ガールズちゃんねる

タイムスリップするなら何処がいい?

104コメント2020/09/10(木) 02:44

  • 1. 匿名 2020/09/06(日) 11:40:09 

    私は飛鳥時代に行き、蘇我入鹿に会ってみたいです。
    実際どんな人だったのか知りたいです。
    当時の皇族も見てみたいし、どんな言葉で話していたのか気になります。

    +30

    -3

  • 2. 匿名 2020/09/06(日) 11:41:01 

    ジュラ紀

    +12

    -1

  • 3. 匿名 2020/09/06(日) 11:41:15 

    いつ、じゃなくてどこ、なの?

    +12

    -0

  • 4. 匿名 2020/09/06(日) 11:41:21 

    未来

    +7

    -0

  • 5. 匿名 2020/09/06(日) 11:41:26 

    戦国時代
    とりあえず織田信長が本当に死んだのか死んでないかのだけ確かめたい

    +25

    -1

  • 6. 匿名 2020/09/06(日) 11:41:26 

    とりあえず未来いってLOTO6の番号みてくるわ

    +54

    -1

  • 7. 匿名 2020/09/06(日) 11:41:29 

    500年後くらいの未来

    +14

    -1

  • 8. 匿名 2020/09/06(日) 11:41:54 

    過去はどの時代も衛生面が気になるから無理
    未来を見たい
    地球の環境がどうなってるのか知りたい

    +32

    -1

  • 9. 匿名 2020/09/06(日) 11:42:17 

    実家で暮らしてた頃

    もう一回お母さんと暮らしたい

    +42

    -1

  • 10. 匿名 2020/09/06(日) 11:42:40 

    90年代
    パラパラ踊ってメッカで友達と待ち合わせしてたあの頃の私を見たい。なにしても楽しくない輝きを失った今の私を、過去の私に励ましてもらいたい。

    +26

    -0

  • 11. 匿名 2020/09/06(日) 11:42:44 

    中学校時代
    人生やり直したい

    +19

    -0

  • 12. 匿名 2020/09/06(日) 11:43:34 

    タイムスリップは今の技術では無理だと思います。
    例えタイムマシーンが出来たとしても
    悪いことに使われそうなので私は反対かな。
    私は必死に今を生きたいと思います。

    +5

    -15

  • 13. 匿名 2020/09/06(日) 11:43:43 

    バブルでがっぽり貯金増やして老後安定できるようなタイミング狙う

    +29

    -0

  • 14. 匿名 2020/09/06(日) 11:43:51 

    ホロコーストとかの前
    ヒットラー陣営を抹殺する

    +4

    -0

  • 15. 匿名 2020/09/06(日) 11:43:55 

    未来行って、ビットコイン見てくるわ!

    +7

    -0

  • 16. 匿名 2020/09/06(日) 11:44:11 

    大正時代
    はいからさんが通るみたいな袴着てみたい
    タイムスリップするなら何処がいい?

    +16

    -0

  • 17. 匿名 2020/09/06(日) 11:44:46 

    平安時代に行って平安貴族の雅な文化に触れてみたい

    +10

    -0

  • 18. 匿名 2020/09/06(日) 11:45:07 

    昭和40~60年代辺りにタイムスリップして、祖母や母に「それ!それ絶対に捨てないで!綺麗に使って取っておいて!!」って言うか、あれこれ貰って帰りたい
    昭和の花柄家電やグラス、やかん、お鍋等々が大好きなんで

    +29

    -0

  • 19. 匿名 2020/09/06(日) 11:45:31 

    真珠湾攻撃の前
    戦闘開始のモルス信号の線切る

    +16

    -0

  • 20. 匿名 2020/09/06(日) 11:45:32 

    光源氏と会って自分も遊ばれてみたいw
    てか光源氏て実在の人物じゃないのか?w

    +2

    -0

  • 21. 匿名 2020/09/06(日) 11:45:42 

    タイムスリップするなら何処がいい?

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2020/09/06(日) 11:45:55 

    坂本龍馬の暗殺事件の真相見てきたいな。
    うっかり巻き込まれたら困るけど。

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2020/09/06(日) 11:46:27 

    80年代に行き、工藤静香とデュエットで
    歌を歌う。

    +2

    -2

  • 24. 匿名 2020/09/06(日) 11:46:49 

    >>16
    どっかに入学して卒業したら
    今でも着れるよ。

    +10

    -2

  • 25. 匿名 2020/09/06(日) 11:46:54 

    戻って来れるの前提なら古代エジプトがいいな。ピラミッドの建設を見てみたい。

    +12

    -0

  • 26. 匿名 2020/09/06(日) 11:47:23 

    >>16
    一般庶民や貧民が大半だったから、女学生させてくれる身分としてタイムスリップできたらめちゃ楽しいでしょうね。

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2020/09/06(日) 11:47:31 

    戻れる前提だったら、江戸後期の庶民の暮らしを垣間見たい!

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2020/09/06(日) 11:47:34 

    第二次世界大戦かな。
    慰安婦が強制連行されてないのと軍艦島で強制労働させていない証拠持ってくる。

    +17

    -4

  • 29. 匿名 2020/09/06(日) 11:48:15 

    40年くらい前

    Apple株を買いまくる
    あとジョンレノンにあんまり街角でフラフラ歩いてないほうがいいよと試しに一筆送ってみる

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2020/09/06(日) 11:48:28 

    >>12
    あなたバカね

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2020/09/06(日) 11:48:35 

    >>5
    とうの昔に死んでることに変わりない

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2020/09/06(日) 11:50:15 

    昭和50年代にタイムスリップして、曾祖父母と会ってみたい
    そしてお喋りしてみたい
    私が生まれた時には天国に行ってしまってたから、遺影や写真、祖父母や両親からの話でしか聞いた事がないから実際に元気な頃の曾祖父母に会ってみたい

    +14

    -0

  • 33. 匿名 2020/09/06(日) 11:50:23 

    >>31
    本能寺の変で死んだのかみてみたい

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2020/09/06(日) 11:50:54 

    >>12
    真面目か!!!!

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2020/09/06(日) 11:51:11 

    飛鳥時代の聖徳太子に会いたい
    いないとか言われてるけど
    聖徳太子の聖徳って字がかっこよくて小学生の頃から好き

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2020/09/06(日) 11:51:19 

    >>12
    技術で言うと未来永劫無理だと思うけどさ
    正しく考えると想像は多岐に渡るのもわかるけどまず
    あなただったら単純にどうしたい?

    +2

    -1

  • 37. 匿名 2020/09/06(日) 11:52:34 

    >>33
    実はのぶなりちゃん知ってたりして。
    先祖代々伝えていく秘密として。

    +1

    -1

  • 38. 匿名 2020/09/06(日) 11:52:49 

    >>20
    たぶん風呂なんてロクに入ってないから、臭!こっち来んな!ってなるよ

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2020/09/06(日) 11:53:24 

    5年前にいきたい 殺された友達を救いたい

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2020/09/06(日) 11:54:21 

    >>25
    口や目が砂だらけになるよ

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2020/09/06(日) 11:54:38 

    202年後の2222年。
    人間がどうなってるか見てみたい。

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2020/09/06(日) 11:54:40 

    >>12
    ノリわる~興ざめ。
    リアルでも空気読めなそう。

    +6

    -1

  • 43. 匿名 2020/09/06(日) 11:55:26 

    まだ人類がいなくて、アミノ酸とかしかいなかった時代に行って
    塩素撒いてみたい

    +1

    -1

  • 44. 匿名 2020/09/06(日) 11:56:16 

    >>36
    私は強い日本にしたい。
    中韓北を黙らせたい。

    +11

    -1

  • 45. 匿名 2020/09/06(日) 11:57:52 

    >>2
    私は白亜紀!
    トリケラトプスとティラノサウルスの戦いを観たい

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2020/09/06(日) 11:57:55 

    未来に介入出来るなら、過去の自分に会ってアドバイスする!
    出来ないなら500年後くらいを見てみたい!

    +0

    -1

  • 47. 匿名 2020/09/06(日) 11:59:15 

    >>44
    上で誰か言ったように
    日本政府が毅然とした態度で出られるように
    事実の証拠集めですかね。

    +8

    -1

  • 48. 匿名 2020/09/06(日) 11:59:50 

    過去に行って任天堂の株ガッツリ買いたい
    狙い目は花札あたり

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2020/09/06(日) 12:00:03 

    私も主さんと同じで、飛鳥時代に行きたいよ
    どんな言葉を喋ってるのか、蝶々を本当にでゅえっぷでゅえっぷん と呼んでるのか知りたい

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2020/09/06(日) 12:00:20 

    >>43
    やめて!

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2020/09/06(日) 12:00:54 

    めっちゃ神席だった大好きな俳優さんが出てる舞台を観に行った日に戻りたい

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2020/09/06(日) 12:01:31 

    弥生時代に行って邪馬台国がどこか確かめたい
    卑弥呼に会いたい
    出雲大社の社がどれくらい高かったのか見てみたい

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2020/09/06(日) 12:01:57 

    >>48
    本当にそうだよね。
    大正で間に合うかな。
    株式っていつできたん?
    アホだからわからない。

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2020/09/06(日) 12:02:02 

    絶滅する前のネアンデルタール人とか最初の人類の時代に行ってみたい。安全確保した上で

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2020/09/06(日) 12:02:13 

    >>10
    メッカでまちあわせってイスラム教徒の方?

    +1

    -3

  • 56. 匿名 2020/09/06(日) 12:03:00 

    >>12
    光より早く動けるなら可能だよ

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2020/09/06(日) 12:03:19 

    >>29
    ジョンレノンは自宅に訪問されて…じゃなかったっけ?

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2020/09/06(日) 12:03:24 

    >>38
    匂袋とか使っていっていそうだけど・・・。

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2020/09/06(日) 12:03:48 

    >>6
    Back To The Future思い出したw
    タイムスリップするなら何処がいい?

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2020/09/06(日) 12:04:22 

    自分の子供時代に戻って褒めてあげたりしつけなどを教えてあげたい
    もう少しまともな大人になるように

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2020/09/06(日) 12:05:12 

    バブル期
    バブル味わいたい。

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2020/09/06(日) 12:05:41 

    >>57
    外歩いててだったきがするよ

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2020/09/06(日) 12:09:38 

    江戸時代。江戸時代の食べ物って、同じ野菜でも今とは全然違うみたいだし。

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2020/09/06(日) 12:12:13 

    戦国時代

    ママチャリに乗って織田信長にできたてのハンバーガー、ポテト
    冷え冷えのコーラを持ってウーバーイーツしに行って
    明智光秀裏切るよ
    信忠の周辺警備は厚くしといたほうがいいよと伝えとく
    あ~歴史変わっちゃうな~


    +1

    -0

  • 65. 匿名 2020/09/06(日) 12:13:24 

    死後。

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2020/09/06(日) 12:13:57 

    >>56

    無理よ、ガイコツだけになるわ
    ていうか骨も砕けない?
    Gに耐えられない

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2020/09/06(日) 12:15:04 

    >>64
    でもこの一連を仕組んだのは
    家康か秀吉って最近言われてない?

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2020/09/06(日) 12:16:27 

    勢いでこんな服カートに入れちゃったから
    鹿鳴館のあたり?
    タイムスリップするなら何処がいい?

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2020/09/06(日) 12:16:32 

    歴史全然詳しくないけど
    秀吉の何とかの大返しを
    明智光秀に伝えて生存してもらう。
    世の中変わったかな

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2020/09/06(日) 12:17:04 

    >>68
    めちゃ可愛い!

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2020/09/06(日) 12:19:09 

    15年前、2人の娘の子育てに必死なのに旦那に浮気され、泣いてばかりだった私を助けに行ってあげたい。
    美味しいものたくさん作って子守して、いっぱい話聞いて、ギュッてしてあげたい。

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2020/09/06(日) 12:20:04 

    >>55
    今でいう、○○の聖地
    という事だよ。
    メッカはイスラムの聖地でしょ

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2020/09/06(日) 12:20:17 

    22世紀にいってネットで21世紀中に何がおこったのか調べる

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2020/09/06(日) 12:20:18 

    1時間で戻ってこれるとかなら歴史的瞬間に立ち合いにいきたいけど、ある程度滞在or帰れないなら15年前の自分に会いに行く

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2020/09/06(日) 12:23:47 

    幕末。坂本龍馬が誰に殺されたのか知りたい。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2020/09/06(日) 12:24:08 

    5年後。
    コロナで、私や家族が死んでないか見たい。
    生きてたら、今から海外旅行も行って遊びまくる。
    死んでたら、どこで感染したかを知って今から予防する。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2020/09/06(日) 12:24:40 

    小学生時代に行って自分に対しここでこういうことはしてはいけない、こういう選択肢にしなさいと教える

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2020/09/06(日) 12:25:34 

    バブルだね

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2020/09/06(日) 12:32:33 

    >>66
    そうなんだよね
    結局、骨が砕けて終わる

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2020/09/06(日) 12:43:49 

    1980年代〜歌番組もう一度リアルタイムで生バンドでの歌手の歌声を味わいたい♪
    祖父母にもっと優しくしてあげたいなぁ
    自分には勉強をちゃんとしなさいと忠告してきます

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2020/09/06(日) 12:44:34 

    モグタンと一緒にいろいろな始めてを見てみたい

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2020/09/06(日) 12:46:36 

    >>12
    今はもう不可能ではないと言われているよ。
    現段階では未来は可能だけど過去は難しい。

    個人的には現状の私の未来なんて最悪だろうから過去に行きたい。

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2020/09/06(日) 12:54:33 

    >>37
    なるほど。それだったらすごいね
    結婚したらその秘密を教えてくれたりしてね

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2020/09/06(日) 13:04:12 

    江戸後期。

    町民が小唄とか絵とか俳句とか習い事に
    通ったりライトノベル(黄表紙本)を
    楽しんだり歌舞伎で推しのプロマイド
    (浮世絵)買いまくったりゆるキャラに
    ハマったり。

    ヨーロッパでは識字率が低かったし
    本は貴族の物だった時代に日本は寺小屋の
    お陰で子供ですら文字が読めたり小説が
    当たり前に買えたり。○○小町とか会いに
    行けるアイドルがいてその子髪型や着こなし
    が流行したり。

    貧しくても文化的な面で今とそんなに
    変わらない生活をしてたらしいので
    見に行きたいです。

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2020/09/06(日) 13:06:52 

    高度成長期の60年代にタイムスリップして
    東京の街並みを歩きたい。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2020/09/06(日) 13:09:22 

    昔は衛生面ってどうだったんだろう…
    例えば下痢になった時とか嘔吐した時とか…

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2020/09/06(日) 13:10:23 

    >>70
    賭けてみました!

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2020/09/06(日) 13:16:02 

    母が3歳の時に入院していた時、入院先で仲良くなった女の子から結核をうつされた。
    戦時中だった為、きちんとした治療が出来ず脊椎カリエスになり障害者に。毎年入退院を繰り返した。
    その時に行って、その子との接触を避けたい。

    病気が原因で高校も定時制に、人格的に問題ある父と結婚した。
    皆には好かれていた母だったが、家では常に横になって育児は祖母や叔母任せ。

    2年前に「何も良い事の無い人生だった」と言って亡くなった。

    私もだよ、お母さん。

    母の人生が変われば私は存在しなかった。
    それを望むよ。

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2020/09/06(日) 13:16:15 

    >>38
    食べ物が添加物とか無いだろうし、肉もそんなに食べないだろうから意外とにおいは今よりはましなのでは??
    (現代で1週間お風呂にはいらない匂いとその時代の1週間を比べたらの話し)

    くさいはくさいと思うけど

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2020/09/06(日) 13:21:04 

    >>82
    凄いね!未来に行けるとしたら行きたいなー!

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2020/09/06(日) 13:21:29 

    1921年11月4日東京駅にタイムスリップしたい

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2020/09/06(日) 13:22:00 

    平安時代気になる~
    本当にあんな服着てたのか、まろまゆげなのか!

    高いビルの無い景色を見てみたいな!
    日本語も!今の言葉で通じるのか、微妙に通じないのか!!

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2020/09/06(日) 13:49:59 

    バブル時代。将来を考えず金を使ってみたいのと、バブルがはじけたあと勝ち組になるための準備をしたい。

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2020/09/06(日) 14:18:14 

    その時代に馴染めるor透明人間になれるならジュラ紀でも平安でも明治でも

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2020/09/06(日) 14:19:20 

    ありきたりだけど明治大正の女学生になってみたい!
    あとは80年代のヨーロッパを旅したい。冷静でピリついてたと思うけどその中での日常を感じてみたい。当時の西欧から東欧、北アフリカあたり行ってみたいな〜

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2020/09/06(日) 14:20:03 

    未来に行って競馬競輪競艇宝くじ株の情報をすべてメモして帰ってくる

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2020/09/06(日) 14:30:25 

    日航機墜落事故があった飛行機の離陸時間を何かしら15分でも遅らせる
    事故がなければ良かったなあと思って

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2020/09/06(日) 16:02:11 

    昭和30年代にタイムスリップして子供の頃の親が見たい。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2020/09/06(日) 16:37:28 

    >>57
    自宅マンション(ダコタハウス)から出てきたところで撃たれた

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2020/09/06(日) 20:03:38 

    彼が彼女と出会う前まで行って先に私と出会う。
    社交辞令だと思うけど
    出会った順番が逆なら私と付き合った、すごく迷ったと言われた。
    食欲がなくて毎日抜け殻のようです。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2020/09/07(月) 00:04:02 

    父が病気になる前です。
    病院嫌いで健康診断にちっとも行かなかったので、年1でロープで縛り上げて健康診断に連れて行きますw
    叱られるだろうな〜

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2020/09/07(月) 00:38:07 

    1987年くらい。バンドブーム時代。イカ天観たり、ライブ行ったりして楽しみたい。学園祭も楽しかったな~

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2020/09/07(月) 08:02:41 

    原爆落とされる前の広島の町並みを見たい。
    自分が今暮らしてる生活拠点がどんな建物だったか、そこに住んでる人たちがどんな生活をしていたのかスゴく興味あるから。

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2020/09/10(木) 02:44:58 

    過去の未解決事件の現場そば(物陰から真相を見たい)
    帝銀事件とか下山事件とか3億円事件とか

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード