ガールズちゃんねる

いじめを受けていた方、現在後遺症はありますか?

847コメント2015/03/02(月) 13:26

  • 1. 匿名 2015/02/13(金) 18:07:04 

    私は学生時代、陰湿ないじめにより長く辛い時間を過ごしました。
    今年で心療内科に通い始めて11年目になります。

    過ぎてしまえば終わりではなくて、現在の生活にまで影響が出てしまっていることに悔しさが込み上げてくることがしばしばあります。

    私の場合は、

    ・「ブス」と言われ続けたせいで、自分の容姿に自信が持てない(むしろ自分の顔が大嫌い)
    ・自分には存在価値がないと思っている
    ・人に嫌われるのが怖くて、相手の顔色を伺いながら会話をしてしまい人付き合いがとても苦痛に感じる
    ・心から笑うことができない
    ・学校と職場の環境がリンクしてしまい、働くこと(社会に出ること)にとてつもない不安を感じてしまう
    ・大学時代にいじめのストレスが爆発し、精神的に病んでしまい中退せざるを得なかった
    ・いじめに対して両親からの理解を得られなかったので、今でも両親に心を許せないでいる

    などなど、挙げたらきりがないくらいたくさんあります。

    同じような境遇の方、ここで吐き出していきませんか?
    いじめられた経験のない方や、心ないコメントは控えて頂きますようお願いします。

    +898

    -13

  • 2. 匿名 2015/02/13(金) 18:09:00 

    あります
    ものすごく

    +835

    -6

  • 3. 匿名 2015/02/13(金) 18:09:22 

    自分に自信がなく、内緒話されてると「自分のこと話してるのかな!?」って不安になる。

    人を信用できない。

    +1707

    -9

  • 4. 匿名 2015/02/13(金) 18:09:27 

    人間不信になりました

    +953

    -5

  • 5. 匿名 2015/02/13(金) 18:09:52 

    私も1さんとほとんど同じです。
    ただ大学は卒業しましたけど……サークルには入らなかったから乗りきれたんだと思います。怖かったから入らなかったんです
    いつも昔のことがフラッシュバックします

    +450

    -6

  • 6. 匿名 2015/02/13(金) 18:09:58 

    人に関わるのが恐い(>_<)

    +685

    -6

  • 7. 匿名 2015/02/13(金) 18:10:29 

    とてもお辛い経験をされたのですね…。

    私はやっぱり自分の存在価値が見いだせなくなりましたね。誰かに認められないと死んだ方がいいと思うし生きててごめんなさいと思ってしまいます。
    あとは対人恐怖症、視線恐怖症、赤面症ですね。

    +665

    -2

  • 8. 匿名 2015/02/13(金) 18:10:46 

    あります。
    いじめを受けてから人が怖くなり、全然話せなくなりました。
    もっと積極的に話して良いと言われますが本当に無理です。
    誰か助けてほしい。

    +545

    -5

  • 9. 匿名 2015/02/13(金) 18:10:48 

    あるよー
    思い出して夜眠れない時ある。

    いじめた人や、先生はそんなこと気にせずのほほんと暮らしてるだろうね。
    絶対絶対忘れない。

    +826

    -5

  • 10. 匿名 2015/02/13(金) 18:11:28 


    中学の頃イジメられていたので
    いじめっ子が地元に…
    出くわしたりして
    会うのが本当に怖いです。

    同窓会なんかも
    ぜったい行きたくない

    +741

    -8

  • 11. 匿名 2015/02/13(金) 18:11:38 

    夢とかで、当時のことをよく見ます
    忘れたくても忘れられない
    自分の子供は、同じようになってほしくないし、加害者側にもなってもらいたくないと思ってます

    +425

    -4

  • 12. 匿名 2015/02/13(金) 18:12:04 

    人はまず疑ってかかることが普通になってる

    +505

    -5

  • 13. 匿名 2015/02/13(金) 18:12:41 

    中高時代にブスブスって男子に苛められた。
    今でも夫以外の人とは怖くて話せない。
    外出するときはいつもマスク。

    +367

    -10

  • 14. 匿名 2015/02/13(金) 18:12:46 

    男子にからかわれていたので、今でも男性恐怖症。

    +331

    -6

  • 15. 匿名 2015/02/13(金) 18:12:46 

    高圧的な態度の人に対しては、ビクビクします。
    それが、そういう人たちのイライラを誘うのはわかりますが、放っておいてほしいです。

    何か話しかけると「は?」と返されると、それだけで怖くて言葉がどもります。


    堂々としたくても、なかなか人間変わりません。

    +533

    -3

  • 16. 匿名 2015/02/13(金) 18:12:55 

    あります
    人見知りになりました。
    人にどう思われるのか怖くて、初対面の人には顔見れなかったり。

    +351

    -6

  • 17. 匿名 2015/02/13(金) 18:12:56 

    パニック障害みたいなのになり吐き気が止まらず安定剤飲んだ…
    嘔吐恐怖症になってしまい苦しいです。
    同じような方いませんか。

    +243

    -6

  • 19. 匿名 2015/02/13(金) 18:13:07 

    入れてください。ぼっちの高校二年生ですがいじめられながらも進学のため小学校と中学校ずっと通って
    燃え尽き気味です

    +430

    -4

  • 20. 匿名 2015/02/13(金) 18:13:27 

    仲の良い友達が2人きりとかで話してると内容がとんでもなく知りたくなる。
    「悪口言われてたら嫌だな」って思っちゃう。
    「え!?何!?私には知られたくないことなの!?」見たいに思ってしまう…。

    +360

    -10

  • 21. 匿名 2015/02/13(金) 18:13:50 

    たまに思い出してすごくイライラする時がある

    この前3年ぶりにいじめてきた人に再開してしまい、ものすごく辛かった。

    +318

    -7

  • 22. 匿名 2015/02/13(金) 18:14:05 

    中学のとき1人すごいヤンキーの先輩がいて、その人に集中攻撃受けてた。

    でもその先輩が卒業して2年後くらいに薬して首吊り自殺したって聞いてスッキリした。

    +448

    -45

  • 23. 匿名 2015/02/13(金) 18:14:18 

    「許さない」事の方が「許す」よりも簡単なのです。だから苦しく辛いのです。

    時間が必要だけれど、こんな時の時間の流れは凄く遅いですよね…。

    頑張らなくていいんです。ゆっくり…で。

    と、自分自身に言っています。

    +200

    -12

  • 24. 匿名 2015/02/13(金) 18:14:49 

    むしろ気が強くなりました。
    一通りのいじめを経験して、大人に
    なった今なにも怖くないって感じです。

    +341

    -10

  • 25. 匿名 2015/02/13(金) 18:14:55 

    18ですが
    今では仲直りして友達に戻っています
    でもその友達に会うたびに「何てことをしたんだろう」と後悔しています…

    +18

    -203

  • 26. 匿名 2015/02/13(金) 18:15:15 

    中学の頃、学年の8割の男子に汚いとか言われました。もちろん不潔になんかしてないし、女子は普通でした。
    そのトラウマもある為か、周りの顔色伺ったりしていたけっか?
    双極性障害(躁うつ病)になりました。

    +257

    -2

  • 27. 匿名 2015/02/13(金) 18:15:19 

    街中でギャハハと笑い集団で
    歩いてくる女子高生が怖い
    すれ違う時はもう生きた心地しない

    +396

    -4

  • 28. 匿名 2015/02/13(金) 18:15:54 

    18
    何 被害者づらしてんのかな?

    +243

    -23

  • 29. 匿名 2015/02/13(金) 18:15:54 

    クラスでハブられたのは、中学1年。
    休みがちになったけど、部活してたから、はなしてくれる友達もいたから、頑張れた。クラス替えがあり
    いじめはなくなった。だけど同級生からは、なぜか目をつけられるという・・。
    鬱陶しい中学時代。嫌な思い出もあるけど、楽しい思い出もある。
    今30代半ば後遺症は、ない。いじめられてた事は、思い出したりもしない。今があるから。自分を追い込まなかった。からかもしれないけど、そんなに悩んでどうするの?もっと楽しく人生過ごしたら?
    もったないよ。まず、自分が変わることやね。前向きに頑張れば?へりくつばっか言わないで!きつく言い過ぎてたらごめんなさい。
    頑張って欲しいです。

    +107

    -195

  • 30. 匿名 2015/02/13(金) 18:16:26 

    当時いじめてた奴が大人になって結婚して子供持った時どう感じるんだろう?

    +409

    -13

  • 31. 匿名 2015/02/13(金) 18:16:40 

    人を信じることが出来ません。

    表面上の付き合いのみで友達もいません、
    寂しいけどもう諦めました

    +284

    -4

  • 32. 匿名 2015/02/13(金) 18:16:44 

    遠くの人が笑っている時、ふと目が合うと「私のことみて笑っているのかな···」って不安になります。

    いじめがなければ考え方とかも変わっていただろうなぁって思います(^_^;)

    +348

    -6

  • 33. 匿名 2015/02/13(金) 18:16:45 

    昔悪口言われたり仲間外れにされました!今でも友達と二人ならいいけど3人以上になると中には入っていけません。

    +243

    -2

  • 34. 匿名 2015/02/13(金) 18:16:50 

    今高3です。
    1年生のときにクラス全員から悪口・陰口を言われてました。
    今も引きずっていて今日も、学校でしたが行くのが怖くて休んでしまいました

    +214

    -5

  • 35. 匿名 2015/02/13(金) 18:16:59 

    19です

       机にゴミやガラクタ
       
    ブスと連呼など
       
    いじめがバレて親に私が罵られた...

    +178

    -8

  • 36. 匿名 2015/02/13(金) 18:17:02 

    面接とか今から怖い………私なんかじゃ、圧迫面接されそう…………
    絶対にうまく答えられない、しどろもどろになっちゃう

    +158

    -4

  • 37. 匿名 2015/02/13(金) 18:17:29 

    私はいじめられたけど
    後遺症は少ない方でした

    親には心配かけたくなかったから相談などは出来ませんでした
    本当に辛かった
    今、子供には
    辛くなったらすぐに逃げ帰っておいで
    親は貴方の見方だよ
    と話しています

    いじめを受けた皆さんの
    心が晴れる日を願って

    +327

    -4

  • 38. 匿名 2015/02/13(金) 18:18:01 

    3の書いてあること当てはまる。
    人が笑っていると自分のことで笑っている?と思う。最近でも職場で気が強い意地悪な女に目をつけられて私が目の前にいるのに他の人とネタにして笑ってたし。子どもの頃から30なかばになった今でもバカにされてる自分。一生人からバカにされる運命なんだなと嫌でも思わせられる。

    +243

    -1

  • 39. 匿名 2015/02/13(金) 18:19:23 

    親の仕事の関係で何度も転校した経験があります。
    いじめられることも多かったけど、最後は、
    いじめ側のリーダーを、泣きながらだけど無我夢中で叩きました。
    それからはまるっきりいじめられなくなったどころか、
    慕ってきてくれる友達も増えました。(男のような話ですけど本当です)

    ちょっと昔の話ですけど、いじめを受けていた者の一人として
    体験談を書かせてもらいました。

    +144

    -4

  • 40. 匿名 2015/02/13(金) 18:19:53 

    小中学校時代、男の子に顔のことでいろいろ言われ続けて、掲示物にいたずらされたりいやがらせされた。
    でも女は化粧・髪型・服装でいくらでも化けられるから、大人になったらそれなりになった。
    とはいえ多感な時期にブスと何度も言われたせいで、今でも外で「ブス」と言う声がすると自分のことかと思って過剰反応したり・・・。
    一生忘れないけど、年を取ると楽しい思い出も増えていやな思い出は薄れていく。
    そうやって生きていくしかないよね。

    +194

    -2

  • 41. 匿名 2015/02/13(金) 18:20:01 

    28さん
    別に被害者面しようとは思っていませんし悪い事をしたと本当に反省してます

    +15

    -138

  • 42. 匿名 2015/02/13(金) 18:20:28 

    ルックスで虐められた。男子と、男子に媚を売るグループの可愛い子ばっかりの女子に。

    高校は自分の中学から私1人しかいかない学校を選んだ。
    で、その時アイプチを知った。(当時発売されたぐらいかな?)
    これで「男友達」が出来た。
    で、大学進学で切開二重と目頭切開した。
    あと、この時化粧するとかなり別人になることが判明したw

    ぶっちゃけもてます。でも男性に対しては
    「この人は中学までの顔だったら私にこんな優しくしてくれたかな?」
    と常に考えます。恋愛も結婚も無理だろうな。
    あと、子供も欲しくない。整形云々もあるけど、
    いじめっ子にもいじめられっこにも、それを見て見ぬフリする側にもなってほしくないから。

    +206

    -17

  • 43. 匿名 2015/02/13(金) 18:20:36 

    中学生の時に男子に容姿のことでヤジを飛ばされたり
    変なアダナを付けてコソコソ離されたりして嫌がらせをされたので
    今でも中高生くらいの男子の団体がいると(それもチャラチャラした雰囲気の)
    前を通るのにすごく勇気がいるしすごく嫌です。
    女子でも男子でも、数人でコソコソ話してワッと爆笑するのを見ると
    「もしかして私のこと言ってるのかも・・・」と考えてしまいます。
    同窓会も行きたくありません・・・

    +204

    -1

  • 44. 匿名 2015/02/13(金) 18:20:46 

    28
    別に被害者ヅラしてないでしょ

    +23

    -86

  • 45. 匿名 2015/02/13(金) 18:21:08 

    あります。
    虐めてきた子に少しでも似てる人を見かけただけで、冷や汗をかき、胃がキリキリ痛みます。

    急に何かに責められる気持ちになり恐くて涙が止まらなくなることも。

    10年前のイジメに、子どもができた今でも苦しむなんて自分の弱さが情けないです。

    +175

    -7

  • 46. 匿名 2015/02/13(金) 18:21:09 

    今でもたまに思い出します。大人しくて何も言い返せなかったので、、、なんでガツンと言い返せなかったんだろう!!今なら殴ってやりたい!!

    +150

    -2

  • 47. 匿名 2015/02/13(金) 18:21:37 

    うわべの付き合いしか出来ない。

    疑心暗鬼にとらわれながら自己嫌悪に陥る。

    +132

    -3

  • 48. 匿名 2015/02/13(金) 18:21:50 

    41歳、子供二人いますが、イジメの後遺症はいまでもあります。
    いまだに学生時代のいじめが夢に出てきて、うなされて起きたり、泣きながら起きたりします。

    人付き合いがずっと苦手です。
    人と上手く付き合えないのも、昔いじめられたのも、自分自身に原因があるのかもしれない、と思うことがあり、苦しいです。

    でも、いじめはいじめる側に問題があるのです。
    いじめをしてもいい理由なんてないと思います。

    わかっていても苦しいですよね。

    いつかきっと、理解してくれる人、信頼できる人に出会えますように。

    +221

    -4

  • 49. 匿名 2015/02/13(金) 18:21:59 

    いじめられた側は忘れないから。

    地元にいるけど交流は全く無し、
    顔も忘れたからビクビクすることはもう無いけど

    ずっと引きずって生きてます
    いじめた方は忘れてるんだろうけど。

    +227

    -3

  • 50. 匿名 2015/02/13(金) 18:22:00 

    小学校で不登校になり、中、高も、ろくに行けなくなりました。10代で通院抗鬱剤を飲み始め、現在20代半ば、精神障害者手帳を取得しました。職に就けず、今も寛解を目指して通院を続けています。

    +99

    -3

  • 51. 匿名 2015/02/13(金) 18:22:04 

    18さんみたいに加害者が反省してるといいけどね
    皆気にしていないんだろうな…

    +77

    -7

  • 52. 匿名 2015/02/13(金) 18:22:23 

    子供を持つのが怖い。
    必死の思いで卒業した学校にまた関わらなくてはならないと思ってしまう。
    そういう自分が本当に嫌だ。

    +97

    -0

  • 53. 匿名 2015/02/13(金) 18:22:31 

    分かります。自分が触ったりしたものを汚いもの扱いされたり、することなすことバカにされたりしたので、誰かの為に動くのが苦手です。こんな自分が触って良いのか逆に嫌な気分にさせないか。こんな事自分がしていいのかとか全く自信が持てません。結果的に何も行動出来ず気が利かない人だと思われてるとおもいます。

    +90

    -0

  • 54. 匿名 2015/02/13(金) 18:22:38 

    子供が怖くて作れない。
    それまでは、自分でももう克服したと思っていた。
    結婚して、子供をと考えた時、ものすごく怖くなった。
    それから夫婦で話し合って、一度は諦めたけど、今年35で出産します。
    でも夫婦二人ではやっぱり自信なくて、義両親と敷地内同居します。詳しい事情は話してないけど、味方かたくさんいた方が子供にもしもの事があっても少し安心。

    +94

    -3

  • 55. 匿名 2015/02/13(金) 18:23:17 

    いじめられてた中学2年。 小学校高学年から ちょくちょく個人でいじめられたりしてましたが、中学2年の時はクラス単位だったので、かなりキツかったです。

    担任は女教師で、クラスのちょい目立つ子達のご機嫌取りに夢中。

    この時は クラスの子が と言うより、担任の態度が子供ながらに 腹立ってました。

    なので、ほとんど学校には行けずに過ごしました。

    今 子供三人の親になり、子供達には、いじめられても いじめ返すな。いじめられてる分には、こちらはなんでもフォローなり全力で出来るけど、いじめたら、何も出来ない。 こちらが100%悪いんだから。と、言ってます。
    おかげで?優しい子供達には育ってます。

    +90

    -0

  • 56. 匿名 2015/02/13(金) 18:24:09 

    私いじめられながら修学旅行いったよ
    四泊五日

    +143

    -4

  • 57. 匿名 2015/02/13(金) 18:24:21 

    なんで18のコメントあんなにマイナスなの?
    反省してるんだしいじめてた事を告白するなんて簡単じゃないと思うよ

    +12

    -79

  • 58. 匿名 2015/02/13(金) 18:24:52 

    私は小学5〜6年まで仲間はずれや、無視、男子にバイキン扱いされました。
    でも、仲良くしてくれる子も何人もいました。
    内気すぎる自分が招いた結果なので、後遺症はありません。
    今、昔いじめられてたと言っても信じて貰えない位に気が強くなりました!

    +52

    -1

  • 59. 匿名 2015/02/13(金) 18:25:00 

    いじめてて今自分の子供がいじめにあって苦しんでるやついるんじゃない?
    どんな気持ち?知りたいよ!!

    +109

    -4

  • 60. 匿名 2015/02/13(金) 18:25:57 

    私も中3の時いじめられてました!
    友達の彼氏と私が夏祭りで話していたのに嫉妬したらしく、その子は彼氏に私と話さないでと言ったら、その彼氏が、私とは小学校からの仲のいい友人だから無理だと断ったことでいじめられるようになりました。

    その子のグループからだけでしたが、教科書や靴を燃やされたり、通学路にスプレーで名前と『死ね』を書かれたり。

    制服にヘアムースを塗りたくられたりもしました。
    机には毎日『死ね』と彫刻刀で掘られていました。
    卒業まで続き、結局私は体育祭も修学旅行も欠席しなければいけなくなりました。

    高校は離れたのでいじめはなくなりましたが、10年以上経った今でも夢に見ますよ。
    週に1度くらいは、彼女達のケラケラと笑う顔が浮かんできます。

    でも今私は結婚して稼ぎのいい優しい旦那様がいて幸せに暮らせていますし、彼女は噂によると最初の旦那様とはDVで離婚し、2度目の旦那様は再婚後すぐに事故死したそうです。
    今では3人の子を持つシングルマザー。

    いじめた人は絶対に天罰が下ります。
    人をいじめるような人間に成り下がらなかっただけでも十分です!
    主さん、絶対に幸せになれますよー!

    +185

    -10

  • 61. 匿名 2015/02/13(金) 18:26:06 

    私も人間不信気味で、物やお金でしか友人関係を維持できないと思い込みがちです。皆否定してくれますが。

    あと、手、肩、太ももに男子から鋭利なもので切りつけられたので抉れた痕が残っています。見るたびに情けなくて泣きます。

    +98

    -1

  • 62. 匿名 2015/02/13(金) 18:26:09 

    なるべく人と関わりたくない。
    店員にすら目を合わせるのが億劫。

    +84

    -0

  • 63. 匿名 2015/02/13(金) 18:26:52 

    あります。長いこと精神疾患です。
    20年以上も前の事なのに、どういういじめを受けたのか鮮明に覚えてる。
    いじめた子の名前が忘れられない。
    いじめにあって自分の性格がかなり歪んでしまったと思う。

    +117

    -1

  • 64. 匿名 2015/02/13(金) 18:26:53 

    いじめでトラウマになってます。
    基本人は信じてない。

    すぐ死にたくなる。

    +108

    -0

  • 65. 匿名 2015/02/13(金) 18:27:19 

    そういう人が「〜なやつ」とか、叩きコメントしてると思ったら、なんかどっちもどっちだよね。きっとあなたたちが叩いてきた人たちは同じ痛みを味わっているはずだよ。

    +9

    -47

  • 66. 匿名 2015/02/13(金) 18:27:22 

    ちょっとずれるけど、傍観者が一番得だな。要領よく立ち回っているし。そんな同級生は結婚は24~20代ばかばだった。ちなみに子どもはいじめに遭わないか心配と話してたが「あなたの立ち回りの上手さを伝授すれば?」と言いたかった。

    +90

    -5

  • 67. 匿名 2015/02/13(金) 18:28:07 

    ひねくれ者になりました…

    いじめられっ子体質なのか小中高と陰湿なイジメに遭い、学校に行けず未来に希望なんて持てませんでした。正直いじめられた方は一生覚えてるし、復讐したいと思います。でも辛い経験をしたからこそ人の痛みが分かるので、自分がされて嫌なことは人にしません。人をいじめる人間は所詮1人では何も出来ない弱虫だと心の中で哀れんでます。可哀想な人たちだと思えば気持ちも楽になります。

    +107

    -0

  • 68. 匿名 2015/02/13(金) 18:28:52 

    中学の頃ひどいイジメにあっていたけど、高校大学社会人と進むうちに、楽しいことの方が多くなり、次第に忘れて行きました。
    今でも人と目を合わせて話すのは苦手だし、打たれ弱く少し否定的な事を言われただけで何日も凹みますが、昔イジメられてたことは自分への言い訳や慰めにはなっても、社会で生きていくためには役に立たないので。
    だったら忘れられることは忘れて、我慢出来る範囲で我慢して、頑張れるだけ頑張って生きてた方が楽しいです。

    +80

    -3

  • 69. 匿名 2015/02/13(金) 18:29:58 

    いじめられた経験のある人が芸能人を平気で叩いてるの見ると不思議で仕方ない

    +32

    -26

  • 70. 匿名 2015/02/13(金) 18:30:19 

    いじめの傷は一生消えない

    +139

    -0

  • 71. 匿名 2015/02/13(金) 18:30:58 

    職場で数ヶ月前いじめられていました。
    辞めると言ったら引き止められ今休職中です。情けない話ですが体が動かず今だに寝たきりです。外は怖くて全く出れず、かといって職場復帰する勇気もなく、お金が無さすぎて死がよぎります。

    +109

    -2

  • 72. 匿名 2015/02/13(金) 18:31:46 

    私はひどい癖毛で小学生のときたわしと言われていじめられました。それが原因で小学生から癖毛を抜く抜毛症に。
    今でも髪を抜く癖は治らないし、ストパーかけていても癖毛に関してはいじめられたことがどうしてもフィードバックしてとても悩みます。

    +60

    -0

  • 73. 匿名 2015/02/13(金) 18:32:22 

    いじめが原因で失う成長や本来学んでいく行動や機会損失は誰も埋めてくれない
    大勢で行動することや、他人との会話もできないまま
    これを埋める様な手段や方法を幼い頃にやっておかないと就職するとき凄く苦しい
    4人組みにいじめにあったけど、社会で4人グループ組むともうだめ・・・頭の中真っ白になる

    +85

    -0

  • 74. 匿名 2015/02/13(金) 18:33:05 

    小3.4年のとき…一人の女の子に嫌がらせされてました。
    それから女性の友達が出来なくなりました、
    また嫌がらせされるのかな?とか考えちゃって。

    積極的になりたいです!!

    +23

    -4

  • 75. 匿名 2015/02/13(金) 18:35:09 

    社会人になってから、デパートの経理事務に就いた時に、仕事をちゃんと教えてくれない、質問しても答えてくれない。答えたとしても嫌み満タンで教えてくれて、結局あること無い事言われてクビみたいなカタチで辞めました。
    いつも求人が掛かって居たのはこのせいだったのかと理解した時には精神的に病んでしまって、それから仕事をしても自分に自信が全く持て無くなりました。
    社会人になってからのイジメも結構悪質だし、エグいと思います。

    +136

    -0

  • 76. 匿名 2015/02/13(金) 18:35:17 

    一緒にいるのに話をスルーされたり、私が現れた瞬間シーンとなって、居なくなったら「きゃはははは」って笑い声が聞こえたり。
    それなのに、相手の嫌な事があると「聞いて。あの子最悪じゃない?」って言ってくるのに、
    仲直りしたら「あいつが悪口言ってた」ってなすりつけられたり。
    女はいくら良い子でも、心の底からは信じない。
    いつ裏切られても大丈夫なように心の準備をしてしまう。
    まいんちゃんがいじめられてる?問題の二人の画像まとめてみた - NAVER まとめ
    まいんちゃんがいじめられてる?問題の二人の画像まとめてみた - NAVER まとめmatome.naver.jp

    まいんちゃんがいじめられてる?問題の二人の画像まとめてみたのまとめ

    +87

    -0

  • 77. 匿名 2015/02/13(金) 18:35:17 

    友達と思ってた人からの特に理由のない突然のイジメだったので、

    ・線を引いてしまう(踏み込めない)
    ・自分から話しかけられない
    ・いつまでも緊張が解けず、本当に友達っていう関係なんだと思えるまで年単位で時間かかる
    ・基本的に単独行動
    ・他人への興味も執着も無くなった
    ・人間不信

    +93

    -0

  • 78. 匿名 2015/02/13(金) 18:35:42 

    職場でイジメにあい、同僚や先輩からのパワハラと、上司からのセクハラに合いました。
    同僚達は「セクハラを受け入れない、お前が悪い」「さっさと付き合え」位に扱っていました。
    会社に訴えて異動を申請しても、無視された。

    その結果、職場で働く事が怖くなり、精神病んで通院してます。
    収入0円。社会不適合者になってます。

    +65

    -3

  • 79. 匿名 2015/02/13(金) 18:35:47 

    中学の3年間虐められ、卒業したら解放されると思ったのに
    夢の中でも毎晩イジメられるのが10年以上続いた。

    +60

    -1

  • 80. 匿名 2015/02/13(金) 18:36:09 

    私は小学校入学から4年生までずっと同じ担任にいじめられました
    今後遺症のようなものはありません
    でも自分の子供が入園して以降、先生が変わったりクラス替えのたび、当人以上に私の方が神経質になったかもしれません
    私もおとなしかったけど、息子はそれ以上におとなしかったので
    幸い何もなく順調に学校生活を送っています

    +17

    -2

  • 81. 匿名 2015/02/13(金) 18:36:23 

    子供がいるので行事やPTAで学校に行きますが
    体調を崩す事が多いです。
    酷い時は、過呼吸で倒れ救急搬送されました。
    年月を経てもう乗り越えていると思っていたのに
    心の傷は癒えていなかったようです。


    +84

    -1

  • 82. 匿名 2015/02/13(金) 18:36:31 

    トピと関係ないことですが…
    皆さんって自分のコメントがプラスになったとかマイナスになったとか気にしてますか…?

    +6

    -21

  • 83. 匿名 2015/02/13(金) 18:37:08 

    引きこもりです

    成人式も同窓会も行ったことないです。

    友達いません。ディズニーとか行ってみたいです

    +99

    -5

  • 84. 匿名 2015/02/13(金) 18:38:01 

    ラインには仕事関係以外、親兄妹と友人二人だけ。真面目に。

    連絡先聞くのが怖い。そもそも聞くまでの仲にになれない。距離の縮め方に自信が持てません。多分そんな変なオーラを醸し出しちゃうから相手から連絡先聞かれないし。

    これを苛めのせいに出来る年はとうに越えたけど、友人関係になると本当にむり。
    やっぱり心の奥に根強く残ってるのは確か。情けないです。

    +50

    -0

  • 85. 匿名 2015/02/13(金) 18:38:04 

    あります。
    10年以上前の中学時代に受けたいじめの後遺症で、人から注目されることが苦痛で仕方ない。
    とにかく人の目が怖い。

    普通に仕事していますが、数人のMTGの場でも意見を求められられると手足と声は震え、顔は真っ赤になってしまう。

    それから通りすがりに人が話してるだけで自分の悪口言われてるように感じてしまう。

    +71

    -2

  • 86. 匿名 2015/02/13(金) 18:39:14 

    いじめた奴らと同じ名前見るだけで寒気がします。

    +65

    -1

  • 87. 匿名 2015/02/13(金) 18:39:37 

    56
    勇者だね。私逃げたから尊敬する。

    +12

    -2

  • 88. 匿名 2015/02/13(金) 18:39:52 

    いじめられてた人って意外に多いのね…
    私の学年ではなかったな
    心の底は分からないけど本当に皆仲良かった

    +7

    -34

  • 89. 匿名 2015/02/13(金) 18:40:01 

    高校の時にくだらない理由でいじめられた。幸い、クラス替えに助けられたくらいだから大したイジメじゃなかった。

    なので私は後遺症とかはないけど、あの自分を全否定されプライドをへし折られ尊厳を踏みにじられる感じ忘れない。相手が軽い気持ちでやってるってこともよく伝わってきた。

    そのせいか軽いノリでイジリみたいな感じで人を傷つけるタイプの人が大嫌いで、「あんた性格悪いね〜、嫌いだな〜」とか意地悪を言ってしまいます…。後遺症なのかな。

    +45

    -3

  • 90. 匿名 2015/02/13(金) 18:40:44 

    いじめしてた奴等!!天罰くらえ!!

    +151

    -2

  • 91. 匿名 2015/02/13(金) 18:40:48 

    今だに思い出して泣いてしまう時があります。
    いじめた方はもう忘れてるし、あんたもわすれなよとか、傷を引きずって生きてて悔しくないの?、幸せになる事が一番の仕返しとか言われたけど、そんなに簡単な事じゃない。心の傷は癒やされる事はあっても一生治らない。たまに傷口が開くし、もっと深くなる事もある。私が今でも苦しんでる事を知らずに笑って生きてるんだなんて考えたくないけどきっとそれが現実。悔しいです。

    +97

    -2

  • 92. 匿名 2015/02/13(金) 18:41:57 

    このトピ共感する事があり過ぎて
    私は、グループの輪に入るのが凄く怖くなってできない
    私が話しかけに行ったら「何こいつ?勝手に入ってくんなよ!うざいんだけど」みたいな事を思われてそうで
    コソコソ話して笑ってる人とかも、自分の事言われてるんじゃないかと、被害妄想してしまう

    +100

    -1

  • 93. 匿名 2015/02/13(金) 18:42:45 

    中学の頃、男子のグループにイジメられて以来、男子が苦手です。
    同い年の男子が特に嫌です。
    なので未だに彼氏いない暦=年齢21です。


    +63

    -2

  • 94. 匿名 2015/02/13(金) 18:42:47 

    18さんかわいそう…
    そりゃ暴力振るわれたら仕返ししたくなるよ

    +11

    -9

  • 95. 匿名 2015/02/13(金) 18:43:00 

    私はトピ主さんの文章を読んでるだけで涙があふれました
    生涯辛い思い出に胸を痛め続けることになるかもしれないけど似たような境遇の人はいっぱいいると思うので頑張って生きましょうね!
    いじめを受けていた方、現在後遺症はありますか?

    +115

    -1

  • 96. 匿名 2015/02/13(金) 18:43:00 

    30歳の現在、働くことも外に出ることも怖くて主人とでないと外出もしません。
    犬は大好きなので犬の散歩くらいです。
    中学時代、ドラマのようなトイレでバケツの水をかけられるなんていじめもあります。
    高校は通信制で、でましたが、社会性ができず、今も怖いです。

    +69

    -2

  • 97. 匿名 2015/02/13(金) 18:44:06 

    いじめた子が普通に幸せになってるっていう想像するだけで腹がたつ。

    +143

    -1

  • 98. 匿名 2015/02/13(金) 18:44:16 

    信じていた友達に裏切られて、今では家族以外心から信用している人はいない
    人間なんてみんなわがままだし、嫌いです

    +61

    -1

  • 99. 匿名 2015/02/13(金) 18:44:40 

    虐めに遭っていたものです。
    小6から始まり中学卒業まで虐められ、高校からは陰湿に虐められました。
    主に男子から。

    ・輪になり自他に聞こえる様に大声で悪口を言う
    ・ブログやリアルタイムに名前を出して悪口を書き込む
    ・すれ違いざまにボソッと「キモっ」等言ってきた
    ・不快な思いをさせるようなあだ名で呼んでくる
    ・私が隣になると席を離された
    ・私物を捨てられたり隠された
    ・追い回されて暴力を振られる
    ・階段から突き落とされそうにもなった
    ・無視

    以上が中学でのいじめです。
    話しかけてくれる友人は居たのですが休み時間及び移動教室及び登下校はほぼ一人で、
    修学旅行の自由行動の時は誰一人声かけられることもなく私一人だけ行動してました。
    その時の私は一人になるのが嫌で毎日のように泣いていました。
    たぶん、これが私がいじめに繋がるような原因の一つだったのかもしれません。

    高校上がってからは無視や陰口など陰湿ないじめに遭っていましが、高3でいじめは大分治まってきました。
    後遺症は残っていません。今の時が幸せです。
    地元にいじめていた奴が住んでいてもし会ったらどうしよう…かと不安に思ってしまいます。

    +57

    -0

  • 100. 匿名 2015/02/13(金) 18:44:53 

    酷いいじめは無かった。でも変わりもので好かれはしなかった。
    大人になっても自信が無くて子供もいらないって思う。
    私の子供になんて産まれたら気の毒、可哀相って本気で思う。

    +37

    -0

  • 101. 匿名 2015/02/13(金) 18:45:41 

    学生服の集団を見るのが嫌です。
    同窓会行きたくないです。

    +76

    -0

  • 102. 匿名 2015/02/13(金) 18:45:46 

    そりゃありますよ
    人間なんか信じてない
    職場でも偉そうな発言ばかりして、しんどい業務をこっちに押し付けてきたり楽しようとして自分とその仲間うちだけが得するようなルール作り出すカス女は今すぐ氏ね!と心の中で何回も惨殺してる

    +27

    -2

  • 103. 匿名 2015/02/13(金) 18:46:14 

    いじめられる人に原因がある場合もあるよね
    私の部活で「自分が一番えらい、皆私に従え」みたいな人がいてその人いじめられてたな
    いじめっていうかハブられてた

    +9

    -51

  • 104. 匿名 2015/02/13(金) 18:46:39 

    近くで女同士が何かぼそぼそ言ってたら、
    なにか悪口言われてるんじゃないかってそわそわする。

    +63

    -0

  • 105. 匿名 2015/02/13(金) 18:47:06 

    中2の時に同じクラスの男子からブス呼ばわりされるようになりました。皆が居る前で「ブス」「整形しろ」など散々罵られ、いじめられました。机の中にゴミと一緒に「死ね」と書かれた手紙も入っていました。
    担任の先生は軽く注意するだけで、女子は庇ったり同情してくれる人もいたけど、殆どが傍観者でした。
    クラスが替わっても私の席まで来て皆の前で罵り、私が泣くのを面白がっていました。死にたかったけど、死んだら彼奴らの思うツボだし、そんなの絶対悔しいと思って耐えました。
    あれから20年以上経ちますが、今でも当時の事を夢で見て苦しめられています。男性が怖くてお付き合いが出来ません。また他人からどう見られているのか気になり過ぎて、他人と食事をする事が出来ず、心療内科に通っています。
    現在、派遣で働いていますが、派遣先に私をいじめていた連中の1人が正社員として働いています。今は他県に赴任中なので滅多に会う事もありませんが、姿を見ただけで全身鳥肌が立ち、震えが止まらなくなります。
    いじめた方は簡単に忘れるけれど、いじめられた方は忘れたくても忘れられません。一生苦しまなくちゃいけないのかな…と思うと辛い。
    長くてごめんなさい。

    +91

    -0

  • 106. 匿名 2015/02/13(金) 18:47:36 

    もう30代なのに学生時代の最悪な日が夢に出てきます
    当時の感情のままそのシーンが再現されて
    同級生の表情や声もそのまま
    一体いつになったら開放されるんだろう
    凄くネガティブでマイナス思考、
    自分の価値なんてないと思っていて鏡を見たくないです
    街角でふいに自分の顔が何かにうつると気分が落ち込んでまいます
    酒に逃げてしまいます

    +51

    -0

  • 107. 匿名 2015/02/13(金) 18:49:23 

    中学時代にあったけど、27歳になった今も思い出す。
    十年以上前の話だし、今は仕事の同僚にも恵まれてると思うし
    忘れないと自分が損だとは思うんだけどね。夜中も、ふとした休日にも思い出す。
    自分の存在が否定され笑われた経験なんて忘れられないし、一生傷は残る。
    でも忘れられないからこそ、自分はいじめないし子供が出来たら絶対にいじめはだめって教えたい!!!と思う。

    と言いながら、たまにFacebookとかでいじめてた側が楽しそうに写ってる写真見かけると、正直殺意抱く。
    見たくないけど、「〇〇がいいねしました」みたいなので断りもなく目に入る。

    +52

    -2

  • 108. 匿名 2015/02/13(金) 18:49:29 

    28さん大丈夫?
    あれで被害者ヅラしてるとかどんな思考回路してるの?

    +4

    -19

  • 109. 匿名 2015/02/13(金) 18:49:44 

    いじめをテーマにしたドラマ、ライフを見た時いじめられてた事がフラッシュバックして辛かった
    ドラマでは、いじめた人が今度はいじめられる側の人になってたけど、現実ではそう上手くできてない
    私はいじめられて不登校になったんだけど、いじめた人はぬくぬくと笑顔で卒業して行ったよ

    +78

    -2

  • 110. 匿名 2015/02/13(金) 18:50:49 

    私は中学生の時修学旅行のグループに最後まで入れてもらえず地獄のような時間を過ごしましたよ。

    今でも自分に自信はないし、気は小さいし、人の顔色伺うけど、今は数少ない優しい友達に出会えて穏やかに過ごしています。

    自分自身も人の痛みは分かるからいじめっ子のようにむやみに人を傷つけるような事はしません。向こう側の人間にならなくて良かったと思う。

    +53

    -0

  • 111. 匿名 2015/02/13(金) 18:51:16 

    いつも思うけどさ、いじめられてた人ってなんで何も行動しないの?
    私も一時期いじめられてたけどやり返したよ
    そしたらいじめは終わった

    +5

    -72

  • 112. 匿名 2015/02/13(金) 18:51:45 

    自慢に聞こえたらごめん!私関西人で学生時代は全国で住みたいと思われる高級住宅地域に住んでた。ボンボンの坊ちゃん・嬢ちゃんたちのいじめは冷やかし・黒板に悪口書いたりとか精神的ないじめだばっかだった。親の目や世間体を気にしてかカツアゲとか暴力は私が知っている限りではない。お金持ち地域のいじめは心やられる。やたら学年同士の結束も強かったし

    +4

    -33

  • 113. 匿名 2015/02/13(金) 18:52:25 

    小学校のとき、誰かと持ち物がかぶると「真似しっ子」と呼ばれ仲間外れにされるという変なルールがありました。
    私はそれを二回連続で破ってしまったので、クラスの女の子達と一年間の絶交を言い渡されたのですが、絶交するにも儀式があるとかで廊下にはそのための列ができました…
    しかもその儀式ってのが私の嫌なところを一人一つずつ言っていくというものだったので、当時は本当に辛かったです。
    幸いそのあとすぐ親の都合で引っ越すことになり、中高大と素敵な学友に恵まれましたが、今でも職場の人と持ち物が被るとドキドキしてしまいます…

    +50

    -1

  • 114. 匿名 2015/02/13(金) 18:53:47 

    現在34歳。 小学校から高校までいじめられました。
    結婚して、親になった今でも心の傷は残ったままです。
    両親には理解されませんでした。毒親だったので。
    学校ではいじめられ、家では虐待され、辛かったです。逃げる為に進学し、虐待からも逃れるために結婚しました。
    いつか忘れられる日が来るのでしょうか。

    +67

    -1

  • 115. 匿名 2015/02/13(金) 18:54:03 

    >111

    私はやり返したら倍返しでいじめられた。
    みんなが皆立ち向きかって解決できると思わないで。
    いじめる奴ってなんであんなに喧嘩強いんだorz
    話し合いが通る様な神経の持ち主じゃないし。

    +74

    -2

  • 116. 匿名 2015/02/13(金) 18:54:41 

    小中と陰湿ないじめを受けていました。

    少しでも弱みを見せるといじめられるので、ストレスで吐き気。でも嘔吐したらそれをネタにいじめられると気にしていたら嘔吐恐怖症からパニック障害になりました。

    現在40歳ですが、いまだに精神科に通院、服薬しています。

    何年経っても尾を引いています。

    +57

    -0

  • 117. 匿名 2015/02/13(金) 18:55:01 

    後遺症はないが、虐められていたことを気に
    抜毛症になったりリストカットはしたな…。

    +42

    -0

  • 118. 匿名 2015/02/13(金) 18:55:39 

    いじめより嫌だったことは、親に相談したら、いじめられる方にも原因があるんだよ?!とか、学校は勉強する所だから楽しくなくて当たり前とか言われたこと。

    +70

    -1

  • 119. 匿名 2015/02/13(金) 18:56:04 

    怖くて人と深く関われません。心を開く事が難しいです。それが仕事にも支障をきたすし、彼氏も出来ない喪女(35歳)だし、何でもぶっちゃけられる友達は1人だけかな。でもその人も「いつ私から離れていくんだろう」と会う度、不安になります。
    友達とワイワイ食事をしてても「皆、気を使って盛り上げてるのかな?」「内心、私にイラついてるのかな」と常に疑ってます。なので、1人で居る方が気が楽です。
    あと友達同士で小中の頃の話題が出るとついていけません。ツラかった思い出しか蘇らず「…んーと、覚えてないなぁ」と誤魔化すので必死です。

    +58

    -1

  • 120. 匿名 2015/02/13(金) 18:56:17 

    中学生の時私は友達1人しかいなかったんだけど、その友達にネットで私の悪口を書かれた
    「ブス」「友達いないとか可哀想」
    自分でも自覚してたけど、やっぱり傷ついたな…
    今でも、友達のSNSとかには敏感になってる
    裏で私の悪口言ってないかなとか、一緒に遊んだ後は必ずチェックしてしまう

    +35

    -1

  • 121. 匿名 2015/02/13(金) 18:56:54 

    小学生のころ結構酷いこと言ったり、やったりしてたけど、
    悪気はなかったし、むしろ好意だったりもしたけど馬鹿だから何も考えてなかった
    たまに相手のことを思い出す
    教師や相手の親にもしかられたけど、あれはいじめだったのかな・・・

    +5

    -19

  • 122. 匿名 2015/02/13(金) 18:56:59 

    ここにいる皆が幸せになりますように

    ∧__∧__∧
    (*>ω(・ω・*) ギュウ ♡
    /⌒ つ⊂⌒、

    +136

    -3

  • 123. 匿名 2015/02/13(金) 18:57:39 

    今38歳だけど、今だに夢でうなされる。(小学校の時に苛められた)

    うなされてガバッと起きて、今の部屋が目に映った時、
    「ああ、もう私は学校に行かなくていいんだ。」ってホッと胸をなでおろします。
    その瞬間がなんとも言えない幸せな気持ち。

    +72

    -1

  • 124. 匿名 2015/02/13(金) 18:58:15 

    中学生のときいじめに合いました
    重い一重で常に目つき悪い感じなのに性格は内気であまり人と話せなかった
    中1の時によくある女子のグループができていて私も仲いい子達と集まってた
    そしたらある日突然挨拶しても返してもらえなかった
    理由はわからないけれどそれから口もきいてもらえなくなり孤立した。
    クラス替えして仲いい子と同じクラスになったのが救いだけれど、不細工な私に容赦なく悪口いってくる人が多かった…
    ちょっと離れたところで私に聞こえるように
    あいつなんで来てんの?
    来なくてよくね?
    と言われ男子には
    ちょっと俺の隣最悪じゃねー?!
    と言われたりすれ違っただけで舌打ち
    ちょっとスカート上げただけで何あいつ生意気と言われる

    何度も不登校になりながらも仲いい子もいたから無事卒業した

    高校に入ったらアイプチして軽く化粧して気分変えて、部活も演劇部に入っていつの間にか明るくなってました

    でもいまだに男性に囲まれたり、こっち見てなんか話されてたりするとすごい動悸がします。
    高3で1度前後左右男子に囲まれる席になったときは何故か中学生の時の男子の冷たい目線ばっかり思い出して具合悪くなってしばらく学校行けなくなったことも…
    クラスの子が優しくて私と席変わろう!と言ってくれたりして助かりましたが…

    本当にあの時のやつら恨んでます

    +44

    -1

  • 125. 匿名 2015/02/13(金) 18:59:33 

    学生時代は平和に過ごしていたんだけど、職場でターゲットにされ酷いいじめに遭って、足の骨と手の指の骨を折られた。もちろん、精神的な部分もボロボロ。ボスに手を回され、警察に行っても被害届を受理してもらえず。

    当時の職場は東北某所。逃げるように、西日本で再就職。その後、東日本大震災…。幸か不幸か、元職場の中で、私だけが被災しなかった。

    「元職場の連中、ざまあみろ」という黒い感情と、親しい友人や何の罪もない人が被災したという悲しみとがぐちゃぐちゃになって、心が壊れそうだった。

    今は幸せなはずなのに、今でもたまにものすごく苦しくなる。

    +49

    -3

  • 126. 匿名 2015/02/13(金) 18:59:53 

    イジメは小学生〜高校生まで長かったです。
    友達も多少は居ましたけど。
    イジメられるとオドオドして余計にイジメを誘うんですよね。
    しばらくはパニック障害や鬱も併発して会社も続かず悩んだ時期もありました。
    そういう嫌な人間関係を断ち切りたくて誰も知らない所に来ました。
    友達も一からだし、煩わしくもないです。
    今は結婚して子供ができたので、子供には楽しい人生を送って欲しいと願うばかりです。

    イジメっ子ってよく言えばリーダーシップがあって人を使うのが上手い人が多いから
    社会に出てほとんどは結婚して仕事もそこそこって感じですよね?
    そのイジメっ子の子供たちは自分の子供がイジメられたらどうするんだろう。

    +45

    -0

  • 127. 匿名 2015/02/13(金) 19:00:11 

    自分が分からなくなり
    何のやる気も出なかった時期がありました

    +28

    -1

  • 128. 匿名 2015/02/13(金) 19:01:34 


    皆さん、沢山辛い経験されてきたんだね。

    私も、学生の頃イジメられてきました。
    イジメられたことはほとんど皆さんと同じように受けました。
    机に死ねって書かれたり、椅子に画鋲置かれたり。
    給食の残飯を食べさせられたり。

    大人になり、普通にお仕事も出来るけど人前で素顔をさらけ出したり出来ず常にマスクがないと怖いです。

    やっと結婚前提でお付き合いした人がいたけど、罵声浴びせられ当時のイジメられた感覚を思い出してしまい自ら別れました。
    ものすごく今謝りメールが来ているけど、もう何も信じられない。

    +55

    -1

  • 129. 匿名 2015/02/13(金) 19:02:01 

    今の年齢になって(遅いけど)思う。
    私に多々原因はあったなと。

    でも当時のいじめの無視や露骨な悪口
    や死ね死ねコール。今でも思い出す。

    33歳になった今でも浅く広く友人を
    作るのがとても苦手になった。
    地元でいじめてた子に遭遇しないか
    知り合いに会わないかいつも緊張する。

    +35

    -2

  • 130. 匿名 2015/02/13(金) 19:03:01 

    虐められていました

    仕事以外で人となんか関わりたくないです!人なんか信用してません。仕事の休憩時間なんか上辺だけの会話しかしません

    +30

    -1

  • 131. 匿名 2015/02/13(金) 19:03:42 

    はい。
    人と関わるのが怖いし、人を信用できないです。
    未だにいじめの傷は癒えません。
    いじめのニュースはとても他人事と思えず辛くなります。

    +53

    -1

  • 132. 匿名 2015/02/13(金) 19:03:54 

    いじめの主犯格だった人達が、現在結婚して子どもがいて幸せに暮らしている、という想像をしただけで、腹わたが煮えくり返る。

    +103

    -1

  • 133. 匿名 2015/02/13(金) 19:04:31 

    他人を信じることができなくて。
    どうせ裏切られるんだろうと思い、人と深く関わる事ができなくなりました。

    +38

    -1

  • 134. 匿名 2015/02/13(金) 19:05:27 

    あります。会話とかも、しにくいです。すぐに「ごめん」って言っちゃいます。

    +34

    -0

  • 135. 匿名 2015/02/13(金) 19:06:06 

    今も夜が眠れなくなり、涙が止まらなくなります。
    もう30年も経つのに。
    辛い学生生活しかなかったです。

    +40

    -1

  • 136. 匿名 2015/02/13(金) 19:08:02 

    自称、学生時代にいじめの被害者だったって人が
    会社にいるのですが、やはりその方は人との付き合い方が下手だったり、考え方や態度、物の扱い方が粗雑だったりで、大人になった今でも嫌われてしまう要素は持ち合わせています。多分10代で人格形成が歪んでしまったのだろうと思います。

    +20

    -9

  • 137. 匿名 2015/02/13(金) 19:10:10 

    自分に自信なくなって声が小さい
    男が気持ち悪くて彼氏いない歴年齢

    +28

    -0

  • 138. 匿名 2015/02/13(金) 19:10:12 

    あります。

    逆に私は強くなりました。

    当時は両親に言っても味方してもらえず、学校も休ませてもらえない。誰にも言えないし。自力で頑張りました。

    いま思うと逆によかったなと思います。

    今はこわいものはありません。(笑)

    誰にでも立ち向かえるクレーマーです。(笑)

    +28

    -6

  • 139. 匿名 2015/02/13(金) 19:11:16 

    友人が小学校の時いじめにあってましたが
    中学に入るやいじめる側に。
    115さんの言う通りです。いくら注意をしても通じませんでした。
    いじめをするのは自分がいじめられないようにするため、らしいです。
    泣きました。

    +18

    -0

  • 140. 匿名 2015/02/13(金) 19:12:28 

    親切にされると、なんでこんなに優しくしてくるのだろうとかあれこれ考えたり裏があるのでは?と思ってしまい素直に喜べなくなった

    あとレストランなどに行くと人が見てくるのがトラウマ

    +44

    -1

  • 141. 匿名 2015/02/13(金) 19:12:41 

    結婚や出産ができた人は症状が軽いんじゃない?
    それか美人だから嫉妬されていじめられたのか
    私は男が怖いしいじめられてた過去がバレるのが怖いから男というか人を避けて生きて来た
    それでも容姿が悪くなければ誰かしら駆け落ちでも何でもしてくれたのだろうけど、ブスだからね…
    誰も浚ってくれず今でも仕事以外は引きこもるように生活してる
    はっきり言って早くこの世とおさらばしたい

    +60

    -5

  • 142. 匿名 2015/02/13(金) 19:13:40 

    ネットで↓↓このようなこと書かれました。
    辛かった、苦しかった。
    分かってる容姿を馬鹿にされるのが苦痛で仕方がなかった。私は一重に団子鼻、鏡にうつる自分の姿が見れなかった。思春期のニキビもそう。気持ち悪いのは自分が一番よく分かってる。手入れしても消えない。私が消えたかった。


    7. 匿名 2015/02/13(金) 15:34:31 [通報]
    黙れ。鼻ニンニク。
    +178
    8. 匿名 2015/02/13(金) 15:34:34 [通報]
    生意気
    13. 匿名 2015/02/13(金) 15:35:15 [通報]
    いつみてもブッサイク
    +142

    +26

    -7

  • 144. 匿名 2015/02/13(金) 19:16:32 

    141さん
    私は結婚出来たけどブスでデブなんですよ!
    イジメっ子が同じ年ばかりだったから
    としうの人と付き合ってました。

    +11

    -3

  • 145. 匿名 2015/02/13(金) 19:16:40 

    40歳を過ぎた今でも、いじめられる夢を見て
    「やめてやめて」と叫んで、泣きながら目が覚めることがある

    +50

    -0

  • 146. 匿名 2015/02/13(金) 19:16:46 

    一時期対人恐怖症になりました。
    今はもう病院とか行ってないし普通に生活してるけど、
    自分ってこんなにコミュ障だったっけってくらい初対面や職場の人と会話が続かない.....
    でもその程度の人見知りの人は沢山いると思うし
    今となっては家族とか友達とは普通にできるから気にしないことにしてる。

    +25

    -0

  • 147. 匿名 2015/02/13(金) 19:16:48 

    親切にされると、なんでこんなに優しくしてくるのだろうとかあれこれ考えたり裏があるのでは?と思ってしまい素直に喜べなくなった

    あとレストランなどに行くと人が見てくるのがトラウマ

    +16

    -0

  • 148. 匿名 2015/02/13(金) 19:16:57 

    外を歩くのがいまだに怖い
    人が近くで話してるとドキドキするし
    多分他の話をしているだろうに似たような発音のところを耳が拾ってしまってるのか「きも」と言われてる気がする(統合失調症一歩手前なのかな…)
    容姿的なことでいじめられてたので最近のバカッター盗撮も怖くて仕方ない
    親が再三言ってくれた人の顔に異常に注目する方が変、みんな気にしない…
    って言葉もちょっと信じられくなってきて悪化してきてる

    漫画や小説、映画などエンタメ方面でイジメを取り上げられるのも苦しいというか大嫌い
    いじめを扱える時点でいじめられっこではないだろうとひねくれたことを考えてしまう

    +25

    -0

  • 149. 匿名 2015/02/13(金) 19:19:07 

    はい、私もです。

    でも世の中って理不尽すぎますよね。

    いじめられていた方は何年も傷が残るのに、いじめた加害者はブログ等で「あいつ昔はあんなだったけど、今はいいお父さんやっててすげえよな。」って言われてるんですよ?

    いくらイジメたこと反省したとしても、一生残る傷だってあるのに。それこそふと思い出して辛くなる私の気持ちなんて分からないんでしょうね。

    人と関わるのがすごく怖いです。
    でも、いつか完全に忘れられるときがくると信じて、今の人付き合いを大切にします。
    どうか皆さんもいつか乗り越えられる日が。

    乱文失礼しました。

    +77

    -0

  • 150. 匿名 2015/02/13(金) 19:22:52 

    88
    羨ましい。
    皆に分からない様に特定の子だけを虐める人間もいるのですよ。

    +12

    -0

  • 151. 匿名 2015/02/13(金) 19:23:35 

    149さん

    私も人と関わるの怖くて避けてしまう

    +11

    -1

  • 152.   2015/02/13(金) 19:24:54 

    小6の卒業式の一週間前、唯一仲良かった子と少しもめて、その子がクラスのリーダー的な女子に告げ口して女子全員に無視されました。卒業式まで休みました。卒業式行ったけど誰とも写真など撮らず母とこっそり帰りました。あの日以来人を信用できず対人恐怖症になり高2になった今でも本当の友達はいません。他人以上友達未満って関係の人が2、3人いるだけです。 小5ぐらいのときも男子にからかわれたのがきっかけで同世代の男子が怖いです。男子も苦手だし女子も苦手。信用できるのは身内だけ。こんなんだからいつまでたってもひとりぼっち

    +18

    -2

  • 153. 匿名 2015/02/13(金) 19:25:25 

    苛めてたってカミングアウトして擁護してるコメ書いてる人は同一人物か苛められた経験ない人かな?

    覚えのない悪口言われたり
    突然糊を頭からかけられたり
    上履き埋められたり
    机がなくなってたり
    あからさまに仲間外れや無視されたり

    そう言うことされた人は

    一生忘れられないんだよ!!

    今は明るく精一杯生きてるけど、苛めた奴は

    一生罪を背負い
    一生許されることはない

    と思って下さい。

    +79

    -2

  • 154. 匿名 2015/02/13(金) 19:26:04 

    未だに人間不信だし友達もいないけど、代わりに一人で居られる強さが身に付きましたよ。誰も頼りに出来ないから自力で何とかするしかないし。
    いい年して愚痴ばかりで何の行動も出来ない人見てるとみっともないなって思ってます。誰かが何とかしてくれると思ってるんでしょうね。

    +20

    -5

  • 155. 匿名 2015/02/13(金) 19:26:37 

    小・中と、いじめられていたので地元が嫌い。
    いじめてきた人に会わないかドキドキ変な緊張する。

    +60

    -1

  • 156. 匿名 2015/02/13(金) 19:28:42 

    130
    ドラマ銭の戦争で草薙くんが神社で言ってた
    「真面目に生きて来たのに神様は何を見てるんだよ!」みたいな台詞は同意しまくった

    +75

    -3

  • 157. 匿名 2015/02/13(金) 19:28:58 

    小学生の時に男子にイジメられました。回りの女友達は「◯◯ちゃんのことが好きだからイジメるんじゃないの?」と言っていましたが、それとは違うイジメでした。いくら「違うよ!」と私が言っても信じてもらえずに一人で必死に耐えました。中学生の時はクラスの女子みんなにハブられてました。中学卒業まじかに「いままでひどいことしてごめん」と何人かの女子に謝られました。社会人になってからも口の悪い気の強い女にあらぬ噂話しをながされたり、嫌みを言われたりしました。私は心の中で「こんなくだらない女に振り回されて仕事辞めたら馬鹿らしい」と思い、その女を見下ろすシーンをイメージトレーニングしました。心の中で「幼稚なイジメをやるあんたより私の方がまとも」といつも自分に言い聞かせていました。私はイジメの免疫を生かしてこの先もイジメをする女と戦います。心を強く鍛えます。

    +42

    -1

  • 158. 匿名 2015/02/13(金) 19:29:00 

    体が大きいのがコンプレックスで、自信がないから積極的になれない!極度の人見知りでほとんど友達が居なかった。
    高校生でやっと楽しい学校生活を送れたけど、やっぱりいまだに人の顔色伺って、嫌われるのが怖くて神経すり減らしながら八方美人な自分が時々すごくイヤになる…。
    親にもイジメの事とか友達が居ない事を黙って、楽しいフリしてたから、ホントに毎日地獄だった。
    今自分の子供の事がとっても心配でいろいろ口出ししてしまうから、旦那によく叱られます。

    +18

    -3

  • 159. 匿名 2015/02/13(金) 19:30:00 

    当時はとてもショックだったけど、
    こーいう掲示板や、いじめを苦に自殺してしまった人たちに比べたら大したことなかったんだなと思う。
    必ずターゲットがいてそれが自分にも回ってきた。無視とか呼び出されて心当たりの全くない事で責められたり。

    それでも忘れてない。トラウマにはなってないけど、でももしあれ以上のいじめを受けていたらこんな思いじゃすまなかったろうなと思う。
    親からも責められた人がいるなんて…その親を見つけ出してひっぱたきたい。
    忘れられないのは当たり前だと思う。

    +26

    -1

  • 160. 匿名 2015/02/13(金) 19:30:47 

    いじめっこたちがFacebookの「知り合いかも」に出てきて下痢と嘔吐でトイレに篭もりました
    それぞれ別の世界で生きていると頭の中では分かっていても身体は正直ですね

    +54

    -1

  • 161. 匿名 2015/02/13(金) 19:31:11 

    トピ主さん、辛いよね苦しいよね

    私はいじめを受けてから30年になります。(ごめんなさいもうガールじゃないです) そして、娘が今高校でいじめられてます。自分の時よりも、加害者に憎しみを持ってます。惨殺する夢を見たこともあります。もちろん加害者親と教師も許せない。一生許さないです。
    娘には、加害者を憎むのはお母さんに任せて(←これは言ってません)、ゆっくり心のケアをして欲しいです。

    +49

    -1

  • 162. 匿名 2015/02/13(金) 19:31:45 

    このトピックは加害者がくるとこじゃない。

    人の痛みも分からないいじめっ子はくるな!!!!!!

    +89

    -2

  • 163. 匿名 2015/02/13(金) 19:32:34 

    中学2年生のときにいじめにあった

    キモい。豚が歩いてる。死ね。もう学校くるな。
    上履きに画ビョウ、自分の靴にはふりかけ入れられる。
    集会終わりに教室戻ると、イスがない。

    いじめてた奴の顔と名前は一生忘れない。

    とにかく人と関わるのが怖いです。
    初対面の人も怖い。
    人信じれない。

    まじブサイクなんだけどー
    って誰かが言うと、
    え?私?
    って振り返ってしまう
    自分ではなくてホッとする

    自信0!

    親には悪いけど、入学式、卒業式の写真
    全部捨てた
    中学の記憶消したい
    当時の話すると泣きたくなる

    +49

    -1

  • 164. 匿名 2015/02/13(金) 19:32:54 

    いじめられてましたが、ある日その中の1人とケンカになり圧勝しました。それ以来いじめは無くなりました。

    +10

    -3

  • 165. 匿名 2015/02/13(金) 19:34:05 

    中学の頃、顔のことでいじめを受けていました。
    教室に一歩入ると、男子に小さな声でキショイとか言われてました。
    30代になった今でも、男性の集団が怖いです。
    前から男性たちが歩いてきたらすれ違いざまに何か言われるんじゃないかとか、自意識過剰になります。

    +45

    -1

  • 166. 匿名 2015/02/13(金) 19:34:57 

    18に天罰がくだりますように

    +28

    -5

  • 167. 匿名 2015/02/13(金) 19:35:34 

    自分自身で考え方も変わって生活も変わって今が楽しくて自分の中で消化できた事のように感じていても無意識のなかで定期的に当時の事を夢にみて起きたらどうしようもないくらいに、わんわん泣いているときがあります。
    心のそこではまだまだ消化できてないんだなぁと思うことが何年たってもあります。

    +10

    -1

  • 168. 匿名 2015/02/13(金) 19:35:56 

    小学生高学年の時にイジメうけていました。
    環境が変わった今では、普通に社会生活を営めるようにはなったものの、人付き合いが酷く疲れる。
    社交的にしなきゃいけない場では嫌われないように八方美人で人の顔色ばかり見るようになった。
    けど一方で、心の中では全ての事に疑心暗鬼な人間になりました。信じられるのは家族だけ。
    八方美人なおかげで知り合いは多いものの、友達と言える人はいません。

    +20

    -1

  • 169. 匿名 2015/02/13(金) 19:36:00 

    後遺症は?
    自分から、積極的に人と仲良くなる出来ない事かな…

    +19

    -1

  • 170. 匿名 2015/02/13(金) 19:37:57 

    いじめの影響で人間不信が未だに治らない。
    褒められても素直に受け取れずきちんと笑えない。いつも作り笑顔
    仕事は仕事と割り切ってるけど人間関係ほんとつらい…できたら引きこもりたいけど、子供がいるのでそれもできない。。

    +21

    -2

  • 171. 匿名 2015/02/13(金) 19:38:04 

    皆のコメント読んでたら涙がでてきたよ

    +53

    -3

  • 172. 匿名 2015/02/13(金) 19:38:15 

    人を信じれなくなり、凄く疑り深い性格になってしまった。
    私もブスと家の表札に石でガリガリ書かれたりしました。
    外も嫌いになり、引きこもりがちです。
    外で誰かがこそこそ話してたら自分の事じゃないかと考えてしまうし、私の容姿が問題なのか凄く歩いていて視線を感じます。
    小学生の頃に受けたのですが成人した今も根深く残っています。

    +29

    -1

  • 173. 匿名 2015/02/13(金) 19:40:02 

    真面目な夫に可愛い子供も二人いて、人並みにだけどまあ幸せだなぁーって生活送ってるけど、
    一ヶ月に2、3度ぐらいの頻度でイジメ倒されたリアル高校時代の悪夢を見て号泣しながらうなされ
    その都度、心配したダンナもしくは子供にゆすり起こされています
    はあ.. 病院に行ったらこの悪夢から解放されるのかな...

    +25

    -2

  • 174. 匿名 2015/02/13(金) 19:40:02 

    トラウマというか抱えて生きていくしか無いので、普段はぎちぎちに蓋をして、何気なくいじめの話題を降られてもその内容について話したりします
    でも本当はいじめられた事のない、学校自体にもそういう人が居なかった人に、子供がいじめられたりしたら嫌だよね!最近は大変!陰湿だしなど大げさに言われると
    黙れ!!と叫びだしそうになります
    そういう人は人事のように話すのです
    昔からいじめはずっと陰湿です

    後やり返した事など何度もあります。血だらけ、あざだらけになって男子と戦っても何年も終わらなかったよ
    同じ場所に居る限り



    +9

    -1

  • 175. 匿名 2015/02/13(金) 19:40:19 

    中学でいじめがあり、高校では見に覚えのない噂とか流されてほとんど同級生との交流はありません。

    大学時代の友人とはまだ付き合いがありますが
    楽しい中高生時代を送れなかったことをかなり気にした時期がありました。
    取り戻せないことはわかっていても許せない気持ちが勝ってしまい。

    今はそいういことより目の前の生活に向き合うほうが重要になりました。
    地元にいますが、同級生が近くにいたとしても気づかないだろうし。同窓生に出る気も無いです。

    自分を気にしてくれなかった人たちをわざわざ気にして落ち込んだりする必要はありません。

    +22

    -2

  • 176. 匿名 2015/02/13(金) 19:40:45 

    殺意を必死に抑える日々です
    執念深いです

    +37

    -1

  • 177. 匿名 2015/02/13(金) 19:41:28 

    いじめっこはいじめてた自覚どころかクラスのウザい奴に代表して注意してやった英雄だと武勇伝にしてると思う
    理不尽だけど
    いじめっこは世渡り上手いから仕事でも成功する人多いし、コミュニケーション能力に長けてるからモテて幸せな結婚も手に入れてることが多い

    +65

    -1

  • 178. 匿名 2015/02/13(金) 19:41:59 

    イジメもひどかったけど、ストーカーとかパワハラの方が辛かったな…

    やっぱり夢にでてきたり、町で似てる人みると怖い。

    +13

    -2

  • 179. 匿名 2015/02/13(金) 19:42:28 

    職場でイジメにあってます。

    とても辛くて退職をしたいと思うことしばしばあります。人と話すのが怖いし気持ちが沈むことが多いです。
    うちの職場は長く働いている人は言いたい放題なところがあり、いない人の悪口は当たり前です。私はわかるようにイニシャルトークされます。
    大変不快ですが、こんなやつらのために自分の人生を台無しにされたくないです。

    +38

    -1

  • 180. 匿名 2015/02/13(金) 19:43:26 

    普通のいじめに加え性的ないじめもありそれがレイプ寸前の壮絶なものでそのせいで男性とは手すら繋げなくなったよ。
    男性と付き合うなんて無理だしセックスは悪魔な行為になっている。

    +35

    -1

  • 181. 匿名 2015/02/13(金) 19:43:48 

    人と話すのが苦手になりました。現在33歳。学校行事など親の集まる所が苦痛でしかない。

    +25

    -1

  • 182. 匿名 2015/02/13(金) 19:46:46 

    彼氏に救われました

    +13

    -8

  • 183. 匿名 2015/02/13(金) 19:46:56 

    今はないけど夢に見ることがあった。

    大学卒業して、ほっとしていたら高校の頃の教師がきて制服渡されるの。
    高校やり直し!って。
    何回も。怖かった~(泣)

    +17

    -1

  • 184. 匿名 2015/02/13(金) 19:47:29 

    昔、本当に軽い(ある日突然グループ全員で無視、ある日から突然普通に戻る)事をされました。
    中学進学前でしたので進学をきに気持ちを改め普通に接するようにしていました。相手は勿論普通。その後は大切な仲間に恵まれています。
    20年近くたった今でも根に持っていますし、彼女らには何ら不幸が巡って来ないかなと心の底で未だに願っています。
    後遺症はないけど、多分これからも一生忘れないし恨み続けると思います。

    +18

    -2

  • 185. 匿名 2015/02/13(金) 19:48:17 

    157、私と全く同じ。社会ではそんな気の強い女に私も嫌われることが多い。そういう意地悪な奴が先輩になると最悪だね!先輩だから立てているのに。ぺこぺこしてるのを見ると見下してやりたい気持ちになるんだろうね。

    +8

    -0

  • 186. 匿名 2015/02/13(金) 19:49:21 

    143のコメントもいじめと変わらないよね
    あなたが氏ねば?

    +5

    -18

  • 187. 匿名 2015/02/13(金) 19:50:15 

    いじめられる側にも原因があるよ
    ブスとか無視したとか色々
    私はブスだからいじめられてた(笑)

    +3

    -27

  • 188. 匿名 2015/02/13(金) 19:50:50 

    143さんが氏ねば?

    +7

    -16

  • 189. 匿名 2015/02/13(金) 19:51:31 

    私も中学生の頃
    イジメにあいました。
    それにいつイジメに発展してもおかしくないような
    ピリピリした人間関係の中に居たので
    いつも必要以上に人の顔色うかがったりしてしまいます。

    +19

    -1

  • 190. 匿名 2015/02/13(金) 19:51:39 

    18の何が悪いのか分からないんだけど

    +5

    -19

  • 191. 匿名 2015/02/13(金) 19:53:43 

    やっぱ人間不信になるよね
    あといきなり態度ころっと変えてくるとかされたから
    どうやったらあんないきなり態度変わるんだろうとか今までのは無しにして話しかけてくる気か?ってなった
    虐められて初めてわかる色んな人間の態度が分かる
    自分が虐める立場なら人間の嫌な部分ってのは目につきにくかったりするから
    一回虐められた事である意味いい体験だったとも思う
    そして良い人間も僅かながら居て救われたことを

    +21

    -0

  • 192. 匿名 2015/02/13(金) 19:53:48 

    187
    そうかもしれないけど、誰も好きでブスに生まれたんじゃない

    +37

    -0

  • 193. 匿名 2015/02/13(金) 19:56:04 

    気が弱い私は小学生のころ女子みんなに無視されてた時期がありました。
    休み時間にいじめのボスが「皆!運動場にあそびにいこーー!!!」っていって私だけハブにされて休み時間は教室でずっとひとりでいました。悪口もいわれたりしていて、でも親に心配かけたくなくて誰にも相談できず…。先生も気付いていたと思うんですが知らんぷりでした。あれからもう10年程経つのに未だに女子の集団がこわいです…。人が怖くて関わるのを避ける傾向があってそんな自分がしんどいです。
    今は環境も変わり友達がいますが、友達の様子がいつもと違うと、「あれ…私なんかしたかな…どうしよう…」と不安になってきて冷や汗がでて動悸がすごくて吐き気がしてきて目の前がグルグルしてきます。
    そんな弱い自分がみじめでだいっきらいです。強くなりたい…

    +25

    -0

  • 194. 匿名 2015/02/13(金) 19:56:31 

    佐藤は絶対許さない一生恨んでやる
    佐藤は仮名

    +36

    -0

  • 195. 匿名 2015/02/13(金) 19:56:32 

    容姿や家族を馬鹿にされ続けてきたので、今でもいじめてきた人間に似た感じの人が苦手です
    若い男性が集団でいるところを通る時とか、下を向いてなるべく気配を消すふりをしてます

    +19

    -0

  • 196. 匿名 2015/02/13(金) 19:56:54 

    いじめられてた人って恨みとか復讐に対する執着が激しすぎて引く。相手と同じ穴の狢になってるのに気付いてないんだね。

    +7

    -48

  • 197. 匿名 2015/02/13(金) 19:56:59 

    あります。
    中学の時イジメにあっていて
    あたしだけ打ち上げに呼ばれなかったり
    クラスで口を聞く人も居なかったです。
    常に本を読んだりしてました。
    そのせいか今だに職場の打ち上げとかに
    呼ばれたりはするんですが
    もし行って皆んなにはぶかれたり
    されたらどうしようと思ってしまい
    行けません。あの時の辛い
    事が夢に出てきたりして目を覚まします。
    大人になっても消えないもんですね…

    +23

    -0

  • 198. 匿名 2015/02/13(金) 19:57:23 

    皆さん男性とは話せますか?
    私は怖くて無理です

    +35

    -2

  • 199. 匿名 2015/02/13(金) 19:57:44 

    トピ主さん、辛い思いをされたのですね。
    私も中学時代にいじめられ、社会人になり友人はできたけど心から信用できる友人は一人もいません。
    私の事をいじめていた友人は結婚し子供もいて幸せそうです。そいつが不幸になればいいのに。と考えてしまう自分の醜さも嫌で、自分のことが嫌いになる一方です

    +27

    -0

  • 200. 匿名 2015/02/13(金) 19:57:52 

    高校の頃イジメにあったせいでギャルやチャラ男に近付けない…
    笑い声を聞くだけで自分の事を笑ってるんじゃないかと思ってしまう…

    +27

    -0

  • 201. 匿名 2015/02/13(金) 19:58:06 

    女性の集団が怖いです。中学の時
    部活でいじめにあっていました。
    今は仕事探す時に女性の人数が
    とても気になります。

    +48

    -0

  • 202. 匿名 2015/02/13(金) 19:59:19 

    自分も含めて人間ギライになりました。

    +33

    -0

  • 203. 匿名 2015/02/13(金) 20:01:57 

    私は無視とかじゃなく、暴行系のいじめを受けたんだけど、
    ある日思い切ってその子を突き飛ばして振り払ってみました。
    そしたら相手が今まで見せた事ない様な力で私に襲い掛かってきた。
    怖かった~。
    力の強さ差がありすぎた!!
    あいつはゾウで私は小さなミツバチにすぎなかった。
    指したところで尻尾で一発で黙らせられる。

    +22

    -0

  • 204. 匿名 2015/02/13(金) 20:02:10 

    卒業するまでただ辛かった
    高校も同じ中学の子があまり行かない所を
    選んだし。

    成人式も出ませんでした

    +55

    -1

  • 205. 匿名 2015/02/13(金) 20:02:30 

    196.
    >いじめられてた人って恨みとか復讐に対する執着が激しすぎて引く。相手と同じ穴の狢になってるのに気付いてないんだね。

    いじめっ子さん見つけたw

    +69

    -5

  • 206. 匿名 2015/02/13(金) 20:04:01 

    転校生はいじめられるとかいう設定がよくあるけど私のクラスに来た女子転校生は違った!
    小6の4月に来たギャル系。数ヶ月でクラス内で圧倒的な存在感で周りは圧倒されてた。
    口が上手く成績優秀という意味での目立った人間ではなく好かれたらフレンドリーに接するけど気に食わない人は裏や表関わらず悪く言ってた。そんなタイプはクラスにいなくって皆太刀打ちできなかったのかなって思う。転校生だからといって油断はできないと思った。

    +13

    -1

  • 207. 匿名 2015/02/13(金) 20:04:39 

    中2のとき遠い他県に引っ越して
    誰からとかではなく、学年単位のいじめを受けました。
    キモイ等の言葉のいじめ、
    机を撤去される、持ち物を捨てられる
    いつもトイレに逃げて、お弁当を食べていたら
    バケツで水をかけられる、
    男子は性的ないじめもしてきました。
    ストレスで髪が抜け、声が発せなくなり、自殺を毎日考えていました。
    家族にも気持ち悪い、汚いと言われたので
    全て私が生きているのが悪いと思いました。
    でも、未来に希望を持って、大人になって見返してやろうと、いじめられながら毎日登校して、たくさん勉強しました。
    結果、それなりの有名大に入りましたが、
    入学後、対人恐怖、醜刑恐怖、パニック障害、鬱などを発症。
    いま、30代で、精神障害者です。
    私は、生きていていいのか?と、今も、思います。
    全てをいじめのせいにするわけではないですが、
    前向きに!とか、過去を振り返らないで!
    と言う言葉はキツいです。
    でも、まだ諦めないで人生頑張りたい。
    長文失礼しました;

    +63

    -0

  • 208. 匿名 2015/02/13(金) 20:04:47 

    198
    話せない事はないけど避ける

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2015/02/13(金) 20:07:40 

    学生時代グループからのはぶり、OL時代先輩からの無視、ママ友達いじめ、全て経験しました。
    どう考えても勝手な仕打ちでした。
    今は当時いじめてた奴が、すりよってきたりします。
    当然、挨拶くらいであえてよそよそしくします。

    いじめてた奴らより胸はって生きましょうね♪

    +23

    -1

  • 210. 匿名 2015/02/13(金) 20:07:53 

    あります。高校でいじめられて
    人が怖くなってヤンキーみたいなのが
    いるだけで頭が真っ白になって
    震えて涙が出ることもあります。
    何年かぶりにいじめてきた奴にあって
    共通の友達が同じ高校だよね?って
    言ったら「わかんない〜覚えてない」
    って笑ってました。
    加害者は面白くていじめてたんだろうけど
    私はいまだに苦しんでます。

    +15

    -0

  • 211. 匿名 2015/02/13(金) 20:08:36 

    198
    私の場合、男性は関係ないから普通に話せます。

    +5

    -2

  • 212. 匿名 2015/02/13(金) 20:11:01 

    中学時代、男子からいじめられてたけど、20歳のときの同窓会には女子の友達がでるから出た。
    そしたら「私、こんなさえない奴にいじめられてたの?そして落ち込んでたの?」とびっくりした!
    20歳にもなってまだ私をいじめようとする精神年齢の低さにもびっくり。
    就職先の同年代の男性が優しくて頼れる方ばかりなのもあって、一層情けない男に見えるというか、引いてしまうというか。

    今でもたまに中学時代を思い出してうわあああ!!となることもありますが、同窓会に行って以来は後遺症はだいぶ少なくなりました。

    +41

    -1

  • 213. 匿名 2015/02/13(金) 20:14:18 

    私も皆さんほどの過酷ないじめではなかったけど、ありました。
    今でも女子の群れが苦手です。
    子どもの幼稚園、やだな~と思っていたけど、案の定、また、嫌な目にあいました。
    無視とかはぶけとか。
    嫌な思い出のある皆さんは、子供は保育園に入れた方がいいですよ。

    +25

    -2

  • 214. 匿名 2015/02/13(金) 20:14:18 

    私も中学1年のとき、仲良くしてた子たちから急にいじめられた。
    同じ掃除の班だったから、放課後が本当にイヤだった。
    ただ、その子たち以外の人たちは加担することなく
    むしろ普通に、そしていじめてた子たちのほうが変じゃない?
    みたいな感じで過ごしてくれていたので乗り切れました。

    いわゆる学校の中でも目立つ子たちも、
    普通に私と仲良くしてくれてたのもあったと思います。

    私のやられたイジメは小さな小さなことでなった結果です。
    (言葉のニュアンスが上手く伝わらなかった)
    でも何がきっかけでそうなるかわからない、という怖さは今もあります。
    主さんの傷が少しでも癒されるよう願うばかりです。
    長文失礼しました

    +9

    -1

  • 215. 匿名 2015/02/13(金) 20:15:13 

    ツルんでキャッキャウフフやってる女集団が殺意が沸くくらい嫌い。

    声のでかいボス気質、素行不良自慢のヤンキーも同様。

    基本、女同士ってのが大嫌い。お母さん年代以上を除いてだけど。

    だから職場の飲み会では男性陣ばっかとつるんで女性職員、男性陣の奥さん連中から総スカン食らっていた。

    これでよく結婚できたなぁ

    +24

    -2

  • 216. 匿名 2015/02/13(金) 20:15:26 

    39歳中学の頃のボッチ
    時々夢に見ます。もう会うこともないのに夢に出てきてまだ辛くなります。

    いつまで続くのか。

    +15

    -0

  • 217. 匿名 2015/02/13(金) 20:16:08 

    中学生の頃、男子にいじめられていました。なので男の人が怖いです。防衛本能などと言いますが、記憶が無いです。中学生の3年間、どうやって耐えてきたか全く憶えていません。

    +26

    -0

  • 218. 匿名 2015/02/13(金) 20:16:23 

    イジメられるほうは人生壊されるんだよ

    イジメたやつは平気で生きている

    職場でグループによるいじめにあっているが、その人たちは私がわかるように言ったり、やったりする。それもすごく楽しそう。いじめを楽しんでいる。

    こちらは身がすり減る思いで職場に通っているというのにね

    +55

    -0

  • 219. 匿名 2015/02/13(金) 20:16:34 

    ありますよね、
    人間形成がまだまだ中途半端な時期にいきなり見た目のことで傷つけられる日々が始まったら。
    今にして思えば、言ってくるほうもすごい不細工な連中だった(笑)
    それで傷ついたことだけが原因ではないけど、
    いい年して今でも独身でいるのは、
    自分が誰か他人から選ばれると思えないからなんですよね。
    仲良しで私のことを心配してくれる男の人はその時その時でいるけど、
    だからって私と人生をずっと一緒にいてほしいとは言えないし、言われないのはそれだけの存在なんだろうと思ってしまう。
    自己肯定感が低いままです。嫌ですよね。

    +20

    -0

  • 220. 匿名 2015/02/13(金) 20:19:29 

    長文失礼。中学の同窓会の案内が来た。
    総括代表がA
    その他、一緒に企画する人が何人かいて内一人が私にハガキを出した奴をBとする

    私はAとは全く関わりがなくBからはよくからかわれてた。なのに何で
    案内のハガキ出すのか真意がわからなかった。
    ・全員平等
    ・本当は誘いたくなかったが私を全く知らないAが出せとしつこく言うから

    と考えたが嫌な予感がしたのでBの本性を明らかにするためにAにBへの伝言をお願いしたが返事は来なかった。
    内容は「久しぶり~元気してた?同窓会で会うの楽しみにしてます。会ったらお話しましょうね^-^」的なことを書いた。返信がないあたり、ネタにするつもりが大きかっただろうなって。大人になってもいじめっこの本質は変わらないと思うよ。

    +23

    -1

  • 221. 匿名 2015/02/13(金) 20:22:48 


    数年経った今でも
    未だに言われた言葉ひとつひとつ忘れていません
    その時の光景とか、周りの馬鹿にしたような冷酷な笑い方とか
    ふとしたときにフラッシュバックしてきます

    おかげで人からの視線が恐怖になりました

    +29

    -0

  • 222. 匿名 2015/02/13(金) 20:23:32 

    186 188
    いじめで受けた傷は誰かをいじめることでしか癒せないんだよ
    いじめが連鎖する理由はこれ

    君たちにはわからないだろうなあ
    こんな風に人に曲げられ自分でも曲げた心は

    毎晩夢を見るんだ
    内容は割愛するけどいじめられる夢ですよ

    でもたまにこんな夢も見るんだ
    あいつらを殺す夢だよ
    その瞬間ほど私が幸せになれることはないよwwwwwwwwwwwwwwwww
    夢の中で殺して!殺して!!殺して!!!私は生きていくことができるんだ

    でも現実では部屋から出ることすらできないよ
    もう私の人生を返してとは言わない
    どうせ私が悪いんだから
    皆が私がいなくなることを望んでいるから
    だからいっそのこと私を殺してよ
    殺して!殺して!!殺して!!!
    あの夢を見ることだけが生き甲斐の私を殺して
    もう誰にも迷惑をかけたくない

    +9

    -5

  • 223. 匿名 2015/02/13(金) 20:23:37 

    私も中学の時に、イジメにあって地黒でくせ毛な見た目を汚い、臭いなどと言われて学年の半数以上からイジメを受けました。本当につらくて学校に行きたくないと思う事もあったけど絶対にあいつらに負けないと思い3年
    間休まずに卒業しました。今はイジメの後遺症は全くありません!

    +20

    -0

  • 224. 匿名 2015/02/13(金) 20:24:00 

    幸せも不幸もみんな平等に訪れるとか言うけどそんな綺麗事嘘だと思ってる。一生許せない。憎しみが消えないことが何よりの後遺症。寝る前、毎日毎日死ねって祈っています。

    +35

    -2

  • 225. 匿名 2015/02/13(金) 20:26:48 

    子供いなくて良かったなーと思う。
    もし子どもがいて、子どもが自分みたいなメにあったら、冷静じゃいられない。
    出刃包丁だの鎌だの持参で相手の家に殴りこんでるだろうから。

    +27

    -1

  • 226. 匿名 2015/02/13(金) 20:28:20 

    苛めた奴のことは一生恨むし許さない
    きっと相手は覚えていないだろうし、覚えていても馬鹿にして笑うくらいでしょう。
    でも、絶対許さない。
    そいつらが死のうが、そいつらの子供が苦しもうが、知ったことじゃない。
    逆にそんな場面に出くわしたら笑わないように気を付けなきゃ。
    基本的に自分に自信が持てないまま、執念の塊みたいになっちゃった。

    +37

    -0

  • 227. 匿名 2015/02/13(金) 20:29:10 

    中学の時イジメられてた。
    言葉のイジメが主だった。

    大人になって主犯格の女がアトピー持ちで、仕事も続かず引きこもりがちと聞いて、因果応報ってあるんだなと思った。

    +38

    -0

  • 228. 匿名 2015/02/13(金) 20:29:42 

    中学時代、女ジャイアンみたいな奴達にいじめられてきたせいで30過ぎた今でも「きもい」とか「くさい」とか誰かが言うと自分の事だと思ってドキドキしてきます。
    よく電話で「きもいんだよ!ブス!しね!」とかかかってきたので今でも着信恐怖です。

    +30

    -0

  • 229. 匿名 2015/02/13(金) 20:31:13 

    高校時代私をいじめてたグループの1人は
    万引きで退学になったのに
    嘘をついて保険屋で働いてます。
    子供も2人います。
    子供がいじめられたらわかるのかな?

    +18

    -0

  • 230. 匿名 2015/02/13(金) 20:32:07 

    小中と10年近くいじめられました。

    顔がブスだとか不潔だとか。

    親に知られるのが恥ずかしかったから学校には毎日通ったけど、心は死んでました。

    高校は遠方で寮生活になり、長かったいじめから解放されたけど、30歳になった今でもフラッシュバックして死にたくなります。

    +28

    -0

  • 231. 匿名 2015/02/13(金) 20:32:19 

    容姿の事でキモいとか不細工とか言われ、暗い学生時代でした。歯並びを矯正して、化粧を勉強してまわりから美人と言われるまでになりました。女の子からも可愛いから友達になりたい。と言われるのですが、人と目を見て話ができません。人を根本的に信じる事ができない。またキモいと思われるんじゃないか、と。
    結局人と仲良くできなくて、結局孤独ですね。外見だけ変えても心の傷はなおらないんだと思います。

    +25

    -0

  • 232. 匿名 2015/02/13(金) 20:32:54 

    いじめっ子は「悪気はなかった」「からかってただけ」ってヘラヘラ笑って言い訳すればいいだろうけど、いじめられっ子表向きそれで許さないといけない流れになるのが納得いかない。
    担任に「謝ってるんだから。ほら仲直り!」とか強制的に丸め込まれ、うやむやに終わらせられる。だから余計、何年も引きずって人間不信になったり、悪夢にうなされたりするんだよね。許す許さないは本人の気持ちの問題じゃない?!周りが強制的に決める事じゃないし、許さない人は「子供」ではないよ。
    私はいじめっ子の事は一生許さないから絶対何があっても同窓会には行かないし、万が一ばったり遭遇したらフルシカト。
    いじめっ子は自分の悪事が「許されてる」「忘れられてる」「受け入れられている」とか甘いふざけた都合の良い事は考えないで欲しい。そんな日は一生来ないから。

    +43

    -0

  • 233. 匿名 2015/02/13(金) 20:33:52 

    いじめっ子ってコミュニケーションに長けてるから、みんなを従わせるのが上手いのか!

    そんで社会に出ても仕事が出来てみんなに慕われて、幸せな人生を歩んでいくのか!

    悔しい!地獄に落ちろ!

    +66

    -0

  • 234. 匿名 2015/02/13(金) 20:34:46 

    イジメまでいかないかもしれないけど、小学校のときよく周りから、からかわれたり、
    小学校から中学のはじめまで3人グループで仲良くしてたけど、よく仲間外れにされて、本当に辛かった
    大人になっても、悩みがあったりすると、何故か小学校当時のクラスメンバーが夢に出てきて、嫌がらせされたり、嫌なこと言われたりする
    イジメた側は全然覚えてないんだろうなーー
    子供にはそういう思いさせたくなくて、子育て本をよく読んだりしてます

    +13

    -0

  • 235. 匿名 2015/02/13(金) 20:38:38 

    夢でいじめてた人ずっと殴ってました

    +25

    -1

  • 236. 匿名 2015/02/13(金) 20:39:00 

    虐められたから誰かを虐めようとは一切思わないでしょ
    虐められてたら人の痛みが分かるし
    虐めてきた人間の事は一生許すつもりもないし一生会いたくないと思ってるけどね
    あと人に態度変える人間と性格が悪い、虐める人間を見たら関わらないようにする

    +18

    -0

  • 237. 匿名 2015/02/13(金) 20:41:16 

    中学生の時私を苛めてたグループの一人は18で結婚したもの、所謂旦那DVの市営住宅住まいの貧乏子沢山になった。30歳の頃旦那に殺されかけたそうだ、旦那逮捕されたが以降わからず。

    もう一人は私が大学生の頃、彼氏に絞殺されたそうだ。

    ザマーミロと思うどす黒い性格も後遺症かなぁ…

    +44

    -0

  • 238. 匿名 2015/02/13(金) 20:41:40 

    唯一付き合いがあった中学の同級生と縁を切ろうかと思ってる。
    私がいじめにあってたのも知ってるし、同級生に会うと昔の嫌なことを思い出すから避けてると話したのに。
    彼女は私が同級生と付き合いが無くて可哀想。とふれ回って、よく知らない同級生までlineや家に来るようになった。ありがた迷惑。そのたびに思い出してしまうんだよ。
    彼女にも嫌気がさしてきた。また数少ない友人を無くすのかと落ち込みます。

    +25

    -0

  • 239. 匿名 2015/02/13(金) 20:44:35 

    238

    節子、そいつ友達ちゃう

    +36

    -1

  • 240. 匿名 2015/02/13(金) 20:44:50 

    中学時代にいじめられて以来、ずっと対人恐怖症です。
    人生ボロボロです。



    +28

    -0

  • 241. 匿名 2015/02/13(金) 20:45:17 

    自分をいじめた人たちよりも、幸せになりたいです。

    +48

    -1

  • 242. 匿名 2015/02/13(金) 20:46:26 

    233
    そうかな?そういう人は上辺だけな感じ
    誰からも信用されなかったりするんじゃない?
    いつも誰かしらの悪口いてるだろうし
    集まる人間も似た者同士になるだろうね
    そんな似た者同士な人間がその中で幸せだろうとどうでもいいかな

    +8

    -3

  • 243. 匿名 2015/02/13(金) 20:46:35 

    あります。

    小学4年生に、
    おまえは敬語を使え、
    使わないと
    なんで使わないの、と
    毎日言われました。
    仕方なく同級生に敬語使ってました。

    後遺症は
    回避性障害だと思います。
    今でも人に嫌われたり
    ハブられるのが怖い。
    なのにそういう状態によくなります。
    何故でしょうか?…

    0歳の子供を育ててますが、新しく
    ママ友も作れません。

    今なら、いじめた奴に
    なんでおまえに敬語使わなきゃいけないの?と怒れると思います。

    自己主張出来ない自分も
    いけなかったのでしょうね。

    +13

    -1

  • 244. 匿名 2015/02/13(金) 20:47:59 

    昔イジメにあっててそのトラウマがあると、信じてた人に相談したら、かまってちゃん扱いされた…

    もう、誰も信用出来ない。

    信じて裏切られるなら孤独死した方がマシ。

    +13

    -2

  • 245. 匿名 2015/02/13(金) 20:48:34 

    私も小学生のころ虐められました。
    彼らを今でも心底恨んでいます。
    大人になった今でも未だに心の傷は癒えません。こんなに精神的に苦しめられていたのだと今でも悔しくて辛いです。
    罪にならないならいっそのこと…とまで思います。

    +13

    -0

  • 246. 匿名 2015/02/13(金) 20:51:10 

    239さん、ありがとうございます。
    238です。

    そうですよね。私の考えがひねくれているのかと思って、おかしいな、と思いながらつき合ってました…。

    そのほかにも彼女にはわざと?思うことがありまして。

    これからは思いっきり避けていこうと思います。

    にいちゃん、ありがとお。節子より。

    +19

    -2

  • 247. 匿名 2015/02/13(金) 20:52:24 

    人生は辛い事ばかりだと思っているので選択小梨です。
    旦那も子供が欲しくないという人を選びました。

    +19

    -0

  • 248. 匿名 2015/02/13(金) 20:57:05 

    242
    そう思いたいけど、奴らを嫌ってるのはいじめられっこ側やそれに近い人間だけだよ
    その他大勢は奴らのことが好き
    「毒舌だけど、あの人が言うと嫌味がない」
    「サバサバしてカッコいい」とか言われてる
    上司への媚び方とかも上手いし、後輩に好かれるのも上手い
    その他大勢から見ると面白くて人として魅力があるから

    近い人間とは、普段いじめられてはいないけど
    例えば何かのイベントの時、一生懸命やってるのに上手くできなくて
    「もっとやる気出して!」って言われたことがあるような人ね
    そういう経験がないと上辺だけを見て、「明るく面白い人」って評価されてしまうんだよ
    誰かをいじめてたとかは「でも普段はいい人だから」って帳消し
    人間って単純だから

    +19

    -0

  • 249. 匿名 2015/02/13(金) 20:58:46 

    週三回は靴が隠される。

    廊下を歩けばクラスの目立つ子達がこっちをちら見しながらヒソヒソ話。

    あげればきりがない。

    でも、乗り越えないと。

    そんなんでウダウダメソメソしてるのはハッキリいって甘え。

    そんなんで精神病になるとかなんぼ弱っちいんだよ。

    学校と職場の環境がリンクする?
    じゃあ在宅でできる仕事とかにしたらいいじゃない?

    親が理解してくれなかった?
    今あなたはもう大人なんだから、親には産んでくれた事に感謝してそれ以上もそれ以下もないでしょ?

    なんでも周りのせいにしてるんじゃないよ。

    結局その時その時で対処してこなかった自分のせいじゃないか。 

    甘えるな!

    自分より辛い人苦しい人は沢山いるんだよ。

    平和な国で生まれて生きているだけで幸せだと思えばいい。

    乗り越えた私だから言います。


    甘えるな!

    +2

    -52

  • 250. 匿名 2015/02/13(金) 21:01:30 

    すごく嫌われやすくて、しょっちゅう仲間外れ。小学校高学年~高校は思い出したくない。今でも、あぁ今笑顔で話してるこの人も、私がいないところでは悪口言ってるんだろうなぁ…と思うし、人が信用できない。

    +13

    -1

  • 251. 匿名 2015/02/13(金) 21:04:00 

    子供の頃から生徒だけでなく、友達の親や先生にまでいじめられてきた
    大人になったらやめてもらえると思ったけど、どこに行っても容姿をネタにいじめられる
    大人になったら常に
    (遠回しだけど率直に言えば)
    「その顔じゃ男に相手にされないだろう」
    「男にモテないことで悩んでいるんだろう」
    「その顔だから結婚できないんだろう」みたいなことを言われる
    はっきりじゃないからセクハラパワハラで訴えられるかどうかも微妙
    もう一生言われるんだと思う
    もちろん「やめてください」って言ったこともあるけど
    「心配して言ってあげてるのにそんな卑屈に受け取るから可愛げがなくてモテないんだよ」
    みたいなことを言われて余計に面白がられるだけ
    環境を変えてもどこに行っても言われる
    明るく振る舞えば「ブスの自覚がない勘違いブス」と言われる

    +24

    -0

  • 252. 匿名 2015/02/13(金) 21:04:11 

    あります。

    トラウマ過ぎて、強い口調の人と接すると、今でも心臓がギュッと苦しくなります。

    一生引きずるんだろうな…たぶん…。

    +33

    -0

  • 253. 匿名 2015/02/13(金) 21:05:21 

    自分の事以上に、娘の学校でのことがすごく気になる…。
    イジメとかあってないよね…って、聞けないから、それとなく学校での事を聞いてみたり…。

    +21

    -1

  • 254. 匿名 2015/02/13(金) 21:05:53 

    石川という男の子に3年間いじめられていたので
    いまだに、石川という人や石川県と聞くと
    不安になったり悲しくなったりします。

    +42

    -0

  • 255. 匿名 2015/02/13(金) 21:05:57 

    いじめられることと、嫌われることって、イコールだと思いますか?
    私はずっといじめられてたと思ってましたが、もしかしたら嫌われてただけなのかな、、と思い始めています。

    +11

    -3

  • 256. 匿名 2015/02/13(金) 21:06:12 

    甘えるなって(笑)
    そんなの人の性格によるでしょ立ち直れるかなんて
    虐めの度合いにもよるし
    自分でなんとかとか言うけど虐める側は大人数で来るわけだから一人で何をしようと無駄なんだよ
    まず虐める人間は外堀を埋めていって味方をたくさんつけて攻撃するから
    一人で虐めに行くような人間を見た事がない

    +40

    -1

  • 257. 匿名 2015/02/13(金) 21:06:19 

    心から人を好きになったことがない。
    自分から歩み寄れないし、信用できないせいで人付き合いが負の連鎖。
    弱みを握られたらおしまい的な発想があるから、素の自分がさらけ出せない。
    いじめのトラウマでオドオドしてるせいか、特定の人達からモラハラ的なことを受けることを繰り返されてしまう。

    +24

    -0

  • 258. 匿名 2015/02/13(金) 21:06:57 

    イジメにあってから人間が変わってしまった。
    人を信じれない。
    心を開けない。
    常に顔色を伺う。
    もう一生治らないと思う

    +37

    -0

  • 259. 匿名 2015/02/13(金) 21:07:02 

    249
    >じゃあ在宅でできる仕事とかにしたらいいじゃない?

    どんな仕事があるんです?
    私もできればそうしたいわ
    でも自宅でできる仕事なんて日給1000円前後の内職くらいしかないんだよね
    それじゃ生活できないから仕方なく働いてるんだろ
    バカ

    +39

    -0

  • 260. 匿名 2015/02/13(金) 21:07:25 

    あります。
    中学時代男子からキモいと言われ
    持ち物に必ず死ねって落書きされて
    掃除の時誰も私の机触りたくないのか
    運ばれず残ってたり、本当辛かったです。
    必死で勉強してイジメてた男達とは
    違う高校行って努力して外見変えて
    性格も明るくなりましたが、今でも人の目
    見て話すのが苦手ですし、人前に出てると上手く話せません。
    イジメられてたのは10年以上前のことですが
    時々思い出してしまいます。許せないですね。
    同窓会行ったらイジメてた奴らが
    私の変わり様に驚いててFacebookの
    友達申請までしてきました…
    イジメた人たちは覚えてないんですね。

    +27

    -0

  • 261. 匿名 2015/02/13(金) 21:08:39 

    256さん
    荒らしはほかっておきましょう。
    余計イライラしますよ… こういう場所でも苛めをして優位に立ちたい猿だと思って。

    +8

    -2

  • 262. 匿名 2015/02/13(金) 21:09:45 

    凄い人見知りだと言われる。だってよく観察しないと 話せない…人間なんて簡単に信用できない

    +10

    -0

  • 263. 匿名 2015/02/13(金) 21:10:14 

    小3の終わりから6年まで無視され続けました。
    私対クラスの女子全員で、ホントに辛かった。
    大人になってから何故いじめられてたのかをはじめて親にきいて、情けなかったです。そんなことで…と。
    いじめの中心人物だった子の親が、私のことをほめたことが気に入らなかった。らしい…
    エッ、それだけ?私何にもしてないやん…って。
    ずっと理由わからないまま無視され続けてたから、こそこそ話してる人見ると、私の悪口言われてるんじゃないかって毎日怯えていました。それからは、人の顔色伺ってしか何も出来なくなった。
    こういう経験のない人は、私みたいな人間をバカにする人もいる。
    でも、いじめられた人間は死ぬまで忘れることができないと思います。いじめた方は忘れるのに…
    いじめっ子が今普通にしゃべってくるから、もぅ大人だし普通に私も話すけど、絶対されたことを許すことはこの先もないです。

    +18

    -0

  • 264. 匿名 2015/02/13(金) 21:11:16 

    精神はまぁまぁ復活したけど、階段から落とされて首を、背中にカッターで切られた傷を負ってます(縫った)。過ぎた事だと思うんだけど、首はたまに痛くなるから思い出してはどん底の繰り返し。

    でもやられっぱなしじゃ悔しいから、ダイエットして化粧の仕方覚えて気づけばブスって言われなくなった。自信持って今度の同窓会行くつもり。当時唯一私を気にかけてくれてた旦那とね。(同じクラスだった)

    仕返しは、どうだろう。多分良くないって自分は思った。
    でも見返すのはありだよね。私の友人もいじめられてたけど、国家資格とって自分磨いてかっこいい旦那さんもいる。実際それだけでギャフンと言わせてた。だから私もそうするわ。あの頃とは違うし、無事に幸せになれたし。いじめたやつざまーみろって感じ。

    +30

    -1

  • 265. 匿名 2015/02/13(金) 21:12:34 

    高校の頃虐められていました。
    結局中退して、なんとか通信制の高校を卒業。
    その後専門学校に入学したけど、虐められていた時の事がフラッシュバックして、周りと中々馴染めず気持ちが付いていかずに中退しました。

    専門学校の中退は自分の弱さの問題もあると思っています。
    でも、もし虐めが無かったらもっと楽しい学生生活を送れてたんだろうなって思うと、今でもとても悲しいし、悔しいです。

    それに、学歴の事をお付き合いする人に話して、引かれたらって思うと中々打ち明けられず…

    虐めなんかこの世から無くなればいいのに…

    +29

    -0

  • 266. 匿名 2015/02/13(金) 21:13:16 

    249
    精神病になるような子は仕返しができず、引きずって年月が経つごとに恨みが募る子がかかってた。いじめは多勢に無勢。自分が間違っていて奴らが合っている。そう洗脳させられるのがいじめ。今思えば弱気だった自分にむかつくなぁ

    +16

    -0

  • 267. 匿名 2015/02/13(金) 21:18:07 

    あります。

    人を信用することが出来ません。

    人の目を見て話すことが出来ません。

    もう20年近く前のことなのに、未だにフラッシュバックします。

    イジメられる前の小学生の時は明るさだけが取り柄と言われていたのに、中学に上がり性格も人生も変わってしまったと思います。

    あの時イジメられていなかったら、今どんな自分だったんだろうと考えることがあります。



    +25

    -0

  • 268. 匿名 2015/02/13(金) 21:18:34 

    小学生の頃、それまで仲良くしていた女友達にいじめられました。
    その子はクラスの女子のリーダー的存在?で、女子全員が私に対するいじめを知っていながらも黙認・時にはいじめの荷担をしていました。
    主に靴や体操服を隠されたり捨てられたり、酷い無視や仲間外れをされました。
    ですが私の同級生の女子は、何故か異常なほど男子に対してはぶりっ子で、男子の前ではいじめのいの字も出さないほどでした。
    担任の先生に親と一緒に相談もしましたが、何の対処もしてくれずいじめは続き、私は3年間不登校になりました。
    結局最終的には、クラスの女子の1人が自分の親にいじめのことを話し、それがいじめの主犯の親に伝わったことでいじめは終わりました。
    因みにいじめの主犯の子から後程手紙が届き、そこには何故いじめたかの理由(私が可愛くて頭も良いこと、男子からの支持が大きいことで妬み・僻んだこと)や、謝罪の言葉でした。
    しかし、その後もさり気なく私に対する嫌がらせはその子単独で続きました。

    これらの出来事から、私は人間不信・強迫性障害になってしまいました。
    克服しようと努力する毎日ですが、強迫性障害による確認せずにはいられない、というものは中々治りません。
    ですが、あのいじめの主犯なんかの所為で私の人生に支障はきたしたくないので、必ず克服します。

    +19

    -1

  • 269. 匿名 2015/02/13(金) 21:18:42 

    集まって悪口大会するような人達を見ると
    学生時代の嫌な記憶がよみがえります
    学生時代、仲良しグループから仲間はずれにされて
    悪口を言われ、嫌がらせをされた事があるので.....
    小学校4年生と6年生でそういう事があったからトラウマです
    もう20年前の話ですが、傷ついた記憶は消えません


    +12

    -0

  • 270. 匿名 2015/02/13(金) 21:19:51 

    いじめをしていたやつは一生恨まれて生きていくんだね。知らず知らず人に恨まれて生きて行くんだよね。ざまがいい。必ず不幸が訪れますように。一生願い続けてやるよ。

    +43

    -2

  • 271. 匿名 2015/02/13(金) 21:20:41 

    249
    >平和な国で生まれて生きているだけで幸せだと思えばいい。

    →そんな国に同じく暮らしているのにいじめっ子の方が幸せな人生送っているのがより許せなかったり自分は惨めという思いになる。

    +23

    -1

  • 272. 匿名 2015/02/13(金) 21:21:56 

    信じたいから信じるけど、他人に気を許せなくなりました。
    誰も話を聞いてくれないし、笑顔で意地悪して、素知らぬ顔で通り過ぎる人たち。
    大人になっても、人間は人間にままだと思いました。
    なのに、諦められなくて、病んでしまっているような気はします。
    自分自身以外は他人なのだと痛感します。

    +6

    -0

  • 273. 匿名 2015/02/13(金) 21:22:05 

    249さん。
    207です。
    あなたは、乗り越えて本当に強い方ですね。
    ただ、甘えるな!と言う言葉で、立ち直る方は、きっといません。傷つく方のほうが多いはずです。
    ここにいる方は皆様傷ついた経験をお持ちで、それぞれの葛藤がおありなので、
    責めないで頂けたら、と思います。

    私は皆様のコメントを読んで、今、サバイブして生きているだけですごい、と思います。

    +30

    -1

  • 274. 匿名 2015/02/13(金) 21:22:45 

    社会人になった今でも他人からの目が気になって疲れます…

    +11

    -0

  • 275. 匿名 2015/02/13(金) 21:23:34 

    チェーンメールが流行っていたころ,自分の悪口がチェーンメールで回りました。
    不幸にならないために五人に回そう。
    みたいな感じで知らない学校の子まで回りました。

    クラスの違う知らない人が見に来たり、他の学校の同級生からメールがきたり…とても辛かったです。
    おかげで同級生が苦手です。

    +21

    -0

  • 276. 匿名 2015/02/13(金) 21:24:12 

    夢に出てきたりするし、人間不信で誰も信用出来ない
    今でも同級生とか後輩を見かけると、怖くなって逃げたり、隠れたりします
    同窓会も成人式も怖くて行きませんでした
    成人式はスタジオで写真だけ
    忘れたいのに忘れられなくて辛いです

    +13

    -0

  • 277. 匿名 2015/02/13(金) 21:24:40 

    小学生の時、私に対して嫌悪感を露わにする先生がいた。話し方も小馬鹿にした感じだった。悲しかったが誰にも言えず、愛想笑いしか出来なかった…

    中学生の時、ニキビが酷くて
    気持ち悪い‼とかこっち見んな‼
    と言われてた。

    登下校を一緒にしていた友達にも
    気持ち悪いって、あんたの事だよ‼と
    言われたが笑うしかなかった。

    本当の友達なんていない‼と悟った。

    現在、40歳…今だに思い出す…

    +22

    -0

  • 278. 匿名 2015/02/13(金) 21:25:52 

    私は田舎で出身で中学は男子からバイ菌扱いされた。
    女子はそういうことをしなかったけど、一時期男の子が苦手に。
    自分が大嫌いで死にたかった。
    手首切って病院運ばれた事もある。
    でも、そんな田舎に嫌気が差して東京へ上京。
    東京は田舎の小さな出来事を忘れさせてくれた。
    今では嫌でたまらなかった田舎に何の気兼ねもなく帰れる。
    子供も生まれ、人として精神も強くなった。
    ずっと田舎に埋もれてるいじめっ子なんか屁でもない。





    +10

    -0

  • 279. 匿名 2015/02/13(金) 21:27:02 

    249みたいに精神論で追い詰めるのも苛めだと思う。 子供どうしの叩き合いなんかよりずっとずっと陰湿な。

    +9

    -0

  • 280. 匿名 2015/02/13(金) 21:27:29 

    中一の頃、半年間グループの連中にいじめられた。
    っても、ハブにしたりからかわれたりだったけど、すごーく屈辱的で嫌だった。

    中高一貫だったから、その後五年間他に友達つくって折あるごとに主犯各のネガキャンを展開した。
    主犯各は優等生キャラだったけど、卒業時には構ってちゃんの病みキャラになっていた。

    イジメられる前の私は無防備でマイペースだったけど、いじめられてから心理学や社交術に興味を持ち、人身掌握がうまくなった。

    今はお互い嫁いで関わりはないけど、もし今後何かの縁で関わることがあれば絶対に私は敵に回って、容赦はしない。
    イジメは、生涯の敵を作ることだと思う

    +8

    -0

  • 281. 匿名 2015/02/13(金) 21:28:21 

    ありますー
    そして20年以上たった今も復讐したいとおもうしそいつの不幸をのぞんでます。

    こんな自分おもうと簡単にいじめはほんとやめたほうがいいとおもう、一生恨むってこの事だよね。

    +14

    -0

  • 282. 匿名 2015/02/13(金) 21:28:46 

    私も中学校でいじめにあい、不登校になりました。
    欠席日数が多いので高校受験はすごい大変でした。

    でも担任の先生やその周りの先生方がとてもいい先生で、勇気づけられました。公立は無理だったので私立の高校に無事入れました。
    最初の高校生活は楽しかったです。
    でもやはり過去のいじめが原因で、人間不信があり、
    友達はいても怖かったです。
    人の目が怖かったです。それで再び自分の心を閉してしまい、学校に行くのが辛くなりました。

    もう過去の事なのにこんなにも引きずってしまうなんて...。
    どうにかしてこの状況から抜け出したいと思っている最中です。

    +6

    -0

  • 283. 匿名 2015/02/13(金) 21:29:50 

    今44歳です

    高校の時イジメにあいました
    そいつの名前を今になっても一日一回思い出します

    一日も忘れられません

    あけ◯って名前を聞くと体が がくがくします…

    +18

    -0

  • 284. 匿名 2015/02/13(金) 21:30:53 

    そもそもいじめがあること自体がおかしいから
    虐める人が一人いたとしても
    周りが虐めは無いわって止めたり虐められてる人を助けてれば虐めなんてなくなる
    虐めを見て仲間に加わったり一緒になって無視してるようじゃダメだと思うね

    +15

    -0

  • 285. 匿名 2015/02/13(金) 21:32:42 

    皆と比にならないようなことだけど親友だと思ってた人が、家と一緒に◯◯も燃えて氏ねばよかったのに(当時、家が全焼した)とかブスやらなんちゃら色々悪口ネットに書いてた
    それに便乗するように同級生も好き勝手言ってたけど、学校では普通に接して来た
    それから人間不信になって何するにもすぐ人を疑っちゃうようになった。で周りの皆も離れて行くわ上手く人付き合いできなくなるわで友達もいなくなった
    でも逆にメイク頑張ったり、154のように1人でいる強さが身につきました

    +6

    -0

  • 286. 匿名 2015/02/13(金) 21:32:53 

    虐められて一人ぼっちじゃずっと閉じこもるのは当然
    虐めをする人間も弱いしいじめの仲間に加わる人間も弱い
    弱い人間を標的にして大人数で寄ってたかって
    人に流されて人と同じことしてそれで優位に立ったとでも思っているのか

    +10

    -1

  • 287. 匿名 2015/02/13(金) 21:33:04 

    中学生の時は陰で男性関係についてありもしないことを言われていました。
    高校生の時は新しくできた友人との仲を悪くさせようと陰で私の悪口を言われていました。
    大人になり疎遠になってからはありとあらゆる人に私の情報を聞き出していました。
    震災後、偶然に再開してしまった際に被災した私を笑っていました。震災直後の被災した私の状況をあちらこちらで聞き回っていたようです。
    あの気持ち悪いニヤッとした顔が今でも忘れられません。しょっちゅう夢にでてきます。忘れたいのに夢にでてきます。
    震災を笑いのネタにしたこと、絶対に許しません。

    +25

    -0

  • 288. 匿名 2015/02/13(金) 21:34:22 

    学生時代はいじめてたほうだけど今となってはその時のことも笑って話せますw

    +2

    -27

  • 289. 匿名 2015/02/13(金) 21:35:05 

    そもそもいじめられるほうに問題がある

    +0

    -37

  • 290. 匿名 2015/02/13(金) 21:35:40 

    イジメなんてよくあることなんだと思って乗り越えた。でもやっぱり人と関わるのは辛いけどね。まぁもちろん辛いのは自分だけじゃないし、社会に出ればもっと大変な競争が待っていたから学生時代の嫌なことは薄らいできた。
    私はブスだし、守られるべき存在でもないし自分から戦っていこうという気持ちがあれば案外なんともないこと。

    +5

    -0

  • 291. 匿名 2015/02/13(金) 21:36:43 

    仲の良い友達でも顔色を伺ってしまう。
    たまに陰で悪口言われてないか不安が止まらなくなる。

    +5

    -1

  • 292. 匿名 2015/02/13(金) 21:37:17 

    わたしも小学生のときにいじめにあいました。
    あだ名つけられてバイ菌扱いされてたなぁ。
    トイレで昼休み過ごしたり仮病を使ってよく学校休んでた。
    悪口言われてないかとか美醜が気になるって意見がわかる。
    20代後半はだいぶ忘れて30過ぎて過去のことにできたように思う。
    いまは友達も彼氏もいて幸せですよ!
    来月は結婚だ(  ̄▽ ̄)

    +8

    -2

  • 293. 匿名 2015/02/13(金) 21:38:34 

    私も小学五年生から中三までいじめられていました。小学五年生の時は担任の先生まで加わってクラスで完全に孤立してました。

    +8

    -0

  • 294. 匿名 2015/02/13(金) 21:38:37 

    中学生のとき好きな人をばらされ
    クラス中のイジメの的になりました。それが原因で男性恐怖症になり、女性が恋愛対象になりました。

    +9

    -2

  • 295. 匿名 2015/02/13(金) 21:38:53 

    中一の頃、半年間グループの連中にいじめられた。
    っても、ハブにしたりからかわれたりだったけど、すごーく屈辱的で嫌だった。

    中高一貫だったから、その後五年間他に友達つくって折あるごとに主犯各のネガキャンを展開した。
    主犯各は優等生キャラだったけど、卒業時には構ってちゃんの病みキャラになっていた。

    イジメられる前の私は無防備でマイペースだったけど、いじめられてから心理学や社交術に興味を持ち、人身掌握がうまくなった。

    今はお互い嫁いで関わりはないけど、もし今後何かの縁で関わることがあれば絶対に私は敵に回って、容赦はしない。
    イジメは、生涯の敵を作ることだと思う

    +4

    -0

  • 296. 匿名 2015/02/13(金) 21:39:52 

    また出てきた
    苛められる方に…とか言い出すやつ。
    一回精神科行けば?

    +39

    -1

  • 297. 匿名 2015/02/13(金) 21:40:46 

    小学生から高校生までイジメられて居ました…。
    ブス、デブ…そんな私も親になり新しい環境での生活に張り切り1から新しい友達を作り頑張ろうと思い数年。

    信頼出来るママ友が数人できて楽しい毎日だったはずが…。

    グループ全員からネットやメールでイジメられる様になった。

    付き合いをやめ数年経っても、買い物いくのもビクビクする日々

    周りよりも私が人間として劣っているからイジメられるんだと思うようになった。

    +10

    -1

  • 298. 匿名 2015/02/13(金) 21:40:56 

    ここの皆は保育・医療・福祉職には就かない方がいいかも・・・明るい人間が集う職業だから。
    保育士だけど人間関係どろどろ。私は6時間半だけどそれでも嫌がらせに遭っている。フルタイムの先生たちはもっとすごいらしい。

    +7

    -1

  • 299. 匿名 2015/02/13(金) 21:44:40 

    いじめられたことで男を好きになっても行動に移せない。
    振られるかもというよりも、惚れた弱みにつけこまれて自分が格下の扱いされそうだから。特に自分が好きすぎると。

    +9

    -0

  • 300. 匿名 2015/02/13(金) 21:46:37 

    容姿でいじめにあったので友達からもすれ違った人からも変な目で見られていないか未だに気になる。

    人を信じられないから基本うわべだけの付き合い。
    男の人も苦手で自分から話し掛けることは一切ない。

    心療内科から薬もらって少しは落ち着けるけど、私の場合は毒親の影響も強いのかも…

    +10

    -0

  • 301. 匿名 2015/02/13(金) 21:48:31 

    あるよ何回も
    だいたい人にそうやってブスとか
    言う奴のほうがブス

    +29

    -0

  • 302. 匿名 2015/02/13(金) 21:49:12 

    298
    まあね
    介護はどこも勤まらない前科者や社会不適合のする仕事でオバサンが多いと言われてるけど
    学校出た若いリア充多いし、いじめっ子気質の気が強い人すごく多い
    実際に人間関係泥沼だし
    しかしいじめっこ気質の子ほど仕事への切り替えが上手いし、仕事できる人が多い
    明るくムードメーカーで利用者さんからも好かれてる
    私も根暗だし向いてないと思ってる

    +17

    -2

  • 303. 匿名 2015/02/13(金) 21:49:41 

    されたことは忘れられない、簡単ではないよ
    相手を許す、、、難しい
    きれいごとではないの?人間不信の元凶を作った人を許せない。
    心が狭いのでしょうか

    +36

    -0

  • 304. 匿名 2015/02/13(金) 21:51:54 

    がるちゃんブスども、いじめられっこ多すぎw

    +5

    -42

  • 305. 匿名 2015/02/13(金) 21:52:17 

    後遺症全くないです!!

    いま思うと子どもの頃の自分って真面目過ぎで自分の意見押し付けてて自分勝手だったなーとか、反省します 笑
    だからいじめられたのかと 笑
    だけど、今はその分位は友達に優しくできてると思います!そして今一緒にいてくれる友達に感謝しています!!

    +9

    -1

  • 306. 匿名 2015/02/13(金) 21:53:17 

    高校時代の時に、クラスの男子からなら、
    ブスとか陰口を言われ続けてきた…でも、そいつらの彼女の方がブスだった。
    絶対死ぬまで、あいつらがしてきた事忘れない。

    +24

    -1

  • 307. 匿名 2015/02/13(金) 21:53:42 

    いじめとまではいかなくても意地悪みたいなものなら
    誰でも一度は経験するよね、仕事なり学校なりで。

    +23

    -0

  • 308. 匿名 2015/02/13(金) 21:56:14 

    19
    疲れたよね。あなたはちっとも悪くない。
    家庭が許して下さるのなら、
    1年、休学してもいい。
    通信制の高校もあるよ!
    高校だけは卒業しようね。

    元いじめられっ子より。

    +23

    -0

  • 309. 匿名 2015/02/13(金) 21:56:26 

    302
    298なんだけど若い人はいじめっこ気質が多いのは初耳。私がよく聞いてたのはベテランのおばさんによるひどいいじめが多いと聞いたから。参考になった!ありがとう!人の質が悪かったら保育目指さなかった。調査不足だったわ。

    +8

    -1

  • 310. 匿名 2015/02/13(金) 21:56:39 

    ありますねぇ ありますあります
    私もブサイクというだけでターゲットになってましたよ。

    +9

    -0

  • 311. 匿名 2015/02/13(金) 21:57:02 

    私も虐めに遭ってました…。
    クラス、部活両方とも。

    「なんで生きてるんだろうねー?」「存在感ない癖にw」等
    聞こえる様に陰口を言われたり、
    授業中後ろから私に向かって物投げてきたり、
    私が触った物には触れずに避けたり、
    集団で固まる中私だけ一人で佇んでいたり、
    当時流行ってた裏サイトに名指しで悪口書かれたり…。
    キモい人ランキング・嫌いな人ランキングに入れられたりもしました。

    一時的に兄からも虐められていた事もありました。
    頭殴ったり、暴言吐いてきたり…。
    そんな兄も今は大人しくなり私の事を想うようになりました。

    虐めていた側は覚えているかわからないけれど、私の方は絶対に忘れられません。
    学生時代を終えて今に至っているこの時間がとっても幸せです♡

    +24

    -0

  • 312. 匿名 2015/02/13(金) 21:57:10 

    花瓶と花が大嫌いでみると汗をかきます。
    花が似合う人ベスト1とかいう意味わからないのに選ばれて、いじめられて毎日机に置かれたから。

    +17

    -0

  • 313. 匿名 2015/02/13(金) 21:58:05 

    がるちゃん民が芸能人叩きや悪口がなぜ大好きなのか、その理由がこのトピ読んでわかった気がするわw

    +15

    -10

  • 314. 匿名 2015/02/13(金) 21:58:55 

    中学の時男子にいじめられてた

    27になった今でも集団の男達の前を通るのが怖い

    相手が中学生、高校生ぐらいでも当時の辛い思い出がフラッシュバックして何か悪口言われるんぢゃないかってビクビクしちゃう

    +19

    -0

  • 315. 匿名 2015/02/13(金) 21:59:12 

    虐められた相手を本気で殺そうと考えた事があります。
    しかし、実行すれば私は犯罪者落ちる人生になる、それなら一流に成って見返してやろうと
    メチャクチャ頑張りました。
    そして大人に成った今どっからでもかかって来い、というたくましい自分になれました。
    努力で得た地位と実力です。
    妬まれること羨ましがられる事が多いですが
    姑息な事はしません、貧乏なふりをするとか謙遜の美徳なんて文字は私の辞書にはない。
    妬む側の方がずっと辛いだろうな、と可哀想に思ってます。妬まれる私は人が欲しいものを全て持ってるのだとにんまりしています。

    +23

    -0

  • 316. 匿名 2015/02/13(金) 22:00:57 

    私もいじめられて不登校になったから、みなさんの辛い経験が心底わかります。
    本当に本当に胸が痛くなった。
    会ったことも話したことも無い人ばかりだけど、よく頑張ったねと抱きしめてあげたいなと思いました。
    今もいじめられた過去を引きずっておられる方もいると思いますが、いつかきっと笑える日がきます。
    自殺未遂をした私でも、あの時本当に死ななくて良かったなと思っています。
    少しずつですが、前を向いて行きましょう。
    みなさんの幸せを祈っております。


    +37

    -0

  • 317. 匿名 2015/02/13(金) 22:01:22 

    小学校5年から中学までいじめられました。特に5,6年時クラス全員に無視されました。給食の時は席を離されて一人で食べました。先生もいじめられる方が悪いと言う考えだったので見てみぬふりでした。親には心配かけたくなくて言わなかったし学校も休みませんでした。中学は公立なのでいじめっこも同じ顔ぶれ。廊下を歩くたびにあだ名で呼ばれたり気持ち悪いと言われました。高校で女子高に入ったのでいじめから解放されました。でも今は地元を離れて暮らしていますが15年くらい後に街を自転車で走ってたらいきなり大声で昔のあだ名で呼ばれました。その時は怖くて振り向けなかったですが多分昔いじめてたうちの誰かだったのでしょう。今度会ったら警察に突き出してやりたいです!今は小学生の子供が居ますがいじめられないか心配です。気を付けて変化を注意して見ないとなぁと思います

    +26

    -0

  • 318. 匿名 2015/02/13(金) 22:02:17 

    最初は見た目で弄られてたのがだんだんエスカレートしていった。今思えば、自分から心を開いていればみんなと仲良くできたと思うし、自分自身も捻くれた性格だからよくなかった。

    +9

    -0

  • 319. 匿名 2015/02/13(金) 22:02:28 

    小学校の時、同じ組の女子に言葉で
    いじめられた。高校はものすごく遠い学校に
    進学。看護師になりました。
    神経内科に勤務していたら、なんと私を
    いじめていた女子5人がヤクザのような人に
    連れてこられ入院。どうやらクスリを
    やられながらソープで働かされ、頭がちょっと
    錯乱状態でした。びっくりした。
    もちろん彼女たちは私の事など知らない。
    逃げないよう常に、廊下に怖いお兄さんが
    いました。本当の話です。

    +34

    -0

  • 320. 匿名 2015/02/13(金) 22:03:03 

    306
    「ブス」って言っていじめて来た男の彼女や奥様って決して美人ばかりじゃないよね
    はっきり言ってアレな人も多い
    まあ縁やタイミングといじめたくなるブスといじめられない気が強いブスの違いかな
    気が強いブスだと男を尻に敷いて上手いことやって行けそうだし
    学校以外の場所で出会ってたら、いじめっこ男子がもしかしたら私達のことを好きになってたかもしれない
    ゾッとするけど

    +12

    -1

  • 321. 匿名 2015/02/13(金) 22:04:40 

    私の場合は親友からの裏切り、その時から人間不信になりました。

    +9

    -0

  • 322. 匿名 2015/02/13(金) 22:05:38 

    319
    ざまぁですね

    +14

    -0

  • 323. 匿名 2015/02/13(金) 22:05:59 

    キモい先輩二人に因縁つけられて無理矢理、服脱がされたことある

    +4

    -1

  • 324. 匿名 2015/02/13(金) 22:06:28 

    小6の時に近所に越して来た転入生からいじめられた。
    たぶん妬みから始まったと思う。
    私は習い事を掛け持ち一軒家住み、その子は借家で習い事なし。
    隣の芝生は青く見えるんだろうね。
    蓋を開ければ我が家は両親のケンカが絶えない家庭だったのに。

    中学も同じだったけど私はバスケ部にその子は卓球部に。
    バスケ部は県大会出場の強豪で顧問も平手打ちは当たり前、先輩との上下関係も厳しかったので慣らされちゃったのが良かったのかも。
    その子にされて来たいじめがものすごく小さく見えた時に吹っ切れました。
    後遺症はたぶんないです。

    +12

    -1

  • 325. 匿名 2015/02/13(金) 22:06:48 

    昔いじめてた奴が何も無かったかのように、フェイスブックで友達申請してきて殺意を覚えた。
    いいママアピールしてるけど、こいつに昔勘違いされ、男に色目使うなとトイレで水ぶっかけられた事、コメントしたくて仕方がない。

    +50

    -1

  • 326. 匿名 2015/02/13(金) 22:08:14 

    未だにグループ行動が恐怖。
    パニックになります。

    +14

    -0

  • 327. 匿名 2015/02/13(金) 22:09:02 

    中2のときにクラスの男子3人からいじめられてました。
    担任が泣きながらみんなの前でいじめはやめようと言ってくれてそれ以来嫌がらせはなくなりましたが、いじめられる方が悪いと言った副担任は今でも恨んでいます。

    今までゴメンねって帰り道に謝ってくれた男子とはその後仲良くなれましたが、主犯格ともう一人の男子はお金の貸し借りで大喧嘩をし、卒業前にはすっかり不仲になっていたそうです。

    人間不振は徐々に克服しましたが、主犯格と同じ苗字を聞くだけで未だに鳥肌は立ちます。

    +19

    -0

  • 328. 匿名 2015/02/13(金) 22:09:19 

    298. 匿名 2015/02/13(金) 21:40:56 [通報]
    ここの皆は保育・医療・福祉職には就かない方がいいかも・・・明るい人間が集う職業だから。
    保育士だけど人間関係どろどろ。私は6時間半だけどそれでも嫌がらせに遭っている。フルタイムの先生たちはもっとすごいらしい。




    明るい人というより図太い人ではありませんか?
    人の心の痛みが分からない様な人に医療や福祉従事者などになって欲しくないですね

    +17

    -1

  • 329. 匿名 2015/02/13(金) 22:11:54 

    48さん
    お子さんたちが一番理解してくれてると思うよ。

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2015/02/13(金) 22:12:30 

    男性不信とか色々あったけど、高校ですごくいい仲間に会えてから変わった。
    今はあまりないけど、でも心では人間がこの世で一番恐ろしいと思ってる。

    +3

    -0

  • 331. 匿名 2015/02/13(金) 22:12:39 

    328
    でも実際は弱者の方の気持ちなんて無視ですよ
    介護業界とか
    どこの施設も経営者からして「明るく!!」がモットー
    利用者さん全員レクに参加させた方がいいみたいな
    レクにしても楽しく楽しみたい人もいるのに
    「もっと盛り上げて!」みたいな

    +5

    -0

  • 332. 匿名 2015/02/13(金) 22:12:51 

    知り合いに弁護士がいますが、いじめ撲滅のために小中高を講演する仕事を事務所から命じられることがあるそうです。
    刑事事件になった場合、民事で訴えられた場合の慰謝料など、法的な立場から講演するらしいですが、その中の資料である統計がでていて、「いじめられた側」より「いじめた側」の人間の方が自殺率が高いそうです。

    やはりいじめをする人間は、その時から心に問題を抱えていて、そして将来までひきずったままでいるんだな…と思いました。

    でも、ここにいる皆さんはその「いじめた側」の人間ではありません。「いじめた側」の人間と違い、幸せになるべき立場だと思います。
    心の傷は、カウンセリングなど第三者に癒してもらうことも必要ですが、ご自身で癒すことが何よりも大切だと思います。
    皆さんが笑顔と幸せを得ることを祈ってます!

    +17

    -0

  • 333. 匿名 2015/02/13(金) 22:13:40 

    過去のことをいくら恨んだって現実は何も変わらない
    過去と現在を切り離して考えることが大事

    +4

    -8

  • 334. 匿名 2015/02/13(金) 22:14:24 

    全日制の学校に通っていましたが
    不登校になり通信制の学校に転校しました。
    辛かったし、なんで私に嫌な思いをさせた奴が
    のうのうと学校に通い、なんで私が転校しなきゃ
    いけなかったのか
    今でも寝る前にベッドで泣いてしまうことが
    あります。
    本当に世の中って理不尽なんだなって思います。
    でもとりあえず今の通信制高校を無事卒業し
    専門学校に進学することが目標です!

    +23

    -1

  • 335. 匿名 2015/02/13(金) 22:14:26 

    レクにしても楽しく楽しみたい人もいるのに×
    静かに楽しみたいです

    もちろん明るいことは良いことです
    でもそれを強いるのはどうかなという話

    +8

    -0

  • 336. 匿名 2015/02/13(金) 22:15:06 

    いじめられてからかれこれ十五年絶ちますが、
    地元にいるときはいじめてた奴にたまたま出くわして
    また悪口でもいわれるのではという他人からしたら馬鹿げた恐怖心が未だにあります。
    地元大嫌い。
    いじめられてた自分を知ってる人との縁は切りました。

    +17

    -0

  • 337. 匿名 2015/02/13(金) 22:16:29 

    友達ができても裏で悪口言ってるんじゃないかとかハブられるんじゃないか。ってすごく気にしてしまう。

    +8

    -0

  • 338. 匿名 2015/02/13(金) 22:17:33 

    男性恐怖症。
    男子に階段の上から物を落とされたりした。
    いまでも、男子とは話せない。

    +9

    -0

  • 339. 匿名 2015/02/13(金) 22:18:52 

    中学のときに中心グループのボス的な女子に、いきなりシカトされだした。
    昨日まで普通に話してて「また明日~」と、あいさつをかわして帰宅したはずなのにいきなり。
    まあ、ボスが私をシカトしだしたからみんなも徐々に私をシカトしだした。
    シカト自体はあんまり気にしてなかったけど、それから人の顔色を伺うようになってしまった。
    自分の気持ちを伝えるのが下手になった。

    挙げ句のて、知らない間に好きでもない男に私が好きなんだってと勝手に言われてて、その男に放課後呼び出されて振られたww
    私、なんのことだか身に覚えなくて(当たり前)目玉どこ~状態だったが、影で笑ってるボス達見付けて、お前なんかこっちこそ眼中にもないわって言いたかったけど言わなかった…

    高校にあがってから地元でボスだったやつにばったり会って謝られたけど、なんか全然スッキリしなかった。
    その元ボスも結婚して、子供二人いるけどどんな風になるんだろうと思う。
    そいつが子供に「いじめはしたらダメだよ」って言ったら「してた本人がそれ言う?」って言ってりたい。

    +15

    -0

  • 340. 匿名 2015/02/13(金) 22:20:17 

    私は、小学生の時、引っ越ししてきてから、
    イジメが始まり、
    中学の時は、最悪でした。
    容姿の事を言われたり。
    ただ、男子からだけのイジメだったのが救いでした。
    だからなのか、同じ年の人には、全く興味がなく、
    一回り以上離れた人と今に至ります。
    主人からは、男性に対して、
    厳しいとよく言われます。
    PTSDみたいなものはないと思いますが、
    随分経ちますが、
    忘れる事は出来ませんし、許せません。
    機会があれば、ぶん殴りたいです。
    実際、クラスの子に殴られたので。
    あっ❗そう言えば、その殴られた時、
    ケガをして、それはいまだに引きずってます。
    恥ずかしくて、親に言えなかったし。
    そしたら、それが後遺症だね。
    そのケガは、生活していく上で、
    今は、全く問題ありません。

    +6

    -1

  • 341. 匿名 2015/02/13(金) 22:20:23 

    これから書く事は読んだ方がショックを受けるかもしれないので、精神的に弱っている方は飛ばして下さい。

    私は親が毒親だったので、間違った常識を教えられ、
    いじめにあいました。社会の常識はテレビと学校ではいじめとゆう形で教えらました。

    私なんて必要のない人間だと思い、死のうしましたが親から家だと後始末が大変だから、青木ヶ原樹海にしてと言われて行き方がわからず、やめました。

    いじめられたのは私が悪かったとしても、死ぬまでいじめた人間を許せません。

    現在は精神的にも肉体的にも治る事のない病気を抱えながら生きています。

    +20

    -0

  • 342. 匿名 2015/02/13(金) 22:20:32 

    母が認知症になっても介護施設には入れたくなくなりますね。
    私のお世話になった今までの経験からすると看護師さんやお医者さんには良くして貰ったことが多いし、娘の幼稚園の先生も今でも年賀状で近況聞いて下さるのでにわかには信じたくない話では有りますね、まあ人間だから何処でも何か知らのいざこざは仕方ないと思います

    331さんへ
    328です
    後になってしまった

    +3

    -0

  • 343. 匿名 2015/02/13(金) 22:21:03 

    虐められてたお陰で根暗になりました…
    誰かが悪口言っていると丸でわたしの悪口を言っている様に聞こえてしまいます

    +13

    -0

  • 344. 匿名 2015/02/13(金) 22:23:54 

    SNSでいじめてきた奴らが幸せそうなの見て許せない
    私が苦しんでるの知らないで幸せに暮らしてるなんて絶対許せない
    死ねばいいのに

    +25

    -0

  • 345. 匿名 2015/02/13(金) 22:25:50 

    いじめの後遺症やトラウマを克服された方はどうやって克服されましたか?
    私はたまたま偶然ですが、私の悪口を言っているのを聞いてしまい、その時の光景やその子達の顔が忘れられずに苦しいです。もう20年以上経ちますが…。

    +10

    -0

  • 346. 匿名 2015/02/13(金) 22:26:25 

    地元で同級生と一対一ですれ違う時、お互い気づかないふり
    でも向こうは友達と一緒だとニヤニヤひそひそしてる
    一人じゃ小さくなって何もできねーのに

    +15

    -0

  • 347. 匿名 2015/02/13(金) 22:28:38 

    小学生の時、転校してからいじめにあっていました。
    無視は当たり前。叩く、蹴る等。
    当時は学校に行くと気分が悪くなってしょっちゅう吐いてましたが、今はその経験があったからかなり強くなり、外国の方並に自分の意見をはっきり言えるようになりました。
    何も言えずやられっぱなしだったのがいけなかったんだと気付き、やり返すようになってからはピタリと終わりました‼︎
    強く自分を持つことが1番。

    +9

    -0

  • 348. 匿名 2015/02/13(金) 22:29:37 

    工業系の女の子が少ない学校でしたが、女の子からイジメを受けました。私の場合は、同じクラスでも状況を分かってくれてる人がいたし、その子達を見返せるものもあったので卒業はできました。
    後遺症としては、今でも女の子の集団が怖いです。

    私の場合は、イジメが陰湿で学校を休学して留学しようとも考えていたから親にも話してましたよ。親からは言ってくれて良かったと言われます!

    +14

    -0

  • 349. 匿名 2015/02/13(金) 22:31:10 

    345
    きっと容姿に恵まれてるから優しくて理解ある彼氏や旦那様に出会えたか
    学力に恵まれてるから勉強を頑張って、仕事が充実してるとかじゃないかな
    どちらにも恵まれなかった私は一生いじめっこを恨むしか能がないわ
    そんなことしても無駄なのはわかってるけど
    女として最低スペックに生まれたから何も状況が変わらない
    つらかった人生も報われない

    +12

    -1

  • 350. 匿名 2015/02/13(金) 22:33:27 

    私も苦しみ続けて15年です。 15歳のときから20代もずっと苦しみました。
    今は 少し心も楽になりすべて学ぶために必要だったのだと許せていますが 外に出るのはあまり得意ではありませんし、いまだに友達もいません
    だけど夢があるので頑張りたいなと思っています

    +5

    -0

  • 351. 匿名 2015/02/13(金) 22:33:33 

    小学校低学年まではいじめられたら仕返ししていました
    しかし高学歴になるにつれ、私のことが学級会で常に議題にかけられ
    厄介者ということが恥ずかしくなり、今度はいじめられても我慢して何も言い返せない性格になったよ
    大人になっても他人の顔色ばかり伺ってオドオド気が弱いです

    +12

    -0

  • 352. 匿名 2015/02/13(金) 22:33:34 

    中学生くらいの子供が怖い。
    自分がいじめにあった年齢くらいの子供を見ると、大人になった今も、意地悪されるんじゃないかと思ってしまう。

    +31

    -0

  • 353. 匿名 2015/02/13(金) 22:34:25 

    男の子が障害あるこにうちに息を吹き掛けてこいって命令し息を吹き掛けられて障害のあるこが怖い!

    障害があるこわ悪くないのはわかってるよ…

    わかってるけど怖い…


    +5

    -5

  • 354. 匿名 2015/02/13(金) 22:34:34 

    性的虐待&いじめのコンボで、精神を病みました。
    そして、遂に精神障害者に…。

    今に始まった事ではないのですが、
    よくいじめられる奴は、そいつも悪いって
    言いますよね。幼い小学生の腕力と大人の腕力。
    どう考えても、いじめられる方に非はない。

    主さん。自分を追い詰めないでください。
    今、私は誰も恨まない境地です。
    逆に、正直、みなさんの抱く憎しみの感情さえ、
    うらやましい。もう、私は心の傷が深すぎて、
    長い間、闇の中にいます。人間は、悪で天使。
    未来を少しでも明るい方に、考えてみたい。
    人間との関わりは、最小限。幸いにも、動物が大好きなので、
    猫を3匹飼っています。人のように、醜い欲望がみえないので、
    純粋でこちらが癒されます。
    いじめは、こころを変えてしまいます。
    された方は一生苦しむ。やり場のない感情が、
    いつまでもどこまでも付いてくる。
    みなさんの傷が少しでも、癒えますように。
    そして、理不尽な事件や事故。弱者を狙った犯罪。
    今後、私は助ける側になりたい。
    泣いている子がいたら、優しく接したい。
    そうする事で、自分も救われるような気がするから。

    +29

    -2

  • 355. 匿名 2015/02/13(金) 22:36:02 

    304
    あなたがいじめにあった時にいじめられっこの気持ちわかるよ。今はそう言ってればいい、その時になったら多分誰もあなたの事助けてくれないよ

    +5

    -0

  • 356. 匿名 2015/02/13(金) 22:37:25 

    いじめられていた頃はその人に会う可能性があったので塾などの必要最低限しか外出できませんでした。両親にはいじめられていることを話せなくで家では学校楽しいと嘘をついていました。なので、家族で外出している時も周りにいじめるグループがいないかを常に確認して、楽しめませんでした。
    いじめていたグループの代表は楽しい大学生活を送っていると聞いてとてもイライラしてます。
    当時はいじめが原因で自殺しようとしたことも数回はあります。
    いじめは犯罪です。

    +18

    -0

  • 357. 匿名 2015/02/13(金) 22:42:19 

    私も小中高の一定の期間イジメられていました。
    イジメが全てではないと思いますが、
    イジメと他の事がいろいろ重なり、パニック障害になりました。
    心療内科に通い6年が立ちます。
    いじめた方は一瞬でも、イジメられた方は一生忘れません。

    +21

    -0

  • 358. 匿名 2015/02/13(金) 22:42:58 

    イジメられていました
    中学生3年間は誰とも口をきかずに
    気持ち悪い、ブス、と言われたりほとんどの時間は完全に無視されて存在の無い空気のような存在でした
    学校祭では手を繋いで歌う所では私だけ手を繋いで貰えず一人でした
    体育や、修学旅行、などグループを作る時誰も入れてくれず辛かったです
    両親に学校でイジメられている、修学旅行は行きたく無いと懇願しましたが理解されず
    修学旅行の前日に死のうと思いしたが死ねず
    引きずられて修学旅行のバスに乗せられました
    修学旅行ではバスに置いていかれました。
    自由行動で一人でトイレに引きこもっていたためにです、バスで隣の席の子は先生に私が居ないのを言わなかったんだなぁと、その子の顔と名前忘れません、たまに中学の同級生がFacebookでどんな生活をしているのか見ています。
    不幸になれば良いと思います
    両親に恨みはあります、理解してくれなかった、解ろうともしていなかった。
    中学生の私の世界は学校と家が全てでしたが
    家では父親にもDVや暴言など虐待されていました
    明日死のう、明日死んで楽になれる!と励みになんとか生きて居ました。
    三年間が終われば高校からは普通に生活出来ました。父の虐待は続きましたが、学校で友達が出来たので何とかやっていけました。
    たまに中学の頃の事や、父親の事を考えて眠れなくなり明け方まで起きている時があります。
    中学を期に死にたいが口癖になりました、
    自分は両親に大切にされていない存在とも思っています。

    +25

    -0

  • 359. 匿名 2015/02/13(金) 22:45:23 

    人と仲良くできない
    一線を引いてしまう感じ
    友達もいないし、寂しいなぁ

    +21

    -0

  • 360. アロエ 2015/02/13(金) 22:49:50 

    現在42歳。
    後遺症ありますよ。
    やられ続けたことは わすれません。
    凄く希にですが、昔を思い出し
    酷いことをひたやつらに対して
    どうか不幸せでありますようにと
    思うことがあります。
    大人気ないので
    始めて言いますが、、、

    +26

    -0

  • 361. 匿名 2015/02/13(金) 22:51:03 

    トピ主です。
    自分が申請したトピが立っていて、しかも今きてみたらたくさんのコメントがあったのでとても嬉しい気持ちになりました。

    皆さんのコメント、2から最後まで目を通させて頂きました。
    同じような境遇の方が、ガルちゃんにもこんなにいらっしゃるということに驚きましたが、どれも共感できるものばかりでした。
    以下長文になりますがお許しください。


    何人かの方がコメントされていましたが、私もいじめっ子と学校が出てくる夢はほぼ毎晩見ます。
    起きると動悸が凄くて、朝からとても嫌な気分になります。

    また、自分をいじめていた奴が家庭や子供を持ち、幸せそうにしているのを見たり話で聞いたりすると、とても不快な気分になります。
    本当に、神様なんていないんじゃないかとも思ってしまいます…

    また、他人の会話が自分のことを言っているように思えてしまうというコメントも複数ありましたが、私もとてもわかります。
    嫌な気持ちになるのと、自意識過剰になってしまう自分に嫌気がさすのとが半々です。

    私が特に“行動を制限される”と感じるのは、地元に帰省する時と同窓会です。
    いじめっ子に遭遇してしまったら…と、考えただけで嫌な記憶が甦ってくるので。

    同窓会については、もし自分がいじめられずに、普通に学生時代を送れていたら、ドラマなどで観るような旧友との再会を喜び合ったり…そんなことまで過去の経験のせいで制限されてしまう…そう考えると、凄く辛い気持ちになってしまいます。

    また、中には現在辛い思いをされている学生さんもいらっしゃったし、コメントはしていないけど、このトピを見ている方もいらっしゃると思いますが、どうか頑張り過ぎないでほしいと思います。

    私は両親にいじめの辛さを強く訴え、学校も休ませてほしいと何度も言いましたが、両親は全く相手にしてくれず、我慢しながら大学進学まで頑張りました。
    結果、今まで溜まりに溜まったストレスが噴き出し、うつ病をはじめ摂食障害やリストカットなど、心身共に本当にボロボロになってしまいました。
    私と同じようになってほしくないという、個人的な願いです。

    一人で抱え込んでいる方、ご家族は頼れますか?
    もし頼れるなら、正直に訴えてみてください。
    私と同じようにご家族の理解が得られない方、今は行政や地域などにも相談機関はあります。私はそんなことを考える余裕がなく我慢せざるを得ませんでしたが、そのようなところを頼ってみてください。

    支離滅裂になってしまったかもしれませんが、このトピを申請し、皆さんにコメントを頂けてそれに目を通すことができて本当によかったです。

    私と同じような経験をされた方や辛い思いをされた皆さんに、なにかひとつでも『生きていてよかった』と思える出来事が起こりますように…。

    +58

    -0

  • 362. 匿名 2015/02/13(金) 22:52:08  ID:9u1JMrmjCt 

    高校の担任から圧力があり、かなり追い詰められてたのですが、周りの大人(家族やその他教師)からは卒業までの我慢。と言われ続け自分でもストレスを溜めないように努力したんですけど、気づかない内にストレスが溜まってたようで。神経麻痺(後遺症あり)になってしまいました。

    担任は男性なんですが反論すると、「反抗」と強制判断され生活指導又はその他制裁を受けます。表面上は指導って事になっており、学校の校則は完全に教師側の造りになっています。

    自分だけでは解決出来ないから大人や友人に相談しました、返ってくるのは皆んな同じような、本質の解決にならない応えばかり。

    結局、〝自分で解決する〟しかないんですよね。自分からは問題行動を起こした覚えはありません。向こうから突っかかってくる事が度々。正直面倒でした。多少フォローしてくれた友人がいたのですが、校則が異常な程教師側に傾いてるためどうしようもありません。

    教育のお仕事に携わる方がいらっしゃったら、一度、全公共高等学校の校則を調べなおしてみて下さい。妙な仕組みで出来上がってる学校が存在しています。さらに私の担任は教育委員会に何度も呼びたしをされていたらしいのですが、そういう教師が担任として在籍しているのは異常と思われます。私は今年他の高校で卒業します。それなりに暇と権力を持て余してる方がいらっしゃっいましたら、どうか、私のような生徒が今後犠牲にならない様学校という教育施設とその他問題性のある教師に監視の目を強めて下さい。出来れば鉄槌を。

    +6

    -0

  • 363. 匿名 2015/02/13(金) 22:52:57 

    体型でいじめられました。でも、それがきっかけで痩せました。で、イケメン旦那と知り合いました。何十年たっても忘れません。あんな意地悪な人が子供の親やってるんだね。

    +15

    -1

  • 364. 匿名 2015/02/13(金) 22:53:35 

    中学で酷いいじめに会いました
    理由が私が田舎ものだから
    東北の小学校を卒業し、東京の中学に入学することになったのですが
    たかんな時期にゆえにクラスのみんなから、「田舎者、田舎者」
    「電車見たことあるか」「お前夜逃げしてきたんだろ」
    毎日のようにバカにされ、時には我慢できずに泣いていました
    先生は見て見ぬ振りで助けてはくれなかった
    そんな私にも二人の親友が出来、本当に救われました
    もしかした逆にいじめられたかもしれないのに助けてくれました
    それから徐々にに改善して、1年の終わりの頃にはいじめは無くなりました
    私は本当に運がよかったと思います
    あの時の毎日泣いていた悔しい記憶は一生消えません
    いじめの話を聞くと今でも心が引き裂かれそうになります

    +17

    -1

  • 365. 匿名 2015/02/13(金) 22:55:17 

    誰にも本音を話せなくなりました。当たり障りのない付き合いに留める感じ。
    あと、うまく言えませんが活発でオシャレな女性とか、女子会とか女子旅とかそういう類のものが好きで
    学生時代はいわゆる「イケテる」グループにいたんだろうなぁと思わせられる女性が苦手です。
    話してると何だか胸が苦しくなります。

    +25

    -0

  • 366. 匿名 2015/02/13(金) 22:56:51 

    パニック障害、不安障害で精神科通ってます。

    初診で先生からの質問に「いじめられたことはありますか?」
    と。
    思春期に受けたいじめはいつまでも消えないんだなと思った。

    +19

    -1

  • 367. 匿名 2015/02/13(金) 23:00:21 

    パニック障害、不安障害で精神科通ってます。

    初診で先生からの質問に「いじめられたことはありますか?」
    と。
    思春期に受けたいじめはいつまでも消えないんだなと思った。

    +5

    -1

  • 368. 匿名 2015/02/13(金) 23:03:16 

    私をいじめた人はあたしがイケメン旦那と結婚したので悔しいみたいだよ。最高の復讐は幸せになることだよ。

    +29

    -1

  • 369. 匿名 2015/02/13(金) 23:03:57 

    小学生の時に苛められて以来、学校の教師という職業の人が一切信用できなくなった。
    何の因果か、今の私の職業柄教師と電話で話すことが多いんだけど、内心は馬鹿にして見下してる。
    学校という狭い世界しか知らないくせに!って思えて大嫌い。

    +26

    -1

  • 370. 匿名 2015/02/13(金) 23:04:28 

    私も、小学校から専門学校まで、長年でさまざまなイジメ、嫌がらせを受けました。
    人間不信になったし、この上ない孤独感、絶望感など、今でもその時のことを思い返すと寒気と苛立ちで胸が苦しくなります。
    でも、おかげで今ゎ強くなりました。
    と言っても、内緒話されてたりすると、アタシのことかな??って敏感に反応してしまったり、その当時の人に会うと冷や汗が出て、無駄に緊張して、昔の自分に戻ったような気になり、上手く接することゎ出来ません。
    でも、開き直りました。人間不信になったせいとイジメ、嫌がらせのせいで女の友人ゎほぼ0人。今ゎ男友達ばっかり増えて、その中で楽しく生きています。なんの不自由もありません。
    今さら女の友達が欲しいとも思いません。
    ただ、男性の中で生きていくからにゎ色々と変わる努力をしてきました。おかげで、昔とゎ考えられないほど明るく、いつも笑顔で、男らしい性格になりました。人間不信も男性限定で治り、本当に楽しい毎日を過ごしています。
    今ゎ二児の母。旦那もアタシの友人が男性しかいないことを分かった上で一緒にいてくれています。
    あの頃アタシにちょっかい出してきてた女共を今でゎ黙らすほどの力を手に入れました♡

    +6

    -4

  • 371. 匿名 2015/02/13(金) 23:05:54 

    370
    目が滑る

    +14

    -0

  • 372. 匿名 2015/02/13(金) 23:10:51 

    いじめてた側は自分の子供に「いじめはよくないよ」と言うのかな?
    自分の子供がいじめられたら自分のしたことが悪いことと気づくのかな?
    とずっと思ってたけど、
    自分の子供がいじめられたら「いじめられるあなたが悪い」と言うのかも知れない…と、このトピを見て思った。

    いくらいじめた側の子供とはいえど、子供に罪はないから可哀想になる。
    子供もDQNてパターンもあるけど。

    +9

    -0

  • 373. 匿名 2015/02/13(金) 23:16:33 

    いじめた女のmixiとFacebook見つけたから、ずっと監視してるw相手が小学校受験に失敗して公立に来て、転入生だった私がストレス解消にいじめられました。

    結局中学受験してお嬢様大学に行き、精神科医と結婚して子供をもうけた彼女。
    全体公開でブランドもの並べ立てて、相変わらず上昇思考が強い感じ。アラサーでツインテールとかもしちゃってる。4歳の子供が「医者になりたい」って短冊書いてたけど、明らかに大人の字だったから自分で書いたはず。
    たぶん子供が歪んで成長するだろうから、ずっと見守ってるよ ♡
    私も今幸せなんだけど、監視がやめられなくて正直自分の闇の部分というか病んでるなと思う。

    +27

    -1

  • 374. 匿名 2015/02/13(金) 23:16:37 

    中学校でいじめられました。
    二十歳になって、卒業アルバムを公明党に売りました。

    +9

    -6

  • 375. 匿名 2015/02/13(金) 23:18:24 

    あります。

    今は比較的落ち着いてますが
    未だに夢でいじめられてた時のことを見ます。

    +13

    -0

  • 376. 匿名 2015/02/13(金) 23:22:34 

    声小さいってよく言われます。
    2人きりだと話せるけど、3人以上になると話せなくなります。

    声の大きさぐらいは直したい…

    +8

    -0

  • 377. 匿名 2015/02/13(金) 23:24:27 

    私は難聴になりました。
    卒業して随分経つのだけれど
    同窓会のハガキとか
    同窓会が終わった後に送られてきたり
    今でもイジメは続いてる感じ。
    イジメっ子の主犯は結婚して子供もいて
    擁護学校の教員をしているの。
    私はパートの掛け持ちで病院通い。
    惨めでしかない。死にたい。

    +20

    -1

  • 378. 匿名 2015/02/13(金) 23:29:14 

    小学校ではバイキン扱いされる。中学では男子にじゃんけんで勝った奴が私につっぱり(相撲 すごく太っていたため)をするというゲームの題材にされ、ぼっちコース。
    結果トラウマ、男性恐怖症、コミュ症、どもり、過去の反動なのか、すんごく切れやすくなった。二度と会いたくない

    +18

    -0

  • 379. 匿名 2015/02/13(金) 23:29:40 

    親からも物心付いたときからしつけって名前の虐待、放置。保育園、学校は高校まですべて、社会人になっても、仲良くなった子はすぐ取られて、ハブられて、影で色々言われて、全部私のせいになって、彼氏とられて、結婚したら、大姑、姑、舅、義兄弟から毎日嫌みと文句と嫌がらせ、嫁いだ近所の人からも、何もしてないのに、悪口言われて、無視されて。口答えしたら一斉に攻撃されて、人生はバランスだというが、私は今生は諦めています。せめて死んだら生まれ変わらないで無になりたい。

    +9

    -0

  • 380. 匿名 2015/02/13(金) 23:29:50 

    あります。

    小中高と長い期間いじめられていたせいか、10年も経つ今、未だに夢にも見ます。
    基本的にまず人を信用しない。
    人の顔色や声が気になるせいか必要以上に神経質。
    過呼吸にもなり、過食嘔吐もしてしまう。
    不眠症もあるが、地元に帰ると安定剤などをいつも以上に飲んでも眠れない。
    次の日が来なければいいという恐怖心。
    そして常に人に見られている、笑われている、嫌われている、私がいなければ幸せなんでしょ?など自虐的な言葉が頭の中をグルグル回ってる。

    忘れられたら楽です。
    でもまだ出来ません。
    ただ今現在私の周りにいじめという過去、後遺症を知った上で大切にしてくれる人達がいるので、自殺願望も一時期はありましたが、
    今はいつか幸せになれるよう努力中です。

    +13

    -0

  • 381. 匿名 2015/02/13(金) 23:30:48 

    はい。中学の頃。
    三十路ですが、いまだにふつうの顔(真顔で)話されているのが耐えられない。笑顔が見られないとびくびくしてしまう。

    +6

    -0

  • 382. 匿名 2015/02/13(金) 23:35:11 

    法律なかったら、何かしら仕返ししてる。

    家に○火とか家族を車で引き○○すとか。

    実際、それで捕まった人もいるけど、内心アッパレと思ってる。

    結婚して、普通にパートして元気で明るい、友達多そうな雰囲気を職場では醸し出してるけどね。

    過去の傷は一生消えないし、葬式意外で地元には帰りたくない。悪魔が目覚めるから。

    +16

    -0

  • 383. 匿名 2015/02/13(金) 23:36:48 

    ありますT^T 中学約3年間辛い思いをしました。今でもたまに悔しくて、どうしてあの時嫌だと言えなかったのかと後悔してます!今なら言えるのに、、。その代わり人に優しく出来るようになったと思います。

    +6

    -0

  • 384. 匿名 2015/02/13(金) 23:39:11  ID:U94VZJ3w8J 

    中、高と男子にいじめられたけど、わたしの場合は自分もいじめられるような原因あったのかなーて、自分を見つめなおせたから今は大切な友達もいるし人間関係も大丈夫で普通に暮らせてるけど、たまーにやぱ夢みる、追い詰められるようなね、、、泣いて起きる事もある。

    +4

    -1

  • 385. 匿名 2015/02/13(金) 23:41:28 

    私も虐められて、人間関係に恐怖するようになって高校卒業してから今まで引きこもってます。6年間。

    初めの3年間はずっと自室に閉じこもり、文系理系問わず様々なジャンルの大量の本を乱読してずっと色々なことを考えてました。後の三年間は家から出たいと思うようになり、そのきっかけを求めて考えてるけどやっぱりいざ出ようとすると怖くて出れないことの繰り返し。今は出来ることからやろうと思って家事全般をやりつつ家で筋トレしてます。
    今まで一度も病院に行ったことなかったけど、今年は勇気を出して行ってみようと思ってます。その診断次第ではアルバイトをしてみようと考えてます。空白期間が長いので厳しそうですけど…

    ちゃんと社会復帰出来るのか不安で堪りませんが、とりあえず病院に行ってそれを社会との繋がりの修復の手がかりとし、様々な支援を利用してみようと思ってます。


    +9

    -0

  • 386. 匿名 2015/02/13(金) 23:42:19 

    嫌われたくないって言うのが強すぎて、周り(特にリーダー的な人)に気を使いすぎて、年に何回か胃炎起こしてます。

    +5

    -0

  • 387. 匿名 2015/02/13(金) 23:44:40 

    いじめられていた過去があるので、それをバネにして、今まで頑張って来ました。
    いじめられていたからこそ、頑張ってこれましたよ!
    結果、エリート銀行員と、結婚できて、マイホーム、お金もなに不自由ない生活しています。

    いじめていた子たちは、現在、ほとんどバツ1だったり、貧乏してるらしいです。

    +14

    -2

  • 388. 匿名 2015/02/13(金) 23:45:14 

    トピ主さん。

    このトピックを申請してくれて、吐き出す場所を与えてくれて、ありがとうございました。

    +19

    -1

  • 389. 匿名 2015/02/13(金) 23:45:31 

    いじめっこの子供は親の背中を見て要領良く育ってるから
    滅多なことじゃいじめられっこにはならないと思う
    中には親に似ない気弱な子供が生まれた家庭もあると思うけど
    そういう家庭は親が「あんたが鈍くさいからいじめられるんだ!」って子供を責めてるか
    いじめっこに「うちの子をいじめるな!」って文句言いに行くんじゃないの?

    +8

    -0

  • 390. 匿名 2015/02/13(金) 23:47:46 

    人の目を見て話すのが怖いです。
    いじめられてたことを知らない友達に、挙動不振だねー!って言われるまで、自分では気がつかなかったけど…
    治したいけど、どうしていいかわからない。

    +13

    -0

  • 391. 匿名 2015/02/13(金) 23:52:57 

    中学時代、
    陰口、悪口、物がなくなったり学年中(2クラスしか無かったけど)でシカトは日常茶飯事でした。
    高校はハブられて中退しちゃいました。。。
    でも、神経が図太いせいかつい最近までイジメだと気付かず(´・ω・`)

    そう思うと、後遺症もなく幸せなのかなと思います。

    +7

    -0

  • 392. 匿名 2015/02/13(金) 23:54:26 

    人との付き合いかたがわからない。後遺症になるかわからないが、知り合いとかに学生時代が良かったと言われるとうらやましい。

    +7

    -0

  • 393. 匿名 2015/02/13(金) 23:58:22 

    中学、高校といじめられてから
    自分に少しも自信が持てません。
    すぐに自分を責めてしまいます。
    私がダメだから嫌われるんだとか
    自己嫌悪におちいったり、
    冗談も真に受けてしまい
    人からしたら面倒くさいやつだと
    思われても仕方ないです。。
    人から嫌われたくない
    そう思うほど自分というものもなくなり
    私ってなんなんだろうって思います。

    考えすぎて疲れました、、

    もっと楽になりたいです

    +8

    -0

  • 394. 匿名 2015/02/13(金) 23:59:15 

    人生長いし、負に捕らわれて生きて行きたくない。

    最近は何も怖くない。私にさんざんキモイって言った男が、成人式後の同窓会でキモイ男になってて、哀れだったわ。男のくせに160センチないチビでガリガリな男だった。そんな男のせいでこんなに苦しんだのかと悲しかった。

    +10

    -0

  • 395. 匿名 2015/02/14(土) 00:00:06 

    私は学生時代いじめられ、人付き合いが嫌いになりました。
    今でもトラウマ。

    子供が産まれて、小学校でほぼ学級崩壊寸前。
    イジメのターゲットにもなって、先生に言っても無駄。
    だから、上の人に言ってやった。
    守ってやれるのは親だけだもんね。
    がんばらなきゃね。

    +8

    -0

  • 396. 匿名 2015/02/14(土) 00:00:42 

    中学生になって、いきなり男子数人からブスだのキモイだの毎日毎日毎日言われ、廊下ですれ違えば吐く真似、修学旅行の写真に傷を付けられ…。
    高校生になっても同じようなことがあった。
    ブサイクに産まれるとこんなに負の遺産があるのかと思いながら必死に学校を卒業した。
    トラウマは消えない。
    いつまで経っても、自分の中に棘が刺さっている感覚。

    +17

    -0

  • 397. 匿名 2015/02/14(土) 00:02:14 

    あります
    人がこっちを見て笑うのは自分のことを笑っているんじゃないのか思ってしまいます。
    人が信用できません。混雑してるところは、人の声が悪口に聞こえるので苦手です。冷や汗がでて貧血になりかけます。
    成人してから、ダイエット、整形をして人から初対面で外見を褒められるようになりました。ただ、元の私だったらこんな反応してくれないんだろうと思うと、どうしようもない焦燥感に苛まれます。
    いじめてきた人が憎くて、でも虐めてきた人が幸せなことを聞くと、どうしようもなく悔しくて、生きるのが辛くなるのが現状です。
    同窓会なんて呼ばれません。
    よく虐められる方も悪いなんていう人がいるけど、その考えは本当ありえないと思う。どんな事であれ、私は虐めた方が悪だと思う。
    だってあれから、どんなに経っても未だに鮮明に思い出せるし、夢に出て泣きながら起きることもある。

    +11

    -0

  • 398. 匿名 2015/02/14(土) 00:07:03 

    人の目が
    すごく気になる…

    外出する時、
    車から降りる際に
    すぐ降りれない。

    一息ついて
    なるべく人が少ない時に
    降りるようにしてしまう。

    降りてしまえばなんともないのに
    ためらってしまう。

    そんな人いませんか?

    +10

    -0

  • 399. 匿名 2015/02/14(土) 00:07:56 

    学校のスキー旅行で、どこのグループにも混じれず、1人でバスの中でご飯食べたなぁ
    しばらくぶりに思い出しました。あまりに辛かったせいか、高校時代の記憶があまりないんです。3年間の記憶があやふやなんです。

    +10

    -0

  • 400. 匿名 2015/02/14(土) 00:09:38 

    小学校の時いじめられてた…
    男子から変なアダ名付けられ呼ばれ浸透…それでいいと思ったのか女子までもが…
    だんだんエスカレート 皆んなの前で男子に髪引っ張られた事も…
    中学も賭けで負けたら自分に告るやら可愛いと言う。最低なのは、悪口をいう。みたいな幼稚な遊びをしていた… 男子とは皆無と言っていいくらい話した記憶なんてない

    今でもこそこそ話しされてると自分の事言ってると思う。 あの時の事をふっと思い出す。
    人を信用していない!だから結婚出来ない…

    今を褒めるとしたら、今まで自傷しなかった事。死ななかった事



    あの時の教師、女子、男子 今でも不幸になれ!と思う。 こんな事をしておいてのうのうと恋人が出来結婚して家族が増えてる
    きっと彼奴らは忘れてる

    +8

    -0

  • 401. 匿名 2015/02/14(土) 00:11:27 

    今高1ですが、クラスの男子から容姿に対してのヤジやあからさまな嫌がらせ、態度をされて傷ついています
    幼稚園の頃からアトピーでイジメられて人を信用することが簡単に出来なくなってしまい、中3の時自殺しようとも思いました。
    引っ込み思案で人見知りでコミュ障です。
    どんなに仲の良い友達でも本当は自分の事なんか嫌いなんじゃないかとか陰口言ってるのではないかや不安になります
    今までイジメられてきたからか分からないけれど自分に自信が全く無いです
    今でも過去に自分を虐めてきた人のことを思うだけで腹が立つし、同窓会などで会っても和解できないと思います

    +18

    -0

  • 402. 匿名 2015/02/14(土) 00:12:38 

    本当、最高の復習は自分が幸せになることだと思います。
    小学校、職場でいじめられた経験がありかますが、今、子供が産まれて、私をすごく頼って生きてるのを見て、こんなにも小さい手で、私を必要としてくれるんだな、
    ありがたいな、と思います。
    思えば…、私を見下し、いじめてた人は家庭に恵まれていない人でしたよ。
    そんなことで人をいじめるなんて、くだらないけど。
    忘れることはないけど、幸せな気持ちが勝って、徐々に忘れられればいいな、と思います。

    +24

    -2

  • 403. 匿名 2015/02/14(土) 00:13:42 

    中学生の時に男子にのみ不細工だからといじめられていました。
    幸い味方になってくれる友達がいたので耐えられましたが、やはり今でもトラウマは消えませんね。忘れた頃にふと夢に出てきます。
    男性恐怖症、とまではいきませんが、未だに苦手な面はありますね。

    +6

    -0

  • 404. 匿名 2015/02/14(土) 00:15:49 

    お邪魔します。私は物心ついた時からチック症でした。親は、今はそういう症状なくなったねとは言っていますが、今でも仕事場の環境の変化だとか過度なストレスを感じてしまうと症状が現れます。その時に思い出すのが、小学生の時に転校した学校での男の子たちの陰口です(;ω;)陰口だけではなく、実際に私の症状を真似されたりもしました。
    友達に会いたくて長期休暇には地元に帰ったりしますが、私の陰口を言っていた男の子が私の友達と仲が良いとか、接点があると聞いただけでとても不安な気持ちになります……何か言われてるんじゃないかなって。
    それが原因の一つで、好きな人ができたりなにかするときも、私なんか……と、ネガティブになるばかりです。

    +7

    -0

  • 405. 匿名 2015/02/14(土) 00:16:04 

    私も中学時代に苛められてて、同窓会呼ばれないし、再会を分かちあうような人間関係もなく寂しいなと思ってたんだけど、Facebookで同窓会の様子を見たんだよね。
    そしたら低学歴、低収入、シングルマザーとか訳ありの人たちばかりで、全然魅力的なメンバーじゃなかった。上記でも素敵な人もいるだろうけど、明らかにダメな方の人たちの集まり。
    同窓会ってそんなに行きたいものかな?
    まともな人は来ないんだなと思って諦めがつきました。

    +27

    -0

  • 406. 匿名 2015/02/14(土) 00:16:54 

    人間不振になり、登校拒否。高校も日数ギリギリで卒業。
    でも、味方になってくれた母や、幼なじみに支えられてきたから、今の自分があります。
    だから、人の悪口は言わないし、自分の子供にもそうやって教えていくつもり。
    いじめにあってから、己がつよくなりました

    +8

    -0

  • 407. 匿名 2015/02/14(土) 00:17:34 

    小学校の時に幼馴染のお姉ちゃんからいじめられました。マンションの階段の踊り場から靴を脱いで飛び降りるように何度も背中を押されたり…他にも色々。
    結局、親が気付いて先生がフォローしてくれました。しかしそのことが相手の親を焚きつけたようで、私が一人でいるときに「みすぼらしい」「○○ちゃんが先生に怒られてかわいそう」「貧乏人は毎日同じ服着るのね」

    その家よりは家計は回っていたし、叔母がとても可愛がってくれたので服もたくさん持っていましたが、そこがまたムカついたよう。
    大人の汚さや醜さを知って人間不信になり、友達作りも仕事での人間関係も全て憂鬱になりました。

    +13

    -0

  • 408. 匿名 2015/02/14(土) 00:19:53 

    私は職場の直属の上司にいじめられていました。
    冬場の研修中、どうしても尿意を我慢することができずそっとお手洗いに行きました。
    その後の休憩時に、お手洗いにたったことを怒られました。
    なので、2年たった今でも尿意を我慢することにとても恐怖を感じます。
    トラウマです。

    +12

    -0

  • 409. 匿名 2015/02/14(土) 00:21:25 

    分かる わたしも容姿のことでいじめを うけていました。

    人生いろいろありすぎて 精神病です。

    +11

    -0

  • 410. 匿名 2015/02/14(土) 00:24:01 

    幼稚園から
    デブ
    デブ隊長
    ブス
    ジャイ子
    とか言われて虐められてきました。

    全て男子からの虐めです。

    高校卒業してからダイエットして、人並みにスリムになりましたが、それから太ったらまた虐められる気がして、恐怖心から、過食嘔吐するようになってしまいました。

    少しでも食べすぎると、虐めてた奴のバカにする声が頭の中をグルグル回ってストレスで食べて食べて泣きながら吐く。

    本当に辛いです。

    +18

    -1

  • 411. 匿名 2015/02/14(土) 00:24:27 

    高校の時はとにかく私に女として恥じかかせてプライドへし折ってやりたかったようで
    髪を切って行ったりするとわざと聞こえるように
    「似合わないwあんなので男の気を惹く気かよw」
    「あんなブス誰も見てねえよw」
    「ブスが男に色目使って気持ち悪いw」とか言われた
    私はブスで気持ち悪い顔してるから反感買いやすいみたい
    それだけじゃなく、アスペがあって悪意はないけど意思の疎通が上手く行かず
    いつもバカにしてるように見られるから
    やっぱり恋愛には積極的になれません
    どうせこんないじめられてたような女だとわかったら気持ち悪がられるって思ってしまって
    それ以前にブスだから誰も言い寄って来ないから無駄な心配だけどね

    +7

    -0

  • 412. 匿名 2015/02/14(土) 00:25:38 

    人を信じないし、容姿に自信が持てない。今では美の追求欲がすごいです。ヴァニラさんの気持ちわからなくもないですもん。私は整形するお金がないからしてないけど、買い物に出れば化粧品買ってます…

    +24

    -0

  • 413. 匿名 2015/02/14(土) 00:25:57 

    他人の顔色を窺ってからしか
    行動に移せない。
    あと自分の弱さからのことだから
    後遺症っていえないけど
    リストカットの跡

    +12

    -0

  • 414. 匿名 2015/02/14(土) 00:27:36 

    頭と顔が大きく、しかもエラ張り。
    小学生時代はずっと顔のことで男子から苛められました。常に顔ことを馬鹿にされ叩かれて蹴られました。しまいには違う学年の男子も休み時間に教室まで見に来て笑われるようになりました。

    女友達は気付いて私を隠すように囲んでくれましたが、恥ずかしかったし物凄く辛かったです。
    顔は隠しようがないし馬鹿にされてもどうしようもなく耐えるしかありませんでした。

    30になった今でも他人の視線が気になって外出時はマスク必須。人混みに行けないし、人付き合いも苦手です。

    +9

    -0

  • 415. 匿名 2015/02/14(土) 00:29:05 


    小学校5年生〜6年生と、中学3年の時にいじめられてました。


    現在は高校1年生ですが、私の場合

    ・他人が信用できない。
    ・周りのひそひそ声や目が合うと自分のことを言われているのかと思う。
    ・自分の容姿に自信が持てない。
    ・自分なんか……と自分自身を卑下しがち。
    ・24時間のほとんど、本当の自分を隠して仮面をつけている状態。

    です。

    いじめはいじめた側は何とも思わないだろうし、むしろゲームのような感覚でやっているんだろうけど、やられた側は自分の人生を大きく狂わせたり、病院なんかじゃ治らない一生の深い傷を心に背負うことになってしまいます。

    私はいじめた人たちの顔を多分一生忘れることはないです。
    いや、きっと忘れられません。

    +19

    -1

  • 416. 匿名 2015/02/14(土) 00:32:25 


    とてもお気持ちわかります。
    本当に辛かったですよね‥

    私も中学1年の時、部活内でのイジメを受けました。

    体育館で女子皆が荷物置いてる場所に、私もバックを置くとまるで汚い菌扱いされ、わざと遠くの方に離され睨みつけられたり、

    男子にはキモい、ウザい、チビ、こっち見んな等の暴言を吐かれたり。。怖かった





    私が転部するとすぐにターゲットは変わり今度は私をいじめてた奴がイジメられはじめ、最終的にはそいつは不登校になり正直ざまぁみろと思いました。


    そのせいで耳が難聴、パニック障害ですが、今は結婚し子供にも恵まれ幸せです。



    この世からイジメなんて消えたらいいのにと真剣に思います。



    +17

    -0

  • 417. 匿名 2015/02/14(土) 00:33:21 

    いじめは人生を左右します
    私は勉強することがダメになりました
    家でひとり机に向かっても思い出してしまいます、いじめらたことを
    授業中まで名前をださず、でもはっきり聞こえる声でわたしの事をいっていることを
    難しい事ですか、いじめられたらひとりで耐えないほうがいいです
    心と身体が持たなくなります
    もう10年以上前のはなしになりましたが、いまだに映画館やホール、教室に入ると動悸がして発狂しそうになって入れません
    仕事柄勉強会もある為全員参加以外はさけています
    参加しても我慢して座っているから内容はほぼ入ってきません
    もっと勉強したいと思ってもできない
    悔やんでも悔やみきれません

    +17

    -0

  • 418. 匿名 2015/02/14(土) 00:34:07 

    中学の時、小6の違うクラスで虐められてた子と席が前後で仲良くなって2人でつるんでました。
    ところがその子が夏休みで転校してしまい、周りに陰口言われたり、グループ分けで避けられたりのけ者にされるようになりました。
    小学校まで全く虐められた経験がなかったのでショックで、人が信用出来なくなりました。
    中学の卒アルとか写真は全部処分したいくらい見たくもないです。
    高校で環境が変わったので、いじめはなくなりましたが、大人になった今でも周りでコソコソ話してる人がいると、私の陰口言ってるんじゃないかと条件反射的に反応してしまいます。
    あの時のけ者にしたり聞こえるように悪口言った子たち、思い出すと今でも本当に腹が立つ!

    +6

    -0

  • 419. 匿名 2015/02/14(土) 00:34:51 

    398さん、凄くわかります!
    私の場合、横断歩道を渡るのも凄く苦痛で、
    助手席と運転席に人が乗ってると私の事を何か言われてるような気がして、ほんとに情けないです
    気にしすぎなんだと思います だけど他人から何て思われてるのか凄く気になる!

    +7

    -0

  • 420. 匿名 2015/02/14(土) 00:35:40 

    中学の時に毎日からかわれてました
    二つの小学校の出身者が同じ中学に行く仕組みに
    なっててもうひとつの小学校の男子が意地悪な
    精根腐った奴が多かった
    毎日フルネームで呼ばれたり癖毛をからかわれたり
    後ろから押されたり
    そのせいで自分の名前に自信持てなくなりました
    今でも憎くてそいつらのいた小学校や地域が大嫌いです
    いじめが起こりやすい起きないは地域性も少なからず関係してると思う
    トラウマを呼び起こさないようにその地域周辺には
    一切近寄らないようにしてます

    +5

    -0

  • 421. 匿名 2015/02/14(土) 00:36:29 

    イジメられて、ひきこもり不登校。
    自殺をしようと思い、何度か試した…
    けど、死ねなかった。
    死なずにいるから、結婚し子供が出来たけど…
    いわゆるママ友とかは無理だ。
    仲良くする術がわからない…嫌われて、ハブられたら?と常に頭がパニックになる。
    子供が私と真逆で友達の輪の中心にいるから、色んなママさんに話しかけてもらうけど…
    相手との距離感がわからない。
    相手を目の前にすると、怖い…
    皆優しいのに、ごめんなさい。

    +10

    -1

  • 422. 匿名 2015/02/14(土) 00:36:34 

    男子からも女子からも中学の時イジメられました。仲良かった友達にも裏切られ、部活でもイジメられました。部活は、毎日泣きながらもなんとか卒業まで続けました。高校でもずっと仲良くしていた友達が急に冷たくなり、同じグループの子たちから無視され、修学旅行は本当に楽しくなく辛い思い出でした。私の性格にも問題は、あったと思いますが理由を聞いてもキモいしか言われないし、他の子と仲良くなるとその子に私の悪口を言い離れていくように仕向けます。そんな友達いらないと思いますが…やはり一生に一度の学生生活楽しく過ごしたかったです。幸い高校では、何度も辞めたいと思いましたが彼氏(現在旦那)、男友達が味方になってくれていたので何とか卒業まで頑張れました。味方がいなかったら、卒業できなかったと思います。今でも夢に見ます。そして、現在仕事をしていてもやはり人の顔色を伺い、信用できずヒソヒソ話は全て悪口に感じ、被害妄想が激しいです。そんなイジメの主犯は家庭を持ち子供を持ち、私に久々に遊ぼうと連絡してきます。忘れられません。私の青春を潰した人達。遊ぶなんて怖すぎます。何を考えているかわからないし、やった側は忘れていても私の記憶からは一生消えません。許せないです。一番心配なのは、自分の子がイジメに合わないか…イジメにあう要素自分に似ないといいな…

    +9

    -0

  • 423. 匿名 2015/02/14(土) 00:37:09 

    中学生のとき、クラスからも教師からもいじめられてました。
    論文大会の作文をワザと何度も読ませられたり。100点とっても通知表の評価が五段階で2でした。

    教室に居場所が無くてコッソリ空き教室に入ってジャージから制服に着替えたときは情けなくて泣きました。

    その教師は横暴でやめさせられたのですが、教育委員会に大学のOBがいて、ちゃっかり再就職。
    年末年始、元教師の息子や甥がスポーツでテレビに出てるのを見て、当時を思い出してしまいました。

    +10

    -0

  • 424. 匿名 2015/02/14(土) 00:40:39 

    子供が小学生になり、
    PTAの仕事が今は全員参加型になっていて学校へ行かなくてはならず、
    行かなくてはならない日が決まると、毎日そわそわして、腹痛や目眩に襲われます。
    普通に見える様振る舞っていますが、震えてるんです。
    発言する時に限って腕が大きく痙攣するんです。
    チックの症状の様に大きく無意識に動いてしまう。
    隠しきれず、参ってます。

    +8

    -0

  • 425. 匿名 2015/02/14(土) 00:42:24 

    私は幼稚園から小学2年まで登下校の間、念仏のように悪口を言われました。両親、兄弟のことも。
    今は明るく振る舞っています。ただ、歴代彼氏になってくれた人にその話をもれなくし続け、アラフィフの今も独身トラウマ女になってしまいました。

    +13

    -0

  • 426. 匿名 2015/02/14(土) 00:43:13 

    リアルタイムでいじめられているよりも、後遺症の方が怖いですよね。禁句ワードやフラッシュバック、トラウマ、パニック等…
    私の妹は、小学生の頃、給食の時間がいじめの時間だったみたいで、20歳になった今でもからかわれるんじゃないかと、人前でご飯食べるのが辛いそうです。家族と食べるのがやっとって言ってました。

    他にも、作文や自由工作等の発表でからかわれたりして、人前で意見を言う、プレゼンや面接といったものが怖いそうです。それらがなければ、明るくて可愛い今時の女の子なのですが、(姉の私が言うのもなんだけど)そういったトラウマがあって、就活出来ないでいました。(現在は友人と一緒の職場で働けています)

    やっぱりいじめって、その時だけじゃないんですよね。こうして大人になっても残ってしまう、過去のせいにしてなにもしないでうじうじするのは良くないってわかってる、と彼女は言いますが、その言い方もどこか自分を責めてるように聞こえてしまいます。

    自殺へ追い込む怖さはもちろんのこと、こうしてひきずってしまうことの怖さも考えてほしいですよね。コメントすべて読ませて頂きましたが、本当に胸が痛みます。

    +17

    -0

  • 427. 匿名 2015/02/14(土) 00:44:26 

    とある男の子が「女子グループのいじめ」をたった一人で解決した方法が話題に

    あなぐま亭 昼あなぐま(おぬま) @anagumanuma
    息子の友達くん(隣のクラス)が女子グループの無視や虐めを解決したらしく、
    どうやったのかたずねると

    「いじめられたり1人になってる子に一緒に遊ぼう、て誘うやん、
    また別の子虐められるやん、また誘うやん、それ順番にすんねん。
    最後ボスだけになんねん。しばらくして、ボスも誘うねん」

    24,081リツイート
    19,248お気に入り


    +3

    -3

  • 428. 匿名 2015/02/14(土) 00:44:44 

    後遺症か何なのか分からないけど、
    必要以上に人と関わりを持たないようになったかな。

    とりあえず、必要以上に相手に踏み込まないって言うか。

    表面的な付き合いはするけど、心は開かない。

    多分、感情の何かが欠落してると思う。

    誰にも知られずに命が終わっても良いと思ってるから。

    +12

    -0

  • 429. 匿名 2015/02/14(土) 00:48:04 

    小さい頃から生意気で、常に目をつけられた。いじめられそうになるたびに先生に報告しまくった。集団にこいと言われてもいかなかった。逃げまくる才能がずばぬけてたので運良く大学卒業までぶじできました。
    しかし、なぜかパニック症になり今だ原因がわかりません。とほほ、、、、、、。

    +7

    -0

  • 430. 匿名 2015/02/14(土) 00:49:38 

    小学校6年生のときにいじめを止めようとしたらその反動を喰らいました。
    それだけのことなのに、今でも愛想笑いをすると顔面の筋肉?がピクピクとつったようになります。

    +11

    -0

  • 431. 匿名 2015/02/14(土) 00:50:45 

    中学の時、想いを寄せてて若干良い感じだった男子からいじめられました。きっかけは覚えてないけど、学年のリーダー格の男子が私を標的にしだしてそれに乗った感じだったのかな。
    そこからの毎日は急に地獄でした。
    すれ違うたびに、キモいだのデブだの言われ、集会があれば男子たちがコソコソ見てきて変なあだ名をつけて笑ってくるのが聞こえてきたりして…心の弱い私はどんどん弱気になっていって、毎晩寝る前に、
    「明日はなにもありませんように」
    って3回唱えないと寝れなかった。
    学校も休みだして、やっとお母さんに言えた時は2人で号泣。あの時のお母さんの気持ちを考えたら今でも泣けてきます。
    途中で標的が変わったみたいで、いじめは少し収まったけど、ビクビクしながら生活する癖は治らず、卒業するまで男子にはからかわれ続けました。
    高校は女子が多くて本当に楽しくて幸せでした。社会人になった今も周りに恵まれていて、時間が解決してくれるんだなって思ってましたが、ついこないだ地元のショッピングモールで「いらっしゃいませー!」と元気よく声出しをしている青年がいて、ふと目があった瞬間に私をいじめてきた男子だ、と気付きました。
    無意識に急いで背を向けて歩く私に気付いたのか、さっきまであんなに声出してたのに目があってから一切声が聞こえなくなりました。
    うわ、中学の時のあいつじゃん、きもっ
    とか思ったのかなって考えて一気にあの時のビクビクする私に戻りました。
    いじめの後遺症は絶対に残ると思います。
    長くなりましたが、いじめは年齢問わず起こる陰湿でずるくて最低な行為。
    皆さんの傷が少しでも癒えますように。

    +17

    -0

  • 432. 匿名 2015/02/14(土) 00:51:46 

    私はフラッシュバックがひどいです。
    静かな部屋で勉強してても、昔の嫌なことを思い出して、結局ネットで現実逃避。

    全て忘れたいのに忘れられない。
    時々不安で寝れなくなります。

    +8

    -0

  • 433. 匿名 2015/02/14(土) 00:52:47 

    小学生の時、男子から苛めらていました。
    臭いとかバイ菌みたいな扱いを受けました。
    いきなりみんなの前でズボンを下ろされたりして、本当に死にたくなりました。学校行かなくてもイタズラ電話かかってきて、本当に死にたかった。
    大人になった今でも男の子や男の人が怖くてまともに話せません。

    +22

    -0

  • 434. 匿名 2015/02/14(土) 00:52:48 

    学生時代の夢をしょっちゅう見ます。戻りたいと思っているのかな…楽しい思い出としてやり直したいからかな…でも起きると現実の学生時代を思い出し辛くなります。

    +7

    -1

  • 435. 匿名 2015/02/14(土) 00:55:03 

    高校でいじめられました。進学校だったので、みんな先生にバレない方法考えるの上手くて…
    唯一信じてた同級生の彼氏(だと思ってた人)も実はいじめの主犯格とグルでレイプ未遂されました。
    そいつらが今、法曹界や大企業、スクールカウンセラーとして成功しているのを耳に入れてしまい腸が煮えくり返る思いです。
    今も他人のヒソヒソ話や高校生の集団に怯えながら生きてます。フラッシュバックが激しいです。だから少しの事で落ち込みます。
    大学時代は、いじめや不登校で苦しむ子どもの力になりたくて、人一倍頑張りました。実践的なバイトもしたし、就活前はサークルもバイトもやめて学校と家だけの往復で勉強しまくりました。筆記、実技、小論文は必ずと言っていいほど通過するのにいつも最終面接で不採用になります。面接で上手くいかないのも今考えればいじめ後遺症で思春期に経験すべきことをしてないから何かが欠けてるんだと思います。
    今は優しい旦那に出逢いました。すごくすごく幸せです。
    でも、最近自分の身の回りで色々と良くないことが起こりました。
    その時に、当事者ではない人たちは例え愛している人でも、自分の心の傷は分からないし、自分のことは自分で守らなきゃないな…と身を持って体験しました。それこそ、今何かが原因で自分が死ぬようなことがあれば、今までの頑張りを美化してもらい、心の傷を哀れんでもらえるけど、そうでもない限りいじめは「人生経験のひとつ。乗り越えられる試練」程度でしかない、生きてる限り夢や目標を忘れずに自分を磨き自己実現したり、素敵な家庭が築ければいくらでもなかったことにできるという認識しかないものだと色々あった中で思い知らされました。
    加害者はなんの社会的制裁も受けずにのうのうと生きているのに…被害者は貴重な体験をする機会を得られず、不必要な苦労をし、怯えながら苦しんでるのに…
    旦那には感謝しかないけど、1番分かってほしい人ですら分からないという現実がすごく虚しいです。
    だから、今たまたまこのスレを見つけれて良かったです。
    私たちは、一生癒えない傷を抱え、周りの人から理解されない苦しみを背負わなければなりません。でも時々こうやって自分の思いを当事者同士ぶちまけて、マイペースにやって行きましょう。今の私にとってそれだけでも励みです。

    +13

    -1

  • 436. 匿名 2015/02/14(土) 00:55:48 

    学校では虐められた経験はないけど、初めてのバイト先と、ママ関係の虐めには遭った。
    家庭環境、親族環境が悪くて一切口をきいてもらえずに育ったので
    (母子家庭で姉もいるけど、祖母宅によく行っていて、祖父鬼籍、母の姉とかなり年上の4姉妹のいとこが同居している家で全員に無視されてきた)
    姉は可愛がられていた。母も私とは会話はしてくれた事がない。
    なので小学生になる頃には親族の前では声が出なくなってしまった。
    その影響で大人の女性集団が苦手。
    つまってどもって声が出にくいし、心拍数が上がって毎回苦しい顔になってしまうので、バイト先の先輩やママ達集団からしたら、私はかなり気持ちが悪い奴だったと思うし、虐められても仕方なかったのかなと思う。
    学校では女の子がたくさんいても、子どもだから大丈夫だった。
    というか、学校だけが救いだったので、絶対に地獄にしたくなかったから何もかも頑張って、底抜けに明るく過ごしていたよ。
    姉とも年が離れていたから小学校もかぶらなかったのが幸いだったし。

    +8

    -0

  • 437. 匿名 2015/02/14(土) 00:56:04 

    時折書き込まれてる性的ないじめが怖い。
    子どもや思春期の心にどれだけのダメージを与えるか。胸が痛みます。

    いじめではなく犯罪です。

    言葉が浮かびませんが、今も苦しんでいる方々が早く解放されるよう、祈っております。

    +19

    -0

  • 438. 匿名 2015/02/14(土) 00:56:42 

    後遺症はやっぱり集団が怖い。
    あと有吉の笑い声が苦手です。
    なんて言うかイジメっ子の嘲笑う感じのフラッシュバックがあって、面白いんだろうけど、
    無理です。
    有吉さんゴメンなさい。

    +24

    -1

  • 439. 匿名 2015/02/14(土) 00:57:23 

    小学生1年の頃転校してから、1年生なのに同級生にトイレへ呼び出しされてました。

    生意気なんだよ!
    バカ!
    謝れよ!
    と、いつも頭を小突かれ、とても屈辱的な毎日でした。
    クラスが変わっても、終わる事はありませんでした。
    泣いたらもっと虐められると思い、私は黙ってされるがままに耐えて時が過ぎるのを待ちました。
    誰も味方してくれない淋しさは、忘れられません。

    子供がいる今は、同じ事にならない様、知恵をつけさせました。
    もちろん、誠実に明るく過ごす為の知恵です。
    そっと見守っています。
    本をたくさん読み聞かせ、ボキャブラリー豊富で、理論的に反論出来る子供になりました。
    人にキチンと説明出来る様になりました。

    正義感だけは、誰にも負けない。

    +12

    -0

  • 440. 匿名 2015/02/14(土) 00:58:13 

    不登校になりました
    登校再開してからは陰口言われても平気でした
    だから話しかけられても気を使わなくていいよ、私のこと嫌いでしょと言ったら驚いてた
    別にあなたが好きじゃないからどうでもいいわと言ったらそれからなにも言われなくなりました。

    でもある特定の数人に陰口を言われると辛い。
    そのうちの1人になんであんな奴の事嫌いなのにそれでも気に入られようとしてるんだろうって子がいる。その子のことがすごく怖い。
    いつもは優しいのにすぐ裏切る。人気者だからきっと悪者になるのは私だと思う。
    彼女に対して劣等感を感じているのか、どこかで憧れてるのか、依存してるのか。嫌われたくない、いじめられたくないのか。
    家庭も色々あっていつの間にか結局どうにもならなってた。

    どうやったら人に対する恐怖心が和らぐのか知りたい

    +7

    -0

  • 441. 匿名 2015/02/14(土) 00:59:14 

    自分は絶対イジメ、仲間外れにしない!

    +20

    -1

  • 442. 匿名 2015/02/14(土) 01:08:51 

    はい、あります
    PDSDになってしまいました

    +8

    -2

  • 443. 匿名 2015/02/14(土) 01:11:59 

    今でも人から嫌われないように
    気を使いながらコミュニケーション
    をとってる気がします。

    +8

    -0

  • 444. 匿名 2015/02/14(土) 01:13:46 

    いじめ経験者がこんなに多いのかと驚きです。

    私は小5、6と中1のときにいじめというかハブられました。
    中学から私立の中高一貫女子校に進んだので、小学校でもここでもハブられるってことは私の性格の問題なのか?と思い、中2のときに思い切ってキャラを変えた、というか作りました。
    妙なハイテンションキャラで、面白いと思ってくれた人が多くなりハブられることはなくなったけど、奇異に思ったのか私を敬遠する人もそれなりに出てきました。
    そのキャラは自分でも疲れるので、大学あたりからやめました。

    アラフォーの今、mixiやFacebookで当時の同級生と繋がる機会が増え、あの頃のキャラという前提で話かけられます。
    まぁ自業自得だけど、今あのキャラを再現するのは疲れるし、中1のとき私をハブることを楽しんでた悪魔のような同級生が「知り合いかも?」に出てきたりして、人と関わるのが嫌になりつつあります。

    後遺症というより、忘れられない嫌な思い出をインプットされた恨みを持ってしまう。


    +4

    -0

  • 445. 匿名 2015/02/14(土) 01:15:07 

    マイナスになるかな?
    私はよく人から可愛いとか美人と言われる
    けど自分ではいい顔とは思ってない。むしろブサイクだと思うほど。でもそれは私の意見であってそれを知らない他人に例え否定しても受け入れてはくれない。
    女からは謙遜でしょ、自慢?
    男子から行為持たれて色目使っただのビッチだと言われる
    ◯◯のお気に入りなんでしょ?ズルい
    男からは妙に絡まれて
    告白されて振ると逆恨み
    性的被害とかストーカーなんて何回受けたか
    関わってくる人たちは、女の場合仲間意識やらで関係なくても敵意むき出し、男は彼女や好きな子、友達がーで同じように敵とするか、媚を売るか

    結局誰のことも愛せなくて唯一の親友に対しても疑心暗鬼で引きこもり
    一番嫌いなのはこの顔じゃなくて、そいつらを気にしてオドオドしてる自分

    +11

    -1

  • 446. 匿名 2015/02/14(土) 01:16:40 

    445
    行為じゃなくて好意でした

    +2

    -0

  • 447. 匿名 2015/02/14(土) 01:16:51 

    小学生の頃、虐めにあってました。
    一部の男子達からバイキン扱いされ、一部の女子にも派生してバイキン扱いされました。
    一番恐怖だったのが、席替えの時でした。当時、隣りの席になりたい人を指名する方式でした。今では考えられない。
    いつも1人ぼっちになってましたが、小学5,6年時は、学級員を務める男子が進んで隣りになってくれました。
    虐めの矛先がその学級員にも向けられ、同じ様にバイキンと呼ばれる様になりました。
    心が痛かった。毎回、何でもないのにごめんなさいごめんなさいと謝ってました。
    「醜い人を選別できるから有難い」と言い、小学生ながら斜め上を行く考え方に自分も考え方を改めました。

    高校を卒業後、上京し都会の荒波に揉まれ美しくなった(つもり)。自分に自信を持って、成人式で久々に地元に帰り、
    虐めてた人達を目にしましたが、見すぼらしい貧弱ガリガリとデブデブばかりでこんなカスに悩んでいたのかとガッカリ。
    「あの時、好き過ぎて虐めてました」とかほざく輩も表れ、ガン無視してやりました。

    そして、隣りに座ってくれた学級員だった男子が、インテリイケメンになっていて
    眩し過ぎて直視する事はできませんでした。バイキンマンのストラップしてて吹いた(笑)

    心が豊かだと外見にも出るのだな~と思い、我が子を感受性の豊かな子に育てたいと思いました。

    +17

    -1

  • 448. 匿名 2015/02/14(土) 01:20:06 

    どっちもあります。
    いじめたり、いじめられたり…
    いじめてた後遺症は、なんで今こんな酷いことしたんだろうと考えるようになり
    いじめられてた後遺症はあまり他人に興味が湧かなくなりました。影でなんか言われてるんじゃないかなーって、それから言われてるのが不安だからとりあえず友達と遊びまっくってます!

    +2

    -4

  • 449. 匿名 2015/02/14(土) 01:21:48 

    あります。

    嫌いな言葉 絆 です。

    +10

    -0

  • 450. 匿名 2015/02/14(土) 01:21:50 

    447さん、いい話(^^)

    +7

    -0

  • 451. 匿名 2015/02/14(土) 01:23:16 

    中学のときにいじめられて不登校になりました。ストレスで生理が止まりその後も半年に一回くるかこないか…案の定、不妊に…不妊だってわかってから早いうちから行動して理解ある旦那にも出会って結婚してすぐ不妊治療開始して体外受精で2人も授かれて今は幸せです。いじめっ子に復習したいとも思ったけど、復習する時間がもったいない。そんな時間あったら家族と幸せな時間過ごしたほうがいいと思いやめました。

    +10

    -0

  • 452. 匿名 2015/02/14(土) 01:24:21 

    私も中学の時いじめられてました。

    他人からの視線を気にするようになったし消極的に物事を考えがちです。
    でも今考えるといじめる側じゃなくて良かったです。
    私はいじめられたから逆に人の痛みとかに前より同情するようにもなりました。

    +8

    -0

  • 453. 匿名 2015/02/14(土) 01:25:27 

    あるけど、あまりありません
    私のアドバイスとしては、つらい事は過ぎたことと
    思い、前よりも当時よりも
    楽しく、幸せに過ごすことの方がいいとおもいます。

    +6

    -0

  • 454. 匿名 2015/02/14(土) 01:28:59 

    みんな辛い思いしてるね
    いじめなんかなくなればいいのに...
    いじめた奴はいつか不幸になるよ
    私もいじめられた事があって、思い出すと辛い出来事だけど
    このトピを見て、加害者のせいで人生台無しにする必要はないと思えました
    悲しい過去を背負っているのは自分だけじゃないんだと思いました
    みなさんの人生に楽しい事、幸せな事が積み重なって
    嫌な記憶が薄れていきますように

    +23

    -0

  • 455. 匿名 2015/02/14(土) 01:31:03 


    性格がきつくなりました。
    いじめ相手に負けたくない!と思い続け、性格がきつくなり、
    さらに、そのきつい性格を隠す術も覚えてしまいました。
    つまり、性格が悪くなりました。

    +25

    -0

  • 456. 匿名 2015/02/14(土) 01:31:56 

    中学3年間虐められました。いじめの後遺症なのでしょうか、人と目を合わせる事が苦手になりました。そして就職活動にも失敗し、無職です。このままでは悔しいので、絶対就職し、自分自身の中身も磨いて見返したいです。

    +15

    -0

  • 457. 匿名 2015/02/14(土) 01:33:01 

    こんなにいじめられた人が居るのに、つい最近まで文科省はいじめ無いとか言ってたような。。。

    バカたれが!

    +21

    -0

  • 458. 匿名 2015/02/14(土) 01:35:10 

    私もいじめられていました。
    今でも、外食時、主人とご飯を向かい合って食べていても、主人に、誰か私のこと、何か言ってない?と聞いてしまいます。

    +11

    -1

  • 459. 匿名 2015/02/14(土) 01:35:16 

    イジメにあって苦しんだ人たちが
    幸せになれますように!

    +25

    -0

  • 460. 匿名 2015/02/14(土) 01:38:43 

    あります。
    小学、中学も殆ど不登校でした。
    ようやく入れた高校でも陰湿ないじめ被害に遭い、中退後から精神的に病んで心療内科に通院しました。
    過呼吸やフラッシュバックの発作など、結局精神障の認定を受けて療養しています。
    今は短期で短時間のアルバイトなら何とか出来るようになりました。
    長時間はやはり無理が出てしまいます。
    まだ完全にとまでは難しいですが、自分の心と気長に付き合っていこうと思っています。

    +12

    -0

  • 461. 匿名 2015/02/14(土) 01:40:12 

    小学校高学年~中学で女の先輩に陰口叩かれたり写真に画鋲刺されたりしてました。その方達とは話すようにはなったものの、社会人になった今でも女の先輩は苦手です。構えてしまうし同性に対して凄く人見知りするようになった。

    +9

    -0

  • 462. 匿名 2015/02/14(土) 01:40:16 

    いじめられる側の特徴は
    おとなしい、人に気を使う、波風立てたくないから我慢して抱え込んでしまう、いじめっこに対して反発する力が弱い、親思いで親を悲しませたくないから家で無理して空元気

    いじめっこの特徴は
    人の困った顔、悲しい顔を見て笑う悪魔
    どういうやり方をしても人より優位でいたい
    目立ちたがりや
    自分さえ楽しければいい性格
    自分に従わないと次はおまえだよ、というようなプレッシャーを周囲に感じさせ仲間を増やす
    裏切りを許さない
    恐怖感をあおり従わせるあたりイスラム国みたいなやり方
    外道

    どんな育て方したらこんな嫌な人格になるんだろう?


    +41

    -3

  • 463. 匿名 2015/02/14(土) 01:44:27 

    心の傷はいつまでも消えないです。
    5年たった今でも思い出します。
    できれば消したい記憶です。

    私は小学生の頃にいじめられました。男の子に名前でバカにされたり歌をつくられたりしました。
    そのせいで男性に近寄るのも怖いし、喋りたくないいわゆる男性恐怖症です。

    +6

    -0

  • 464. 匿名 2015/02/14(土) 01:48:40 

    学生時代男の子から散々酷いこと言われたせいで
    大人になった今でも、男性を見ると、人当たりがどんなによくても、この人も学生時代あんな感じだったのかなと思ったりする

    +5

    -0

  • 465. 匿名 2015/02/14(土) 01:48:40 

    マイナス覚悟で書きます。
    私もいじめ?と言うか容姿でからかわれていました。
    今も変わらず(笑)太ってますが、それでからかわれていました。
    あだ名もありました。オタクで田舎だったんで、ギャルとかにも標的にされました。散々な高校時代でした。
    今でもたまに夢に出てきて、起きたら自分の年齢をなぜか確認してもぅ卒業していることを確認したりします。
    正直男性が苦手だと思います。あの、ブスを見た時の目も絶対忘れない。
    だけど、多分私は相当なナルシストらしく(笑)そんなことがあっても学校卒業すりゃあ彼氏くらいできるだろうとか、勝手に処女なんてなくなるんだろう(笑)とか変な自信がありました。おかげで彼氏いない歴=年齢ですが。
    ただ、うちの母は美人です。美人でモテます。でも離婚しました。父もどちらかといえばイケメンだったと思います。
    友人も整形した人間がいます。男性が途絶えたことがありませんが自然と羨ましいなんて思いません。
    私が好きだった男性も聞く話によるとだいぶみみっちぃ性格の男になってました(笑)
    私自身確かにブスだし、たまに歩いてるとブスブス言われますがそんなやつらに好かれなくて結構です。
    そんなんで、必死に媚び売ってできちゃった結婚するくらいなら、何時間何年間かけてでも素敵な人に出会いたいです。
    それに整形する気もありません。親からもらった顔だからというより大好きだったおじいちゃんと顔が似たので、この顔を変えるくらいならこの顔を好きになってくれないなら結構です。
    文章が長くなって申し訳ないですが、主さんも幸せになってほしいです。
    あと、多分私は我が強いんだと思います(笑)

    +9

    -2

  • 466. 匿名 2015/02/14(土) 01:49:17 

    小学生の時転校を機にずっとぼっちでした。とりあえず一緒にいれる友達を見つけ無理やり一緒にいる感をだして生活する学生生活を送ってしまったので、たくさんの人と1度に接するのは苦手です…
    そのまま大人になり 職場でも輪に入れずぼっちです。
    上部だけでつきあってる感じです。
    でも理解してくれる友達が1人だけいるので 今はそれでいいやと思えるようになりました。

    +5

    -0

  • 467. 匿名 2015/02/14(土) 01:54:04 

    成人してからずっとデブだし
    現在もデブな30代です
    自慢でもなんでもない話です
    中学校までは痩せてて
    可愛い方でした
    女子生徒からの妬みでいじめられました
    小学校高学年~高校に入学するまでの間
    嫌な思い出ばかりです
    ブスでもいじめられるし
    人よりちょっと可愛くてもいじめられます
    私はおとなしい性格だったのでなおさら
    鬱積したものが爆発して、高校でグレました
    なめられたくないというような感情になり
    タバコ吸ったり見た目を派手にしたり
    社会に出るまで尖った感じでした
    ブスでキモいからいじめてやろう
    貧乏でみすぼらしいからいじめてやろう
    男子から人気があって気に食わないからいじめてやろう
    いじめの理由は様々です
    多分、普通が一番なんだと思いました
    見た目も家庭環境も勉強も普通ならいじめのターゲットになりにくい
    みんなと同じにしなきゃいけないなんて、おかしい話なんですけど




    +7

    -0

  • 468. 匿名 2015/02/14(土) 01:59:23 

    中一の時のクラスが、学年で見れば7校くらいの小学校から集まってたんだけど、当時のクラスは私が卒業した小学校ともう一つの小学校の2クラスのみだった。
    片方の学校出身の男子と仲良く喋っていただけなのに、その日の放課後体育館裏に呼ばれ、クラス中から嫌われると言われた。
    その後、私のことを監視され、何かあれば二人のやつに都度呼び出しされ、あれは良くないだのなんだの言われた。
    小学校のときは靴隠されたり、私と触れただけで汚い扱い。
    高校は、嫌なことを怒っただけなのに、先輩含めて文句を言われて孤立化。以降ぼっち。

    人の目が怖い。それまでは社交的だったけど、以降人見知りになりました。

    +3

    -0

  • 469. 匿名 2015/02/14(土) 02:03:49 

    高校生卒業してから東京にいます
    10年以上ぶりに中学、高校過ごした街(東京近郊)に行ったら
    昔の同級生をちらほら見かけました
    学校威張ってた女の子、目立つグループで楽しい学校生活おくってた女の子...
    今はすごいダサいし、いもっぽくて
    内心ほくそ笑みました
    身なりもですが、漂う雰囲気からして狭い街しか知らずに過ごしてる感じ
    私はたくさんの人に出会って、公私ともに色んな経験をして
    勝った気がしたというか
    昔の嫌な奴が小さく見えました
    学生時代過ごした街を出てよかったと思っています


    +9

    -0

  • 470. 匿名 2015/02/14(土) 02:06:55 

    小学5.6年の時にいじめに遭いました。
    縄跳びでぐるぐる巻きにされたり下駄箱に画鋲が入っていたり。休憩時間も移動教室もずっと一人で行動していました。もちろんお弁当も。当時は死にたくて仕方なくて、遠くの祖母の家に歩いて行って学校から逃げようかなとか考えたりしていました。
    中学校に入り誰よりも友達を多く作っていじめてた人を見返す!と思ったし、それが叶ったのと、いじめてた人を嫌だったけどそれでも許すのが大人だ、いじめられた事で人の痛みが分かったからよかったなど大人な解釈を子供ながら必死に思い生きてきました。でも人間不信になり、高校も専門学校も修学旅行は一人だったり、仲良くなったら離れていくのが怖くてあえて一人で居た。だから学校にも地元にも学校というものに良い思い出がなく苦手。
    小学校のときに産まれた意味、死、などを考えていたから未婚ですが今後子供が欲しいけれど、その大切な大切な子供がいじめられたり死にたいとか考えたら..と思うと欲しいけれど結婚したり子供を産むとか考えたら怖いです。
    未だに被害妄想が激しかったり、嫌な事があるとすぐ死にたいとか思ってしまう...

    +7

    -0

  • 471. 匿名 2015/02/14(土) 02:17:06 

    子供つくる勇気がないのわかる!
    私自身いじめられたから、子供もいじめられるんじゃないか?とか思ってしまう
    私はコミュニケーション能力がないし要領も悪いので、私に似たら困る
    とはいえ自分の子供がいじめる側になるのも反対
    だから子供は、できたら産むけど
    積極的にほしいわけじゃない
    公園デビューやら学生行事やらPTAやら
    怖すぎる

    +22

    -0

  • 472. 匿名 2015/02/14(土) 02:18:29 

    悲しいなぁ
    やめてくれよ…

    +2

    -6

  • 473. 匿名 2015/02/14(土) 02:26:24 

    イジメを受けてる仲間を助けてイジメを受けました。変な正義感かもしれませんが理不尽な事でイジメられてたら黙っていれない自分でした。低学年の時は警察官になるのが夢でしたがその事がきっかけで正しいとは何かわからなくなりました。

    +7

    -0

  • 474. 匿名 2015/02/14(土) 02:31:05 

    イジメっていう程じゃないかもしれないけど、小学生の頃は運動出来ない、給食食べるのが遅いで同じ班になるのを嫌がられたり、
    球技は必ず一番最後どっちが取る?みたいな感じになってじゃんけんで負けたほうが私を取らなきゃいけないみたいな空気で、
    中学も高校も地味に過ごしてたし、リーダー的な存在の人にはいつも嫌われるかスルー。
    友達はすごく仲が良い子が少数いるだけで、狭い。

    女の集団行動が苦手で、子供の習い事のママ友とも距離感あるし、全員で集まる時は誘われるけど、数人とかになったら誘われない。
    リーダー的なママの考えとちょっと違う発言したらスルーされるし、女が多い職場もやはりリーダー格にあまり好かれなかった。
    今は男が殆どで女2人の職場だからほのぼの仲良く出来てるし、男は大人になると女に優しくはなってくれるから気が楽。

    +5

    -0

  • 475. 匿名 2015/02/14(土) 02:31:45 

    私も中学のときブスって言われすぎて
    思い込まされた 妹 いとこがかなりおしゃれだから 自分に合う服装 メイクを教えて貰って
    久しぶりにクラス会にでたら
    ブスって言った方が根暗なオタクのような見た目 よくよく見たらブサイク あぁ中途半端な見た目だから下を見つけていじめたのかって納得 男性恐怖がまだあって 彼氏なし 日々悩みながらも毎日楽しく生きてる あの頃よりはマシ 窮屈さがなくなった。次はこんな私でも好きって大事にしてくれるひとを探したいです。

    +5

    -0

  • 476. 匿名 2015/02/14(土) 02:33:25 

    小中高とイジメにあいました。
    大学入学は頑張れたけれどその時すでに心身ともにバランスを崩し心療内科へ。
    親に相談してもなんだそれみたいな感じで親身になってもらえず悲しかったです。
    が、30歳超え家庭を持ち子供が生まれ。
    社会に適応出来ない自分を変えようとたくさん調べた結果自分は発達障害のグレーゾーンだと判りました。
    アスペルガー症候群とADHDのグレーゾーンで、アスペはあと1点足りないだけ、と。
    聞くと親も発達障害がありそうだから気付かれなかったんだねとカウンセリングの先生に言われました。

    正義感強すぎたり何でも真に受けたり空気読めずに場違いな発言しちゃったり。
    イジメにあう要素は自分にも多々あったんだな、とも思いましたし、早くに判っていればもっと違う学生生活が送れたのに、と悲しくなったりもしました。
    それでもイジメにあった辛さからフラッシュバックを多々起こしました。

    けど、カウンセリングで
    EMDR
    という眼球運動がPTSDを克服することができると教えてもらい実行したらだんだんと本当に思い出さなくなりました。
    発達障害があると特に幼少期の嫌な記憶を忘れられないそうですが、ずーっと辛かった記憶も今は何でもなく思い出せます。
    過去にNHKのクローズアップ現代でも特集されたことがあるらしく、トラウマ克服にとてもお勧めの方法です。

    辛いことを思い出したら
    ①指を眼から20cmほど離し左右に往復20回程振り
    ②それを顔を動かさず眼球で追いかける
    ③左右が終わったら斜めもやってみる

    アバウトな説明ですみません。が、これだけです。
    詳しくはググると出てきます。
    辛い思いを引きずるのはとても悲しいことなので、私ももっと克服出来るように頑張ります。

    +7

    -0

  • 477. 匿名 2015/02/14(土) 02:34:01 

    中途半端な容姿だから適当に下に見える人が見つけてやいやい言いたいだけ
    中途半端なことしか言わないから相手にしなくていいよ。今はこの先のために容姿 性格みがいといてね。何年かしたら相手が自分よりいけてないダサい人になる場合もありますから

    +2

    -0

  • 478. 匿名 2015/02/14(土) 02:35:15 

    いじめのストレスで髪を抜いてしまう抜毛症になりました。
    一年前くらいに自傷行為の一種だと知りました。

    +6

    -0

  • 479. 匿名 2015/02/14(土) 02:40:30 

    ブスって思い込まされた方は
    今度は自分はかわいいって思えばいいよ
    歌詞が綺麗な女の人のこと歌ってるような曲聞くとか 私はマイナーですがシドのドレスコード
    を毎日一回聴いてます それで自信がついてメイクやおしゃれができるようになった

    +7

    -0

  • 480. 匿名 2015/02/14(土) 02:44:21 

    いじめられる人はなんにも、なんにも悪くないのになんでこんなに苦しまなきゃいけないんだ。
    いじめっ子を許すのも勇気だというけど、そんな勇気なんかいらない。
    そんな労力なんて使いたくもない。
    いじめは犯罪です。
    人の心を踏みにじる、人間として最低の行為です。
    犯罪者は平等に罰を受けなければなりません。
    みなさんで犯罪者を成敗しましょう。
    弱くみえる、けど本当は一番強いいじめられっ子を守りましょう。
    強そうで本当は一番弱いいじめっ子を殺しましょう。

    +11

    -0

  • 481. 匿名 2015/02/14(土) 02:47:03 

    大人になっても人をいじめる人って
    満たされてない人(心、生活など)
    本当は劣等感の塊
    人は人っていう感覚がなくて、自分と比べて
    自分の方が劣ってると悔しくてたまらなくなる幼稚な人
    認めてくれる人がいないからわざわざ裕福さをアピールしたり、仕事での活躍ぶりをアピールしたりする痛い人が多い
    次元が低いよね
    もっと違う事に一生懸命になればいいのに
    バカだなーって思う

    +12

    -1

  • 482. 匿名 2015/02/14(土) 02:54:22 

    人をいじめる人間こそ品がないと思う
    品のある人は、誰かを仲間外れにしたりしない
    つまらない悪口で盛り上がるのも好きじゃない
    いじめっこは、実家がお金持ちだとしてもきちんと教育されてない人
    育ちが悪いんだよ
    そういう人ってだんだん顔つきも意地悪になるよね

    +15

    -0

  • 483. 匿名 2015/02/14(土) 02:58:41 

    機嫌をとるようになってしまった。
    劣等感がある。


    ほんとに自由で優しい人を見つけるのがうまくなったのは嬉しい誤算かも。

    +7

    -0

  • 484. 匿名 2015/02/14(土) 03:12:06 

    なぜそういう気持ちがわかるのにガルちゃんで悪口言えるんですか?

    +7

    -2

  • 485. 匿名 2015/02/14(土) 03:12:08 

    いじめられてた…

    いじめてたヤツらは教師に気に入られてる奴が多かった! 顔が良かったり、スポーツできたり、頭良かったり
    そんなヤツらが教師になってる現状
    子供達に何て言って話なしてるんだろ?てかそっち側の人間はきっと忘れてる?むしろいじめなんてしていないと思ってるから正義感たっぷりで話してるんだろね

    教師って職業が嫌いだ。
    いつでもみんなの味方だよ。と正義感
    いつでも自分が正しいと思ってる
    ホント馬鹿な職業だと思ってる

    私の人生めちゃめちゃ。
    私の青春はイジメでした。
    そして今まで苦しい

    +12

    -0

  • 486. 匿名 2015/02/14(土) 03:13:44 

    今から30年以上前だけど覚えてるな

    ずっと自分は真っ直ぐ生きてます
    絶対イジメはしない(^-^)

    +6

    -1

  • 487. 匿名 2015/02/14(土) 03:16:15 

    中学の時に、部活内で無視されていました。クラスでも浮いていました。
    今、職場で人間関係が上手くいかず、当時のトラウマから心療内科に通っています。
    感情を表に出すことは苦手です。

    もし子どもが生まれたら、同じ目にあうのでは、と余計な心配もしています。
    相手がいませんが(笑)

    1つだけ良かったこと。1人でどこでも行けるようになったかな。

    +9

    -0

  • 488. 匿名 2015/02/14(土) 03:19:02 

    明るくて愛想が良く
    世渡り上手な感じの人が怖い
    絶対に裏があるって思ってかまえる
    いじめられた経験がない人だと思う
    いじめっこの取り巻きやってて
    うまく立ち回ってたタイプかな?とか想像する
    逆に、いじめられた経験がある人もなんとなくわかる
    目立たないけど優しい人が多い




    +13

    -0

  • 489. 匿名 2015/02/14(土) 03:19:48 

    イジメされたら学校で勉強できないので支障きたしますね。
    イジメた後遺症の慰謝料を払わせる制度があってもいいでしょうね。

    +11

    -0

  • 490. 匿名 2015/02/14(土) 03:22:42 

    今思えば教師も堂々といじめてたよね
    班長がほしい子を順に呼ぶ指名制度の班編制や
    ドッヂボールでトロい子に向かって
    「○○みたいな弱い奴狙えー!」
    その子がミスというほどのミスでもないけど何か少しでもやらかすと
    「やる気がないんなら出て行け!」とか
    班編制で最後の方まで残る子ってだいたいメンバー決まってた
    いじめられっこ
    男子とか悪ふざけして実況とかしだすのに、教師は注意もしない
    あと怪我した時、「これくらいで怪我した恥ずかしくないわけ?
    こんなので怪我したのなんてクラスであなただけですよ」とかネチネチやられた
    クソ教師地獄に堕ちろ!

    +9

    -0

  • 491. 匿名 2015/02/14(土) 03:23:50 

    ド田舎なので小学・中学・高校と
    12年間ほとんど変わらないクラスメイトの中で
    ずっと虐められていました。
    ブスデブ臭い汚いと毎日言われ続け、
    学年がひとつ上の兄には
    私が妹だということを周りにバラすなと言われました
    親には言えませんでした。
    優しくて私を大切に思ってくれている母を
    悲しませたくなかったからです。
    いじめから逃げることができた今でも
    トラウマは消えません。

    +12

    -0

  • 492. 匿名 2015/02/14(土) 03:32:01 

    中学の頃、いじめられていました。
    いじめた奴らに対しての憎しみは勿論、無関心な同級生達やそれに加担する先生に対して失望しました。
    今でも夢に出てくる事あるし、当時の通学路を歩くのが怖いです。

    その影響からか、性格はひねくれてしまい、何に対しても斜に構えるようになりました。
    ただ、唯一の救いだったのが、逃げるように行った海外で優しい人達と出会えた事でした。
    今でも心の支えになっています。

    +7

    -0

  • 493. 匿名 2015/02/14(土) 03:35:26 

    小学校のときとか、仕切ってる子にいじめられがちでした。
    情報を聞き出してはバラまかれたり、悪口言われたり、ハブかれたり、
    わざと仲良しの子だけを連れていかれたり。
    中学のときには完全に冤罪なのにありもしない疑いをしかけられ
    吊るしあげられました。
    そして教師もそちら側に加担してほんとに最悪だった・・・
    進路に響く嫌がらせをされました。
    今でも訴訟したいくらいうらんでる。
    仲良くしてくれる子がいたから今までなんとか生きてこれた。

    大学に入った当初は友達も沢山でき楽しかったのだけど
    学年変わったら喧嘩別れ・・・
    うすうす気づいてたけど自分にも問題あるんだなと思って、
    そっからはほんとに人と関わることができません。

    +6

    -0

  • 494. 匿名 2015/02/14(土) 03:36:03 

    未だにどこへ行っても私のことが嫌いな人がいる
    話したこともないのに
    被害妄想ではありません
    理由はわかってます
    ブスでその上反感を買いやすい気持ち悪い顔だから
    自分で写真を撮ってみるとよくわかります
    無性に敵意を向けたくなる顔をしてる

    +11

    -0

  • 495. 匿名 2015/02/14(土) 03:36:32 

    大きな声が出せなくなりました。出せないとゆうより出す気力がない、変な声になってしまうのではないかとなって出さなきゃと頭ではわかってるものの自然と声が小さくなります。

    +7

    -0

  • 496. 匿名 2015/02/14(土) 03:38:39 

    自分もトラウマになった。臆病になってしまった。
    昔15年位前に確か同窓会で元いじめられた人がいじめた相手に対して復讐と称して爆弾を作ってきて爆発させた事件ありましたよね?
    復讐するとしても、やはり自分が警察のお世話になったらおしまいだと思います。いじめた奴は死んではない?と思いますが自業自得だよね。
    いずれにせよ、不幸で亡くなる方もいるし、生きているだけで感謝する様にしてます。

    +7

    -0

  • 497. 匿名 2015/02/14(土) 03:39:55 

    大人になってわかったことは
    結局いじめていた子が幸せになるということ

    +15

    -2

  • 498. 匿名 2015/02/14(土) 03:42:38 

    トピ主です。
    途中まで読んだところから、引き続き皆さんのコメントを全て読ませて頂きました。

    私と同じくらい、いや、それ以上にお辛い経験をされた方もたくさんいらっしゃり、読み進めていくうちに涙が溢れてきました。

    結婚・出産を経験され、子育てを頑張りながら過去の辛い記憶と闘っていらっしゃる方、正に今学校や職場で辛い立場にあり、日々奮闘されていらっしゃる方、辛かった過去を乗り越え、ご自身が幸せになりいじめっ子を見返した方…色々な方のお話が聞けてとても嬉しく、励みになっています。

    とても辛かったご自身が受けたいじめの内容を書いてくださっている方がたくさんいらっしゃったので、ありすぎて一部になってしまいますが私も書かせて頂きたいと思います。(相変わらず長文になってしまい、本当に申し訳ありません…)

    ・机に「死ね」「ブス」と彫刻刀で彫られた
    ・すれ違いざま、同学年の男子に「学校くんな」「ばーか」と小声で言われた
    ・上履きをゴミ箱に捨てられた
    ・男子女子両方に陰口を言われ続けた
    ・バイ菌扱いされ、廊下などですれ違う際に「きったねー」と大袈裟に避けられた
    ・天然パーマの髪を「不潔」「汚い」と言われ続けた
    ・給食の時間、机をくっつける際に私だけ離された

    などです。

    多分この辛さやトラウマとは、この先一生付き合っていかなければいけないとは思っていますが、それでも少しでもその辛さが軽減できるよう、せめて今患っている心の病を治して自分の人生をよいものにしたいという思いで、私は心療内科に通っています。

    おそらく、現在通院されている方のほとんどが、私と同じような考えをお持ちだと思います。
    なので、私が言うのはおこがましいですが、頑張らず、でも諦めずに一緒に治していけたらいいですね。

    また、私がこのトピを立てたことに対する感謝のコメントや、私自身に宛ててくださった励ましのコメントなどもあり、ネットの中でも「誰かの役に立てた」「自分の気持ちをわかってもらえた」と、私自身本当に救われた気持ちになれました。

    本当は個別にお返事をしたいくらいなのですが、私専用のトピではないので、このコメントの中でまとめてお礼を言わせて頂きます。
    本当にほんとうにありがとうございます。

    今夜は久々に夜更かししてしまいました。
    このトピに書き込んでくださった、辛い経験をされた皆様が、今夜は良い夢を見られますように…。

    +29

    -0

  • 499. 匿名 2015/02/14(土) 03:42:41 

    小学校・中学校とずっと同じグループに虐められ続けて二年くらい声が出なくなった時期があった。
    いつも男子のいない場所で集中的に攻撃されてた。
    更衣室で数人に押さえつけられて陰毛剃られたりしたこともある。
    もちろんリアルでは誰にも言えない。
    そのグループのやつらは今、全員母親。
    吐き気がする。
    そいつらの子供に、昔、お母さんがしてたことを全部聞かせてやりたい。

    そんなことばかり考えてしまう私は母親になる資格なんてない。
    子供はほしいけど怖い。
    苦しい。

    +14

    -0

  • 500. 匿名 2015/02/14(土) 03:57:14 

    男子によく、いじめられてました。
    太っていた自分も悪いとは思いますが、デブ、ブスはもちろん、アトピーがあったので菌がうつると言われたり。
    電車に乗ってても、やっぱり容姿で笑われる。
    しかも、全く面識のない高校生に。
    心無い言葉を言ってきたのは、圧倒的に坊主頭の野球部所属してる人が多かったから未だに坊主頭の高校生見ると逃げなきゃと思います。
    頑張って痩せましたが、今の自分にも自信なんてありません。

    +10

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード