ガールズちゃんねる

「スクールウォーズ」を語ろう

232コメント2020/09/12(土) 23:24

  • 1. 匿名 2020/09/06(日) 19:00:47 

    主はアマプラでスクールウォーズを見つけ今日一日スクールウォーズ一色です。
    たった今、松村雄基が
    『女は痛ぶるもんじゃない、抱くものだ』のセリフにキュンキュン中です。現在は違う道に行かれましたが、昔の男達が素敵すぎます。
    好きな方も嫌いな方もコメントお願いします。

    +94

    -1

  • 2. 匿名 2020/09/06(日) 19:01:22 

    くやしいです!!!

    +74

    -1

  • 3. 匿名 2020/09/06(日) 19:01:23 

    イソップは彼しかできない。

    +100

    -1

  • 4. 匿名 2020/09/06(日) 19:01:41 

    愛は奇跡を信じる力

    +63

    -1

  • 5. 匿名 2020/09/06(日) 19:01:46 

    イソップ〜

    +39

    -1

  • 6. 匿名 2020/09/06(日) 19:02:07 

    松村さんがきよ子と付き合ってたのは衝撃的だった

    +80

    -1

  • 7. 匿名 2020/09/06(日) 19:02:11 

    「スクールウォーズ」を語ろう

    +75

    -1

  • 8. 匿名 2020/09/06(日) 19:02:11 

    かよちゃんが好き。
    健気で誰にでも優しくて。
    死んでしまった時はひたすら悲しかった。

    +59

    -1

  • 9. 匿名 2020/09/06(日) 19:02:26 

    はにそれ?
    「スクールウォーズ」を語ろう

    +2

    -73

  • 10. 匿名 2020/09/06(日) 19:02:30 

    ふっふっふー ふっふっふー
    はーい はーい

    +11

    -6

  • 11. 匿名 2020/09/06(日) 19:02:38 

    孤独がこころ閉じ込めても

    +27

    -0

  • 12. 匿名 2020/09/06(日) 19:02:50 

    聖子が流行った時代だよね
    出てくる女子高生がみんな「聖子ちゃんカット」

    +20

    -1

  • 13. 匿名 2020/09/06(日) 19:02:58 

    小沢仁志!

    +82

    -1

  • 14. 匿名 2020/09/06(日) 19:03:37 

    オープニングがちょっお悪かったどころでない。
    万引きの仕方もえげつない。
    行きすぎてて笑ってしまう。

    +68

    -1

  • 15. 匿名 2020/09/06(日) 19:03:47 

    こんな高校生がいるのにはビックリした
    「スクールウォーズ」を語ろう

    +133

    -1

  • 16. 匿名 2020/09/06(日) 19:04:06 

    イソップはアートネイチャーに勤めてたね

    +56

    -1

  • 17. 匿名 2020/09/06(日) 19:04:21 

    せんせー花を一行書いたら花道になった

    花園になるまで書いてみろ

    +62

    -1

  • 18. 匿名 2020/09/06(日) 19:04:23 

    >>15
    ヤクザやーん

    +27

    -1

  • 19. 匿名 2020/09/06(日) 19:04:33 

    泣き虫先生の7年戦争

    +60

    -1

  • 20. 匿名 2020/09/06(日) 19:05:10 

    和田アキ子は母かと思ってたけど姉だったのね

    +79

    -1

  • 21. 匿名 2020/09/06(日) 19:05:24 

    >>14
    なぜかスカートめくりのシーンもあった。

    +60

    -1

  • 22. 匿名 2020/09/06(日) 19:05:26 

    おまえらは0の人間か?!

    +18

    -1

  • 23. 匿名 2020/09/06(日) 19:05:58 

    「スクールウォーズ」を語ろう

    +69

    -2

  • 24. 匿名 2020/09/06(日) 19:06:04 

    >>20
    じゃあ、梅宮辰夫は兄(義兄?)ってこと??

    +50

    -1

  • 25. 匿名 2020/09/06(日) 19:06:13 

    >>14
    めっちゃ怖い不良たち!

    +16

    -1

  • 26. 匿名 2020/09/06(日) 19:07:27 

    スクールウォーズ2は観てない…
    少年院の話だったと思うけど、観てた方おられますか?

    +29

    -1

  • 27. 匿名 2020/09/06(日) 19:07:28 

      
    「スクールウォーズ」を語ろう

    +56

    -2

  • 28. 匿名 2020/09/06(日) 19:07:43 

    教室で麻雀
    「スクールウォーズ」を語ろう

    +91

    -1

  • 29. 匿名 2020/09/06(日) 19:08:07 

    >>27
    劇団一人に似てるね

    +8

    -1

  • 30. 匿名 2020/09/06(日) 19:09:16 

    岡田なな

    +31

    -3

  • 31. 匿名 2020/09/06(日) 19:09:31 

    校内爆走
    「スクールウォーズ」を語ろう

    +75

    -1

  • 32. 匿名 2020/09/06(日) 19:10:19 

    風は一人で吹いている~♪
    月も一人で照っている~♪

    +60

    -2

  • 33. 匿名 2020/09/06(日) 19:10:51 

    >>32
    ちょー懐かしい

    +18

    -1

  • 34. 匿名 2020/09/06(日) 19:11:17 

    >>23
    元々この人の役鶴見辰吾だったけど不祥事で変更したんだよね。

    +10

    -1

  • 35. 匿名 2020/09/06(日) 19:11:20 

    イソップの懸垂のシーンが印象的

    +51

    -1

  • 36. 匿名 2020/09/06(日) 19:11:47 

    尾形先輩何気にタイプ。
    消防士になったっけ。

    +10

    -1

  • 37. 匿名 2020/09/06(日) 19:12:08 

    年上の元同僚がラグビー部員役で出てます、ちゃんとセリフもあります(笑)

    +25

    -2

  • 38. 匿名 2020/09/06(日) 19:12:34 

    俺はお前達を今から殴る!

    +55

    -1

  • 39. 匿名 2020/09/06(日) 19:12:44 

    打倒相模一高

    +46

    -1

  • 40. 匿名 2020/09/06(日) 19:12:59 

    これ見てた小学生の頃、イソップごっこが流行ったな

    +26

    -1

  • 41. 匿名 2020/09/06(日) 19:14:47 

    >>7
    ホモだったとは…

    +23

    -2

  • 42. 匿名 2020/09/06(日) 19:15:03 

    小学生だったから
    これを見て高校は恐ろしい所だと思ってた

    +44

    -1

  • 43. 匿名 2020/09/06(日) 19:15:30 

    再放送で見た‼️
    この時代に生まれたかった‼️

    +9

    -1

  • 44. 匿名 2020/09/06(日) 19:15:45 

    山下真司と岡田奈々の学生時代の回想シーンが、若い役者とかじゃなく本人がやってて、すごい無理があった

    +55

    -1

  • 45. 匿名 2020/09/06(日) 19:15:57 

    義弟が伏見工業出身だわ。
    時代もあるけど「荒れてたの?」って聴いたら全然って。

    +23

    -1

  • 46. 匿名 2020/09/06(日) 19:16:31 

    オープニングのナレーションが印象的

    +46

    -1

  • 47. 匿名 2020/09/06(日) 19:16:49 

    >>4
    いい歌詞だなあ

    +8

    -3

  • 48. 匿名 2020/09/06(日) 19:17:19 

    >>40
    大木くーん
    でしたっけ?

    +8

    -1

  • 49. 匿名 2020/09/06(日) 19:17:28 

    >>14
    バイクで校舎を爆進

    +37

    -1

  • 50. 匿名 2020/09/06(日) 19:17:35 

    マイナーなところでは坂上二郎の娘も出てた

    +32

    -3

  • 51. 匿名 2020/09/06(日) 19:18:45 

    坂上二郎さんの娘さん…ノーコメント…

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2020/09/06(日) 19:19:02 

    >>36
    あんなにグレていたのに公務員になるって凄いよねw

    +19

    -1

  • 53. 匿名 2020/09/06(日) 19:19:13 

    再放送で見たんだけど。
    白い馬に乗って神社に現れた伊藤かずえにびっくりした記憶がある、

    +53

    -0

  • 54. 匿名 2020/09/06(日) 19:19:19 

    初めて買ったレコードが麻倉未稀のヒーロー

    +14

    -0

  • 55. 匿名 2020/09/06(日) 19:19:23 

    馬上から失礼します

    +51

    -0

  • 56. 匿名 2020/09/06(日) 19:19:24 

    1の主題歌のヒーローと2の主題歌のfireはアイポッドに入っている
    2の挿入歌の翼ってのがいいんですよ

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2020/09/06(日) 19:19:52 

    去年CSで再放送があったのですよ。顔面狂気の人とわかり合えた泣き虫先生が、いける口なんだろ?って言って未成年役の小沢さんにブランデーを一緒に飲むところが、凄く好きでした。今の時代あり得ないよね笑

    +50

    -1

  • 58. 匿名 2020/09/06(日) 19:20:33 

    イソップがシンナー吸うシーン

    +16

    -0

  • 59. 匿名 2020/09/06(日) 19:21:19 

    >>23
    ザブングルのやつの元ネタはこれだったのね!

    +23

    -0

  • 60. 匿名 2020/09/06(日) 19:21:20 

    主です。
    採用されて嬉しいです‼︎
    何話か忘れたけど、伊藤かずえさんの
    『私はレモン好きのただの女子高生よ』ってセリフも耳に残りました。

    +69

    -0

  • 61. 匿名 2020/09/06(日) 19:21:45 

    >>50
    知ってる!確かラグビー部のマネージャー役でしたね

    +23

    -0

  • 62. 匿名 2020/09/06(日) 19:22:07 

    >>23
    ぐやじぃです

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2020/09/06(日) 19:22:22 

    小沢さんが卒業するとき、1番高いブランデーかなんかを職員室に置いて去る…先生たち大喜び!なんか今じゃありえん話だわ。

    +47

    -0

  • 64. 匿名 2020/09/06(日) 19:22:54 

    >>60
    「馬上から失礼します」も印象に残った

    +30

    -0

  • 65. 匿名 2020/09/06(日) 19:23:01 

    松村雄基って昔めちゃくちゃかっこよかったですよね。足も長いし顔が整ってる。相当モテただろうに。。

    +76

    -0

  • 66. 匿名 2020/09/06(日) 19:23:15 

    >>51
    指を詰めるってシーンで松村雄基が救ってました♪
    不思議な時代で何でも有りが面白いです。

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2020/09/06(日) 19:23:23 

    >>1
    主さん教えてくれてありがとう!
    アマプラ、もうすぐ解約予定だったけど、見終わるまで会員でいるわー!

    +17

    -0

  • 68. 匿名 2020/09/06(日) 19:24:25 

    >>65
    今も若々しくてスタイル良くて、かっこよさを保ってるよー!

    +25

    -0

  • 69. 匿名 2020/09/06(日) 19:25:31 

    ライジングサン。

    +20

    -0

  • 70. 匿名 2020/09/06(日) 19:25:52 

    >>67
    これは見なきゃ損です‼︎
    ガル民で実況したいくらいです、拡散希望です笑

    +22

    -0

  • 71. 匿名 2020/09/06(日) 19:26:08 

    >>17
    この生徒が二郎さんの息子役だよね?
    弟がタックルが怖くて逃げてるのを練習付き合ったりと、最後はいいお兄ちゃんだった。

    +13

    -0

  • 72. 匿名 2020/09/06(日) 19:28:06 

    >>1
    違う道?🤔

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2020/09/06(日) 19:28:10 

    ほんと、この時代に先生になろうとした人まじ尊敬する!

    +22

    -0

  • 74. 匿名 2020/09/06(日) 19:29:04 

    >>1
    浜高1のワルと呼ばれてたんだよね

    +23

    -0

  • 75. 匿名 2020/09/06(日) 19:29:25 

    私は光男のお風呂版チキショー!!が印象に残ってます。正方形のお風呂。

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2020/09/06(日) 19:29:46 

    >>13
    松村雄基もですが、小沢さんもカッコいいですよね。 
    リアルに2人いたら小沢さんにいくと思います。
    松村雄基は見てキャーキャー言いたい。

    +25

    -1

  • 77. 匿名 2020/09/06(日) 19:30:58 

    >>26
    観てたよ!
    保坂尚輝めっちゃかっこよかったのよ。
    主題歌もCD買ったわ。

    +28

    -0

  • 78. 匿名 2020/09/06(日) 19:31:43 

    「スクールウォーズ」を語ろう

    +32

    -0

  • 79. 匿名 2020/09/06(日) 19:33:22 

    あの人は今に出てたイソップの方がアデランスで働いてたのは驚きだった
    今もおられるかは不明ですが

    +10

    -0

  • 80. 匿名 2020/09/06(日) 19:35:24 

    >>7
    一番右が劇団ひとりに見える。鶴見しんごさんかな?

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2020/09/06(日) 19:36:06 

    >>1
    現在は違う道
    ジワる

    +24

    -0

  • 82. 匿名 2020/09/06(日) 19:37:22 

    >>28
    戸塚水産でも麻雀してたよね

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2020/09/06(日) 19:37:25 

    岡田奈々が可愛い。

    +45

    -1

  • 84. 匿名 2020/09/06(日) 19:38:03 

    くやしーですの俳優の人って寿司屋さんだか和食屋さんになったんだよね?

    +21

    -0

  • 85. 匿名 2020/09/06(日) 19:38:12 

    >>80
    ホントだ、ひとりに見える。

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2020/09/06(日) 19:38:55 

    >>74
    体の弱いお母さんやイソップをめちゃくちゃ大事にしてる!

    +25

    -0

  • 87. 匿名 2020/09/06(日) 19:39:02 

    この物語は、ある学園の荒廃に戦いを挑んだ、熱血教師達の記録である。高校ラグビー界において、全く無名の弱体チームが、荒廃の中から健全な精神を培い、わずか数年で全国優勝を成し遂げた奇跡を通じて、その原動力となった信頼と愛を、余す所なくドラマ化したものである。

    +52

    -0

  • 88. 匿名 2020/09/06(日) 19:39:44 

    >>72
    抱くのは男になっちゃったって事よね。残念

    +27

    -0

  • 89. 匿名 2020/09/06(日) 19:40:25 

    このドラマの一番の名シーンは「お前らゼロか! 悔しくないのかーー!」からの「○○!頼んだぞっ!」(殴る!!)

    体罰が良くないのはそのとおりだけど、ドラマということで、これは認めてあげてほしい。

    +17

    -1

  • 90. 匿名 2020/09/06(日) 19:40:47 

    >>80
    私には、大鶴義丹に見える。

    伊藤かずえの兄として鶴見慎吾が革ジャンで登場するけど顔が違う気がする。

    +14

    -0

  • 91. 匿名 2020/09/06(日) 19:42:02 

    >>17
    高校生で花が書けないってのもすごいよね…

    +39

    -0

  • 92. 匿名 2020/09/06(日) 19:42:23 

    >>83
    ヤクザにいやがらせされて、最初はビビるけど、開き直って、スーパーの荷物持たせたりしてて、子供の頃驚いた。

    +17

    -0

  • 93. 匿名 2020/09/06(日) 19:42:28 

    内田兄弟の成長も良かった

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2020/09/06(日) 19:43:02 

    マネージャー死ぬことなかったよね

    +29

    -0

  • 95. 匿名 2020/09/06(日) 19:43:38 

    >>17
    花束にならなかったっけ?

    私が先生だったら、顔がどうであろうとキュンとしてしまう。

    +16

    -0

  • 96. 匿名 2020/09/06(日) 19:44:11 

    湾岸署の署長がイソップのおとっつあん。
    「スクールウォーズ」を語ろう

    +34

    -0

  • 97. 匿名 2020/09/06(日) 19:44:31 

    >>82
    この学校は違う

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2020/09/06(日) 19:44:52 

    主要キャラが亡くなりすぎ
    女子マネ加代さんまでなんて

    +25

    -0

  • 99. 匿名 2020/09/06(日) 19:45:16 

    夫を支える
    「スクールウォーズ」を語ろう

    +63

    -1

  • 100. 匿名 2020/09/06(日) 19:46:16 

    >>27
    イソップの本名初めて知った!

    +10

    -0

  • 101. 匿名 2020/09/06(日) 19:46:32 

    水原は高校生には見えない

    +20

    -0

  • 102. 匿名 2020/09/06(日) 19:46:55 

    少年院が舞台の続編はあれはあれでよかったけどな

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2020/09/06(日) 19:47:02 

    >>15
    北高の前川。通称セッ○スの前川。

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2020/09/06(日) 19:47:03 

    >>28
    麻雀って点数計算とか難しい
    意外と頭いいのかも知れない

    +20

    -0

  • 105. 匿名 2020/09/06(日) 19:47:52 

    >>87
    ミスターラグビー平尾誠二さんの時代をドラマにしたんだよね

    +17

    -0

  • 106. 匿名 2020/09/06(日) 19:48:11 

    >>26
    確か明るい画像だったよね。

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2020/09/06(日) 19:48:12 

    間下このみちゃん出演してたね
    可愛かったなぁ

    +35

    -0

  • 108. 匿名 2020/09/06(日) 19:49:10 

    >>65
    うん!かっこいい!小学生の頃好きだった!

    +10

    -0

  • 109. 匿名 2020/09/06(日) 19:49:48 

    第一話からの学校の荒れ具合が凄まじい(笑)
    校内をバイクで走ったりスカートはめくるわ、グラウンドで他の部活をバイクで邪魔するわ!
    しかし運転が上手いっいうねw

    +21

    -1

  • 110. 匿名 2020/09/06(日) 19:50:37 

    OPや最終回の全国大会決勝は一部本物の映像使ってるから
    辻褄合わせるためにライジングサンのユニホームが火事で燃えて赤いユニホームがカムバック

    +23

    -0

  • 111. 匿名 2020/09/06(日) 19:51:34 

    シンナーを袋でスパスパ

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2020/09/06(日) 19:52:39 

    当時、小学生でしたが、スクールウォーズが終わったとき淋しかったなー
    翌週から、伊藤かずえのポニーテールは振り向かないが始まった

    +29

    -0

  • 113. 匿名 2020/09/06(日) 19:52:48 

    梅宮辰夫と和田アキ子が夫婦役って凄い

    +28

    -0

  • 114. 匿名 2020/09/06(日) 19:52:49 

    >>26
    「花を10書いたら花束で100書いたら花畑」のセリフだけ覚えてる

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2020/09/06(日) 19:53:05 

    >>87
    大映テレビ独特の、仰々しいナレーション。

    +35

    -0

  • 116. 匿名 2020/09/06(日) 19:57:26 

    >>65
    「スクールウォーズ」を語ろう

    +25

    -0

  • 117. 匿名 2020/09/06(日) 19:57:47 

    坂上二郎がめちゃくちゃ面白い。
    自分の親だったら恥ずかしい

    +16

    -0

  • 118. 匿名 2020/09/06(日) 20:01:09 

    >>28 突っ込みどころ満載だよね

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2020/09/06(日) 20:02:48 

    >>7
    左は宮田恭男?
    懐かしい

    +14

    -0

  • 120. 匿名 2020/09/06(日) 20:02:54 

    >>103
    ビーバップだねー。菊リン元気かなー

    +4

    -1

  • 121. 匿名 2020/09/06(日) 20:03:28 

    >>57 一緒にお風呂も入ってたよね、おっさんずラブの世界だったらヤバイ

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2020/09/06(日) 20:03:29 

    俺は一人で流れ者〜。で必ず終わる。以降の歌詞は聞いた事がない。

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2020/09/06(日) 20:06:40 

    >>120
    菊リン、2年前くらいにお亡くなりになったよ

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2020/09/06(日) 20:06:48 

    山下真司と岡田奈々の娘が、間下このみちゃんだったなあ。
    このみちゃん、もう40台かあ。

    +15

    -0

  • 125. 匿名 2020/09/06(日) 20:06:53 

    >>122
    そのタイミングで相手が殴りかかってくるんだよね

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2020/09/06(日) 20:08:23 

    >>14
    万引きしてる人、目の下真っ黒で多分お薬やってるんだろうなって子供の私でさえ心配になった。

    +14

    -0

  • 127. 匿名 2020/09/06(日) 20:09:46 

    語りたいけど作品わからんからはいれない

    +1

    -1

  • 128. 匿名 2020/09/06(日) 20:09:59 

    >>105
    平尾誠二さんかっこよくて大好きです。

    +12

    -0

  • 129. 匿名 2020/09/06(日) 20:10:41 

    なんか大木だけお弁当持ってなくて水飲んで済ませようとしたら先生が奥さんが作ってくれたおにぎりを大木にあげるようなシーンあったよね

    +42

    -1

  • 130. 匿名 2020/09/06(日) 20:11:40 

    部員が家庭環境複雑な子が多い
    マサオは姉夫婦と暮らしてるし
    矢木くんも借金地獄

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2020/09/06(日) 20:13:04 

    >>116
    松村さん、書家としても活動してるよね。昔、何か優秀な賞をとったらしく新聞に載ってたわ、普通に書家としてのインタビュー記事と作品が。

    +16

    -0

  • 132. 匿名 2020/09/06(日) 20:13:43 

    >>1
    カッコいい!たまりません!

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2020/09/06(日) 20:13:54 

    川浜一のワル

    +13

    -0

  • 134. 匿名 2020/09/06(日) 20:16:18 

    >>126
    すごいイカつくてヤバい顔してたよね

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2020/09/06(日) 20:16:18 

    >>123
    えっ!そっかー

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2020/09/06(日) 20:18:12 

    >>98
    そうなんですよ。あまりに死にすぎてだんだん見るのがしんどくなりました。

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2020/09/06(日) 20:18:22 

    先生よー、俺もラグビーやっときゃよかったよ。

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2020/09/06(日) 20:21:11 

    >>123
    有吉反省会で見たけど。
    リアルで亡くなられたの?

    まだ50代じゃない?

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2020/09/06(日) 20:21:14 

    >>1
    東京流星会会長の朝夫。松村雄基も素敵ですね。

    +19

    -0

  • 140. 匿名 2020/09/06(日) 20:21:16 

    >>26
    駄作だけどOPは好きだった

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2020/09/06(日) 20:22:40 

    >>31
    自分の通ってた中学校でほんとにやってた奴がいたw
    どうやってバイクで階段のぼったんだろうと今も不思議

    +9

    -0

  • 142. 匿名 2020/09/06(日) 20:22:56 

    見たことないけどなんかブン殴るドラマって事は知ってる笑

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2020/09/06(日) 20:24:34 

    硬派代表の松村雄基、ずっと好きです。
    なのにズンドコと付き合ってたなんて衝撃すぎて、嫁いだ姉にまでLINEしてしまいました(笑)

    +28

    -0

  • 144. 匿名 2020/09/06(日) 20:24:48 

    >>44
    岡田奈々、めちゃ可愛かったね。
    私は学生時代のバレーのシーンも違和感なく観れたよ。

    +23

    -1

  • 145. 匿名 2020/09/06(日) 20:25:10 

    オープニングのヒーローのイントロ聴いただけでがテンション上がる

    +15

    -0

  • 146. 匿名 2020/09/06(日) 20:26:20 

    >>70
    主さんかな?返信ありがとう❣️
    リアル友達に教えたいけど、がる民てバレちゃうかな?笑

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2020/09/06(日) 20:27:01 

    >>138
    有吉反省会は知らないけどググれば訃報が出てくるよ
    私は当時Twitterで知った

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2020/09/06(日) 20:29:05 

    >>141
    その人、階段のぼってる途中で先生に怒られずに良かったねw
    「とりあえず廊下走れば気が済むだろう」と思って見て見ぬふりしたのかなw気になる

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2020/09/06(日) 20:29:22 

    >>126
    本棚にある本を片っ端から紙袋に突っ込むなんて万引きのしかたが既に薬やってるよね
    しかも止めに入った店員さんに掴みかかってたよね

    +13

    -0

  • 150. 匿名 2020/09/06(日) 20:29:54 

    >>87
    滝沢のモデルになった山口先生、実はこの時期から体罰で京都市教委内で問題視されていたそうな
    荒れた学校を立て直し全国大会で何度も優勝したりと実績が凄かったから不問にされてたけど
    娘婿が大阪のバスケの強豪校で不祥事起こして懲戒免職になっていたが
    山口先生の行いにどこかで歯止めがかかっていたら娘婿もやらかさなかったんだろうかと思う
    亡くなった生徒さんのご冥福を祈るばかり

    +9

    -0

  • 151. 匿名 2020/09/06(日) 20:31:48 

    馬に乗って、不良達を蹴散らす圭子ちゃん(伊藤かずえ)

    +22

    -0

  • 152. 匿名 2020/09/06(日) 20:33:41 

    >>114
    これで思い出したけど1のほうで「花園」1000書いたら花園行けるって言ってたバカいたよね。それで感動すんの?
    ナレーター「それを見た滝沢は「こいつバカだろう」って思った。」

    +2

    -2

  • 153. 匿名 2020/09/06(日) 20:34:26 

    >>87
    このナレーションしてる人好きなんだけど、亡くなられたんだっけ?来宮良子さんだよね
    「演歌の花道」とかって演歌番組のナレーションもしてて、祖母がよく見てたからこの人の声めちゃくちゃ覚えてる
    軽~い内容でも来宮さんがナレーションすると、重くなって深い意味を持つ印象になるw

    +10

    -1

  • 154. 匿名 2020/09/06(日) 20:34:30 

    >>112

    ミッキーね🎵

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2020/09/06(日) 20:39:48 

    >>115
    大映ドラマのナレーションが言いそうなことば
    「滝沢は目が熱かったそれはサングラス無しで直接太陽を見たからである」
    「花嫁衣装はコロナの関係で間に合わず誰も着れなかった」
    「ミキオは子どもとは似てないことを疑問を思いDNA鑑定をすることにした」

    +6

    -1

  • 156. 匿名 2020/09/06(日) 20:40:29 

    >>153
    うんうん、この人以上のナレーションはいまだにないと思ってる。
    重みだわ、重み大事。

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2020/09/06(日) 20:43:49 

    >>82
    それビーバップハイスクールでは?

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2020/09/06(日) 20:43:58 

    >>152
    これだよね。どんな思いで滝沢さんは見てたんだろ?
    「スクールウォーズ」を語ろう

    +13

    -0

  • 159. 匿名 2020/09/06(日) 20:45:28 

    >>147
    少年院?から出てきて、学校戻ってきたときに10年前のEXILEみたいな白いスーツで子供ながら???になった。
    まず、高校生じゃないだろ!?

    で、先生と川で喧嘩して、先生の家出仲直りして、卒業式にお酒を持っていっていたね。

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2020/09/06(日) 20:45:49 

    >>158
    かわいいな

    +9

    -0

  • 161. 匿名 2020/09/06(日) 20:47:13 

    >>126
    店員止めてるから、もはや万引きではないよね。
    奪い合ってた。
    てか、店員が当たり前だけど。

    たまに見かけるヤンキーが怖かった!

    +9

    -0

  • 162. 匿名 2020/09/06(日) 20:48:03 

    2のヒロインの川越なんとかはいつの間に芸能界から消えたよね

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2020/09/06(日) 20:49:23 

    主は今10話で松村雄基が先生から奥さんが作ったお弁当を手渡すシーンを見てますが、松村雄基が子犬ちゃんのようで可愛いです。
    このままでは、1日で最終話迄いきそうです。

    +20

    -0

  • 164. 匿名 2020/09/06(日) 20:52:14 

    松村が「はーらだたいぞうです」の感じのような歌って登場しなかった?

    +13

    -0

  • 165. 匿名 2020/09/06(日) 20:59:35 

    >>163
    よく見たら26話迄ありました‼︎
    今のドラマは10話くらいで終わるので、同じ感覚でいました。気長に楽しみます。

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2020/09/06(日) 20:59:38 

    ラグビー部の団体がお寺に篭って修行やってた記憶がある。
    最初はバラバラだった太鼓の音がひとつになった、ってナレーションがあったような。
    だいじょうぶだ―の太鼓が、デンデデンデンデデン…って延々と続いていくのが笑えた。

    +8

    -0

  • 167. 匿名 2020/09/06(日) 21:01:16 

    >>151
    「馬上から失礼します」って一礼するんだよねw鞭を持って。

    +12

    -0

  • 168. 匿名 2020/09/06(日) 21:01:21 

    >>151
    「馬上から失礼します」
    これが、お嬢様の振る舞いでございます。

    +17

    -0

  • 169. 匿名 2020/09/06(日) 21:09:03 

    >>98
    梅宮辰夫?か誰か、和田アキ子の旦那もだよね?後半バッタバッタと死者が出た気がする

    +12

    -0

  • 170. 匿名 2020/09/06(日) 21:09:44 

    >>158
    普通の人「書いたくらいで行けるなら苦労しないよ…」
    滝沢先生「イソップ―!(泣)」

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2020/09/06(日) 21:15:49 

    >>105
    誠、お前を飛ばすぞ。

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2020/09/06(日) 21:17:20 

    >>158
    ボンボンの役だから基本根は真面目っぽかったっけ?
    バカなだけで

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2020/09/06(日) 21:18:59 

    >>47
    間違えてマイナスしてしまいました🙇
    大➕です

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2020/09/06(日) 21:20:43 

    >>1
    すごい
    高校生のセリフとは思えない!

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2020/09/06(日) 21:27:09 

    女性が強くたくましい

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2020/09/06(日) 21:30:24 

    >>17
    花束だよ

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2020/09/06(日) 21:34:06 

    >>153
    来宮さんじゃなくて芥川隆行さんですよ
    来宮さんはヤヌスの鏡などのナレーションです

    +19

    -0

  • 178. 匿名 2020/09/06(日) 21:38:13 

    >>65
    昔もカッコよかったけど、むしろ今!!
    若い頃のクドい感じが抜けて本当に素敵

    +10

    -0

  • 179. 匿名 2020/09/06(日) 21:40:36 

    松村雄基と言えば不良少女と呼ばれての「東京流星会会長 西村朝雄」もかっこいいー!!白いスーツがキマってた。

    +18

    -0

  • 180. 匿名 2020/09/06(日) 21:44:19 

    >>174
    それも高1です。

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2020/09/06(日) 21:49:29 

    駄目だこのトピ癒されるw

    >>46
    乳姉妹なんか平家物語の冒頭みたいで台風の夜とか真似してた。

    +11

    -0

  • 182. 匿名 2020/09/06(日) 21:50:24 

    不良少女と呼ばれてもみたいなぁ。
    たっちんのブレイクダンスもみたいなぁ。

    +8

    -0

  • 183. 匿名 2020/09/06(日) 21:50:52 

    >>162
    確か数年前に亡くなったよね。美人な方だったよね

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2020/09/06(日) 21:57:54 

    >>98
    亡くなったのは、イソップと加代さんとマスターの他に、誰かいた?

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2020/09/06(日) 21:58:41 

    >>36
    尾形じゃなくて、尾本だよ

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2020/09/06(日) 22:01:02 

    オープニングのスカートめくり

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2020/09/06(日) 22:01:53 

    >>99
    すごい美人‼️

    +15

    -1

  • 188. 匿名 2020/09/06(日) 22:03:14 

    >>164
    やめてww
    当時は大木のオリジナルソングかと思ったけど、何かちゃんと存在する楽曲らしいね。

    +9

    -0

  • 189. 匿名 2020/09/06(日) 22:03:56 

    >>183
    知らなかった!
    まだ若いだろうに。

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2020/09/06(日) 22:06:36 

    内田兄と、丸茂が可愛かった♪ちなみに私はデブ専ではありません(^^;

    +7

    -0

  • 191. 匿名 2020/09/06(日) 22:06:39 

    部員を一人ずつうつしていくシーンがあったんだけど、松村雄基だけルックスのレベルが違った。

    +17

    -0

  • 192. 匿名 2020/09/06(日) 22:09:45 

    >>99
    河相我聞

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2020/09/06(日) 22:10:12 

    大好きだった、DVDも買ったな。
    イソップが死んで、先生が朝日に向かって「相模一高に勝ちます」って言った辺りは号泣した。
    主題歌の入り方が毎回絶妙なんだよな。

    +15

    -0

  • 194. 匿名 2020/09/06(日) 22:12:16 

    とにかくハマったなぁ
    中3の冬は夕方に毎日再放送していて
    翌日クラスのみんなでドラマのセリフを再現してた
    男子も女子もハマったドラマ

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2020/09/06(日) 22:18:54 

    >>158
    ごくせんといい、こういうキャラは必須なんですかね

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2020/09/06(日) 22:24:26 

    当時は凄い名作ドラマと言われたけど、今見たらくさくて見てられない(苦笑)実際に出演者の梅宮辰夫もくさいドラマだなぁって思っていたらしいね。でもみんなが喜んでくれるなら良いかなって感じだったと…

    主題歌が良いね。それから大映ドラマの常連組の松村雄基、伊藤かずえも良かったわ…

    +11

    -0

  • 197. 匿名 2020/09/06(日) 22:24:37 

    スクールウォーズが無かったらラグビー不毛な世代が出ていたと思う。

    +7

    -0

  • 198. 匿名 2020/09/06(日) 22:25:23 

    >>190
    いたね丸茂くん
    いつもジャージ破れてマネージャーに縫ってもらってた

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2020/09/06(日) 22:27:35 

    >>99
    ドロップじゃない

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2020/09/06(日) 22:31:59 

    >>32
    川浜一のワルw

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2020/09/06(日) 22:33:32 

    たまたま今日旦那が見てた。
    このみちゃんが熱出して寝てるシーンで吊す式の氷のうが出てきて「ふっる!」と絶叫してた笑 確かに今見ない。

    +7

    -0

  • 202. 匿名 2020/09/06(日) 22:34:28 

    >>3
    今はヅラの会社の社員だよね。

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2020/09/06(日) 22:37:53 

    >>179
    笙子ぉ~

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2020/09/06(日) 22:38:24 

    >>182
    あたい、ゆみ!

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2020/09/06(日) 22:40:02 

    >>158
    あ、この人って滝沢先生に虎の刺繍のスカジャン注意されてなかったっけ。
    親が「私が買ってあげたものなんだが?」って因縁つけてくるの。
    テカテカした布地に品のない刺繍のジャンパー着てたから(よく恥ずかしげもなく着れるな)って思った記憶あり。

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2020/09/06(日) 22:40:16 

    >>26
    試合の時、グラサンかけてた記憶が

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2020/09/06(日) 22:45:52 

    ドラマの中でけっこう人が亡くなっちゃうよね。

    +6

    -0

  • 208. 匿名 2020/09/06(日) 22:47:58 

    >>1
    へー観てみようかな。富豪刑事でパロディしてたのしか知らないや。

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2020/09/06(日) 22:56:55 

    梅宮たっちゃんにメロメロな和田アキ子がなんかきもかったわ

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2020/09/06(日) 22:58:44 

    アッコさんがまたいいのよ辰夫が亡くなってから独り泣くシーンとか。

    相模一校の監督もイソップを一緒に探してくれたりしてなんかすごく良かった。

    東京流星会会長西村朝雄の名前がチラホラw不良少女も名作ですね~

    +16

    -0

  • 211. 匿名 2020/09/06(日) 23:09:11 

    花嫁衣装は誰が着るの上月光もよかったよ!

    +7

    -0

  • 212. 匿名 2020/09/06(日) 23:20:22 

    >>206
    いや、それ、めっちゃ危険!笑

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2020/09/06(日) 23:58:43 

    現在だって再放送やってれば観てしまうし、今までだって何千回、何万回でも再放送してれば観てきた!
    でも、未だにラグビー自体のルールはよく解らないw
    「スクールウォーズ」を語ろう

    +17

    -0

  • 214. 匿名 2020/09/07(月) 00:11:25 

    >>70
    今日から観ます!

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2020/09/07(月) 00:15:17 

    アッコと梅宮の辰ちゃん夫婦だったよね。たしか中華料理店やってたね。

    +8

    -0

  • 216. 匿名 2020/09/07(月) 03:09:02 

    このドラマのリメイクは不可能、アウトな要素がてんこ盛りw

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2020/09/07(月) 05:03:49 

    >>72
    氷川きよしとラブラブだったはず

    +5

    -0

  • 218. 匿名 2020/09/07(月) 07:56:57 

    この頃の松村雄基は既にゲイだったのかなぁ。
    この撮影もウハウハだったのかなぁ。

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2020/09/07(月) 08:29:06 

    >>188
    東京流れ者 - 渡哲也 - YouTube
    東京流れ者 - 渡哲也 - YouTubeyoutu.be

    歌:渡哲也 作詞:川内和子 作曲:不詳 どうせ散るなら男桜(おとこばな) 恋も捨てたぜ義理ゆえに ああ 東京流れ者 風はひとりで吹いている 月もひとりで照っている 俺はひとりで流れ者 明日の墓場はわからない ああ 東京流れ者

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2020/09/07(月) 10:02:38 

    >>219
    ありがとう、こんな有名な人の歌だったのね

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2020/09/07(月) 12:32:13 

    >>53
    「馬上から失礼」ってパワーワード。

    +5

    -0

  • 222. 匿名 2020/09/07(月) 14:55:30 

    せっかくの名場面が
    ニコニコ動画
    ニコニコ動画nico.ms

    「ニコニコ動画」は音楽・アニメ・ゲーム・動物・スポーツ・実況プレイ・VOCALOIDなどの動画再生中にコメントを付けて楽しむ動画コミュニティサイトです

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2020/09/07(月) 19:02:33 

    >>220
    作詞の川内和子というのは「おふくろさん」の作詞や月光仮面などのドラマや映画の原作者で知られる川内康範さんの別ペンネームです

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2020/09/07(月) 19:13:22 

    愛とは信じ、待ち、そして許すこと。

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2020/09/08(火) 12:19:05 

    >>205

    小泉進次郎が、高感度あげるために選挙区で来ていました。
    セクシーでも何でも無くて、なんか悲惨な雰囲気でした。

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2020/09/08(火) 12:20:14 

    >>218
    西村和彦もでてるよね。
    彼も結婚続かないからなぁ…

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2020/09/08(火) 12:26:46 

    >>117
    不動産建設業の下品な雰囲気が良く出てるよ。

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2020/09/08(火) 16:17:03 

    相模一高の監督が滅茶苦茶いい人だったなあ。
    「私が怒っているのはあなたが水臭いからですよ」

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2020/09/08(火) 16:22:28 

    この話が実話と知ったのはかなり経ってから。プロジェクトXで知りました。
    後日談として、京都一のワルの慎吾(松村雄基さんがやっていた役)が、後年定時制の高校の先生になっていたのは驚きました。

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2020/09/08(火) 16:43:55 

    >>229
    実話を元にしたフィクションだね。
    生まれつきの病気で亡くなった生徒はいたけど、事故でマネージャーが死んだり行きつけの中華料理屋の親父が刺されて死んだりはしてない

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2020/09/12(土) 22:57:01 

    イソップ役の人って実際はイソップと真逆らしい
    自分はあんな軟弱じゃないし、運動も得意な方と本人が言ってた
    一緒にするなみたいな

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2020/09/12(土) 23:24:48 

    イソップのお母さん役の人、やぶ北ブレンドのお母様ですよね?何年もCM見てたのに気が付きませんでした…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード