- 1
- 2
-
1. 匿名 2015/02/13(金) 16:26:56
東京あるあるがあったのでトピを申請してみました。
大阪あるあるを語りませんか?+72
-12
-
2. 匿名 2015/02/13(金) 16:27:46
+85
-4
-
3. 匿名 2015/02/13(金) 16:27:47
前もあったなこんなトピック+67
-9
-
4. 匿名 2015/02/13(金) 16:27:51
すぐ真似したがるね、+103
-68
-
5. 匿名 2015/02/13(金) 16:28:08
ヒョウ柄おばちゃんやろーっ!+53
-73
-
7. 匿名 2015/02/13(金) 16:28:29
おばちゃんが飴ちゃんくれる。+188
-31
-
8. 匿名 2015/02/13(金) 16:28:30
あるあるトピばかりだね最近+78
-14
-
9. 匿名 2015/02/13(金) 16:28:42
+204
-5
-
10. 匿名 2015/02/13(金) 16:28:52
会話が漫才になってる+174
-21
-
11. 匿名 2015/02/13(金) 16:28:54
そこら辺にこういうのがある。
東京などその他の都市ではほぼ見たことない!+162
-57
-
12. 匿名 2015/02/13(金) 16:29:31
普通の会話にもボケとツッコミがある+251
-11
-
13. 匿名 2015/02/13(金) 16:29:33
意外とかに道楽や串かつをたべない。
私は大阪市内に住んでますが新世界にも行ったことがないです。+381
-17
-
14. 匿名 2015/02/13(金) 16:29:42
+166
-9
-
15. 匿名 2015/02/13(金) 16:30:07
せっかちな人が多い+214
-19
-
16. 匿名 2015/02/13(金) 16:30:08
みんながみんなノリがいいわけでもない。+405
-4
-
17. 匿名 2015/02/13(金) 16:30:14
オチのない話はしたらあかん
例え家族の会話でも必ず落とす+212
-41
-
18. 匿名 2015/02/13(金) 16:30:18
関西電気保安協会
ついリズムに乗って言ってしまう。+526
-3
-
19. 匿名 2015/02/13(金) 16:30:22
+188
-5
-
20. 匿名 2015/02/13(金) 16:30:37
常に喧嘩している
タイマンはって殴り合いなんて日常茶飯事です+7
-206
-
21. 匿名 2015/02/13(金) 16:31:04
+96
-9
-
22. 匿名 2015/02/13(金) 16:31:40
皆が皆 ボケとツッコミが出来るわけではない(笑)+259
-7
-
23. 匿名 2015/02/13(金) 16:31:44
オチを物凄く重要視する+219
-14
-
24. 匿名 2015/02/13(金) 16:31:49
道を聞くと説明が適当すぎて分からない。
でも、迷ってると誰かしら声かけて来てくれる。+226
-5
-
25. 匿名 2015/02/13(金) 16:32:14
大阪の人は100%タコヤキ大好きだと思われてるけど私はそうでもない(。>д<)+121
-20
-
26. 匿名 2015/02/13(金) 16:32:17
アメ玉をアメちゃんと言う+304
-5
-
27. 匿名 2015/02/13(金) 16:32:42
マクド+301
-5
-
28. 匿名 2015/02/13(金) 16:32:48
ユニバなう+189
-17
-
29. 匿名 2015/02/13(金) 16:33:04
道を説明する時「そこをガーっと行って」+286
-13
-
30. 匿名 2015/02/13(金) 16:33:13
確かに串カツ食べないね+178
-7
-
31. 匿名 2015/02/13(金) 16:33:20
好き+145
-15
-
32. 匿名 2015/02/13(金) 16:33:30
押し付けがましい男が多い。+27
-75
-
33. 匿名 2015/02/13(金) 16:33:39
おばちゃんがグイグイ来る+168
-6
-
35. 匿名 2015/02/13(金) 16:34:19
たこ焼きが安い!
さすが本場って感じでお店も多いし。+134
-6
-
36. 匿名 2015/02/13(金) 16:34:19
「○○とちゃうの?知らんけど」+518
-2
-
37. 匿名 2015/02/13(金) 16:34:27
在日が多い、ナマポ不正受給率が高い+127
-91
-
38. 匿名 2015/02/13(金) 16:34:58
ばばあは本当にうざかった。
うざい人にしか巡り会えなかったwww
いい人いるだろうけど+19
-84
-
39. 匿名 2015/02/13(金) 16:35:17
おばチャンネルにようこそ!+94
-20
-
40. 匿名 2015/02/13(金) 16:35:18
やすとも人気+315
-16
-
41. 匿名 2015/02/13(金) 16:35:44
34 誰の脚?超綺麗+5
-27
-
42. 匿名 2015/02/13(金) 16:35:47
おばちゃんが多い+18
-30
-
43. 匿名 2015/02/13(金) 16:36:03
+292
-10
-
44. 匿名 2015/02/13(金) 16:36:30
犯罪率の多さ。
ニュース見てると、また大阪か…。と思うほど+40
-107
-
45. 匿名 2015/02/13(金) 16:36:56
鶴橋の焼き肉うまいよな〜+158
-26
-
46. 匿名 2015/02/13(金) 16:37:23
34イミフ+14
-5
-
47. 匿名 2015/02/13(金) 16:37:31
何も違わないのに、話始めが「 ちゃうねん 」+457
-7
-
48. 匿名 2015/02/13(金) 16:37:37
笑がすべて+22
-18
-
49. 匿名 2015/02/13(金) 16:37:48
大阪いきたいけどうるさい人多そう+17
-79
-
50. 匿名 2015/02/13(金) 16:37:48
常連の挨拶
「まいど~」+78
-31
-
51. 匿名 2015/02/13(金) 16:37:59
大阪のオカンは、自転車に傘立ってる率が高い。
+214
-1
-
52. 匿名 2015/02/13(金) 16:38:30
+15
-159
-
53. 匿名 2015/02/13(金) 16:38:54
みんなコミュ力高すぎ+108
-13
-
54. 匿名 2015/02/13(金) 16:39:16
あるあると悪口は違うよ
悪口なら他でやって+185
-4
-
55. 匿名 2015/02/13(金) 16:39:26
歩行者の信号無視率高い+149
-10
-
56. 匿名 2015/02/13(金) 16:40:23
大阪出身ですが過剰な関西弁はちょっと恥ずかしく感じます…
イキッてるみたいなw+26
-81
-
57. 匿名 2015/02/13(金) 16:40:39
6
下品なひとが多いね+19
-85
-
58. 匿名 2015/02/13(金) 16:41:50
独特のファッション
派手なヒョウ柄
紫色の髪+12
-80
-
59. 匿名 2015/02/13(金) 16:43:08
あるあるというより、どっかで聞きかじったような大雑把な大阪のイメージばっか+139
-1
-
60. 匿名 2015/02/13(金) 16:45:00
知らんけど。。。。
言う言う!!!!!言うわ!!!!!
○○やってー!知らんけどー
○○らしいで!知らんけどー
○○やろっ!!知らんけどー
+259
-6
-
61. 匿名 2015/02/13(金) 16:45:27
34
細すぎて気持ち悪いよ!
っていうかトピ関係ないし!!+22
-6
-
62. 匿名 2015/02/13(金) 16:47:13
61
黙れ+8
-64
-
63. 匿名 2015/02/13(金) 16:48:16
おばちゃんは豹柄じゃなくて、豹のイラストのシャツ着てる。+100
-5
-
64. 匿名 2015/02/13(金) 16:49:18
道を聞かれて「そこのどんつきを…」て言って通用するのは大阪の人だけだった+158
-7
-
65. 匿名 2015/02/13(金) 16:50:22
アイスコーヒーを冷コーと言う。
今はどうかな?+56
-27
-
66. 匿名 2015/02/13(金) 16:50:26
近代建築好きの自分からすると
オシャレで上品な感じの近代建築や戦前の大正ロマン的雰囲気が結構残ってるのに
あえてそこはスルーして大阪のコテコテな部分をウリにするところ+154
-5
-
67. 匿名 2015/02/13(金) 16:50:44
ラーメンがうまい+36
-13
-
68. 匿名 2015/02/13(金) 16:50:54
電車待ってる時、並んでる列に平気で
割り込みしてくるおばちゃん+20
-48
-
69. 匿名 2015/02/13(金) 16:51:11
カレーがうまい+29
-7
-
70. 匿名 2015/02/13(金) 16:51:40
クレーマーが多い+11
-58
-
71. 匿名 2015/02/13(金) 16:52:54
大阪以外の出身の人に「お好み焼きをおかずにしてご飯食べるって本当?」と
からかうように聞かれること多い。大阪生まれの大阪育ちだけど、意外と食べない人の方が多いと思う。+189
-17
-
72. 匿名 2015/02/13(金) 16:53:24
大阪人だからといって、阪神ファンと思われる。
野球興味ないし恥ずかしい。+78
-16
-
73. 匿名 2015/02/13(金) 16:53:45
60の興奮っぷりに吹き出したw+12
-11
-
74. 匿名 2015/02/13(金) 16:53:49
客「なんやコレ」(何ですかこれは)
商「なんやと!」(何を言っているんだ!)
客「『なんやと』ぉ!?」(「何を言っているんだ!」だって!?)
商「なんや!?」(何か言いたい事でもあるのか!?)
客「なんや!?」(何でそんなに怒るんだ!?)
商「なんや!?」(何だやる気か!?)
他「なんや」(何事だ)
他「なんやなんや」(何が起きたのだろう)
他「なんやケンカやて」(何だかケンカだそうだ)
他「なんや」(なんだそうだったのか)
客「なあんやあ」(※威嚇の声)
商「ねえあんやあ」(※威嚇の声)
警「もうなんやなんや」(まぁいい加減にしなさい)
警「なんや?なんやねん」(何があったんだ?)
商「なあーやねん!」(何で関係ない人間が入ってくるんだ!)
警「なんやねんてなんや!」(関係ないとは何だ!)
商「なんや!」(お前もやる気か!)
客「なんやーーーーー!」(※怒りを爆発させた声)+55
-72
-
75. 匿名 2015/02/13(金) 16:54:36
以前、大阪で単身赴任の夫の元へ…
1斤を8枚に切った食パンを売っていなくてビックリ!
今でもないのかなぁ?+128
-14
-
76. 匿名 2015/02/13(金) 16:54:50
みんな優しい+106
-14
-
77. 匿名 2015/02/13(金) 16:55:54
みんな親切+115
-13
-
78. 匿名 2015/02/13(金) 16:55:59
車より自転車のおばちゃんの方が強い+138
-3
-
79. 匿名 2015/02/13(金) 16:56:11
関東より堂々してる人が多いイメージです。
私は関東の人間だけど、日本人は自分の意見言えないとか海外から馬鹿にされるけど、TV見てると大阪とか関西の人はハッキリ言える人が多くて、いつもすごいと思って見てます!!
+140
-5
-
80. 匿名 2015/02/13(金) 16:56:16
みんな美人+66
-46
-
81. 匿名 2015/02/13(金) 16:57:53
大阪では韓国や北朝鮮の人が日本人を差別をしている+12
-58
-
82. 匿名 2015/02/13(金) 16:58:44
イカ焼きといえば阪神百貨店。
食パンは4か5枚切を買う。8枚は家で作るサンドウィッチのときぐらい。+194
-3
-
83. 匿名 2015/02/13(金) 16:58:45
うどんのお出しが美味しい+151
-3
-
84. 匿名 2015/02/13(金) 16:59:36
モニタリングという番組で、野菜を目分量でピッタリ1キロ袋に入れられたら割引きみたいな企画で、東京の人は恥ずかしがってやらないのに、
大阪のおばちゃん達は面白がってすぐ参加して、全く知らない初対面のおばちゃんなのに、
「それやったら小さすぎるからあかんわ!うん!それがええわ!」と皆で口々参加して、
ちょうど1キロだったら「うわ〜!おめでとう〜!」とかやってて、
この仲良しさとコミュ力の高さすごい。
私も大阪で良かったと思った。+240
-8
-
85. 匿名 2015/02/13(金) 16:59:46
マクドナルドをうっかりマックと言ってしまうと本気で怒ってくる+14
-52
-
86. 匿名 2015/02/13(金) 17:01:05
ローカル番組が面白い!
特にテレ朝系の夜11時台。+188
-8
-
87. 匿名 2015/02/13(金) 17:01:09
困ってるひと見かけると ついつい世話焼いちゃう 笑+95
-5
-
88. 匿名 2015/02/13(金) 17:01:30
言葉の最後に
知らんけど
っていう
知らんけど+174
-5
-
89. 匿名 2015/02/13(金) 17:01:39
551あると、ちょっと嬉しい♪
+127
-4
-
90. 匿名 2015/02/13(金) 17:01:39
ヒョウ柄の服を着たおばちゃんが多い
すみません、私(東京在住)の勝手な思い込みですが
大阪人の皆さま、真偽のほどを教えてください。+5
-58
-
91. 匿名 2015/02/13(金) 17:01:42
大阪あるある
世間が思ってるほどコテコテしてない
ノリも悪いし、そんなに粉モン好きでも無い
だんじりに興味ないし、たこやき器も無い+139
-28
-
92. 匿名 2015/02/13(金) 17:02:39
大阪だけかな。
喫茶店とかいくと
60代のおじさん同士がめちゃめちゃ仲良し(笑)
てのをこの前にけつで千原ジュニアが言うてた+83
-6
-
93. 匿名 2015/02/13(金) 17:02:40
79
日本のこれまでの歴史上、関東とか東北は農耕で生計を立ててたから、黙々としてる方が多いんでしょうね。
大阪や京都や神戸は商いで生計を立ててたから、コミュニケーションという面でははっきり主張する土地柄なのでしょうね。
+128
-2
-
94. 匿名 2015/02/13(金) 17:02:52
円ひろしはコメンテーター+132
-4
-
95. 匿名 2015/02/13(金) 17:04:02
ミナミの帝王で使われてる関西弁を
きいたことがない。+159
-4
-
96. 匿名 2015/02/13(金) 17:04:07
かなりキツい物言いをしてるのに自覚が無いみたいね
他府県の人から見たらびっくりする
その割に「東京弁で凄まれても笑ってまうわ〜w」とか言っちゃう
引っ越してきて数年経つけど大阪人と付き合うのしんどい+16
-62
-
97. 匿名 2015/02/13(金) 17:04:26
90
一部にしかいない。
観光地とかでザ・大阪のイメージに貢献するサービス精神のあるお店の人とか。
東京の方が、オシャレ風にベージュとヒョウ柄を合わせてたりするけど、
大阪はどんなのでも、ヒョウ柄なんておばちゃんみたいに思われたら嫌、と着ない人が多い。
+72
-2
-
98. 匿名 2015/02/13(金) 17:04:49
声がでかい+65
-3
-
99. 匿名 2015/02/13(金) 17:04:57
トピのびるのはやい(笑)
デパート=阪急
でもお惣菜買うときは阪神行っちゃう+111
-4
-
100. 匿名 2015/02/13(金) 17:05:54
高島屋は関西ではイメージ悪いんだっけ?
+4
-40
-
101. 匿名 2015/02/13(金) 17:06:04
神戸、京都いく時はちょっとおしゃれする。+74
-12
-
102. 匿名 2015/02/13(金) 17:06:48
やすとものどこいこに影響される+174
-9
-
103. 匿名 2015/02/13(金) 17:07:03
イカリスーパーで買い物するとリッチな気分になる+121
-6
-
104. 匿名 2015/02/13(金) 17:07:37
97さん
ありがとうございます。ミヤネ屋を見ていたら、そんな感じを
持ってしまいました。 失礼しました。+3
-6
-
105. 匿名 2015/02/13(金) 17:07:42
それな!+87
-5
-
106. 匿名 2015/02/13(金) 17:08:22
下手な関西弁でキレる
微妙にイントネーション違うだけで「きっしょ!」+112
-9
-
107. 匿名 2015/02/13(金) 17:08:38
102
かなりされるー!!
柔軟剤も
無印のクレンジングも
バイオイルも
やぎのボディーソープも
買った!!(*≧∀≦*)+80
-3
-
108. 匿名 2015/02/13(金) 17:09:22
84
それ見てた時、冒頭で「こんなシチュエーションの時、あなたならどうする!?」みたいな煽りがあって、(オバちゃんに『がんばって!』って言うか、ピッタリ当たったら拍手する)と心で呟いてたら、
まず登場した東京の人は全くの無関心で、えー!と驚いてたら次に登場した大阪のオバちゃんたちは皆で協力し合ってて、
私も順調に大阪のオバちゃんになってるんだなぁと思ったわ。
+35
-3
-
109. 匿名 2015/02/13(金) 17:09:47
「その服いいやん、高かった?」
「ううん、○○円やで。安いやろ~!」
って値段が安かったことを誇らしげに話す+232
-1
-
110. 匿名 2015/02/13(金) 17:09:48
話始め、否定からはいる。
ちゃうねんちゃうねん!ちょっと、聞いてーやー+96
-2
-
111. 匿名 2015/02/13(金) 17:10:13
うるさい+14
-28
-
112. 匿名 2015/02/13(金) 17:11:05
運転が荒い
人が荒い
赤信号は気をつけて渡る
自分達が普通だと思ってる+17
-41
-
113. 匿名 2015/02/13(金) 17:11:41
全然知らない人にいきなり話しかけられる+99
-4
-
114. 匿名 2015/02/13(金) 17:11:49
電車でたまたま隣に座ったおばちゃんが
話しかけてきて
降りる前に飴ちゃんくれる(笑)+92
-9
-
115. 匿名 2015/02/13(金) 17:12:22
北摂住みなんで南の方の人とは関わりたくない
南北で雰囲気が全然違う+34
-50
-
116. 匿名 2015/02/13(金) 17:12:56
関東からみたら言葉や態度がキツそうなイメージがあるが、実際はゆっくりなおっとりした人が多い。+82
-7
-
117. 匿名 2015/02/13(金) 17:12:57
タクシーのおっちゃんもあめちゃんくれる+42
-9
-
118. 匿名 2015/02/13(金) 17:13:03
いい人と距離ゼロの区別がついてない
+18
-7
-
119. 匿名 2015/02/13(金) 17:13:04
84
それ、体脂肪分割引って時も、
東京の奥様方はやらなかったのに、
大阪の奥様方は早速やって、
そしたら1人目が体脂肪率45パーセントくらいでw、45パーセント割引なんてすごいから、
他の奥様方も「私もっとあるかも!?」とか言って躊躇なく参加してて笑ったw
安く買えるなら体脂肪晒すなんて何て事ないってパワーに笑ったw
あんなに楽しんでやれるなら私もやるわ。+113
-3
-
120. 匿名 2015/02/13(金) 17:14:19
心のあったかいひと多い!+74
-6
-
121. 匿名 2015/02/13(金) 17:14:40
常備してる+158
-5
-
122. 匿名 2015/02/13(金) 17:15:18
たこ焼きがとっても美味しい(^∇^)+58
-2
-
123. 匿名 2015/02/13(金) 17:15:37
大阪市内に限って言えば、東京都内よりも緑が少ない。+78
-5
-
124. 匿名 2015/02/13(金) 17:16:06
懐っこい+40
-3
-
125. 匿名 2015/02/13(金) 17:16:41
他県の人が「そうやねん」って言うと「せやねん や」って突っ込まれる確立高い+7
-26
-
126. 匿名 2015/02/13(金) 17:16:57
確かに大阪でも北摂と泉南のほうではかなり雰囲気ちがうけどどっちも良いところありますよ♪
北摂は上品な感じで神戸や京都にも行きやすく便利。
南の方はコテコテな感じするけど人情味もあります。+125
-8
-
127. 匿名 2015/02/13(金) 17:16:58
大阪にできたあるアパレルショップ
東京のアパレル店員の真似して、
声をかけてくるまでこちらからはかけないというスタンスではじめたら
なんやこの店つめたいなーってなって一年そこらで
閉店したって聞いた。+86
-5
-
128. 匿名 2015/02/13(金) 17:18:08
115
私ずっと北摂だけど、あなたみたいな人がネットだけの情報で北摂にセレブぶって住みたがって地方から引っ越して来て迷惑してる。
ほとんどが転勤で来る人。
田舎者もしくは東京からでもお金もないくせに気取ってこの辺りに住んで南の方の人をバカにして。
元からこの辺りの人じゃないと一目で分かるのに気取って本当に嫌。
こう言われて驚くだろうけど、元からの北摂の住人はかなり性格キツいよ。
こう思ってる人だらけ。
藤井隆やココリコ田中とかかなり人当たり良さそうで本当はシニカルにキツいこと言うけど、あれは北摂というか豊中や箕面あたりの人の性格そのまま。
+110
-21
-
129. 匿名 2015/02/13(金) 17:20:08
スーパーできゅうり詰め放題とかやったものならつめこみ方がえげつない+49
-2
-
130. 匿名 2015/02/13(金) 17:21:03
インディアンカレー大好きです。
女一人でも入りやすい。+38
-4
-
131. 匿名 2015/02/13(金) 17:21:15
うん、北摂の人は性格キツイ。
転勤族で事前に北摂は住みやすいと聞いてやって来たのに、穏やかそうなのに案外キツイ性格の人に困らされてる人多いのでは。思ってたんと違う!って。
それこそ南の方が田舎な分、人は裏表なくて付き合いやすいよ。
+44
-46
-
132. 匿名 2015/02/13(金) 17:22:16
救急車の音が聞こえると
お迎え来たでー
と言われるらしい+118
-4
-
133. 匿名 2015/02/13(金) 17:23:12
いっちょかみ+39
-3
-
134. 匿名 2015/02/13(金) 17:24:10
純度とグレードの高い大阪のおばちゃんは、飴ちゃんどころかミカンまでくれる。+56
-3
-
135. 匿名 2015/02/13(金) 17:26:00
髪の毛の色が明るい+26
-4
-
136. 匿名 2015/02/13(金) 17:26:10
東京とほぼ同じか、逆に大阪先売の化粧品とかもあるくらい何でも買えてとにかく都会なのに、
人は、田舎とは言わないけど、都会のように人に無関心ではなくて、とにかく人懐こい。
食事も美味しく、大阪だけで成り立ってる。
地方から結婚で来た私は感心してる。
東京も住んでたし好きだけど、大阪パワーはすごいと思う。
それと意外と言ったら失礼だけど、安易に他地方の悪口を言わない。
+151
-5
-
137. 匿名 2015/02/13(金) 17:26:35
エレベーターとか乗ると必ずといっていいほどおばちゃんに話しかけられる。
お天気の話とか。+49
-7
-
138. 匿名 2015/02/13(金) 17:27:14
南北間の敵対心が激しい
他府県出身者からするとどっちも嫌+12
-25
-
139. 匿名 2015/02/13(金) 17:27:19
許してやったらどうや
+130
-2
-
140. 匿名 2015/02/13(金) 17:27:24
79
朝鮮系との混血が進んでるからだよ+4
-40
-
141. 匿名 2015/02/13(金) 17:27:35
いらんこと氏ぃの
知らんこと言い+33
-5
-
142. 匿名 2015/02/13(金) 17:28:06
気にしぃ+51
-2
-
143. 匿名 2015/02/13(金) 17:28:20
あげのことをおあげさん
芋のことをおいもさん て言う
おいなりさんも+112
-3
-
144. 匿名 2015/02/13(金) 17:28:52
お粥はお粥さん
ではなく
おかいさん+102
-7
-
145. 匿名 2015/02/13(金) 17:30:18
とにかくヒョウ柄トラ柄なイメージ+5
-24
-
146. 匿名 2015/02/13(金) 17:30:38
パーマはかけるではなくあてる
今日パーマあててきてん♡+153
-2
-
147. 匿名 2015/02/13(金) 17:32:02
わー!かわいい、わんちゃんやなー!
ほら!あんたも触らしてもらい!
みたいな。すぐ人を巻き込む(笑)+117
-4
-
148. 匿名 2015/02/13(金) 17:35:15
東京行って大阪帰ってきたら
エスカレーターの立ち位置がわからんくなる+102
-3
-
149. 匿名 2015/02/13(金) 17:36:42
大阪で電車乗ったら他人同士のおばちゃんが普通にベラベラしゃべってた。+49
-2
-
150. 匿名 2015/02/13(金) 17:37:13
東京のおばちゃんとかはちゃんと
ディズニーランドとか
レモンティーとか
ちゃんと、言うの?
大阪のおばちゃんだけ?
デズニーランドとか
レモンテー
とか言うの+5
-31
-
151. 匿名 2015/02/13(金) 17:37:59
ローソンが多い+42
-3
-
152. 匿名 2015/02/13(金) 17:45:28
「佐藤」「鈴木」は意外に少ない+80
-3
-
153. 匿名 2015/02/13(金) 17:46:34
関西の人で京都に遊びに行くのはいいけど住むのは嫌って人いる?
やはり京都は住みにくいのでしょうか?+63
-9
-
154. 匿名 2015/02/13(金) 17:46:42
高橋は多いかも+12
-5
-
155. 匿名 2015/02/13(金) 17:47:27
153
京都に住んでる人をよくおもってないかも。+34
-11
-
156. 匿名 2015/02/13(金) 17:48:29
最後に訪れたのが2000年だったので今は分かりませんが、
こういう、ミナミの帝王みたいな風貌の方が結構いました(笑)+11
-35
-
157. 匿名 2015/02/13(金) 17:49:16
このおまんじゅうちょっと、いただこ♡っていう言い方。
たべよ!じゃなくいただこ!っていうよね?おばちゃんとか。+122
-2
-
158. 匿名 2015/02/13(金) 17:50:05
うどんが美味しい。
+41
-4
-
159. 匿名 2015/02/13(金) 17:51:25
昔、京都出身の人に「大阪人と一緒にせんといて」と言われたことあります。
お隣りの府なのに…+86
-3
-
160. 匿名 2015/02/13(金) 17:53:47
昭和な雰囲気
+16
-7
-
161. 匿名 2015/02/13(金) 17:54:13
車で通勤する時はFM802を聞く♪+105
-3
-
162. 匿名 2015/02/13(金) 17:55:48
159さん。
それ、神戸に行っても言われるよ笑+52
-5
-
163. 匿名 2015/02/13(金) 17:57:55
大阪が一番だと思ってる。+40
-10
-
164. 匿名 2015/02/13(金) 17:57:56
「こんにちは。」と、言うと「浜村淳です。」と、付け加えてくる人が一人は絶対いる。+84
-11
-
165. 匿名 2015/02/13(金) 18:00:43
恵方まきは食べない。ちなみに、戦前から大阪市内です。+5
-30
-
166. 匿名 2015/02/13(金) 18:01:43
たむけんが服着て活躍してる。東京じゃ獅子舞姿しか見たことないよ+110
-2
-
168. 匿名 2015/02/13(金) 18:02:58
わすれ+2
-3
-
169. 匿名 2015/02/13(金) 18:04:28
カツオ出汁のええ匂い。+31
-1
-
170. 匿名 2015/02/13(金) 18:05:00
逆に獅子舞のたむけん見ないかも+112
-2
-
171. 匿名 2015/02/13(金) 18:05:57
いらち⁺+29
-3
-
172. 匿名 2015/02/13(金) 18:08:09
今日はこの辺で堪忍しといたろ(泣+37
-1
-
173. 匿名 2015/02/13(金) 18:08:53
ケンミンショーが嫌い。+92
-2
-
174. 匿名 2015/02/13(金) 18:10:51
ポイ捨てが多い
+9
-4
-
175. 匿名 2015/02/13(金) 18:12:26
これは本当ですか?
+255
-3
-
176. 匿名 2015/02/13(金) 18:16:01
175なんとなくわかる+136
-1
-
177. 匿名 2015/02/13(金) 18:17:18
県民ショー嫌いなのって大阪だけなの?
みんな好きなの?!
+31
-3
-
178. 匿名 2015/02/13(金) 18:17:29
青信号=渡る
黄色信号=まだまだ渡る
赤信号=車線の信号が赤になるまで渡る
反対側の信号が赤になった瞬間=青とみなす
東京でしたら、間違いなくフライングです(笑)+99
-3
-
179. 匿名 2015/02/13(金) 18:18:20
175
誰の発見?+10
-2
-
180. 匿名 2015/02/13(金) 18:18:25
最近の大阪、
大阪駅も、ハルカスも
なんかめーっちゃ綺麗になりすぎて
観光地になりすぎて
大阪市民ついていけません。+98
-5
-
181. 匿名 2015/02/13(金) 18:18:31
あめちゃん
おいなりさん
おうどん
おあげさん
食べ物にも親しみと敬意をこめる(^^)♪+76
-4
-
182. 匿名 2015/02/13(金) 18:19:59
178さん。赤信号→車来なかったら渡る+72
-4
-
183. 匿名 2015/02/13(金) 18:21:08
おみず、
おさいふ
おぜんざい
おふろ
みたいな、言い方は大阪だけ?+32
-7
-
184. 匿名 2015/02/13(金) 18:21:29
164
こんにちは。で浜村淳??
ありがとうじゃなくて??+54
-4
-
185. 匿名 2015/02/13(金) 18:23:36
184
そーやんねー!!なんか、おかしいとおもったー!+51
-2
-
186. 匿名 2015/02/13(金) 18:26:46
焼きそばとご飯、一緒によぉ食べん。+15
-4
-
187. 匿名 2015/02/13(金) 18:28:37
笑いの沸点が低い+9
-18
-
188. 匿名 2015/02/13(金) 18:29:44
大阪の方って誉め言葉に「シュッとしてる」使いませんか?とりあえず誉めとこうみたいな時w+199
-1
-
189. 匿名 2015/02/13(金) 18:31:49
188
ありますね。小綺麗とか知的とかそんな感じでしょうか(笑)+41
-1
-
190. 匿名 2015/02/13(金) 18:32:46
リンゴ姉さんの司会は安心して見れるし面白い。モモコだけの時は大丈夫か心配なる。+118
-6
-
191. 匿名 2015/02/13(金) 18:35:26
背が高くて細身でまぁまぁ、イケメンの人を
しゅってしてるって言うー!!(笑)+104
-2
-
192. 匿名 2015/02/13(金) 18:36:38
火曜日のやまとなでしこ
めっちゃ好き!+17
-6
-
193. 匿名 2015/02/13(金) 18:36:49
他府県に嫌われる。在日が多いのは否定出来んけど私はちょっと傷付く。ほんまに大阪生まれ大阪育ちの人は他府県に敵対心持ってないのにな~って思う。
よく比べられる東京のことも嫌いじゃない。普通に都会やと思うし遊びに行って楽しむ。毛嫌いして悪口言うような人おらんけど、私の周りだけ?+113
-4
-
194. 匿名 2015/02/13(金) 18:36:58
よしもと新喜劇のすっちー演じる、『すち子さん』は
ほんまに大阪のおばちゃんって感じ~(笑)
新喜劇の「すち子のラブラブキャンプ」が大好きで
何度も見てはふいてしまう~~。
謝罪の舞は最高~。こんなおばはんいますもん~~。
+60
-3
-
195. 匿名 2015/02/13(金) 18:38:05
関ジャニのオバチャンロックの歌詞は
かなりリアルですか??+21
-5
-
196. 匿名 2015/02/13(金) 18:39:31
中川家の礼二がやるおばちゃんも好き笑+130
-2
-
197. 匿名 2015/02/13(金) 18:40:12
188
言いますよ。
褒め言葉です!
あんた、シュッとしたなぁといわれたら喜んでいいと思います。笑+76
-2
-
198. 匿名 2015/02/13(金) 18:42:52
184さん
164です。
間違えました。こんにちはじゃなくて、ありがとうでした。
ご指摘ありがとう(^-^)+10
-2
-
199. 匿名 2015/02/13(金) 18:43:30
+35
-6
-
200. 匿名 2015/02/13(金) 18:47:06
「自分、おもろいなぁ」(=「あなた、おもしろいですね」)が何よりの褒め言葉。+52
-2
-
201. 匿名 2015/02/13(金) 18:47:21
昼ごはんでっせ~+41
-3
-
202. 匿名 2015/02/13(金) 18:47:38
178さん
大阪に住んでいる友達(東京出身)が言ってた大阪信号あるある。
青→歩く
黄→気を付けて歩く
赤→ちょっと早く歩く
赤信号で止まる=「具合悪いんか?」って事だとw
これ聞いて爆笑しました。
それにしてもこのトピ、すっごく楽しい!
大阪の人(特におばちゃん)のほのぼのさが伝わってくる〜(*´ω`*)
また遊びに行きたい♡+38
-3
-
203. 匿名 2015/02/13(金) 18:47:53
大阪人ていろいろネタにされて笑われても、けっこう気にしてない人が多い。
そんなもんやろーみたいなかんじで。
でも、イメージだけで大阪は、なんでも馬鹿にしてもOKみたいな風潮は正直腹立つ。
あんた、大阪の何を知ってるん??て言いたくなる時があります。
+113
-4
-
204. 匿名 2015/02/13(金) 18:48:12
ご馳走様でした、と言われたら、よろしおあがり。+33
-6
-
205. 匿名 2015/02/13(金) 18:51:21
ほとんど死語だけど、おくどさん。
台所に「お」と「さん」をつけるって大阪弁すげー。
お台所、とは言うかもしれんが、お台所さん、とは言わない。+13
-5
-
206. 匿名 2015/02/13(金) 18:53:17
これ買うてん、何ぼやったと思う?
は,安かった自慢。+85
-3
-
207. 匿名 2015/02/13(金) 18:54:15
四角い仁鶴が、ま~るくおさめます+43
-1
-
208. 匿名 2015/02/13(金) 18:56:37
203
被害妄想w
+3
-21
-
209. 匿名 2015/02/13(金) 19:00:02
浜村淳と言えば、さて皆さん。+63
-1
-
210. 匿名 2015/02/13(金) 19:00:25
さぶいぼ+56
-3
-
211. 匿名 2015/02/13(金) 19:01:43
歩くのが早い
+19
-1
-
212. 匿名 2015/02/13(金) 19:03:28
あめちゃん!+19
-1
-
213. 匿名 2015/02/13(金) 19:03:44
自分のことを「あて」とは言わない。+45
-3
-
214. 匿名 2015/02/13(金) 19:07:14
私は大阪住みなんだけど、びっくりしたのが「それなおしといて」が関東の人には通じない事
「しまっておいて」って意味なんです(笑)+97
-2
-
215. 匿名 2015/02/13(金) 19:07:55
えべっさん
最初聞いた時、えびすさん(えびすさま)じゃなくて?って思ったけど
えべっさんらしい。 by大阪在住のよそ者+57
-2
-
216. 匿名 2015/02/13(金) 19:08:10
大阪知らないのに妄想で喋るの、やめて+55
-3
-
217. 匿名 2015/02/13(金) 19:08:50
214
東京の雑貨屋見てて
これ、さらありますか?って聞いたら
??皿はございませんけど、、
って言われたことある!+76
-3
-
218. 匿名 2015/02/13(金) 19:09:44
214さん
それほっといて(捨てといて)も通じんかった。放置されて困ったわw+51
-2
-
219. 匿名 2015/02/13(金) 19:10:41
あて?
わいじゃないん?
自分ていうのは相手の事だから
ドラマとかで
自分が行きます!みたいなセリフ聞いたとき
すごい不思議やった+3
-13
-
220. 匿名 2015/02/13(金) 19:10:59
飲食店で会計のあと、「おおきに」とか「ごちそうさん」とか一言言う。
それが結構好き。+90
-4
-
221. 匿名 2015/02/13(金) 19:11:27
もちろんメールもラインも関西弁+61
-3
-
222. 匿名 2015/02/13(金) 19:11:43
クリスマスが近づくと、梅田の阪急百貨店のディスプレイ見に行く。+50
-2
-
223. 匿名 2015/02/13(金) 19:14:06
大阪の上の方に住んでる人、下の方に住んでる人、それぞれお互いに「あっちと一緒にしないで」って思ってる+40
-8
-
224. 匿名 2015/02/13(金) 19:14:43
50. 匿名 2015/02/13(金) 16:37:48 [通報]
常連の挨拶
「まいど~」
ごめん、大阪生まれ大阪育ちだけど聞いたことない…おっちゃん世代が言うのか…?+24
-7
-
225. 匿名 2015/02/13(金) 19:14:47
昔、夜中のたかじんの番組に出てたオカマのりりあん。りりあん、は二つめの「り」にアクセント。
(一つ目にアクセントおくと、手芸)+19
-2
-
226. 匿名 2015/02/13(金) 19:15:48
しゅんでる。が他所では通じない。+51
-1
-
227. 匿名 2015/02/13(金) 19:16:57
関西人以外の人のエセ関西弁に妙に腹立つww+104
-1
-
228. 匿名 2015/02/13(金) 19:17:27
スーパーでのオバチャンの独り言。
「いらんけど買うとこ。」
いらんのに買うんかい❗って突っ込みたかった。+98
-1
-
229. 匿名 2015/02/13(金) 19:20:35
228さん、私もスーパーでそれ言ってます。。。30歳の主婦ですが(笑)+27
-1
-
230. 匿名 2015/02/13(金) 19:20:44
朝ドラ・ごちそうさんの東出の関西弁の下手さが許せなかった…笑
天満出身の設定のくせにこれかよ!?練習してんのか!?って毎日怒りながらもまあ結局見てたけど。笑+47
-2
-
231. 匿名 2015/02/13(金) 19:20:54
吉本が好きではない人間も、結構居る。
私も、その一人。+14
-7
-
232. 匿名 2015/02/13(金) 19:21:59
道上洋三さんとか、関西人しか知らない有名人が多い。+38
-3
-
233. 匿名 2015/02/13(金) 19:22:04
227関西人が標準語使うのも腹立つ笑+31
-7
-
234. 匿名 2015/02/13(金) 19:23:10
某総合商社に勤めていた時、上司がお客さんとの電話で普通に「まいど」って使ってて驚いた。
それまで周りで使ってる人いなかったから
リアルで使ってる人をみて感激?した。+27
-1
-
235. 匿名 2015/02/13(金) 19:23:19
道上洋三のラジオ好きやわー+8
-2
-
236. 匿名 2015/02/13(金) 19:24:38
74
何故マイナス?
大阪では、普通の会話やと思うけどなぁ。+4
-5
-
237. 匿名 2015/02/13(金) 19:25:54
じゃますんでーって言ってお店に入るのは吉本だけの世界かと思ってたけどほんまにいうてた人おってびっくりした+34
-1
-
238. 匿名 2015/02/13(金) 19:27:28
東京在住です。
大阪は駅の歩く方向が逆だからぶつかりそうになる。
赤信号で青になる直前から出発進行されていた。+6
-12
-
239. 匿名 2015/02/13(金) 19:28:09
関西は吉本とかネイティブの芸人さんが出ることが多いから、東出みたいな下手っぴーはイライラするよね。
映画「血と骨」なんて舞台が大阪なのに浅草芸人タケシが主役で、関西弁ネイティブは浜田マリ(きゃさりん)だけ。
ふざけてんのかと思った。+12
-1
-
240. 匿名 2015/02/13(金) 19:28:26
橋下徹に洗脳されてしまっている+5
-28
-
241. 匿名 2015/02/13(金) 19:29:58
居酒屋のカウンターなどで隣同士見知らぬ人と仲良くなる+34
-3
-
242. 匿名 2015/02/13(金) 19:33:23
大阪に来て1年くらいだけど、ちゃちゃ入れマンデー、どこいこ⁈、正義のミカタ、ごぶごぶなど関西ローカルの番組おもしろい。+81
-3
-
243. 匿名 2015/02/13(金) 19:33:50
安くて美味しい居酒屋が多い+24
-3
-
244. 匿名 2015/02/13(金) 19:34:29
大阪都とか、
東京コンプレックスある大阪人とくに大阪の若者をターゲットにして都にしまっせー、私を支持したら都でっせーって、橋下の思うツボになっている大阪人。
橋下は、大阪人まるめこむん簡単って、高笑いしてるわ。
すべてバカ橋下による橋下のための中身空っぽ改革やのに。
歴史に名を残したいとか、そのレベルの男やのに。
名誉が一番の男やのに、見抜けんかなぁ。+8
-38
-
245. 匿名 2015/02/13(金) 19:38:09
安くて美味しい居酒屋が多い+10
-1
-
246. 匿名 2015/02/13(金) 19:38:54
242
ごぶごぶは淳より東のりの時の方が面白かった!探偵ナイトスクープも前の方が良かったし。でも何だかんだいってローカルTV面白いよね!+101
-1
-
247. 匿名 2015/02/13(金) 19:39:02
このシャツ、そろそろヒマだそかな。が関東圏で通じなかった。。+4
-9
-
248. 匿名 2015/02/13(金) 19:40:33
関西弁を使うとエセ関西弁と怒られるwww
それでも使うあたしwww
+5
-12
-
249. 匿名 2015/02/13(金) 19:45:02
歯科→歯医者
眼科→目医者+90
-3
-
250. 匿名 2015/02/13(金) 19:46:20
陣内は東京で嫌われてるほど嫌いじゃない。
むしろ好き!+60
-7
-
251. 匿名 2015/02/13(金) 19:58:50
たむけんって関西ではけっこう普通。真面目な話もするし。+73
-1
-
252. 匿名 2015/02/13(金) 19:59:45
227
わかる!笑
東京の友達にエセ関西弁を半笑いで延々されて、さすがに途中でちょっとイラっときて「その変な関西弁やめてやww」って笑いながら言ったら「あーこれだから関西の人はこわいわww」って言われて、オマエ…ふざけんなよ…!!ってなったことある。笑+75
-2
-
253. 匿名 2015/02/13(金) 20:02:01
246さん
私も東のりのときのが好きだった!!ロンブーの淳になってからおもんなくてあんまり見てない…(*_*)+56
-2
-
254. 匿名 2015/02/13(金) 20:03:35
冷蔵庫開けるたびに「あー、これ はよ食べなあかんわ」って言ってる。+41
-2
-
255. 匿名 2015/02/13(金) 20:07:29
煽りじゃなく…
道を譲らない人が多い。道で真正面に対峙した時「あっ…」みたいな焦りというか、譲り合い的な感じにならない。
表現下手でごめんなさい。
大阪市に引っ越してきて初めに感じた違和感です。+11
-24
-
256. 匿名 2015/02/13(金) 20:13:30
大阪人は細かくて繊細な人が多い。+4
-10
-
257. 匿名 2015/02/13(金) 20:16:36
大阪のオバちゃんってよく話しかけてくるよね。
私は話しかけられるの楽しいから嫌じゃないけど、この間バス待ちしてた時は相手の固定資産税の話まで盛り上がって、バスきた途端、ほな!って颯爽と乗り込んでいって笑った。
しかもその間ものの3分+41
-1
-
258. 匿名 2015/02/13(金) 20:22:33
阪神百貨店の地下のフードコーナーがなくなるらしい、と言う悲報。+74
-2
-
259. 匿名 2015/02/13(金) 20:29:47
257
私もこないだ、地下鉄の車内で、見ず知らずの人から遺産相続でモメてる話聞いた。裁判所の近くだった。+19
-2
-
260. 匿名 2015/02/13(金) 20:30:39
赤信号を平気でわたる
東京なら車が通らなくても赤なら渡らない人が多い+7
-14
-
261. 匿名 2015/02/13(金) 20:32:00
関西のたむけん枠は
関東のビビる大木
らしい。
そういやビビる大木関西ではみないね+54
-1
-
262. 匿名 2015/02/13(金) 20:32:32
給食に
カレーで炒めた千切りキャベツ入りのホットドッグがでる
大阪だけらしい+40
-4
-
263. 匿名 2015/02/13(金) 20:33:51
情報番組にお笑い芸人。+41
-1
-
264. 匿名 2015/02/13(金) 20:33:56
冷やし中華を 冷麺という
韓国や盛岡の冷麺を知らない人が多い+58
-7
-
265. 匿名 2015/02/13(金) 20:34:28
メッセンジャー好き。+31
-10
-
266. 匿名 2015/02/13(金) 20:34:43
255. 匿名 2015/02/13(金) 20:07:29 [通報]
煽りじゃなく…
道を譲らない人が多い。道で真正面に対峙した時「あっ…」みたいな焦りというか、譲り合い的な感じにならない。
表現下手でごめんなさい。
大阪市に引っ越してきて初めに感じた違和感です。
いや、普通に「あっ…」ってときあるから。
というかだいぶ前から向こうから歩いてくる人を見てて片側に寄って意思表示してるから「あっ…」って状況になることが少ない、のほうがまだ正しいと思う+35
-2
-
267. 匿名 2015/02/13(金) 20:35:33
大阪で売れて東京に行った芸人は嫌い。
大阪で活躍してた時の方がおもろかったのにー!もったいなーっておもう!!+38
-4
-
268. 匿名 2015/02/13(金) 20:35:45
たむけんが普通に好感度高めのお兄さん的存在。
東京から転勤で大阪に来て約半年ですが、最初の数ヶ月ちがう人だと思ってた。笑+58
-4
-
269. 匿名 2015/02/13(金) 20:36:31
餃子のタレがはじめからあるから
東京で 醤油、ラー油、酢 で自分で作ることに
衝撃を受ける+46
-3
-
270. 匿名 2015/02/13(金) 20:37:17
阪急百貨店 VS 阪神百貨店+47
-3
-
271. 匿名 2015/02/13(金) 20:37:27
ちちんぷいぷい見てたら
たむけん高校生相手にとーくうまいなーっておもうよ!+50
-2
-
272. 匿名 2015/02/13(金) 20:38:08
たこ焼き器はみんな持ってる
お菓子は阪急、総菜は阪神
エセ関西弁に厳しい+39
-7
-
273. 匿名 2015/02/13(金) 20:38:40
デパ地下が平日昼から戦場!特に阪急!+17
-2
-
274. 匿名 2015/02/13(金) 20:39:34
269今うけました+9
-2
-
275. 匿名 2015/02/13(金) 20:40:11
福島県から全国に広がったチェーン店の『幸楽苑』が大阪に出店しても長持ちしないで潰れる。
餃子の王将と、大阪王将が強すぎるから(笑)
他県からのラーメン餃子チェーン店は生き残れない、
+35
-2
-
276. 匿名 2015/02/13(金) 20:42:14
紅ショウガをよく食べる。
串カツのメニューにも紅ショウガあってちょっとびっくりした。+35
-3
-
277. 匿名 2015/02/13(金) 20:42:31
各家庭によってお好み焼きの味が違う。
でも、どこの家もおいしい+26
-1
-
278. 匿名 2015/02/13(金) 20:44:04
ソース大好き!
お好み焼きにもソース
たこ焼きにもソース
目玉焼きにもソース
なんでもソース!+15
-7
-
279. 匿名 2015/02/13(金) 20:44:12
朝はめざましテレビではなく、おは朝。
うさちゃんのエレクトーンで平日朝を実感する。+97
-6
-
280. 匿名 2015/02/13(金) 20:45:26
入りたくない高速道路に入ってしまうような道のつくり
これは、大阪の道路を車で走った人にしか分からないミラクル+35
-1
-
281. 匿名 2015/02/13(金) 20:46:19
工藤新一よりやっぱり服部平次が好き!!+27
-3
-
282. 匿名 2015/02/13(金) 20:47:01
アベノハルカス の キャラクター、アベノベア めっちゃ 可愛くない
大阪人でも かばえない+23
-3
-
283. 匿名 2015/02/13(金) 20:47:56
舅が肺がんになったときも、母が胃がんになったときも、石切さんお参りしました。おかげさまで元気です。
デンボの神さんおそるべし。+52
-2
-
284. 匿名 2015/02/13(金) 20:50:33
東京人は 中濃ソースが主流
大阪人は ウスターソースが主流+19
-2
-
285. 匿名 2015/02/13(金) 20:52:45
ここまで読んで、「○○は大阪だけ」とか「○○は他の県では通じない」とかを見ていちいち「ホンマに⁉︎うそやん⁉︎」って驚いた。
最近大阪から他地方に引っ越しましたが、ちちんぷいぷいが恋しい…ロザン菅ちゃん好きやったー‼︎+33
-1
-
286. 匿名 2015/02/13(金) 20:54:06
喜多ゆかりは第二の赤江珠ちゃんになれるのか?+25
-3
-
287. 匿名 2015/02/13(金) 20:54:27
回転寿司で
アナゴのタレで寿司を食べる大阪人
普通、醤油で頂く マグロやサバなんかも
タレで食べる人が多い
だから、醤油みたいに アナゴのタレの容器さえある
大阪を代表する回転寿司の
スシローでは、寿司用の持ち帰りアナゴタレを販売している+6
-18
-
288. 匿名 2015/02/13(金) 20:54:57
阪神は日本一に成りにくい!
大阪でも名古屋(中日)でも人が良いから
セ・リーグで優勝しても日本一に成るのは
難しい!東京(巨人や西武やヤクルト、日ハム)は非情
だから強いんだよ、まあ人が良いのは悪くは
ないがスポーツでは不利になるね…
阪神(中日も)に言いたいのは今後リーグ優勝は
出来ても日本一に成るのは至難の業と思うがよい!
覚悟してね(笑)+2
-10
-
289. 匿名 2015/02/13(金) 20:55:01
大阪人ですが、関東方面の「カナブン」のアクセントがしっくりこなさ過ぎてご飯が喉を通りません。関東の人ってカナブンのカナを上げるよね?くまモンみたいに言うよね?
違う、違う!カナブンはそんなんと違うの!!+39
-3
-
290. 匿名 2015/02/13(金) 20:56:02
しょっぱい味のことも辛いという+49
-2
-
291. 匿名 2015/02/13(金) 20:56:04
マグロをタレで食べる人見たことないけど+39
-3
-
292. 匿名 2015/02/13(金) 20:56:45
歩くのが早い+17
-1
-
293. 匿名 2015/02/13(金) 20:56:50
大阪弁でしゃべるトピ、の盛り上がり方はハンパない。
大阪弁トピで書き込んだ後は、他のトピでも大阪弁で書きそうになって焦る。+20
-1
-
294. 匿名 2015/02/13(金) 20:58:48
290
塩からい、正確には「しょっからい」と言う。+40
-6
-
295. 匿名 2015/02/13(金) 20:59:09
妊娠五ヶ月の腹帯&安産祈願は中山寺。+59
-1
-
296. 匿名 2015/02/13(金) 20:59:34
カナブン=くまもんにうけた+27
-2
-
297. 匿名 2015/02/13(金) 21:00:20
赤いプルトニウムという女性お笑いコンビのネタが
東京と大阪の違いをメインにしているんだけど
比較ネタが当たっていて
すごく面白いの
東京に進出してほしいな
+8
-4
-
298. 匿名 2015/02/13(金) 21:00:39
ホテルニューアーワージー♪+73
-2
-
299. 匿名 2015/02/13(金) 21:02:29
手土産やお洒落なモノ買うなら阪急。化粧品、洋菓子。
そうでもないものなら阪神。精肉・鮮魚/塩干
大阪デパ地下あるある。+29
-1
-
300. 匿名 2015/02/13(金) 21:02:45
全てが安い!
家賃も。+6
-8
-
301. 匿名 2015/02/13(金) 21:03:33
マグロを、タレで。みたことないならば
スシローに行けば必ず何人かいますよ。
+3
-16
-
302. 匿名 2015/02/13(金) 21:05:49
商売はんじょで笹もってこいっ+25
-1
-
303. 匿名 2015/02/13(金) 21:06:16
ヤクザ文化+2
-21
-
304. 匿名 2015/02/13(金) 21:07:19
ほんまやー!しらんかったー!!
+17
-1
-
305. 匿名 2015/02/13(金) 21:09:01
「可愛い」より「面白い」と言われた方が嬉しい+41
-4
-
306. 匿名 2015/02/13(金) 21:14:58
押しピン+72
-1
-
307. 匿名 2015/02/13(金) 21:15:02
イケメンとかかっこいい人のことを
シュッとした人と言う+35
-2
-
308. 匿名 2015/02/13(金) 21:15:05
連れてってーたこまさ!
連れてってーたこまさ!
大阪出るとき連れてってー
たーこまさのたこやきー
歌えるけど味知らん
+94
-1
-
309. 匿名 2015/02/13(金) 21:15:51
男より女の方が居酒屋やバーにあふれてる。+8
-3
-
310. 匿名 2015/02/13(金) 21:16:17
161
うちはFM851派やな。+8
-2
-
311. 匿名 2015/02/13(金) 21:17:13
+42
-1
-
312. 匿名 2015/02/13(金) 21:18:43
看板とかもシャレ効いてる
ちかんあかん!!
みたいな。+60
-1
-
313. 匿名 2015/02/13(金) 21:18:54
みんな下品で性格が最悪+5
-39
-
314. 匿名 2015/02/13(金) 21:20:59
313おおさかの男か女に苦い思い出でも?+21
-2
-
315. 匿名 2015/02/13(金) 21:22:21
安くてもおいしいお店がいっぱい!
安くてもマズけりゃすぐ潰れる!
食への執着は国内最高峰!+52
-1
-
316. 匿名 2015/02/13(金) 21:25:26
Q.各家庭にたこ焼き器がありますか
A.そんなことないと思うで…まぁうちはあるけど。
!!やっぱりある!!+66
-3
-
317. 匿名 2015/02/13(金) 21:27:00
交通の看板
「子供、老人みたらスピード落とす」
いやっ、年齢関係なく落として!!+26
-1
-
318. 匿名 2015/02/13(金) 21:27:49
こいつ、いきっとぉる~
と言われるのは子供にとってめっちゃ恥。+32
-2
-
319. 匿名 2015/02/13(金) 21:28:15
ゴミ出しの曜日など守らない。+5
-43
-
320. 匿名 2015/02/13(金) 21:29:10
歩きタバコ、チャリ乗りタバコ、当たり前にポイ捨て。+5
-28
-
321. 匿名 2015/02/13(金) 21:30:06
私だけかもしれないけど、
心斎橋商店街で逆に歩いてる人とか、歩くの遅い人、止まる人がいたらイラつく(笑)
後、赤信号でもまったく車通ってないのに、
止まってる人とか正しいけど、
「行けるやろ!」って心の中でツッコんでしまう(笑)+62
-3
-
322. 匿名 2015/02/13(金) 21:35:23
おしっこ行ってこ。
って言ってからトイレ行くwww+71
-3
-
323. 匿名 2015/02/13(金) 21:37:44
319
ゴミ出しの日くらい守るっちゅーねん!
守らな近所からハミゴにされるやん。+47
-1
-
324. 匿名 2015/02/13(金) 21:40:05
満月ポンやおにぎりせんべいって、関西しかないの?
美味しいから全国狙えると思うんやけど…+48
-4
-
325. 匿名 2015/02/13(金) 21:41:17
ながーーーい商店街天満。
毎日閉店セール。
雨の日は大混雑。+40
-2
-
326. 匿名 2015/02/13(金) 21:41:48
321みたいないらちが多い
せかせかしてて疲れる+10
-5
-
327. 匿名 2015/02/13(金) 21:42:39
324
山梨に住んでるけど、おにぎりせんべいは売ってるで!
満月ポンは見たことない。+4
-3
-
328. 匿名 2015/02/13(金) 21:43:28
標語の完成度が高い。
+50
-0
-
329. 匿名 2015/02/13(金) 21:45:55 ID:OydYWihNkY
エセ関西弁?使ってる人腹立つ(^-^)+27
-2
-
330. 匿名 2015/02/13(金) 21:47:06
ここ見てたらわかるじゃん
すっごい攻撃的な人がおおいw
関西馬鹿にされたー!ってなるのは何で?
東京の人が東京バカにされても気にもしないのにね
コンプレックス酷すぎない?ww+5
-44
-
331. 匿名 2015/02/13(金) 21:47:14
なんだかんだ、嵐より関ジャニ頑張れと思う。
別にCDもなんも買ってあげへんけど。+87
-3
-
332. 匿名 2015/02/13(金) 21:50:24
忘れ物ありませんね。今日も元気でいってらっしゃ~い。+23
-3
-
333. 匿名 2015/02/13(金) 21:50:25
変な事を言ったら、冗談は顔だけにして!と言われる。
救急車の音がしたら「迎えに来たでー」+52
-2
-
334. 匿名 2015/02/13(金) 21:51:20
ヒラパー兄さんとタカツキング!+59
-3
-
335. 匿名 2015/02/13(金) 21:51:39
はったりをかます+6
-3
-
336. 匿名 2015/02/13(金) 21:51:55
大阪言うと、がめついとか、けちみたいなイメージ持たれるけど、大阪の今はなき南区で生まれ育ち、東京在住30年で言わせていただくと、大阪の人はおいしい食べ物にはびっくりする位出し惜しみしないし、使うべき時にはポーンとお金を払う心意気がある。
生きるお金の使い方ができる粋な人、結構多いんやよね。でもそんな事絶対匂わせへん。カッコ悪いから。
大阪はどんな安い店でも食べもんおいしい。
まずい店には人が入らんからね。
東京は時々不味い店にあたる。
東京は不味くても客はおとなしくて、滅多に文句つけないよね。
優しいといえば優しい。
だから生き残ってしまうんやね。
大阪の街は入ってくる人を拒まへんけど、入ってきた人に拒まれる事はままある。
お節介な人が多いから、近い距離感が苦手な人もいるよね。
東京も好きやけど、大阪も好き。
ええとこだと思います。+78
-4
-
337. 匿名 2015/02/13(金) 21:52:31
古すぎるかもしれないが、志垣太郎主演の「あかんたれ」
中村玉緒も出てた。大島渚の奥さんが怖かった。+7
-2
-
338. 匿名 2015/02/13(金) 21:52:41
>330
東京の人って実際地方からでてきてる人ばっかりだからねぇ
出身地をバカにされたら腹がたつのは地元愛が強くていいんじゃない?
+33
-4
-
339. 匿名 2015/02/13(金) 21:52:48
295
わかるわかるww
うちの父親、中山寺で名前付けてもらったらしいんやけど、そっくりの名前の人に仕事で会って何かの話で名前の話になって中山寺でつけてもらったって言ったらその人もそうやったらしいww+21
-1
-
340. 匿名 2015/02/13(金) 21:54:21
(´-`).。oO(アホみたいな書き込みにはマイナスと同時に通報押しましょう…+15
-3
-
341. 匿名 2015/02/13(金) 21:58:38
お母さんが寝る前にいちいち
「もう、寝るで!」
と報告にくる笑+88
-1
-
342. 匿名 2015/02/13(金) 21:58:41
動く歩道で立ち止まってる人にも心の中でツッコむわ。
ちゃっちゃと歩け!! せめて左右どっちか寄れ、邪魔じゃ!!
流れが滞る「動く歩道」を選んじゃうと、しくじった、と思う。+20
-1
-
343. 匿名 2015/02/13(金) 21:59:27
339さん
マジですか?めっちゃ偶然すぎて笑える!さぞかし話が弾んだでしょうね!私と旦那の親戚一同&職場の人ほっとんど中山さんだったので、私も迷う事なく今月行ってきます!+8
-1
-
344. 匿名 2015/02/13(金) 21:59:58
なんか、知らんけど
なんや、知らんけど
を使ってやんわりさせる笑+38
-1
-
345. 匿名 2015/02/13(金) 22:01:19
スーパーで買い物してて
キャベツとか大根とか特売で
安いっ!と思って手に取ると
隣の知らないおばちゃんが「安いよねー!今寒いからおでんとかいいよねー!豚汁もいいわー」とか普通に話かけてくるw
でも、そんな事めっちゃ好き‼︎笑(≧∇≦)
「安いですよねー!おでんも豚汁もいいですねー♫」ってスーパーで見知らぬおばちゃんとほっこりする時あるー!(≧∇≦)
長文すみません(^◇^;)
こんな事ありませんか??
+66
-2
-
346. 匿名 2015/02/13(金) 22:03:02
大阪が舞台の朝ドラはとりあえず見る。+17
-1
-
347. 匿名 2015/02/13(金) 22:04:42
枚方市民の若者は、ワテ、とも言わないし、~でおま、とも言わない。+54
-1
-
348. 匿名 2015/02/13(金) 22:05:34
口先ばっかりな方が多い
勢い任せで物事進める+2
-20
-
349. 匿名 2015/02/13(金) 22:05:57
335
途中でした
はったりをかますという素晴らしい技がある+1
-4
-
350. 匿名 2015/02/13(金) 22:06:04
あべのハルカスの展望台たっかいわー!そのお金で美味しいもん食べに行くわ!!by母+45
-1
-
351. 匿名 2015/02/13(金) 22:07:22
ミックスジュースも「ひやしあめ」も他所にはないらしい。+40
-1
-
352. 匿名 2015/02/13(金) 22:07:34
215さん
ちなみに苗字で「山本さん」の場合、「やまもとさん」ではなく「やまもっさん」
になります。笑。+62
-5
-
353. 匿名 2015/02/13(金) 22:10:13
新世界、観光で行きました。
本当に、チャリに乗ってるおばちゃんがヒョウ柄の上半身でした。スエット?
お腹に、タイガーバームみたいな吠えてるヒョウが描いてありました。
頭のパーマもチリッチリ。
大阪のうわさはホントなのかーと感じた神奈川県民です。+12
-6
-
354. 匿名 2015/02/13(金) 22:11:03
パルナスはモスクワの味。+32
-3
-
355. 匿名 2015/02/13(金) 22:11:10
チーズケーキといえばりくろーおじさん+68
-1
-
356. 匿名 2015/02/13(金) 22:13:54
ウルフルズの「大阪ストラット」のセリフ部分はよくできてる
誇張がほとんどないと思った!!
作った人は関西人なんかな!?+22
-3
-
357. 匿名 2015/02/13(金) 22:13:57
大阪で生まれ育ち、現在は国際結婚をして海外に住んでいるのですが、
345さんのような会話は今住んでいる場所のおばちゃんやおっちゃんともしょっちゅうあります。
大阪のおばちゃんは何というかある意味インターナショナルな気がしてなりません。ww
そしてこの私も大阪で養われたコミュニケーション能力を生かして言いたい事いいまくってます。
大阪の人ははっきり裏表なくはっきり言う事が多いから、意外と海外にでると強いと思います。
+35
-1
-
358. 匿名 2015/02/13(金) 22:14:48
やっぱ好っきゃねん+6
-8
-
359. 匿名 2015/02/13(金) 22:14:49
標準語でしか喋ってはいけないゲーム+25
-2
-
360. 匿名 2015/02/13(金) 22:15:14
よ~し~て~、は、やめて、、ではなく「仲間に入れて」
+42
-3
-
361. 匿名 2015/02/13(金) 22:15:22
551の豚まんを、そのまま食べるか、カラシだけつけるか、カラシ+ソースで食べるかで食べ方が分かれる。+24
-1
-
362. 匿名 2015/02/13(金) 22:16:05
345さん、大阪のおばちゃんは他人との垣根が低いよね。気さく。びっくりする位気さく。
(o⌒∇⌒o)
私、海外いた時にめっちゃ現地の友達簡単に出来たんですが、やっと今その理由がわかりました。
そうか。あの土壌のおかげか!
+35
-1
-
363. 匿名 2015/02/13(金) 22:17:50
352さん
私は職場の山本さんを「やーもっさん」と更に略してます笑+31
-2
-
364. 匿名 2015/02/13(金) 22:19:26
意外と新世界の方は行ったことない人が多い
+46
-1
-
365. 匿名 2015/02/13(金) 22:19:46
梅田の地下街は何回行っても迷う+57
-4
-
366. 匿名 2015/02/13(金) 22:21:56
玉出と言う見た目がパチンコ屋みたいな安いスーパーがある。
玉出で買ったってばれたくないからレジの時白い袋でお願いしますって言ってしまう。
あと知り合いとも会いたくない。
生物は買った事ありません。+48
-4
-
367. 匿名 2015/02/13(金) 22:21:58
言葉を兎に角繰り返す。
なあなあ!せやせや!
聞いて聞いて!!!+22
-2
-
368. 匿名 2015/02/13(金) 22:23:33
乗り気じゃない時の返答
行けたら行くわ〜!+74
-1
-
369. 匿名 2015/02/13(金) 22:23:44
ドラマで大阪弁ネイティブだと知ると、それだけでその俳優を応援したくなる。
私にとっては森山未来さん。+49
-3
-
370. 匿名 2015/02/13(金) 22:23:54
自転車のおばちゃんがベル鳴らさずに口でどいてやーって言ってくる+28
-1
-
371. 匿名 2015/02/13(金) 22:24:17
365
わかります!
阪急付近ならわかるけど、普段行かない辺りで迷いまくって泉の広場周辺を無限ループしたことがあります…笑+17
-1
-
372. 匿名 2015/02/13(金) 22:25:04
真剣な話の時は
「冗談抜きやで」と一言言う+56
-1
-
373. 匿名 2015/02/13(金) 22:25:12
松茸ご飯 → まつたけごはん、ではなく、まったけごはんと発音する。
洗濯機 →せんたくき、ではなく、せんたっき、言います。
人もそう。
おおさちさん→おーさっちゃん
ますださん→まっさん
よしださん→よっさん+34
-3
-
374. 匿名 2015/02/13(金) 22:25:41
ロケをしてると、これ今撮ってんの?とかテレビで見るより男前やなーって喋りかけるおばちゃんがいる。+25
-2
-
375. 匿名 2015/02/13(金) 22:26:15
玉出と言う見た目がパチンコ屋みたいな安いスーパーがある。
玉出で買ったってばれたくないからレジの時白い袋でお願いしますって言ってしまう。
あと知り合いとも会いたくない。
生物は買った事ありません。+8
-5
-
376. 匿名 2015/02/13(金) 22:26:35
364さん
あと、通天閣も以外とのぼったことない人多いと思う。+46
-1
-
377. 匿名 2015/02/13(金) 22:28:03
たむけん人気やな+16
-3
-
378. 匿名 2015/02/13(金) 22:28:17
女子アナのいじられ方が芸人並
+54
-1
-
379. 匿名 2015/02/13(金) 22:28:20
ビリケンさんの足さわる+15
-3
-
380. 匿名 2015/02/13(金) 22:29:25
大阪では東野幸治さんの人気があってうれしい。ごぶごぶ卒業しちゃったのは残念だけど。。一回くらいゲストで来てくれないかなぁ+29
-2
-
381. 匿名 2015/02/13(金) 22:30:34
すみよっさんに初詣に行く時、人が多くて、太鼓橋潰れるんちゃうか…と無駄な心配をしてしまう。+15
-3
-
382. 匿名 2015/02/13(金) 22:30:44
今はないみたいだけど、昔は地下街の噴水とか水辺って必ず小銭が沈んでた。トレビ?+32
-3
-
383. 匿名 2015/02/13(金) 22:35:25
とにかく
フレンドリー❤︎
+18
-3
-
384. 匿名 2015/02/13(金) 22:40:28
378 朝日放送の喜多さんのことですね。+23
-2
-
385. 匿名 2015/02/13(金) 22:41:01
人柄があつくるしい+2
-14
-
386. 匿名 2015/02/13(金) 22:44:36
昔、近所の布団やのおばちゃんがテレビに映ったんやけど、頭にカーラー巻いたままやった。
それははずさんとあかんのとちゃうん?+12
-5
-
387. 匿名 2015/02/13(金) 22:46:11
えっ、ヨソは「天かす」で金とるん?!関西でそんな商売したら客が暴れんで、なめられとんちゃう?
と思う。+32
-5
-
388. 匿名 2015/02/13(金) 22:47:58
口臭い人が多い。すいません。+7
-26
-
389. 匿名 2015/02/13(金) 22:49:29
母校が出ても出なくても、とりあえず高校野球は楽しみ。
野球に興味なくても、民放見てるから阪神には詳しい。+10
-4
-
390. 匿名 2015/02/13(金) 22:49:47
新今宮、交通機関は便利なのに…(梅田、難波、天王寺も乗り換えなしで行ける)住む所ではないので残念っっ!!+29
-3
-
391. 匿名 2015/02/13(金) 22:50:22
刑事の不祥事おおすぎ。強姦、傷害、窃盗、ついに殺人まで
+2
-20
-
392. 匿名 2015/02/13(金) 22:51:51
数数える時、独特のメロディーがある+23
-2
-
393. 匿名 2015/02/13(金) 22:52:50
「歯みがいて小便して屁こいて寝るわ」
今日も誰か言うてる
知らんけど‥+36
-7
-
394. 匿名 2015/02/13(金) 22:54:14
意外と人見知りや暗い人が多い+17
-2
-
395. 匿名 2015/02/13(金) 22:54:46
大阪だけか分からないけど、くしゃみをしたら噂されてるなって言われる+26
-4
-
396. 匿名 2015/02/13(金) 22:56:26
カフェじゃなく、昔ながらの喫茶店が多い。
おじさんはアイスコーヒーを冷コーという+25
-3
-
397. 匿名 2015/02/13(金) 22:57:27
~してはる、とか、「はる」をつければ敬語。
だと思ってるので、標準語で敬語使って会話しようとすると変換できなくて混乱する。+47
-4
-
398. 匿名 2015/02/13(金) 22:57:42
北部と南部では人種が違う+32
-3
-
399. 匿名 2015/02/13(金) 22:58:44
しんのしん+14
-3
-
400. 匿名 2015/02/13(金) 22:58:55
回転寿司と言えばどっちへ行く?
+スシロー
−くら寿司+21
-21
-
401. 匿名 2015/02/13(金) 22:59:30
蚊にさされたを、蚊にかまれたと言う+52
-6
-
402. 匿名 2015/02/13(金) 23:01:19
芸人が毎週だらだら喋りながらだらだら洗剤だの日用雑貨を買い続けるだけで番組が成り立つ。+55
-5
-
403. 匿名 2015/02/13(金) 23:01:28
ボタンは連打+21
-4
-
404. 匿名 2015/02/13(金) 23:01:54
千林商店街のテーマソングはデュークエイセスが歌ってる
寝屋川市のベル大利商店街のテーマソングは円広志が歌ってる+12
-4
-
405. 匿名 2015/02/13(金) 23:02:17
関西弁という方言まるだし語に異様な誇りを持っている
男女共に全体的に泥くさい人間が多い
ある意味たくましい、どこにでも厚顔無恥で進出しようとする韓国人気質なところがある
中国人にも通じるずうずうしさを持っている
+8
-41
-
406. 匿名 2015/02/13(金) 23:04:32
月亭八光のテレビ出演率が高い+48
-3
-
407. 匿名 2015/02/13(金) 23:06:10
メッセンジャー黒田の発言に賛同する+43
-6
-
408. 匿名 2015/02/13(金) 23:08:48
保有率がハンパない。
+34
-9
-
409. 匿名 2015/02/13(金) 23:09:21
だるまさんが転んだは、大阪では坊さんが屁をこいたって言って遊んでた
しかも坊さんの部分はぼんさんって言ってた+52
-4
-
410. 匿名 2015/02/13(金) 23:12:00
多くの自転車にさすべえがつけられている+35
-5
-
411. 匿名 2015/02/13(金) 23:20:20
上沼恵美子好きなおばちゃんが多い+47
-6
-
412. 匿名 2015/02/13(金) 23:22:33
韓国、中国人おおすぎ+28
-7
-
413. 匿名 2015/02/13(金) 23:32:34
おにぎりせんべいの発祥はたしか名古屋じゃなかった?
東京にはないけど。+0
-8
-
414. 匿名 2015/02/13(金) 23:33:29
宮迫のアフラックのCMの標準語がめーっちゃ腹立つ!!+63
-4
-
415. 匿名 2015/02/13(金) 23:38:43
どべとか
どべたって言います?
+31
-5
-
416. 匿名 2015/02/13(金) 23:48:30
・コーヒーについてくるミルクの事をフレッシュと呼ぶ。
・京橋グランシャトーのCMは有名過ぎてもはや殿堂入り。
・やたらと東京をライバル視する。
+36
-8
-
417. 匿名 2015/02/13(金) 23:56:26
赤信号で渡っちゃあかねんねん!+4
-9
-
418. 匿名 2015/02/13(金) 23:58:55
原色を好む+2
-11
-
419. 匿名 2015/02/13(金) 23:58:57
年上の人と話すときは
あのねー
から始まる!
でもよそではあのねーは敬語ではないらしい!+8
-25
-
420. 匿名 2015/02/14(土) 00:06:03
あのねーって言ったことないわ
しかも年上に?!
ありえん+29
-4
-
421. 匿名 2015/02/14(土) 00:10:25
正直なはなし文化や風習は別として、生活形態が大阪に日本一似てる土地は東京、
東京あるあるのレスはほとんど大阪にも当てはまると思ってる。
東京と違うことがアイデンティティだと思ってるような大阪人や、
何が何でも東京は特別で唯一無二だと思いたい東京人はぜったい認めないけど。+4
-11
-
422. 匿名 2015/02/14(土) 00:11:17
いーちにーさんまのしっぽごりらのむすこ
なっぱーはっぱーくさったとおふ
てよく、数えてた+31
-3
-
423. 匿名 2015/02/14(土) 00:15:20
フレッシュが関西限定なことに驚き+30
-3
-
424. 匿名 2015/02/14(土) 00:20:29
419
あのねーてw
使わない
あんなぁ〜やろ?w
しかも年上にとかありえへん+29
-4
-
425. 匿名 2015/02/14(土) 00:21:24
ちらほら下げたいだけの人おるなぁ+24
-3
-
426. 匿名 2015/02/14(土) 00:24:45
424さん
420やけど笑ってしまった+4
-3
-
427. 匿名 2015/02/14(土) 00:25:32
芸能ワイドショーが多い。
全国放送ではNGにされそうな、芸能人の暴露ネタも多い。
最近見ないタレントが大阪ローカルに
出演してたりする。+29
-3
-
428. 匿名 2015/02/14(土) 00:25:38
たまてんちゅうこしゃせんた~+4
-14
-
429. 匿名 2015/02/14(土) 00:26:19
ハナテン中古車センタ~+44
-2
-
430. 匿名 2015/02/14(土) 00:27:06
大阪土産はとりあえず551の蓬莱+32
-4
-
431. 匿名 2015/02/14(土) 00:27:40
最近見ないお笑いタレントが通販番組にでてたりもするよね。
+13
-3
-
432. 匿名 2015/02/14(土) 00:29:57
さらありますか?ってどういう意味??
by関東
>214
東京の雑貨屋見てて
これ、さらありますか?って聞いたら
??皿はございませんけど、、
って言われたことある!+9
-10
-
433. 匿名 2015/02/14(土) 00:31:49
勘違いした北摂信者ほど?
痛々しい人は無い(笑)
よほど視野と交友関係が
狭い人達何でしょうね(笑)
by千里中央付近から
+6
-13
-
434. 匿名 2015/02/14(土) 00:34:10
さら→サラ品→新品
てことですよん+37
-3
-
435. 匿名 2015/02/14(土) 00:34:40
>432
「さら」は「新品」、の意味ですよ(^^)+22
-3
-
436. 匿名 2015/02/14(土) 00:34:40
大阪ドケチ商法+6
-14
-
437. 匿名 2015/02/14(土) 00:35:26
甲子園球場で阪神×巨人の
試合がある時、ハッピ着た阪神ファンがジャビットくん人形を
引きずって歩いている+11
-6
-
438. 匿名 2015/02/14(土) 00:36:02
432
在庫ありますか?ってことですね+8
-21
-
439. 匿名 2015/02/14(土) 00:36:35
>432
「新品」に加えて、お店の場合だと「展示品じゃないもの」のニュアンスもあるかもしれませんね。+18
-3
-
440. 匿名 2015/02/14(土) 00:36:38
茶髪が多い+6
-14
-
441. 匿名 2015/02/14(土) 00:36:50
432です。
まっさらの新品ってことですね~
なるほどーー!!
結構知らないことたくさんあってこのトピおもしろい!+18
-2
-
442. 匿名 2015/02/14(土) 00:47:10
え。
『あのねー明日休みもらいたいんですけどー』
みたいなことゆうけど?+4
-17
-
443. 匿名 2015/02/14(土) 00:51:14
歩きタバコ多すぎ!
旦那の転勤で住んでますが東京では条例で禁止されているところが多いせいかあんまり見ないのに。
煙かけられると殺意わく!全員から罰金取って欲しい!+26
-6
-
444. 匿名 2015/02/14(土) 00:55:06
何故だか?中国と韓国を絡ませてくる
人がいますよね(笑)
良く言われる某巨大掲示板に
現れる中国、韓国マニアの方ですか(笑)
こんな所まで、出張ご苦労様です(笑)
女の子にモテない人生でしょうか(笑)+10
-10
-
445. 匿名 2015/02/14(土) 00:59:09
442
それはわざとねこ声で言ってるだけやん。
かわいこぶって
+7
-5
-
446. 匿名 2015/02/14(土) 01:08:04
御堂筋口のイカリスーパーの
スイートポテトとシュークリームうまいよ
まじで+10
-3
-
447. 匿名 2015/02/14(土) 01:13:13
交通マナーと治安が最悪+10
-14
-
448. 匿名 2015/02/14(土) 01:18:53
あ、あと
実家帰る時は
夜行バスな+3
-11
-
449. 匿名 2015/02/14(土) 01:21:31
関東人を目の敵にする。
大阪在住、経験済みです。+7
-22
-
450. 匿名 2015/02/14(土) 01:27:57
東京に遊びに行く時も深夜バスやわ。
ディズニーランドも。+6
-12
-
451. 匿名 2015/02/14(土) 01:31:37
商魂たくましい
USJのファストパス有料だってよ!+6
-19
-
452. 匿名 2015/02/14(土) 01:38:29
人情の街って言うけど意外と意地悪な人が多い+23
-16
-
453. 匿名 2015/02/14(土) 01:46:44
北海道に憧れを抱く人が多いみたいで道産子の私は嬉しいです(*^^*)
「お姉さんどっから来たのん?」「旭川です」
「ええとこやね!おばちゃん好きやわ〜動物園行ったよーまた行きたいわー」
確かに旭山動物園には大阪の方が多いかも。
「トラ寝てるの下から見えんねんで!」「アザラシごっつ近づいてきた!可愛いわー♡」って、おばちゃん達がキャッキャはしゃいでて可愛かったです。
+37
-7
-
454. 匿名 2015/02/14(土) 02:15:06
友達の母親のことを
○○ちゃんのおばちゃんと呼ぶ。
他県は○○ちゃんのお母さんと呼ぶらしい+40
-5
-
455. 匿名 2015/02/14(土) 02:20:37
赤ちゃん夜なきでこまったな~
かんむしちちはきよわったな~
ひやひやひやのひやきおーがん
これ関西だけかな?
+28
-4
-
456. 匿名 2015/02/14(土) 02:28:00
探偵ナイトスクープ好き+33
-4
-
457. 匿名 2015/02/14(土) 02:36:43
昔チャツトしてたときに、関東の友人に
「なんしか」が通じなかった!
「なんしか、うちも行くわ。」
「ん?なんしかってなに?どこ?」って(笑)
かわりになる標準語が思い付かなくて困った~(^_^;)
「とにかく」が一番近いかな?、
微妙に「まぁとりあえず」ってニュアンスもあったり(^_^;)
説明しにくかったです。
+29
-2
-
458. 匿名 2015/02/14(土) 02:37:30
苦手+8
-21
-
459. 匿名 2015/02/14(土) 02:38:31
読みにくいし聞き取りにくい+7
-16
-
460. 匿名 2015/02/14(土) 02:39:35
1 の 東京あるあるがあったので…
みたいに、やたら東京に対抗する+7
-19
-
461. 匿名 2015/02/14(土) 03:02:28
ドリルせんのかい!が好き。+25
-4
-
462. 匿名 2015/02/14(土) 03:46:41
困ってたら誰かしら声かけてくれて助けてくれる!
この前信号待ちしてたら雨が降ってきて、隣にいた知らないオバちゃんが傘入れてくれた!
大阪の人が好きです♪+21
-1
-
463. 匿名 2015/02/14(土) 03:46:43
平木愛美オフィシャルブログ「happy♡ まなみんlifestyle」Powered by Amebas.ameblo.jp平木愛美さんのブログ「平木愛美オフィシャルブログ「happy♡ まなみんlifestyle」Powered by Ameba」です。最新記事は「Rirandture、Mystrada...展示会」です。
ひらきまなみ先輩は大阪の誇り
かわいいねん+3
-8
-
464. 匿名 2015/02/14(土) 05:25:15
電車の席に必ず座りたがるおばちゃん。+5
-12
-
465. 匿名 2015/02/14(土) 05:25:44
大阪人じゃないですけど、東京から出張や旅行で何度も行っています!
毎回思うのは、若いギャルからおじちゃんまで、みんな道教えてくれてじぃーんとする。涙
あんまり知らないのかな?って場所でも、一生懸命教えようとしてくれて、東京にはない空気だな〜ってほっこりします。+31
-3
-
466. みなちん 2015/02/14(土) 05:36:25
淀君が
阿呆でなければ
豊臣が将軍家になって
首都は大阪だったのに、、、
という爺がいたぞ+8
-3
-
467. みなみな 2015/02/14(土) 05:48:03
巨人とは言わない
讀賣と言う+19
-3
-
468. 匿名 2015/02/14(土) 06:39:49
九州とかから出て来てる人達はシャイな人も多い+3
-6
-
469. 匿名 2015/02/14(土) 07:36:11
グリコの看板は見すぎて興味ない+21
-0
-
470. 匿名 2015/02/14(土) 07:38:08
意外と大阪生まれ大阪育ちはテレビの芸人のような汚い言葉使いしない!
泉州方面はきつく聞こえるけど、芸人のせいで大阪=言葉使い悪いみたいになってしまって嫌だ
殆どの芸人は大阪出身じゃないのに!
言い方だけなら京都が一番きつく感じます+37
-1
-
471. 匿名 2015/02/14(土) 08:02:15
スーパー玉出の下品さ+25
-2
-
472. 匿名 2015/02/14(土) 08:14:07
阪神は優勝できなくても、クライマックスシリーズで巨人負かしただけで
「偉い!!ようやった!ご苦労さん!」
+21
-0
-
473. 匿名 2015/02/14(土) 08:15:48
二代目ガオーさんイマイチ+16
-0
-
474. 匿名 2015/02/14(土) 08:23:57
大阪てなんでブスが多いの?+3
-21
-
475. 匿名 2015/02/14(土) 08:34:31
『これどこで買うたとおもう?
百均やで(笑)』
百均自慢多い。+25
-2
-
476. 匿名 2015/02/14(土) 08:44:15
454
そうなの?
確かに私は○○ちゃんのおばちゃんって呼んでるわ+9
-1
-
477. 匿名 2015/02/14(土) 09:01:55
甲子園は兵庫県。尼崎も兵庫県。淡路島は上沼恵美子のもん。+20
-1
-
478. 匿名 2015/02/14(土) 09:20:57
電車とエレベーターの中がにぎやか。
東京に住み始めたとき、静かだったので驚いた。+10
-1
-
479. 匿名 2015/02/14(土) 10:05:35
有名な信号機の件
青は渡れ
黄色は渡れ
赤は気をつけて渡れ!(>_<)+15
-1
-
480. 匿名 2015/02/14(土) 10:05:36
詐欺師並みな男が多い+5
-9
-
481. 匿名 2015/02/14(土) 10:08:39
チャカ振り回す!+2
-10
-
482. 匿名 2015/02/14(土) 10:13:17
大阪出身女子は「神戸出身ですか」と言われたら無茶苦茶喜ぶ+9
-11
-
483. 匿名 2015/02/14(土) 10:22:58
451さん
USJは大阪にあるだけで関西人が作ったもんちゃうよ。
ファストパスが有料なんは大阪関係ない。
なんでもかんでもイチャモンつけたらあかんよ。+26
-1
-
484. 匿名 2015/02/14(土) 10:34:56
居酒屋と売れてないお笑い芸人のキャッチがある。
東京はどうか知らないけど。+5
-1
-
485. 匿名 2015/02/14(土) 10:41:28
東京の悪口を言う+10
-11
-
486. 匿名 2015/02/14(土) 10:42:42
気さくな大阪の義理母がたまに東京に来ると、エレベーターや電車の中で知らない人に普通~に話しかけるので一緒にいると結構恥ずかしい。でもなんか大阪のおばちゃんのこういうとこ好き(笑)+10
-2
-
487. 匿名 2015/02/14(土) 10:46:20
大阪に遊びに行きたいんだけど、大阪の上司から辛気くさいって言われたから躊躇してしまう
辛気くさくてもだいじょうぶですか
+17
-1
-
488. 匿名 2015/02/14(土) 10:51:28
関西の彼氏と大阪に行ったとき、電車の中で標準語で話してたらガン見された。
関東に対して劣等感か何かがあるの?
感じ悪い+5
-16
-
489. 匿名 2015/02/14(土) 10:52:06
東京の悪口?なんか言うたことないなぁ。
遊びに行くの楽しい場所やし。+21
-2
-
490. 匿名 2015/02/14(土) 11:03:20
「それ、なんぼ?」が口癖。
+14
-2
-
491. 名無しの権兵衛 2015/02/14(土) 11:25:28
64さん > 大阪出身の者です。たしかに大阪を出るとあまり耳にしない
言葉ではありますが、
この曲に「そのままドン突きの三笠公園で」と出てくるので、関東でも
言えば通じるのかなと思っていました。
ここには元は京言葉で茨城弁と書いてあるのですが、関西でも関東でも
一部の人しか知らない言葉ということですかね。+8
-0
-
492. 匿名 2015/02/14(土) 11:30:26
関西保安電気協会
を普通に読むことができない
心の中でも口に出そうとしてもどっちも+9
-2
-
493. 匿名 2015/02/14(土) 11:31:24
関西下げしたい奴がちょくちょく混じってんな+16
-2
-
494. 匿名 2015/02/14(土) 11:33:52
エレベーターのボタン連打+7
-3
-
495. 匿名 2015/02/14(土) 11:43:18
他の地方の方言は普通にいじるけど関西弁を少しでもいじられるとものすごく怒る
意外と方言はセンシティブな問題だったりする
+6
-5
-
496. 匿名 2015/02/14(土) 12:10:11
大阪を含めた関西で首都方言(標準語)を
しゃべっていて見られたのは?
余り聞き慣れないから
見られただけですよ
逆のケースも結構聞く
首都圏エリアで西日本方言を
しゃべっていて、やたら見られたと
そんなに方言が気になるのかな?と
+14
-0
-
497. 匿名 2015/02/14(土) 12:25:20
標準語をしゃべる男の人が少し女々しく感じる!
+16
-3
-
498. 匿名 2015/02/14(土) 12:31:55
大阪が一番と思っている+10
-5
-
499. 匿名 2015/02/14(土) 12:41:43
韓国人が大阪は街の雰囲気とかが韓国に似ていると言ってた。+7
-10
-
500. 匿名 2015/02/14(土) 12:49:10
JR大阪三越伊勢丹を「何かちゃうねん!」と一蹴した。+19
-2
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する