ガールズちゃんねる

名前負けしてる人の体験談が聞きたい

294コメント2020/10/07(水) 21:52

  • 1. 匿名 2020/09/09(水) 15:02:51 

    主は結婚してキャバ嬢のような名前になりましたが見た目は背が低く太っていて顔もかわいい訳ではありません。
    なので妊婦検診で毎月フルネームで呼ばれるのが恥ずかしいですm(._.)m
    後は初めて私の名前を紹介する時みんなに「すごい名前だね」と言われます😵

    +147

    -7

  • 2. 匿名 2020/09/09(水) 15:03:53 

    主さんの名前がどんなのか気になるw

    +292

    -2

  • 3. 匿名 2020/09/09(水) 15:04:12 

    病院とかで名前呼ばれた時に立ち上がる私の顔を見ようとしてくる。
    主におっさん
    自分にでも分かってるしきめえ見るな

    +156

    -2

  • 4. 匿名 2020/09/09(水) 15:04:30 

    名前負けしてる人の体験談が聞きたい

    +137

    -3

  • 5. 匿名 2020/09/09(水) 15:04:44 

    >>1
    姫とか華とか麗とか付くような名前なのかなぁ?

    +205

    -1

  • 6. 匿名 2020/09/09(水) 15:05:25 

    きれいな芸能人と同じ名前だったら困ること多そう

    +107

    -2

  • 7. 匿名 2020/09/09(水) 15:05:41 

    名札がフルネームの職場で
    お客様に「ここのお店は源氏名があるの?」
    って言われた

    普通のサービス業です

    +252

    -4

  • 8. 匿名 2020/09/09(水) 15:05:41 

    名前負けしてる人の体験談が聞きたい

    +261

    -3

  • 9. 匿名 2020/09/09(水) 15:05:42 

    明子と書いてさやこと読みます
    全然明るくないwww
    父が和歌から名前をつけたかったらしい

    +170

    -2

  • 10. 匿名 2020/09/09(水) 15:05:58 

    礼儀正しそうな名前ですが、挨拶嫌いです\(^_^)(^_^)/

    +14

    -2

  • 11. 匿名 2020/09/09(水) 15:06:02 

    北川景子です
    漢字も読みも同じ!

    +311

    -2

  • 12. 匿名 2020/09/09(水) 15:06:13 

    アラフォーのリカちゃんですが

    +64

    -2

  • 13. 匿名 2020/09/09(水) 15:06:14 

    >>8
    隣のも気になる

    +210

    -2

  • 14. 匿名 2020/09/09(水) 15:06:24 

    日本人だけど名字が中国名らしく、二度見される。ひどい人はじーと見てくる。

    +64

    -3

  • 15. 匿名 2020/09/09(水) 15:06:33 

    >>9
    教養を感じます

    +130

    -7

  • 16. 匿名 2020/09/09(水) 15:07:02 

    >>1
    結婚してってことは、苗字が?

    +130

    -3

  • 17. 匿名 2020/09/09(水) 15:07:37 

    >>1
    病院でフルネーム呼ばれるの嫌だよね。
    私のいってる病院は受付で順番待ちの番号取って後は番号で呼ばれるから気兼ねない。

    +125

    -1

  • 18. 匿名 2020/09/09(水) 15:07:43 

    名前負けしてる人の体験談が聞きたい

    +129

    -2

  • 19. 匿名 2020/09/09(水) 15:07:51 

    友達に
    麗(うらら)ちゃんて子いたなぁ。

    +165

    -2

  • 20. 匿名 2020/09/09(水) 15:07:52 

    >>1
    揚羽
    あげは
    とかかな?

    +54

    -3

  • 21. 匿名 2020/09/09(水) 15:08:26 

    >>12
    普通じゃない?
    リカって40代に多いよね
    古くさいイメージ
    今の10代20代でリカなんてあまりいないよ
    リサやリナも古くなってきた
    リが付く名前ならリマ、リコだね今多いのは

    +21

    -98

  • 22. 匿名 2020/09/09(水) 15:08:34 

    「愛」と「美」が名前に入ってるけど

    人の男横取りするの大好きだし

    アゴ出てるから消して美しい容姿でもない

    はい私の事です

    +17

    -46

  • 23. 匿名 2020/09/09(水) 15:08:40 

    >>1
    元々名前も麗華とか華やかな名前で、
    結婚して苗字が西園寺とかになったら
    西園寺麗華…
    とか?

    +216

    -2

  • 24. 匿名 2020/09/09(水) 15:08:42 

    >>1
    一条○○○みたいな感じ?

    +60

    -2

  • 25. 匿名 2020/09/09(水) 15:09:34 

    >>23
    確かにこれだと凄いね!ってなるわ

    +125

    -1

  • 26. 匿名 2020/09/09(水) 15:09:44 

    >>12
    アラフィフのリカちゃんですよ。
    ママ友で下の名前で呼びたがる人いるけど恥ずかしいから苗字で呼んでってお願いしてる。

    +73

    -4

  • 27. 匿名 2020/09/09(水) 15:09:59 

    優って字がついてる名前だけど優しくもなく優秀でもない

    +29

    -1

  • 28. 匿名 2020/09/09(水) 15:10:06 

    >>21
    だから12さんアラフォーって書いてんじゃん。

    +62

    -1

  • 29. 匿名 2020/09/09(水) 15:11:03 

    >>8
    字体的に名前は親が書いてるっぽいけど、心境が気になるわ

    +8

    -31

  • 30. 匿名 2020/09/09(水) 15:11:29 

    可憐です。ブスです。

    +83

    -2

  • 31. 匿名 2020/09/09(水) 15:11:38 

    華って字が入るけど
    全然華やかじゃないし、小さい頃はトイレの花子などとからかわれた

    +34

    -2

  • 32. 匿名 2020/09/09(水) 15:12:23 

    >>11
    病院で呼ばれてたら絶対見ちゃう!

    +173

    -1

  • 33. 匿名 2020/09/09(水) 15:12:27 

    >>22
    人の男横取りするんだw
    顎でてるくせに

    +99

    -2

  • 34. 匿名 2020/09/09(水) 15:12:34 

    旧姓は名字が普通で名前が可愛いからまだ名前負けだったのに結婚したら綺麗な名字で名前負けが余計に加速した。

    +26

    -2

  • 35. 匿名 2020/09/09(水) 15:12:34 

    >>8
    人間やめたのか気になる(笑)
    学長に怒ってるのかな?

    +153

    -2

  • 36. 匿名 2020/09/09(水) 15:12:41 

    北川景子です…

    +49

    -1

  • 37. 匿名 2020/09/09(水) 15:12:43 

    >>1
    主です。イメージとして、道明寺姫華みたいに思ってください^_^💦

    +222

    -1

  • 38. 匿名 2020/09/09(水) 15:12:47 

    >>21
    人の名前が古くさいとか、つつしめ

    +87

    -2

  • 39. 匿名 2020/09/09(水) 15:12:58 

    >>21
    理央(りお)ってつけようと思ってるけど、おばさんになったらキツいかな。

    +32

    -4

  • 40. 匿名 2020/09/09(水) 15:13:07 

    名前負けってたまに聞くけどどういう名前だとそうなるの?

    +1

    -5

  • 41. 匿名 2020/09/09(水) 15:13:08 

    結婚してからフルネームで読むと源氏名みたいな名前になりました。
    入院した時にベッドサイドの名前を見て「中国の方ですか?」って言われた時は凹んだ。
    私も旦那も先祖代々日本人。

    +96

    -2

  • 42. 匿名 2020/09/09(水) 15:13:24 

    >>21
    古いか新しいかじゃなくてリカって名前だとどうしてもリカちゃん人形のイメージが強すぎて歳と共に名前呼ばれるとこっ恥ずかしいんだよ…
    名前負けしてる人の体験談が聞きたい

    +61

    -1

  • 43. 匿名 2020/09/09(水) 15:13:32 

    >>1
    どんな名前なんだろと思ったけど
    私の名前も苗字によってはキャバ嬢っぽくなりそう
    イメージ的には愛が溢れるみたいな感じです

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2020/09/09(水) 15:13:33 

    >>23
    お嬢様感は強いがキャバ感は薄め

    +94

    -1

  • 45. 匿名 2020/09/09(水) 15:13:35 

    >>8
    ネタかね??

    青葉エルモ
    カタカナだったらハーフタレントみたいで可愛いんだが
    ひらがなだと頭悪そう

    +97

    -2

  • 46. 匿名 2020/09/09(水) 15:13:45 

    60代の親のセンスが時代を先取りしてて、幼稚園児や小学生に多い今風名前もなかなかだわ、子どものお友達と同じ名前も片身狭いのよ笑

    +28

    -1

  • 47. 匿名 2020/09/09(水) 15:13:49 

    >>19
    麗(うるは)ちゃんっている

    +43

    -2

  • 48. 匿名 2020/09/09(水) 15:14:04 

    彼氏の家に初めて行った時にびっくりされた
    名前の印象と違ってたらしい

    +12

    -1

  • 49. 匿名 2020/09/09(水) 15:14:04 

    >>23
    めちゃくちゃ金持ちっぽいな。その名前で庶民だと可哀想だね。花男に出てきそうな名前だし。

    +87

    -1

  • 50. 匿名 2020/09/09(水) 15:14:09 

    >>40
    ブスのてぃあらちゃん
    ブサイクのレオンくん

    +33

    -1

  • 51. 匿名 2020/09/09(水) 15:14:09 

    >>22
    顎出てるのに横取り出来るってすごいね!
    他が完璧なのかな?!

    +44

    -1

  • 52. 匿名 2020/09/09(水) 15:14:36 

    >>8
    苗字は素敵だから名前との組み合わせによっては粋なフルネームになったと思うのに、もったいない。
    青葉さんは少し古風な名前が似合いそうな。

    +75

    -1

  • 53. 匿名 2020/09/09(水) 15:14:39 

    貧乏なのに宝田さんも名前負けかな?

    +13

    -1

  • 54. 匿名 2020/09/09(水) 15:14:42 

    >>1
    山田麗奈(れな、れいな)から香月麗奈とかになると華やかなになるよね。

    いいな。

    +123

    -3

  • 55. 匿名 2020/09/09(水) 15:14:46 

    >>21
    なんなのこの人笑

    +38

    -1

  • 56. 匿名 2020/09/09(水) 15:14:48 

    >>8
    セサミストリート?

    +48

    -1

  • 57. 匿名 2020/09/09(水) 15:15:08 

    >>9
    素敵な名前ですね

    +75

    -4

  • 58. 匿名 2020/09/09(水) 15:15:16 

    城下町住み。お城の主の武士と同じ苗字なんだけど
    転勤族で引っ越してきたよそ者なんです..

    +37

    -2

  • 59. 匿名 2020/09/09(水) 15:15:26 

    >>5
    城ヶ崎麗奈さんとか?

    +82

    -2

  • 60. 匿名 2020/09/09(水) 15:15:41 

    >>13
    名前負けしてる人の体験談が聞きたい

    +50

    -2

  • 61. 匿名 2020/09/09(水) 15:15:47 

    >>2
    一条さんとか美咲さんとか帝さんとかかな?

    +18

    -2

  • 62. 匿名 2020/09/09(水) 15:16:02 

    子供に覇王って名前つけたギャルママが話題になってたことなかった?
    すごい印象に残ってるけどその子は名前負けしてなきゃいいんだが

    +30

    -1

  • 63. 匿名 2020/09/09(水) 15:16:06 

    >>19
    私もいた。天パの女の子

    +25

    -1

  • 64. 匿名 2020/09/09(水) 15:16:11 

    >>11
    >>36
    同一人物ですか??すごい出会いだ

    +113

    -1

  • 65. 匿名 2020/09/09(水) 15:16:38 

    >>1
    いいなぁ
    私シワシワネームだから憧れるわ
    ただ、え?!名前が負けてるね、もっと華やかな名前かと思ってたって言われるからまだましか
    名前は自分ではつけられないから親の気質がそのまま反映される

    +26

    -3

  • 66. 匿名 2020/09/09(水) 15:16:59 

    >>12
    リカは別に

    +13

    -1

  • 67. 匿名 2020/09/09(水) 15:17:06 

    >>8
    これ絶対嘘でしょ
    身バレすんのにフルネーム書くやついないわ

    +45

    -6

  • 68. 匿名 2020/09/09(水) 15:17:09 

    某一流メーカーと同じ名字でそのライバル会社に入ったので(例えば私が豊田という名字だったとすれば日産に入社したみたいな)
    上司から「日産の豊田さん」て微妙な呼ばれ方してました。

    +96

    -1

  • 69. 匿名 2020/09/09(水) 15:17:18 

    >>37
    たしかに名前だけ聞くとクルックルに髪の毛巻き上げたキャバ嬢が思い浮かぶわ。

    +134

    -1

  • 70. 匿名 2020/09/09(水) 15:17:42 

    >>22
    よう、アゴ美。

    +46

    -1

  • 71. 匿名 2020/09/09(水) 15:17:45 

    古風な日本女性を彷彿させる名前ですが、サブカルやオカルト好きな派手なアラサーです。

    +4

    -2

  • 72. 匿名 2020/09/09(水) 15:17:54 

    >>12
    アラフォーだからこそリカちゃんなんだよ。
    リカちゃん人形が流行った頃。

    +45

    -2

  • 73. 匿名 2020/09/09(水) 15:18:04 

    >>9
    明か(さやか)で辞書にも載ってるんですね。
    読み方は間違えられやすいと思いますが素敵なお名前だと思います。

    +118

    -2

  • 74. 匿名 2020/09/09(水) 15:18:38 

    >>50
    むしろティアラちゃんとかレオンくんでいいイメージが湧かないからどちらかというとやっぱりね!てなるよ…

    +9

    -2

  • 75. 匿名 2020/09/09(水) 15:18:39 

    >>9
    友達に同じ名前の子がいるよ

    +28

    -1

  • 76. 匿名 2020/09/09(水) 15:18:49 

    >>8
    気の毒すぎる。
    平仮名だと役所で読みを変えることも不可能なのでは。
    裁判所で許可が下りるほどの条件をパスするのも難しそう。

    +25

    -1

  • 77. 匿名 2020/09/09(水) 15:18:54 

    >>12
    わたし36歳アラフォーのクソダサシワシワネームなんだけど
    昨日シワシワネームトピでたくさんの地獄のシワシワネームを見てきたからリカちゃんなんて神様みたいな上級の名前に見えるわ
    親に感謝してね

    +97

    -2

  • 78. 匿名 2020/09/09(水) 15:19:20 

    >>40
    男の子だと
    元気(げんき)くんって名前で暗い性格だとか
    学(まなぶ)くんが全然勉強出来なかったり

    まぁ私の知ってる元気くんはメチャクチャ元気な陽気な子だったし、学くんは頭も良くてスポーツも万能な名前負けしてない子だったけど。

    +41

    -2

  • 79. 匿名 2020/09/09(水) 15:19:27 

    >>11
    私は結婚して藤原紀香だよww

    あ!でも漢字は紀夏
    病院でフルネームで呼ばれて振り返えられるのは慣れた。

    +226

    -1

  • 80. 匿名 2020/09/09(水) 15:20:06 

    >>78
    あーそれは確かにだ
    お子さんが少し可哀想だね…期待されちゃうもんね

    +9

    -2

  • 81. 匿名 2020/09/09(水) 15:20:30 

    >>72
    そうだね
    35歳だけどわたしの母親がちょうどりかちゃん人形が出回った世代だったから
    同級生にりかちゃんは何人かいた

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2020/09/09(水) 15:21:45 

    石原さとみさんいたよ。平仮名でさとみ。
    石原さとみと北川景子は同姓同名沢山いそうね

    +77

    -1

  • 83. 匿名 2020/09/09(水) 15:21:49 

    うちのじいちゃん、半○○○

    +21

    -2

  • 84. 匿名 2020/09/09(水) 15:21:55 

    >>40
    部活の1個上に「麗華」っていたけど、めっっっっちゃくそ性格悪かった

    +13

    -4

  • 85. 匿名 2020/09/09(水) 15:22:17 

    >>11
    友達じゃないんだけど、知人に結婚して佐々木希になった人いる

    その人も超美人で名前負けしてなかったけど、渡部のせいで微妙なかんじになったね

    +171

    -2

  • 86. 匿名 2020/09/09(水) 15:22:25 

    >>79
    綺麗な名前ですね!
    親御さんのセンスの良さよ

    +76

    -2

  • 87. 匿名 2020/09/09(水) 15:22:27 

    姫花と申します
    水泳で鍛えたごりごりの逆三角形体格、身長170cm越えで姫とは?という感じです
    でも、ネタにできるのでまあいっかと思ってます

    +65

    -2

  • 88. 匿名 2020/09/09(水) 15:23:07 

    >>70
    愛剛美かな

    +20

    -1

  • 89. 匿名 2020/09/09(水) 15:23:58 

    >>1
    友達にもいる
    元々は松本麗子(仮名)みたいなわりと普通な名前だったけど、結婚したら
    京極麗子(仮名)と一気に煌びやかになってた

    +125

    -1

  • 90. 匿名 2020/09/09(水) 15:24:00 

    >>1
    私も苗字だけはたいそう立派だよ
    憧れの苗字トピではそういう気高い苗字も人気だけど(一条、伊集院みたいな)実際は悪目立ちして良いことない
    下の名前もラ行から始まるからなおさら尖って見える
    普通の苗字の人がうらやましい

    +32

    -1

  • 91. 匿名 2020/09/09(水) 15:24:03 

    >>8
    捏造臭いけど、なかなかおもしろいね

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2020/09/09(水) 15:24:16 

    >>22
    そんなあなたに彼氏や旦那寝取られた人はとっても腹立たしかったでしょう
    せめて超絶美人だったら少しは慰めになるのに..

    +17

    -2

  • 93. 匿名 2020/09/09(水) 15:24:29 

    >>21
    りま!?
    また字がヤバそうw

    +26

    -3

  • 94. 匿名 2020/09/09(水) 15:24:29 

    >>23
    外出の帰りには外でお車が待っていそうな名前。

    +25

    -1

  • 95. 匿名 2020/09/09(水) 15:24:38 

    高校や大学で初めて友達になる人からはほとんど、源氏名?と聞かれてきました
    あははは!で、本名は?とかも
    本名ですけど…って感じです

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2020/09/09(水) 15:24:46 

    >>79
    紀香より紀夏のが好き

    +92

    -3

  • 97. 匿名 2020/09/09(水) 15:24:57 

    >>12
    リカは、国際的な感じがしていいなと思います。

    「Hi,Rika!」みたいな。

    +16

    -3

  • 98. 匿名 2020/09/09(水) 15:25:57 

    >>21
    めっちゃ早口で言ってそう

    +22

    -2

  • 99. 匿名 2020/09/09(水) 15:27:16 

    >>22
    待てみんな
    山本彩だってあご出てるけどモテるだろ

    +12

    -8

  • 100. 匿名 2020/09/09(水) 15:27:42 

    >>1
    今どきフルネームで呼ぶ産婦人科あるんだね
    私んとこ診察券の番号だった

    +42

    -2

  • 101. 匿名 2020/09/09(水) 15:27:42 

    悦子

    「悦」って英語ではecstasyって意味らしいけど自分以外の誰かにエクスタシーを与えたことも与えられたこともない。おそらく後にも先にも。

    +8

    -5

  • 102. 匿名 2020/09/09(水) 15:27:55 

    苗字が氷室で名前が冴子みたいな合わせると、女刑事とかみたいな名前。
    いかんせん顔がホンワカ系なのでつらい。

    +34

    -2

  • 103. 匿名 2020/09/09(水) 15:28:50 

    >>8
    24歳だけど同級生にエルモくんいたよ。漢字だったけど

    +29

    -1

  • 104. 匿名 2020/09/09(水) 15:29:23 

    >>9
    友達にさやちゃんいる
    めちゃくちゃいい子だよ

    +31

    -3

  • 105. 匿名 2020/09/09(水) 15:29:44 

    >>8
    フェイスブックにいた!!!!!

    +16

    -2

  • 106. 匿名 2020/09/09(水) 15:30:24 

    うちの兄
    「世界はひろし 七つの海をまたぐように」で洋
    今引きこもり

    +60

    -2

  • 107. 匿名 2020/09/09(水) 15:31:23 

    >>19
    うららいた
    可愛かった

    +21

    -2

  • 108. 匿名 2020/09/09(水) 15:32:33 

    >>33
    ちょっとー
    真面目なアゴまで巻き添え食わすんじゃないわよー

    +53

    -2

  • 109. 匿名 2020/09/09(水) 15:32:50 

    >>22
    え?横取りするの?
    アゴでてるのに

    +17

    -1

  • 110. 匿名 2020/09/09(水) 15:33:41 

    名前負けというか
    昔は何もなかったですが、結婚して某美人有名人と同姓同名になってしまったので
    名前を言うと「あ…」みたいな顔されるし、主と同じく病院で振り向かれる

    山田菜々子から松嶋菜々子になった みたいな感じですw

    +54

    -2

  • 111. 匿名 2020/09/09(水) 15:33:52 

    >>99
    さや姉系の顎出てるのと
    猪木みたいなのとは全然違うw

    +13

    -2

  • 112. 匿名 2020/09/09(水) 15:34:11 

    プリンセスキャンディちゃんは元気かな…

    +16

    -1

  • 113. 匿名 2020/09/09(水) 15:34:25 

    >>22
    もしかしてまなみかな?

    +12

    -0

  • 114. 匿名 2020/09/09(水) 15:35:33 

    >>19
    私の同級生にもいた
    負けてた

    +24

    -3

  • 115. 匿名 2020/09/09(水) 15:35:48 

    >>40
    デブスの麗華とか美子とか

    +15

    -1

  • 116. 匿名 2020/09/09(水) 15:36:00 

    >>22
    本当は全然違う名前なのに、誰かを貶めたくて私怨で書いてそうだね。

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2020/09/09(水) 15:36:02 

    >>21
    リマっ
    首都かよ

    +14

    -6

  • 118. 匿名 2020/09/09(水) 15:36:59 

    >>39
    今の感覚だと普通
    個人の感想です

    +49

    -2

  • 119. 匿名 2020/09/09(水) 15:37:25 

    >>40
    親の願いが重すぎる名前というか。
    美麗ちゃんとか、美鈴ならそうでもないけど。
    ちょっと古いけど秀美は秀でて美しく、
    優美は優しく美しく
    美という字が入るとプレッシャーに思う子は結構いるよね。

    +22

    -2

  • 120. 匿名 2020/09/09(水) 15:37:40 

    >>83
    倍返し?かな

    +9

    -1

  • 121. 匿名 2020/09/09(水) 15:38:01 

    >>84
    私も麗奈って名前の人いたけどジャイアンみたいな女だったし性格がとても悪かった。

    +10

    -0

  • 122. 匿名 2020/09/09(水) 15:38:03 

    >>39
    子どもの友達で普通にいるよ。リオが古いとかあるんだ

    +31

    -2

  • 123. 匿名 2020/09/09(水) 15:38:37 

    >>22
    確かにこの名前でろくなのいなかった

    +3

    -15

  • 124. 匿名 2020/09/09(水) 15:40:31 

    >>39
    いいと思うけど、学年に3~4人はいると思って下さい。

    +36

    -2

  • 125. 匿名 2020/09/09(水) 15:40:48 

    >>39
    今からつけるならちょっと古いような
    りおって10年くらい前の流行りじゃない?

    +13

    -11

  • 126. 匿名 2020/09/09(水) 15:41:54 

    >>67
    これ学校の七夕短冊だから本名で書いてあっても不思議ではないよ。同じ学校の人が「この願い事切ない」とか言ってTwitterに載せたのが拡散されたんだから。

    +35

    -4

  • 127. 匿名 2020/09/09(水) 15:42:20 

    ひと様の名前に勝手に負けてるとか言っちゃう自分も悪いよなとは思うんだけどさ
    有名人と同姓同名の方は世間のイメージが強すぎる分辛いよね

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2020/09/09(水) 15:44:04 

    私の知り合いのお母さんが「あべまりあ」っていいます。
    珍しくないか(苦笑)

    +10

    -1

  • 129. 匿名 2020/09/09(水) 15:44:28 

    >>33
    でもハゲ旦那と結婚できたからラッキーだった

    +8

    -2

  • 130. 匿名 2020/09/09(水) 15:45:58 

    将来海外でも通用するようにって
    外人みたいな名前の兄弟がいました。
    ケインとかジャックみたいな名前。
    二人とも地元にいます。

    +17

    -2

  • 131. 匿名 2020/09/09(水) 15:46:08 

    >>44
    そっか、キャバっぽい名前ってどんなだろう?
    豪華な名前なイメージだったw

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2020/09/09(水) 15:48:17 

    愛沢えみりとか門りょうとか

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2020/09/09(水) 15:48:19 

    >>101
    悦子はなんかエロいね、たしかに

    +7

    -2

  • 134. 匿名 2020/09/09(水) 15:48:38 

    小学校の時同じクラスの男の子が木村たくや君だった。
    漢字は違うかったけど。

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2020/09/09(水) 15:49:46 

    >>39
    中学生の子供の同級生に4〜5人いる。
    漢字は様々だけど話だけ聞くと、どのりおちゃん?ってなる。
    今から付けるならむしろ被らないかも。

    +9

    -2

  • 136. 匿名 2020/09/09(水) 15:50:20 

    名前負けとは違うけど、「美」がつく名前なので漢字を聞かれた時に「美しいの美です」と答えることに罪悪感がある
    全く美しくないので

    +23

    -2

  • 137. 匿名 2020/09/09(水) 15:52:00 

    >>131
    愛沢麗華とか?
    なんかキラキラしてそうな感じ?

    +18

    -1

  • 138. 匿名 2020/09/09(水) 15:52:31 

    >>39
    日本国内ならいいけど外国では男性名だからそこは考えた方がいい名前
    可愛いけどね…

    +8

    -2

  • 139. 匿名 2020/09/09(水) 15:52:49 

    >>39
    リオちゃん多いよなー聞き飽きた
    男子にもいるし

    なんとなくママ友トラブル系の漫画のいじめっ子役に出てきがち
    気が強い女のイメージ

    +8

    -9

  • 140. 匿名 2020/09/09(水) 15:52:59 

    >>1
    結婚してからってことは名字がキャバ嬢ぽいってこと?どんな名字か気になるww

    +3

    -2

  • 141. 匿名 2020/09/09(水) 15:54:13 

    >>40
    美なんて大したことない。
    女の子の名前には昔からよく入ってるし、私もそう。
    説明する時も普通に「美しいの美に」ってさくっと説明してる。
    それより姫とか妃とか入ってると、おお…ってなる。

    +46

    -4

  • 142. 匿名 2020/09/09(水) 15:55:38 

    仏教用語で「人や物事の善悪を正しく判断する知恵」を意味する漢字が使われてるけど
    判断力がなく馬鹿です

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2020/09/09(水) 15:56:14 

    >>1
    知り合いに竹内涼真さんがいる
    チビでデブ
    でも営業だからネタにして得してるみたい

    +48

    -1

  • 144. 匿名 2020/09/09(水) 15:56:14 

    はしもとかんなちゃんがいる
    ハシカンブレイク前につけられた名前だと思う

    まぁ、本人可愛いけどね
    千年に一度のプレッシャー

    +23

    -1

  • 145. 匿名 2020/09/09(水) 15:56:21 

    >>37
    キャバ嬢っていうか、
    アニメや漫画のキャラみたいだね!
    私は普通だから羨ましいけどな(*^_^*)

    +45

    -1

  • 146. 匿名 2020/09/09(水) 15:57:22 

    >>7
    その客おかしいね
    普通の仕事でしょ?
    失礼だよ

    +56

    -2

  • 147. 匿名 2020/09/09(水) 15:57:39 

    アラフィフデブのあかねです。
    この歳になっても周りの人から、あかねちゃん、あかねちん、と呼ばれます。
    病院でフルネームで呼ばれるとなんとなく恥ずかしいです。髪縛ってる地味なおばちゃんだから。

    +2

    -12

  • 148. 匿名 2020/09/09(水) 15:58:10 

    初対面の人に必ず可愛い名前だねと言われますが顔も性格もブスなので彼氏いない歴年齢です

    +0

    -2

  • 149. 匿名 2020/09/09(水) 15:58:11 

    >>137
    なるほど!
    ぽいw

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2020/09/09(水) 16:00:11 

    >>11
    どうも坂本冬美です!

    +64

    -1

  • 151. 匿名 2020/09/09(水) 16:00:39 

    >>11
    北川景子って、シンプルなのに響きが綺麗で漢字の印象も美人な名前だな〜って思ってたから羨ましい!

    +45

    -4

  • 152. 匿名 2020/09/09(水) 16:02:04 

    美麗(みれい)です。
    父母ともに美男美女とは言い難く、言わずもがな私も…。

    +24

    -1

  • 153. 匿名 2020/09/09(水) 16:04:24 

    「れいあ」みたいな名前ですが、社会人で真面目な人っぽい見た目なので、雑談の延長で「れいあっぽくないですね」って普通に面と向かって言われます。別に落ち込んだりはしないけど、親は美しくて華やかな女性になってほしかったんだろうなーと思うと少し申し訳ない気持ちになります^^;

    +11

    -1

  • 154. 匿名 2020/09/09(水) 16:05:54 

    >>147
    あかねはイメージも固定されないオールマイティな名前だと思うけど
    素敵ですよ

    +31

    -2

  • 155. 匿名 2020/09/09(水) 16:07:22 

    >>11
    北川景子は結婚して内藤景子になっちゃったからね
    北川のほうが美人度高いよねやっぱ

    +116

    -3

  • 156. 匿名 2020/09/09(水) 16:07:33 

    逆にインパクトあるけど、その人本人に合ってる名前だと相乗効果でさらに良く思える。

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2020/09/09(水) 16:10:12 

    >>7
    「輝星ルナ」みたいな名前の元同僚もそういう突っ込みよく受けてたわ。
    終いには自ら「源氏名みたいでしょ、恥ずかしいんですよ~!」って笑いに変えてた。

    +61

    -1

  • 158. 匿名 2020/09/09(水) 16:11:36 

    美宝(ミホ)です。
    ブスのニートで美しくもなく、親にとって宝物のような時期はとっくにすぎて今は粗大ゴミみたいな扱いを受けてますwww

    +47

    -1

  • 159. 匿名 2020/09/09(水) 16:13:35 

    >>42
    多分本名じゃないだろうけど、
    わざわざ「香山リカ」って自分で名付けた
    精神科医のおばさんのメンタルが強いと思う。

    +40

    -1

  • 160. 匿名 2020/09/09(水) 16:14:11 

    主の名前が気になりすぎる。キャバ嬢みたいってどんな?
    誰か例えて。
    お嬢様か宝塚しか思いつかないw

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2020/09/09(水) 16:15:08 

    >>158
    字面だけみたら本当に宝物みたいな子で
    大事に育てられたんだろうなぁって思う

    センスいいなぁ

    +19

    -2

  • 162. 匿名 2020/09/09(水) 16:16:33 

    >>42
    昔ドラマで「リカって名前は親世代の憧れの名前なんだよ」みたいなセリフがあったんだけど、憧れの名前を自分につけてもらうなんて素敵じゃない?
    この年齢だからこの名前がおかしいなんて思わないし、むしろリカって響きも可愛いしリカちゃん人形みたいにいつまでも愛される素敵な名前なんだからもっと堂々としてほしい!

    +21

    -2

  • 163. 匿名 2020/09/09(水) 16:17:19 

    キラキラネームではないけど親が好きな字で「祥」が入ってる。一般的な読み方しない名前で気に入ってる。
    でもブスだから高校の時「あの人の名前きれいな名前って思っちゃった」と陰口言われたのを聞いちゃって、名前負けですみませんねって思った。

    +7

    -2

  • 164. 匿名 2020/09/09(水) 16:17:24 

    >>154
    >>147です。
    そんな事言われたの初めて!
    ありがとうございます😊

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2020/09/09(水) 16:17:43 

    >>12
    いくつでもかわいいですよ。好きな名前です。

    +21

    -1

  • 166. 匿名 2020/09/09(水) 16:18:01 

    >>79
    身バレ大丈夫?

    +58

    -1

  • 167. 匿名 2020/09/09(水) 16:18:49 

    >>128
    AKBにいたな

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2020/09/09(水) 16:19:06 

    憂姫です。
    ブスです。

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2020/09/09(水) 16:21:32 

    >>11

    深田恭子さんなら同級生にいたな。可愛らしい見た目だから名前負け感はあまりなかったんだけど、フカキョンて呼ばれるのホントいや、、、ってよく言ってたな。

    +67

    -2

  • 170. 匿名 2020/09/09(水) 16:21:41 

    >>40
    タンポポの白鳥久美子さんとか。本人見てがっかりされるって話してたよ

    +18

    -1

  • 171. 匿名 2020/09/09(水) 16:24:37 

    >>51

    ニコニコしながらアイスピックでひと突き!みたいなツッコミww

    +21

    -1

  • 172. 匿名 2020/09/09(水) 16:24:47 

    >>22
    私、愛美って名前だからまじでやめてほしい。
    顎は出てないけど。

    +24

    -1

  • 173. 匿名 2020/09/09(水) 16:25:14 

    >>8
    エルモは赤いのに青葉なのかー

    +43

    -1

  • 174. 匿名 2020/09/09(水) 16:25:41 

    旧姓が松嶋、下の名前が菜々子
    今は結婚して名字が変わったけどそれまでは結構辛かったなぁ…
    松嶋菜々子さーん!って呼ばれると振り向かれたり、笑われたりしたし。

    +21

    -2

  • 175. 匿名 2020/09/09(水) 16:26:09 

    >>21
    必死かw

    +13

    -1

  • 176. 匿名 2020/09/09(水) 16:37:45 

    >>76
    改名は呼ばれている実績がないとダメだからね
    ひらがなで、える
    にしたらまだマシかなぁ
    できるなら、えま、にしたいね

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2020/09/09(水) 16:37:57 

    >>162
    よこ
    42は親の憧れの名前をつけてもらったなんて言ってないじゃん。ドラマのセリフ勝手にあてはめられても迷惑だよ。
    お人形のりかちゃんのイメージだから嫌だって言ってるのに。

    +1

    -7

  • 178. 匿名 2020/09/09(水) 16:41:41 

    名字が神です。
    ショッピングモールの清掃をやっております。
    トイレの掃除をしていると、同僚からトイレの神様と呼ばれます。

    +52

    -1

  • 179. 匿名 2020/09/09(水) 16:42:30 

    >>9
    さやこちゃん、可愛い。娘が生まれたら付けたかった名前です!

    +14

    -2

  • 180. 匿名 2020/09/09(水) 16:49:30 

    >>45
    エルモって海外に行ったらニャンちゅうみたいな名前に思われるのかな

    +10

    -0

  • 181. 匿名 2020/09/09(水) 16:49:50 

    >>51
    失礼な事言ってるなと思いつつ笑ってしまった。

    +7

    -0

  • 182. 匿名 2020/09/09(水) 16:50:56 

    下の学年だけど、「安藤美姫」って子がいたわ。

    +8

    -0

  • 183. 匿名 2020/09/09(水) 16:53:06 

    >>180
    セントエルモって言葉があるから、セサミのエルモだけの名前じゃないと思う

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2020/09/09(水) 16:53:28 

    私は、アラフォーデブスなんだけど

    名前が莉菜で声がかわいい。

    電話とメールでやり取りしている営業マンが、来社し、初めて私を見ると、みんな絶対ガッカリしていると思う

    ※社内に、同じ名字の人がいるため、メールはフルネームでやり取りするよう言われているため、名字だけでやり取りはできません。

    +22

    -2

  • 185. 匿名 2020/09/09(水) 16:55:15 

    >>155
    内藤景子っておばさんに多そうだよね

    +39

    -2

  • 186. 匿名 2020/09/09(水) 16:55:20 

    >>19
    同級生に居た。名前負けしないぐらい色白でキレイな子だった。
    春生まれだから「麗(うらら)」って付けられたらしい。

    +10

    -0

  • 187. 匿名 2020/09/09(水) 16:58:07 

    大柄で色黒で顔が藤原組長に似た「綺麗ちゃん」という名前の女の子がいた。よく笑われてて気の毒だったな。親はよく考えて付けてあげないとダメだね。でもその子のお母さんは小柄で色白でかわいい系の顔だったから仕方ないのかな。ちなみにお父さんそっくりだった。

    +29

    -2

  • 188. 匿名 2020/09/09(水) 16:59:12 

    >>1
    私は逆に結婚して普通ぽくなったパターンなんだけど気持ちわかるよ
    旧姓は宝塚の男役みたいだった
    系統としては真飛 聖、紫吹 淳みたいな感じ

    おかずクラブのオカリナ似にはきつい

    +31

    -1

  • 189. 匿名 2020/09/09(水) 16:59:21 

    名前に花とか華とか入ってると可愛いって期待されそうではあるよね

    +1

    -3

  • 190. 匿名 2020/09/09(水) 17:00:40 

    >>11
    いいなぁ
    私は中島みゆきです!w

    +42

    -1

  • 191. 匿名 2020/09/09(水) 17:03:57 

    愛、夢、優みたいな感じが連なる名前だから、漢字の説明するとき恥ずかしい
    涼子とか彩とかシンプルな名前がよかった!

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2020/09/09(水) 17:07:54 

    私の肩書きが

    ◯◯開発技術部 開発主任なんだけど

    なんにも、開発していない
    普通の事務職なんだよね

    でも、お取引先メールにこの肩書き書かないといけないし、
    完全に名前負け

    +3

    -9

  • 193. 匿名 2020/09/09(水) 17:10:31 

    可愛い名前、キラキラネームの人→普通が良かった
    ダサい名前、シワシワネームの人→可愛い名前が良かった
    ないものねだり。
    それが自分の運命だったと諦めよう

    +21

    -1

  • 194. 匿名 2020/09/09(水) 17:10:48 

    >>9
    私もさやかだけどみんなに最初違う読み方される。面倒だから普段はひらがな。

    +5

    -3

  • 195. 匿名 2020/09/09(水) 17:12:46 

    名字が単純で嫌だって言ったら
    結婚すれば変われるよって真っ当な返事された親に

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2020/09/09(水) 17:14:04 

    名前の読み方を間違えられる
    そっちはいっぱい居るから。
    めんどくせーからハイって受け入れてる
    訂正しなくていいやって

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2020/09/09(水) 17:18:49 

    横にも縦にもデカいアラフォー萌です
    萌え〜という言葉が出てきてからは、名前だけはメイド喫茶だねとかいじられまくりました。

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2020/09/09(水) 17:23:09 

    友人に渡辺麻友ちゃんがいたわ(もちろんまゆゆじゃない)
    まゆゆと同世代で比較的多い名前だとは思うけど早く名前変えたいって言ってたな

    +7

    -0

  • 199. 匿名 2020/09/09(水) 17:27:10 

    >>8
    かぼちゃワインのとこのカップルに子供ができたら
    ありそげな名前だね
    青葉しゅんすけとエルちゃん

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2020/09/09(水) 17:34:38 

    >>61
    そういえば学生の時に帝(みかど)ちゃんって居たことを思い出した!
    名字は普通だった

    +7

    -0

  • 201. 匿名 2020/09/09(水) 17:35:36 

    知り合いに男で「佐々木希」いる。のぞむって読むんだけどね。

    +7

    -2

  • 202. 匿名 2020/09/09(水) 17:35:42 

    >>8
    願い事と名前とで書体違うよね?誰か書き足した?

    +5

    -2

  • 203. 匿名 2020/09/09(水) 17:37:49 

    >>192
    事務職なら主任だけでいいよね
    なんで開発つけるんだろう??

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2020/09/09(水) 17:40:16 

    >>7
    安全の為に仮名でいいんじゃないかなと思う時あるよ
    レシートにフルネーム書いてあるから

    +10

    -0

  • 205. 匿名 2020/09/09(水) 17:43:28 

    >>8
    青葉えるもさん調べたら出て来たんだけど、、本人かは分からんけど想像と全く違ってた(笑)

    勝手に女の子を想像していました(・ω・;)

    +15

    -1

  • 206. 匿名 2020/09/09(水) 17:43:56 

    >>11
    私は杉本彩ですよ

    全然セクシーじゃねーわ!

    +72

    -1

  • 207. 匿名 2020/09/09(水) 17:46:43 

    >>177
    そうですね
    余計なことを書いてしまいました
    >>42さんごめんなさい

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2020/09/09(水) 17:52:21 

    >>11
    昔のクラスメイトが和田アキ子。入学式とか卒業式で名前呼ばれるたび笑いが起こってた

    +65

    -1

  • 209. 匿名 2020/09/09(水) 17:53:57 

    >>187
    美人でも綺麗ちゃんは嫌だ
    親はなに考えてんだよ

    +24

    -1

  • 210. 匿名 2020/09/09(水) 17:54:22 

    >>19
    もう30年以上前、中学の同学年に麗さんいた。正直ブスだった。お勉強は出来たけど。

    +1

    -3

  • 211. 匿名 2020/09/09(水) 17:54:37 

    >>205
    えっ
    男だったの?

    +17

    -1

  • 212. 匿名 2020/09/09(水) 17:57:36 

    >>192
    なんで開発してないのに開発主任なの?
    開発部の事務作業をしてるけど事務の主任なんだよね?

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2020/09/09(水) 17:59:25 

    まつうらあやっておばあちゃん見たことある。

    +7

    -0

  • 214. 匿名 2020/09/09(水) 18:00:12 

    >>167
    AKBにオリンピック由来のおりんって名前の子いたよね

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2020/09/09(水) 18:01:58 

    >>213
    ブレイク前にまっちゃんに、松浦亜弥って、看護婦長みたいな名前やな
    ほら、松浦さんが睨んでるわよっ!

    って言われてたのを鮮明に覚えてる

    +8

    -0

  • 216. 匿名 2020/09/09(水) 18:05:04 

    音無可憐って名前も凄いよね

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2020/09/09(水) 18:05:56 

    >>205
    私、字から男だと思ってた。

    +6

    -0

  • 218. 匿名 2020/09/09(水) 18:24:53 

    >>30

    私は華恋www
    メガネドブス🤣

    +18

    -1

  • 219. 匿名 2020/09/09(水) 18:28:13 

    >>11
    知り合いに、青木まりこって人がいる
    「書店に足を運んだ際に突如こみあげる便意」のことを「青木まりこ現象」っていうらしい

    +5

    -3

  • 220. 匿名 2020/09/09(水) 18:28:48 

    知り合い(男性)で、美人でよしひとがいるよ。
    これもいじられまくってかわいそうだった…。

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2020/09/09(水) 18:29:08 

    >>22
    それ嫌いな人の名前が
    あゴミなだけでしょ
    性格わるー

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2020/09/09(水) 18:29:44 

    >>1
    職場の大事なデータをふっとばしたまま辞めた人が、鉄腕ア◯ムの名前だった。
    屈強な正義のヒーローどころか、モヤシで卑しい感じで同僚からも悪い評判しかなかった(ToT)
    名前負けしてる人の体験談が聞きたい

    +7

    -0

  • 223. 匿名 2020/09/09(水) 18:30:53 

    大学のとき、ゼミの先生にアンタにはもったいない名前だって言われたw
    祖母が気合入れて付けてくれて、漢字で書くと字面は優等生の雰囲気なんだけど、私は遅刻欠席多めで進級危機のブラックリストに載ってるような学生だったのでww
    その先生には追試でお世話になりまくったので、言われても文句言えませんでした…。

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2020/09/09(水) 18:35:33 

    >>22
    アゴでてるの?
    人の男とるくせに?

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2020/09/09(水) 18:48:48 

    >>37
    漫画に出てくるお嬢様っぽいですね

    +27

    -1

  • 226. 匿名 2020/09/09(水) 18:51:16 

    >>5
    麗子。
    職場の先輩。
    完全に名前負け(笑)
    「麗」の雰囲気は全くない。
    意地悪なんだもん!

    +8

    -4

  • 227. 匿名 2020/09/09(水) 18:53:58 

    月美 でそのまま ツキミ です。
    名前負けって言うか何かしら電話で名乗る時に
    お月様の月に美しいです って言うのが恥ずかしい

    ○美って人多いと思うけど
    みんな美しいって言う?他になにかあるかな。
    電話口で 全然美しくないけどな! って毎回思う

    +5

    -0

  • 228. 匿名 2020/09/09(水) 18:57:24 

    >>84
    麗子も入れて。
    正確に難ありすぎ(笑)

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2020/09/09(水) 19:02:53 

    小学校の時の担任、後藤久美子先生だった
    あと学生時代の同級生は小林幸子

    わりといるよね、同姓同名

    +9

    -0

  • 230. 匿名 2020/09/09(水) 19:10:58 

    病院あるある。
    前の職場の患者さん、10人くらい芸能人いたよ(笑)

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2020/09/09(水) 19:20:56 

    >>220
    大学時代のせんぱいは巨人(なおと)
    きょじんきょじんといじられてたな
    親が巨人ファン
    本人は反動で中日ファンだった

    +7

    -0

  • 232. 匿名 2020/09/09(水) 19:21:57 

    >>84
    麗がつくと、気が強いというか、性格悪くならない?気のせいかな

    +6

    -2

  • 233. 匿名 2020/09/09(水) 19:26:55 

    >>227
    ここの人、みんな謙虚だなぁ
    そんな綺麗な名前つけてもらって、ふさわしくないから...って
    名前通り性格良いんだろうなって思う

    わたしなんかガルちゃんでボコボコに叩かれるシワシワネームで、おばはんになれば馴染むんじゃない?とか言われて、もっと可愛い名前が良かったって不満に思いながら生きてきたせいで、少なからず性格は歪んだよ

    お月様の月に美しいです、なんて言ってみたいなぁ

    +11

    -2

  • 234. 匿名 2020/09/09(水) 19:31:59 

    >>106
    インターネットが普及したからね

    +10

    -1

  • 235. 匿名 2020/09/09(水) 19:37:02 

    北側景子じゃなくめて良かった

    +0

    -3

  • 236. 匿名 2020/09/09(水) 19:37:56 

    女の子に万子っていたよ

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2020/09/09(水) 20:02:39 

    >>204
    だからSNSでローマ字でもフルネームはできない

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2020/09/09(水) 20:03:02 

    かわいい名前ほどブスが多くて
    ばあさんみたいな名前ほど美人が多い

    +2

    -5

  • 239. 匿名 2020/09/09(水) 20:22:03 

    >>83
    半蔵服部

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2020/09/09(水) 20:47:27 

    >>4
    このドラマ結構好きだった。
    市原悦子さん好きだったから☺️

    +12

    -1

  • 241. 匿名 2020/09/09(水) 20:55:00 

    >>21
    私、20代でリカなんだけど。地味に傷つく。

    +15

    -1

  • 242. 匿名 2020/09/09(水) 21:10:33 

    見た目派手だけど、シワシワネームだよw

    たまにその見た目で!?って言われるけど、親が考えてくれてつけた名前だから気に入ってます

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2020/09/09(水) 21:14:10 

    >>1
    星崎優莉愛とか?

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2020/09/09(水) 21:14:54 

    >>23
    村上麗香とか名字が大人しめだと合うね。

    +0

    -2

  • 245. 匿名 2020/09/09(水) 21:28:02 

    >>106
    世界はまだがなくて良いからせめて近所で仕事しろ

    +5

    -1

  • 246. 匿名 2020/09/09(水) 21:29:40 

    >>236
    さてはシワシワネーム被害者トピ見たなw
    それでマコって読むのよね

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2020/09/09(水) 21:37:09 

    >>246
    >>236
    これは母の子供時代の同級生です。マン…と言わないよう神経使ったらみんなの前で思いっきりマン…!と大声で話しかけてしまったことを悔やんでました

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2020/09/09(水) 21:37:45 

    >>227
    友達は「美術の美」って言ってたよ!

    +4

    -0

  • 249. 匿名 2020/09/09(水) 21:39:56 

    >>136
    私は美しいって使いたくないから美術の美って説明してる

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2020/09/09(水) 21:57:27 

    >>19

    「麗」がつく名前は名前負けしそう。

    +8

    -0

  • 251. 匿名 2020/09/09(水) 22:03:59 

    >>19
    好きだった男の子がこの名前だったな

    +4

    -0

  • 252. 匿名 2020/09/09(水) 22:10:46 

    >>54
    麗奈って名前だけでも、かなり華やかな部類に入るんじゃないかな?

    +12

    -1

  • 253. 匿名 2020/09/09(水) 22:16:40 

    >>11
    知人に柴田理恵さんがいた

    見た目も雰囲気もまったく似てなかったから余計に不思議な感じがした

    +8

    -0

  • 254. 匿名 2020/09/09(水) 22:38:58 

    >>208
    キラキラネームより嫌かも(:_;)まじ

    +6

    -0

  • 255. 匿名 2020/09/09(水) 22:41:42 

    >>106
    わたしも同じ意味で七海
    引きこもり3年目🐬

    +8

    -0

  • 256. 匿名 2020/09/09(水) 22:42:55 

    30代です。
    珍しい名前なので、初めて会った人に名前が可愛いねと言われます。
    はい、顔が可愛くないの分かってますよ涙

    +7

    -0

  • 257. 匿名 2020/09/09(水) 22:45:41 

    >>21
    ごめん、もうすぐ40歳のリカです。
    名前って自分で決めたわけじゃないし どうしよもなくない?

    +11

    -2

  • 258. 匿名 2020/09/09(水) 23:01:15 

    >>46
    萌香(もか)とかかな

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2020/09/09(水) 23:02:03 

    >>21
    19でリカですが!!

    +11

    -1

  • 260. 匿名 2020/09/09(水) 23:02:28 

    >>250
    「美麗」って名前はハードルが高いと思う

    +3

    -0

  • 261. 匿名 2020/09/09(水) 23:29:25 

    >>130
    まずは日本で通用しないとね

    +5

    -0

  • 262. 匿名 2020/09/09(水) 23:31:35 

    >>230
    どういう意味?
    芸能人と同姓同名ってこと?

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2020/09/09(水) 23:57:56 

    友達あんまりいないのに友が入ってるから名前負け

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2020/09/09(水) 23:59:10 

    リリイです
    ブラマヨ吉田に似ています。
    アラサーです。

    +3

    -0

  • 265. 匿名 2020/09/10(木) 00:11:55 

    >>19
    私、もともと塾の先生してたんだけど、平仮名でうららちゃんいた。
    正直、うららって感じの子じゃなかったから、あー…ってなった。ごめんなさい

    +1

    -3

  • 266. 匿名 2020/09/10(木) 01:40:08 

    >>262
    そうそう!

    +2

    -0

  • 267. 匿名 2020/09/10(木) 02:05:30 

    >>19麗って女優レベルで美人で品がよくないときつい

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2020/09/10(木) 02:12:05 

    >>39外国だと男性名でそれを覚悟でつけるならいいよ
    海外旅行で変に思われても気にしないならいい

    +2

    -4

  • 269. 匿名 2020/09/10(木) 02:12:22 

    >>26
    自分もリカです。
    周りが苗字の中で、名前で呼ばれがちだよね。
    全然恥ずかしくないよ。
    可愛くていいじゃん。

    +5

    -0

  • 270. 匿名 2020/09/10(木) 02:57:07 

    >>37
    羨ましい
    私の場合、山田和子みたいなのだから

    +4

    -0

  • 271. 匿名 2020/09/10(木) 05:42:27 

    木村拓哉という名前で(漢字も本当に同じ)
    地味顔巨漢デブな人がいて、ネタにされてたよ

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2020/09/10(木) 06:08:33 

    庄司智春でしょうじちはるです。今月離婚するので名前を二度見されることがなくなります\(^o^)/

    +3

    -0

  • 273. 匿名 2020/09/10(木) 07:09:22 

    >>238
    しげこ
    みつこ
    さだこ
    ていこ
    かつこ

    みんな~?

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2020/09/10(木) 07:29:52 

    >>272
    ほんとだ、よく見たら男にも女にも見れる漢字だね
    芸人のせいで男のイメージだけど

    +3

    -0

  • 275. 匿名 2020/09/10(木) 09:00:38 

    >>238
    ばあさんみたいな名前はばあさんみたいな人が多い

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2020/09/10(木) 09:53:49 

    >>238
    美人だからシワシワネームが印象に残るだけ
    ブスのシワシワネームもいるけど見ないから印象に残らない

    +3

    -0

  • 277. 匿名 2020/09/10(木) 10:00:22 

    >>170
    この人は名字だろうな
    久美子も悪くはないし
    下の名前が信子だったら多分スルーされた

    +4

    -0

  • 278. 匿名 2020/09/10(木) 10:52:27 

    名前に華がつくんだけど中華の華ですって説明したら華やかの華ですか?って聞き返されることがある

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2020/09/10(木) 10:58:44 

    >>268
    つけるならいいよって、すごい上から目線だね。りおに限らず海外に当てはめると違う意味になる言葉って沢山あると思うけど。

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2020/09/10(木) 11:22:59 

    >>272
    ミキティー!

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2020/09/10(木) 12:04:51 

    >>263
    名前負けって嫌な言葉だね。

    +6

    -0

  • 282. 匿名 2020/09/10(木) 12:26:48 

    >>23
    同じレイカでも漢字が違えばセーフ?

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2020/09/10(木) 13:09:20 

    学生時代に志堂寺って苗字の男がいたわ
    少女漫画のイケメン御曹司にありそうな苗字だってよくからかわれてた
    本人は不細工だったので余計にネタにされてクラス中がボロクソ言うから最終的に登校拒否になった
    今にして思えば可哀想なことをしたと反省してます
    すみませんでした

    +1

    -1

  • 284. 匿名 2020/09/10(木) 13:36:58 

    >>103
    漢字!?

    +3

    -0

  • 285. 匿名 2020/09/10(木) 13:43:23 

    >>277
    白鳥に美っていう字が並ぶだけですごく綺麗な名前ですね

    +3

    -0

  • 286. 匿名 2020/09/10(木) 14:40:57 

    >>12
    素敵でいいと思う!
    そういえば子供の小学校の先生もリカさんっていう名前で、児童からリカ先生と呼ばれて慕われてるらしい

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2020/09/10(木) 14:49:51 

    男みたいな名前。漢字一文字で小さい「や」「ゆ」が入る漢字(翔とか秀みたいな)
    男と間違われるし、二度見される。男と思って期待されても困るから…

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2020/09/10(木) 15:00:16 

    >>187
    egg?のモデルにいるよね?
    綺麗ちゃんってこ。

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2020/09/10(木) 21:52:56 

    世津子
    旦那が性犯罪者
    しかも若い女に
    負け組

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2020/09/10(木) 23:58:52 

    >>281
    お前が友達になってくれるんか?ちゃうやろ?そういう事だよ

    +0

    -2

  • 291. 匿名 2020/09/11(金) 01:35:21 

    美紀です。
    デブスです。
    綺麗な芸能人の方と同姓同名は流石に…と思い、2人だけで結婚の話をした時、彼氏側に苗字変更を頼むと嫌がられて別れました。
    まあ仕方ない。
    苗字が珍し目なので、これからの人にも彼側に苗字変更を頼みます。
    新しい芸能人の方と一緒になっても嫌なので。
    それで結婚を逃しても仕方ない。

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2020/09/11(金) 01:39:55 

    元気そうな名前だね。と言われる友達が昔からお腹が弱くて、本人が嫌がっている。

    +4

    -1

  • 293. 匿名 2020/09/11(金) 07:08:20 

    >>1
    アリスと ありさ という名前の 姉妹がいました お顔は x- ToshI でした

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2020/10/07(水) 21:52:57 

    松本潤って言います。
    嵐のあの方と同い年で誕生日が2日違いです(嵐の方は8/30で私は9/1)

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード