ガールズちゃんねる

何のために働いてますか。

250コメント2020/10/05(月) 23:29

  • 1. 匿名 2020/09/10(木) 17:46:36 

    私は毎週1回、大好きな焼き肉をビールと一緒に好きなだけ食べるためです🍺

    +194

    -3

  • 2. 匿名 2020/09/10(木) 17:46:55 

    お金

    +412

    -1

  • 3. 匿名 2020/09/10(木) 17:46:59 

    +201

    -2

  • 4. 匿名 2020/09/10(木) 17:47:09 

    お金のため
    なんだかんだ仕事が好きなのもあるけど

    +175

    -4

  • 5. 匿名 2020/09/10(木) 17:47:10 

    生活するため

    +294

    -0

  • 6. 匿名 2020/09/10(木) 17:47:26 

    普通に暮らせるように!たまーに贅沢

    +112

    -1

  • 7. 匿名 2020/09/10(木) 17:47:29 

    おきゃね

    +62

    -3

  • 8. 匿名 2020/09/10(木) 17:47:34 

    家族と楽しく過ごす為。
    少しでも稼いで美味しいものを食べるのが幸せ。

    +118

    -1

  • 9. 匿名 2020/09/10(木) 17:47:39 

    お金の為に残業してる

    +29

    -10

  • 10. 匿名 2020/09/10(木) 17:47:41 

    最初は夢だったけど、今は生活費のため

    +66

    -0

  • 11. 匿名 2020/09/10(木) 17:47:44 

    暇つぶし

    +86

    -12

  • 12. 匿名 2020/09/10(木) 17:47:55 

    金と融通

    +11

    -0

  • 13. 匿名 2020/09/10(木) 17:47:57 

    社会の役に立てるから。

    +16

    -18

  • 14. 匿名 2020/09/10(木) 17:48:00 

    お金どす。

    +75

    -0

  • 15. 匿名 2020/09/10(木) 17:48:02 

    やりたいことやって楽しいと感じるため。お金は結果としてついてくるモノってことにしてる。

    +25

    -3

  • 16. 匿名 2020/09/10(木) 17:48:11 

    何のために働いてますか。

    +72

    -2

  • 17. 匿名 2020/09/10(木) 17:48:11 

    生活のため

    +84

    -1

  • 18. 匿名 2020/09/10(木) 17:48:13 

    旦那が1800万稼ぐので趣味・暇つぶしですね。

    +16

    -29

  • 19. 匿名 2020/09/10(木) 17:48:15 

    旦那の給料だけじゃ生活できないから

    +95

    -1

  • 20. 匿名 2020/09/10(木) 17:48:19 

    何のために働いてますか。

    +14

    -0

  • 21. 匿名 2020/09/10(木) 17:48:25 

    お金のためと、ボケないためかな。
    家にずっと居たらボケそうだわ

    +77

    -1

  • 22. 匿名 2020/09/10(木) 17:48:31 

    何のために働いてますか。

    +104

    -1

  • 23. 匿名 2020/09/10(木) 17:48:51 

    承認欲求と自己肯定感を得るため。

    +45

    -9

  • 24. 匿名 2020/09/10(木) 17:49:04 


    生きるため。
    没頭できる趣味を見つけたり、仕事にやりがいを見出せたらまた違ってくるのかな。

    +31

    -0

  • 25. 匿名 2020/09/10(木) 17:49:04 

    前にも言ったやん、お金。

    +40

    -2

  • 26. 匿名 2020/09/10(木) 17:49:18 

    金と世間体
    じゃなきゃ仕事なんてしない
    毎日帰りたいと思いながら仕方なくやってる、やりがいなんてあるわけない。

    +143

    -0

  • 27. 匿名 2020/09/10(木) 17:49:24 

    専業主婦ていると兼業から嫌味言われていじめられるから

    +15

    -12

  • 28. 匿名 2020/09/10(木) 17:49:27 

    推し

    +5

    -1

  • 29. 匿名 2020/09/10(木) 17:49:27 

    旅行!
    国内外問わず旅行が趣味です。旅先での建築物を見るのが大好き!
    ヨーロッパは素晴らしかった!

    +24

    -2

  • 30. 匿名 2020/09/10(木) 17:49:33 

    >>1
    週1焼き肉とか夢だわ〜。
    働きがいがあるねー!!

    +76

    -1

  • 31. 匿名 2020/09/10(木) 17:49:45 

    社会とのつながり

    +22

    -1

  • 32. 匿名 2020/09/10(木) 17:49:50 

    >>9
    無駄な残業してる人いるよね
    時給泥棒って陰で言われている

    +10

    -7

  • 33. 匿名 2020/09/10(木) 17:50:09 

    生きていくためのお金。

    +33

    -0

  • 34. 匿名 2020/09/10(木) 17:50:37 

    >>18
    旦那さんは暇つぶしで一緒になったんだね

    +11

    -7

  • 35. 匿名 2020/09/10(木) 17:50:51 

    自己実現。
    お金を稼ぐ手段は他にもあるけど、この仕事を選んだのは、なりたい自分になる為だと思う。
    まだまだ、理想とは程遠いけどね。

    +9

    -1

  • 36. 匿名 2020/09/10(木) 17:50:56 

    お金もあるけど暇つぶし
    家事好きじゃないし専業主婦だったら家でダラダラするだけ
    だったら働いて自分の趣味にかけられるお金稼ぎたい

    +28

    -2

  • 37. 匿名 2020/09/10(木) 17:51:02 

    納税

    +11

    -1

  • 38. 匿名 2020/09/10(木) 17:51:07 

    生活していくため
    人間らしく生きるため
    (私の場合は仕事してないと屍のようになる)
    笑いを提供してもらうため
    (子どもと関わる仕事をしてるけど、予想外の出来事が盛りだくさんで笑いが絶えない)

    +19

    -1

  • 39. 匿名 2020/09/10(木) 17:51:08 

    >>32
    一般職のときはめっちゃ残業してたのに
    残業代なしの管理職になった瞬間残業ゼロになった人いたわ

    +13

    -1

  • 40. 匿名 2020/09/10(木) 17:51:08 

    生きる為

    +14

    -0

  • 41. 匿名 2020/09/10(木) 17:51:20 

    暇だから

    +12

    -1

  • 42. 匿名 2020/09/10(木) 17:51:27 

    生きていくため。。。

    +18

    -0

  • 43. 匿名 2020/09/10(木) 17:51:37 

    趣味の延長

    +5

    -1

  • 44. 匿名 2020/09/10(木) 17:51:43 

    社会と関わりをもつため!
    旦那には仕事やめてって言われてるけど絶対にやめません!

    +25

    -3

  • 45. 匿名 2020/09/10(木) 17:51:46 

    夫が大学教授だから働く必要性はないのですが、趣味で娘と始めたフラダンスにどハマリし、今はフラ講師してます。
    お小遣い程度の稼ぎですがすごくやりがいがあって毎日充実していて幸せです。

    +6

    -4

  • 46. 匿名 2020/09/10(木) 17:51:54 

    子供の学費、自分の将来の為。

    +17

    -0

  • 47. 匿名 2020/09/10(木) 17:52:00 

    手取り13万円。家賃2万5千円。実家なし。最低限の生活水準で生きていく為です。

    +53

    -0

  • 48. 匿名 2020/09/10(木) 17:52:05 

    何のために生まれて何をして生きるのか
    答えられない何てそんなのは嫌だ

    +9

    -3

  • 49. 匿名 2020/09/10(木) 17:52:07 

    聞きたいんですけど、皆さん自分の仕事に興味がありますか?

    +6

    -10

  • 50. 匿名 2020/09/10(木) 17:52:19 

    家のローンを返すためです。
    あと16年。。
    長い。。。
    もちろん前倒し返済を狙ってます。

    +12

    -0

  • 51. 匿名 2020/09/10(木) 17:52:31 

    社会貢献ややりがい。
    後お金。

    +5

    -1

  • 52. 匿名 2020/09/10(木) 17:52:32 

    半分はお金、半分は暇つぶし
    家にいてもする事あんまないし

    +13

    -1

  • 53. 匿名 2020/09/10(木) 17:53:00 

    好きなアーティストのコンサートの為に
    ただそれだけの為に働いている。
    が、コロナのせいで今年は…
    先も見えず何の為に働くのか。
    今はお金を貯めて全国ツアーに備えている。

    +12

    -1

  • 54. 匿名 2020/09/10(木) 17:53:37 

    子持ちパートだけど、自分のためかな。
    家事・育児だけより、自分の居場所があるってありがたい。
    家庭以外で、少しでも必要とされてると思うと嬉しいよ、やっぱり。

    +26

    -2

  • 55. 匿名 2020/09/10(木) 17:53:43 

    >>1 週一で焼肉とビール!贅沢〜!!いいね!
    焼肉屋さんに一人焼肉しにいくの?それとも家で?

    +28

    -0

  • 56. 匿名 2020/09/10(木) 17:53:53 

    生活。でしょ

    +10

    -1

  • 57. 匿名 2020/09/10(木) 17:54:07 

    働けって言われたから…

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2020/09/10(木) 17:54:26 

    社会貢献、お金、それと自分の精神状態を保つため。
    社会とのつながりが無いと、何日でも引きこもれてしまうし、視野が狭くなってしまうタイプだから。

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2020/09/10(木) 17:54:37 

    週一焼肉ってすごいね、、、普通じゃできない。

    +8

    -3

  • 60. 匿名 2020/09/10(木) 17:54:49 

    お金のため。子供の教育には惜しみなくお金使いたいし、自分もブランドバッグとか好きなもの買いたい。(稼いでるから旦那も何も言わないw)あとは暇つぶしにもなるw(育休中暇死にしそうだったわ、多分家事完璧な主婦ならそんなことはないだろうが、私はズボラだからパパっと終わるw)

    +13

    -2

  • 61. 匿名 2020/09/10(木) 17:54:51 

    お金と、いままで思ってたけど
    今訳あって仕事休んでるんですが、お金もそうだけど生活リズムを整えたり心の健康のために働いてたんだって気づきました。
    今だらだらしててそんな自分に今日悲しくなった。
    早く働いて会社や社会に貢献したい。

    +15

    -7

  • 62. 匿名 2020/09/10(木) 17:54:55 

    仕事帰りの趣味の為。
    仕事は準備運動みたいなもんだ。

    +7

    -1

  • 63. 匿名 2020/09/10(木) 17:55:13 

    >>18 月に1800万?
    年収なら税金で結構もってかれちゃわない?

    +4

    -1

  • 64. 匿名 2020/09/10(木) 17:55:33 

    視野を広げるため

    ていう人いるよね

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2020/09/10(木) 17:55:40 

    にゃんこ達のご飯と病院代のため。
    自分の楽しみは別のところにあるので仕事には求めてません。

    +16

    -0

  • 66. 匿名 2020/09/10(木) 17:55:42 

    >>18
    マイナス多いけど、そんな人も居るよね。

    +9

    -1

  • 67. 匿名 2020/09/10(木) 17:55:48 

    >>1
    【遊ぶ金欲しさ】が動機です。

    +28

    -0

  • 68. 匿名 2020/09/10(木) 17:55:51 

    ●お金がもらえないなら仕事に行く必要はないです。
    ●気の合う仲間と会えないのなら仕事に行く必要はないです。
    ●仕事に行くために早く起き、支度して髪の毛やメイクなど整えてそれなりに社会人してると思えるので、その満足感も味わえないのなら仕事に行く必要はないです。
    ●頑張った自分、ごほうびが楽しめないなら仕事に行く必要はないです。
    ●業務によりますが楽しいと思えないなら仕事に行く必要はないです。

    +7

    -2

  • 69. 匿名 2020/09/10(木) 17:55:57 

    生きるために仕方なく

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2020/09/10(木) 17:56:52 

    >>39
    めっちゃあるあるだわ!

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2020/09/10(木) 17:57:34 

    >>27
    マイナス付いてるけどわかるよ。
    周りから「暇でしょ。いつも何してるの?」とか嫌味言われまくるもんね

    +16

    -3

  • 72. 匿名 2020/09/10(木) 17:57:45 

    老後の為にお金貯めてる。
    きっと一生1人だからw

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2020/09/10(木) 17:58:45 

    旦那の給料だけじゃ生活していけないから

    +12

    -1

  • 74. 匿名 2020/09/10(木) 17:59:18 

    端金と暇つぶし

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2020/09/10(木) 17:59:42 

    老後少しでも多く年金をもらいたいから、なんとか正社員で頑張ってる。

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2020/09/10(木) 17:59:51 

    子どもの学費のため!
    残りは私の老後と趣味のため。
    自分のためだけより働きがいはある

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2020/09/10(木) 18:00:09 

    暇だから。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2020/09/10(木) 18:00:21 

    お金だけど体力きつい

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2020/09/10(木) 18:00:45 

    >>1
    意味なかったから専業主婦オッケーの彼氏と結婚したよ〜
    天国
    一生働きたくない


    +19

    -2

  • 80. 匿名 2020/09/10(木) 18:01:16 

    だいたいお金のために働いてない、って言う人は卑しい。
    本当にお金に困ってる訳じゃない人はそんな事言わない。

    +4

    -3

  • 81. 匿名 2020/09/10(木) 18:01:20 

    >>34
    この人、嫉妬丸出しww

    +6

    -2

  • 82. 匿名 2020/09/10(木) 18:01:24 

    >>49
    看護師なんだけど、看護に興味なさ過ぎて困ってる。

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2020/09/10(木) 18:01:26 

    >>18
    暇つぶしに働く?
    職場に対して失礼じゃないか?
    テキトーにしか働いてなさそう

    +5

    -14

  • 84. 匿名 2020/09/10(木) 18:01:40 

    世間体

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2020/09/10(木) 18:02:01 

    >>1
    ボケないために、、、

    +23

    -0

  • 86. 匿名 2020/09/10(木) 18:02:26 

    お金と健康維持のため

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2020/09/10(木) 18:02:30 

    >>79
    寄生虫www

    +2

    -7

  • 88. 匿名 2020/09/10(木) 18:02:57 

    1日10時間労働
    帰ってきたらクタクタで寝転んでばっか
    寝る時間まで待ってるかのような感覚
    そして起きたらまた仕事
    休みも1日出掛けて疲れ取れず仕事にいくのが不安で億劫で寝転んでばっか
    だから最低限以外お金使う時もないし楽しくもないしなんのために働いてるのかわからん
    将来のために貯まってるんかもしれんけど
    若い今から年寄りなるまでの何十年間疲れ中心のおもんない生活して老後安泰もつまらなさすぎに思える

    +24

    -0

  • 89. 匿名 2020/09/10(木) 18:03:01 

    わからない。今25歳で独身で彼氏いないし、夢中になれる趣味もないし友達も少ない。今死んでもいいやって思っちゃうw

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2020/09/10(木) 18:04:16 

    遊んだり好きなものを買うため

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2020/09/10(木) 18:04:37 

    >>1
    お客様に最高のサービスを提供し、お客様から最高の笑顔をもらい、社会に貢献していくためです!

    +3

    -13

  • 92. 匿名 2020/09/10(木) 18:04:53 

    >>27
    わかるわー。結婚してやめた元部下に、旦那さん働いてくれてるのに専業主婦で日中家にいることに罪悪感無いの?て聞いてた上司にはひいたわ。その上司は独身だからよっぽど羨ましかったのかな、、

    +9

    -1

  • 93. 匿名 2020/09/10(木) 18:05:42 

    >>18
    うちの社長も年収4000万円以上あるけど、奥さんがパートに出てるよ。

    +16

    -1

  • 94. 匿名 2020/09/10(木) 18:06:03 

    >>75
    貴方が50才くらいならなんとか年金貰えると思うけど25才とかならもう年金は崩壊してるよ

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2020/09/10(木) 18:07:03 

    >>92
    独身で40代以降のもう結婚できないだろうなという女が一番タチ悪いよね

    +6

    -2

  • 96. 匿名 2020/09/10(木) 18:07:33 

    >>72
    老人ホーム費用とかですか?

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2020/09/10(木) 18:07:55 

    贅沢したいから

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2020/09/10(木) 18:08:17 

    >>92
    僻み妬み醜いよねー‪w
    ガルの専業トピなんて毎回荒らし湧いて目も当てられん

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2020/09/10(木) 18:08:33 

    実家が裕福で大学出てしばらく趣味とか習い事しかしてない時期があったんだけど、ヒマで辛かったし、生きがいみたいなのが全くなかった。
    親に懇願してアルバイトを始めたら、社会の役に立ってる実感がしてすごく楽しかった。

    その後就職して、育休とって復職して時短で働いてる。

    もちろん辛いことも多いけど、働いた夜に飲むビール(ノンアルだけど)は格別に美味しいし、会社から必要とされるの嬉しさと達成感、自分で稼いだお給料は他の物に代えがたいと思ってる。

    +10

    -0

  • 100. 匿名 2020/09/10(木) 18:08:43 

    >>26
    世間体なんて気にするんだ
    私はお金があったら、人にどう思われようが絶対働かない

    +26

    -0

  • 101. 匿名 2020/09/10(木) 18:09:31 

    ダラダラしないためにね。

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2020/09/10(木) 18:10:46 

    お金のため、給料貰う為です

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2020/09/10(木) 18:11:07 

    うちの会社、給料7割支給で最長2年間休めるライフプラン休職制度みたいなのがあって、それを利用して1年9ヶ月休んだ事あるよ。
    私は副業を頑張るためって理由で休んだけど、他には不妊治療の為とか難関資格取得の為とか、短期留学の為って感じで理由は様々だけど良い制度だと思う。
    復職したとき感じたのはやっぱり会社行って業務してると生きてるって感じするなーって事かな…
    いまは会社に所属しつつ細々と副業してるけど、雇用されてる事と必要とされてる事に安心感はある。

    +19

    -0

  • 104. 匿名 2020/09/10(木) 18:11:29 

    >>18
    うちにもいるー
    暇つぶしで働いてる仕事できない人
    できないのに文句ばっかり
    別に辞めても生活は困らないんだけどねー
    って訳分からないこと言ってる
    辞めりゃあいいのに

    +7

    -5

  • 105. 匿名 2020/09/10(木) 18:11:44 

    ネイルの為
    何のために働いてますか。

    +9

    -3

  • 106. 匿名 2020/09/10(木) 18:12:18 

    息子の仕送りの為です。
    本当は働きたくないです。

    +13

    -0

  • 107. 匿名 2020/09/10(木) 18:12:46 

    暇だから

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2020/09/10(木) 18:13:02 

    生きていく為。
    推しへの課金。

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2020/09/10(木) 18:13:03 

    食べていくため働かねばならない

    +18

    -0

  • 110. 匿名 2020/09/10(木) 18:13:26 

    子の習い事と塾代稼ぐため

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2020/09/10(木) 18:13:44 

    老後のため

    +13

    -0

  • 112. 匿名 2020/09/10(木) 18:14:05 

    >>83
    何の仕事だか分からないけど迷惑なのよね、そういう人。
    きっと慌てて「私仕事できる」「みんなに好かれてる」「旦那金持ちとか言わない」
    とか弁解するでしょうけど、
    そういうのもこちらには嫌味な雰囲気で伝わるから。

    +2

    -11

  • 113. 匿名 2020/09/10(木) 18:14:17 

    ボケないために

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2020/09/10(木) 18:14:39 

    暇だから

    運動不足解消と自律神経整うかな?と思って。(ずっと食べて昼寝してがるちゃんしての怠惰な生活だったから。)

    +11

    -1

  • 115. 匿名 2020/09/10(木) 18:15:01 

    お金の為。

    だけど
    10億手に入ったらどうやって暮らしていくかな?
    下手こかなければ、いかに消化するかの人生だよね。それでも旦那共に仕事してるかなー。

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2020/09/10(木) 18:15:24 

    >>1
    私もー、週一でフランス料理、イタリアン、焼肉とかを贅沢に食べるために生きてる

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2020/09/10(木) 18:15:31 

    >>85
    めちゃくちゃ共感

    しかしコロナで無職になりこわい…

    +7

    -1

  • 118. 匿名 2020/09/10(木) 18:15:32 

    趣味とやり甲斐のため

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2020/09/10(木) 18:15:33 

    >>114
    私も同じです

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2020/09/10(木) 18:15:38 

    >>2
    これだから低学歴は嫌だ
    ある程度学歴と教養のある人は、自分を高めるために仕事してるんだよ
    精神修養的な事にも通じるものがある
    飯の種だよ、みたいな書き方をしている人、本気で軽蔑する
    お里が知れるわ…
    なんのために大学行ってるの?(行ってない人はごめんね)
    行った人は、何かを学びたかったからじゃないの?
    どうして学生を終えたら、そんなに落ちぶれてしまうの
    大学時代の、真摯な学びを思い出して欲しい

    +2

    -27

  • 121. 匿名 2020/09/10(木) 18:16:10 

    それは生活のため
    子供の生活を守るため
    パートなんだけどね
    でも、わずかなお金でもいります

    +13

    -0

  • 122. 匿名 2020/09/10(木) 18:16:17 

    主婦だけど子供はもう中学生で手が掛からず自分自身は友達もおらず、夫とも微妙な関係なので何もしていないと鬱っぽくなるから。

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2020/09/10(木) 18:16:33 

    少しでも貯金するため

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2020/09/10(木) 18:17:00 

    豊かな老後のために

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2020/09/10(木) 18:17:12 

    生活のため
    お金がないと家に住めない水出ない食べ物買えない

    +10

    -0

  • 126. 匿名 2020/09/10(木) 18:17:20 

    >>66
    私もそう。
    趣味と生き甲斐でピアノ教えてる。
    お金のことは殆ど考えてない。

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2020/09/10(木) 18:17:52 

    >>83
    別によくない?
    私もやることないから働いてる。物欲もないし、暇つぶし。ちゃんと仕事してれば文句ないでしょ

    +26

    -0

  • 128. 匿名 2020/09/10(木) 18:18:16 

    >>1
    ババアになったときに、何か手に職と思って。
    小金持ちくらいでは遊んで暮らせんし。

    +4

    -1

  • 129. 匿名 2020/09/10(木) 18:19:36 

    少しでも楽しく過ごせるように使えるお金の為

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2020/09/10(木) 18:19:45 

    旅行するため
    日本で人気の旅館やホテルは制覇したい

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2020/09/10(木) 18:19:46 

    >>120

    寒い

    +10

    -0

  • 132. 匿名 2020/09/10(木) 18:20:10 

    >>120
    押し付けも甚だしい

    +14

    -0

  • 133. 匿名 2020/09/10(木) 18:20:38 

    >>92
    わたしは50代後半既婚女性ですが、
    そういう女性上司はむしろ、
    切なくて抱きしめたくなる。
    だって「私は不幸です、わたしは妬ましい。悔しいのです」
    と言ってるわけだし。
    もう、
    これが「現代独身女性の切なさ」・・
    言わなきゃいいのに言ってしまう、
    切ない、この言葉に尽きる。

    +9

    -1

  • 134. 匿名 2020/09/10(木) 18:20:50 

    生活のためでもあるが家事を疎かにしても指摘されないためにも働いてるw

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2020/09/10(木) 18:21:17 

    >>83
    真剣に仕事はしてます
    じゃなければ働かない
    趣味なしローン無し子供無しなんです

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2020/09/10(木) 18:21:25 

    そりゃあ金のため
    本当は遊んで金を得たい

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2020/09/10(木) 18:21:29 

    専業主婦だと兼業主婦から嫌味を言われ、パートに行くと暇つぶしに来たのかと言われ、お金に余裕のある人は困るね。

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2020/09/10(木) 18:21:34 

    お金。
    それ以外の理由あるかな。

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2020/09/10(木) 18:22:43 

    訳あって今仕事休んでる
    毎日ゲーム、海外ドラマ鑑賞、YouTube鑑賞、あとガルちゃん。まぁ生活費は困ってないけど働いて無いから貯金増えないし不規則な生活してるから起きたら夕方で気持ちが落ちる。働きたくないニートの気持ちがサッパリわからん

    +2

    -2

  • 140. 匿名 2020/09/10(木) 18:22:55 

    >>1
    最初は友達欲しいからだったけど、今は愛犬のため

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2020/09/10(木) 18:23:34 

    やめたらすることないし生活に困る

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2020/09/10(木) 18:24:17 

    >>25
    わろた

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2020/09/10(木) 18:24:37 

    金以外の理由がない
    だって働きたくない

    +13

    -0

  • 144. 匿名 2020/09/10(木) 18:26:42 

    最近タダ残業ばっかりしてる。
    でも仕事ってお金を稼ぐために働いてるっていう本来の仕事の目的を思い出したら、馬鹿らしくなってきた。

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2020/09/10(木) 18:27:12 

    >>18
    それならボランティアすればいいよ

    +4

    -3

  • 146. 匿名 2020/09/10(木) 18:27:43 

    >>83
    宝くじ当たっても私は心身の健康の為に働くつもりよ
    社会貢献にも自己実現にもなるし運動、ボケ防止にもなるし、子供に親が働いてるとこ見せたいし。
    そんな人もいるでしょうよ
    今は日々の暮らしを維持するのを主な目的に働いてるけどね

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2020/09/10(木) 18:28:44 

    >>18
    社会に出てないと孤独を感じるしね

    +5

    -2

  • 148. 匿名 2020/09/10(木) 18:28:47 

    持病あるからあまり無理はしたくないけど
    働けるうちが幸せ
    なのかも知れないと考えている
    バイトだから大した収入ないけど満足している

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2020/09/10(木) 18:30:37 

    仕事してないと毎日すっぴんパジャマで過ごしそうだもん!
    物欲も凄いから気兼ねなく買い物したいし、旅行や外食もたくさん行きたいし、脳トレも兼ねてかな。
    仕事してるとピリッと身が引き締まるしのも良い。

    +9

    -1

  • 150. 匿名 2020/09/10(木) 18:31:18 

    買い物大好きだから!

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2020/09/10(木) 18:32:19 

    >>145
    ボランティアする人、無料でよくできるなって感心する

    +10

    -1

  • 152. 匿名 2020/09/10(木) 18:32:20 

    >>18
    1800万稼ぐご主人と知り合えたんだから、18さんも元々それなりのお仕事してたんじゃ?

    +6

    -2

  • 153. 匿名 2020/09/10(木) 18:32:25 

    >>120
    あなたは何の仕事してるの?

    +9

    -1

  • 154. 匿名 2020/09/10(木) 18:35:26 

    >>152
    社内恋愛ならそうなるね
    学生時代から付き合ってたならそれなりの学歴ある人か

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2020/09/10(木) 18:37:19 

    >>153
    私の仕事は関係なくないですか?
    何のために仕事をしているかと言う話であって
    職業は関係ないと思いますが
    あなたは、職業で人を見る人なんですか?
    それこそ、学びのない人生ですね

    +0

    -11

  • 156. 匿名 2020/09/10(木) 18:37:19 

    >>120
    大学で遊ぶために大学入学する人もいるかなー

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2020/09/10(木) 18:37:46 

    お金
    住むため
    食べるため
    宝くじ当たったらすぐ辞める

    +10

    -0

  • 158. 匿名 2020/09/10(木) 18:39:12 

    >>120
    えー
    そこそこ楽しく暮らすために
    大学行って食いっぱぐれない国家資格とって働いてるよ
    使命感とかはない

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2020/09/10(木) 18:40:13 

    社会保険の為

    国保でも良いんだけど、社保だと扶養人数関係なしの余計なお金掛けなくて済むし、お金も稼げるし

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2020/09/10(木) 18:41:25 

    好きな人と付き合うため。

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2020/09/10(木) 18:42:31 

    お金稼ぐ為、生活の為。

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2020/09/10(木) 18:42:35 

    >>83
    暇つぶしで働いていてもお金の為でも一緒じゃない?
    お金の為に働いてる人でも仕事できない人なんて沢山いるでしょ

    +17

    -0

  • 163. 匿名 2020/09/10(木) 18:44:06 

    何の為に働いているのか最近わからなくなってきた。

    祝日も休みが無く、正月休みもお盆休みも短い。
    かと言って給料も良い訳ではないし、人間関係も悪い。

    口の悪いお局から聞こえて来るくだらない文句をただ毎日黙々と仕事をして耐えるのみ。
    虚しさしか感じない。

    +9

    -0

  • 164. 匿名 2020/09/10(木) 18:44:08 

    >>71
    うーん、言葉には出さないけど、楽でいいよね、とは思っちゃうな。

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2020/09/10(木) 18:55:52 

    暇潰し

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2020/09/10(木) 19:00:00 

    >>11
    新婚当初はそれだった

    今は金のため

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2020/09/10(木) 19:02:07 

    夫が生活費出さないから働かないと子ども達と生きる為に。

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2020/09/10(木) 19:05:19 

    生活と趣味。仕事内容はほぼ趣味

    +4

    -1

  • 169. 匿名 2020/09/10(木) 19:08:07 

    >>61
    なんかマイナス多いけど私も働いてない時期あったからよくわかるよ。
    誰かの役に立ったり認められるのって、自分を肯定して明るく生きるために大切なことだと思う。
    そのために規則正しい生活ができるんだし。
    休むべき時はゆっくり休んで、はやく働けますように。

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2020/09/10(木) 19:08:13 

    お金と自尊心。
    頼りにされるの嬉しいもん。

    +3

    -1

  • 171. 匿名 2020/09/10(木) 19:09:21 

    >>94
    40代ですけど、どうでしょうか?

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2020/09/10(木) 19:09:37 

    保護猫活動がめちゃくちゃお金かかるから。
    猫の為

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2020/09/10(木) 19:12:53 

    歯並びをどうにかしたいのでそのお金を稼ぎに行ってます

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2020/09/10(木) 19:13:59 

    好きな服を買いたい。
    ブランドものの高い服とかは興味ないけど、自分が好きだったり着たいと思う服を買います。
    職場に着て行こうとか、家族と食事の時に着て行こうとか悩んでクーポン使ったりして買うのが楽しい。
    月に一万くらいだけど、そのために働いています。

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2020/09/10(木) 19:14:48 

    暇つぶしだけど
    職場の人にはそれは言わない

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2020/09/10(木) 19:17:03 

    生きるため。
    けどなんのために生きてるかは分からない。

    +10

    -0

  • 177. 匿名 2020/09/10(木) 19:19:12 

    学費

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2020/09/10(木) 19:20:05 

    暇つぶしでもお金のためでも、きちんとお仕事してるのならとやかく言う必要ないよね。
    文句つける人はどこか満たされてないんだと思う。
    私は採用の仕事をしてるけど、動機は暇つぶしでもきちんと働いてくれるなら別に良いと思ってる。面接では建前はほしいけど。
    子育て世代の団塊ジュニアの方は人数も多いから、ご主人が管理職等でお金もあるだろうけど働いてくれるととても助かる。
    学力もあるし。

    +6

    -1

  • 179. 匿名 2020/09/10(木) 19:21:55 

    お金の為が一番。
    でも、社会と繋がってたいとか友達以外の価値観の人と話して知識を吸収したいのもある。

    +3

    -1

  • 180. 匿名 2020/09/10(木) 19:22:32 

    正社員週休2日だが連休ではない
    1日10時間拘束 体力仕事 25万
    ボーナスなし。休みは体がだるくて遊びに行く気もしない 
    1日8時間の週4くらいが一番体力も仕事のやる気が充実する気がするわ
    稼ぎ減ってもいいし非正規バイトにしようか
    日々葛藤

    +7

    -0

  • 181. 匿名 2020/09/10(木) 19:25:53 

    >>22
    毎朝の私だ!

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2020/09/10(木) 19:26:24 

    >>39
    うちの会社の上司達のことかと思いました。
    まぁ人間そんなもんですよね。

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2020/09/10(木) 19:31:42 

    >>9
    いいなあ…残業代出ないから毎日定時だわ
    残業代出るならもっとがんばるのに…

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2020/09/10(木) 19:33:52 

    週4 5のアルバイトだけど、。自分の生活を充実させるため。家事と育児のほかに 充実させたくて。
    あとは 子供の教育費を貯めるためですね。

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2020/09/10(木) 19:35:09 

    猫を養うため。
    ねこ2匹だけが生きがい

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2020/09/10(木) 19:41:22 

    第一に承認欲求!!
    第二に暮らし(金銭的理由)
    第三に世間からの目

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2020/09/10(木) 19:41:55 

    この子立場のため
    何のために働いてますか。

    +12

    -0

  • 188. 匿名 2020/09/10(木) 19:44:59 

    少しでも、子の教育費の足しになれば

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2020/09/10(木) 19:48:19 

    >>1
    うん❗わかる‼️

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2020/09/10(木) 19:48:52 

    >>120
    何故「お金」と答えただけで低脳になるのか··
    中卒だろうがハーバード卒だろうがお金の為に働いてる人も居るだろうに。
    あまり人生に意味を求め過ぎて気を張ってたらいつか倒れるよ。

    +9

    -0

  • 191. 匿名 2020/09/10(木) 19:51:00 

    なんでだろう

    会社行って、パソコンに向かってひたすらネットみて、たまにゲームして、
    なんとなく時間がきたら退社する

    お昼ご飯食べに行ってるのかなって、たまに思う

    +7

    -0

  • 192. 匿名 2020/09/10(木) 20:09:38 

    😊💴💴💴😊

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2020/09/10(木) 20:21:27 

    >>120
    事実だから良いんじゃない?

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2020/09/10(木) 20:23:01 

    >>18
    実際そうでも絶対に勤め先では言わないでね。似たようなこと言ってた人が総スカンされてたよ。高給取り旦那様で羨ましい~

    +0

    -1

  • 195. 匿名 2020/09/10(木) 20:31:48 

    まだ死ぬ決意がないから

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2020/09/10(木) 20:34:56 

    生活の為。家族も恋人もいないから働かないと生きていけない。働いてまで生きたくないけど、かと言って死ぬ勇気もないから毎日辛いけど仕事行ってる。

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2020/09/10(木) 20:40:06 

    >>155
    あなたこそ学歴で人を見てない?
    自分が幸せだったら働く意味も人それぞれでいいじゃないかな

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2020/09/10(木) 20:45:13 

    健康の為。
    子育てほぼ終了の引きこもり体質で、このまま専業主婦だと足腰弱って生活習慣病まっしぐらな気がした。
    子供の学費の足しにという気持ちもあるけど、今のところ夫が頑張ってくれてるので、稼いだ分は全部自分名義の貯金とお小遣いになってる。
    百貨店友の会で積み立てて、夫に良いスーツをプレゼントできた時に、働いて良かったなと思いました。
    ちょっと良いデパコスも買ってるけどね。

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2020/09/10(木) 20:48:19 

    >>191
    緩い会社にお勤めですか?

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2020/09/10(木) 20:53:18 

    >>67
    強盗でもしたの?笑笑

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2020/09/10(木) 20:53:31 

    BUMPに貢ぐため。生き甲斐。

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2020/09/10(木) 20:54:02 

    仕方なく働いてます
    働かないと生活できないので
    ローンまみれなので

    +8

    -0

  • 203. 匿名 2020/09/10(木) 20:58:26 

    お金の為と、日々の有意義感を得る為。
    仕事内容は集中できたらなんでもいい。

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2020/09/10(木) 20:59:30 

    旅行に行くため。
    今完全に何のための仕事なのか、目標見失ってます…。
    お出かけしたい😭

    +8

    -0

  • 205. 匿名 2020/09/10(木) 21:18:10 

    >>164
    口に出さないで貰えるだけで有難い
    実際暇だけどそれを言葉にしたところでお互い嫌な気持ちになるだけだと思うから

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2020/09/10(木) 21:19:27 

    子の教育費と健康維持の為

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2020/09/10(木) 21:35:06 

    子供達におなかいっぱい食べさせるため

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2020/09/10(木) 21:35:46 

    お小遣い稼ぎ。

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2020/09/10(木) 22:03:18 

    >>49
    まっっったくなくてつまんない。

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2020/09/10(木) 22:06:49 

    珍しい職場でおもしろいから。

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2020/09/10(木) 22:07:36 

    働いてないとだらけるから

    +6

    -0

  • 212. 匿名 2020/09/10(木) 22:10:10 

    お金の為

    仕事やっていくうちに仕事好きなんだなぁと

    +5

    -0

  • 213. 匿名 2020/09/10(木) 22:12:43 

    >>103
    転職したい

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2020/09/10(木) 22:14:37 

    専業主婦です。
    絶対働きたくなかったので必死に高収入の男性を捕まえました。冴えない夫ですがしっかり稼いでくれます。

    +4

    -1

  • 215. 匿名 2020/09/10(木) 22:17:37 

    飼い猫を養うため

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2020/09/10(木) 22:30:52 

    2級の手帳を持っている障害者です。
    体がつらいので本当は働きたくないのですが、医者と家族に背中を押されて仕方なく働いてます。
    就労不能だと診断してくれないかな。

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2020/09/10(木) 22:45:09 

    >>2
    私もお金って思ったけど、どんなに残業して頑張っても欲しい物買えず(大きな買い物ではなくちょっと良いお菓子とか)食料も少しでも安い物選んでる自分ってなんだかなぁって思う時がある。

    +9

    -0

  • 218. 匿名 2020/09/10(木) 23:13:54 

    まだ幼児だけど、将来の学費のため。

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2020/09/10(木) 23:21:14 

    辞めて実家帰りたいけど
    100%引きこもり子供部屋おばさんになるのが
    目に見えてるから
    そうならない為…かな(; ;)

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2020/09/10(木) 23:29:05 

    働かなくていいのなら、老犬のそばに1日いたいよ…。
    でも生活費稼がなきゃ、が現実。(夫一人の稼ぎでは厳しいので)

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2020/09/10(木) 23:41:53 

    お金のためだけ。お金があったら即辞めてる。

    +6

    -0

  • 222. 匿名 2020/09/10(木) 23:58:45 

    金のためだけど、何のためにって考え始めると何のために生きているのかもわからなくなる。とりあえず人手不足で行くしかないから何も考えず行ってしまうことにしている。

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2020/09/11(金) 00:14:10 

    >>27
    何でこのトピにいるの?
    トピタイ読めないの?無職トピじゃないけど。

    +0

    -2

  • 224. 匿名 2020/09/11(金) 00:46:54 

    >>21

    コロナが流行りだしてから妊娠が分かって、ずっと家にいるけど気が狂いそうになる事があったよー。毎日会うのは旦那だけ。気心知れた友達とは電話で話すだけ。働いて色んな人と関わり合う大切さを改めて実感した。それがめんどくさい時もあるけど、本当に救われる。

    +4

    -1

  • 225. 匿名 2020/09/11(金) 01:28:32 

    給料もらう手段

    旅の為

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2020/09/11(金) 01:57:31 

    お金の生活の為
    他に何がある?

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2020/09/11(金) 02:09:04 

    会社の“意向”に沿った仕事をしていないので、社外からの評価は良いのに給料数百万カットだよw
    しかも、気にくわないのか年々減らされてるよw
    社外の同業者には驚かれてるよw

    ネットでも嫌われてるけど、もう本当にこの会社腐ってる。

    仕事もろくにしていなく、自己研鑽を怠って、でもゴマすってる奴らの方がよっぽど給料いい。(ごめん、言葉遣い悪くて)

    身を削ってまでずっと仕事してきたのに、本当に理不尽でむかつくけど、それでも辞めないのは社会貢献、私を応援してくれてる人たちのため。そして自分の仕事が好きだから。

    +2

    -3

  • 228. 匿名 2020/09/11(金) 02:17:59 

    月々の支払い(借金等では無いです)と雑費代と残りで余った僅かな残金を貯蓄にする為。働くのは決して好きでは無いです。
    本音親に全ての面を養って貰っているニートや生活保護者は勝ち組だと思う。

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2020/09/11(金) 02:33:07 

    子どもが巣立ったあと、離婚するためです。
    生活費、子どもの為の費用はすべて旦那がだしてくれているので、私は自分の勤めで得たお金は自分のものとして貯めています。
    そうなったのは旦那の浮気です。

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2020/09/11(金) 03:04:05 

    旅行するため

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2020/09/11(金) 03:57:26 

    生きるため

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2020/09/11(金) 05:17:23 

    >>120
    はいはい。すいませんねお金の為に働いてますよ。
    病院で働いてるけどうちの院長みたい。頭が良くて働くのはお金の為じゃなく地域のためとか言ってる。人格者ぶって周囲に気を使って完璧装ってるけど人を見下してる目つきがすぐ分かる。口で言ってるのと態度が違うんだよね。お金持ちで頭が良いかもしれないけど人してどうかと思う。みんなが大学に行くわけじゃないし事情があってお金の為に働いてる人もいる。人を見下すのは簡単だけどそういうのは相手にも伝わりますよ。

    +7

    -0

  • 233. 匿名 2020/09/11(金) 05:47:59 

    子供2人の教育費。3歳と7歳。
    私大医学部は無理かもだけど、選択肢は広げてあげられるように。ほんとそれだけのために、毎日踏ん張ってる。

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2020/09/11(金) 06:10:40 

    中学校の教員です。もう疲れすぎて死にそうです。でも母子家庭なので仕事辞められません。アパート代、食費、日用品、子どものもの、お金がなければ生きていけない。辞める選択肢がないのが辛い。辛くて死にたい。

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2020/09/11(金) 06:17:01 

    >>234
    先生に助けられてる生徒も沢山いますよ。もうすぐ週末。夜帰宅する楽しみだけ考えて、今日を乗り切りましょう!おやつかビールか差し入れてあげたい。

    +5

    -0

  • 236. 匿名 2020/09/11(金) 06:18:01 

    >>82
    私も!
    他の仕事よりは給料良いからやってるだけ。

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2020/09/11(金) 09:50:11 

    お金のためです。
    時短パートでほんのお小遣い程度の稼ぎですが、
    娘に洋服買ってあげたり急な出費のときとか助かります。

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2020/09/11(金) 10:49:09 

    ・生活費
    ・ママ友付き合いから逃げる口実

    +6

    -0

  • 239. 匿名 2020/09/11(金) 11:03:49 

    >>55
    皆様ありがとうございます🙌
    焼き肉は高級店とかではなく、食べ放題のあるチェーン店とかです💦
    子供もいないため、美味しい物を食べることが唯一の楽しみでもあります💡

    引き続き皆様は何のために働いているか聞きたいです😁

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2020/09/11(金) 12:00:50 

    >>120
    いくら自分を高められる仕事でも、無報酬やら仕事量に全然見合わない報酬じゃでは働けないわ。(給料払えって法律に書いてあるじゃんっていうツッコミはなしで)

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2020/09/11(金) 12:15:36 

    >>198
    とても素敵な奥さまですね!
    旦那さまもうれしいと思います。

    +2

    -1

  • 242. 匿名 2020/09/11(金) 12:48:30 

    なぜでしょう。
    社会との関わりがなくなってしまう
    からかも知れません。
    インフルエンザで休んだら、いつの間にか
    中絶したという噂が広まり、さすがに
    うんざりしています。
    それを信じる人もそれなりだと思います。

    +5

    -0

  • 243. 匿名 2020/09/11(金) 13:49:16 

    旦那死んじゃったから娘を育てるため!
    あと20年は元気で頑張らないと!

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2020/09/11(金) 16:20:04 

    >>18
    年間?
    一生涯?
    円?
    ペソ?
    ウォン?

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2020/09/11(金) 16:53:05 

    子供の学費と老後資金のため。
    宝くじ当たらないかなぁ。

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2020/09/11(金) 17:14:44 

    ジャニーズ関連のためかな
    CDやコンサート費用やグッズを爆買いする為に働いてるよ
    グッズだらけで幸せです♡(´˘`๑)

    +4

    -0

  • 247. 匿名 2020/09/11(金) 20:17:14 

    何のために働いてますか。

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2020/09/11(金) 21:07:32 

    何のために働いてますか。

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2020/09/15(火) 06:28:44 

    >>79
    いいなぁ、羨ましい。

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2020/10/05(月) 23:29:01 

    >>5

    夫がきちんと生活費くれてた頃は「子ども達と楽しく遊ぶ為の軍資金!」って言えてたのに今じゃこれだわ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード