ガールズちゃんねる

悪口や愚痴が多い人の行く末

647コメント2020/09/24(木) 14:15

  • 1. 匿名 2020/09/10(木) 18:47:35 

    悪口や愚痴が多い人の行く末がふと気になったので教えて頂きたいです。
    私の周りにいる悪口や愚痴が多い人は
    意外にも仲間が多く群れとなってなんだか賑やかで楽しそうです。

    私は悪口や愚痴は職場や外では一切言わないようにしてますが何だか孤立してます。
    あれ?程よく言ったほうが仲は深まる?
    なんて最近思っています。

    皆さんの周りではどうですか?

    悪口や愚痴が多い人の行く末

    +523

    -25

  • 2. 匿名 2020/09/10(木) 18:48:08 

    行き先はひとつ、地獄

    +407

    -149

  • 3. 匿名 2020/09/10(木) 18:48:38 

    一人じゃ何も出来ない類友集団なんだから羨ましくもなんともない。

    +831

    -24

  • 4. 匿名 2020/09/10(木) 18:48:40 

    悪口や愚痴が多い人はいない所で的にされてます

    +751

    -18

  • 5. 匿名 2020/09/10(木) 18:48:47 

    ある程度本音言ってる風にしとかないと孤立するよね

    +540

    -9

  • 6. 匿名 2020/09/10(木) 18:48:52 

    ぱっと見賑やかに見えるかもしれないけど、孤独になると思うよ。

    +502

    -16

  • 7. 匿名 2020/09/10(木) 18:48:54 

    同じようなのと仲良くしてるよ
    老後は知らんがな

    +450

    -5

  • 8. 匿名 2020/09/10(木) 18:48:57 

    悪口言い合ってる人の会話聞いてるとお互いの意見は一致してないよね
    敵が同じだけで、その人いなくなったら仲間割れしそう

    +475

    -6

  • 9. 匿名 2020/09/10(木) 18:49:14 

    顔が怖くなる

    +470

    -6

  • 10. 匿名 2020/09/10(木) 18:49:37 

    >>9
    人相に出てくるよね

    +534

    -6

  • 11. 匿名 2020/09/10(木) 18:49:51 

    認知症になる。

    +52

    -27

  • 12. 匿名 2020/09/10(木) 18:49:52 

    意外と楽しく過ごすよ。類は友を呼ぶしね。

    バチが当たるとかないから、接点を持たないようにするしかないね

    +325

    -10

  • 13. 匿名 2020/09/10(木) 18:49:55 

    言った悪口が全部その人にふりかかってた

    +303

    -23

  • 14. 匿名 2020/09/10(木) 18:49:57 

    程よい愚痴や悪口は共感を得て結束を深めますが、やり過ぎると信用を喪い孤独になります。

    +399

    -2

  • 15. 匿名 2020/09/10(木) 18:49:58 

    良いかどうかは置いといて、
    すぐに誰かと仲良くなる方法は悪口を言う事
    って、前にテレビでやってたよ

    +266

    -14

  • 16. 匿名 2020/09/10(木) 18:50:01 

    ジャスティン・ビーバーのトピの人達。多分いつも同じメンバーなんだろうなと最近気づいたんだけどずーっと悪口ばかり言ってるよ。

    +124

    -2

  • 17. 匿名 2020/09/10(木) 18:50:04 

    うちの母
    子供からも孫からも疎遠にされた悲しい余生
    それでもまだ悪意に満ちたメールを送ってくる

    +259

    -3

  • 18. 匿名 2020/09/10(木) 18:50:15 

    早死にする

    +39

    -21

  • 19. 匿名 2020/09/10(木) 18:50:17 

    言霊って信じてるから、愚痴なんか言って群れるより一人の方がいい

    +361

    -3

  • 20. 匿名 2020/09/10(木) 18:50:42 

    主が孤立してるのはもっと根本的な問題があるんじゃない?
    ただ単にぼっちなだけなのに悪口言わないののせいにするのはちょっと都合良すぎだよ〜💦

    +10

    -68

  • 21. 匿名 2020/09/10(木) 18:50:53 

    仲間多く見えても、本音で付きあえる友達はいないでしょ。
    気付いたら誰も居ない孤独な人になってるタイプだと思うわ。

    +236

    -5

  • 22. 匿名 2020/09/10(木) 18:50:53 

    口角が下がる

    +184

    -7

  • 23. 匿名 2020/09/10(木) 18:50:57 

    老け顔で人相悪くて、孤独😱

    +221

    -7

  • 24. 匿名 2020/09/10(木) 18:51:07 

    口を開けば文句愚痴の人おるおる。周りから人が消えていくわ。てかお局の周り誰もいないわ

    +188

    -5

  • 25. 匿名 2020/09/10(木) 18:51:44 

    悪口言ってばかりの人は人望無く信用されていません。
    表面的に友達が多そうに見えますが、嫌われてる。
    似たような悪口仲間も心の中ではそいつを信用してません。
    自分で自分の首絞めてるようなもんですね。

    +299

    -2

  • 26. 匿名 2020/09/10(木) 18:51:58 

    会社のお局が、結局孤立して来週辞める事に!
    やっぱり自業自得よ。

    +245

    -5

  • 27. 匿名 2020/09/10(木) 18:52:04 

    >>1
    楽しそうなだけで、実際はわからないよ〜

    自分は自分。
    悪口で仲良くなるなんて所詮その程度の絆。

    +277

    -5

  • 28. 匿名 2020/09/10(木) 18:52:15 

    >>17
    うちの母親も、昔からずっと今も悪口ばっかり言ってるから、友達も習い事も長続きしないし、子供・孫も寄り付かない

    +195

    -3

  • 29. 匿名 2020/09/10(木) 18:52:25 

    悪口ではないけど、小二の息子がいるんだけど
    ママ友と話してたら塾の説明会に行ったらしいのね
    それで、厳しくて礼儀とかもうるさい塾みたいでって話をしてて、○○君みたいな子はいなかったよといわれて
    落ち込んだ、○○はうちの子ね

    +119

    -7

  • 30. 匿名 2020/09/10(木) 18:52:42 

    人相には出ると思うよ。
    不幸か幸せかは知らないけど確実に顔つきが
    悪口好き

    +240

    -3

  • 31. 匿名 2020/09/10(木) 18:52:42 

    >>9
    目の奥が卑しい
    でも、交遊関係広い
    リア充にみえる

    +161

    -1

  • 32. 匿名 2020/09/10(木) 18:52:51 

    年老いたとき周りに誰もいない
    話しかけられもしない
    孤独

    +98

    -4

  • 33. 匿名 2020/09/10(木) 18:53:00 

    すんごいドス黒いオーラ出てて人相悪くなってるよね

    +196

    -4

  • 34. 匿名 2020/09/10(木) 18:53:02 

    でも、たのしそうにみえるかもしれないけど、悪口言ってる人は同じくらい悪口言われてると思うよ。その場その場で合わせるのが上手いだけでまわりも心から仲良くしてる訳じゃないと思うし。産まれ持っての性格だから悪口言う人は多分なおらないし、近付かなければ良いよ!

    +185

    -1

  • 35. 匿名 2020/09/10(木) 18:53:09 

    フレンドとベットフェローって違うし

    +2

    -2

  • 36. 匿名 2020/09/10(木) 18:53:15 

    悪口や口が多い上に、自画自賛が多い同僚Mは影で皆に笑われてます。

    +102

    -2

  • 37. 匿名 2020/09/10(木) 18:53:27 

    悪口が好きな人が集まる場合は、「共通の敵」がいるとわりとうまくいく。
    嫌な上司とかおかしい常連客とか。
    そういう人がいないとお互い影で悪口を言うようになる。

    +188

    -0

  • 38. 匿名 2020/09/10(木) 18:53:55 

    なんで悪口言うのかねぇ?
    言う方はスッキリかもだけど
    聞かされる方はたまったもんじゃない
    言ってる人の顔 鬼だよ👹

    +209

    -2

  • 39. 匿名 2020/09/10(木) 18:54:06 

    だんだん自分が偉いと勘違いして
    どんどん我儘になっていって、人相が悪くなるよね

    恐ろしい

    +234

    -1

  • 40. 匿名 2020/09/10(木) 18:54:21 

    卑しい顔つきになる

    +72

    -1

  • 41. 匿名 2020/09/10(木) 18:54:26 

    勝手に自分から破滅する人もいれば、要領よく上手いこと生きてる人もいる

    +27

    -5

  • 42. 匿名 2020/09/10(木) 18:54:33 

    >>1
    みんな誰かに合わせて楽しそうにしてるだけだよ。

    隣のババアは青くみえるってこと。

    人の悪口じゃなくて、暑くて嫌よね~とか、雨が続いて洗濯物が干せなくてやーねーとかの愚痴ならいいのでは?

    +247

    -4

  • 43. 匿名 2020/09/10(木) 18:54:37 

    >>1
    >>意外にも仲間が多く群れとなってなんだか賑やかで楽しそうです。

    分かります。旦那の愚痴、義母の愚痴、ママ友の悪口、近所の悪口、、、を言う人が居るけど人望篤い感じだし、いつも○○ちゃんとランチ行った、お茶行った、家にお呼ばれした、といつも中心に居ます。他人の家庭や子育てを批判もします。
    その人が離婚しそうな時は、私は一番最後に知らされたので、みんな知ってて居心地悪かったけど、仲間に囲まれて羨ましいです。人徳かなあ。みんなが言うほど不幸にはならないと思います。
    顔と一緒で持って生まれた人徳じゃないのかな。そういう愚痴を並べ立てても愛想尽かされないという。

    +91

    -10

  • 44. 匿名 2020/09/10(木) 18:54:43 

    >>1
    絶対言わない方がいいよ。今はよく見えてもずっとそのままではいかないと思うな。
    しかも仲間になりたいが為に悪口を言うのはちょっとおかしい。

    +215

    -2

  • 45. 匿名 2020/09/10(木) 18:54:53 

    人と関わりが多い人は 人間関係からの愚痴や悪口は出るけど、そもそも人との関わりが無い人は 愚痴や悪口が出る対象者がいないだけなんじゃない?

    +12

    -11

  • 46. 匿名 2020/09/10(木) 18:55:12 

    黒い塊に包まれてる

    +47

    -0

  • 47. 匿名 2020/09/10(木) 18:55:12 

    >>1
    中心となる人は、かなり孤独なのでは?
    一緒にいるのがしんどくなったから
    フェードアウトしました。
    コロナで会えなくなったので、
    とても気楽です。

    +104

    -1

  • 48. 匿名 2020/09/10(木) 18:55:16 

    例えば、意地悪な局とかハラスメントオヤジの愚痴はみんな言うじゃん?
    そうじゃなくて、常に愚痴とか文句ばかり言ってる人は、やっぱり周りに「何あの人」って言われてるよ。

    +52

    -2

  • 49. 匿名 2020/09/10(木) 18:55:54 

    >>32
    ないない、それはない。

    +5

    -7

  • 50. 匿名 2020/09/10(木) 18:56:28 

    遊びに誘ってよって言うから誘ったのに、

    お金がかかりすぎる
    私にはハードルが高い
    天気が良くない

    みたいに愚痴ばかりの子。

    誰も誘わなくなっちゃった。

    SNSの投稿にはすごく沢山イイねが付いているのに、
    友達いないが口癖だったので、
    何度か遊ぶとみんな嫌になっちゃうんだろうなぁって思った。

    +67

    -0

  • 51. 匿名 2020/09/10(木) 18:56:37 

    結局そう言う人って性格の良い人や普通の人は徐々に離れていくから、類友で性格の悪い人としかいないか、ぼっちになってるよね。
    腹が立つのが自分が嫌われてるって感じ取ると、学校来なくなったり仕事辞めたり、以外とメンタル弱い事。
    メンタル弱いからこそ悪口言って虚勢張ってるつもりなのかな?(意味わからないけど)

    +102

    -2

  • 52. 匿名 2020/09/10(木) 18:56:44 

    >>1
    言わないほうがいいと思う。
    そんなんで仲良くなったってそれまでだよ。

    悪口と愚痴が多い人の行く末?
    もう70-80になっても人に疎まれる人生だよ、
    いるよ、近所に、息子も寄り付かないよ、
    あんなに嫌われてる人生送りたくない。
    死んだら清々するって思ってるひと多いと思う草草。

    +124

    -3

  • 53. 匿名 2020/09/10(木) 18:56:46 

    嫌われてるのに嫌われてることにも気付けなくなる

    +67

    -1

  • 54. 匿名 2020/09/10(木) 18:57:03 

    >>15
    それ下手すると、そこでの共通の話題がもう悪口しかなくなるんだよね…。口を開けば悪口しかない環境。

    +104

    -0

  • 55. 匿名 2020/09/10(木) 18:57:10 

    悪口を言わないと会社で孤立するように見えるけど、悪口が多い会社は長い目で見ると会社自体が沈んでいく。沈みゆく船から逃げて転職したらいいと思う。

    +100

    -0

  • 56. 匿名 2020/09/10(木) 18:57:30 

    >>40
    ほんと醜い草草

    +5

    -1

  • 57. 匿名 2020/09/10(木) 18:57:43 

    悪口や愚痴というより、すこしは心を開かないと仲は深まらない気がします。
    でも職場だと仲良くする必要があるのか、バランスとるのが難しいですね。

    +26

    -3

  • 58. 匿名 2020/09/10(木) 18:57:55 

    >>39
    わかる。
    ちょっとでも気に食わないと
    顔に出てこわい。

    +75

    -0

  • 59. 匿名 2020/09/10(木) 18:58:10 

    珍しいのかな?愚痴聞くの嫌いじゃないんだよね。愚痴の中でも聞きたくない愚痴の種類は、
    自分が明らかに悪いのに人に責任を押し付けている愚痴は聞かない事にしているくらい。
    毒抜きも必要じゃないかと思って聞く。
    話しを聞いていても勉強になるよ。
    嘘つきの子の愚痴も聞いた事あるけど嘘つきだといつかはバレるから腹は立つけど、勉強にはなったと思ってるかな。

    +14

    -4

  • 60. 匿名 2020/09/10(木) 18:58:11 

    30手前までは仕事しない同僚の悪口も気のおける仲間にはなしてた。視野が狭かったと思う。ふと私の周りは悪口言ってないことに気づき、皆を見習って今は言わない。自分だってたいしたことないとわかったし。ただ、毎日を楽しむエネルギーも減った気がする。もちろん、悪口を言わなくなった今がいいのだけど。

    +33

    -2

  • 61. 匿名 2020/09/10(木) 18:58:28 

    口を開けば愚痴や悪口ばっかりの人は嫌だけど、逆に全く言わない人も胡散臭く感じる。たまには愚痴の1つも言ってくれた方が信用できるかな。

    +18

    -13

  • 62. 匿名 2020/09/10(木) 18:58:41 

    話し方によるね
    悪口も愚痴も面白おかしく話せば
    盛り上がるし楽しい時間になる

    +4

    -16

  • 63. 匿名 2020/09/10(木) 18:58:49 

    常にこんな顔になる
    悪口や愚痴が多い人の行く末

    +118

    -5

  • 64. 匿名 2020/09/10(木) 18:58:55 

    人間、悪口や愚痴を言うと脳が喜ぶんだって。だからやめられないし、ストレス発散になってるからお気楽街道まっしぐらな気がする。
    聞かされる方はたまったもんじゃないけどね。

    +63

    -2

  • 65. 匿名 2020/09/10(木) 18:59:09 

    人の悪口、馬鹿にした発言、差別的な発言ばかりのうちの母親は、真顔でも眉間に深い二本の皺が入ってる。口角下がって頬は垂れてブルドッグ。
    穏やかな性格の人って、顔つきで分かるよね。
    目が優しくて笑い皺が入ってる。

    +72

    -0

  • 66. 匿名 2020/09/10(木) 18:59:17 

    >>4
    的にしてる人も結局、悪口と愚痴言ってるからみんな的

    +57

    -1

  • 67. 匿名 2020/09/10(木) 18:59:36 

    >>16
    まだやってるの草草。
    ひどく過ぎて行きたくても行けないトピです。

    +12

    -0

  • 68. 匿名 2020/09/10(木) 18:59:37 

    >>52
    うちの近所のおばあさんも
    家族の悪口、近所の悪口で、孤立してた。
    施設入ったって聞いて、みんなホッとしてた。

    +32

    -3

  • 69. 匿名 2020/09/10(木) 18:59:37 

    類友が集まるとは思うけど
    優しくて居心地がいい友達になりたいなと思うタイプはどんどん距離置かれると思う

    +45

    -0

  • 70. 匿名 2020/09/10(木) 18:59:41 

    >>62
    いじめじゃん

    +34

    -0

  • 71. 匿名 2020/09/10(木) 18:59:55 

    愚痴言いたくなる時もあるけど、何より人の愚痴聞いてるのが本当につまんなくて苦痛だから自分も絶対に言わないし、愚痴ばかりの人とは絶対に仲良くしない

    愚痴がないと人付き合いできないんだったら永遠にぼっちでいいや

    +91

    -0

  • 72. 匿名 2020/09/10(木) 18:59:57 

    言い方や人柄にもよるかも。
    暗い顔や険しい顔で不満ばかり言ってる人は負のオーラすごいし友達もいなさそう。

    でも実際親戚にいるけど、明るく笑顔でさらっと酷いこと言う人は毒舌でおもしろい、憎めない人ってポジションで人気者。
    ブスと話したらブスが移るから~!!w
    とか酷いこと言っても「いやいや、おまえ元からブスだからw」って返されてるし、内容酷いのに周りの初対面の人も笑ってるし、場の空気が明るくなるから不思議。

    大人しい(暗い?)私はそのテンポについていけなくて親戚の集まりで浮いてる。
    多分がるちゃんでは悪口言わない私が正しい!って流れになりそうだけど、現実では浮きまくってつまらないやつ扱いなんだよね。

    +21

    -11

  • 73. 匿名 2020/09/10(木) 19:00:01 

    その行末は、ガルちゃんでコメントしまくる依存症

    +18

    -0

  • 74. 匿名 2020/09/10(木) 19:00:02 

    悪口言ってないのに孤独です( ̄∇ ̄)

    +34

    -1

  • 75. 匿名 2020/09/10(木) 19:00:09 

    口が曲がるよ。顔が意地汚くなるよ。
    ソースは祖母と母と私。

    +32

    -1

  • 76. 匿名 2020/09/10(木) 19:00:13 

    >>63
    何か笑っちゃった

    +11

    -3

  • 77. 匿名 2020/09/10(木) 19:00:14 

    不幸になって欲しいのになぜか幸せになってる

    +10

    -0

  • 78. 匿名 2020/09/10(木) 19:00:24 

    わたしが正にそういう人
    ネガティブなことばかり聞いてるのしんどい、って友だちに切られた
    でもはっきり言ってくれたおかげで、悪い癖直せたよ
    その友だち含め数人友だちを失ったけど、今では驚かれるくらい優しい人間になれた

    +78

    -2

  • 79. 匿名 2020/09/10(木) 19:00:28 

    >>3
    でも、別に人から羨ましがられたいとも思ってなさそう
    結局死ぬまで友だちとわちゃわちゃやって楽しく生きるタイプだよね

    +13

    -6

  • 80. 匿名 2020/09/10(木) 19:01:06 

    職場の同期の飲み会って会社の人の悪口大会になっててすごく嫌だったな。
    まぁもう数年も前の話だけど

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2020/09/10(木) 19:01:13 

    共通の敵がいる方が結束力強くなるっていうよね。
    まぁいずれ仲間割れするんだけどね。

    +46

    -0

  • 82. 匿名 2020/09/10(木) 19:01:17 

    口角が下がって頬も下がってる

    +16

    -2

  • 83. 匿名 2020/09/10(木) 19:01:29 

    うちの会社はいじめのターゲットがいて、その人の陰口を言ったりハブったりしてる人たちは固まって上司に取り入って優遇されてるよ
    上司も一緒になって陰口言ってるから目も当てられない
    でも本人たちは陰口とすら思ってないんだよね
    ただ「あの人ってどうなの?もっとこうしてほしいよねって言ってるだけ」って感覚なの

    悔しいけどそういう人たちはずーっとそうやって生きていくんだと思うよ
    せめて反面教師として役立って欲しい

    +71

    -0

  • 84. 匿名 2020/09/10(木) 19:02:41 

    愚痴言ったからって別に仲は深まらないんじゃないの?本人の気質の問題だと思うけど…。

    +8

    -1

  • 85. 匿名 2020/09/10(木) 19:02:57 

    毎日人の悪口を言っている人は
    本当の友達が居なくなり、
    最終的に1人になります。

    そのような人小学生の頃から
    何人も見てきました。

    +41

    -1

  • 86. 匿名 2020/09/10(木) 19:03:11 

    イジメしてる人たちと一緒で末路なんて特になんともならないよ

    +27

    -0

  • 87. 匿名 2020/09/10(木) 19:03:26 

    「人の悪口言うの禁止」
    悪口や愚痴が多い人の行く末

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2020/09/10(木) 19:03:37 

    >>10
    悪口、陰口ばかり言う人は口角が下がってきて、運気が下降するって聞いたことがある。

    +65

    -3

  • 89. 匿名 2020/09/10(木) 19:03:49 

    私の周りではそれなりに幸せそうに暮らしてるのが現実です
    うつにされた人もいるのに
    でも因果応報はあると思うし思いたい
    仕事する上でコミュニケーション取らないといけないのでつかず離れずしてます

    +37

    -0

  • 90. 匿名 2020/09/10(木) 19:03:52 

    悪口とかではなくても、こっちは何も言ってないし
    発言に気をつかってるくらいなんだけど、
    攻撃的や、批判、傷つくこと言う人ってなんなんだろうか

    +39

    -0

  • 91. 匿名 2020/09/10(木) 19:04:19 

    そういう人に限ってなんだかんだ言って上手くやってる
    姑や上司から気に入られてたり。
    地獄に落ちるなんてことはない

    +11

    -7

  • 92. 匿名 2020/09/10(木) 19:04:45 

    私の場合、自分に嫌な事をした人のことをちょっと愚痴る程度ならいいんだけどあんまりしつこく何回も悪口言い続けると自分の仕事でミスが続いたり必ず悪く返ってくる。
    だから人にされた嫌なことは早く忘れるようにしてる。

    +45

    -0

  • 93. 匿名 2020/09/10(木) 19:05:00 

    職場の30歳のスタッフ。
    一応役職ついてるのに(社員雇用が早かったから)
    毎日毎日「仕事したくない」「仕事嫌い」「みんな仕事好きでいいねー」「〇〇さん(私)仕事好きでしょ?私なんて、大嫌いだから」「早く帰りたい」「あー眠たい」「もうやだー」

    毎日これを聞かされる。私はマイナス発言はしたくないタイプだから聞かされるのもいや。ネガティブがうつりたくないけど、職場の人だから顔あわせない訳にはいかず。

    その人は、5年以上彼氏がいなく、友達もいなく、すぐに他人を羨ましがります。
    私は内心「そういうところだよ」と思ってるけど。めんどくさいから言わない。
    すぐに「私の悪口いってたんでしょー」とか「今の言葉パワハラだ」とかしつこいから。
    行く末は、このまま一人だと思う。
    自分で気付けば、未来は明るくなるかもしれないけど、今のままならただ他人をうらやんで終わり。
    この人のほうが自分より給与多いと思うと……

    +45

    -0

  • 94. 匿名 2020/09/10(木) 19:05:46 

    >>83
    ほんとそれ
    自覚がないから自分たちは正しいこと言ってる感覚なんだよね
    ちょっと言い過ぎですと言っても、みんな言ってるからとか私たち間違ったこと言ってる?っていうんだよね

    +34

    -0

  • 95. 匿名 2020/09/10(木) 19:05:48 

    >>1
    そういう人達は結局何も得られないで人生終わるよ
    自分の能力が低いのにそれ以上を望んで、同じように文句や悪口を言える人を仲間に巻き込もうとしたがるんだよね。 しかも会社には上司や役員と繋がってるユダが必ずいるもんだから、そいつらの悪口なんてお上の方達にはほぼ筒抜けなんだよね。 だから評価されないし待遇が良くならないんだよー

    +68

    -3

  • 96. 匿名 2020/09/10(木) 19:05:51 

    以前勤めていたパート先は、お昼休みになるとフルタイムの人が集まっては毎日毎日愚痴と文句と悪口と同じ話題の繰り返し。辞めたい辞めたい言う割に誰も辞めない。辞めるとほのめかしては引き止めを待ち「辞めたいのに辞めさせてもらえない」と文句をいう。そんな仲間に入れられたくなくて一生懸命求人誌あさって別の仕事に移った。
    その中の人たちから私の職場に口きいてくれと頼まれるが「私にそんな権限ないし」でスルーしてる。

    +44

    -0

  • 97. 匿名 2020/09/10(木) 19:07:14 

    >>1
    悪口を言う人が集まるから、自分のこともそれなりに言われると思う
    耐えられるなら言い続けたらいいけれど

    +19

    -0

  • 98. 匿名 2020/09/10(木) 19:07:25 

    >>68
    そのおばあさん、
    ひとが何を思おうがお構いないしでしょ。
    施設に入ってよかったですね。
    施設のひとに迷惑かけなきゃいいけど。

    +19

    -0

  • 99. 匿名 2020/09/10(木) 19:07:36 

    >>70
    むしろイジメられてる人の方が多いわ
    学校の先輩や職場の上司だったり
    逆らえない相手にされた理不尽なことを話して何が悪い?

    +0

    -11

  • 100. 匿名 2020/09/10(木) 19:07:53 

    >>44
    そうそう、仲間入りしたくて悪口言ってたら「あの人悪口多いよね~」て省かれる。

    +47

    -0

  • 101. 匿名 2020/09/10(木) 19:08:30 

    >>1
    悪口に、無言や「人それぞれだからね~」って、やんわり言ってたら、私も孤立ぎみに。
    でもあまりにモラルの欠けた事を平然と言うので、もう1人でいいや!とついにキレましたら、静かになりました。

    その後、周りから「気にすんなよ!」的なLINEがひそかに結構来ました(笑)

    +70

    -0

  • 102. 匿名 2020/09/10(木) 19:08:37 

    悪口言ってるからそんなに愚痴が多いんだよって人の悪口を言ってる人を見てる。

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2020/09/10(木) 19:08:42 

    >>9
    本当それ。
    職場のBBAは(私もババアだけど)いつも悪口ばかり言ってるからキツイ顔付き。
    人を恨んだり根にもったりしない義母は、優しくてほんわかした顔をしてる。

    +84

    -0

  • 104. 匿名 2020/09/10(木) 19:09:18 

    >>63
    ちびまる子ちゃんに出てくる美人の城ヶ崎さんいじめる誰かに似てない?
    名前分からない

    +25

    -0

  • 105. 匿名 2020/09/10(木) 19:09:22 

    >>2

    じゃ、ガル民の大半はgo to 地獄だね。

    まぁ、天国も地獄も生きている人間の想像の産物であって、実際にはどちらも存在しない可能性もあるけど。

    +23

    -3

  • 106. 匿名 2020/09/10(木) 19:09:35 

    >>63
    自分で描いたんですか?

    +10

    -0

  • 107. 匿名 2020/09/10(木) 19:10:15 

    ガルちゃんでそれ聞く?

    +4

    -1

  • 108. 匿名 2020/09/10(木) 19:10:59 

    >>105
    がるちゃんにマジレスかこわるいw

    +3

    -9

  • 109. 匿名 2020/09/10(木) 19:11:31 

    >>68
    施設に入っても悪口言ってそう

    +27

    -0

  • 110. 匿名 2020/09/10(木) 19:11:49 

    隣に住んでいる人がまさにこういう人。 
    人の文句は勿論のこと死ねとか言う。
    ほんと関わりたくない。
    いつか自分に跳ね返ってくると思ってる。

    +10

    -2

  • 111. 匿名 2020/09/10(木) 19:11:50 

    悪口や愚痴が多い人は集団の中で中の下くらいのポジションで安定するのには良いと思う

    +6

    -1

  • 112. 匿名 2020/09/10(木) 19:12:03 

    その集団もともと大して仲が良いわけじゃないから、誰か生贄を叩き台にすることで表面的に結びつきが強いように見せてるだけ。

    +30

    -0

  • 113. 匿名 2020/09/10(木) 19:12:46 

    最終的には悪口の塊みたいな人が完成する寝ても覚めても悪口愚痴
    妖怪

    +13

    -1

  • 114. 匿名 2020/09/10(木) 19:12:49 

    >>54
    何かを一緒に叩くことで仲良くなるなんて病んでないか。
    何かを一緒に愛でることで仲良くなった方がフツーに楽しそうだけど。

    +52

    -1

  • 115. 匿名 2020/09/10(木) 19:13:24 

    そういう人ほど幸せそうに暮らしてると思う
    優しい人は辛い目に遭う
    バチが当たるとかないんだよなー
    でも自分の思う通りにしたらいい無理することはないよ!

    私から見てそういう人達は、面倒で図々しくて煩い意地の悪い人達だけどさ
    そういう人達の中で私は、はっきりものを言わないつまらない裏がある男に媚びうる礼儀がなっていない変わり者の人間なんだって

    私はたまに寂しくもなるけど、自分の思うように生きたいと思う
    悪口言うと罪悪感あるし、愚痴言うと後悔するからやっぱ嫌だわ

    +39

    -0

  • 116. 匿名 2020/09/10(木) 19:13:53 

    >>67
    ジャスティンのトピあるね。さっきのぞいたらまだやってるから笑える

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2020/09/10(木) 19:13:57 

    うちのおばあちゃんは悪口に近い噂話をしょっちゅうしてました
    ずっと健康なままもうすぐ100歳です
    同居の70代後半の息子と嫁のほうが年齢相応の病気を持っています
    まだまだずっと元気に生き続けそうな気がします

    +6

    -2

  • 118. 匿名 2020/09/10(木) 19:14:01 

    >>9
    加賀まりこって意地悪言ってた顔

    +49

    -2

  • 119. 匿名 2020/09/10(木) 19:14:03 

    ガルちゃんに入り浸る

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2020/09/10(木) 19:14:03 

    本人は自覚ないまま、人の入れ替わりが激しく雰囲気の悪い職場の古株さんになります

    +29

    -0

  • 121. 匿名 2020/09/10(木) 19:14:05 

    >>1
    類は友を呼ぶ。
    その人達と仲良くなりたいなら言ったほうが仲間として受け入れられるんだろうけど、
    人の悪口で楽しく盛り上がる仲間に入ったら、自分には何が残って何を失うんだろうか、、と思う。

    +38

    -0

  • 122. 匿名 2020/09/10(木) 19:14:23 

    正直一緒にいると疲れるよね
    でもパワハラのボスは楽しそうに話していたりするから
    悪口言って不幸になるとかは人によるかな
    性格悪い人なら悪口言いまくってもきにならんのじゃないかな

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2020/09/10(木) 19:14:45 

    >>3
    羨ましくはないが、そういうボスみたいな人って、1人ぼっちの人を見下してそうね
    「羨ましくないとか負け犬の遠吠えね」なんて言ってそう

    +60

    -0

  • 124. 匿名 2020/09/10(木) 19:15:48 

    >>29
    そこまで言われるって余程なんじゃない?
    迷惑かけてるレベルならば今のうちに直してあげないとお子さんが苦労するよ

    +6

    -19

  • 125. 匿名 2020/09/10(木) 19:16:06 

    >>1
    私の経験上ブスとか金に余裕がない人程
    短気ですぐにイライラしたり人の悪口言ったりする。

    逆に美人とか大手に勤めてたりしてお金に余裕がありそうな人は優しく他人から何かされても大抵のことは「いいよいいよ」って笑顔で許すような人が多い。

    +98

    -4

  • 126. 匿名 2020/09/10(木) 19:16:21 

    子供が保育園の時、いつも集団で固まっている人たちがいて、仕事帰りに横を通って挨拶しても無視。人を見ながらコソコソ何か言ったり笑ったり。
    人から聞いたらメンバー以外の人と話してはいけなかったらしい。
    結果、保育園のお迎えの時、子供や他の親の前で大喧嘩。グループは真っ二つになり、当事者は引っ越して離婚した。

    +17

    -0

  • 127. 匿名 2020/09/10(木) 19:16:28 

    >>81
    あの、悪の敵アイコン作って、俺ら正義チームで成敗だ!みたいな子供じみたの、なんとかならんのか。。。

    +11

    -0

  • 128. 匿名 2020/09/10(木) 19:16:39 

    >>110
    自分の脳に自分の発声した声が響いて影響はあるらしいね
    ブスブス言うてると、年取ってもんのすごい鬼👹顔になるとかさ

    +10

    -1

  • 129. 匿名 2020/09/10(木) 19:16:56 

    悪口の巣窟のようながるちゃんでの、私は違うけど、、的なコメントに、なんか笑えるw

    +7

    -1

  • 130. 匿名 2020/09/10(木) 19:17:21 

    悪口は自己紹介
    自分にやましいことがあれば人への悪口として出てくる

    +27

    -0

  • 131. 匿名 2020/09/10(木) 19:17:57 

    >>13
    そう!!
    特大ブーメラン返ってきてた(笑)
    ざまぁですね(笑)

    +33

    -1

  • 132. 匿名 2020/09/10(木) 19:18:12 

    >>125
    これめっちゃわかるわ。同じ社内でたいして給与も変わらない人でも差あるしね。お金だけじゃなくなにかが満たされてないんだろうなぁと思う。悪口の言い方がエグいんだよなぁ。

    +46

    -2

  • 133. 匿名 2020/09/10(木) 19:18:35 

    本人も悪口言ってるのかなんなのかわからなくなってると思う。もう悪口愚痴が人とのコミュニケーション挨拶と脳が勘違いしてる

    +21

    -0

  • 134. 匿名 2020/09/10(木) 19:18:48 

    悪口や愚痴ってさ
    自分は他人の悪口を言う
    最低な人間だって自分の悪口を
    自分で広めてる行為だよね。
    恥ずかしい。
    他人を下げてるように見えて
    実は自分をおとしめてるんだよ。
    同調してる人達だって内心では
    この人は自分がいない時には自分の
    悪口を言ってるんじゃないかって
    信用してないはず。

    一番心の中で不安になって
    誰のことも信用できないのは
    悪口言う首謀者だわ。
    本当、愚かでかわいそう。

    +57

    -1

  • 135. 匿名 2020/09/10(木) 19:19:29 

    >>110
    嫌がらせしてると自分に返ってくるだろうねぇ 笑

    +9

    -0

  • 136. 匿名 2020/09/10(木) 19:19:40 

    >>124
    横だけど、ん? 面と向かって言う人のほうが頭おかしいと思うけど

    +25

    -0

  • 137. 匿名 2020/09/10(木) 19:20:31 

    私の職場、悪口がほとんど。毎日嫌いな人の話するのすごい。50人くらいいる社員ほぼ全員悪口がメイン。見た目すごく穏やかそうな人も口をひらけば悪口で入社当時びっくりした。だからか、だんだん私も他人にたいしてすぐムカつくようになってきてしまったからこの職場から早く離れたい

    前の職場は悪口言う人ほとんどいなくて、仕事は忙しかったけど毎日穏やかにすごせてその良い影響受けてたみたいで「今の職場になってから穏やかになったよね」と言われるようになったのに

    でもそもそも雑談力無いから浮いてる・・・悪口言わず雑談できる人ってすごい!

    +23

    -0

  • 138. 匿名 2020/09/10(木) 19:21:22 

    >>1
    この写真は何処ですか?

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2020/09/10(木) 19:21:29 

    >>96
    そういうクソみたいな奴らはほぼ間違いなく育ちが悪いよね。 片親だったり貧困だったりさ

    +21

    -5

  • 140. 匿名 2020/09/10(木) 19:21:57 

    >>133
    近所のDQNグループがそんな感じ
    挨拶代わりに何年も同じ人の悪口言って連帯感保ってるよ
    新しい人たちは関わりたくないと思ってるけど言えないんだよねー

    +24

    -0

  • 141. 匿名 2020/09/10(木) 19:22:20 

    >>30
    人相悪いよね~
    何であんな顔になるのやら┐(´д`)┌
    自分が悪口ばっかりで、回りの雰囲気崩してるの気づかないからね(笑)
    めでたい奴だ

    +36

    -1

  • 142. 匿名 2020/09/10(木) 19:22:38 

    >>1
    合わせている人が多いだけだと思うよ。
    帰宅して1人になったら、どっと疲れが出ていそう。

    +40

    -0

  • 143. 匿名 2020/09/10(木) 19:24:28 

    悪口ばかり言ってる人たちに、じゃあたまには悪い事でも言ってみようかと発言したらネガティブ…って非難の目で見られた。普段ネガティブ振り撒いてるのあんたらや。

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2020/09/10(木) 19:24:58 

    度が過ぎてれば恨みを買うし
    殺される(もしくは自殺されて間接的に殺人をする)かもしれないよね
    個人的にはそこまでいってほしいけどね
    ね、nmさん

    +8

    -1

  • 145. 匿名 2020/09/10(木) 19:25:32 

    ふとしたときの顔つきも般若みたいな顔してる

    +24

    -0

  • 146. 匿名 2020/09/10(木) 19:26:17 

    >>110
    私の隣人もベランダで聞き耳立てて人の家の内情探って悪口吹聴してる女がいるよ
    フリフリした服着て若作りしてるけど醜くなってきてる
    猫しか相手してもらえなくなるんだろうな

    +14

    -1

  • 147. 匿名 2020/09/10(木) 19:26:25 

    >>1
    何かをきっかけに、あっさりと離散すると思いますよ。

    +21

    -0

  • 148. 匿名 2020/09/10(木) 19:26:38 

    >>118
    美人だよね

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2020/09/10(木) 19:26:40 

    >>143
    なぜか自分は言ってないことになってるのが不思議で仕方ないよね

    本当にあれは不思議だわ
    自分のやったことの記憶がないのかな
    だとすれば知的障害だよ

    +11

    -0

  • 150. 匿名 2020/09/10(木) 19:26:55 

    程よく愚痴こぼすのも大事だよね。不満がないのにわざわざ合わせて愚痴大会する必要はないけど。

    愚痴ばっかりもどうかと思うけど、程よく話してくれる分にはあー色んな悩みあるよね。自分だけじゃないんだ。お互い頑張ろう!って結束力も出る気がするし。聞いてくれる人が居れば自分のメンタルの助けにもなってくれる。

    +27

    -0

  • 151. 匿名 2020/09/10(木) 19:28:11 

    そういう人達は言わない人達から嫌われてるよね
    そして性格のいい人を統合失調症になるように追い込む

    +53

    -1

  • 152. 匿名 2020/09/10(木) 19:28:41 

    >>146
    こっわ
    盗聴犯じゃん

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2020/09/10(木) 19:28:57 

    めっちゃ、人相悪くなっていく。見た目で意地悪なのがわかる。

    +39

    -1

  • 154. 匿名 2020/09/10(木) 19:29:07 

    行く先々でトラブル起こし、口を開けば不平不満の愚痴三昧。悪口三昧。
    そんな妹は三十代半ばで精神障害者が暮らすグループホームを追い出されそうな様相です。
    勿論、本人も精神障害者です。

    うまーく世渡りしてるように見えて、不平不満、悪口三昧の人の行き着く先ってそんなもんです。
    途中で改心すればまだ良かったんだろうけど。

    +7

    -4

  • 155. 匿名 2020/09/10(木) 19:29:34 

    >>108
    スルーできないあなたもね

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2020/09/10(木) 19:29:35 

    野菜切ってるとき、皿洗いしてる時にずっと1人でブツブツ言ってるw
    側から見たら怖いと思うw

    +1

    -1

  • 157. 匿名 2020/09/10(木) 19:30:10 

    女子の友情は悪口で成り立ってるからね。
    私は清く正しく生きたい。
    と言いつつ、ガルちゃんやってるけどねw

    +30

    -0

  • 158. 匿名 2020/09/10(木) 19:30:27 

    >>62
    まさに、このトピで言われてる人たちが本気で思ってそうなコメント。くだらない。

    +8

    -0

  • 159. 匿名 2020/09/10(木) 19:31:43 

    >>1
    こういう人って、ある事ない事も言わない?私自身、大人しくて愚痴や悪口はあまり言わない方なんですけど、そうしてる事をいい事に、あらゆる噂やデマや、最悪、上の人にまで色々吹き込んでる事が多い。しかもパワハラだろモラハラだろって事も平気でズバズバ言ってくるから、こっちは精神的に疲弊しちゃう。しかも、そういう人に限って、あなたの事を面倒みてあげていました!って体で、辞める時とか別れる時とか心配されたり、お別れ会やろうよって言うから迷惑。

    +69

    -0

  • 160. 匿名 2020/09/10(木) 19:32:19 

    >>7
    老後も似たようなタイプの茶飲み友達と悪口言い合いながら井戸端会議してそう

    +28

    -0

  • 161. 匿名 2020/09/10(木) 19:32:41 

    派遣先にいたよ
    そのうち社員と対立して、切られてたわ

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2020/09/10(木) 19:33:37 

    うちの親は朝起きた瞬間から夜布団に入っても誰かの悪口言ってるタイプ
    若い頃はそれなりにいろんな友達がいたみたいだけれど、年々1人、また1人とどんどん離れて行ってしまいには親、兄弟、子ども(私)からみーんなに嫌われてぼっちです。

    +12

    -0

  • 163. 匿名 2020/09/10(木) 19:33:42 

    >>99
    悲しい人生だね。
    そこでさらに愚痴や悪口のような黒い言葉を吐いて自分を落としていくんだろうな。
    面白おかしく我慢するくらいなら立ち向かうとかの勇気もないんだろうね。

    +19

    -0

  • 164. 匿名 2020/09/10(木) 19:33:47 

    >>157
    悪口言う好きな人らの自信満々の一部はそこだよね
    皆自分と同じでしょ自分は普通だっていう 

    錯覚

    +15

    -1

  • 165. 匿名 2020/09/10(木) 19:34:00 

    >>3
    こういう事を言ってくれる人が私の職場に1人でもいたら…と思ってしまった
    孤立してるからなんか1人でいる方が悪い雰囲気になっていて、でも一緒にならなくても正解だって言われたようで明日からも仕事頑張ります(勝手に)

    +54

    -0

  • 166. 匿名 2020/09/10(木) 19:34:20 

    悪口愚痴が生き甲斐なんだと思うわ
    こういう人程長生きするから

    +8

    -0

  • 167. 匿名 2020/09/10(木) 19:35:03 

    >>156
    スポーツメンタルトレーナーの人が言ってたけど、独り言言うことでモチベーション上げてることもあるんだって
    必ずしもネガティブなことではないらしいよ

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2020/09/10(木) 19:35:25 

    共通の敵がいれば仲良くなるんだよ
    気にしなくてよし

    +3

    -4

  • 169. 匿名 2020/09/10(木) 19:36:05 

    >>63
    すれ違う人、すれ違う人、こんな顔してる人ばかり。

    +26

    -0

  • 170. 匿名 2020/09/10(木) 19:36:37 

    >>167
    そうなんだ!有益な情報ありがとう

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2020/09/10(木) 19:36:37 

    鬱憤ばらししないと息詰まる!!!!
    嗚呼苦しい~ノドに鉄の玉があるみたいになります💧
    文句や愚痴を言えてわかってくれる仲間がいるのは
    しあわせ。。

    +0

    -10

  • 172. 匿名 2020/09/10(木) 19:37:22 

    >>37
    そういう集団の中でスケープゴートになった事あります…。当時おとなしくて悪口を言わない性格だったからです。私の悪口を言わないと自分が言われるから皆必死で私の悪口を言っていました。人の噂も75日と言うけど、どれだけ我慢しても悪口は収まらなくて…逃げ出せたお陰で助かりました。あそこはこの世の地獄でした。

    +64

    -1

  • 173. 匿名 2020/09/10(木) 19:38:30 

    >>29
    そんな事をどさくさに紛れて言ってる感じ嫌ね。
    一瞬「ん??」ってなりそうな言い方。
    気にしないように!

    +51

    -1

  • 174. 匿名 2020/09/10(木) 19:38:54 

    >>161
    わいもやで(泣)

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2020/09/10(木) 19:39:19 

    めっちゃ悪口を発信するクソに限って、誰からも悪く言われてないと思ってる 笑。 バーカお前が一番言われてれんだよー

    +37

    -0

  • 176. 匿名 2020/09/10(木) 19:39:20 

    >>124
    子供を治す??
    そのママ友のくさった性格を治す方が先では?

    +15

    -0

  • 177. 匿名 2020/09/10(木) 19:39:35 

    >>1
    そりゃあ類友が群れになってるから、一見楽しそうだろうけど、思ってもない陰口に相槌打ってそんな下らないグループに入りたくはないな。

    +30

    -0

  • 178. 匿名 2020/09/10(木) 19:40:00 

    >>9
    わかる。雰囲気もジメジメしてて、雨雲みたいな負のオーラになってる人知ってる

    +57

    -0

  • 179. 匿名 2020/09/10(木) 19:42:06 

    >>1
    悪口言う仲で結託しちゃうんだよ。

    +24

    -0

  • 180. 匿名 2020/09/10(木) 19:42:24 

    >>124
    29です。
    確かに息子は静かに勉強ってタイプではなく、
    にぎやかなタイプですが。
    そんな怒られるようなことは日々してません

    +9

    -1

  • 181. 匿名 2020/09/10(木) 19:42:50 

    強そうなボスに媚びて、イジメに加担して。
    被害者の噂をして悪口言って。
    私はボスに合わせてるだけなの~巻き込まれてるだけなの~と。
    被害者の悪口、ボスの悪口、どちらの悪口も言ってる、一番性格の悪い加害者コバンザメ。
    どこでも、そこでのボスに擦り寄って、コバンザメをし続けて行くよ。
    イジメの加害者であることも隠して、結婚もした。

    +16

    -0

  • 182. 匿名 2020/09/10(木) 19:43:17 

    愚痴も悪口も言わず黙ってお局の嫌がらせに耐えていたら、お局の愚痴や悪口を上司も先輩も同僚も信じてしまって、逆に私がお局に盾ついてることになってた

    どうすることもできず追いつめられ孤立して最後には退職した

    +26

    -0

  • 183. 匿名 2020/09/10(木) 19:44:01 

    >>173
    29です、ありがとう!
    一瞬、そこまでいわなくてもって、固まりましたが
    笑顔で流しましたが
    少し悲しかったです

    +12

    -1

  • 184. 匿名 2020/09/10(木) 19:44:20 

    >>171
    それヒステリー球じゃない?
    自律神経ヤられてる

    +10

    -0

  • 185. 匿名 2020/09/10(木) 19:44:40 

    いい人程いなくなっちゃう

    +30

    -0

  • 186. 匿名 2020/09/10(木) 19:45:25 

    >>175
    口に出して言わないまでもクラスなり職場なり
    そこの空気を悪くしてるのはそいつらだよなとは
    思ってるな

    +24

    -0

  • 187. 匿名 2020/09/10(木) 19:48:16 

    >>1
    一生悪口言われる側にはならない、つまり憧れの対象になることはない

    +17

    -0

  • 188. 匿名 2020/09/10(木) 19:48:16 

    一緒に悪口や愚痴を言って盛り上がっているように見えても、結局は心の中ではお互いのことを信用できない人間だと思っているはず。簡単に壊れてしまう関係だと思う。

    +27

    -0

  • 189. 匿名 2020/09/10(木) 19:48:24 

    >>159
    話を大きくして盛りに盛って大袈裟に話すからわからない周りも信じてしまう

    +16

    -0

  • 190. 匿名 2020/09/10(木) 19:49:38 

    息子が中学のとき、部活のキャプテンの子とそのお母さんの悪口ばかり言い合ってた数人の保護者たち。LINEも部活のグループLINEと別にその悪口言うためといってもいいくらいの裏LINEがあった。私はどちらの親ともちょっと話す程度で仲良くはなかったけど、結局高校受験で、悪口言ってた親の子は全員第一志望落ちたり、受かっても偏差値低い高校で、そして悪口言われてたキャプテンは偏差値高くて、競争率も高い有名高校合格してて、なんだかいい気味だったよ(部外者だけど)

    +23

    -0

  • 191. 匿名 2020/09/10(木) 19:52:45 

    >>110
    ごめん

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2020/09/10(木) 19:54:04 

    いつも愚痴言う人っているよねぇ。
    ほんと聞かされるとイライラするw
    いや、自分も悪いやんっていうことしかないんだもん。

    +9

    -0

  • 193. 匿名 2020/09/10(木) 19:54:49 

    >>60
    >ただ、毎日を楽しむエネルギーも減った気がする。
    わかる
    悪口言ってて周りに人のいる人ってエネルギーに満ちて元気なイメージ
    私は悪口一切言わないけどやっぱり本音で話してないと思われがちだし、日々エネルギーがない
    悪口言わないぶん良くも悪くも人に興味なくて自分の元々ないメンタルや体調にばかり気を取られて一日を回すだけで精一杯

    +11

    -2

  • 194. 匿名 2020/09/10(木) 19:55:49 

    >>1
    わー、ママ友にいる
    全く同じ、すっごい顔広いし友達多いし初対面の人とも距離感縮めるのがうまい
    でも会うたび誰かしらの悪口言ってて怖いw
    私も言われてる事知ってるw

    +53

    -1

  • 195. 匿名 2020/09/10(木) 19:56:07 

    >>125
    これ前に国際線のCAさんもテレビで言ってたな。

    ファーストクラスに乗る人は穏やかで優しい人が多くて私が料理をお客様の服の上にこぼしてしまっても笑顔で許してくれたって

    +41

    -1

  • 196. 匿名 2020/09/10(木) 19:56:34 

    >>105
    hellも知らないのか

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2020/09/10(木) 19:58:59 

    >>168
    ハムより薄い友情だな

    +7

    -0

  • 198. 匿名 2020/09/10(木) 20:02:21 

    ネットの商品や店のクチコミに批判コメント残しまくる奴も相当つまらない人生歩んでそう。

    +4

    -1

  • 199. 匿名 2020/09/10(木) 20:02:28 

    わざと犬の吠えを放置して近所に迷惑を掛け
    通行人を凝視しながら歩き煙草をしてポイ捨て
    昼夜カーテンに隙間を作り人の出入りも凝視
    いつも大声で他人の悪口を言ってる
    道路族思考で常識の無い悪意の塊夫婦は多くの人に嫌われ目立ってる

    +0

    -1

  • 200. 匿名 2020/09/10(木) 20:03:02 

    悪口ばれて孤独かな。

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2020/09/10(木) 20:04:44 

    頭のおかしい人って最期は、似た性格の家族しか残らなくなるんだよね。

    +17

    -3

  • 202. 匿名 2020/09/10(木) 20:05:01 

    祖母が悪口言いまくるし
    伯母と一緒に母の悪口言いまくってるけど
    楽しく元気に生きてるよ!
    罰とか当たらないな
    ひ孫にも恵まれてるしね
    まぁ私はキライだけど

    +10

    -4

  • 203. 匿名 2020/09/10(木) 20:05:15 

    >>1 類は友を呼ぶ邪魔!!
    20歳の子持ちやっちゃうおばさんは可哀想いいのか?

    +2

    -2

  • 204. 匿名 2020/09/10(木) 20:05:26 

    たった1人のクソみたいな口コミのせいで商品にケチが付くシステム本当なんとかならないかな…ユーザーをぶちのめしに行きたい

    +4

    -1

  • 205. 匿名 2020/09/10(木) 20:06:45 

    >>1
    でも結局そいつも言われてる。
    ハブられないように仲が良いふりしてるだけ。
    バツイチばばあにこびても意味無いじゃん。

    +19

    -0

  • 206. 匿名 2020/09/10(木) 20:12:19 

    悪口好き女って、男が側にいると強気になる。
    すぐに男に流されヤる、男には尽くす女のふりをして、女には強気。

    +24

    -0

  • 207. 匿名 2020/09/10(木) 20:14:23 

    悪口言われて嫌がらせされて病んで人相悪くなってる場合もある

    +26

    -0

  • 208. 匿名 2020/09/10(木) 20:15:00 

    最後は、言った言わないになるから

    +10

    -0

  • 209. 匿名 2020/09/10(木) 20:16:47 

    絶対、元気に長生きするよ。

    +7

    -1

  • 210. 匿名 2020/09/10(木) 20:17:32 

    うちの母親
    悪口、愚痴をいつも私に言ってた
    私は愚痴のゴミ箱にされたけどな
    今は母親、骨粗鬆症で寝たきり老人

    悪口や愚痴を言う暇があったら
    筋トレやウォーキング

    +33

    -1

  • 211. 匿名 2020/09/10(木) 20:18:35 

    >>125
    あと夫側のレスの人も多そうな気がする
    旦那さんに愛されてる人はやっぱ精神が安定するんだと思う

    +17

    -6

  • 212. 匿名 2020/09/10(木) 20:20:02 

    取り巻きコバンザメって、自分は加害者じゃないと思ってるのかな?ボスよりは罪が軽いとでも?
    被害者からしたら、一生忘れない加害者でしかない。

    +29

    -0

  • 213. 匿名 2020/09/10(木) 20:20:31 

    エナジーバンパイアって凄い形相してはいるんだけど、とにかく元気でパワーあるよね
    餌になるターゲット次々と廃人にしながら自分だけはずっと元気

    +32

    -1

  • 214. 匿名 2020/09/10(木) 20:21:24 

    >>37
    悪口を言って
    一致団結みたいな感じかな
    私は親戚から嫌われていて
    みんな私の悪口いって
    一致団結してたよ

    +34

    -0

  • 215. 匿名 2020/09/10(木) 20:23:28 

    トラブル起こすの面倒だからみんな気を使って腫れ物触るみたいに扱ってるから何も知らない人はみんな仲良しって思ってるみたい。

    +26

    -0

  • 216. 匿名 2020/09/10(木) 20:24:10 

    人の事をクズって言うやつが一番クズ。

    +9

    -0

  • 217. 匿名 2020/09/10(木) 20:24:19 

    悪口言われてグッと耐えて家で愚痴ってたら盗み聞きして周りに言いふらしてる人とかいるけど、それってそっちが意地悪くないか?
    こちら日々意地悪気質の人に言われっぱなしなのに家で愚痴ったら悪いん?

    +15

    -0

  • 218. 匿名 2020/09/10(木) 20:24:32 

    >>16
    あゆトピも

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2020/09/10(木) 20:24:47 

    >>138
    宮古島の伊良部大橋です

    +1

    -12

  • 220. 匿名 2020/09/10(木) 20:25:06 

    そういう人同士は群れないとやってけないでしょ。
    周りからはゲスでグズ共と思われてるけど、本人たちはそれが楽しいからなんとも思わず、悪口を楽しんで生き抜くと思う。
    人をコキ下ろして仲間意識を高めることが、彼女らの幸せで生きがいで幸せなんだよw

    +19

    -0

  • 221. 匿名 2020/09/10(木) 20:25:43 

    なんだかんだ悪口や愚痴ばかり言う人も、本人いない場所で陰口たたかれまくってたりする

    似た者同士の集まりだろうから

    +27

    -0

  • 222. 匿名 2020/09/10(木) 20:29:15 

    マナーの悪い人って本当、注意されると逆切れして、注意した人の悪口を言ってくるね。人として恥ずかしい人。
    知人の子無し主婦がそれで、そんな人と友達関係を続けなくないから私は距離を置いたけど、性格が似てるマナーが悪くて悪口好きの子有り主婦とくっついてる。

    +23

    -1

  • 223. 匿名 2020/09/10(木) 20:29:42 

    ガル民になる

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2020/09/10(木) 20:30:07 

    >>1
    社内で悪口言わない同僚いたけど、あんなに心の中にストレス溜めて苦しくないのかな?とかなり上の上司に陰で心配されてた。陰口言いまくる友達は、仲間が沢山いて本当に楽しそうだよ。私はその子から陰口と愚痴ばかり聞くのが辛くて遊ぶのを断ってるけどね、性格は好きだよ(笑)

    +8

    -5

  • 225. 匿名 2020/09/10(木) 20:30:21 

    >>15
    結束のキッカケくらいにしとかないと長続きしないね
    高飛車な態度で嫌われた子、他のグループに行って自分が原因なのに嫌ってきた子の悪口中傷で盛り上がって
    結束したと思いきや
    卒業してから挨拶程度で終わらされるぼっちになってた

    +26

    -2

  • 226. 匿名 2020/09/10(木) 20:30:55 

    妻と夫って、やっぱり似てるよね。片方が悪口好きだと、もう片方もやっぱり似た性格。

    +16

    -0

  • 227. 匿名 2020/09/10(木) 20:31:13 

    >>151
    精神病になるまで追い込む悪魔だよ

    +30

    -0

  • 228. 匿名 2020/09/10(木) 20:31:32 

    義母71歳は口を開けば人の悪口と自分がいかに不幸かという愚痴。
    友達呼んで悪口を披露しあって楽しそうです。
    その友達が帰った途端にその人たちの悪口を言ってます。

    元気です、とにかく元気です。うんざりです。

    +12

    -0

  • 229. 匿名 2020/09/10(木) 20:31:44 

    悪口&噂話大好きな人って、いざ自分が言われる状況になってしまうと(家庭環境の変化や、家族の問題行動や自身の病気とかで)、秒でメンタルやられるよ
    自分の言う悪口で自分自身のメンタルも知らず知らずのうちに傷つけてるんだよ

    +11

    -3

  • 230. 匿名 2020/09/10(木) 20:32:35 

    >>1
    パート先で全く同じ状況です
    悪口でわいわいやってる中には入らないけど、1対1とか、別の話題とかならそれなりに楽しくしゃべれるかな
    ひとりだけ本当に無理な人がいるので、とうとう辞めることにしました!

    +21

    -0

  • 231. 匿名 2020/09/10(木) 20:33:33 

    >>63
    うちの職場に居るんだけどーwww

    +19

    -0

  • 232. 匿名 2020/09/10(木) 20:34:39 

    >>33
    凄い嫌われてた会社の人からいつも黒+紫色のようなオーラ感じてた
    近寄ると汚れそうな感じ
    実際には色なんて見えないのにイメージがそういう色

    +13

    -0

  • 233. 匿名 2020/09/10(木) 20:35:16 

    >>151
    性格悪い人は人相に出るってここで書かれてるけど、性格悪い人に嫌がらせされて追い込まれた側も人相悪くなって、それを見て性格悪い側は更に相手を悪者にするようなこと言いふらす
    絶対に許せない

    +35

    -0

  • 234. 匿名 2020/09/10(木) 20:36:33 

    >>78

    素直に反省して変わる事ができた78さんの未来は明るいと思いますよ
    人望がない人には誰も言ってくれない

    +26

    -0

  • 235. 匿名 2020/09/10(木) 20:38:51 

    >>198
    正当な批判なら仕方がない

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2020/09/10(木) 20:38:59 

    電話で愚痴愚痴と悪口を言ってきてたけど。
    いやいや、マナーの悪いことをして周りの人に被害を与えてるのは、お前じゃん、お前が加害者側じゃんて引いた。
    何を逆切れして、言い訳や悪口ばかり言ってるの?マナーが悪い自分が悪いんだから、改善しなよなんて本音言ったら、確実に不機嫌になる。面倒臭い女。

    +3

    -3

  • 237. 匿名 2020/09/10(木) 20:44:03 

    SNSで一般人を吊し上げ悪口言ってる人たちは確実に詰む

    +5

    -0

  • 238. 匿名 2020/09/10(木) 20:48:42 

    それがストレス発散に出来るなら大病せず長生きするだろうけど、代償として人相は悪くなると思う

    誤魔化しが効くのは最大限30代半ばまでかな
    八千草薫や酒井法子みたいな人は稀(だからこの人達は芸能人になれたんだろうけど)

    +5

    -0

  • 239. 匿名 2020/09/10(木) 20:49:05 

    悪口や人の粗探しばかりグチグチ言ってる人いるんだけど、嫌な事ばかり起きるとか言ってお払い行きまくってる。
    いくらお払い行っても意味なく無い?って思う。
    それだけ毎日マイナスな感情持って生きてたら悪い事起きて当たり前。
    多分一生気がつかない人。

    +12

    -2

  • 240. 匿名 2020/09/10(木) 20:50:19 

    私は恥ずかしながら昔愚痴がとても多かったんだけど、後悔してる。我が身に置き換えたら、聞いて楽しいもんじゃないじゃん。言ってる方はスッキリするかもしれないけど。
    ひょんな時に悟って、人様の貴重な時間をくだらないことで奪ってしまったなーと後悔したから、言わないようになった。仮に言ってしまっても、まぁ○○なんだけどね!とプラスで締めるようにしてる。
    結果的に、昔より無口になったと感じるけど、余計なことしゃべって身を滅ぼすくらいならこれでいい。

    +27

    -0

  • 241. 匿名 2020/09/10(木) 20:53:01 

    >>237
    訴えられるような事すると顔も変わるだろうな

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2020/09/10(木) 20:53:33 

    >>216
    人様にそれ言ってたご自分がクズになっちゃった子がいたわ

    +3

    -1

  • 243. 匿名 2020/09/10(木) 20:55:56 

    私の様になる。ぼっち。

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2020/09/10(木) 20:56:02 

    行く末は人が離れていく。
    前の会社で知り合った人がラインで家庭や仕事の愚痴をしょっちゅう送って来てて、最初はこちらもいろいろ考えて返信してたけど、結局どんなに一生懸命アドバイスしようが肯定以外はいらないんだよね。
    毎回毎回の長文愚痴に疲れてフェードアウトしました。
    スッキリした!


    +16

    -1

  • 245. 匿名 2020/09/10(木) 20:56:33 

    >>1
    もっと歳とった時にイジワルな顔になりたくないから言わない。悪口とか愚痴ばかりの輪に入りたいとは思わない。

    +22

    -0

  • 246. 匿名 2020/09/10(木) 20:59:00 

    職場でみんなと本音をなかなか話せないけど
    ここで拝見する限りではあの人が嫌われてるのは確信できた
    仲良しを装ってても何か違うんだよね

    +9

    -0

  • 247. 匿名 2020/09/10(木) 20:59:53 

    悪口好きって、聞きたがりの言いたがりで、情報通気取り。
    職場で普段、挨拶しかしない人のことも、聞きたがって情報集めて悪口言ってた。
    帰ってその悪口や噂を関係ない旦那にまで、ペラペラ。
    会ったこともない人のことの悪口を言ってる、旦那も性格が悪い。

    +22

    -0

  • 248. 匿名 2020/09/10(木) 21:01:11 

    まわりの運が悪くなる。

    悪口地雷お局の
    旦那、若くして急死した。

    取り巻きは運がだだ下がり。

    ほどほどにあわせなければならないときも
    あるけど基本は悪口で盛り上がっているとこは
    うまくさけないといけないと思う。
    旦那が死んだ(エネルギー持っていかれた。)としって
    肝に命じてる。

    +13

    -0

  • 249. 匿名 2020/09/10(木) 21:02:50 

    >>104

    前田さんでしょ?城ヶ崎さんが派手なリボンを学校にしてきた回で執拗に詰めてたよ。

    +9

    -0

  • 250. 匿名 2020/09/10(木) 21:04:03 

    >>37
    人間の真理だね
    職場の人の悪口は言わないようにしてるけど、嫌なお客さんのことはわかってくれる人がいるとうれしい
    私も同類だった

    +25

    -0

  • 251. 匿名 2020/09/10(木) 21:04:24 

    >>218
    あゆトピに悪口書き込んで笑ってる常連はものすごい顔してんだろうなと思ってる
    普段はすっごく地味な人が暴れてるんだろうな

    +7

    -0

  • 252. 匿名 2020/09/10(木) 21:06:48 

    女の体型や顔の悪口を言い続けてる女。

    +8

    -0

  • 253. 匿名 2020/09/10(木) 21:06:50 

    >>62
    接客業してるけど愚痴大会してしまうわ
    これもダメなのか

    +5

    -3

  • 254. 匿名 2020/09/10(木) 21:08:38 

    >>206
    そんな女に肩入れして一緒に悪口いう男も幼稚

    +11

    -0

  • 255. 匿名 2020/09/10(木) 21:13:17 

    悪口言ってる集団でキレイな集団見たことない

    +26

    -0

  • 256. 匿名 2020/09/10(木) 21:13:46 

    こういう人って面倒見が良い人多くない?
    お節介ともとれるけど
    いい人ぶってあちこちに首突っ込んで情報集めて悪口言うっていう
    悪口言ってるヤツって同じような共通項があるんだってこのトピで勉強になった

    +27

    -1

  • 257. 匿名 2020/09/10(木) 21:14:28 

    ブスは性格も悪い。

    +8

    -2

  • 258. 匿名 2020/09/10(木) 21:15:41 

    うちの親がそう。
    仲良くしてるっぽいのに「あの人実は〜〜なところあるから〜」とか、
    自分で自分に水差すようなことして何がしたいんだか分からない

    +9

    -0

  • 259. 匿名 2020/09/10(木) 21:18:59 

    >>138
    山口県の角島大橋です。

    +33

    -0

  • 260. 匿名 2020/09/10(木) 21:21:46 

    >>257
    自分はどうなの?

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2020/09/10(木) 21:22:46 

    あまり悪口ばかりの人と話していても楽しくないよね。当たり障りのない返事しかしないようにしてるんだけどそれすら否定から入り悪口(好きな食べ物から音楽やスポーツまで)いわれるとほんと付き合いしたくないと思う。平気な人同士つるんで陰で悪口大会でもしていて欲しいと思う。

    +15

    -0

  • 262. 匿名 2020/09/10(木) 21:24:23 

    >>125
    ブスとか美人じゃなくて良くも悪くも何の特徴もないようなひとが多かった

    +11

    -2

  • 263. 匿名 2020/09/10(木) 21:26:49 

    後ろめたい事がある人は同類に甘いからそれが仲良くしてる風に見えるんだよ
    悪口言わない人と一緒にいると自分の薄汚さが浮き彫りになって居心地が悪いから同類とつるむの

    +24

    -0

  • 264. 匿名 2020/09/10(木) 21:28:07 

    自分だけが黒いのが嫌だから、黒い仲間を求めてる。
    同じように悪口好きの黒い者同士で群れて、私だけじゃないと安心感。
    悪口を言いたがらない人を。良い子ぶってると更に悪口。

    +34

    -1

  • 265. 匿名 2020/09/10(木) 21:29:12 

    新人さんは見抜けないみたいで面倒見よい風を装っている悪口人間に色々質問してる
    嘘ばかり教えられていてかわいそうだけど
    見る目ないから仕方ないよ、残念だよ

    +10

    -1

  • 266. 匿名 2020/09/10(木) 21:29:54 

    >>256
    その手の人の面倒見の良さは恩着せ的な圧を感じるサラッとしてない
    僅かでも自分の意に沿わないなら報復が始まるよ「自分はあれだけしてやったのに!」て

    +20

    -0

  • 267. 匿名 2020/09/10(木) 21:31:37 

    >>261
    そういう人の前ではジャニーズの誰某が好きと嘘つくようにしてるw

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2020/09/10(木) 21:34:22 

    初対面からフレンドリーに話掛ける人ほど、悪口好き。

    +13

    -1

  • 269. 匿名 2020/09/10(木) 21:36:01 

    >>235
    正当じゃない頭おかしいのか?って奴もいるんだよ。店のドアがオープンになってなくて入る時に扉が重かったってレビューを残すジジイとか。そういう奴の他のレビュー見ても全部言い掛かりレベルの批判で埋まってるの。こんな超少数の批判で星の数が減ったりするとマジでぶっ◯しに行きたくなる

    +4

    -0

  • 270. 匿名 2020/09/10(木) 21:36:04 

    >>1
    嫌いな物が同じ人同士は仲良くなりやすいんだって
    でも薄っぺらい関係だから気にせず関わらないほうがいい

    +27

    -0

  • 271. 匿名 2020/09/10(木) 21:39:01 

    ここ書き込んでる人も同じ穴の狢にしか見えない
    よく自分を棚にあげられるなと感心する

    +4

    -8

  • 272. 匿名 2020/09/10(木) 21:42:32 

    >>169
    一人で歩いてる40代くらいの化粧気ない地味なおばさん、すれ違う時こんな表情してるわw
    不幸オーラすんごいww

    +6

    -6

  • 273. 匿名 2020/09/10(木) 21:42:38 

    モラルの低い浮気妻は

    悪口も好きで顔も中身も悪い

    +1

    -1

  • 274. 匿名 2020/09/10(木) 21:44:52 

    >>267
    そっか!嘘つけばいいのね。いつも真面目に答えていたわ。教えてくれてありがとうございます!

    +1

    -1

  • 275. 匿名 2020/09/10(木) 21:46:12 

    >>272
    一人ならそんなもんじゃない?
    ニタニタしながら歩く方が恐い

    +3

    -1

  • 276. 匿名 2020/09/10(木) 21:47:13 

    >>1
    人付き合いしてたら嫌なこともあって当たり前だけど、
    そこで悪口を言う人と言わない人がいて、
    悪口を言う人と付き合うと自分も言われたらいやだなーとめっちゃ嫌な気を使うから、
    そういう無理なことは年と共にだんだんしなくなったら、楽になった。
    言う人は言う人同士で付き合いが続いてそう。

    +21

    -0

  • 277. 匿名 2020/09/10(木) 21:47:32 

    悪口や愚痴の好きな人って
    いつも誰かと一緒に行動してる感じ
    1人行動が苦手だよね

    +31

    -0

  • 278. 匿名 2020/09/10(木) 21:48:48 

    >>274
    そうそう
    仕事上必要なモノや公的なモノ以外ならバカ正直に話す必要ないわ
    不実な人には不実で返せば良い

    +5

    -0

  • 279. 匿名 2020/09/10(木) 21:49:05 

    毎日、愚痴や悪口ばかりで仕事もろくにできない彼女は退職に追い込まれた。
    最後の最後までネチネチ言っていたよ。
    立つ鳥跡を濁さずという言葉を彼女に伝えたかった。

    +4

    -0

  • 280. 匿名 2020/09/10(木) 21:51:02 

    確かに、仲間内と取り巻きの中での連帯感は強まる感じだねー。立場も強くするよね。
    けど、人として信頼はされないけど、警戒というか怖がられるよね。
    この人を怒らせるとヤバイって。悪口や愚痴を言う人は群れるから。これが一番厄介。
    悪口を言わない人は、言わないことがどうと言うことじゃなく、群れない人が多いから、軽んじられるのかなと思う。

    +13

    -0

  • 281. 匿名 2020/09/10(木) 21:54:01 

    >>51
    虚勢はあると思う
    弱い犬ほどよく吠えるみたいな
    メンタル弱いからこそ強い人だったら気にも留めない些細なことを気にして吠えてるのもあると思う

    +20

    -1

  • 282. 匿名 2020/09/10(木) 21:57:15 

    まだ20代前半なのに顔つきがどんどん変わってる子いる
    取り繕った笑顔は普通だけど真顔が本当に人相悪い

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2020/09/10(木) 21:59:43 

    >>159
    あーうちにもいるwあることないこと悪口広めといてこないだ長年勤めてた悪口言われてた人が辞めることになって送別会したんだけど手作りアルバム作ってボロボロ泣いて抱きしめてた。そんなら普段から悪口言うなよと思った。毎日のようにあいついつまでいるんだはやくやめろとか皆にいってその人を悪者みたいにもっていってたのに。ちょっと頭おかしいのかな❓って思うくらい。その人悪口いって仲良しグループ作ってるけど肝心の仕事もミスばかり。
    要らんトラブルも起こすし皆から嫌がられてるよ。

    +15

    -0

  • 284. 匿名 2020/09/10(木) 22:02:17 

    >>1
    自分もデブなのに「あのデブムカつく、嫌い!」って言われたときは少し吹き出してしまったww

    +22

    -1

  • 285. 匿名 2020/09/10(木) 22:03:04 

    ウチの会社の婆さん達

    2人の婆さんで悪口ばっかり言っている

    会社の人達は悪口言っている婆さん2人嫌ってます

    +10

    -0

  • 286. 匿名 2020/09/10(木) 22:03:41 

    愚痴を聞いてもらう相手に悪いなって思っちゃう。

    だから、いつも悪口や愚痴を言う人は自己中なんだと思うよ。しかも同意しないと機嫌悪くなるとか最悪よ。
    幸せではないし、幸せになれないはず。

    +25

    -0

  • 287. 匿名 2020/09/10(木) 22:05:37 

    >>272
    あなたの顔が怖くて吐き気に耐えてたんじゃない?

    +2

    -2

  • 288. 匿名 2020/09/10(木) 22:05:54 

    >>125
    これは本当。
    私の高校や大学時代でも今の職場でも可愛い子の方が優しくて怒らない人が多い。

    逆にブスほど卑屈で性格も悪くてしょっちゅう人の悪口言ってる。

    +46

    -1

  • 289. 匿名 2020/09/10(木) 22:06:09 

    >>232
    そうそうオーラなんか見えないけど独特のどんよりした空気感出してる。

    +6

    -0

  • 290. 匿名 2020/09/10(木) 22:06:19 

    そう思ってる時点で合わないんだし、深める必要ないと思う。もし深めたいなり同調するよりも、相手も嫌な気持ちにならないような言い方で自分の意見を伝えたほうがいい関係になると思うよ。
    あと、悪意のある悪口と、事実を見極めるのも大事だと思う。

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2020/09/10(木) 22:06:20 

    >>38
    鬼の絵文字ウケるw

    悪口じゃなくて普通に楽しい事を共有出来る家族や友達がいるから他の人も基本そうでしょって感じだし、もし悪口が生きがいの人がいてもそれがその人の人生だからなぁ。
    そこが違うなら単に合わないだけだよね。

    +1

    -2

  • 292. 匿名 2020/09/10(木) 22:07:52 

    >>266
    そうなの!!!
    やってあげてる、なんだよね
    だからお礼もきっちりしないと悪口言われるっていう
    誰も頼んでないのにさ…

    +14

    -1

  • 293. 匿名 2020/09/10(木) 22:07:56 

    >>275
    一人で歩く時に眉間寄せて歩く意味が解らない
    普通の表情で歩けないの?側から見たらめちゃくちゃ陰の感じ出てるよ…

    +4

    -0

  • 294. 匿名 2020/09/10(木) 22:09:01 

    >>288
    ブスは捻くれてる。本当にそうだから仕方ない

    +22

    -0

  • 295. 匿名 2020/09/10(木) 22:09:43 

    >>278

    ありがとうございます!今まで、また今日も絡まれて色々言われるかと思うと凄いストレスでした。これからはお気楽に不実にいにます。なんか楽しい週末が久々にすごせそうです!

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2020/09/10(木) 22:10:01 

    >>1
    悪口言うようなレベルの低い人たちになんか合わせなくていい。そんなんで深まる仲ならいらない。楽しそうって言っても悪口が楽しいだけでしょ。幼稚な連中だと思って距離置く。

    +13

    -0

  • 297. 匿名 2020/09/10(木) 22:11:15 

    >>287
    あなたの汚い顔と存在も吐き気凄いよ
    本当に可哀想。心から同情します。

    +1

    -2

  • 298. 匿名 2020/09/10(木) 22:12:37 

    >>287
    貴方よくそんな事言えるねビックリするわ

    +2

    -2

  • 299. 匿名 2020/09/10(木) 22:13:33 

    意外に友達多いか、ぼっちか両極端
    要領良ければ子分集めてお山の大将、要領悪ければ徹底的にぼっち。

    世の中弱い人多いからね
    性格悪くても強そうに見えるのに媚び売る人多いんだよ

    お山の大将タイプは本人は幸せなのかもしれない…理不尽だけどw
    徹底的ぼっちの方は不幸になる。だって友達ゼロ子供も離れてくんだから
    普通の人はどっちにもならないけどね。
    普通なら友達ゼロにはならない。


    +6

    -0

  • 300. 匿名 2020/09/10(木) 22:14:06 

    恥ずかしながら母方の姉妹がそんな人達、もちろん実母も
    テレビを観てても女優やアイドルの悪口ばかり、見てくれ言動も変哲ない普通の子にも聞くに耐えない罵詈雑言
    従姉妹達も見事に染まってたなあ
    私はダークサイドになれなかったから悪い子扱いだけど安全な場所を手に入れたからもう良いわ

    +4

    -0

  • 301. 匿名 2020/09/10(木) 22:14:29 

    >>272
    ただ歩いてる人を嘲笑う人もどうかしてる

    +5

    -1

  • 302. 匿名 2020/09/10(木) 22:15:33 

    >>298
    >>272さんには負けるわ

    +1

    -1

  • 303. 匿名 2020/09/10(木) 22:15:59 

    >>277
    わかるー
    小走りで仲間に駆け寄ってコソコソ悪口言ってるわー

    +21

    -0

  • 304. 匿名 2020/09/10(木) 22:18:52 

    >>302
    どんな人生歩んで来たらそんなになるのか疑問

    +2

    -1

  • 305. 匿名 2020/09/10(木) 22:18:56 

    私の働いてる会社では、度を超える人は色んな拠点に回されてる。

    移動して1ヶ月か2ヶ月くらいは周りも一緒に愚痴や悪口を言ってストレス発散してるんだけど、だんだん誰かをターゲットにしはじめて、人間関係無茶苦茶にして取り返しがつかなくなって原因のそいつが飛ばされる。

    今3拠点目で前2拠点でやって来たことが知れ渡ってるから誰も相手にしなくて静かに仕事してるらしいけど。

    +7

    -1

  • 306. 匿名 2020/09/10(木) 22:19:22 

    >>293
    出くわした時間帯がいつか知らんけど
    歳がいくと光に弱くなるからしかめっ面になる時もあるよ
    サングラスが許される土壌なら良いんだけど日本ではまだ難しいかな

    +5

    -0

  • 307. 匿名 2020/09/10(木) 22:19:55 

    本人は悪口のつもりがなくても人をバカにしたような話し方をする人がいます
    その人のおかげでいつも悪口を言われているように感じてしまう

    +27

    -0

  • 308. 匿名 2020/09/10(木) 22:20:41 

    >>304
    熱いね!

    +0

    -0

  • 309. 匿名 2020/09/10(木) 22:21:39 

    女の会話には多少の愚痴、噂話は潤滑油になるときもある
    それがいいか悪いかはわからんけど、私は他人に興味ないから愚痴も噂話も適当に流す

    +12

    -0

  • 310. 匿名 2020/09/10(木) 22:22:40 

    優しい人や品のある人は近づかなくなるだろうね

    +8

    -1

  • 311. 匿名 2020/09/10(木) 22:27:27 

    孤独感
    不信感
    表情の歪み

    +1

    -2

  • 312. 匿名 2020/09/10(木) 22:27:28 

    >>308
    熱いか熱くないかで言ったら熱い

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2020/09/10(木) 22:27:30 

    以前同僚だった人。当時から文句ばっかり、会った初日から不平不満と悪口三昧。確かに酷い職場だったから私はすぐ転職したし、その人もその後辞めたと聞いた。最近街でばったり会った。当時の職場の悪口をまるで昨日のことのように話してた。
    20年経ってるのに。

    +27

    -1

  • 314. 匿名 2020/09/10(木) 22:27:51 

    >>249
    ありがと😆
    マジですか?その経験私もあったわ😂

    +5

    -0

  • 315. 匿名 2020/09/10(木) 22:32:46 

    >>306
    すれ違うおばさんにそんな背景まで配慮してなかったわ光が眩しい事もあるもんね。目は大事にしてね

    +3

    -0

  • 316. 匿名 2020/09/10(木) 22:33:27 

    人のことを悪くいう人は結局相手にも裏では言われてる可能性が高い。
    死ぬ時にすべての真価が問われるだろうなって思ってる。誰も周りにいない孤独

    +14

    -0

  • 317. 匿名 2020/09/10(木) 22:33:55 

    >>305
    周りも問題ありそう

    +1

    -2

  • 318. 匿名 2020/09/10(木) 22:34:47 

    こういうナメクジみたいな顔つきの人(下の睨み付けてる方)
    悪口や嫌がらせで盛り上がってる時は更にマリもっこりのような目付き
    悪口や愚痴が多い人の行く末

    +10

    -1

  • 319. 匿名 2020/09/10(木) 22:35:21 

    >>313
    共通の話題が無いならそういうこともある

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2020/09/10(木) 22:36:33 

    >>113
    以前職場でこういうおばさんいたよ…
    最終的に居場所なくして辞めてった

    +6

    -0

  • 321. 匿名 2020/09/10(木) 22:39:20 

    >>63
    これ髪の毛の色を暗くして、もう少し顔の肉付きよくすれば一緒に働いてたババアそっくり!!

    あまりに毎日毎日愚痴ばっか言ってたから「うるさい!」ってキレたことあるわ

    +14

    -1

  • 322. 匿名 2020/09/10(木) 22:40:50 

    普通にもう会いたくない

    +21

    -0

  • 323. 匿名 2020/09/10(木) 22:42:35 

    悪口のターゲットが目の前にいる時は。
    あっちで話そうよと陰に言ってまで、悪口。

    +7

    -0

  • 324. 匿名 2020/09/10(木) 22:42:58 

    >>315
    子供や若い人でも目の色素が薄いと大変みたいよ
    ア!マタニラマレタ!コワーイ()って無闇に因縁つけぬよう気を付けてね
    想像力のない人は危なっかしいわ

    +3

    -0

  • 325. 匿名 2020/09/10(木) 22:43:49 

    孤独って悪いことではない良い事もあるけど
    悪口言う人の孤独は周りから嫌われて距離を置かれる孤独
    自分から人と距離を置く孤独とは違う
    人を貶め危害を加える自己愛性人格障害の晩年は孤独死や自殺が多いんだって
    自己愛の人は人を貶めるのが生きがいだけど、孤独になるのは一番耐え難いらしい

    +12

    -1

  • 326. 匿名 2020/09/10(木) 22:44:39 

    お付き合い悪口ってあると思うけど、自分が言い始めたのに聞き出した悪口を嬉しそうに拡散するからね、悪口好きな人は
    人のことを話しの種にして~と、悔しい思いをしてたけど何も言わなかった
    ガルちゃん前トピでそういう人はいずれ自爆するとあったけど、本当にそうだった
    だから、悪口言う人の行く末は自爆

    +21

    -1

  • 327. 匿名 2020/09/10(木) 22:46:22 

    悪口大好きな人に限って自分が言われるのは許せない人がいる
    人間関係は合わせ鏡の法則なのに 自分が悪く言ってる人が自分のこと好意的に見てくれるわけないってよく考えなくてもわかるよね

    +19

    -1

  • 328. 匿名 2020/09/10(木) 22:46:32 

    職場での話。

    やることをやっている人が不満や愚痴を言っていたら、それは意見だと思って私は向き合って聞きます。仕事が出来る人は、色んな所に目が行くから気になるのだと思う。やることもやらずに不満や愚痴を言っていたら「ウケル(笑)😁」と思って鼻で笑って聞かない。

    やることをやっている人が、尚且つ不満や愚痴を一切言わなかったら…。まず、そんな人に出会ったことない。やることもせずに不満や愚痴を言わなかったら、何を考えているか分からないから近寄らない。

    やることをやっていたら会社は評価して上にいきますよね。苛めなどしていたは話は変わってくるとは思います。

    +3

    -8

  • 329. 匿名 2020/09/10(木) 22:51:37 

    >>324
    すれ違うだけの赤の他人に対して、そこまで想像出来ない余裕ない人も沢山いると思うけど
    皆が想像して余裕もって生活出来る日が来たら良いね
    おばさんも若い子も関係無くね。

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2020/09/10(木) 22:51:44 

    >>43
    離婚しそうになってるような人が羨ましいとは・・・。人間関係濃密なのが好きなんだね。私はまっぴらだけど。

    +49

    -0

  • 331. 匿名 2020/09/10(木) 22:52:03 

    マイナス魔さんがマイナス押してわざわざイライラする為にトピを覗きに来ていらっしゃる

    +4

    -2

  • 332. 匿名 2020/09/10(木) 22:54:40 

    悪口は結局本人の耳に入る
    チクリ魔がいるから
    潤滑油ですまない

    悪口言う人
    言わせようとする人
    告げ口する人
    後ろ二人の方が性悪だけど、結局言わないのが大事

    +18

    -0

  • 333. 匿名 2020/09/10(木) 22:56:57 

    相手に投影して疑心暗鬼になっちゃってるんだよね
    悪口いう人の思考は不平不満でいっばいでその思考を周りの人間にも投影して1人で勝手に疑心暗鬼になってる
    疑心暗鬼になって人をジロジロ見て境界線に踏み込んでまた悪循環

    +10

    -0

  • 334. 匿名 2020/09/10(木) 23:00:40 

    >>72
    そういう親戚のに集まりとか行かないからわかんないな。親戚で集まるのが当たり前の人にはそういう悩みがあるんだね。

    +3

    -0

  • 335. 匿名 2020/09/10(木) 23:02:10 

    結構悲惨な結末になるとか、孤立するとかの意見が多いけど、そうでもないよ。
    祖母が意地悪ババアで、弱々しく振る舞い、嫁の悪口いいふらして近所歩いてた。でも、大往生で苦しむとか、ひどい死に方してないよ。母親は結婚から同居で、ずっと祖母と父親にいじめられて53歳で祖母よりも早くストレスから癌で亡くなりました。それ見て絶対神も仏ないと本当実感した。

    +18

    -0

  • 336. 匿名 2020/09/10(木) 23:03:00 

    >>310
    でも愚痴悪口言ってる側は優しい人・品のある人にベタベタ近付きたがる
    気の毒に

    +5

    -0

  • 337. 匿名 2020/09/10(木) 23:03:13 

    >>319
    久しぶりに会う人との共通の話題が悪口だなんて、それこそトピタイ

    +5

    -0

  • 338. 匿名 2020/09/10(木) 23:03:25 

    >>210
    子どものお迎えのときに悪口言ってる人達いるけど、お腹へこませてインナーマッスル鍛えたらいいのにって思うw

    +10

    -0

  • 339. 匿名 2020/09/10(木) 23:07:57 

    >>262
    なんかわかる。でもどちらかというと洒落っ気はない地味寄りじゃない?

    +7

    -1

  • 340. 匿名 2020/09/10(木) 23:09:34 

    >>1
    私はそういう場から離れるので、その人らがどうなるかは知らない。ただ、そのなかでも悪口が多すぎる人はやっぱり影で嫌われてて、本人も私友だちいないんですよ~とか言ってた。で、情緒不安定。人が嫌がることして問題起こすから、特定の相手と長期的な信頼関係を築けない感じだったね。
    人間似たような者同士で集まるから、できる限り働く場所、友人、パートナーは選んだほうがいいと思うよ。集まる人間の質が全く違うから。

    +15

    -0

  • 341. 匿名 2020/09/10(木) 23:10:18 

    >>333
    イジメしてる人たちの心理だね
    あの人私たちをバカにしてるって言って悪口言ってバカにしだす
    私たちを覗き見してる!って言って監視して粗探ししてまた悪口
    自分たちの臆病さをひとりのせいにしてるだけなのに

    +10

    -0

  • 342. 匿名 2020/09/10(木) 23:12:10 

    >>338
    片足立ちしながらとかねw

    +2

    -0

  • 343. 匿名 2020/09/10(木) 23:13:25 

    自分が被害者ではなく加害者だとは思わない人たちばかり
    集団心理で正当化してる

    +15

    -0

  • 344. 匿名 2020/09/10(木) 23:14:47 

    >>82
    受け口の骨格のせいで口角さがってるし頬も下がって来てるけど
    人の悪口言わないよ

    人相で人を決めつけないで

    +8

    -2

  • 345. 匿名 2020/09/10(木) 23:15:25 

    知人で本当に悪口を言わない人がいる
    そういう人は、〇〇子が悪口言ってたーとか、一切言わない
    悪口聞かされてイライラする自分は人間ができていないんだな

    +5

    -0

  • 346. 匿名 2020/09/10(木) 23:17:12 

    >>341
    まさに
    いじめは1人ではできない

    +5

    -0

  • 347. 匿名 2020/09/10(木) 23:19:34 

    我慢ってしちゃダメなんだなって思う。
    合わない職場で無理して働いてた時は、病んで愚痴や悪口ばかりだった。

    ほんと早く転職したら良かった。人目を気にしてもったいない

    +16

    -0

  • 348. 匿名 2020/09/10(木) 23:19:54 

    近くにいると運気下がるよね。
    この集団で幸福な人を見た試しがない。
    類友だし、不幸な人間は不幸な人間を引き寄せるよね。

    +15

    -0

  • 349. 匿名 2020/09/10(木) 23:20:02 

    >>1
    楽しそうだったり、ノリの軽い人の話は聞いてられるのよ。
    (いやいや…)と思うけど。

    真顔でいう人はちょっとキツイ。
    聞いてるだけで不幸になりそう。

    もう孤立するか楽しくやっていけるかは、キャラクターによるかと。

    +10

    -0

  • 350. 匿名 2020/09/10(木) 23:20:43 

    >>330
    みんなが知っている事を自分だけが知らない、知らされていないのって、恥だと思うんです。コミュニティに認められていない、てわけで。

    +9

    -2

  • 351. 匿名 2020/09/10(木) 23:22:52 

    そりゃ悪口嫌だけどさ、悪口ばっかり言ってる職場は、そういう人しか合わない。そこに悪口言わないんですって人は浮く。

    逆にまあ良識ある職場で、悪口オンリーじゃ孤立する。

    似た人が集まる場所ならうまくいく。

    でも悪口言ってる奴って、10年間位同じこといってんだよ。努力しない自分は良くて、周りが悪いのさ。何の進歩もないよ。ただ人を貶めて、優越感感じるだけで。つまらん奴らさ。

    +23

    -3

  • 352. 匿名 2020/09/10(木) 23:29:39 

    そういう人は死んでオバケになっても同じ事してくるよ
    数年前に一体しか経験ないけど怖いと云うより心底呆れた

    +6

    -1

  • 353. 匿名 2020/09/10(木) 23:30:23 

    >>38
    聞くのきついですよね。私のまわりの悪口好きな人は、天候にも文句ばかり。暑い暑いってずーっと言ってる。何か楽しくなること考えたら良いのに。

    +22

    -2

  • 354. 匿名 2020/09/10(木) 23:32:22 

    >>351
    みんなで悪口言ってりゃそれが本当に思えてくるんだろうよ
    なあなあで10年悪口言ってるのを認める努力をしない集団ってつまらん奴ら

    +18

    -1

  • 355. 匿名 2020/09/10(木) 23:32:35 

    >>1
    悪口陰口言わない子は余計に悪口言う奴にターゲットにされてしまう気がする。理不尽だわ!(-_-#)

    +37

    -0

  • 356. 匿名 2020/09/10(木) 23:33:35 

    >>353
    私も暑いって言ってるかも

    +9

    -0

  • 357. 匿名 2020/09/10(木) 23:34:01 

    >>353
    そういう人ってネガティブ思考でマイナスな事に着目するから多分一生治らないと思う。
    嫌だよね

    +19

    -1

  • 358. 匿名 2020/09/10(木) 23:35:05 

    元職場にまさにトピタイのお局いた
    最後に2人で話した時も職場の悪口で終わって困惑したぐらい毎日愚痴悪口ばっかり。
    先日元同僚と話する機会があったんだけど、今でも相変わらずで部署変えられたみたいで笑った

    +12

    -0

  • 359. 匿名 2020/09/10(木) 23:35:51 

    長く続かなかったけどそういう人達の巣窟で働いた事ある
    「あー、面白い事ないかなあー」が口癖だった
    厚化粧やお洒落を強いてくる意識高い系も嫌だけど、人並みの身嗜み程度でケチを付ける人達でもあった

    +18

    -0

  • 360. 匿名 2020/09/10(木) 23:36:52 

    悪口陰口言う女性はやっぱりいますが、
    そんな人達の口元を見ると口元がブスかな…。
    私は極力関わりたくないし、篩にかけて周りに残った人達を大切にしていけば良いかと思います。

    +20

    -1

  • 361. 匿名 2020/09/10(木) 23:40:48 

    確かに悪口陰口多い奴って大抵ブスだよね

    +21

    -1

  • 362. 匿名 2020/09/10(木) 23:40:57 

    >>64
    東大卒?のお坊さんが、脳は嫌なことも快感と認識するみたいな事を書いてた!だから繰り返し繰り返し、反芻してしまうと。

    +9

    -0

  • 363. 匿名 2020/09/10(木) 23:44:57 

    いつも仕事中に人のこと見てうわ(゜ο°;)って顔してコソコソ言ってる奴いる。氏ね。

    +9

    -0

  • 364. 匿名 2020/09/10(木) 23:45:17 

    >>344
    ごめん、人の悪口言ってる人は口角下がってる事が多かったから。決めつけは気をつけます

    +7

    -2

  • 365. 匿名 2020/09/10(木) 23:45:34 

    見る人が見れば一発でヤバさが判る、しかも一匹だけじゃない皆染まってる(もしくは素養を持つ人が残ってる)
    そんな会社やお店ってあるよね

    +18

    -0

  • 366. 匿名 2020/09/10(木) 23:51:21 

    孤独

    +1

    -1

  • 367. 匿名 2020/09/11(金) 00:00:19 

    でもさ陰口多い奴ってコミュ能力が高かったりするからいつも群れてるし、周りに人がいるんだよな。理不尽な話だよ。

    +14

    -1

  • 368. 匿名 2020/09/11(金) 00:01:49 

    多いだけならまだしも
    他人に何かいらん事しない限りは
    まあそこそこなんでは

    +5

    -0

  • 369. 匿名 2020/09/11(金) 00:03:25 

    >>367
    自分の言う事に他人の同意を求める欲が人より強いから
    そっちの能力が伸びる理屈は水商売や詐欺師と一緒や

    +8

    -1

  • 370. 匿名 2020/09/11(金) 00:12:56 

    >>83
    同じ

    +5

    -0

  • 371. 匿名 2020/09/11(金) 00:13:04 

    こういう奴
    悪口や愚痴が多い人の行く末

    +3

    -1

  • 372. 匿名 2020/09/11(金) 00:16:15 

    >>1
    愚痴はたまに言うけど、他人の悪口は言わない。

    脳って主語を理解できないらしいから、マイナス
    の言葉は自分にダメージがいって、知能が低くなると聞いたことがあるよ。
    この人ストレス溜まってるんだろうなーと傍観に徹する。

    +21

    -0

  • 373. 匿名 2020/09/11(金) 00:19:45 

    >>43
    その人を敵に回すと面倒臭いから
    みんなが気を使ってるんじゃないかな
    子供が大きくなれば
    ママ友必要なくなるし
    そのうちみんな、離れていくと思う

    +59

    -0

  • 374. 匿名 2020/09/11(金) 00:22:57 

    トピ画が地元でびっくり

    +2

    -0

  • 375. 匿名 2020/09/11(金) 00:29:29 

    >>364
    言われる側になった人間だって口角下がるよ

    下手すると洒落にならない長期間粘着されるから

    +5

    -1

  • 376. 匿名 2020/09/11(金) 00:29:43 

    >>1
    なぜ角島ww
    この橋の先は綺麗なド田舎だよ
    悪口や愚痴が多い人の行く末

    +14

    -0

  • 377. 匿名 2020/09/11(金) 00:32:46 

    >>367
    年賀状、毎年150枚出すって言ってた、今時
    裏表があるけど本人はそう思ってない
    友だちがパワハラやセクハラにあった内密の話ですら、悪気なく楽しそうに言いふらしてる
    コミュ力、高いよ、上手くやってる

    +11

    -0

  • 378. 匿名 2020/09/11(金) 00:42:10 

    >>1
    でもそういう人たちの近くにいると自分の行動も制限されないか?
    何か言われるかも…って。

    +5

    -0

  • 379. 匿名 2020/09/11(金) 00:42:42 

    >>39
    モラハラされたことあるけど、話しの入り方が普通はな、常識ではな、はっ、それちげーだろ。
    みたいな謎の自分の考えや価値観が世間一般で普遍的に正しい前提で攻撃的に非難してきた

    自分は話しの内容が具体的になんでそう思うかって理由を証明になる考えを提示してもらってからじゃないと正論だと思えないタイプだから、ただ何も理由言わないで否定してるだけだと説得力感じない
    けどそれでも本人たちは矛盾してる、間違ってる、モラハラしてるって自覚は何故かない

    なぜならそういった人達は問答無用に自分の考えは正しい、自分は間違いのない人間だと錯覚してるから

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2020/09/11(金) 00:47:31 

    >>377
    ママ友にも同じようなタイプの人がいた
    いつもグループの中心で
    サークル立ち上げたり活動的
    中心人物だから悪口言いたい放題
    悩みは一切無い、人生楽しくて仕方ない
    といつも言ってた
    人にストレス与えてるから
    悩みなんてないと思う

    +10

    -0

  • 381. 匿名 2020/09/11(金) 00:47:41 

    悪口言いまくる人は人として成長しないよ
    自分を客観的にみれないし、他人のせいにして反省しないから
    自分の周囲でも過去にいじめられてたとか、会社で誰からもランチや飲みに誘ってくれない。とかいってた人達いたけど
    蓋を開けてみたらその人達が自己肯定感低いに影でモラハライジメしてたら、自分にとって都合の悪い人の悪口言ってたりして平気で人を傷つけるような人達だった
    けど何故か本人達は自分達の事を性格いいと思っていて、そうなってる理由が自分にあるって気付いてない
    気付こうともしない

    +14

    -1

  • 382. 匿名 2020/09/11(金) 00:47:46 

    >>29
    息子さんに合わなそうなら違うところで良いんじゃない?
    型にはまらない子の方がこれからは重要な気がする。
    で、そのママ友とは離れる方が良いね。

    +11

    -0

  • 383. 匿名 2020/09/11(金) 00:49:23 

    悪口言う人と
    八方美人には気をつけてます

    +5

    -0

  • 384. 匿名 2020/09/11(金) 00:52:46 

    最初の人間関係は続く
    人当たりとコミュ力あったりすれば第一印象で好感持たれる
    けどある程度いるとメッキ剥がれて、自分の正体が知れ渡っていくと同じような人や下心や打算狙いで付き合ってく人しかいなくなったりする

    相手を騙すことができなかなって自分がバレたら、まともな人はその人から距離置いてくようになる
    なので悪口言いまくるやつの周囲の人間なんて変な奴ばっか

    +6

    -0

  • 385. 匿名 2020/09/11(金) 00:55:39 

    悪口多いくせに、どんなに酷いことしてたり性格悪い人がいても自分にとって都合いい人とかには悪口言ってなかった
    性格悪い人にとって人間性を測る基準は都合いいか、悪いかなんだろうね

    +8

    -0

  • 386. 匿名 2020/09/11(金) 00:55:52 

    >>29
    感じの悪いママ友だね。

    うちの息子も大人しいタイプでは
    無くて、色々と嫌みを言われた事もあったけど
    高学年になり落ち着いた。
    逆に小さい時大人しいと中学くらいで
    豹変する子もいた。
    主さん気にすること無いよ

    +30

    -0

  • 387. 匿名 2020/09/11(金) 01:03:37 

    >>109
    介護職員です。利用者に悪口ばかりの人いますね。ターゲットにならないように調子を合わせてる取り巻きみたいなのもいます。

    +13

    -0

  • 388. 匿名 2020/09/11(金) 01:04:58 

    職場で毎日誰かの悪口言ってるおばさんいる。
    周りに人が何人も集まって楽しそうだよ。
    類は友を呼ぶの言葉通り、悪口言うのが生き甲斐みたいな奴らが集まってる。

    +21

    -0

  • 389. 匿名 2020/09/11(金) 01:11:52 

    自分は悪口言わない性格です
    意識してるんじゃなくて、言わないのが自然なんです
    けど、よく悪口や愚痴を言うのが習慣な人なのか、
    その人に冗談っぽく、「またわたしのいないとこで、わたしの悪口言ってる~」と言われました。
    自分が悪口言ってると、言ってないのに、人を疑うようになるんだなーとその時思いました。

    +17

    -0

  • 390. 匿名 2020/09/11(金) 01:13:31 

    >>1
    孤立してるのって、悪口言わないことが理由じゃない気がします。
    もしかすると、一人が好きな方だと誤解され、気を遣われてるのかもしれないですし…
    悪口は言えば言うほど病むので、言わないようにしています。
    わたしの祖母は、誰から構わず悪口ばかり言っていましたが晩年孤独で、寂しい思いをしながら亡くなりました。
    愚痴ばかり言っている人も居心地悪いですし、トラブルを運んでくるし、どうせわたしも言われてるんだろうなーと思い、深く関わらないようにします。
    わたしなら、悪口好きな人達より、主さんと仲良くしたいです。

    +14

    -0

  • 391. 匿名 2020/09/11(金) 01:17:32 

    でも悪口言う人って怖くないのかな?
    自分も言われるかもしれないし、自分が悪口言ってたことが本人に伝わったら。。。とか
    そんなこと考えないのでしょうか・・

    +7

    -0

  • 392. 匿名 2020/09/11(金) 01:24:40 

    >>1
    これ、角島ですよね?地元民です、うれしいなー。関係なくてごめんなさい!

    +5

    -0

  • 393. 匿名 2020/09/11(金) 01:27:27 

    >>17
    祖父が子どもや孫のそれぞれの悪口をそれぞれに言ってたから、お互いに疑心暗鬼になって仲悪くなって祖父の事も誰も信用しなくなって孤独になってる

    +14

    -0

  • 394. 匿名 2020/09/11(金) 01:32:59 

    >>160
    ほんとあの人たち井戸端好きだよね。

    +5

    -0

  • 395. 匿名 2020/09/11(金) 01:41:13 

    >>393
    孤独が怖くて嫌われたくない人なんだよね。
    愚痴や悪口浴びせる癖に何故か嫌われない。
    聞かされてる方がいつの間にか悪者。
    擦りつけられたような感覚。
    うまく取り繕ってる間は八方美人で済むけどね

    +9

    -3

  • 396. 匿名 2020/09/11(金) 01:45:07 

    >>1
    行く末 酷いと思う。
    職場に口を開けば人の悪口、陰口ばかり言う同僚。しかも、話を盛ってる。朝の挨拶をしても挨拶は返さずに(ね〜ね〜聞いてよ〜)から始まり、ずっと他人の批判ばかり。もうね 疲れた。周りは適当にスルーしていて、だんだん打ち上げとかも呼ばれなくなってるし、私も話の半分も聞いてないです。昼休み時間 捕まったら地獄です。明日はどうやって はぐらかそうかな。と思われる人生って寂しいですよね。

    +14

    -1

  • 397. 匿名 2020/09/11(金) 01:46:32 

    >>1
    その輪に加わるくらいなら孤立していたい。

    +5

    -0

  • 398. 匿名 2020/09/11(金) 01:47:58 

    >>46
    いる。身も心も黒づくめのダースベーダーな残念人。

    +2

    -0

  • 399. 匿名 2020/09/11(金) 01:53:20 

    >>9
    不満で口角が下がるのか物凄いへの字口になってる人いるよね

    +10

    -0

  • 400. 匿名 2020/09/11(金) 01:53:26 

    >>3
    あなたも悪口言ってるじゃん

    +0

    -3

  • 401. 匿名 2020/09/11(金) 02:01:59 

    >>1
    あるある。悪口とか他人が盛り上がってても我関せずを貫いてるけど、いい子ちゃんのフリしてるとか言われたことあるもん。仲のいい友だちも普段は人の悪口とか言わないけど、人が言ってたら同調しちゃうタイプ。もしかしたら一緒に悪口で盛り上がらなくても適当に相槌を打っとけばクラスで浮かなくて済んだのかもな…
    ところでなんでトピ画角島?地元民としては嬉しいんだけど笑凄い綺麗なところだからコロナが収まったら皆遊びに来て〜😄長文ごめん

    +17

    -0

  • 402. 匿名 2020/09/11(金) 02:02:17 

    悪口も嫌だけど綺麗事ばかり言う人も嫌。
    いつも1時間以上遅刻してきたり、ドタキャンする友達がいるんだけど、他の友達にもう誘わなくていいんじゃない?って言ったら「事情があるのかもしれないし…かわいそうだよ」と言われて何だか私が悪い空気になった。

    +14

    -2

  • 403. 匿名 2020/09/11(金) 02:02:49 

    >>63
    怖い 笑
    なんか寝られなくなるわこの顔 笑

    +5

    -0

  • 404. 匿名 2020/09/11(金) 02:06:11 

    結局悪口言ってる奴が裏で一番悪口言われてる

    +15

    -1

  • 405. 匿名 2020/09/11(金) 02:08:09 

    >>63
    やばい私の叔母にそっくり
    そいつも人の悪口ばっかり言って親戚中に縁切られてる

    +8

    -0

  • 406. 匿名 2020/09/11(金) 02:11:00 

    >もしかすると、一人が好きな方だと誤解され、気を遣われてるのかもしれないですし…

    職場に悪口ばかりいってるおばさんがいるんだけど(たしかに口元が残念ながら汚い)
    一人=私に話しかけてこない寄ってこない&グループに入らない=私のことが嫌い
    みたいな思考をしてるんだよね
    悪口好きの人って卑屈で物の見方が悪い方向しかないんだよね
    関わったこともない相手に被害妄想がすごい
    このおばさん、新人の女の子がどうみても人見知りなんだけど
    人見知りとは思わずに自分のことを嫌ってる!って決めつけて自分の思い通りにならないから私に悪口を言ってきたんだよね
    フォローしておいたら誤解がとけたみたいだけど本当に鬱陶しいし頭が悪すぎる
    フォローされなくても自分の頭だけで解決しろよ
    なんで周りを巻き込むんだろう

    嫌いな人には積極的に関わりにいってて、対人関係を怖すのも好きみたい
    悪口のターゲットが異動すれば異動する前に次のターゲットを周りに予告
    本当にヤバイんだよこの人。どう生きてきたらこんな知的障害者になるの?
    ちなみにんなのでも結婚できてるんだよ
    だから結婚してるからマトモな人だとかは絶対にないと言いきれる

    自分は好き放題嫌がらせしておいてやり返されたら被害者ぶる
    好き放題嫌がらせして察しろと言わんばかりなくせに、自分はやり返されても察することができないオオクソバカババア
    歪み過ぎてる(でも本人は性格いいつもりらしいwありえんwwww)

    +21

    -1

  • 407. 匿名 2020/09/11(金) 02:13:56 

    >>63
    私じゃん

    +4

    -0

  • 408. 匿名 2020/09/11(金) 02:18:37 

    >>404
    そういう人が悪口を言われてるのはあまり見たことないな
    なんか言いにくい雰囲気で誰も言い出さない
    結局この人の悪口をいってない時点で本当は取り巻きの皆は悪口を言いたくない人達なんじゃないのかなと思う

    ただ誰かが言い出せば一気に不満が爆発して孤立するパターンはあるね
    誰も口に出さないけど、一番嫌われてるのはその人なのは確実だとは思う

    +9

    -1

  • 409. 匿名 2020/09/11(金) 02:26:06 

    いく末までは知らんけど、
    年に何回か集まる程度の高校の同級生の1人がいっつも悪口とか愚痴ばっかり。
    似たような話去年もしてたよね?と思って聞いてる
    正直、そいつとは会いたくない。

    せっかく皆んなで集まってんのに、そいつのせいで職場の愚痴大会が始まる。んで、毎度ネガティブな話題でお開きの時間がくる。うぜぇー。

    +7

    -1

  • 410. 匿名 2020/09/11(金) 02:36:36 

    友達?知り合いに愚痴ばっかりの人いるけど、まず物事の悪いとこばっかり目に入っちゃうんだよ

    そいつの目から見える世界は常にストレスとネガティブなんだと思った

    良かれと思ってやった事もそういう人には、すごく悪い感じで受け取られるし、他で悪口言われてからわかった。関わらないのが一番!

    +13

    -0

  • 411. 匿名 2020/09/11(金) 02:49:37 

    >>377
    その150人全員から返事が来てるなら巧くやれてるんだろうけど、DMになってる可能性もあるかもね
    無視しても何年も送りつけてくるアホがいたから

    +4

    -0

  • 412. 匿名 2020/09/11(金) 02:54:13 

    >>402
    その状況で腹が立つのは当然であって、もう遅刻魔を誘いたくないと言うのは悪口ではないと思います。なのに何故か向こうを庇うような事を言われるとクサイ物にフタをされた気持ちになりますね。

    +6

    -0

  • 413. 匿名 2020/09/11(金) 02:55:41 

    最初はキャラが面白くて付き合ってた友達がいたけど、あんまりにも人の悪口ばかり聞かされて疲れて絶縁した。絶縁してから楽になった。

    多少の悪口なら付き合えるが、過ぎると疲れる。

    +10

    -0

  • 414. 匿名 2020/09/11(金) 03:00:20 

    悪口を言わないのと事なかれ主義は違うよね。後者は弱い物が我慢すれば丸く治ると思っているから良くない。

    +4

    -1

  • 415. 匿名 2020/09/11(金) 03:00:31 

    ストレスの発散方法が「人に愚痴ること」の人は悪口たくさん言うよね。

    +18

    -0

  • 416. 匿名 2020/09/11(金) 03:03:21 

    >>408
    取り巻きはお互いに密告されるのを恐れてるから言えないんだよ。

    +9

    -0

  • 417. 匿名 2020/09/11(金) 03:08:05 

    主と似たようなトピ申請したかった!
    ありがとう!他の人も似たような考え方してる人多くて安心した!

    +9

    -0

  • 418. 匿名 2020/09/11(金) 03:12:51 

    いつも人の悪口ばかりのいじめっ子の周りにもいつも人がいて楽しそうだったけど、卒業と同時に進路が別れた後全員にスパッと縁切られていたから、やっぱり取り巻きの人もしんどかったんじゃないかなとは傍目で見てて思ったことある。
    ホントに楽しい関係なら切らないと思う。

    +21

    -0

  • 419. 匿名 2020/09/11(金) 03:30:16 

    外野からは嫌われてるかな
    本人は気づいてないけど別に関わらないから不幸になれとも思わない

    +5

    -0

  • 420. 匿名 2020/09/11(金) 04:07:35 

    >>1
    角島だ~♡

    +5

    -0

  • 421. 匿名 2020/09/11(金) 04:48:14 

    主さんわかります
    私も今日、悪口ばかりのママ達と距離を取っている中で少しいづらさを感じたので

    でも一見楽しそうに見えて、お互い疑心暗鬼だと思う
    悪口自然に言う人は、「人間は悪口を言って当然、だから他の人も私のこと言っているのでは?」って疑っている節がある

    +10

    -0

  • 422. 匿名 2020/09/11(金) 04:51:36 

    私も主さんと同じで内心思うところはあっても外ではそれを出さないようにしているけど
    悪口が当然の人って、言わない人を
    腹を割らない、いいこぶってる!って言うことあるよね

    そうじゃなくて
    その淀んだ湿った雰囲気がいやなんだよ〜

    +21

    -0

  • 423. 匿名 2020/09/11(金) 04:57:53 

    学生時代に嘘や悪口が原因で仲良くしてた子と仲違いしたりで、自ら人間関係を壊してしまった経験があったから、大人になってからはあんな情けないことするまいと、愚痴や悪口・嘘は言わないようになれたんだけど、
    こうなると不思議なことに孤立するのは自分だけ。周りを冷静に見ると人の悪口は当たり前だし、気に入らない人に対しては嘘の話を広めて陥れるのが当たり前
    どこ行っても同じ
    自分の人生って一体何なんだろう?なんか意味あるのかな?ってずっと思ってる

    +8

    -0

  • 424. 匿名 2020/09/11(金) 05:09:29 

    >>406
    夫婦のIQは一致するって言うからね。
    そういう頭の悪いおかしい人には、同じレベルの頭悪いおかしい旦那さんがいるwww
    てか、そういうおかしい夫婦を実際に見たことがあるよwww

    +12

    -1

  • 425. 匿名 2020/09/11(金) 05:52:47 

    >>71
    口を開けば文句ばかりのママ友が居たけど、嫌になって縁を切った。
    数年後に偶然会った時に、眉間にシワくっきりで口角下がってて人相に出まくってた。
    常にしかめっ面で文句と愚痴ばかり言ってたらこうなるのかと。
    やはり縁を切って正解だった。不幸オーラがすごい。

    +16

    -0

  • 426. 匿名 2020/09/11(金) 05:54:08 

    悪口ばっかり言う人って肌がどす黒い人が多くない?
    私のまわりはそう

    +7

    -2

  • 427. 匿名 2020/09/11(金) 05:57:07 

    >>1
    私も主っぽい態度で、集団から孤立するからわかる
    私自身は孤立しても悪口も愚痴も言いたくないし言えるような人間でないと思ってるから言わないようにしてるけど、そういう人って周りに警戒心を抱かせたり壁を作ってるように見えるみたい

    自分から先に、適切なタイミングや内容で自己開示出来る人は、相手からすると、この人はこういう人なんだなって安心できたり、相手もつい自分の話を話してしまったりして、お互いに心を開く関係性になるから親しくなるんだと思う
    悪口や愚痴を言ったとしても、悪口が全て理不尽なものとは限らないしね
    その人の考えを表明しているって面もあるわけで
    自分の意見がある人の方が、やっぱり付き合ってて楽しいし

    さすがに、誰彼構わず悪口しか言わない人とか、裏表あるとか、自分を棚に上げて愚痴しか言わないとか、発想が暗い人ってみんな閉口するけど、
    悪口も愚痴も言うけど人気あるタイプの人ってネガティブな悪口魔とは違うもんね
    なんか悪口とか愚痴とか言ったとしても正のエネルギーみたいなの持ってたりするし、そういう人の不満から発する強いパワーの意見で職場の中や社会が改善することもある
    女性の社長さんとか議員さんとか何かのトップになるような人とか、周りに人集めるタイプの人は、本当に自己開示が上手だから、悪口言っててもみんなその人のこと大好きだし、愚痴を漏らすとこんなすごい人でも愚痴ることあるんだなあ、弱み見せてくれるんだなあって、ますます応援してもらえたりしてる
    自己開示で共感呼ぶのがうまいっていいなあと感心して見てるよ

    +8

    -0

  • 428. 匿名 2020/09/11(金) 06:03:15 

    >>94
    執拗に芸能人叩いてる一部のがる民みたい

    +8

    -0

  • 429. 匿名 2020/09/11(金) 06:04:18 

    職場の社長夫人70歳はずーっと愚痴言ってて不幸そう。皆そうなんですかって聞いてるけど裏ではめちゃくちゃ嫌われてるしプライベートの誘いも上手に断ってる。そんな人とプライベートでなんか絶対会いたくないって皆言ってる。

    +4

    -0

  • 430. 匿名 2020/09/11(金) 06:07:28 

    結局は自分が目立ちたいのを必死に手立てを探してるだけ。めんどくさい。自分より弱いと、自分に思い込ませるターゲットがいないと、自分を保てないタイプの人間。こちらも承認欲求の塊。最近承認欲求強すぎる人多いなぁ。

    +6

    -0

  • 431. 匿名 2020/09/11(金) 06:15:02 

    >>105
    意識だけは残るから悪口や意地悪多かった奴はそういう場所に行くわ。
    まぁあんたもいずれわかるわ。

    +2

    -2

  • 432. 匿名 2020/09/11(金) 06:15:09 

    >>412
    確かに悪口ではないよね。でも、それを
    「悪口言ってたよ!」って吹聴する人もいるんだよなあ。
    何を持って【悪口】なのかも疑問に思う。
    悪口悪口って言うけど、そもそも悪口とは。

    +8

    -0

  • 433. 匿名 2020/09/11(金) 06:22:23 

    >>16
    同じメンバーどころか一人で書き込んでるかも

    +1

    -0

  • 434. 匿名 2020/09/11(金) 06:24:46 

    >>427
    役職が上だから何も言えなくて脅えてる(パワハラ)なだけで、自己開示(興味ない自慢)してるから好きとか無いと思うよ

    +1

    -0

  • 435. 匿名 2020/09/11(金) 06:25:35 

    悪口。ほんと聞いててつまらないですよね。私の友達会うたびある友達の悪口言ってるけど、インスタでは仲良しごっこしてる。悪口聞きたくないから上っ面の友達なんてやめてしまえば?連絡取るのやめたら楽になるよ!と言っても聞く耳持たず。愚痴りたいからお茶しにいこ。て誘われる身にもなれ。私があなたから離れていきそうだよ。

    +5

    -0

  • 436. 匿名 2020/09/11(金) 06:35:51 

    >>361
    うん
    誰でもポロっとそういう言葉が出てくる事もあるけど、ずーっと悪口言ってる奴で美人見たことないや

    +6

    -1

  • 437. 匿名 2020/09/11(金) 06:39:20 

    >>434
    そう感じるのは、怖いだけじゃない、本当に魅力的なタイプに出会ったことないからじゃないかな?と思います
    怖くて合わせてるだけだと、なるべくプライベートでは会わないようにしたりするけど、魅力ある系の人って、部下でもなく、しがらみも全然ない人と、大人になってからでも次々友達できる感じ
    同じ幼稚園だから仕方なく付き合うママ友、とかって関係じゃなくてね
    たまたま飲み屋で隣の席になった人とすごく仲良くなって一緒に事業始めちゃうとか、全然異業種の人でもすごく仲良くなるとか、悪口や愚痴言おうとも、男女問わず陽のパワーに溢れてる人はとにかくすごいよ
    本人闇抱えてるかもしれないけど、端で見てる分にはすごい

    +1

    -0

  • 438. 匿名 2020/09/11(金) 06:40:39 

    子どもの小学校のボランティアで、超キツくて見た目もこわくて悪気なく人の悪口が出ちゃうようなお母さんがいたんだけど、、、
    その人まさかのアンガーマネジメントの講師で笑えた。

    +3

    -0

  • 439. 匿名 2020/09/11(金) 07:12:28 

    >>124
    ん?そっち?

    +3

    -0

  • 440. 匿名 2020/09/11(金) 07:19:02 

    悪口や愚痴を軽くいうような人は友達多いけど
    他人を正しく批判する人が孤立してる。

    +4

    -0

  • 441. 匿名 2020/09/11(金) 07:39:08 

    >>1
    愚痴悪口が多いのも一切言わないのも嫌かな。
    悪口は聞いていられないけど、たまの愚痴くらい聞くし言うよ。
    多い人は意外とお茶飲み友だちに絶えることはないか孤独になるかだと思うけど、一切言わない人の末路も気になってきた。

    +8

    -0

  • 442. 匿名 2020/09/11(金) 07:39:34 

    >>440
    正論ってキツいもんね。

    +4

    -0

  • 443. 匿名 2020/09/11(金) 07:50:06 

    >>441
    悪口の話題がトピに出るたび言うけど
    悪口を聞いた事ないのとその人が言ってないのは別だったりするよ

    他の人や他の場所で愚痴ってたりするもん
    たまたま聞かされる場所にいないだけってあるよ

    +11

    -0

  • 444. 匿名 2020/09/11(金) 07:54:39 

    >>406
    これにプラスついてるけど、悪口めっちゃ言ってるじゃんwwww
    悪口が嫌いって言う人って、だいたい
    「悪口言う人の悪口を言ってる」ってことに気づいてないよね。

    +4

    -6

  • 445. 匿名 2020/09/11(金) 07:54:40 

    >>426
    色白ガリガリおばさんでした

    +2

    -2

  • 446. 匿名 2020/09/11(金) 07:55:41 

    >>1
    羨ましくない集団だなって思うでしょ?
    多分仲良く見えるだけで一歩離れたらあの人性格悪い!って悪口言ってるよ。

    +4

    -0

  • 447. 匿名 2020/09/11(金) 07:57:00 

    悪口を言う人に対して悪く言うのは悪口って↓だから

    >嫉妬嫉妬って言い張ってる人見てると
    >悪口トピなんかで批判や異論や反発まで
    >ごっちゃに悪口呼ばわりしてる人を思い出すよね

    >脳内辞書の言語数が少なすぎて正確な表現が出来てない
    >知ってるけど思考につながってなくて使えてない言葉が多そう

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2020/09/11(金) 07:58:59 

    >>1
    老後は孤立して生活保護。

    +2

    -0

  • 449. 匿名 2020/09/11(金) 08:00:43 

    >>9
    うん。たとえ美人でもアラフォーくらいになると確実に人相に出る。顔立ちはハッキリしてるけど、何て言うか目つき口元が近寄りたくない人の雰囲気なんだよ。

    +18

    -1

  • 450. 匿名 2020/09/11(金) 08:01:47 

    なんで美人は悪口言わないみたいな風潮作るんだろ
    さんざん嫌がらせされたらのは二重人格みたいな世間的には美人な女と取り巻きだった
    偏見持ちはいい加減にしてほしい

    +4

    -1

  • 451. 匿名 2020/09/11(金) 08:02:19 

    >>443
    自分に話してこないなんて一言も書いていないけど、言葉足らずだったね。誰にも一切言わない人のことね。

    +1

    -0

  • 452. 匿名 2020/09/11(金) 08:04:00 

    >>424
    悪口ばかり言ってるグループにいる夫婦の娘もヤバい高校いってたwwww

    +9

    -0

  • 453. 匿名 2020/09/11(金) 08:07:52 

    行く末というか、家族に恵まれない寂しい人ばかり。愚痴や悪口、噂話が好きな人って。
    だからそういう話題で周りに人を集めたがるんだけど、そんなのその場限りの人間関係だよ。

    +18

    -0

  • 454. 匿名 2020/09/11(金) 08:08:29 

    >>1
    私の周りに一人ワガママ愚痴陰口ばっかりの人がいるけどその悪口を聞いていて受け流して
    最終的にその人相当嫌われてるよ!
    自業自得だと思う。

    +14

    -0

  • 455. 匿名 2020/09/11(金) 08:09:26 

    >>10
    人相に出てるのですぐわかる
    隠せないよねw

    +22

    -0

  • 456. 匿名 2020/09/11(金) 08:11:20 

    >>404
    そう望んでるだろうけど世の中そんな単純じゃ無いよ
    悪口言ってる人の周りにひとが集まるのは、強い言葉を使うと会話のハードルが下がって言いたいことを言いやすくなるから
    悪口や愚痴でも言いたいことを言ってるとストレスたまらない環境ができてしまうんだよ
    だからイジメも平常化してくる
    歪んでるだろうけどそんなグループたくさん見た事ある
    悪口言ってる中心の人が仕事出来たり面倒見良かったりしたら、周りの認識は「悪口言ってる人」じゃなくて「あのいい人が嫌ってる人」って認識で一緒に攻撃し出すのがいじめの構図だと思う

    +18

    -0

  • 457. 匿名 2020/09/11(金) 08:11:29 

    >>1
    年取ると、顔が歪んでくる。
    とくに口元。

    最後には棺桶の中で独特な形相してる。
    穏やかな眠り顔なんてほど遠い最期を迎えるよ。

    +10

    -0

  • 458. 匿名 2020/09/11(金) 08:12:50 

    >>455
    ほっそーいマユゲのヤンキー男とか ww

    +5

    -1

  • 459. 匿名 2020/09/11(金) 08:14:01 

    つい悪口言ってしまうな…
    過剰なインスタグラマーに。必死のステマとか。

    +2

    -0

  • 460. 匿名 2020/09/11(金) 08:17:13 

    >>74
    私もー
    でも悪口言ってるグループに巻き込まれないからそれも幸せかなと思ってる

    +10

    -0

  • 461. 匿名 2020/09/11(金) 08:20:54 

    >>459
    何て言うのか見てないのにナンですけど批判とか異論とかもありません?
    容姿に対しての好き嫌いとかだとちょっと悪口かもしれないけど

    +2

    -0

  • 462. 匿名 2020/09/11(金) 08:22:28 

    >>456
    まあ少なくともいじめが発生するかどうかは
    いじめをやる人間が実行するかしないかですよね
    はじめるのも終わらせるのも主導権があるのはその人だけ

    相手が悪いから自分はこれ(いじめ)をやってるって認識だから
    ブレーキが存在しない、あっても踏めないどころか足も触れてない
    自分の行動を自分の責任と自覚してないから止まらないケースが多い

    +9

    -0

  • 463. 匿名 2020/09/11(金) 08:26:13 

    >>426
    私の地黒をバカにして悪口言ってた女たちは飛び抜けて色白でも無い、ごく普通の肌色の人たちだった
    周りに溶け込むような目立たない本当に普通の人の方が悪口言ってると思う

    +6

    -0

  • 464. 匿名 2020/09/11(金) 08:28:55 

    昔仲良かった子で愚痴、嫌味、マウンティング、詮索が会話の9割の人がいるけど、彼女が県外に引っ越してからは、わざわざ会いに行こうとまでは思えなくて自然と疎遠。そういうモチベーションが湧かないというか…
    他の人も同じらしくて、コロナ前でも誰も会いに行ってない様子。
    年一度くらいは今まで会ってたけど、会うと疲れるし私だけじゃなく私の家族のこととかも色々影で言われてそうだからもう会わないことに決めたけどね。

    +4

    -0

  • 465. 匿名 2020/09/11(金) 08:33:39 

    >>334
    いつもは会わないんだけど法事とか結婚式でね。
    普段集まらないからこそ盛り上がるのかも。
    緊張感のある場でズバズバ面白い?こと言う人は目立つしお前面白いやつだな~って輪の中心になるんだよね。
    その人は友達も多いし姉御肌でものすごく世話焼きで優しいところもあるから悪口言っても許されちゃうのかもしれないけど…

    結局どれだけ口が悪かろうが性格悪かろうが、普段の行いがよければチャラになるのか?

    +1

    -1

  • 466. 匿名 2020/09/11(金) 08:50:58 

    >>1
    言わないことで自己満足してるなら、人の行く末とか気にしなくていいんじゃないの。
    自分は正しいと思ってるんだろうから。

    +4

    -2

  • 467. 匿名 2020/09/11(金) 09:08:28 

    >>350
    そんなカーストがありそうなコミュニティに固執しないほうがいいよ。

    +15

    -0

  • 468. 匿名 2020/09/11(金) 09:22:07 

    悪口言うんじゃなくて

    へぇーそうなんだ!
    へぇー知らなかった!といだとかば良いよ

    +4

    -1

  • 469. 匿名 2020/09/11(金) 09:26:13 

    >>382
    29です
    ありがとう!

    +1

    -0

  • 470. 匿名 2020/09/11(金) 09:27:01 

    >>386
    29です。優しい言葉ありがとう!

    +3

    -0

  • 471. 匿名 2020/09/11(金) 09:27:36 

    >>9
    わかる!隣のオバサンが新興宗教の◯価で、挨拶しても睨む、油かすを敷地内に捨ててくるわ、犬にリードなし散歩で近辺に糞尿しまくり……とか色々とヤバい系。
    しばらくぶりに家の前を通ってるのを見かけたら、人相が険しくてゾッとした。

    +3

    -0

  • 472. 匿名 2020/09/11(金) 09:52:27 

    >>1
    少しでも言うと全部主のせいにされるよ。気をつけて

    +7

    -0

  • 473. 匿名 2020/09/11(金) 10:00:49 

    …結局、自分に戻ってくる、自分もたださないと。…

    世界のツイッタートレンドをリアルタイムで分析する「トレンドリスト(TrendListz)」によると、10日午後4時現在「キャンセル・コリア(Cancel Korea)」のハッシュタグをつけたツイートは12万件以上みられる。「韓国が謝罪しろ(Apologize Korea)」「人種差別に反対する(No to Racism)」などハッシュタグの種類も増えている。

     この騒動は、動画共有アプリ「TikTok(ティックトック)」で1500万人以上のフォロワーを抱えるフィリピンのインフルエンサー(ネットユーザーの行動に大きな影響力を与える人)ベラ・ポーチさんが今月5日、日本帝国主義の象徴である旭日旗を連想させるタトゥを公開したことから始まった。これに韓国のネットユーザーから批判が殺到し、あっという間に15万件以上のコメントがついた。ポーチさんは謝罪したが、一部の韓国人ネットユーザーがフィリピン人に対して「教育を受けられていない」「背が低くて貧しい」などと人種や体格を見下す発言をしたことから、両国のユーザーの対立に飛び火した。

     反韓ツイートはわずか1日で35万件以上も書き込まれ、フィリピンの主なSNS(会員制交流サイト)やポータルサイトのリアルタイム検索ワードの1位になるなど波紋が拡大しており、フィリピンの有力メディアも今回の騒動を大きく報じている。フィリピン最大手の民間放送局、ABS-CBNは「韓国人たちの人種差別的な雰囲気に失望するムードが優勢だ」と報じた。その上で「韓国と日本の複雑多難な関係がフィリピンのSNS上で教育対象になった」とも伝えた。

     特に、フィリピンで人気の高いK-POPファンによる失望の声が大きい。あるフィリピンのネットユーザーは「私はK-POPとKドラマ(韓国ドラマ)の誇り高きファンだが、今だけはペンライトを置いて自分の国旗を振ろうと思う」として「フィリピンの国民に謝れ」と要求した。フィリピンでは新型コロナウイルス感染拡大に伴う社会的距離確保の影響で、韓国の文化コンテンツなどが大きな人気を集めているが、今回の事態で水をさされた格好だ。

     あるネットユーザーは、過去に韓国の歌手や芸能人が旭日旗を連想させる衣装を着て物議を醸したことに言及し「タトゥを入れたベラ・ポーチに腹を立てているが、過去には韓国のアイドルたちの前例もある」として「実にばかげたこと」と書き込んだ。

     また別のネットユーザーは、6・25戦争当時、フィリピンの歩兵大隊が激しく戦った歴史に言及した。このネットユーザーは「フィリピンがなかったら今ごろ韓国は共産主義国家になっていただろう」として「感謝を示すべき」と書き込んだ。フィリピンからは韓国戦争に7420人が参戦し、112人が戦死した。

    キム・ウンジュン記者

    +1

    -3

  • 474. 匿名 2020/09/11(金) 10:13:17 

    常に人の悪口言ってた人は、ズバズバ物を言う社内の名物役員から
    「お〜○○さん!また一段と意地の悪そうな顔になったね!」と言われてたよ。

    今は関わりないから知らないけど、その時点で確かにつり目でかなりキツネ顔で、人の容姿叩くくせに自分は前歯のとこの目立つ虫歯を放置してる人だった。

    +7

    -0

  • 475. 匿名 2020/09/11(金) 10:15:55 

    >>1
    悪口や噂話が好きな人の周りの人は楽しんでないと思うよ。
    本当は仲良くしたくないのに自分に火の粉が降りかかってくるのが嫌で仲良くしてるだけ。
    でもそういう日和見の奴ほど腹黒くてタチが悪いから要注意。

    +16

    -1

  • 476. 匿名 2020/09/11(金) 10:17:31 

    >>467
    そうですね…、私だけが知らないけどみんなが知ってる話題をわざと?出してくるので…。
    フェードアウトを試みてるのですが。情報魔のママ友は面倒です。
    どうもありがとう。

    +7

    -1

  • 477. 匿名 2020/09/11(金) 10:27:23 

    >>1
    悪口が逆恨みとか嫉妬とか怨念めいてる人は苦手
    同じ愚痴を何度も何度も言う人も苦手

    でも明らかに悪い事した人に対する愚痴を笑い話として話す人は嫌いじゃないよ

    +5

    -2

  • 478. 匿名 2020/09/11(金) 10:34:43 

    >>475
    わかる、ボスよりも3~4番手辺りの人ね

    +3

    -0

  • 479. 匿名 2020/09/11(金) 10:42:52 

    >>441
    一切言わない(誰にも言わない)人
    聖人君子みたいな?
    でもここにもいっぱいいるよね。
    どんな人生、生活なのかぜひ語ってもらいたいね。

    +10

    -0

  • 480. 匿名 2020/09/11(金) 10:44:33 

    >>406
    これにプラスなのがウケるね。
    オオクソバカババアとか…
    結局悪口言う人批判するトピで、悪口が一番盛り上がってる事実

    +2

    -5

  • 481. 匿名 2020/09/11(金) 10:54:44 

    >>72
    悪い奴が出世する、って本もあるしね。
    ここにいる、悪口一切言わない!って人も、
    ほかの事で他人に迷惑かけているかもね。

    +4

    -0

  • 482. 匿名 2020/09/11(金) 10:58:48 

    母だ…

    兄は音信不通で私はむこうから連絡してきた時しかLINEしない。友達も離れていきいつも暇そうにしている

    +4

    -0

  • 483. 匿名 2020/09/11(金) 11:01:28 

    >>1
    悪口は楽しいかもしれないけど、
    常に話題は誰かの悪口だけだよ。

    +2

    -0

  • 484. 匿名 2020/09/11(金) 11:10:15 

    旦那がずっと愚痴。
    適度に愚痴を吐き出すのは全然良いと思うけど、私の顔見たら愚痴のオンパレードなので嫌になり、愚痴るなら間に楽しかった出来事を挟めと注意した。
    (例えば仕事の愚痴なら愚痴った後に、仕事で良かった話をする)
    それから愚痴らなくなったけど、また忘れた頃に元通りだろう。
    愚痴る事で自分の自尊心保ってるのかなって感じ。
    荒んでる。

    +2

    -0

  • 485. 匿名 2020/09/11(金) 11:10:56 

    >>63
    こういう人は鉄砲玉にされやすいタイプでもあるかな
    瞬間湯沸かし器な性分を見込まれ体よく利用されてるだけで(恨まれ役は貴女にお願い💕フフ的に)
    本丸は爬虫類のように感情のない顔つきなケースもある

    +6

    -1

  • 486. 匿名 2020/09/11(金) 11:16:58 

    脳って主語を認識できないんじゃなかったっけ?
    だから、人に対する悪口、例えば〇〇さんが嫌いとかは主語がなくなって嫌いって部分だけが認識されて潜在意識では自分を嫌いって傷つけることになるとか

    +6

    -0

  • 487. 匿名 2020/09/11(金) 11:26:27 

    旦那の愚痴や悪口言ってる人も見苦しいよね

    +2

    -0

  • 488. 匿名 2020/09/11(金) 11:28:18 

    >>480
    我慢を重ねた末なら許せるわ

    406で挙げられてるタイプこそ、自分が若い頃は無実無害な歳上女性に対して陰でババア呼びしてたと思う

    +5

    -1

  • 489. 匿名 2020/09/11(金) 11:31:09 

    何に対しても悪口や文句言う人は嫌だなと思うけど、嫌いな人は絶対いるからそれは仕方ない。ずっと善人で生きていくのは無理だよ。愚痴ぐらいこぼれる。

    +4

    -1

  • 490. 匿名 2020/09/11(金) 11:34:40 

    >>480
    >>444
    リアルで知人と共有して本人にばれるように悪口ばかり言うのと
    ネットでフェイクも交えてばれないように言うのとはちがうと思う
    私は一切言うなとはおもわない
    嫌なことをされているなら言い返されても当然では?まずやるならやり返される覚悟がなきゃやらなきゃいいだけの話
    言われたくないならまず人に嫌なことをしない、言わなきゃいい

    あなたがそこまで他人にたいして聖人君子であってほしいとこだわるのはなぜ?
    私は聖人君子ではないから嫌なことをされれば言う
    あなたが聖人君子でありたいならあなただけはそうしていればいいけど他人に聖人君子は押し付けないでほしい
    説教して自分は正しいお前は悪いと言って正義ぶって悪いと植え付けてなにがしたいの?
    まず説教するならリアルで悪口ばかりいってる人達全員に言って世直ししてくださいね
    このトピが悪口言う人への悪口になるのはまともな頭があれば読む前にわかること
    わからないからこそこのトピで説教なんかやってるのか

    +5

    -1

  • 491. 匿名 2020/09/11(金) 11:42:27 

    悪口言うことが日常化してる人って親もそうで、家の中の会話が悪口や噂、揚げ足取りばっかりなんだよね。だから普通の話が出来ない。
    他人のことばかり気にしててよく見てて、自分のやってる事客観視できない。
    自分がこんな家庭で育ったので、修正大変でした。
    悪口、愚痴言わないって快適だし、楽しい話してると周りも笑顔になるって知った。

    +8

    -0

  • 492. 匿名 2020/09/11(金) 11:52:38 

    >>1
    類は友を呼ぶから。

    低レベルな会社で1人だけイイ子ちゃんしてても浮くだろうね。
    マトモな会社なら愚痴ばっかり悪口ばっかりの人間の方が浮くかもね。

    +4

    -2

  • 493. 匿名 2020/09/11(金) 11:55:11 

    なんか知らんけど、自分がまとめ役!見たい感じになってる人が1人いるんだよな。初めはそんなことなかったんだけど、だんだん本性出てきたか。自分のやりたい放題になってきた感じ。最初の私の違和感、当たってた。でしゃばってなんでもやってくるから、ハイハイってやらせてたのに、いつの間にかそれご、「私にやらせてる」になってるらしいよ。

    +7

    -0

  • 494. 匿名 2020/09/11(金) 11:58:10 

    >>9
    同じ保育園に態度悪くてめっちゃ睨んでくる母親いるけど、こういう事か。挨拶してもブスってしてるし。いちいち私を睨んでくるから意味不明。

    +7

    -0

  • 495. 匿名 2020/09/11(金) 12:02:54 

    >>1
    みんな離れていく

    +1

    -0

  • 496. 匿名 2020/09/11(金) 12:03:45 

    職場でいるわー。あっちにいい顔こっちにいい顔。
    自分は悲劇のヒロイン。
    誰もその人のこと信用してない。

    +2

    -1

  • 497. 匿名 2020/09/11(金) 12:04:00 

    >>476
    ママ友って狭い世界なんだろうし、そこからはみ出したら…って思うと不安かもしれないけど、自分や子供のことをちゃんと見て考えてくれる人と友達になったほうがいいと思うよ!

    +14

    -0

  • 498. 匿名 2020/09/11(金) 12:15:24 

    結局は、そこにいない人の悪口言うんだよね〜。
    揚げ足とってイライラするのにもパワーが必要なのに、元気だなぁと思ってる。
    スルーが1番!

    +4

    -0

  • 499. 匿名 2020/09/11(金) 12:15:51 

    >>15
    共通の敵がいたほうが団結力は高まるからね…

    +10

    -0

  • 500. 匿名 2020/09/11(金) 12:17:15 

    >>490

    リアルで言ってるほうがまだよくない?
    ネットでネチネチと言うよりも。

    +1

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード