ガールズちゃんねる

前澤友作氏「悔やんでも悔やみきれません」…株式投資で44億円の損失明かす

216コメント2020/09/24(木) 01:17

  • 1. 匿名 2020/09/06(日) 16:39:45 

    前澤友作氏「悔やんでも悔やみきれません」…株式投資で44億円の損失明かす : スポーツ報知
    前澤友作氏「悔やんでも悔やみきれません」…株式投資で44億円の損失明かす : スポーツ報知hochi.news

    ファッション通販サイト「ZOZO」創業者で、スタートトゥデイ社長の前澤友作氏(44)が6日、自身のツイッターを更新。株式投資で44億円の損失をしていたことを明かした。 前澤氏はこの日、「【猛省】このコロナ禍で乱高下する株式市場に目が眩み、慣れない短期売買を繰り返した結果 #株式投資で44億円の損失 を出してしまったことをここに報告します」とツイート。

    +17

    -186

  • 2. 匿名 2020/09/06(日) 16:40:06 

    剛力との関係を悔やんだほうがいい

    +427

    -152

  • 3. 匿名 2020/09/06(日) 16:40:19 

    おう…

    +77

    -2

  • 4. 匿名 2020/09/06(日) 16:40:19 

    44億…

    +510

    -0

  • 5. 匿名 2020/09/06(日) 16:40:30 

    ケタが違いすぎてもう…

    +546

    -2

  • 6. 匿名 2020/09/06(日) 16:40:42 

    でも剛力と付き合えるだけで勝ち組

    +17

    -93

  • 7. 匿名 2020/09/06(日) 16:40:48 

    素人か?

    +153

    -2

  • 8. 匿名 2020/09/06(日) 16:40:53 

    ざまーみろ


    って思ったらダメよね

    +140

    -47

  • 9. 匿名 2020/09/06(日) 16:40:57 

    桁違いの大金持ち
    羨ましさしかない

    +424

    -7

  • 10. 匿名 2020/09/06(日) 16:40:59 

    なんでわざわが損失のことまで打ち明ける必要がある?誰に対して言ってるの?

    +456

    -5

  • 11. 匿名 2020/09/06(日) 16:40:59 

    ブルゾンのギャグより多い数だね。

    +213

    -1

  • 12. 匿名 2020/09/06(日) 16:40:59 

    でもそれ以上に儲けたこともあるんでしょ?

    +238

    -4

  • 13. 匿名 2020/09/06(日) 16:41:19 

    これをサラッと言えるってことは、この額はまだ許容範囲なんじゃない?

    +574

    -2

  • 14. 匿名 2020/09/06(日) 16:41:23 

    44億ぐらいじゃ何ともないぜって自慢

    +478

    -3

  • 15. 匿名 2020/09/06(日) 16:41:29 

    でも、それを気軽にタグ付けて発信出来るくらいだから、もっと持ってるんだろうね

    +206

    -0

  • 16. 匿名 2020/09/06(日) 16:41:40 

    ジョージ!ダメじゃないか~!

    +30

    -1

  • 17. 匿名 2020/09/06(日) 16:41:43 

    で?

    +14

    -1

  • 18. 匿名 2020/09/06(日) 16:41:45 

    なんか桁が違いすぎて、44億円の損失が出せるくらい投資出来ることが凄いと思ってしまう。。

    +246

    -1

  • 19. 匿名 2020/09/06(日) 16:41:53 

    額が大きすぎてよくわからない

    +73

    -0

  • 20. 匿名 2020/09/06(日) 16:42:05 

    あんたの金を当てにしてる彼女が激怒するぞ

    +146

    -3

  • 21. 匿名 2020/09/06(日) 16:42:06 

    ちょっと分けてw

    +40

    -0

  • 22. 匿名 2020/09/06(日) 16:42:07 

    どんだけお金持っとんねーん!!

    +78

    -0

  • 23. 匿名 2020/09/06(日) 16:42:07 

    どの銘柄でいつやったのか知りたい
    コロナで一時下がった後すごい勢いで上がったから儲かった人も相当いるんだけど

    +143

    -0

  • 24. 匿名 2020/09/06(日) 16:42:18 

    それだけ損失してるのに頻繁に現金配り出来る財力はどこから??

    +33

    -2

  • 25. 匿名 2020/09/06(日) 16:42:24 

    >>16
    おさるさん。

    +15

    -1

  • 26. 匿名 2020/09/06(日) 16:42:26 

    世間に公表してる時点でまだ余裕ある証拠だよ

    +132

    -0

  • 27. 匿名 2020/09/06(日) 16:42:44 

    早くお金くれよ

    +7

    -4

  • 28. 匿名 2020/09/06(日) 16:42:55 

    私にその4億くれたら幸せに暮らすのに〜!

    +124

    -0

  • 29. 匿名 2020/09/06(日) 16:42:55 

    元々がそれなりの額じゃないと44億もの損失でるわけねー

    +28

    -0

  • 30. 匿名 2020/09/06(日) 16:43:11 

    感覚が一般人とは違うわ。。。

    +24

    -1

  • 31. 匿名 2020/09/06(日) 16:43:14 

    >>10
    なんか構ってちゃんなのかなあと思う

    +186

    -0

  • 32. 匿名 2020/09/06(日) 16:43:21 

    でも投資は怖いよ
    金持ってるだけで運用下手な奴だったら全財産使い果たすこともあり得る

    +76

    -1

  • 33. 匿名 2020/09/06(日) 16:43:53 

    前澤早くわたしにも当選させてよ

    +28

    -0

  • 34. 匿名 2020/09/06(日) 16:44:02 

    が、その後50億円プラスで利確しました ってオチがきそう

    +129

    -0

  • 35. 匿名 2020/09/06(日) 16:44:03 

    口角上げるの趣味?

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2020/09/06(日) 16:44:10 

    構ってちゃん。目立ちたがり屋。

    +62

    -0

  • 37. 匿名 2020/09/06(日) 16:44:13 

    >>18
    そう思わせるのが狙いなんじゃない。

    +23

    -0

  • 38. 匿名 2020/09/06(日) 16:44:21 

    ただの金持ってる自慢にしか聞こえない

    +59

    -0

  • 39. 匿名 2020/09/06(日) 16:44:26 

    儲けなくても財産あるのに

    +12

    -0

  • 40. 匿名 2020/09/06(日) 16:44:32 

    前澤さんから10万円の給付金ほしいな〜。

    +49

    -1

  • 41. 匿名 2020/09/06(日) 16:44:53 

    え〜
    それなら私に一億ほどくれても良かったよ?

    +45

    -1

  • 42. 匿名 2020/09/06(日) 16:45:22 

    >>13
    この人はお金がまた
    あとからあとから湧いて
    出てくるから

    +92

    -1

  • 43. 匿名 2020/09/06(日) 16:45:28 

    3000億円以上の資産と自社株で年に十数億円入るんだから44億円くらい大した損失じゃないね。困らない。

    +102

    -2

  • 44. 匿名 2020/09/06(日) 16:45:52 

    >>16
    44億円損失は流石におじさんも怒るわw

    +12

    -0

  • 45. 匿名 2020/09/06(日) 16:46:02 

    ところで前澤さん、千葉のキャンプ場買収したの事実?
    あれちょっとやり方ひどくない?

    +28

    -0

  • 46. 匿名 2020/09/06(日) 16:46:02 

    友作〜うちにまだ現金届かないよ〜?

    +21

    -1

  • 47. 匿名 2020/09/06(日) 16:46:06 

    逆に自慢かと思う。

    +33

    -1

  • 48. 匿名 2020/09/06(日) 16:46:32 

    節税対策かな、と。

    +30

    -1

  • 49. 匿名 2020/09/06(日) 16:46:54 

    この数字も、本当かどうか…

    +19

    -1

  • 50. 匿名 2020/09/06(日) 16:47:03 

    ミサワの寝てない自慢に通じるものがあるなw

    +67

    -0

  • 51. 匿名 2020/09/06(日) 16:47:32 

    前澤氏にとってははした金なのでは、、、

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2020/09/06(日) 16:47:53 

    本当に性格の悪い奴

    +7

    -6

  • 53. 匿名 2020/09/06(日) 16:47:54 

    >>24
    あなたが想像できる以上に持ってるし湧いてくるんだよ。
    44億なんて屁じゃないのさ…

    +24

    -0

  • 54. 匿名 2020/09/06(日) 16:48:46 

    お喋り。

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2020/09/06(日) 16:48:57 

    どれだけ税金納めてるんだろ?

    +2

    -2

  • 56. 匿名 2020/09/06(日) 16:49:09 

    一般人の440万くらいの感覚?

    +2

    -5

  • 57. 匿名 2020/09/06(日) 16:49:10 

    自分の金ならいいが。
    会社の金だったら自分が社員ならコップの水顔にかけてやりたい

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2020/09/06(日) 16:49:14 

    俺って凄いじゃん~ってことだよね?

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2020/09/06(日) 16:49:26 

    一瞬前園さんかと思った

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2020/09/06(日) 16:49:34 

    お金のない世界にしたいと言っておきながら
    お金に1番拘ってる気がする

    +12

    -4

  • 61. 匿名 2020/09/06(日) 16:49:51 

    この人いまは何をして稼いでる人?

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2020/09/06(日) 16:50:05 

    この人って何でそんなにお金あるの?

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2020/09/06(日) 16:50:07 

    そんだけ投資に使えるお金あって羨ましいわ

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2020/09/06(日) 16:50:14 

    >>56
    44円だよ。

    +19

    -1

  • 65. 匿名 2020/09/06(日) 16:50:38 

    >>62
    せこくて、悪人だから。

    +7

    -6

  • 66. 匿名 2020/09/06(日) 16:50:56 

    >>8
    なんでざまーみろ?wなんか悪いことしたっけ?
    寄付とかしてるイメージ

    +68

    -1

  • 67. 匿名 2020/09/06(日) 16:50:58 

    >>61
    ネット詐欺。

    +6

    -1

  • 68. 匿名 2020/09/06(日) 16:50:59 

    嘘くさい

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2020/09/06(日) 16:51:32 

    >>60
    何事も口先三寸だからね。

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2020/09/06(日) 16:52:03 

    >>2
    さすがに余計なお世話だわ

    +121

    -7

  • 71. 匿名 2020/09/06(日) 16:52:06 

    ウザいからこの人消えてほしい

    +8

    -3

  • 72. 匿名 2020/09/06(日) 16:52:08 

    私に100万円くれないからそうなるんだよ…

    +16

    -0

  • 73. 匿名 2020/09/06(日) 16:52:29 

    結婚したらそういう事も自由に出来ないので
    結婚しないという選択は正しいですよね

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2020/09/06(日) 16:52:29 

    >>65
    悪人なの?何かしたっけ?

    +5

    -1

  • 75. 匿名 2020/09/06(日) 16:52:44 

    損することもあるけど利益を得てることもあるだろ

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2020/09/06(日) 16:54:00 

    塩漬けするんすか

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2020/09/06(日) 16:54:05 

    >>39
    それじゃあ、つまんないのよ。
    守りに入らない。
    凡人じゃないからねー

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2020/09/06(日) 16:54:25 

    桁が違い過ぎ…
    400万損してショック受けた我が家はド庶民だわ。

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2020/09/06(日) 16:54:40 

    >>2
    いくらなんでも失礼すぎるよ。
    剛力さんの何を知ってるのさ。
    自分が言われたらどう思うかを考えてコメントしなよ。

    +130

    -7

  • 80. 匿名 2020/09/06(日) 16:55:58 

    かまちょ猿、でも大金持ち
    口説かれたらマジで迷うわ

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2020/09/06(日) 16:56:06 

    悔やんでも悔やみきれません(鼻ホジ

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2020/09/06(日) 16:56:32 

    悪い人じゃないとは思うけど、この人もろ成金だよね。

    +10

    -0

  • 83. 匿名 2020/09/06(日) 16:56:39 

    私の感覚で20万円くらいなのかな

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2020/09/06(日) 16:57:23 

    痛くもかゆくもないんだろうね

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2020/09/06(日) 16:58:19 

    >>78
    400万?ショックどころじゃない。しばらく立ち直れない

    +15

    -0

  • 86. 匿名 2020/09/06(日) 16:58:30 

    金持ちはリターンもデカいけど、損もでかいよね。桐谷さんもコロナでだいぶ資産が減ったみたいだし。

    +14

    -0

  • 87. 匿名 2020/09/06(日) 16:59:31 

    >>2
    面白いと思って言ってんの?
    つまんないし最低

    +92

    -6

  • 88. 匿名 2020/09/06(日) 16:59:31 

    >>2
    なんで??? 

    +67

    -4

  • 89. 匿名 2020/09/06(日) 16:59:36 


    資産→2200億円(2020年8月現在)
    年収→140億円(推定)
    納税額→70億円(2018年の予定額で本人談)

    44億円なんてガル民の44万円くらいよ。

    +23

    -0

  • 90. 匿名 2020/09/06(日) 16:59:48 

    >>10
    Twitter見てきたけど、今お金配りしてるから44億あったらどれだけの人に配り救えたかと思うと悔やんでも悔みきれないって書いてた

    +100

    -5

  • 91. 匿名 2020/09/06(日) 17:00:13 

    >>82
    親のお金じゃなくて
    自分で成功したってすごいよね!

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2020/09/06(日) 17:00:46 

    >>13
    私もそうだと思う。
    投資するときってダメになってもいい金額するもんね。

    +26

    -0

  • 93. 匿名 2020/09/06(日) 17:00:46 

    社会に還元してくれてありがとう。

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2020/09/06(日) 17:00:49 

    >>10
    Twitterってそもそも
    つぶやきだから
    別に良いんじゃない?

    +53

    -3

  • 95. 匿名 2020/09/06(日) 17:01:15 

    >>10
    国税局

    +67

    -0

  • 96. 匿名 2020/09/06(日) 17:01:45 

    >>8
    駄目です。

    +7

    -2

  • 97. 匿名 2020/09/06(日) 17:01:53 

    この人の44億って、一般市民の100万円位?1000万円位。

    +0

    -1

  • 98. 匿名 2020/09/06(日) 17:03:22 


    SoftBankの孫正義やUNIQLOの柳井さんみたいな企業の会長や社長よりも、投資家の方がボロ儲けしてるからねぇ。
    個人投資家は長者番付に載らないし(王侯貴族や政治家も)

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2020/09/06(日) 17:03:23 

    >>10
    損しても得しても、こんな大金動かしてる男ですよアピがしたいんじゃなーい?

    +47

    -2

  • 100. 匿名 2020/09/06(日) 17:03:39 

    この人は最初はすごーいって思ってたけどスケールが違いすぎるから羨ましいとかなにも思わないな…

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2020/09/06(日) 17:05:22 

    また稼げるでしょこの人なら

    +1

    -2

  • 102. 匿名 2020/09/06(日) 17:05:26 

    >>1
    この人お金というか成金のイメージしかない
    Twitterもアカウント何万人達成って言ってたけどお金ばらまいてただけだよね

    +8

    -2

  • 103. 匿名 2020/09/06(日) 17:06:38 

    お金ってあるところにあるからね〜
    フォーブスのランキングに載らない人達こそ世界経済を牛耳る黒幕達なわけだし。

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2020/09/06(日) 17:07:19 

    >>1
    損切りしなきゃ長い目で見ればいいんじゃない?

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2020/09/06(日) 17:07:33 

    成金だろうと、金持ちは金持ちでしょ
    才覚で成り上がれるなんて凄いじゃん
    ひがみ根性乙

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2020/09/06(日) 17:07:42 

    千葉市民からしたら前澤友作の納税額だけでだいぶ潤ってるからありがたい。館山に20億円も寄付してくれたし。

    +12

    -0

  • 107. 匿名 2020/09/06(日) 17:07:43 

    コロナで株価って何なんだろうなって思った

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2020/09/06(日) 17:08:52 

    注目されたいだけ。
    早く宇宙池。

    +5

    -1

  • 109. 匿名 2020/09/06(日) 17:09:10 

    やば

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2020/09/06(日) 17:09:21 

    うちの旦那もコロナで一儲けしようと売買繰り返して1000万損失したと先日告白された。

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2020/09/06(日) 17:10:18 

    私の株も半値になったけど戻った
    暴落はむしろチャンス(長期投資派)

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2020/09/06(日) 17:11:01 

    株で生活してる人おる?

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2020/09/06(日) 17:11:22 

    そういや松居一代さんも、全財産まとめて賭けてみる!みたいなことブログに載せてだけど、その後どうなったかな…

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2020/09/06(日) 17:11:30 

    >>102

    ?世の中は成金ばっかりだよ?
    イギリスの大地主でもあるエリザベス女王やモナコ王室の国営カジノとか代々続く王侯貴族もそういう稼ぎ方。
    日本と違って頼るところが税金オンリーじゃないだけマシだけど。

    +1

    -3

  • 115. 匿名 2020/09/06(日) 17:13:06 

    >>8
    総資産額5000億円以上のお金持ちだよ?
    はした金だよw

    +20

    -2

  • 116. 匿名 2020/09/06(日) 17:13:07 

    >>66
    現代のネズミ小僧的なことしてるよ。

    +0

    -13

  • 117. 匿名 2020/09/06(日) 17:13:09 

    こんなに持ってる人でも剛力ちゃんで良いんだね

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2020/09/06(日) 17:13:18 

    え、嘘くさい。最近その損失が出ただけで、3月ぐらいの大暴落の際はそれ以上に儲けていたんじゃないかなぁ。

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2020/09/06(日) 17:13:47 

    >>66
    自分の会社で美人秘書とセックスしたりしてる。

    +7

    -5

  • 120. 匿名 2020/09/06(日) 17:14:20 

    >>18
    私も440円なら出せるよ

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2020/09/06(日) 17:14:23 

    >>93
    日本の株かな?

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2020/09/06(日) 17:15:35 

    私にお金寄付して下さい

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2020/09/06(日) 17:16:27 

    この人自分のお金の話ばっかりしてるね

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2020/09/06(日) 17:16:32 

    >>2
    早くコメントしようとした結果、頭使わない投稿をしてしまったのね

    +53

    -4

  • 125. 匿名 2020/09/06(日) 17:16:35 

    >>115
    いや、この人の手取りは
    借金返済とかいろいろあって900億くらいだったよ。
    そこからもかなり散財してるからねぇ。
    さすがに5000億もない。

    +10

    -1

  • 126. 匿名 2020/09/06(日) 17:16:37 

    お金と剛力以外はほんとに話題のない人

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2020/09/06(日) 17:18:32 

    >>1
    この人にとっては私が5000円落としちゃったと同じくらいな感じかしら?

    +10

    -0

  • 128. 匿名 2020/09/06(日) 17:20:25 

    4万4千円でもしばらくショックだわ

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2020/09/06(日) 17:23:52 

    庶民の4万円すっちゃいましたくらいの痛手なんでしょ?

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2020/09/06(日) 17:23:53 

    俺通信

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2020/09/06(日) 17:24:15 

    すぐ取り戻しそう

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2020/09/06(日) 17:24:45 

    >>1
    素人は短期売買より銘柄選びに時間をかけて、中長期保有または積立するのがよいと言われる理由がこれ

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2020/09/06(日) 17:25:16 

    あのバフェットさんでも損失したもんね。

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2020/09/06(日) 17:26:43 

    前澤さんがデイトレスイングとはw
    zozoやめてコロナで暇だったのかな

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2020/09/06(日) 17:26:54 

    まだまだ余裕あるってツラだけど、また繰り返してたら全財産すっからかんになるんじゃない?
    月旅行行けるの?

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2020/09/06(日) 17:27:22 

    お金配りまくって大丈夫なのかなと思ったけどそんなの端金なんだろうね
    広告費と考えたら安いものなのか

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2020/09/06(日) 17:28:36 

    >>119
    何それ初耳

    +5

    -1

  • 138. 匿名 2020/09/06(日) 17:29:40 

    44億欲しいな〜

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2020/09/06(日) 17:31:55 

    今は、前ほど お金持ちではないですよ、アピール。

    国から資産を調べられたくない。

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2020/09/06(日) 17:33:04 

    >>43
    一般家庭に桁を置き換えれば44万すったくらいかw

    +12

    -0

  • 141. 匿名 2020/09/06(日) 17:33:15 

    それでもまだあるじゃん!
    またばらまくんでしょ!

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2020/09/06(日) 17:37:09 

    >>114
    お金の使い方とか振る舞い方がって意味だと思うよ

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2020/09/06(日) 17:37:34 

    >>137
    剛力彩芽との破局の裏で 前澤友作氏が秘書志望の人妻と「脅迫」トラブル
    剛力彩芽との破局の裏で 前澤友作氏が秘書志望の人妻と「脅迫」トラブルgirlschannel.net

    剛力彩芽との破局の裏で 前澤友作氏が秘書志望の人妻と「脅迫」トラブル A子さんの証言によれば、前澤氏とはSNS上で知り合い、直接、やり取りするようになったという。9月には前澤氏の新会社「スタートトゥデイ」が秘書を募集していることを知り、履歴書を送った。...


    +5

    -0

  • 144. 匿名 2020/09/06(日) 17:38:20 

    >>117
    男は相手にそこまでスペックを求めない
    若さやルックス、性格の相性とかのが大事

    +1

    -2

  • 145. 匿名 2020/09/06(日) 17:41:15 

    >>1
    成金って下品だわ。

    +5

    -2

  • 146. 匿名 2020/09/06(日) 17:43:43 

    2020年のフォーブス長者番付で日本人の上位にいたね。ガルちゃんだと叩かれてるけど5年間で500億円だったかな、日本に納税してるしもっと稼いでもっと使ってもっと納税しますって言ってるから豊かとは言えなくなってきた日本のありがたい存在ではあるよね。災害が起きるたび寄付やボランティアしてきてるし、特に地元だと20億とか寄付してるし。
    西日本豪雨の時も着替えがないって聞いて下着やら子供服やら衣類を提供してた。お困りの自治体はご連絡くださいって書いてたの覚えてる。未だに若手アーティストへの寄付もやってるし。
    成金かもだけど支援に使うお金も惜しまないからいいと思うけどな。

    +14

    -2

  • 147. 匿名 2020/09/06(日) 17:44:19 

    >>2
    プラスの数…

    +30

    -3

  • 148. 匿名 2020/09/06(日) 17:44:48 

    44億

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2020/09/06(日) 17:45:49 

    結局株で儲けてるんだよね、今お金持ってる人たちって
    服やら飲食でそんなに儲けでないもん

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2020/09/06(日) 17:47:40 

    御殿のマイホームどうなってんの?見てみたいなぁ

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2020/09/06(日) 17:49:20 

    >>2
    下げまんだったのか

    +8

    -13

  • 152. 匿名 2020/09/06(日) 17:51:18 

    涙が止まりませんくらい伝わってこないセリフ

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2020/09/06(日) 17:52:20 

    一般人の感覚ならいくら位なんだろ。後悔する位なら10万円位?

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2020/09/06(日) 17:54:11 

    この人社会貢献とか有効なお金の使い方してそうだからもったいない

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2020/09/06(日) 18:01:20 

    >>90
    えぇ…。
    だったら本当に日本国民一人一人に配れば?とおもう
    Twitterでやるんじゃなくてさ

    +27

    -6

  • 156. 匿名 2020/09/06(日) 18:03:09 

    剛力さんとヨリを戻したらコレ😂
    相性悪いんじゃない???
    前回は信頼を失いZOZOまで手放したよね💦

    +3

    -4

  • 157. 匿名 2020/09/06(日) 18:04:13 

    この半分の金額があったら被災地がどれほど救われるだろうか

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2020/09/06(日) 18:06:08 

    ホリエモンとラファエルに金配りおじさんと呼ばれてる
    小さきおじさん

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2020/09/06(日) 18:07:33 

    バンキシャ!で奄美大島の映像みたらやっぱりこわい!(>_<)

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2020/09/06(日) 18:13:57 

    >>2
    剛力が44億より価値があるとは思えんよ

    +5

    -26

  • 161. 匿名 2020/09/06(日) 18:15:33 

    >>1
    羨ましいわぁ。このままずっとお金持ちで居続けられるのかな。それとも、あのとき豪快に使ったり配らなきゃ良かったっていうときがくるのかな。将来が楽しみだわ。

    +5

    -1

  • 162. 匿名 2020/09/06(日) 18:15:57 

    でもこの人だと44億が
    44万くらいの感覚なんだろうな

    使っても使ってもお金が減らないなんて
    羨ましい

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2020/09/06(日) 18:16:35 

    44億
    寄付すれば良かったのに

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2020/09/06(日) 18:22:43 

    >>160
    あなた日本語理解できますか?
    どこにも剛力さんに44億円投資したと書いていませんよ?

    +9

    -5

  • 165. 匿名 2020/09/06(日) 18:30:47 

    いくらかは配ってはいるけど言う程は配ってないと思ってる

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2020/09/06(日) 18:40:26 

    この人の財産だったら、これくらいは後悔するうちに入らなそうだけど。
    それくらいあるんじゃなかった?

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2020/09/06(日) 18:41:33 

    そのうちの1000万くらい私に投資してくれ

    +0

    -1

  • 168. 匿名 2020/09/06(日) 18:42:20 

    資産持ってる人って、
    損失額もでかいから、いつ多額のマイナスになるかわからないね。
    桁違いはそれが怖い。

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2020/09/06(日) 18:47:01 

    >>2
    このコメントを悔やんだ方がいいよ、あなた。

    +18

    -8

  • 170. 匿名 2020/09/06(日) 18:48:13 

    さすがの前澤さんも株で44億損失を出したら凹むんだ笑

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2020/09/06(日) 18:49:37 

    本当ツイッターの毎日当選に当たらない。なんで?

    +1

    -1

  • 172. 匿名 2020/09/06(日) 18:53:07 

    >>164
    44億と剛力どっちを失って後悔するかって意味だよ。このくらい読解しろよ

    +3

    -5

  • 173. 匿名 2020/09/06(日) 18:55:05 

    こういうことを繰り返せばあっという間に金は溶けるんだよね。こいつが一文無しになった時、お金をバラ撒いた人間が手を差し伸べてくれるだろうか。まずNOだよね。

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2020/09/06(日) 19:01:31 

    >>10
    言わなければ言わないで
    隠したって言われるからでしょ

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2020/09/06(日) 19:02:55 

    2000億くらい持ってての44億なら大差ないんじゃない?

    +1

    -2

  • 176. 匿名 2020/09/06(日) 19:17:28 

    >>10
    話題になるからだと思うよ
    人が損する話ってみんな好きだから

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2020/09/06(日) 19:24:05 

    前澤さんに関しては、素直にすごいとしか思わない!

    目立ちたがり屋で変わり者だとしても、それだけ稼いでたくさん納税もして多額な寄付もしてる、それが事実。

    +4

    -4

  • 178. 匿名 2020/09/06(日) 19:39:38 

    前澤氏にとっては誤差の範囲

    +0

    -1

  • 179. 匿名 2020/09/06(日) 19:43:24 

    もうコイツはどうでもいいって、マジで
    剛力付き合ってる時点でキモいって

    +4

    -1

  • 180. 匿名 2020/09/06(日) 19:59:20 

    >>8
    思っちゃった…

    +1

    -2

  • 181. 匿名 2020/09/06(日) 20:17:40 

    >>10
    税務署じゃない?w

    +9

    -0

  • 182. 匿名 2020/09/06(日) 20:31:46 

    お金配りのために損失は出さないで欲しい。

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2020/09/06(日) 20:41:05 

    みんなに配るお金は残しておいて下さい

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2020/09/06(日) 21:33:09 

    わたしの4万くらいかな?
    泣くよ、わたしは!

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2020/09/06(日) 22:27:48 

    >>2
    いや剛力は独身で結婚適齢期の大人の女性だし悪い人でもないんだから後悔することなんてなんもないでしょ。

    +13

    -1

  • 186. 匿名 2020/09/06(日) 22:28:20 

    あのシングルファーザーマザー支援の会社ってどうなったの。

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2020/09/06(日) 22:45:29 

    >>2
    あんたより剛力の方が幸せな人生送ってるんじゃない?

    +14

    -1

  • 188. 匿名 2020/09/06(日) 23:14:28 

    >>2さんは剛力さんを思ってのコメントじゃなくて?

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2020/09/06(日) 23:43:03 

    44億です宝くじこうて

    +0

    -1

  • 190. 匿名 2020/09/06(日) 23:56:28 

    >>172
    意味わからん比較がすきだね(笑)

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2020/09/07(月) 00:37:12 

    >>190
    わかんないの?よく読みなよ。頭悪いのに突っかかってこないで。

    +0

    -2

  • 192. 匿名 2020/09/07(月) 00:37:53 

    44億擦っても大丈夫なぐらい金あるなら1億くれよー

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2020/09/07(月) 00:42:57 

    なんでもいいからとりあえず1億私にください。

    +1

    -1

  • 194. 匿名 2020/09/07(月) 00:47:44 

    44万円でも泣くわ

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2020/09/07(月) 01:16:22 

    お金配りやってるけど大丈夫なのかな

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2020/09/07(月) 01:21:49 

    >>7
    ブレーンがいると思うんだけど、全て自分で取引してたのかな?

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2020/09/07(月) 01:29:12 

    >>62
    もともとZOZOの株を大量に持ってて、ZOZOが成功したからその株がめちゃくちゃ上がったって言ってたよ。
    絵画も買った価格より高く売れてるみたいだし、投資なり何なりで増やして行ったと思う。

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2020/09/07(月) 02:14:47 

    前澤くん、友達なのにラインしてもトンチンカンな答えしか返ってこない…私のこと興味ないのかな(訳:お金ちょーだい)

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2020/09/07(月) 02:36:25 

    >>110
    1000万…
    利益出てるとかならまだしも
    震えるわ

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2020/09/07(月) 05:45:44 

    >>1
    苦学生に給付奨学金とか研究界隈に投資しておくれ…
    日本は科学技術立国なんだぞ。億単位のお金があったら、どれだけ研究環境が整備できて技術員が確保できて、研究者が研究に専念できるか…

    +4

    -2

  • 201. 匿名 2020/09/07(月) 09:58:54 

    44億円も損失できるほど金持ちになってみたいわ~
    損失しても又、稼げるし、成功者が羨ましい。

    +6

    -0

  • 202. 匿名 2020/09/07(月) 11:46:30 

    >>1
    頭悪くて短期トレード向いてなさそうだもんね。

    +0

    -6

  • 203. 匿名 2020/09/07(月) 15:06:18 

    44おく

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2020/09/07(月) 15:37:46 

    2000億円持ってるんだから44億なんて小銭感覚でしょ。

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2020/09/07(月) 15:38:19 

    4400円でも
    44000円でも無くわ

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2020/09/07(月) 16:29:26 

    彼女が稼いでくれるやろ

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2020/09/07(月) 16:29:35 

    どうせ損益通算するなら言わなくてもいいと思う

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2020/09/07(月) 20:42:45 

    青汁王子もホリエモンも前澤さんも、目立つと権力に叩かれちゃうよね。

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2020/09/07(月) 22:05:39 

    >>45
    どんなひどいやり方だったんですか?

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2020/09/07(月) 23:42:34 

    病気の人たちを当選させたら人気出るよ。また、ほんまにお金に困っている人に。

    +0

    -1

  • 211. 匿名 2020/09/08(火) 00:43:14 

    大きな株取引は殆どが信用取引で現金の出入りはない。

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2020/09/11(金) 10:03:30 

    >>160
    人とお金を比べるなんてしないの!

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2020/09/12(土) 17:24:47 

    >>199
    そういえば、Yahooファイナンスの株掲示板見てたら、妻と子供の定額給付金に手をつけた挙げ句、溶かした夫の書き込みあったよ。クソ夫すぎる。

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2020/09/12(土) 17:25:45 

    >>110
    アンカ間違えた。
    そういえば、Yahooファイナンスの株掲示板見てたら、妻と子供の定額給付金に手をつけた挙げ句、溶かした夫の書き込みあったよ。クソ夫すぎる。

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2020/09/20(日) 05:29:14 

    >>202
    頭が悪かったらこんなにお金持ちにはなれませんよ

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2020/09/24(木) 01:17:43 

    >>202
    投資歴15年になるけど、今みたいに乱高下する相場では、その道のプロですら損失出すこと多いからね。とにかく先が予測できない場面だっていうのは、この人に限らずみんな一緒。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード