- 1
- 2
-
501. 匿名 2015/02/14(土) 12:56:32
デカィ声でうっとーしかったんじゃないなら、
東京で大阪弁を話してると目立つ、それは劣等感とは関係ない。大阪で東京弁を話してると目立つ。同じことだ。
スワヒリ語で話しててもデンマーク語で話してても見ちゃうよ。
+14
-1
-
502. 匿名 2015/02/14(土) 12:58:35
基本、声が大きい。
女性は自分を『わたし』ではなく
自分の名前で呼ぶ人が多い気がします…+2
-18
-
503. 匿名 2015/02/14(土) 12:59:31
みんなハッキリ物事言うと思う。
でもその人のためを思い、言ってることが多い。
言わないで影でコソコソ言う人達よりかは、付き合いが楽ですよ大阪の人達は。+14
-2
-
504. 匿名 2015/02/14(土) 13:02:20
えべっさん、てんじんさん、すみよっさん、石切さん、神様にもフレンドリーに呼びます。神様=かみさん とも言います。+20
-0
-
505. 匿名 2015/02/14(土) 13:06:22
502
すいません、大阪で生まれ育ち25年ですけど一人称は「わたし」ですよ。
あなたの周りがたまたまそういう幼稚な人が多いんじゃないですか?+12
-3
-
506. 匿名 2015/02/14(土) 13:15:54
大阪の伊勢丹って、一階の一番いい場所が香水売り場で、やたら臭かった。+6
-5
-
507. 匿名 2015/02/14(土) 13:22:23
すき焼き は砂糖をどば、醤油をじゃっ、
大人になるまで「わりした」と言う語彙を知らなかった。+11
-2
-
508. 匿名 2015/02/14(土) 13:23:52
大阪人はノリのいい人ばかり。他の県はもうね(笑)(笑)
大阪が日本一です
+4
-11
-
509. 匿名 2015/02/14(土) 13:45:11
運動会の「かけっこ」のことを「はしり」っていう。
「あの子、めっちゃ、はしり速いわ〜」・・・めっちゃ速そうに聞こえる。+9
-4
-
510. 匿名 2015/02/14(土) 13:56:23
めっちゃすっきゃねぇ~ん♪
環状線電車きたら流れてますね(゜ロ゜)+15
-2
-
511. 匿名 2015/02/14(土) 14:01:59
大阪、苦手です。+3
-15
-
512. 匿名 2015/02/14(土) 14:04:52
田中さん、山本さんがやたら多い。
職場、クラスに2人とか3人は当たり前。+10
-1
-
513. 匿名 2015/02/14(土) 14:06:03
読んでて
関東の人が下げに来てるってのがわかったわこのトピ+11
-3
-
514. 匿名 2015/02/14(土) 14:06:36
京都が近いけど、意外と観光とか行かない。
+14
-4
-
515. 匿名 2015/02/14(土) 14:08:10
尼崎はもはや大阪の一部。+5
-10
-
516. 451 2015/02/14(土) 14:11:09
483さん
開業時、USJは大阪市が25%の株価を持つ第三セクターでした。
現在は民間企業ですが本社は大阪です。大阪は関係ないわけないです。
適当なこと書かないでください。+3
-9
-
517. 匿名 2015/02/14(土) 14:31:47
おもしろそうやな
で行動できる人が多い
恥ずかしいとかはそれより
後やと思う+10
-2
-
518. 匿名 2015/02/14(土) 14:32:38
大阪環状線は止まったり遅れたりが日常茶飯事。+6
-1
-
519. 匿名 2015/02/14(土) 14:32:47
当たり前だけど、暗い人間もゴロゴロいる+12
-0
-
520. 匿名 2015/02/14(土) 14:42:53
美容師の人はやたら心斎橋、堀江辺りに買い物や遊びに行く。
私が買い物や遊びにはよく梅田に行く、と言うと梅田って遊ぶとこないし買い物するにもちょっと微妙じゃないですかぁ?
と何故か梅田をちょっと小馬鹿にする。
+12
-1
-
521. 匿名 2015/02/14(土) 14:51:06
もれなくチンピラ+2
-9
-
522. 匿名 2015/02/14(土) 15:00:26
グランシャトーって名前は知ってるけど行った事がない。+21
-0
-
523. 匿名 2015/02/14(土) 15:05:34
ノリがいいと言われているが、実はほとんどの人がそうでもない。+11
-0
-
524. 匿名 2015/02/14(土) 15:13:03
大阪に「きつねそばはない」と言われているが、実はガセ。
きつねそばは普通にあるっちゅうねん。
たぬきうどん、たぬきそばの代わりにまったく同じ天かすの入った「ハイカラうどん(そば)」がある。
ちなみに、ハイカラはハイカロリーがなまったもの。
+7
-0
-
525. 匿名 2015/02/14(土) 15:17:26
東京に比べて家賃が激安。
東京だと山手線周辺で、ワンルーム風呂付きで最低7万~くらいだけど、
大阪環状線周辺で同じ物件2万~からある。+5
-1
-
526. 匿名 2015/02/14(土) 15:20:19
北半分=阪急帝国の支配地域
+5
-1
-
527. 匿名 2015/02/14(土) 15:25:38
下品、苦手。+6
-14
-
528. 匿名 2015/02/14(土) 15:59:19
普通に楽しめる事を書けば良いのに
わざわざ不快なコメントを書く人達って
気持ち悪い~(笑)
後、そんなに韓国が気になるのなら?
いっそのこと韓国に移住すれば(笑)
毎日、毎日韓国の事ばかり
考えれるわよ(笑)+9
-3
-
529. 匿名 2015/02/14(土) 16:01:34
関東育ち大阪在住なのですが、鉛筆をピンピンは最初意味が分からなかった(笑)あと、関東炊きが何なのか未だによく分かってない。+3
-1
-
530. 匿名 2015/02/14(土) 16:03:01
安く買えたことを自慢したくなる
人ごみでもぶつからないよう効率的に歩く
芸人をよく見かける
安くておいしい店が多い
薬が安い
ノリが良い+6
-2
-
531. 匿名 2015/02/14(土) 16:14:42
主人の転勤で北摂に三年住んでいました
とにかく人が親切でした
大阪、大好きです❗️
+5
-2
-
532. 匿名 2015/02/14(土) 16:20:31
どれだけお金を掛けずに良い学校に入れたかが比較され、尊ばれる。
公立トップ校→自力で阪大・・・最強!+5
-1
-
533. 匿名 2015/02/14(土) 16:24:34
ほんとにほんとに偏見で失礼だけど
どことなく県民性みたいなのがお隣の奥にと似てる様な気がする…そんなイメージ+4
-6
-
534. 匿名 2015/02/14(土) 16:25:09
自分の名前で自分の事よんだことないけど笑
あたしなーが多い。
うちなーも言う+3
-1
-
535. 匿名 2015/02/14(土) 16:30:26
土曜日は学校から帰ってきたら
吉本新喜劇見ながら、チャーハン、やきそば、夏はそうめん。
平日は学校から帰ってきたら
4時ですよーだ
妹は、Drスランプアラレちゃん、パタリロを見てた。+8
-0
-
536. 匿名 2015/02/14(土) 16:49:07
大阪都構想どころか、独立国を作ってもええんちゃうかと思うとる。+7
-2
-
537. 匿名 2015/02/14(土) 16:56:48
234さん、うちの会社(関西が本社の上場企業のメーカー)の営業マンの挨拶も「まいどですす〜」でしたよ(^^)+4
-0
-
538. 匿名 2015/02/14(土) 17:06:05
阪神特急、京阪特急、阪急特急、、、
無料特急のクオリティーが関東特急に比べて、めちゃくちゃ高い。
基本2座席、ダブルデッカーもたまにあり。スピードも早い、停車駅も少ない。
でも運賃以外無料。
関東なら完全に+1000円以上上乗せされる。
競合路線が多いので。。
JRの新快速もそれに対抗して時速130km特急を運賃のみで乗れる。
だけど、関西ではこれが当たり前なので、特に豪華だと思わないけど、
逆に関東に行ったとき、なんでこの程度で特急料金取られるの!!と違和感がある。
東海道線のグリーン車、総武快速線のグリーン車、、、、追加料金なんて信じられない。
あれが、関西では標準です。。。+7
-0
-
539. 匿名 2015/02/14(土) 17:22:53
551蓬莱
お店の出し方が絶妙に上手いので、
夕方電車乗る前に駅でつい買うて、
帰りのラッシュの電車の中を
におい充満でさせてしまう。
うち、おかんがよく買ってくる+6
-0
-
540. 匿名 2015/02/14(土) 17:25:58
おばちゃん方
疲れたとき「あーーしんど」と言う+6
-1
-
541. 匿名 2015/02/14(土) 19:50:14
関東ダキは「おでん」のことです。ちなみに関東炊きではなく、関東煮と書きます。+4
-0
-
542. 匿名 2015/02/15(日) 19:49:09
韓国人がたくさん住んでるから軽いコリアンタウン
マイナスしても事実だからww
大阪下品やでやで+1
-2
-
543. 匿名 2015/02/16(月) 00:08:05
534
あたし
うち
も日本語としておかしいよ。
あたし、は変換できないでしょ?
私。と言いましょう。
ちなみに都心住みただけど、うちが~とか言ってる子はだいたい芋っぽい(笑)+1
-1
-
544. 匿名 2015/02/16(月) 00:10:01
512
それって通名なんじゃ?
中国や韓国人が多い福岡も田中さんとか多いしね+2
-1
-
545. 匿名 2015/02/16(月) 00:12:22
関東にきても、方言を直す気がない。
そんなに標準語キライなら大阪いとけばいーのにとは思います。
元彼関西人だけど、喧嘩するとやっぱり関西人は怖く感じた。+3
-3
-
546. 匿名 2015/02/16(月) 00:16:18
韓国人旅行者が多い。
何故??+2
-2
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する