰省出来ずですが、実家が福岡なんだけど友達への手土産とか難しい。
    福岡にもたくさんお店が出来て、東京だけでなおかつ日持ちするものってなかなかない。あったら教えてほしい。

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2020/09/11(金) 04:06:29 

    >>28
    おいしくない…

    +18

    -12

  • 283. 匿名 2020/09/11(金) 04:09:28 

    >>263
    ツッカベッカライ美味しすぎる!初めて頂いた時感動した。東京に住むようになって贈り物にして本当に喜ばれる。

    >>267
    ツッカベッカライご存知ですか?百貨店にはないし店舗で予約しないといけないものですよ。人気でなかなか買えない。グラマシーなんかも地方だったらないんじゃない?百貨店ない地域もあるだろうし。

    +5

    -2

  • 284. 匿名 2020/09/11(金) 04:11:11 

    >>121
    これすきー!白ゴマ味もなかったけ?

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2020/09/11(金) 04:30:23 

    NYキャラメルサンド

    +6

    -1

  • 286. 匿名 2020/09/11(金) 04:55:41 

    虎やのお菓子セットを毎回買って、渡してるなー

    +3

    -0

  • 287. 匿名 2020/09/11(金) 04:57:37 

    銀座 空也の最中
    基本予約しないと買えないけど、美味しいよ。
    支店は出さない、配達も宅配もしないポリシーがあるから地方の方はなかなか食べられないと思うので。

    +12

    -0

  • 288. 匿名 2020/09/11(金) 05:37:15 

    >>28
    好き嫌い分かれるのかー。
    私は大好き!!
    美味しい!!

    +44

    -3

  • 289. 匿名 2020/09/11(金) 05:52:05 

    表参道にあるキャラメル専門店
    ナンバーシュガー
    これめっちゃ美味しい(^^)
    東京から送ってもらいたい食べ物はなんですか?

    +12

    -1

  • 290. 匿名 2020/09/11(金) 06:00:29 

    >>251
    赤坂もち、いいよね
    マツコが薦めてて食べてみたかったから嬉しかったよ
    あと名前忘れたけど揚げもなか
    こっちもおいしかった!
    両方とも買えるお店が少なくて通販は無いみたい
    両方東京駅の大丸で買ってくれたらしい

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2020/09/11(金) 06:29:10 

    高級感のある手土産
    高級感のある手土産girlschannel.net

    高級感のある手土産ある程度地位もあって舌も肥えていらっしゃる方への手土産を考えています。 家族構成は60代のご夫婦とお嬢様。 今は銀座Kuma3の黒豆へしれケーキを考えていますが、他にオススメあればぜひ教えてください! ちなみにワインはこだわり強すぎて避...

    +2

    -1

  • 292. 匿名 2020/09/11(金) 06:38:57 

    >>275
    嬉しい人もいるかもしれないけど
    なんていうか やっつけ感?
    定番のコレでいいでしょって感じがする
    選んで贈られた物って感じはしないよ

    +10

    -0

  • 293. 匿名 2020/09/11(金) 06:40:31 

    >>274
    住んでなくてもテレビや雑誌で情報はわかる

    +1

    -5

  • 294. 匿名 2020/09/11(金) 06:42:56 

    >>28
    これ頂き物で貰ってめちゃ美味しかった!
    貰えたら嬉しい!

    +22

    -4

  • 295. 匿名 2020/09/11(金) 07:04:05 

    >>10
    私もあんまり好きじゃない。
    そもそもバナナがそこまで好きじゃない🍌

    +22

    -0

  • 296. 匿名 2020/09/11(金) 07:08:15 

    >>28
    評判良かったので出来立てとお土産用買ったけど普通に感じたな

    +9

    -0

  • 297. 匿名 2020/09/11(金) 07:18:04 

    主さん分かるよ
    東京名物ってあまり出てこないんだよね
    ネットでは売ってなくて東京でしか買えない物もあるけど
    送る程かと言われたらどこの土地にも美味しい物なんてあるだろうしな、と。
    東京だからこそ!みたいなのが無いんだよね

    +7

    -0

  • 298. 匿名 2020/09/11(金) 07:21:54 

    >>262
    取り寄せで普通のとレモンのと食べたけど断然レモンが美味しかった!
    おすすめー

    +9

    -0

  • 299. 匿名 2020/09/11(金) 07:27:33 

    >>10
    美味しいけどイオンで買える

    +2

    -1

  • 300. 匿名 2020/09/11(金) 07:30:53 

    >>145
    甘ったるくて無理だった

    +13

    -1

  • 301. 匿名 2020/09/11(金) 08:01:11 

    >>28
    これ結構地方でも売ってるからなあ

    +16

    -1

  • 302. 匿名 2020/09/11(金) 08:06:24 

    相手の住んでるとこにもよらない?関西とかだと有名ブランドは食べたことある人多いから、近所の評判いいケーキ屋の焼き菓子とか
    地方でも本当田舎ならピエールエルメとか王道がいいと思う
    私は何でも嬉しいけどヨネムラのクッキー🍪

    +4

    -1

  • 303. 匿名 2020/09/11(金) 08:12:03 

    >>31
    一度食べたけれどそれほどでもないです。
    会社が新宿だったのでブームの頃は東京バナナの直営店の前で
    長い行例をよく見かけました。
    なぜか白人の旅行者が多かった記憶があります。
    作られたブームに踊らされてしまうんだなと冷めた目で見ていました。
    キットカット位なら安いし駄菓子感覚だからお土産にしても
    さしたる負担じゃないけれどね。

    +5

    -3

  • 304. 匿名 2020/09/11(金) 08:27:19 

    >>283
    わーい!
    知ってる方いたー!元スッチーに東京土産(神戸の人への)で聞いて教えてくれて。
    自分用にも買って美味しかった!
    東京って色んなところのお店の寄せ集めてるから神戸とかの人へには本当に困って。。
    少しで良いから美味しいものを食べたいという相手におすすめだなと!

    +1

    -3

  • 305. 匿名 2020/09/11(金) 08:43:11 

    >>234
    アマンだなんておしゃれ~!って言われたかっただけだからソっとしておこう!

    +4

    -1

  • 306. 匿名 2020/09/11(金) 09:03:48 

    >>1
    遠い親戚の遠いって意味を間違えてそう

    +6

    -0

  • 307. 匿名 2020/09/11(金) 09:26:50 

    >>166
    私も年配の方にはとらやがいいって思ってるんだけど、この間お使いものにしたら、相手先の方とらやの価値を知らなくて。
    とらやって高いのに箱小さかったりするから、何かけちって安いもの持ってきたみたいに思われたみたいで、あんまり、喜んだリアクションじゃなくて、えー?(;_;)ってなった。
    田舎過ぎるとこういうこともあるかもです。
    だから、田舎はお歳暮お中元高級菓子のお洒落なものより箱の大きさ、見映え重視なんだよね。

    +26

    -1

  • 308. 匿名 2020/09/11(金) 09:32:07 

    >>74
    東京ばななより嬉しい笑
    東京に行かないと買えない商品って言うのがいいよね

    +4

    -0

  • 309. 匿名 2020/09/11(金) 09:32:08 

    >>126
    銀座あけぼののチーズおかきね
    美味しいよね

    +8

    -0

  • 310. 匿名 2020/09/11(金) 09:34:42 

    >>10
    マイナス食らいまくる覚悟で言うと
    個人的には東京バナナ程がっかり土産は無い。
    銀座のいちごケーキの方がマシ。

    +33

    -1

  • 311. 匿名 2020/09/11(金) 09:45:30 

    >>267
    そうですよね、、特別感。。
    新宿でいつもお店探すんですけど新しいお店は大体地方が本店で、、東京というだけで美味しいもの送ってくれるという期待値がすごくて何送ったら良いのか毎回迷います。
    東京って各地域の美味しいものが集合しただけなのでいざ東京しかない!って難しい。
    今の時代オンラインで買えちゃいますしね。

    +3

    -2

  • 312. 匿名 2020/09/11(金) 09:46:08 

    私は東京出身で地方在住なので、たくさんありますよ
    今はネット通販があるからこっちでも取り寄せできるけど、嫁いだ当初は我儘言って送ってもらってた
    日持ちのしない船橋屋のくず餅とか、ウエストのリーフパイとか
    地方って言っても、相手の方が山間部なのか私のように一応街中なのか?
    街中ならその地方のデパートのHP調べると良いと思う
    贈答品に使うことが多い、資生堂パーラーとかアンリシャルパンティエが地方のデパートにも出店しているケースがあるから

    +10

    -0

  • 313. 匿名 2020/09/11(金) 09:47:08 

    >>307
    ほんと、とらやの箱結構なお金出しても小さい 笑
    値段知らない人には小さっ。って思われちゃうよね。
    でも美味しいんだけどな〜

    +23

    -1

  • 314. 匿名 2020/09/11(金) 09:53:04 

    空也のもなか

    +7

    -2

  • 315. 匿名 2020/09/11(金) 10:05:53 

    >>292
    お土産ならこれでいいけど、
    贈り物とか頂き物?でこれもらったらたしかに引くね。
    私は地方に住んでるから東京土産でこれ貰ってもうれしよ。どっかの観光地行ってもたいてい15枚入りの安いクッキーとかだしそれに比べたら東京バナナの方が嬉しい。

    +2

    -0

  • 316. 匿名 2020/09/11(金) 10:13:17 

    >>308
    これと東京ばなな比べちゃダメでしょww

    +5

    -0

  • 317. 匿名 2020/09/11(金) 10:17:47 

    WESTの焼き菓子

    +11

    -0

  • 318. 匿名 2020/09/11(金) 10:44:28 

    駅で普通に買えるお土産でいいなら東京バナナより東京カンパネラの方が好き。

    +1

    -1

  • 319. 匿名 2020/09/11(金) 11:32:41 

    >>298
    262です。感想ありがとうございます!
    やっぱり気になるから買っちゃいます。

    +3

    -0

  • 320. 匿名 2020/09/11(金) 11:45:09 

    チョー見栄っ張りの親戚がいて味より店名や銀座とかブランド力あるものを喜ぶ人なんだってわかってから銀座の有名店の包装の物を毎回探してる
    毎回同じところにしたくても東京はいっぱいいいお店あるのに…とか嫌味言われそうだし

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2020/09/11(金) 12:20:03 

    メープルマニアのクッキーとニューヨークキャラメルサンドかな?いまだに好き。メープルマニアが移動して行き方よくわからなくなっちゃったけど。

    +5

    -4

  • 322. 匿名 2020/09/11(金) 12:45:36 

    >>1
    こういうお返しって別に東京っぽいものじゃなくてもいいんじゃないの?
    私は祖母に御歳暮贈る時私が住んでるのは東京で祖母は東北だけど
    いつも明太子だよ祖母の家は年よりばかりで凝った洋菓子とかより明太子が好きってことなので

    +4

    -0

  • 323. 匿名 2020/09/11(金) 12:46:44 

    >>74
    フルーツにフルーツ系返しするのはどうかと思うなあ

    +7

    -0

  • 324. 匿名 2020/09/11(金) 12:54:07 

    >>1
    佃の佃煮

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2020/09/11(金) 12:56:24 

    >>61
    40代夫婦の両親とその兄弟なら若くても60代以降ですよね。硬いものや歯に挟まりやすいものは入れ歯で食べられない(食べづらい)ことがあるので、そこも考慮されたらいいですよ。うちの両親がそうなので(^_^;)
    甘いものもいいけど高級な佃煮や海苔などご飯のお供系もいいんじゃないですか?浅草とか知名度の高い地域のものなら喜ばれると思いますよ。
    あとは日持ち、配りやすさを考えて選ばれたらいかがでしょうか。

    +4

    -0

  • 326. 匿名 2020/09/11(金) 12:59:04 

    >>6
    このトピ見てる自分が食べたいものを回答すればいいだけでは?

    +4

    -0

  • 327. 匿名 2020/09/11(金) 13:02:27 

    東京バナナは東京に来た人がお土産に買って帰る代物であって、東京の人がわざわざ贈り物として買うお菓子ではないだろ…
    頼まれたなら別だけど。
    人に贈るなら、普段気軽に買えない美味しいものがいいんじゃない?

    +3

    -0

  • 328. 匿名 2020/09/11(金) 13:19:27 

    >>321
    丸の内地下中央口改札内のお菓子売り場の一角にあるよ。
    新幹線降りたら一旦地下に降りて、丸の内地下中央口を目指せばいい。
    改札見えてくると左側にお菓子や雑貨の売り場があるよ。
    銀の鈴から丸の内方面へ伸びている地下通路を一直線でずっと進めば大丈夫。

    +3

    -0

  • 329. 匿名 2020/09/11(金) 13:24:56 

    >>9
    笑ったwwww

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2020/09/11(金) 13:30:46 

    >>28
    外側が瓦煎餅の味。

    +10

    -2

  • 331. 匿名 2020/09/11(金) 13:31:42 

    ヨックモック。
    青森にはなかったから送った事がある。
    老若男女食べられるし個包装だから、人にあげるのに丁度いい。

    +4

    -4

  • 332. 匿名 2020/09/11(金) 13:40:21 

    >>10
    原宿ショコラって何?
    神宮前の隣のブロックに住んでるのに知らない(笑)

    +1

    -3

  • 333. 匿名 2020/09/11(金) 13:45:39 

    ごまたまご!外が白くて中が黒いやつ!

    +0

    -2

  • 334. 匿名 2020/09/11(金) 13:46:43 

    鳩サブレ!!

    +1

    -1

  • 335. 匿名 2020/09/11(金) 13:49:22 

    >>114
    すみません>>48ですが、ひよこじゃなくて鳩サブレの間違いでした。
    何でひよこって書いたんだろ…😭

    +1

    -0

  • 336. 匿名 2020/09/11(金) 13:54:37 

    >>2
    東京に出張に行く旦那に、わがままは言わないけど、東京バナナ(もしくは類似品)だけは買ってこないで、と毎回言う。
    自分で金出すほどおいしくないし、地方に住んでてもちょこちょこもらうから食べ飽きた。東京ならおいしいものたーくさんあるから、食べたことのないもの食べてみたい。

    +15

    -2

  • 337. 匿名 2020/09/11(金) 13:55:59 

    >>310
    そうそう、東京バナナとひよこはがっかり土産だね。

    +8

    -0

  • 338. 匿名 2020/09/11(金) 13:56:02 

    >>252
    私はおいしいと思って好きなんだけど、これ物によってはチーズのくせがあるから味によっては苦手な人は苦手だと思う。
    冷やして食べるとすごくおいしいですよね。

    +3

    -0

  • 339. 匿名 2020/09/11(金) 13:56:43 

    >>317
    私がもし他県に引っ越すことになったら東京から送って貰いたいのは銀座ウェストのリーフパイだなー

    +4

    -1

  • 340. 匿名 2020/09/11(金) 13:57:39 

    >>275
    そんなにめっちゃおいしいものでもないし、よくもらうから飽きてる。

    +2

    -0

  • 341. 匿名 2020/09/11(金) 13:59:36 

    グミッツェル

    +1

    -1

  • 342. 匿名 2020/09/11(金) 14:00:09 

    東京駅にできたSOLESのバターゴーフル!!!

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2020/09/11(金) 14:02:58 

    >>223
    これ3年前くらいかな?に発売したばかりの頃並んで買ってめちゃくちゃおいしかった!
    未だに行列なんだ?
    オンラインで買えるのは嬉しいかも!ありがとう!覗いてみよう♪

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2020/09/11(金) 14:29:36 

    >>2 埼玉県でペルー人が作ってますよ。

    +3

    -0

  • 345. 匿名 2020/09/11(金) 14:33:30 

    >>337
    確かに!
    ひよこもがっかりするわ〜(笑)

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2020/09/11(金) 14:47:32 

    舟和のいもようかん

    +4

    -1

  • 347. 匿名 2020/09/11(金) 14:56:26 

    >>28
    見掛け倒しと聞いたけど

    +6

    -1

  • 348. 匿名 2020/09/11(金) 15:03:56 

    >>330
    たまにはケンカにまけてこいー♪

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2020/09/11(金) 15:09:42 

    >>151
    2回くらい頂いて食べたけど、まぁ普通くらいかな。
    自分では買わないかも。
    チーズ味のチョコ?みたいのとラングドシャって感じ。

    +6

    -0

  • 350. 匿名 2020/09/11(金) 15:36:52 

    お土産とお返しは違うからね
    お土産なら東京バナナでも全然いいと思うけど
    お返しに選ぶ物ではないかな

    +7

    -0

  • 351. 匿名 2020/09/11(金) 15:49:49 

    東京の店って並ぶのにマズい店しかないよね

    +2

    -8

  • 352. 匿名 2020/09/11(金) 15:52:47 

    >>33
    美味しいのがないから

    +1

    -2

  • 353. 匿名 2020/09/11(金) 16:07:25 

    >>121
    いやー。地方によっては、自家製小豆であんこ作るのが普通だから、あんまり喜ばれないかも。

    うちとか、そばもうどんも自家製そば粉、自家製小麦とかで作るから、たまにお土産みたいので貰っても嬉しくない。

    +6

    -11

  • 354. 匿名 2020/09/11(金) 16:31:46 

    >>92
    繊細すぎて粉々になりそう

    +0

    -0

  • 355. 匿名 2020/09/11(金) 16:33:19 

    シュガーバターの木で、東京限定とかの詰め合わせは嬉しい

    +2

    -3

  • 356. 匿名 2020/09/11(金) 17:11:23 

    ごまたまご
    NYキャラメルサンド

    +2

    -5

  • 357. 匿名 2020/09/11(金) 17:23:05 

    板橋区の中野製菓のかりんとうはどうですか

    工場の直売で一度かいました、できたてなのかかなり美味しくてびっくりしました
    東京から送ってもらいたい食べ物はなんですか?

    +3

    -5

  • 358. 匿名 2020/09/11(金) 17:29:13 

    ごまたまご苦手

    +3

    -0

  • 359. 匿名 2020/09/11(金) 17:33:11 

    鳩サブレーウケいいよ

    +3

    -2

  • 360. 匿名 2020/09/11(金) 17:38:06 

    去年東京の親戚が送ってきた銀座花蝶のお茶漬けセットは美味しかった。

    ただ東京のありがちな名店の日持ちするタイプの洋菓子系って結局貰って食べても、外れじゃないけど、あーうんって感じのザ・お土産の域を出ないものがほとんど過ぎて、それならぶっちゃけメリーのチョコのセットとかのが嬉しいんだけどw


    +0

    -2

  • 361. 匿名 2020/09/11(金) 17:49:14 

    >>31
    わたしも東京ばなな食べたことないよ
    母もないって言ってたような

    +5

    -0

  • 362. 匿名 2020/09/11(金) 18:22:51 

    >>31
    東京住んでると貰うことないもんね
    わざわざ買ってまで食べたいなと思わないし
    見た感じでなんとなく味の想像つくしさ

    +5

    -0

  • 363. 匿名 2020/09/11(金) 18:24:43 

    >>307
    とらやでがっかりされるとかあげ甲斐がないね…

    +16

    -0

  • 364. 匿名 2020/09/11(金) 18:43:51 

    >>288
    私も大好きで何度も買ってる。チーズのは1回でいいかなと思った。好みってほんと人それぞれだね!

    +4

    -0

  • 365. 匿名 2020/09/11(金) 18:44:40 

    銀座ウエストのリーフパイ

    +6

    -0

  • 366. 匿名 2020/09/11(金) 18:55:52 

    >>159
    虎屋の羊羹は地方デパートで大抵売ってますからありがたくないかもです。

    +4

    -6

  • 367. 匿名 2020/09/11(金) 18:56:59 

    >>255
    私もこれ食べたい!クッキーじゃないダックワーズっぽいやつ?もめちゃ美味しそうだった!

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2020/09/11(金) 19:01:57 

    あれ?パターバトラー出てない?フィナンシェめちゃ好きなんだけど。
    東京から送ってもらいたい食べ物はなんですか?

    +5

    -5

  • 369. 匿名 2020/09/11(金) 19:03:08 

    >>368
    自己レス。バターバトラーでした

    +1

    -0

  • 370. 匿名 2020/09/11(金) 19:35:02 

    東京バナナ、ここで評判悪いけど、季節限定品とか店舗限定品とかなら贈ってもいいと思う。

    +1

    -2

  • 371. 匿名 2020/09/11(金) 19:37:49 

    >>1
    エリカのチョコレート

    +2

    -0

  • 372. 匿名 2020/09/11(金) 19:46:17 

    まあチョコじゃん、ていうとそうなんだけどテオブロマのチョコは可愛くて人からもらったらうれしいなって思う。ただ時期的に溶けそうなのがなー

    +2

    -0

  • 373. 匿名 2020/09/11(金) 19:51:37 

    小川軒のレーズンウィッチ!代官山、お茶の水、新橋、鎌倉はチェーン店じゃなくて実は全部別のお店なんだって知ってちょっとびっくりした(それぞれ兄弟と親戚だったはず)。だからちょっとずつ味とかラムレーズンの量とかお店によって違うらしい。
    代官山でしか買ったことないからいつか食べ比べしてみたい…

    +10

    -0

  • 374. 匿名 2020/09/11(金) 19:59:54 

    これうまかった
    しかしネットでも買える
    東京から送ってもらいたい食べ物はなんですか?

    +4

    -3

  • 375. 匿名 2020/09/11(金) 20:00:08 

    >>2
    東京バナナで働いてたけど、賞味期限一週間くらいしかないよ。

    +0

    -0

  • 376. 匿名 2020/09/11(金) 20:02:34 

    ヒガシヤギンザのおこし!
    缶もお洒落で喜ばれました^ ^
    東京から送ってもらいたい食べ物はなんですか?

    +3

    -0

  • 377. 匿名 2020/09/11(金) 20:02:53 

    商品券が一番いいよ

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2020/09/11(金) 20:07:20 

    >>155
    大昔 神戸のホテルにいなかった?

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2020/09/11(金) 20:10:57 

    >>330
    瓦煎餅だけでええわ。

    +1

    -0

  • 380. 匿名 2020/09/11(金) 20:18:06 

    >>1
    花一会のモナカ

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2020/09/11(金) 20:31:49 

    >>173
    子供の頃から食べてる。
    とくにカステラのラスクみたいな細長いクッキーが好き。

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2020/09/11(金) 20:33:06 

    >>371
    くるみとマシュマロが入っていて、スライスして食べるあのチョコレート。

    +2

    -0

  • 383. 匿名 2020/09/11(金) 20:33:16 

    相手
    80代 60代 40代 小学生の三世帯

    コロナで墓参できなかくて、代わりに掃除とお寺関係してもらった御礼

    +0

    -3

  • 384. 匿名 2020/09/11(金) 20:35:44 

    >>335
    鳩サブレは神奈川銘菓。
    東京じゃない!

    +3

    -0

  • 385. 匿名 2020/09/11(金) 20:37:08 

    >>31
    お土産で一回だけ食べた。人工的なバナナ味で美味しくないと思った
    もっとおいしいお菓子が東京には沢山あるのに

    +7

    -0

  • 386. 匿名 2020/09/11(金) 20:42:18 

    ひよこ
    東京から送ってもらいたい食べ物はなんですか?

    +1

    -5

  • 387. 匿名 2020/09/11(金) 20:59:25 

    東京に住んでるが信玄餅しか思い付かなかった
    しかしあれは山梨だ

    +0

    -4

  • 388. 匿名 2020/09/11(金) 21:00:46 

    >>351
    日持ちしないから東京のお土産にはならないけど、ケーキとか和菓子とか、家の近くの小さなお店のが美味しい。

    +3

    -0

  • 389. 匿名 2020/09/11(金) 21:02:21 

    絶対にバターバトラーがいい。
    無茶苦茶うまい。
    食べたい。

    +2

    -2

  • 390. 匿名 2020/09/11(金) 21:03:17 

    >>331
    ヨックモックは無いところだと喜ばれるかもね
    近所で買えても嬉しいけど

    +1

    -0

  • 391. 匿名 2020/09/11(金) 21:03:52 

    >>369
    美味しいですよね!
    大好きです!

    +2

    -0

  • 392. 匿名 2020/09/11(金) 21:06:37 

    >>16

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2020/09/11(金) 21:09:07 

    ここで教えてもらったんだけど…
    古代って言う「おこし」
    ナッツがザクザク入って 
    おこしの概念変わりました~
    あの時のがル民さんに感謝♪
    東京から送ってもらいたい食べ物はなんですか?

    +9

    -0

  • 394. 匿名 2020/09/11(金) 21:09:42 

    >>1
    くさや

    +0

    -1

  • 395. 匿名 2020/09/11(金) 21:17:21 

    東京ばななって地方に売ってないの??

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2020/09/11(金) 21:20:28 

    >>81
    大好き!!親の会社が赤坂にあったから小さい頃よく食べてたなー。今もチーズケーキ食べたくなったらしろたえ行く

    +2

    -0

  • 397. 匿名 2020/09/11(金) 21:22:23 

    Suicaペンギンの何か(笑)

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2020/09/11(金) 21:23:58 

    >>131
    いいじゃん!

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2020/09/11(金) 21:24:43 

    ヨックモック。東京の人にはメジャーらしいけど地方民の私は知らなかった。おいしいし年代も問わないから良いと思う。

    +1

    -3

  • 400. 匿名 2020/09/11(金) 21:29:54 

    デパ地下行って、800円前後の2週間~1ヶ月程度日持ちするお菓子を4、5個買って贈ってる。田舎だと比較的、親戚の行き来もあるから、小さい子から歯の悪いお年寄りまで好みそうなお菓子。かりんとう、豆菓子、煎餅、焼き菓子など。季節物のお菓子も喜ばれる。節句のお麩の煎餅、七夕をイメージした落雁とか…

    +2

    -0

  • 401. 匿名 2020/09/11(金) 21:31:43 

    NOAKE TOKYOのキャラメルバナーヌ

    +0

    -0

  • 402. 匿名 2020/09/11(金) 21:32:10 

    >>2
    東京(及び近県)の人はほとんど食べたことないのに、なぜ東京土産なのか謎…
    東京とバナナ関係ないし

    +0

    -0

  • 403. 匿名 2020/09/11(金) 21:32:35 

    >>26
    ウエストのヴィクトリアも加えて!

    +6

    -0

  • 404. 匿名 2020/09/11(金) 21:34:18 

    ペニンシュラのマンゴープリン!でも日持ちするやつの方がいいのかな

    +1

    -0

  • 405. 匿名 2020/09/11(金) 21:36:01 

    >>61
    かりんとうはどうですか?銀座のたちばなだったかな?
    都内でも地方でも、ご高齢の方に贈ると喜ばれました 
     

    +4

    -0

  • 406. 匿名 2020/09/11(金) 21:36:28 

    >>145
    私もこれ大好きで、実際お土産に持って行ったら喜んでもらえました。
    羽田空港の店舗でよく買いますがさほど並ばず買えます♪

    +5

    -1

  • 407. 匿名 2020/09/11(金) 21:36:50 

    マッターホーンのクッキー好き🍪

    +5

    -0

  • 408. 匿名 2020/09/11(金) 21:37:54 

    >>374
    こんなの東京銘菓じゃないとは思うけど、キャラメル系好きだから意外に美味しかった
    でもネットで買えるならやっぱり東京から送る意味ない

    +0

    -1

  • 409. 匿名 2020/09/11(金) 21:40:17 

    >>62
    舟和は芋けんぴが絶品です♡

    +0

    -0

  • 410. 匿名 2020/09/11(金) 21:41:35 

    >>343
    コロナになってから少しは減ったけど未だに大丸並んでるよ

    +1

    -0

  • 411. 匿名 2020/09/11(金) 21:42:24 

    >>28
    並んで買ってくれたお土産として頂いた
    ありがたい
    でも ただの千鳥屋チロリアンだったよ…

    +2

    -0

  • 412. 匿名 2020/09/11(金) 21:47:47 

    舟和の芋ようかんが食べたい

    +2

    -1

  • 413. 匿名 2020/09/11(金) 21:56:02 

    >>330
    同じこと思ってた笑
    瓦煎餅に何かつければプレスバターサンドぽいなー、と思ってたんだけど何つければいいか思いつかないんだよね。
    バターと砂糖でいいかな。

    +0

    -1

  • 414. 匿名 2020/09/11(金) 21:58:07 

    アンジェリーナのモンブラン!

    +1

    -0

  • 415. 匿名 2020/09/11(金) 22:10:02 

    ごまだんご

    +0

    -0

  • 416. 匿名 2020/09/11(金) 22:10:40 

    ホーンディッシュカカオシュトーベのバームクーヘン!

    +0

    -0

  • 417. 匿名 2020/09/11(金) 22:12:30 

    横浜に本店があるけど東京駅にもお店ができたって言ってた、バニラビーンズのチョコ。本当にめちゃくちゃ美味しかった。ホット紅茶のお供に最高でした

    +2

    -1

  • 418. 匿名 2020/09/11(金) 22:14:26 

    うさぎやのどら焼きを遅くとも製造翌日までの必着で送ってほしい。出来れば当日が良い。

    +3

    -2

  • 419. 匿名 2020/09/11(金) 22:18:20 

    >>417
    あ、ここ美味しいのね?超スルーしてた。
    今度買ってみよー

    +1

    -0

  • 420. 匿名 2020/09/11(金) 22:18:31 

    >>293
    なかなか行く機会のないとこの情報なんて流し見しかしない…。
    地方誌とかはよく見るよ。

    +0

    -0

  • 421. 匿名 2020/09/11(金) 22:19:07 

    >>416
    オンラインで買えるよ

    +1

    -0

  • 422. 匿名 2020/09/11(金) 22:19:49 

    東京バナナ。大好き♪

    +0

    -2

  • 423. 匿名 2020/09/11(金) 22:23:11 

    >>28
    博多駅で見て物珍しさで買ったけど高かった思い出…

    +2

    -1

  • 424. 匿名 2020/09/11(金) 22:25:49 

    >>28
    美味しくない…バターの味しない

    +2

    -0

  • 425. 匿名 2020/09/11(金) 22:25:54 

    >>1
    私はいつも相手が住んでる地方と周辺の県に店舗がないお菓子系の有名店を調べて送ってる。
    色々調べるの大変だけど、地方みたいに美味しい特産品(野菜果物肉魚系)がないから仕方ない。

    +0

    -1

  • 426. 匿名 2020/09/11(金) 22:35:41 

    >>1
    東京ひよこちょこちょこ

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2020/09/11(金) 22:37:46 

    >>1
    舟和のいもようかん

    +0

    -0

  • 428. 匿名 2020/09/11(金) 22:39:02 

    >>274
    美味しものが食べたいわけではないんだよね。

    +0

    -0

  • 429. 匿名 2020/09/11(金) 22:42:21 

    >>33
    バナナって答えた人怒られてる

    +2

    -1

  • 430. 匿名 2020/09/11(金) 22:46:47 

    >>10
    私は30歳で転勤で他県に行って初めてお土産で貰って食べて感動したけどなー
    こんなに美味しかったのね、、、‼︎って

    +0

    -0

  • 431. 匿名 2020/09/11(金) 22:46:47 

    ねんりんやおいしい。しっかり芽が好きです。

    +7

    -1

  • 432. 匿名 2020/09/11(金) 22:49:26 

    ねんりん屋のバームクーヘン

    +4

    -1

  • 433. 匿名 2020/09/11(金) 22:50:55 

    白い萩の月。味は普通のと変わらないけど東京駅限定です。

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2020/09/11(金) 22:52:27 

    >>307
    それは悲しい。もうコージーコーナーのいちばん大きい詰め合わせとかで良いんじゃない笑

    +5

    -1

  • 435. 匿名 2020/09/11(金) 22:59:17 

    >>408
    あ、やっぱそう?
    オミヤにもらってうれしかったのね

    +0

    -0

  • 436. 匿名 2020/09/11(金) 23:02:42 

    >>373
    全部の小川軒を買い歩いて、まとめて実家に送ったことあるよー!すごく好評だった。冷凍して食べるのも美味しい。
    親には目黒新橋、姪には鎌倉がウケた。
    私は代官山と御茶ノ水でかなり迷うけど、御茶ノ水が1番好きでよく買います。

    どれもまったく違う美味しさがあるよー!ぜひ食べ比べしてみてください。

    +4

    -0

  • 437. 匿名 2020/09/11(金) 23:03:25 

    >>235
    一緒にしちゃダメでしょ~
    バターサンドではなくバターウィッチ
    ホイップクリームだし
    そもそも「格」が違う

    +3

    -0

  • 438. 匿名 2020/09/11(金) 23:05:10 

    >>417
    ネットで買ったけど最悪だったよ

    +1

    -0

  • 439. 匿名 2020/09/11(金) 23:07:32 

    すみません437は小川軒の事でした

    +0

    -1

  • 440. 匿名 2020/09/11(金) 23:08:28 

    マッターホーンのリーフパイ、サブレ、缶入りクッキー。
    箱や包装も可愛い。
    ここのバウムクーヘンを引き出物にして地方から参加してくれた老若男女ゲストにも喜んでもらえた。

    +2

    -0

  • 441. 匿名 2020/09/11(金) 23:08:29 

    東京駅に関東の銘菓をまとめて集めたお店がありました。
    どら焼き、饅頭系、レーズンサンド...
    1個単位で買えるので目にとまったものバラで買って、帰省土産にしたら喜ばれました。

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2020/09/11(金) 23:11:48 

    >>1
    チーズバーガーのクッキー
    東京から送ってもらいたい食べ物はなんですか?

    +2

    -1

  • 443. 匿名 2020/09/11(金) 23:22:23 

    >>224
    萩の月まずいわ ペコちゃんのほっぺのほうがマシ

    +0

    -2

  • 444. 匿名 2020/09/11(金) 23:25:07 

    >>402
    かれこれ20年ほど東京住んでるけどたまに食べるよ?美味しいと思うけどな。

    +4

    -0

  • 445. 匿名 2020/09/11(金) 23:28:01 

    資生堂パーラーの店舗限定商品
    銀座本店限定のクッキーとか、空港店限定のチーズケーキとか、あるらしい。
    「資生堂」ならどこにお住まいの方でも名前を知らない人はいないのでは?

    +1

    -1

  • 446. 匿名 2020/09/11(金) 23:29:46 

    バターバトラー 新宿駅とかよくみかける。

    +0

    -0

  • 447. 匿名 2020/09/11(金) 23:36:15 

    資生堂パーラーのチーズケーキ

    +1

    -0

  • 448. 匿名 2020/09/11(金) 23:38:00 

    >>99
    焼き立てで売ってて...
    それは旨いと思えた....
    好きな人には好き...

    +0

    -0

  • 449. 匿名 2020/09/11(金) 23:43:42 

    ベルンのミルフィーユ。関西には無いらしく、関西在住の友人がめっちゃ喜んでたよ。

    +4

    -1

  • 450. 匿名 2020/09/11(金) 23:47:56 

    満願堂の芋きんか、東京ボーノ…自分が食べたいだけですが。

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2020/09/12(土) 00:07:32 

    わざわざ東京駅までプレス○ターサンド買いに行ったのに
    その後金欠で単発バイトしたらプレス○ターサンドの箱詰めだった事、、、なんだかとてつもなくガッカリした

    +3

    -1

  • 452. 匿名 2020/09/12(土) 00:35:02 

    播磨屋の朝日揚げ
    企業理念はともかく、美味しい。
    大きすぎないサイズ感も良い。

    +0

    -0

  • 453. 匿名 2020/09/12(土) 07:36:34 

    >>434
    名前に銀座って入ってるし、いいかも知れないねー
    イオンも無いような田舎なら

    +1

    -0

  • 454. 匿名 2020/09/12(土) 07:39:56 

    >>353
    それ結構な確率でありそう❗️
    自分の家のが(餡、漬物など)一番だと思ってるからね(笑)
    田舎の若い方なら喜ばれるかも。

    +1

    -0

  • 455. 匿名 2020/09/12(土) 07:41:57 

    >>20
    私は東京バナナ大好きだから貰ったらすごく嬉しいんだけどかなり少数派なのか…。
    お土産で東京バナナ買ったことある人は嬉しい派もいるから安心して!

    +2

    -3

  • 456. 匿名 2020/09/12(土) 07:42:31 

    >>377
    田舎過ぎると使う店まで車で2時間とか有るよ~
    (^_^;)))

    +0

    -0

  • 457. 匿名 2020/09/12(土) 07:42:56 

    >>99
    クッキーが硬すぎて口の中怪我した😿

    +1

    -1

  • 458. 匿名 2020/09/12(土) 07:44:12 

    >>145
    好き!

    +0

    -1

  • 459. 匿名 2020/09/12(土) 08:35:47 

    >>378
    彼が務めてたホテルはあった

    +0

    -0

  • 460. 匿名 2020/09/12(土) 08:37:11 

    >>452
    これ、兵庫でしょ

    +3

    -0

  • 461. 匿名 2020/09/12(土) 09:18:58 

    >>434
    甘いもの嫌いとか糖尿病で甘いものダメとかだからにぶい反応された可能性も高い

    それだとコージー 詰め合わせはますます…w

    +2

    -0

  • 462. 匿名 2020/09/12(土) 09:19:27 

    >>433
    あえて東京で買う萩の月w

    +0

    -0

  • 463. 匿名 2020/09/12(土) 11:37:34 

    >>111

    これ確か関西圏が本社じゃなかった?
    関東で手に入るから違ったっけ?

    +2

    -0

  • 464. 匿名 2020/09/12(土) 11:48:33 

    >>452
    普通に美味しいので好きだけれども。
    地方の人に送ったりはしないで、感謝の意で近所の人とかに渡したりはするよー。
    私は助次郎が好き。

    +0

    -0

  • 465. 匿名 2020/09/12(土) 13:00:40 

    >>111
    クラブハリエは滋賀県です。

    +5

    -0

  • 466. 匿名 2020/09/12(土) 15:35:33 

    クラブハリエのバームクーヘン昔食べておいしかったよ。

    +3

    -0

  • 467. 匿名 2020/09/12(土) 16:59:07 

    >>72
    今期間限定でネットショップやってるよ!
    www.cinnabonshop.com

    +0

    -0

  • 468. 匿名 2020/09/12(土) 22:04:59 

    こっそり主です。たくさんのご意見ありがとうございます。
    東京出身なのによくわからず、皆さんのアドバイスで食べたことのないものをたくさん発見しました。
    読んでいる方はもういないかもしれませんが、お礼と報告です。
    舟和は自転車で行ける所にあるので、他道府県の方への贈り物は全てそこで済ませていたのですが、今回下さった方にも1度送っているので候補ですが保留です。
    チューリップローズは去年の冬にお見舞い返しで送りました。とても喜んで下さったので違う商品をまた送るのもいいなと思っています。
    まだ悩んでいますが、このトピを何度も見てネット検索したり選ぶのがとても楽しいです。
    ついでに私が食べたいものに決めて贅沢しちゃいます。
    ありがとうございます!

    +7

    -0

  • 469. 匿名 2020/09/13(日) 13:03:33 

    >>145
    これも美味しいけど、チョコレートコーティングされているやつ大好き
    姉が職場の奥さんに買ってもらって食べたら美味しかった

    +0

    -0

  • 470. 匿名 2020/09/14(月) 21:54:46 

    >>105
    そんな事ないよ。
    私の母、後期高齢者だけど美味しいからまた買ってきてって言ってた。
    柔らかいから歯が折れる心配も無いしね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード