-
1. 匿名 2015/02/12(木) 21:50:21
凍結したトンネルで、前の車が対向車と正面衝突しました。
後部座席で寝ていたので瞬間は目撃していませんが、激しい「バァンッ!!」という音で目が覚めました。
ミニバンと軽の正面衝突。
ミニバンに乗っていた人たちは無傷でしたが、軽に乗っていた人は潰れた車体に挟まって動けず、私たちが救急車と警察に連絡しました。
口から血も流していて、怖くて足がガクガク震えました。
氷点下だから寒くて、毛布をかけて励ましました。
レスキューもきて、運転者をようやく救出。
足を複雑骨折していたと、翌日の新聞で知りました。
事故の怖さを目の前で見たので、車を買い替える時は、少し高くてもとにかく頑丈な車を選びました。
命には代えられないと思って。
怪我があるなしに関わらず、日頃忘れがちな事故の話をして、気を引き締めませんか?+207
-2
-
2. 匿名 2015/02/12(木) 21:51:24
今度こそジェイソン?+6
-33
-
3. 匿名 2015/02/12(木) 21:52:01
うん+32
-38
-
4. 匿名 2015/02/12(木) 21:52:04
物損なら逃げちまえ+4
-89
-
5. 匿名 2015/02/12(木) 21:52:15
大きな事故は見たことないです!+65
-3
-
6. 匿名 2015/02/12(木) 21:52:49
+20
-8
-
7. 匿名 2015/02/12(木) 21:52:52
ネコばっかもウザい+140
-40
-
8. 匿名 2015/02/12(木) 21:53:07
あります。+4
-11
-
9. 匿名 2015/02/12(木) 21:53:09
ショッピングモール駐車場で
ブレーキとアクセル間違えて
大暴走!
出入り口に激突して停止。
けが人いなくて良かったけど
とっさに誰も動けなくて
逃げることもできず傍観でした。+89
-2
-
10. 匿名 2015/02/12(木) 21:54:10
警備員さんが弾かれるところみてしまいました。めっちゃキレてた。+90
-5
-
11. 匿名 2015/02/12(木) 21:54:21
人待ってたら坂道から降りてきた自転車と車がぶつかった
車は逃げてったよ、後ろにいた車の方がナンバー控えたから!!ってその自転車の子に教えてあげてた。
打撲ですんだようなので良かったです!
+110
-3
-
12. 匿名 2015/02/12(木) 21:54:28
飛び降り自殺を見たことがあります…
いまもトラウマで、橋の上歩けない+197
-5
-
13. 匿名 2015/02/12(木) 21:54:29
人身事故の現場にいたよ+23
-4
-
14. 匿名 2015/02/12(木) 21:54:31
目の前走ってた観光バスの後ろの乗用車がなぜか突撃!
そんなにスピードは出てなかったから多分けが人は出てないんだろうけど乗用車の人とんでもない金額かかったんじゃないのかな…と心配になった。+31
-4
-
15. 匿名 2015/02/12(木) 21:54:40
事故に遭った人が見てるかも+18
-10
-
16. 匿名 2015/02/12(木) 21:55:09
子供の頃 友達と道路を横断した時にすぐ後ろを歩いていた友達がバイクにはねられました
幸い大した怪我ではありませんでしたが 本当にガクブルしました+72
-2
-
17. 匿名 2015/02/12(木) 21:55:12
その場でなくてすみません。人身事故後のホームなら。
片づけが半端にしか終わってなくて、血まみれのホームに入る羽目に。
あの異常な雰囲気、本当に無理でした。
+132
-4
-
18. 匿名 2015/02/12(木) 21:56:07
ある!
信号待ちしてたら目の前の交差点で
トラックとミニバンが衝突
運転手は血まみれだしパニックだったけど
救急車と警察にすぐ連絡しました。+62
-2
-
19. 匿名 2015/02/12(木) 21:56:25
人様の事故をネット上で紹介するのもいかがなものかと…
主さんは人助けをして素晴らしいと思うけど、当事者ではないし。
事故をした本人はその後大変な思いをしたと思いますよ。現在も後遺症に悩まされてるかもしれないし。+170
-30
-
20. 匿名 2015/02/12(木) 21:56:52
道路の反対側で自転車乗ってる地元の後輩を見つけて声かけた瞬間に車が突っ込んできて自転車は前に吹っ飛んで後輩は空に舞ってた……
一瞬の出来事でビックリしすぎて救急車呼ぶまで時間がかかってしまった+22
-2
-
21. 匿名 2015/02/12(木) 21:56:59
何年か前の冬道で私の後ろの車が黄色になったのに急いで信号渡りました。そのとき私はわたり終えてました、その車が渡ってる時に横から車がきて(まだ青になってなかったです)見切り発車した車が黄色で渡った車にぶつかりその勢いでお互いクルクル回りながら雪山にささりました。誰も怪我しなかったですが私は免許取った後の数ヵ月後の事故目撃で凄くこわかったです。+11
-3
-
22. 匿名 2015/02/12(木) 21:57:03
たったさっき可愛がってた野良猫が轢かれて亡くなった だから猫の画像みるとそいつ思い出して涙が止まらない もう死にたいです+80
-35
-
23. 匿名 2015/02/12(木) 21:57:07
交通量の多い国道の近くに引っ越してきてから、3回くらい交通事故のぶつかる瞬間を見ました。
ぶつかった後で道路に停止している車はもう何度も見ています。
ぶつかった瞬間の衝撃音はそれほど大きくないのですが、低い音で耳に残ります。
幸いなことに、私が見た事故は全部大した怪我はなく、
車の破損状況をお互いの運転手さんが確認して、警察を呼んで淡々と事故処理をしていました。
+13
-0
-
24. 匿名 2015/02/12(木) 21:57:34
7
犬好きウザい+4
-40
-
25. 匿名 2015/02/12(木) 21:57:37
一瞬でぶしゃっと。
スピード出しすぎ注意です。+2
-22
-
26. 匿名 2015/02/12(木) 21:57:54
事故起こしても逃げるが勝ちだね+2
-46
-
27. 匿名 2015/02/12(木) 21:58:13
ガソスタで同僚が目の前でお客さんの車にひかれた(@_@)減速してたから足の骨折ですんだけど事故は怖いです。+58
-0
-
28. 匿名 2015/02/12(木) 21:58:28
瞬間はないけどテレビを見ていたら外でキー!ドーンって凄い音がしたと思ったら車が単独事故で近所の家の窓の木の格子みたいなのにぶつかったらしい。
後はどうしてこんな事故が起こったのか正面衝突しないと言うか正面衝突なんて有り得ない所で車同士の正面衝突の事故で横を通った時何でこんな所で正面衝突?と不思議だった。+11
-0
-
29. 匿名 2015/02/12(木) 21:58:30
事故ではないけど、駐車場で切り返ししてる車がいて、そこに来たボロボロ(あちこちぶつけてる)の車に乗ったじーちゃんがどう見ても通れなさそうな所をユルユルユルユル進んで、どうするんだろう⁉︎と思って見てたら、切り返してる車にぶつかりながらユルユルユルユル進んで駐車して車から降りて行った
ぶつけられた人はボー然としてた…+58
-1
-
30. 匿名 2015/02/12(木) 21:58:37
飲食店の駐車場に入ろうとしたら、ちょうど出てくる車と鉢合わせて。
入り口狭かったので出るまで待ってたら、駐車場から出る車と私の後ろから追い越して来た車が衝突しました。
後ろから来た車は私の車が左折すると思い追い越したのかな?待ってれば良かったのに。
駐車場から出る車は私の車の死角になって後ろから追い越して来た車が見えなかったようです。
こちらは悪くないんですが、原因?みたいな感じになってしまい微妙な気持ちでした…+19
-5
-
31. 匿名 2015/02/12(木) 21:58:46
あります。
反対車線を走ってた大型トラックがスリップして突然横に大きく倒れました。
幸い巻き込まれた乗用車もなく、トラックの運転手も無事だったのですが、目の前の光景に唖然としました。+22
-0
-
32. 匿名 2015/02/12(木) 21:58:49
まだ私が小さかった時に事故に遭遇して温泉に行こうとしてた時だったからバスタオルとかあって血だらけの人にお母さんが渡してたの覚えてる。子供ながらにすんごい怖かった。しかも林道みたいなとこだったから暗闇で余計怖かった。+41
-2
-
33. 匿名 2015/02/12(木) 21:58:55
小1の時、学校に行く時に正面衝突事故を見ました。後ろの車が前の車に思いっきりぶつかっていって、前の車の後ろの部分がぺしゃんこになつていました。+8
-0
-
34. 匿名 2015/02/12(木) 21:59:40
踏切での自殺を10年前にモロに見ました、1週間くらいにまともにご飯食べれなかったです+79
-2
-
35. 匿名 2015/02/12(木) 21:59:55
小学校のとき、隣のクラスの子が交差点で自転車で飛び出して車と衝突する瞬間を目の前で見てしまいました。
小学校の前だったので先生に知らせに行きましたが、他は何もできなかった。
出血して気を失ってる子をみて、怖くなったことを覚えています。
一ヶ月後その子が学校にきたときは本当に安心しました。+78
-1
-
36. 匿名 2015/02/12(木) 22:01:05
高速の反対車線で車が大炎上していた!!
もう車の姿が見えないくらい炎に包まれてて、反対車線で窓も閉めきってて一瞬すれ違っただけなのに、モワッと車の中が一気に熱くなりました!+49
-0
-
37. 匿名 2015/02/12(木) 22:01:12
車で通勤途中のこと。
明け方に雨が降って、道路にも所々水溜りが出来てた日。前方の信号が黄色になって、私の前を走ってた原付きのお巡りさんは急ブレーキして濡れたマンホールで滑ったらしく思いっきりコケました‼️助けに出た方がいいか悩んだけど、自力で起き上がってバイクを端に寄せてたので、先を急ぎました。+8
-1
-
38. 匿名 2015/02/12(木) 22:01:21
保育園から帰りに3才位の男の子が急に道路に飛び出して車にパーンと飛ばされました
母親が急いで、男の子を抱えて歩道に運びました
道路の反対車線の端にオモチャのトラックがポツンとあったのでそれを取りに行ったようでした
忘れられない光景です+56
-1
-
39. 匿名 2015/02/12(木) 22:01:33
中村昌也(*≧∀≦*)+4
-30
-
40. 匿名 2015/02/12(木) 22:01:46
目の前でバイク同士がぶつかって人が空中で一回転するのみた
でも頭から落ちてったのに何事もなかったかのように立ち上がってた+22
-1
-
41. 匿名 2015/02/12(木) 22:02:47
高速道路の追い越し車線を走っていた斜め前方の車が突然中央分離帯に車の側面をぶつけたのを見ました!
でもそのまま車の破片をポロポロ落としながらスピードを落とさず走っていってしまった…。
心臓バクバクだった。
+16
-2
-
42. 匿名 2015/02/12(木) 22:03:02
高速で少し前を走っていた車のタイヤがパンクして斜めに中央分離帯まで突っ込んでいくのを見た。
ちょうど降りるところだったので、料金所のおじさんに報告した。
すごいびっくりした!!+14
-4
-
43. 匿名 2015/02/12(木) 22:03:49
ホームで電車を待っていたら
赤ちゃんをおんぶした人が電車に向かって飛び降りた
ブルーシートかかっててトラウマになった+70
-2
-
44. 匿名 2015/02/12(木) 22:05:19
以前ミニスカートの女性が車に跳ね飛ばされたのを見たことあります
倒れて目をつぶって意識も無いのに本能なのかスカートを押さえてパンツを隠そうとされてました
私はすぐ自分のセーターを脱いで足を隠してあげて、「大丈夫だよセーター掛けて隠してあげたから」って言ったら安心したのかグッタリ眠り込むように力が抜けたようでした
救急車も来たし私は会社に急ぎましたが、翌日の新聞を読むと残念ながら、、
今思うとあんな状態でも身づくろいをされてたなんて誇り高い立派な方だったんだと思います
この場を借りてご冥福をお祈りさせていただきます
m(__)m
+214
-6
-
45. 匿名 2015/02/12(木) 22:06:18
大きな事故じゃないけど…
先月、一号線で信号が青になって一番前で待っていたミニバンが進もうとしたら右からまだ間に合うと思ったのか信号無視の車が突っ込んできてガシャーン!
ぶつかった方は逃げたのかな?ミニバンはちょうどあったコンビニに入ってったけど…
事故見ると気を引き締めて運転しようと心を改めさせられる。+23
-1
-
46. 匿名 2015/02/12(木) 22:06:22
友達の車がバックしてる時に何を思ったのかアクセル全開にしポストに突っ込んでてお互いポカーンとしてた。
車の窓ぐちゃぐちゃで焦るのはわかるが
ポスト直して・・・・・ボコボコ・・・・・+24
-2
-
47. 匿名 2015/02/12(木) 22:06:51
2階の窓から外を眺めていたら、隣の家の男の子が道路に飛び出してきて車にひかれた瞬間を見ました。
男の子はすぐに立ち上がって泣いて家の中に入って行きました。
私もビックリして、何が起こったのか一瞬わからなかったけど、
男の子は何ともなく無事だったみたいです。+44
-2
-
48. 匿名 2015/02/12(木) 22:07:28
対向車と右の道からきたバイクがぶつかったのを見ました。当時携帯がなかった時代で目撃者の私たちが近所の家に救急車と警察の連絡を頼んだら、私たちが事故を起こしたのだと誤解されていたのを数年後発覚しました。
関係ないですが、我が家は角地なので良く事故が起きます。家を建てて3年でもう2回塀が壊されました。斜めの家は4回壊されてました。
全員老人による事故です。ご老人は免許返納を考えた方が良いと思います。車がなくちゃ生きていけない地区ではありません。+68
-0
-
49. 匿名 2015/02/12(木) 22:08:09
知人の大型犬が夜に家から逃げて高速道路へ。
黒犬で目に付かったのか何台にもひかれた様で翌朝
肉片が道に散乱していたらしいです。+6
-24
-
50. 匿名 2015/02/12(木) 22:09:32
死亡事故を3回見ました
怖くていまだに普通免許もってません+17
-0
-
51. 匿名 2015/02/12(木) 22:09:34
事故現場写メ撮って楽しいか?+49
-11
-
52. 匿名 2015/02/12(木) 22:12:40
私の部屋の窓から見える十字路は、見通しが悪いわけでも車どおりが多すぎるわけでもないのに
なぜか事故が多いです。当て逃げ、曲がりきれず角に激突などなど。
引っ越して10年で4~5回も事故がありました。
そのうち一回は、私が自分の部屋に入って何気なく窓の外を見た瞬間に起きたので本当びっくりしました。
+12
-1
-
53. 匿名 2015/02/12(木) 22:13:07
自転車乗ってて、車とぶつかった事ならあります。2回も…。
2回とも、運転手の方が出てきてとっても心配してくれて良かった。逃げられたら最悪ですもんね。
因みに、2回とも擦り傷程度でした。+16
-2
-
54. 匿名 2015/02/12(木) 22:15:35
高速道路でのバイク事故直後
道路横の岩壁のあり得ないところまで血やらなんやら飛んでた。
打ち付けられた身体は身体っていうか物体で…
高速とは言え、飛ばしすぎにはご注意を。+32
-0
-
55. 匿名 2015/02/12(木) 22:16:49
実家のすぐ横の交差点が事故多発箇所で1年に1回は起こってました。
キキードン!は「あ、これは事故の音だな・・」と分かるほどショックな音ですね。
ほとんどは当人が警察を呼んで対応ですが、狭い道なので近所のおじさんが毎回交通整理をしていました。
ケガ人がいる時は声を掛け合ったり、子供がぶつかった時は「○○さんの子だわ!」と急いで母親を呼びに行ったり・・
あまりにも事故が多発するので何度か信号機の設置をお願いしているのですが、死亡事故にならないと検討してもらえないようです。+38
-0
-
56. 匿名 2015/02/12(木) 22:16:51
小学生の時、集団登校途中に後方でもの凄い音がして振り返ったら大型ダンプと普通車がぶつかってた。
凄く怖くて心臓バクバクだったの覚えてる。
あれから20年以上経つけど、今だにあの光景を思いだしてしまう。+17
-0
-
57. 匿名 2015/02/12(木) 22:17:08
対向車が右折したら横断歩道の自転車とぶつかった
自転車のおばあちゃん倒れた後、起き上がってたからたぶん大丈夫かと+8
-0
-
58. 匿名 2015/02/12(木) 22:18:23
幼稚園の時、門を出たら自転車のおじさんが車にはねられて空を飛んでいる瞬間を目撃した。
地面に落ちたおじさんの頭から血と何か黄色っぽいものが流れ出してきて、車を運転していた若い女性がそれをかき集めるような仕草をしていた記憶がある。
その次の瞬間、母親にその場から連れ去られたのでそれ以上は見ていない。
+45
-2
-
59. 匿名 2015/02/12(木) 22:19:26
お正月、神社で配ってたぜんざい。
目の前でおばあさんが餅を喉につまらせ、5分間の意識不明。
チアノーゼも出て血の気が引いてて舌も出て
怖かったです。近くにいてた人たちの
人工呼吸と心臓マッサージで意識を取り戻し
救急車にのって病院へ。
あとで聞いた話ですが、あと2分かかったら、亡くなってたと、救急隊員の人が言ってました。+35
-0
-
60. 匿名 2015/02/12(木) 22:23:52
交差点で信号を見間違えて発進した隣車線の車が衝突する所を見ました。
その交差点が警察署の前だったから当てられた方の車がふらふらとそのまま警察署に入っていきました。+6
-0
-
61. 匿名 2015/02/12(木) 22:24:09
44さんの話FBにも載ってた!+2
-2
-
62. 匿名 2015/02/12(木) 22:25:14
目撃ではないですけど…
人身事故が起こった電車に乗り合わせたことがあります。
電車乗っていてドンっという音が聞こえて何だろう?っと思っていたら電車が止まりました。
遺体を見てしまったので結構トラウマになりました。。+24
-1
-
63. 匿名 2015/02/12(木) 22:29:22
普通に車で走ってたら対向車がセンター寄りに走ってきて、サイドミラー同士がぶつかった。私はすぐ止まったのに相手は猛スピードで走り去った。
サイドミラーは無惨にもぷらぁ~んとぶら下がり、新しいミラーが来るまでガムテープでグルグル巻きにして過ごした。
修理代返せよ、ばーか!!逃げるなんてもってのほか!逃げるが勝ちみたいに言ってる奴ら最低だかんな!!+65
-2
-
64. 匿名 2015/02/12(木) 22:29:53
教習所の自転車置き場に居たら目の前で事故!
びっくりしたのと同時に免許とるのが少し怖くなりました+10
-0
-
65. 匿名 2015/02/12(木) 22:30:10
ありますよ
仕事中にひき逃げがあってひき逃げされた付近にいた人に救急車呼ぶように頼んでひき逃げ犯を捕まえた
自分の女の仕事はパーになったが良かったと思う+12
-2
-
66. 匿名 2015/02/12(木) 22:31:11
勤め先の店の場所が交差点目の前なので、しょっちゅう事故してます。店に車が突っ込んだ事も何回かあります。+5
-0
-
67. 匿名 2015/02/12(木) 22:31:48
猫は好きだけど、何でも猫の画像のっけりゃいいってもんじゃない
TPOを考えろ+42
-3
-
68. 匿名 2015/02/12(木) 22:32:04
65です
自分の女のじゃなく自分の仕事でした
すいません+27
-1
-
69. 匿名 2015/02/12(木) 22:32:46
交差点でお婆さんの運転する車、右折しようとして曲がりきれず(?)歩道を乗り上げ住宅の塀へドーン!
信号待ちしてたので、あっあっぶつかるー!って感じでどうすることもできませんでした。+7
-2
-
70. 匿名 2015/02/12(木) 22:33:34
やっぱドライブレコーダー付けるかな…+44
-1
-
71. 匿名 2015/02/12(木) 22:42:04
なんでも猫貼るな!
クドイ‼︎
(♯`∧´)+13
-5
-
72. 匿名 2015/02/12(木) 22:44:51
わたし、かなりの事故現場にでくわしている気がする。正面衝突の瞬間とか、もちろん自分にも被害がでる事故も。
なんか、もしかしたらこうなるかもなぁ‥って思うと実際になる。
たまに予知能力でもあるのか?って思う。
まぁ、自分がぶつかるときは考えるヒマないくらいにぶつかるけど。スローモーションになるなんてウソだと思った。+8
-1
-
73. 匿名 2015/02/12(木) 22:47:13
日本車の安全性には甚だ疑問です。
見た目や快適装備にばかりコストをさいて、いざぶつかった時はペラペラ…
ドイツ車などは使っている鉄の硬さから全く違うと言います。
快適装備は乏しいものの、安全性にコストをかけていると。
人それぞれの価値観ですけれど、車選びは慎重に、イメージに流されないようにしないとなぁ、と思います。+31
-1
-
74. 匿名 2015/02/12(木) 22:51:41
友達と田舎道をドライブしてたら、田んぼに突っ込んでる車を発見した。
すぐに緊急に電話到着を待っていたけど、車から火がで出して、あっという間に火がまわった。
中に人がいるらしく、助けに行こうとしたけど、時折する爆発音が怖くて近づけなかった。
消化は間に合わず中の人はなくなった。
もっと早くこじ開ければと悔やんだ。
レスキューの人はドアが歪んで素人では開けられなかったんだよ、と言っていたけど当時は辛かった、未成年の頃の話
+38
-2
-
75. 匿名 2015/02/12(木) 22:56:11
歩いて帰ってたら私の横をチャリで通った友達。バイバイって言った数秒後、曲がろうとした車に跳ねられました。こんなに人が飛んだのを初めて見ました。+11
-2
-
76. 匿名 2015/02/12(木) 23:00:54
朝通勤でバスに乗っていて信号で止まってた時に、反対車線を走っていたバイクが車と正面衝突して、バイクの人が吹っ飛んだ。本当に漫画とかで見るように宙に浮いて地面に叩きつけられていた…。
すぐにバスが発車しちゃったので、その後どうなったか分からず、すごく気になったけどあんな近くで見たの初めてだったのでゾッとしました…+12
-0
-
77. 匿名 2015/02/12(木) 23:04:37
他人はないけど自分が車とぶつかったことはある
ぶつかる瞬間を冷静に見てた
でも急いでたからすみません!って言って早々に立ち去ってしまったけど、後から冷静に考えたら青タンとか擦り傷くらいで済んだのが運が良かったなって思う
ただ引いた運転手の一言目が危ないよ!死んじゃうよー!だったのは後から考えたらイラっとしたな…+15
-1
-
78. 匿名 2015/02/12(木) 23:08:43
自転車とバス
気付いた時はまだ自転車の女性は路上に倒れたまま
バスの運転手も誰も救護に向かわないので私が行って支えようとしたら
起きて(まだ路上に座った状態で)本人が「すいません、すいません、
私どうしたんですか?」と自分の状況が分かってない様子
頭から血は出てましたが興奮されてずっと「すいません」を連発されてたので
「大丈夫、救急車がすぐ来るから大丈夫よ」と抱きながら励まし続けました
当然私は第三者なので、その後の女性の安否は分からなかったのですが
ニュースや新聞に出なかったので軽傷で済んだのかなと安心しています+19
-0
-
79. 匿名 2015/02/12(木) 23:29:26
焼身自殺を見てしまいました。
+7
-8
-
80. 匿名 2015/02/12(木) 23:36:48
人身事故の電車に乗っていました。
急停車と共に
窓に一瞬にして肉?血?が飛び散り、、、
事態を把握しました。+18
-1
-
81. 匿名 2015/02/12(木) 23:41:14
44
何色だったの?1番の関心はそこ+0
-7
-
82. 匿名 2015/02/12(木) 23:42:46
あります。仕事上つねに運転しているのでたくさんみました。
ぶつかる瞬間もなんかいも。トラックが火を吹く瞬間も。+3
-1
-
83. 匿名 2015/02/12(木) 23:42:53
大量に束ねた新聞紙が何かが落ちたようなドスンという音と建物が少し揺れた感覚があり、もしかして誰か飛び降りた?と思ってたら遠くから救急車の音が聞こえてきたので慌てて廊下に出て下をのぞき込んだら飛び降り自殺した男性が横たわっていました。のぞき込んだタイミングがおまわりさんがうつぶせの遺体を仰向けにした瞬間で顔まで見てしまった。けっこうなトラウマ。+23
-0
-
84. 匿名 2015/02/12(木) 23:46:40
22
そんな時にガルちゃんやるか?+9
-2
-
85. 匿名 2015/02/12(木) 23:47:33
63さんに近い状態で
対向車が
センターラインにどんどん寄ってきて
危ない!!!!と思ったら、
私のすぐ後ろの後続車と正面衝突した。。。。
バックミラー越しに、
ぶつかるところを見てしまいました・・・・(/_;)
あれは絶対に居眠り運転。
タイミングが少しずれたら
私がぶつかっていました。。。
本当に、気を付けよう!
眠いときは休憩をして。+19
-1
-
86. 匿名 2015/02/12(木) 23:58:11
自分が事故った事なら5回程(笑)
全部厄年の時。
酷いのは自転車に乗ってて駐車場から出て来た車と歩道でぶつかり二車線目まで引きずられた。
自分の体とチャリ一緒に半分くらい車の下に入り込んだ。
周りの方はおおごとだと思ってたみたいで、
自分で這い出て立ち上がり歩いたら
呆然とされた(笑)
その後救急車で運ばれたけど打撲。
体が丈夫でよかった(笑)
+19
-0
-
87. 匿名 2015/02/13(金) 00:01:18
4~5歳の頃、家の前の狭い道で近所の子と兄弟と遊んでたらすぐそこのT字路でバイクと乗用車が出会い頭でぶつかった。
バイク運転手がボンネット転がり落ちて…茫然としてたらご近所さんや母が出てきて近寄ってった。危ないからお家入ってなさいって言われたのに母について近寄ってくと、太ももを抑えながら「痛ーい!!痛ーい!!」って転がりながら叫んでた。フルフェイス被ったままだし大人があんなに痛がるのを見たことなかったから怖かった。+8
-0
-
88. 匿名 2015/02/13(金) 00:02:08
信号のない見渡しの悪い交差点で車の確認で止まっていたら、小学生の自転車乗った女の子達が私の後から走ってきて、先頭きって漕いでいた女の子がほとんど左右確認もせず、
『GO~♪』
とか言って、そのまんま突っ込んで行って後続する子達も続いて行ったが、実は車は左側から来ていて私も一瞬の事で声も出なかったけど、幸い車側が飛び出しに警戒して減速していたので女の子達に気づいて止まってくれた場面見たことある…
(´・ω・`)
子供がひかれたりする事件ってこうゆうパターン多いのだろうなぁと思った
+20
-0
-
89. 匿名 2015/02/13(金) 00:06:41
友達のおばさんがマンションからの飛び降り自殺の瞬間を見たそうです。落ちていくまさにその瞬間、『バチっ』と目が合ったんだとか( ; ゜Д゜)その後おばさんは精神的にやられてしまったそう…+21
-4
-
90. 匿名 2015/02/13(金) 00:09:43
実家の前が国道なので何度か交通事故を見ました。
交通事故(てんかんの方)
飛び降り自殺2回(うち一回は未遂)
人身事故1回(乗っている電車)
何故か遭遇することが多いので、救命講習を受けることにしました。
少しは役に立てると良いな。
+23
-0
-
91. 匿名 2015/02/13(金) 00:15:40
小さい頃、地区の旅行で大型バスに乗ってたからよく見えてしまったのが一回、
たぶん乗用車とバイク
交差点でバイクの人が吹っ飛んでた
しばらくショックが抜けなかったらしい+3
-0
-
92. 匿名 2015/02/13(金) 00:22:42
何度か事故は見たけれど、事故後で救急車がくる前の現場に遭遇したことが一番印象に残ってる。
夜だったけど、道路が血だらけなのがわかった。
頭部からどんどん流血する事故にあった方を抱き抱えてた人が泣き叫んでた。
可哀想だったけど、見てても無理だろうってくらいひどかった。
バイクでの即死事故だった。
バイクは本当に怖い。
運転する方気を付けて下さい。+39
-1
-
93. 匿名 2015/02/13(金) 00:28:12
79.
軽い+0
-3
-
94. 匿名 2015/02/13(金) 00:38:08
3年くらい前に、4台の玉突き事故しました(。-_-。)
警察が到着して、車も脇道に寄せて、いろいろやっている最中にドン!!!!
私達の事故現場を見ながら運転していた車が追突事故していました。+11
-0
-
95. 匿名 2015/02/13(金) 00:38:39
乗っていた電車が車と衝突。
珍しく汽笛を鳴らしていたので、何だろう?と思っていたら急ブレーキ。
窓を見たら軽自動車が川にコロコロコロ~と落ちていきました。
運転手さんは車から脱出していたので無事でした。
+12
-0
-
96. 匿名 2015/02/13(金) 00:43:15
友達と旅行先で 前に軽トラック すぐ左後ろに50ccバイク 私達の車と続いてました 軽トラックが左指示ランプを点け曲った瞬間 後ろのバイクと衝突…‼️バイクの女性が飛んで地面に落ちるのを見てしまいました
私は警察に 友達は救急車に連絡をし 目撃者として立会いました 旅行初日で 楽しい気分でしたが その日は観光をやめ 早々にホテルに行きました+6
-0
-
97. 匿名 2015/02/13(金) 00:46:53
中学生の時、目の前で1つ年下の子が丸太を積んだ大きなトラックにはねられるのを目撃してしまいました。
頭から血を流していましたが、大声で泣いていたので「意識はあるぞ!」と、通りすがりで救助に加わった男の人が叫んでいたのを、今でもよく覚えています。
私自身、父を交通事故で亡くしているので、本当にショックでした。+25
-0
-
98. 匿名 2015/02/13(金) 00:51:17
田舎の国道沿いに住んでいた時は家に4〜5回車が突っ込んできました。居間からはなれてるため家族に怪我はありませんでしたがまぁ大騒ぎですよね(笑)幸い死者は出なかったですが、動けるものの血を流してるドライバーさんを玄関に座らせてみんな各自できることをしました。
母は保健士なので血だらけのドライバーの止血など応急処置。私や弟は父の指示で毛布持ってきてかけてあげたり、ストーブ運びました(田舎の冬のスリップ事故なのでとにかく寒かった為)
父は各方面に電話したりで、みんなで必死に救護してました(笑)懐かしいなぁ。+9
-1
-
99. 匿名 2015/02/13(金) 00:55:20
前を走っていた車が田んぼに突っ込んで行ったのを見たことがあります。左折しようとしていたんですがスマホ弄ってて道路を良く見てなかったみたいです…びっくりして慌てて110番しました(´・_・`)それと冬に道路が凍結していて左カーブで曲がりきれなかった車と正面衝突しました。+5
-0
-
100. 匿名 2015/02/13(金) 01:02:31
地方で薬剤師をしておりまして常に白衣着てます。その日も白衣を着て、薬の配達をしていました。雪がちらつく日で道路の状態は最悪でした。私は車を運転しており、赤信号でとまっているとそこに原付に乗った若い兄ちゃんがふらふらしながら反対車線を走っていました。そして水たまりに差し掛かった時、原付に乗った若い兄ちゃんは雪混じりの水たまりで滑り宙を舞い一回転して転倒。見て見ぬ振りができず路肩に止めて駆け寄りました。全身打ち付けていて起き上がれない所に駆け寄る通行人や他のドライバーたち。野次馬に混ざる白衣の私。そうです完全に医者と間違われている私。。。空気を察した私。逃げることができず、車の教習所で習った応急処置をオーバーに演じあげました。あの時の医者になりきった私の演技はアカデミー賞ものでした。すぐに来た救急車に視線が向かった隙に車に乗ってかっ飛ばして逃げました。○○薬局と大きく書いてある社用車でした。どうか誰も見ていませんように。+17
-7
-
101. 匿名 2015/02/13(金) 01:05:17
つい、この間電車の人身事故を目の当たりにしました。
あまりにも一瞬だったので助けることが出来なかったです。
ニュースで表現する、全身を強く打ってっていう言葉どおり酷い亡くなりかたでした。
辛くても生きていかなきゃいけないのに。
死ぬぐらい辛かったら逃げれば良かったのに。
+24
-1
-
102. 匿名 2015/02/13(金) 01:07:56
私の車の後ろの車にその後ろの車が突っ込んだみたいで凄い音がして自分に突っ込まれたかと思いました。赤信号で止まっていた時の出来事でした。突っ込んだ車には初心者マークが。気をつけてほしいものです。+15
-0
-
103. 匿名 2015/02/13(金) 01:19:20
中学生の頃に目の前で起きた交通事故。後ろの車が前の車を追い抜きしようとしたが、前の車にぶつかった。窓が割れて私の近くにも破片が散らばってた。あと1メートルくらい前にいたら破片があたっていた。あの事故がトラウマで免許取得しても追い抜き出来ない。+8
-0
-
104. 匿名 2015/02/13(金) 01:23:45
早出の時、何度か道路に人が転がってるのを見ました
バイクに乗った方がはねられたようです
一度見たのはまだ事故したばかりのようで、警察とかも来てなくてトラックが左に寄せて停まっていました
翌日の新聞にバイクの方は亡くなったと書いていました+7
-0
-
105. 匿名 2015/02/13(金) 02:07:54
保育士です。
今からかなり前、芋掘り遠足で帰るとき、駅への道を引率していたときのことです。
何だか焦げ臭いと思っていたら、途中の民家で感電死した方の匂いでした(;゚д゚)原因は分かりませんが、ぷすぷす煙をたてているご遺体を子ども達には見せまいと、一所懸命でした(T^T)真っ黒に焼け焦げていて、戦争の時に見たご遺体のようで何とも言えない気持ちでした。知り合い?のような方が側にいましたが、私達にそれを説明してくれたけど本人もかなりパニック状態でした(>_<)
駅に向かうのと反対方向に、パトカーと救急車が走っていく様は今でも辛いです。+9
-5
-
106. 匿名 2015/02/13(金) 02:11:01
一昨年くらい前の交通事故です。
赤信号にもかかわらず車が勢い良く走ってきて、私から見て斜め前(5m先)にあった電柱に目掛けて突っ込み、その電柱が根元からぼっきり折れた(倒れた)ところを見たことがあります。
ちょうど、信号が青に変わって「さあ、歩道を渡って駅に」とか思っていた矢先だったので、衝撃過ぎて言葉が出なかったです。
頭が真っ白になるというか、状況が呑み込めなかったというか…。+6
-0
-
107. 匿名 2015/02/13(金) 02:42:54
救急隊、警察の方には感謝ですね(>_<)
ありがたい仕事だよ、みんな事故には気を付けようね
+26
-2
-
108. 匿名 2015/02/13(金) 03:28:20
数年前、おじさんが車に跳ねられたのを見たことあります。
現場の真横にいた人たち(10人ぐらい)はボーッと見てるだけだったので、私はかなり遠くにいましたが急いで駆け寄って、おじさんに声をかけ続けました。
おじさんはかすかに動くだけで声も出せない状態でした。
冬で寒かったのですが、近所の人が毛布を持ってきてくれました。
その後数人、一緒におじさんに声をかけてくれる人たちが現れましたが、事故を最初から間近で見ていた人たちには頭に来ました。
本当冷たい。+15
-0
-
109. 匿名 2015/02/13(金) 04:19:05
東名高速飲酒運転事故
当時事故現場の
反対車線の渋滞の中に
いたんですけど事故の
発生から火の鎮火まで
全て見てしまいました。
物凄い衝突音と共に
瞬く間に火が出てました…
そして仕舞いには子供が
二人焼死する悲劇に。
あれ以来事故現場付近を
通るたびにフラッシュバックします。+11
-2
-
110. 匿名 2015/02/13(金) 04:54:17
交通事故ではないのですが。
駅のホームに向かう階段を上っていたとき。
階段を下りてくる若い女性2人とすれ違いました。
ばか笑いしてて凄く声が大きかったのでうるさいなーとすれ違いざまに2人を見ていたら、そのうちの1人が階段を踏み外して転び、1回転して(ほぼ縦に!)上下逆さの頭を下にした状態で倒れこみました…
あまりにも凄い転びかたで周りの空気も凍りつき、「え?死んだ?!」と一瞬思ったのですが、「いったーい!!あはは~!」と起き上がったのでホッとしました。
連れの女性が「あんたマジで大丈夫?!」と話してたりしたので、付き添いもいるし大丈夫そうだなーとその場を去りましたが、本当にビックリしました。
+11
-4
-
111. 匿名 2015/02/13(金) 05:34:36
そういえば小学生の頃、習い事の送迎中、
前の車が犬をひいた。
足ぐにゃり、となった瞬間見ちゃったよ。
犬はかろうじて無事だったけどトラウマなったわ+7
-1
-
112. 匿名 2015/02/13(金) 06:08:13
高速で反対車線で事故が起きて、人が車外に放り出され中央分離帯の方へ飛んでいく姿を見ました
その後どうなったのかはわかりません
こちらも走行中で、本当に一瞬って感じでした+8
-0
-
113. 匿名 2015/02/13(金) 07:36:01
学生の時、自転車で通学中に車の玉突き事故を見ました。
何気無く歩道から車道を見ていて、反対車線の車が衝突したと思ったら、3台目も続けて衝突。
自分自身が運転するようになってから車間距離はしっかり取るようにしています。+5
-1
-
114. 匿名 2015/02/13(金) 07:55:10
繁華街を歩いていたらおそらくガサ入れに遭遇。
多分チャイニーズのお店で私の目の前で中国人のお姉さんが裸足で「私何もしてないよ」って言いながら逃げていって警察が「待てコラー!」追いその中国人のお姉さんが見事に転けて捕まる。とても臨場感溢れる光景でした。+9
-1
-
115. 匿名 2015/02/13(金) 08:06:52
交差点で車事故。
子供は鼻血出して大泣きしてた。
お父さんは、車に挟まれて膝の皿パッカン!
あと、大きな道路で原チャリ乗ったおばちゃんが頭パッカン!
怖かったよ。+3
-9
-
116. 匿名 2015/02/13(金) 08:51:23
子供達の通う小学校側の交差点にて 自分が車を運転してて、右折レーン二番目で歩行者待ちの状態。
私からは お母さんがチャリで先に走り 後ろから小学生くらいの子も渡ろうとしてるのが分かったのに、なぜか右折レーン先頭車は横断歩道に進入 次の瞬間子供が飛んだのが見えた。
お母さんが事故に気づき 叫ぶ声がして 私ももう心臓ばくばくです。右折は出来ないと判断し 直進レーンに入り 遠回りして帰りました。
狭い市道で目撃者も多く、車を停める場所もなく 自分が居たらパトカーや救急車の邪魔になりそうだし、運転手も駆けつけてたので立ち去りました。後部座席に子供達が乗っていて、事故を見てしまったので、暫く自転車に乗せられませんでした。因みに轢かれた子は大した怪我はなかったらしくホッとしました。+3
-0
-
117. 匿名 2015/02/13(金) 09:01:38
都区内の幹線道路沿い(交差点目の前)で生まれ育ったからか、年に数回は交通事故を目撃して育ちました。
家の中にいてキキードン、と聞こえても
もう慣れすぎてて、音の具合で大したことないな、とかこれヤバイ音とかわかるようになり、軽い時には見に行く事も無く放置。(だって3件先が救急指定の病院)
でも忘れられない事故もいくつか、乗用車が原チャリを引っ掛けて、原チャリの運転手が路上で意識を失って倒れていて、乗用車を運転していた女性が半狂乱で「大丈夫ですか!大丈夫ですか!」って叫んでいた光景、女性の叫び声が家の中でも聞こえてきてすごかった。
原チャリの人はその後意識も取り戻してケガも軽かったらしいけど、あの運転手の女性の姿は忘れられない。
あとは交差点で急ハンドルを切った乗用車がガードレールをジャンプ台にして宙を飛び歩道に突っ込んだ事故。
歩行者がバタバタ血を流して倒れていた。
数名が亡くなりました。
私は信号待ちで反対側の歩道にいたので、あと数分ずれていたら私も死んでいたかも。
私は免許持ってますけど実際は運転してませんペーパーです。
皆さんよく冷静に運転できるなと感心してます。運転中は心臓バクバクで冷や汗ダラダラ、道路を歩く人が目に入るとこちらに飛び出してくるんじゃないか、ぶつけてしまうんじゃないかと変な想像が止まりません。
一種のトラウマでしょうか。+5
-1
-
118. 匿名 2015/02/13(金) 09:29:25
主です。
みなさま、貴重な体験談をありがとうございます。
確かに当事者の方への配慮はとても大切なことでした。申し訳ありません。
おそらく私を含めてフェイクを入れた方もいらっしゃるとは思いますが、関係の方が自分のことだともし思われたら、書かれ方によっては傷をえぐることになりかねませんね。
重ねて申し訳ありません。
心身に傷をおった方、またそのご家族が一番願うことは、同じような苦しみを味わう方が出ないことなのではないかと、勝手かもしれませんが思います。
事故は悲劇としか言えません。
悲劇を繰り返さないため、野次馬根性ではなく、被害者に心を寄せ、今後へ活かしていくことが大切だと思います。
もう一つお詫びするのは、私自身が田舎に住んでいるものですから、都会の方は事故といえば電車が多いとは思い至りませんでした。
人身事故の目撃の場合は、なかなか今後に活かしようがなかったですね。
やっぱり車は怖い乗り物です。
免許とりたてで暴走する18歳のヤンキーとか、自分はまだまだ大丈夫と思ってる高齢者も危険だし、ベテランドライバーでも焦ってたり、よそ見をしたりした一瞬が命取り。
いつもの通勤路など、ついつい油断しがちですが、ハンドルを握った時は凶器に乗っている自覚を忘れず、車に乗っていない時でもいつでも突っ込んで来られるかもという緊張感を持っていたいものです。
世界中から事故が減ればいいなと切に願います。+33
-2
-
119. 匿名 2015/02/13(金) 10:25:26
旦那のおばぁちゃんが保険屋さん。
軽自動車だけは絶対乗るなって言われてきたそう。
事故った時、車体が軽い分脆いので悲惨らしい…。
私は独身時代からずっと軽に乗ってたんだけど、子供が産まれた今はコンパクトカーに買い換えました。
どんなに気を付けていても、もらい事故は防ぎようがないもんね…。
まぁ、普通車だから安心ってわけでもないけどね。
+6
-0
-
120. 匿名 2015/02/13(金) 10:33:28
肩側3車線国道で信号待ちをしていた時のこと。
信号が変わる時に突っ込んできた大型トラックが、右折しきれずに横転した!
荷物をばら撒きながら滑っていくのがスローモーションで見えて呆然…。
幸い周りの車は巻き込まれずに単独事故で、運転手も這い出して来て立ってたから良かったけど…
私は一番前で止まってたので、あと一メートルずれてたら巻き込まれてやばかったと思う…。
今思い出してもゾッとする。+3
-0
-
121. 匿名 2015/02/13(金) 10:36:39
兄と友達と一緒にファミレスにいた時、ファミレスの前の交差点で軽自動車が横転する事故があった。
私と友達は「わ!うそ!」って驚いてちょっと固まってた。
通りかかった人たちが運転手を助けてついてあげてた。
大丈夫かな~って思って見ていたら、一緒にいたはずの兄がいつの間にか交通整理をしていた。
私と友達はそっちにびっくりした。
+7
-0
-
122. 匿名 2015/02/13(金) 10:56:09
今月の頭位かな!?
川挟んだ同じ並びの民家に車が夜中突っ込んで玄関ハチャメチャです
ちょうど風強いなーって主人と二階のベランダから外見てたら結構なスピードで走ってきた普通車が民家に向かってビューン!!と…
ドーン!!の時は川挟んでるのに地響きしました
凄い音でガシャン!!とかも聞こえました
その後直ぐにドライバーが警察かな電話してるの聞こえて、寝てたであろう民家の人も外に出てきて、パトカーと救急車と事後処理車とレッカー車がどんどん駆け付けてきました
ドライバーが怪我してたみたいで、民家の人に謝りながら救急車で運ばれていき、警察が事後処理していました+4
-0
-
123. 匿名 2015/02/13(金) 10:57:17
夜、友達の運転でドライブをしていました。
前を原付が走っていました。
左から来た車が停止線で止まったので、当然そのまま待ってると思っていました。
でもまだこの距離ならいける!と思ったのか、こちらの車の前に入ろうとして出てきました。
でもこちらの車の前には原付が・・。
車しか見てなかったんでしょうね。
原付がその車の横に激突して、原付の運転手が宙を舞いました。
びっくりしました。
運転手は一回転して足から着地。
怒って、脱げた靴をその車に投げつけて文句を言っていました。
目の前で人が飛ぶのを見てしまって、すごい衝撃でした。
元気そうでよかったです・・。+7
-0
-
124. 匿名 2015/02/13(金) 11:06:28
ちょっとトピずれかな?
兄の後輩が「この間、○○(地名)の交差点ですごい事故があったんすよー」って兄に話していました。
「普通の乗用車とタクシーの正面衝突で、乗用車の方が大破してて。あれ、絶対助手席の人死んでますよー」って。
その助手席の人、私なんですけど(笑)
兄も「それ妹w死んでないしwww」って言ってました。
妹、元気です。+9
-1
-
125. 匿名 2015/02/13(金) 12:52:49
・目の前でバイクが転倒
・目の前で車が正面衝突
一見スピード出てないように見えても車体のボディがへっこむレベルなので改めて運転する際は気をつけなきゃと思ってます+1
-1
-
126. 匿名 2015/02/13(金) 13:41:06
アメリカでだけど、赤信号を直進する救急車に、青信号をスピードを落とさずに交差点に進入した
車が衝突したのを見たことがあります。
凄く大きな音がして、一瞬にして車がくるくる回ってた。
車は大きくへこんでだけど、重篤なけが人はいないようだったからよかった。+2
-0
-
127. 匿名 2015/02/13(金) 14:14:59
瞬間を目撃したわけじゃないけど、車の近くに自転車と女の子が倒れてて女の人がその子を揺さぶりながら電話してて、運転手らしき男があわあわしてた。
良く見ると揺さぶりながら電話してたのが、学校の友達だった。
女の子は意識はあるみたいだくなど、放心状態だった。
凄く冷静に救急車呼んでる友達がかっこいいなと思った。
後で聞いたら、目の前でひかれたらしい…。
+3
-0
-
128. 匿名 2015/02/13(金) 15:04:33
近所の子数人と小学校からの下校中。
キュルキュルキュル!という自転車のブレーキ音みたいなのが聞こえたから振り向いたら車が回転しながら私たちの方向へ向かってきてた。
車は私たちの30m後ろ、縁石を乗り上げて歩道へ、更に歩道奥の田んぼへ突っ込んで止まった。
中から数人の人たちが出てきて、誰も怪我はなかったみたいだった。
その場にいた誰一人逃げれなくて、ただ突っ込んでくる車を見つめてた。怖い時は本当に動けなくなるんだなって実感しました!+3
-1
-
129. 匿名 2015/02/13(金) 16:43:52
高速でキャリアカーに乗せてた車が落ちてきて、後ろを走っているバイクがぶつかるのを見ました。
あの後バイクの運転手がどうなったかは分からないです。。+6
-0
-
130. 匿名 2015/02/13(金) 16:53:12
原付で制限速度守りながら走っていると
高そうな車に乗ったおばちゃんが後ろにいて
狭い道路だったので抜かせずイライラしてたみたいで
私を追い越す時、鬼の様に睨みながら抜かして
抜かしてすぐ交差点でウインカーも出さずに勢いよく左折
歩道を歩いてた女の子ひいてました。
バイクにあたるギリギリで左折したので
わたしへの嫌がらせか
ギリギリまで睨んでて慌てて左折したのかは分かりませんが
なんだかモヤモヤしました。
+4
-0
-
131. 匿名 2015/02/13(金) 19:11:45
同級生がひかれた
今生きてるけど
+1
-0
-
132. 匿名 2015/02/13(金) 19:44:28
あります。女子高生が、トラックに轢かれて亡くなってしまった事故です。女子高生は出血多量で、私は何もできなく、ただただ救急車が来るのを待ってるだけでした。4カ月前の出来事でしたが、未だに事故があった道路は、通れません。いまだに、私には何かできることが、あったんじゃないか。。。って、考えてしまいます。+3
-0
-
133. 匿名 2015/02/13(金) 20:21:26
高校生の夏休みに友達6人くらいで公園へ行き、花火をしていて私ともう1人でコンビニへ買い物に行こうと歩いていたら
上から男の人のが『うぉーーー!』って落下してきて、
その後に『お父さーーん』て声が聞こえて。
怖くてしゃがんだまま友達と泣いて動けなくなりました。
すぐ救急車がきましたが、その後にどうなったかわかりませんが、7階位からだったので…
+0
-0
-
134. 匿名 2015/02/13(金) 20:36:33
事故現場は何十回も。
クラッシュする瞬間は自分の分を含めると10回くらい?
田舎に住んでるとよく見ますよね?+0
-0
-
135. 匿名 2015/02/13(金) 21:51:34
消防士と付き合っていた時、ドライブへ行った山の登り道で
前を走っていたバイクがガードレールに突っ込みびっくりする位に人が飛んだ
何より驚いたのが彼が「車から降りるなよ」といい残しバイカーの元へ走り寄り
近くに落ちていたバイカーの脚を手に持って背中に隠し、バイカーの処置を行った事
+3
-0
-
136. 匿名 2015/02/13(金) 21:53:12
30さん
入り口に入ろうとして待機してたんなら左にウィンカー出してなかったんですか??
文だけ見ると、ウィンカー出してなかったらいけないんじゃないかと思ったのですが…+1
-1
-
137. 匿名 2015/02/13(金) 21:58:48
朝の通勤時大型トレーラーと軽ワゴンが道路脇に止まってて、皆オーバーに避けて行くから変だなって思ったら人がたおれてた。よくみると手足が変な方向に曲がってて頭の辺りから赤いのが出てた。
軽ワゴンの運転手が道路脇に車を止めて降りた時後ろから来たトレーラーのタイヤに巻き込まれたそうだ。
+1
-0
-
138. 匿名 2015/02/14(土) 02:03:36
70
ドライブレコーダは、全車両に装着を義務化してほしい。
ドライブレコーダ無しで当事者同士の話し合い、保険会社同士の話し合い弱者が不利になる。それを防ぐためには、ドライブレコーダを付けてより真実を明らかしに第三者に判断を委ねるしかない。+1
-0
-
139. 匿名 2015/02/14(土) 21:26:19
同級生の男が普通車で高校生の男が運転してたバイク引いて、高校生がぶっ飛んで痙攣してた!
自分が気をつけても事故になる時もあるけど、安全運転心掛けましょう+0
-0
-
140. 匿名 2015/02/17(火) 22:16:35
20年位前かな。実家近くの信号のある交差点で夜10時過ぎにあった事故。
免許を取って半年くらいの私は1人で父を迎えに最寄りの駅に行ってあともう少しで自宅って時でした。
時刻も遅いので信号は点滅になってました。
ルームミラー越しに見えたのは交差点のど真ん中で車がぶつかり飛ぶ所でした。
「お父さん事故!!」って叫ぶと父は「ハザードつけて止まれ!お前もついて来い!」と・・・。
1台にはその当時で30代位の男性が1人。もう1台には若い男性が2人。
若い方のうち1人は車外に放り出されてかろうじて息をしてる感じでした。
鼻・口・耳からの出血がハンパなくタラ~って言うのではなくブクブク出る・・。そんな感じでした。
残りの2人は意識もはっきりしていて車内に閉じ込められていたものの
ドアを開ける事が出来て怪我もなく外に出る事ができました。
30代位の男性はあきらかに「飲酒」でした。
救急車が来てまず一言「あ~。放り出されて頭もぶってるだろうからなぁ・・・。う~ん。う~ん。」
と慣れた手つきで頭部をグルグル巻きにして搬送していきました。
後の人たちも次に来た救急車で搬送されて行きました。
警察の方に事情を聞かれ家まで2~3分の所が2時間位かかったかな。
あの時の若い男の子。多分アタシと同年代だと思う。
元気だといいな。+1
-0
-
141. 匿名 2015/02/21(土) 21:45:42
109
丁度、その事故のことを検索していたのでびっくりしました。
この事件を機に飲酒運転が厳罰化されたみたいですね。
特集番組の動画もアップされていますがこの加害者はまともな人間じゃありません。
更にこの加害者が勤務していた高知通運はこの事件の数年後、役員が飲酒運転で事故を起こしています。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する