ガールズちゃんねる

北海道の写真をひたすら貼るトピ

1126コメント2020/10/09(金) 00:54

  • 1001. 匿名 2020/09/11(金) 16:12:00 

    >>994
    ひび割れだけならまだいいけど、穴ができるんだよね。これにハマってパンクする人も多い。融雪剤の影響もあるみたいだね。
    穴を咄嗟に避けようとして急に車線はみ出したりする車もあるから、春先は要注意。
    北海道の写真をひたすら貼るトピ

    +9

    -1

  • 1002. 匿名 2020/09/11(金) 16:17:57 

    坂道の多いところはロードヒーティングがある。この境目が恐怖!溶けた部分の水分が凍ってツルッツル。
    とにかくエンジンブレーキを使う。ブレーキを踏むのはじゅうぶんスピード落としてからじゃないとツーーッ…と滑っていく。
    北海道の写真をひたすら貼るトピ

    +9

    -0

  • 1003. 匿名 2020/09/11(金) 20:48:16 

    せたな町の奇岩、『親子熊岩』
    左が子熊「ママー!お腹空いた〜!」で、
    右が母熊。「ダメ!!さっき喰ったろ?!」
    …そんな感じかな?(笑)
    北海道の写真をひたすら貼るトピ

    +20

    -2

  • 1004. 匿名 2020/09/11(金) 21:03:50 

    北海道の写真をひたすら貼るトピ

    +7

    -0

  • 1005. 匿名 2020/09/11(金) 21:43:00 

    写真綺麗ですね、殆ど同じ方の様ですが、Instagramはやってらっしゃらないんですか?

    +3

    -1

  • 1006. 匿名 2020/09/11(金) 22:02:12 

    トラピスト修道院。
    駅から現地までほとんど人が歩いてなくて、ちょっとだけビビりながら歩いた後のこの景色。感動🥺でした。
    北海道の写真をひたすら貼るトピ

    +21

    -1

  • 1007. 匿名 2020/09/11(金) 22:09:35 

    >>995
    言葉のチョイスがうまいな

    +3

    -0

  • 1008. 匿名 2020/09/11(金) 22:19:08 

    >>1005
    すごい力作ですよね!でも、いつ寝てらっしゃるのかちょっと心配になったりもしてます

    +3

    -2

  • 1009. 匿名 2020/09/11(金) 22:24:48 

    >>986
    大人になったらさすがにやらないな‪w

    +2

    -1

  • 1010. 匿名 2020/09/11(金) 22:45:12 

    >>966
    懐かしい!小学校の修学旅行で行ったよ。胆振民です。老朽化で解体しちゃうんだよね?

    +3

    -0

  • 1011. 匿名 2020/09/11(金) 22:46:27 

    >>1009
    逆にショートブーツ履いてる時は靴の中に雪が入らないように他人の足跡の上を歩くよw
    歩幅が違うとキツイw

    +8

    -0

  • 1012. 匿名 2020/09/11(金) 22:49:47 

    >>1010
    そう…立入禁止だから大きく囲いしてあった。

    +2

    -0

  • 1013. 匿名 2020/09/11(金) 22:58:23 

    >>1008
    1分おきに投稿とかすごすぎる!

    +1

    -2

  • 1014. 匿名 2020/09/11(金) 23:35:11 

    ラマイのスープカレー、おいしい!
    北海道の写真をひたすら貼るトピ

    +11

    -0

  • 1015. 匿名 2020/09/11(金) 23:50:10 

    トリトンは色々大きいけど
    中でも穴子が驚く

    これで寿司一貫かーいって
    北海道の写真をひたすら貼るトピ

    +12

    -1

  • 1016. 匿名 2020/09/11(金) 23:56:24 

    >>1008
    自由な時間が沢山あって羨ましい😀

    +1

    -3

  • 1017. 匿名 2020/09/12(土) 00:01:58 

    藻琴山から
    北海道の写真をひたすら貼るトピ

    +14

    -1

  • 1018. 匿名 2020/09/12(土) 00:10:08 

    札幌市
    北海道の写真をひたすら貼るトピ

    +14

    -1

  • 1019. 匿名 2020/09/12(土) 00:22:19 

    幌延のトナカイ牧場に行きたい
    北海道の写真をひたすら貼るトピ

    +16

    -1

  • 1020. 匿名 2020/09/12(土) 00:32:10 

    >>902
    たまに近所で落ちてる…w

    +2

    -1

  • 1021. 匿名 2020/09/12(土) 00:39:00 

    >>541
    私は8月21日に撮影しました!!
    ってことは2日連続綺麗な空だったんですね😊

    +1

    -0

  • 1022. 匿名 2020/09/12(土) 01:15:06 

    新栄の丘
    北海道の写真をひたすら貼るトピ

    +11

    -1

  • 1023. 匿名 2020/09/12(土) 07:03:07 

    >>574
    東京じゃ、雪降ること自体が少ないけれど、結晶が見える雪なんて絶対降らないと言っても過言じゃない。

    何十年も昔、私がまだ若かった時、粉雪が舞い散り衣服に着いた雪に結晶が見えたことがあった。田舎から来ている知り合いがその雪を見て、「東京でもこんな雪が降るんだね」と言っていたのを思い出す。もうそんなことは絶えて久しい。

    +2

    -0

  • 1024. 匿名 2020/09/12(土) 07:10:17 

    >>579
    思わずググったよ。北海道の自然の中にひっそり佇む、得も言われぬ美しい湖

    > 北海道千歳市西部にある小さな湖で、支笏湖の北西7kmほどに位置している
    北海道の写真をひたすら貼るトピ

    +11

    -0

  • 1025. 匿名 2020/09/12(土) 07:22:52 

    >>724
    金沢市や大阪市にもあるよね。写真はもちろん帯広市のだと思うけれど。それぞれみんな別々なんだね。

    +0

    -0

  • 1026. 匿名 2020/09/12(土) 07:41:08 

    >>871
    植物学者の牧野富太郎先生が

    >「ナナカマド」という和名は、"大変燃えにくく、7度竃(かまど)にくべても燃え残る"ということから付けられた

    というような意味のことを、著書の図鑑に記しているらしい。

    鳥しか食べないとか…

    +1

    -0

  • 1027. 匿名 2020/09/12(土) 07:59:02 

    >>1003
    瀬棚…! 懐かしい! むかし瀬棚線がまだあったころ行ったことがある。長万部で乗り換え、今金町を通って…。

    +1

    -0

  • 1028. 匿名 2020/09/12(土) 08:19:01 

    >>963
    窓からの景色から判断すると「洞爺パークホテル天翔(ザレイクビューTOYA)」の線もあるかと思ったけれど、

    >>742に投稿したホテルの全景と下の写真で「洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラス」で確定。

    室内光でオートで撮影したためシャッタースピードが遅くなって手振れした写真だけど。「月の湯」「星の湯」が決め手。バカ〇ョンカメラでバシバシなんでも撮る癖がある/笑
    北海道の写真をひたすら貼るトピ

    +0

    -2

  • 1029. 匿名 2020/09/12(土) 09:30:04 

    >>863
    これイクラに見えるの私だけ?w

    +0

    -2

  • 1030. 匿名 2020/09/12(土) 10:33:55 

    この夏知床の方に行った時カブ2台でツーリング中の2人組(カップルかな?)に会いましたよ。
    いいな!って思いました。

    +0

    -0

  • 1031. 匿名 2020/09/12(土) 10:42:47 

    >>528

    >>1030は528さんへの返信でした!

    +0

    -0

  • 1032. 匿名 2020/09/12(土) 10:56:57 

    >>668
    79です!宗谷丘陵に広がる草原と立ち並ぶ風力発電の風車、白い道に癒されます。とても好きな景色です!

    +1

    -0

  • 1033. 匿名 2020/09/12(土) 11:10:09 

    先月初めて行った十勝ヒルズ
    平日昼間だったけど、お客さんがいなさすぎて従業員さんの方が多かった。。
    北海道の写真をひたすら貼るトピ

    +14

    -2

  • 1034. 匿名 2020/09/12(土) 11:55:41 

    >>1003
    瀬棚町つながりで、昨年のせたなの海水浴場~
    写っている岩は三本木かろうそく岩の1つのはず
    今年はコロナの影響で行けなくて残念でした(´д`)砂がサラサラで水も透明で気持ちよい海水浴場です!
    北海道の写真をひたすら貼るトピ

    +7

    -1

  • 1035. 匿名 2020/09/12(土) 12:08:02 

    >>1033
    素敵な風景✨アジサイ?の小径と白樺の白が相まって爽やかですね

    +3

    -0

  • 1036. 匿名 2020/09/12(土) 12:14:54 

    >>1024

    北海道の三代秘湖なんだね。存在初めて知ったわー

    +1

    -0

  • 1037. 匿名 2020/09/12(土) 12:34:40 

    >>1036
    なんて読むの?
    秘湖
    ひこ
    でいいの?

    +1

    -0

  • 1038. 匿名 2020/09/12(土) 12:45:51 

    >>1008
    暇人さん!雑談しましょうトピにも張り付いてて笑ったw

    +1

    -1

  • 1039. 匿名 2020/09/12(土) 12:49:22 

    >>1037
    さんだいひこ だよー

    +2

    -1

  • 1040. 匿名 2020/09/12(土) 13:02:41 

    >>1038
    見る側でよくわかんないけど、とりあえずあなたが暇人って事でいいの?

    +2

    -1

  • 1041. 匿名 2020/09/12(土) 13:32:07 

    >>1008
    写真集とか個展が開けるレベルですね!

    +1

    -1

  • 1042. 匿名 2020/09/12(土) 14:31:11 

    >>989
    教えていただき、ありがとうございます。

    北海道の写真をひたすら貼るトピ

    +6

    -0

  • 1043. 匿名 2020/09/12(土) 14:37:14 

    >>1039
    ありがとう!

    +2

    -0

  • 1044. 匿名 2020/09/12(土) 16:38:42 

    旭山動物園のあざらしです!
    北海道の写真をひたすら貼るトピ

    +18

    -1

  • 1045. 匿名 2020/09/12(土) 16:42:43 

    連投失礼いたします。
    まだこどものあざらしたちがじゃれあってて可愛かったー!
    北海道の写真をひたすら貼るトピ

    +15

    -0

  • 1046. 匿名 2020/09/12(土) 16:52:07 

    だよー
    だよー
    だよー
    だよー

    +1

    -2

  • 1047. 匿名 2020/09/12(土) 19:34:38 

    硫黄山暑かった!
    北海道の写真をひたすら貼るトピ

    +10

    -1

  • 1048. 匿名 2020/09/12(土) 21:10:41 

    >>1033
    混んでたら混んでたで文句言う人はいるし
    空いてたら空いてたでこうやって言われる

    +2

    -1

  • 1049. 匿名 2020/09/12(土) 21:50:33 

    >>617
    北九州です
    きちんと整備された庭園にはありますが
    一般家庭や道端にはないです(´;ω;`)

    +2

    -0

  • 1050. 匿名 2020/09/12(土) 22:02:26 

    バラの時期の札幌市資料館
    北海道の写真をひたすら貼るトピ

    +13

    -1

  • 1051. 匿名 2020/09/13(日) 04:52:17 

    >>1014
    具沢山で美味しそう

    +2

    -0

  • 1052. 匿名 2020/09/13(日) 06:04:35 

    >>1048
    へー。こうやって文句と取られちゃうんですね〜
    てか、空いてて文句言う人います??w
    お客さんが居なさすぎて経営が心配になったんですけど、そこまで書かないとダメなんですね😅
    広い敷地でガーデンの維持費や人件費で大変でしょうに。。

    これだけじゃなんなんで、別の写真も載せとこ。
    北海道の写真をひたすら貼るトピ

    +9

    -2

  • 1053. 匿名 2020/09/13(日) 07:56:50 

    >>1052
    あの…せっかくですが、もう結構ですお腹いっぱいです

    +4

    -3

  • 1054. 匿名 2020/09/13(日) 09:28:19 

    >>1052
    居たら居たで色々言われて、居なきゃ居ないで客に経営の心配までされるって事では?

    +2

    -0

  • 1055. 匿名 2020/09/13(日) 09:42:10 

    >>1054
    小さな親切、大きなお世話って事ですね

    +1

    -0

  • 1056. 匿名 2020/09/13(日) 09:44:05 

    >>1052
    まだ画像張りたい口実w

    +1

    -2

  • 1057. 匿名 2020/09/13(日) 14:11:30 

    まあまあ、落ち着いて。
    北海道の写真をひたすら貼るトピ

    +5

    -1

  • 1058. 匿名 2020/09/13(日) 15:09:28 

    >>1057
    気持ちわるい

    +1

    -4

  • 1059. 匿名 2020/09/13(日) 17:12:02 

    >>1054
    めっちゃわかる…
    普段GOTOキャンペーンとかに文句言うひとに限ってこんなにガラガラで経営大丈夫?とか支離滅裂な事言い出すの

    厳しい中、従業員も減らさないで頑張ってる経営者は好き勝手言われて大変だよね

    +7

    -0

  • 1060. 匿名 2020/09/13(日) 19:29:38 

    画像を貼っていいですか?羊ヶ丘です。
    北海道の写真をひたすら貼るトピ

    +16

    -1

  • 1061. 匿名 2020/09/13(日) 19:34:26 

    北海道神宮
    北海道の写真をひたすら貼るトピ

    +20

    -1

  • 1062. 匿名 2020/09/13(日) 19:35:48 

    >>1059
    お茶の間目線のご都合主義ってやつですね

    +2

    -1

  • 1063. 匿名 2020/09/13(日) 19:35:59 

    ライラックです。
    北海道の写真をひたすら貼るトピ

    +17

    -1

  • 1064. 匿名 2020/09/13(日) 19:37:56 

    雪印種苗の薔薇の薔薇です。たくさん薔薇が咲きほこってました。
    北海道の写真をひたすら貼るトピ

    +8

    -1

  • 1065. 匿名 2020/09/13(日) 19:39:35 

    前田森林公園の藤棚です。
    北海道の写真をひたすら貼るトピ

    +11

    -1

  • 1066. 匿名 2020/09/13(日) 19:41:37 

    紫陽花です
    北海道の写真をひたすら貼るトピ

    +11

    -1

  • 1067. 匿名 2020/09/13(日) 19:43:08 

    ラベンダーです
    北海道の写真をひたすら貼るトピ

    +12

    -2

  • 1068. 匿名 2020/09/13(日) 19:48:39 

    こんな美しい場所に中国人500万人移住計画があるのが恐ろしい

    +0

    -6

  • 1069. 匿名 2020/09/13(日) 19:51:08 

    円山動物園です
    北海道の写真をひたすら貼るトピ

    +14

    -1

  • 1070. 匿名 2020/09/13(日) 23:35:30 

    >>776さん、
    >>795さんへ

    今は関西在住ですが、2年前に帰省した際にこんなんなってました。改修中だったみたいです。観に来た人をガッカリさせたくないという優しい気持ちを感じるとともに『…どうだい。実物とどっちがガッカリだい?』という自虐も感じます。愛しいです。

    +4

    -2

  • 1071. 匿名 2020/09/14(月) 02:13:57 

    神宮頓宮様の桜です。
    北海道の写真をひたすら貼るトピ

    +8

    -1

  • 1072. 匿名 2020/09/14(月) 06:55:52 

    観光客、地元民含めて
    時計台をガッカリ言う人って、時計台の歴史なんてこれっぽっちも興味無い人ばかり。中よりも外観。
    野次馬根性と札幌に来たネタの為にどれほどガッカリか見に行ってるだけ。

    辰鼓楼と並んで日本最古の時計台という事も大半は興味無いから全く知らない。知ろうともしない。
    札幌大火から命懸けで守った学生達こそが何よりガッカリしてると思う。

    毎月16日は札幌市民無料の日だよ。たった200円だけど。
    中でおじさんが詳しく色々教えてくれる。

    +8

    -1

  • 1073. 匿名 2020/09/15(火) 15:35:54 

    稚内行ってみたいな

    +4

    -1

  • 1074. 匿名 2020/09/16(水) 08:00:56 

    >>1072
    時計台は全然がっかりじゃないです。
    その歴史をもっと知ってほしいですね。

    +7

    -1

  • 1075. 匿名 2020/09/16(水) 08:22:40 

    美味しかった
    北海道の写真をひたすら貼るトピ

    +12

    -1

  • 1076. 匿名 2020/09/16(水) 12:34:46 

    >>1072
    明治から守られてきた建物があんなビルの中に取り残されて勝手にガッカリされちゃってわたしはむしろ可哀想に思える😢周囲が変わっただけなのにねぇ
    北海道の写真をひたすら貼るトピ

    +13

    -1

  • 1077. 匿名 2020/09/16(水) 18:06:53 

    >>1076
    北大に移動させてあげたらダメなのかなぁ?

    +4

    -1

  • 1078. 匿名 2020/09/17(木) 01:32:57 

    こんな美しい時計台に歴史を知ろうともしない観光客の来訪計画があるのが恐ろしい

    +2

    -3

  • 1079. 匿名 2020/09/19(土) 04:31:36 

    とにかく、北海道絡みの投稿にはマイナス押す人いるよね。嫌なら見なければいいと思う。とりあえず、私も出すけど。マイナス押すんだろうね。
    マイナス押す人について心から軽蔑します。嫌ならスルーが普通の感覚。
    旭川の雪の美術館。アナ雪の世界と言われています。
    北海道の写真をひたすら貼るトピ

    +8

    -3

  • 1080. 匿名 2020/09/19(土) 07:53:17 

    >>1079
    今年の6月いっぱいで閉業になってしまいましたね。
    一度行ってみたかったのに残念です

    +4

    -1

  • 1081. 匿名 2020/09/19(土) 07:54:41 

    昨日、とってもきれいな夕焼けでした。
    北海道の写真をひたすら貼るトピ

    +10

    -1

  • 1082. 匿名 2020/09/19(土) 07:56:33 

    >>1075
    甘エビ丼!
    留萌方面でしょうか?

    +2

    -1

  • 1083. 匿名 2020/09/19(土) 17:46:33 

    富良野スキー場(北の峰)


    +0

    -1

  • 1084. 匿名 2020/09/19(土) 17:54:46 

    雌阿寒岳
    北海道の写真をひたすら貼るトピ

    +8

    -1

  • 1085. 匿名 2020/09/19(土) 18:07:53 

    Oh!さかな祭り
    北海道の写真をひたすら貼るトピ

    +5

    -1

  • 1086. 匿名 2020/09/19(土) 18:15:30 

    富良野
    北海ヘソ祭り
    北海道の写真をひたすら貼るトピ

    +6

    -1

  • 1087. 匿名 2020/09/19(土) 18:23:05 

    >>1076
    私の母親が言ってました。
    「昔は時計台が一番高い建物で、遠くからでも目印として見えたのに、今じゃ近くまで来ないと分からない」って。

    その言葉に父親は、「目立たなくなっても、当時と変わらない、同じ場所にあるって事に価値があるんだ」と。

    この写真で、30年くらい前の両親の会話を思い出しました。

    +10

    -1

  • 1088. 匿名 2020/09/20(日) 09:02:29 

    >>761
    これはレアじゃないですか?

    +2

    -2

  • 1089. 匿名 2020/09/20(日) 09:16:23 

    >>441
    あー!納得しました。

    下味漬け込むかそうじゃないかの違いかと思っていました。
    以前ザンギ作るのに、試しに市販の唐揚げ粉を使ってみたのですが、旦那に「何コレ?不味い。その変な粉投げろ」って言われて。

    ザンギ用として下味染み込ませた鶏肉に、味の付いた唐揚げ粉まぶしちゃったから変な味になったんだ。

    +3

    -2

  • 1090. 匿名 2020/09/21(月) 11:52:29 

    >>1079
    なんだかんだと貼りたい口実w

    +0

    -5

  • 1091. 匿名 2020/09/22(火) 13:14:00 

    >>1077
    開拓の村でもいいかも。
    同じ頃の建物ばかりだし。

    +0

    -2

  • 1092. 匿名 2020/09/22(火) 13:32:42 

    >>1091
    横だけど流石に離れすぎじゃない?ほぼ江別…
    前身の農学校が現在の北大だから本来北大にあるのが当然といえば当然。
    市民の希望で演舞場と時計台だけがあそこに残された。
    それほどまでに札幌のシンボルだったのかな。
    もしその時点で一緒に移転してたら現在言われるがっかりにはならなかった訳だよね。
    当時の人々は想像も出来なかっただろうね。

    +3

    -1

  • 1093. 匿名 2020/09/22(火) 13:39:40 

    >>1087
    時計台が一番高い建物って凄いですね!
    という事はまだテレビ塔が出来る前ですよね?
    お父さんの言葉の重みを感じます。
    1日だけでいいからその当時に行ってみたい。

    +2

    -1

  • 1094. 匿名 2020/09/22(火) 15:07:27 

    >>1092
    今でも9時と17時に鐘の音が鳴ってるはず。
    当時の人は鐘の音が聞こえなくなるのが嫌だったのかもね。

    +1

    -1

  • 1095. 匿名 2020/09/23(水) 19:07:39 

    何年か前の嵐の番組で、ホッキ貝のしゃぶしゃぶが紹介されてました。
    よっぽど新鮮じゃないと出来ないから北海道でしか食べられない、って聞いて貝苦手だけども、北海道行ったら食べてみたいなと思ってます😊

    +2

    -1

  • 1096. 匿名 2020/09/23(水) 19:08:53 

    旭山動物園で日向ぼっこしてたシロクマさん(・(ェ)・)
    北海道の写真をひたすら貼るトピ

    +5

    -1

  • 1097. 匿名 2020/09/23(水) 19:12:00 

    札幌タワー🗼のレストランでいただいたジンギスカン😃
    頭痛薬飲んだので、ビール飲めなくて残念だった😭
    今度は絶対地ビールと🍺
    北海道の写真をひたすら貼るトピ

    +6

    -2

  • 1098. 匿名 2020/09/23(水) 21:02:00 

    >>1097
    札幌タワーとは?
    テレビ塔?JRタワー?

    +2

    -3

  • 1099. 匿名 2020/09/23(水) 21:06:27 

    >>1098
    タワーって言いつつ
    🗼←絵文字はテレビ塔だから益々わからないね笑

    +3

    -3

  • 1100. 匿名 2020/09/23(水) 22:49:13 

    すみません、これです。
    タクシーの運転士さんに札幌タワーお願いします、と言ったら着きました😃
    テレビ塔ですか😅?すみません💦

    北海道の写真をひたすら貼るトピ

    +3

    -2

  • 1101. 匿名 2020/09/24(木) 00:38:17 

    バッカじゃなかろかルンバ

    +0

    -3

  • 1102. 匿名 2020/09/24(木) 03:37:06 

    テレビ父さんが札幌タワー、吹いた。

    +1

    -3

  • 1103. 匿名 2020/09/24(木) 07:56:39 

    >>1100
    そ、それはさっぽろテレビ塔ですよ・・・
    札幌タワーと言われたら普通は
    札幌タワーって何だ!?どっちの事!?となりますが、
    すんなりテレビ塔に行くという事は
    たぶん札幌駅のJRタワー辺りからタクシー乗ったか何かでしょうね。
    札駅前から「札幌タワーへ」と言われたらJRタワーは目の前に見えてるし、テレビ塔に連れて行くしかないような。

    +2

    -1

  • 1104. 匿名 2020/09/24(木) 08:54:37 

    >>1089
    下味染み込ませた鶏肉に味のついた唐揚げ粉まぶすって料理センス恐ろしすぎない?そして味見もしないで食卓にあげるズボラさも恐ろしい。

    +3

    -0

  • 1105. 匿名 2020/09/24(木) 12:43:11 

    はいはい、道民はグルメグルメ

    +0

    -5

  • 1106. 匿名 2020/09/24(木) 18:53:48 

    住んでるだけで特に北海道愛も無いからどうでもいいわ

    +1

    -5

  • 1107. 匿名 2020/09/24(木) 20:27:07 

    こんな平和そうなトピも荒れるの?
    やさぐれてるね…
    道民以外分からない事は教えてあげれば良いのに。全国民が知ってる訳ないのに

    +7

    -2

  • 1108. 匿名 2020/09/25(金) 07:20:18 

    北海道行ったときバスやタクシーの運転士さん、コンビニや飲食店の店員さん、ホテルの人、空港の人、一般の人会う人会う人皆優しくて感動したのに…
    冷たい人も居るのね…

    +4

    -3

  • 1109. 匿名 2020/09/25(金) 07:45:50 

    >>1103
    ありがとうございます。
    確かにJR札幌駅からタクシー乗りました。
    うちが聞いた人もタクシーの運転士さんもそれで通じたのでSNSにも「札幌タワー」で載せちゃったな😅

    +2

    -1

  • 1110. 匿名 2020/09/25(金) 07:56:12 

    >>1108
    そりゃどの地域にも両方いるよ。
    どっちか片方しかいない地域なんてないよ。
    自分の地域は善人しかいないの?

    +3

    -1

  • 1111. 匿名 2020/09/25(金) 18:51:29 

    北海道人は性格が悪いのが定説です

    +2

    -5

  • 1112. 匿名 2020/09/25(金) 18:55:10 

    >>1109
    札幌タワーってググッてみて
    Google先生も迷ってるからw

    +3

    -1

  • 1113. 匿名 2020/09/26(土) 02:14:46 

    しつこいなー

    +2

    -4

  • 1114. 匿名 2020/10/01(木) 17:37:53 

    昨日の夕日です。
    今日は曇って、中秋の名月を見ることができずに残念です。
    北海道の写真をひたすら貼るトピ

    +1

    -1

  • 1115. 匿名 2020/10/01(木) 19:13:05 

    こんな美しい場所に中国人500万人移住計画があるのが恐ろしい…

    +1

    -2

  • 1116. 匿名 2020/10/01(木) 19:22:59 

    >>1115
    ソースは?
    前も同じこと書いてたよね、しつこいですね。
    違うみたいですよ。
    [FactCheck] 「国交省、北海道に中国人500万人移住計画を発表」は誤り 3年前の動画が再拡散(InFact) - Yahoo!ニュース
    [FactCheck] 「国交省、北海道に中国人500万人移住計画を発表」は誤り 3年前の動画が再拡散(InFact) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    国土交通省が、北海道の人口を1000万人に倍増させることを計画し、そのための施策として中国人500万人の移住を発表した、とのツイートが拡散している。これは3年前のネット番組の動画が再拡散したもので、

    +2

    -1

  • 1117. 匿名 2020/10/01(木) 19:30:08 

    こんな美しい場所に中国人500万人移住計画があるのが恐ろしい…

    +0

    -3

  • 1118. 匿名 2020/10/01(木) 19:39:18 

    こんながるちゃんのトピに粘着して同じことを書く人がいるのが恐ろしい…

    +1

    -1

  • 1119. 匿名 2020/10/01(木) 19:47:56 

    >>1108
    ネット民は全国共通だから

    +1

    -1

  • 1120. 匿名 2020/10/01(木) 20:06:00 

    執拗いね。

    +1

    -1

  • 1121. 匿名 2020/10/01(木) 22:28:16 

    こんな美しい場所に中国人500万人移住計画があるのが恐ろしい…

    +0

    -3

  • 1122. 匿名 2020/10/03(土) 21:02:43 

    白老虎杖浜のかに御殿
    建物の上にデッカイ熊と鮭が乗ってる
    北海道の写真をひたすら貼るトピ

    +3

    -1

  • 1123. 匿名 2020/10/04(日) 17:54:43 

    こんな美しい場所に中国人500万人移住計画があるのが恐ろしい…

    +0

    -2

  • 1124. 匿名 2020/10/06(火) 01:07:59 

    恐ろしい…恐ろしい…恐ろしい

    +0

    -1

  • 1125. 匿名 2020/10/08(木) 23:04:20 

    >>1122
    このカニ、台風でぶっ飛んだよ。

    +1

    -0

  • 1126. 匿名 2020/10/09(金) 00:54:03 

    >>982
    ラッコ分かるかな?
    北海道の写真をひたすら貼るトピ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード