ガールズちゃんねる

母親、飲食店員に「子どもは預けた」とウソ説明…姉妹死亡

3334コメント2020/09/16(水) 12:07

  • 2501. 匿名 2020/09/07(月) 09:17:35 

    >>2482
    お姉ちゃんにも?
    トイレ出来る6歳にオムツでしろって苦痛でしかない
    しかも何時間も取り替えれないなんて本当に胸糞悪い
    同じ目に合わせてほしい
    なんでこんなやつが数年でのこのこ出てくるの?
    殺人や性犯罪犯したやつはすぐわかるように両頬に刺青でもすればいい

    +20

    -1

  • 2502. 匿名 2020/09/07(月) 09:17:56 

    >>16

    こういう人の気持ちを考えず
    平気で発言する人こそ親になれるの?

    +7

    -1

  • 2503. 匿名 2020/09/07(月) 09:18:31 

    >>2493
    多分車閉じ込め熱中症死亡事故は、パチンコが初だから。

    +3

    -0

  • 2504. 匿名 2020/09/07(月) 09:18:43 

    >>2474
    子供最優先は当たり前

    +7

    -3

  • 2505. 匿名 2020/09/07(月) 09:19:35 

    >>1191

    私は独身だけど見てて本当に思うよ
    子供いるのに夜遊びしまくってる女いるけど
    周りから良い目では見られることはないって普通に考えたらわかるだろうに…
    育児放棄してんじゃないかなと疑ってしまう

    +21

    -1

  • 2506. 匿名 2020/09/07(月) 09:19:48 

    >>2349
    個人の価値観として「母親になって娯楽の興味が無くなった」とコメントしあってるのに、中立の正論ぶつけてきてるから、>>2018のがズレてるなと思った。
    2018のコメント内容は良いとは思うけどね。

    +2

    -0

  • 2507. 匿名 2020/09/07(月) 09:19:54 

    >>2431
    少なくとも日本人らしい名前じゃないと思うな
    元々は西洋の女性の名前だし

    +6

    -0

  • 2508. 匿名 2020/09/07(月) 09:20:28 

    >>2491
    本当馬鹿な人。考えたら分かりそうなもんなのに。。自分はどこ出身なんだろ。
    大体都内で不倫してる奴とかも結構知り合いに見られたりしてるからね。。

    +5

    -0

  • 2509. 匿名 2020/09/07(月) 09:20:43 

    >>2486
    5ちゃんの特定班の情報だと建築会社経営。

    ご主人も被害者。
    亡くなったお子さんは不憫だけどご主人はきっと生き地獄だよ。時間が経つに連れてお子さんが苦しんで亡くなった事実が大きくなっていくはず。想像を絶するほど辛いと思う。
    周りの人は何て声を掛けていいかわからないよね。

    +35

    -0

  • 2510. 匿名 2020/09/07(月) 09:20:58 

    >>2254
    犯罪する人間に土方が多いから馬鹿にされるんでしょ。
    服が泥まみれとか学歴なくてもできるとかそんな理由で馬鹿にする人はさすがに少ない。

    +13

    -3

  • 2511. 匿名 2020/09/07(月) 09:20:59 

    >>2507
    キリスト教ならいるかも

    +6

    -0

  • 2512. 匿名 2020/09/07(月) 09:21:05 

    >>2474
    子供は最優先だよ
    命がかかっているんだから当たり前
    それが出来ないなら産む選択をしなきゃいい

    +11

    -0

  • 2513. 匿名 2020/09/07(月) 09:21:06 

    >>2474

    今回の事件には息抜きだとか自由なんてものが何一つ当てはまらないからだと思う。

    子供を不倫の隠れ蓑の様にして使った上に一度も心配せずに灼熱の車内に15時間放置。
    事件が発覚したら自己保身の嘘供述。

    こんな事件を引き合いに出して
    「母親になったからには、子ども最優先で自分の楽しみを求めるなんておかしいのか?」
    なんて議論に持ち込んでも、まともな人なら誰も共感しないよ。

    +22

    -1

  • 2514. 匿名 2020/09/07(月) 09:21:34 

    亡くなってしまったからこの女の醜態が世に出たわけだけど、もし亡くなってなかったらこの姉妹はこれからもこんな仕打ちを受け続けなければいけなかったのか…
    生きても地獄。本当に子は親を選べない。
    子供は皆幸せになる権利があるのに本当に悲しい。

    +21

    -0

  • 2515. 匿名 2020/09/07(月) 09:22:03 

    子供が亡くなって自由に男遊び出来るし旦那は金づるだから離したくない だから黙秘

    +17

    -0

  • 2516. 匿名 2020/09/07(月) 09:22:21 

    >>2505
    いるよ
    シングルとか関係ない
    旦那いても遊んでるやつはいる

    +25

    -0

  • 2517. 匿名 2020/09/07(月) 09:22:44 

    >>106
    真夜中だしこの歳では外に出るのも怖かったのかも、と思った
    夏でなくても、大人でも、真っ暗な車で一晩夜明かしなんて怖いし嫌だよね
    不安な気持ち想像しただけで泣きそうだよ

    +15

    -0

  • 2518. 匿名 2020/09/07(月) 09:22:55 

    てか飲み行くのに車で行くってもうさ、酒抜くために長時間車停める前提じゃ無い?
    この辺突っ込んでって殺人罪で判決出せないかな。

    +19

    -0

  • 2519. 匿名 2020/09/07(月) 09:22:59 

    >>2495
    そんなこと言っちゃっていいの?
    事実ではないことを、さも本当のことのように言うと訴えられちゃうよ

    +5

    -0

  • 2520. 匿名 2020/09/07(月) 09:24:08 

    >>2495
    どうして必ずって言いきれるのですか?
    何でも決めつけは良くないと思います。

    +5

    -0

  • 2521. 匿名 2020/09/07(月) 09:24:20 

    >>2515
    普通の旦那なら離婚するわな
    旦那も子供に関心なさそうだけど

    +10

    -2

  • 2522. 匿名 2020/09/07(月) 09:24:38 

    >>2504
    楽しみ我慢する必要はないと思うけど、内容はそりゃ制限されるわね。
    私は会社の飲みとか合コンもだるかったしもう行きすぎて行きたくないからいいけど、飲みが好きとかまだ行きたい人は大変だね

    +7

    -0

  • 2523. 匿名 2020/09/07(月) 09:24:39 

    >>2513
    横からだけど、
    >>2018は、今回の事件と母親の息抜きの話は別だとしてるよ。

    +1

    -0

  • 2524. 匿名 2020/09/07(月) 09:25:39 

    2人が車の中で亡くなるまでずーっとお母さんを待ってたと思うと胸が痛い、、

    +15

    -0

  • 2525. 匿名 2020/09/07(月) 09:25:47 

    こんな最低な女の事も子供はママだと思って大好きだったって考えたら胸が締め付けられる…

    +4

    -0

  • 2526. 匿名 2020/09/07(月) 09:27:13 

    こういう奴のせいで若くして産んだ奴はだからダメなんだ。みたいなこと言われたりするんだよね。
    まともに育ててる子も沢山いるのにやめてほしいわ。

    +12

    -0

  • 2527. 匿名 2020/09/07(月) 09:27:37 

    >>2305
    逢瀬、気持ち悪いな。

    +21

    -0

  • 2528. 匿名 2020/09/07(月) 09:27:38 

    >>2523
    2018には確かに書いてました

    失礼しました

    +1

    -0

  • 2529. 匿名 2020/09/07(月) 09:27:44 

    >>2472
    389の記事

    +0

    -0

  • 2530. 匿名 2020/09/07(月) 09:27:56 

    >>2524
    いつ亡くなったのかね。寝てるうちに夜中に、なのか、日が昇ってからなのか。

    +1

    -0

  • 2531. 匿名 2020/09/07(月) 09:28:11 

    友達の彼女が子供2人いるシンママで、デートのときは家で留守番させてるみたいなんだ
    小学生2人で留守番って大丈夫なの?
    車よりは安全なんだろうけど
    下の子はまだ1年生だし、余計なお世話だけど、子供達かわいそうだなって

    +15

    -0

  • 2532. 匿名 2020/09/07(月) 09:28:13 

    >>2515
    多分離婚でしょ
    旦那はわからないけど
    旦那の親族は縁切れっていうよ
    殺人犯の妻だよ

    +20

    -0

  • 2533. 匿名 2020/09/07(月) 09:28:32 

    >>389
    これです

    +1

    -0

  • 2534. 匿名 2020/09/07(月) 09:29:48 

    >>2526
    まぁ、二十歳の頃なんか遊びたいさかりだからね。一般的にはさ。

    自分が親になるに足りるほど充分に大人になってるか?と言われれば、二十歳はあまりに若い

    +0

    -0

  • 2535. 匿名 2020/09/07(月) 09:29:59 

    >>2266
    女性の楽しむ権利、が不倫?変なの。
    権利を主張するなら育児はちゃんとするとか、離婚してから男探すとかやり方はあるでしょ。
    考えなしのアホに子どもは◯されたんだなと思うよ。

    +12

    -0

  • 2536. 匿名 2020/09/07(月) 09:30:02 

    >>2531
    通報したら?
    手遅れになったら自分も後悔しない?
    熱中症は大丈夫でも火事や地震や
    何が起こるかわからないよ

    +15

    -0

  • 2537. 匿名 2020/09/07(月) 09:30:11 

    >>2531
    可哀想だけど、多分土日の昼間短時間でしょ?ならまた大丈夫じゃないかな

    +1

    -5

  • 2538. 匿名 2020/09/07(月) 09:30:20 

    >>2527
    もうさ、不倫に酔っちゃってるのがキモすぎてね

    +18

    -0

  • 2539. 匿名 2020/09/07(月) 09:30:22 

    これってお葬式ってどんな感じでやるのかね。
    嫁側の親族はどんな顔して行くんだろう。
    嫁と浮気した男は旦那の知人。って出てたけどお葬式行くのかな。
    しかもこんな形で2人いっぺんに亡くすなんて…。

    +23

    -1

  • 2540. 匿名 2020/09/07(月) 09:30:58 

    旦那も似た者同士じゃないの?
    週に何度も子連れで嫁が出かけるのを気付かずか放置か知らないけど
    子供を気にかけてたらありえない

    +3

    -3

  • 2541. 匿名 2020/09/07(月) 09:31:59 

    >>2531
    留守番は二時間くらいが限度じゃない?
    下を面倒見てる上の子が可哀想だな

    +9

    -0

  • 2542. 匿名 2020/09/07(月) 09:32:01 

    >>2266
    なんか前も書いてたよね?
    役員やってたとは書いてないよ。保護者全員がやる手伝いだと思うよ。

    +8

    -0

  • 2543. 匿名 2020/09/07(月) 09:32:05 

    >>2360
    エアコンかけて車をロックするのは不可能かと思われます。エンジン始動状態だとロック掛からないし。
    外車のほとんどが外からロックすると中からは開きませんし色々な操作も出来ません。
    この母親それを知っていたのかは不明ですが。

    +4

    -0

  • 2544. 匿名 2020/09/07(月) 09:32:24 

    >>2537
    デートって短時間でするものなの?
    1人で買い物とかならわかるけどさ。

    +6

    -0

  • 2545. 匿名 2020/09/07(月) 09:32:31 

    >>2509
    旦那さんいるんだ!深夜に母親と子供が家にいなかったら旦那さんは不審に思わなかったんだろうか?
    実家に泊まりに行くとか嘘ついて出かけていたんだろうか?
    何にしても不審に思わない時点で初めての行動ではないんだろうな
    お子さんが気の毒過ぎる…

    +6

    -0

  • 2546. 匿名 2020/09/07(月) 09:32:42 

    >>2509
    しかもご主人もまた事件当夜不在で、娘さん達の死亡確認にも不在だとか。
    こんな事になるくらいなら、自分が娘さん達と自宅でいたらよかったとも思うでしょうね。。

    +15

    -0

  • 2547. 匿名 2020/09/07(月) 09:32:47 

    >>2539
    一般的に加害者側の関係者は参列しないけれど(もし来ても門前払い)、この場合は身内同士での犯罪だからね…
    でも旦那さん一族はまず100%突っぱねると思う。

    +13

    -0

  • 2548. 匿名 2020/09/07(月) 09:33:06 

    >>2507
    流行りのキラキラネームでしょ
    小学生の頃日本人顔なのにジュリアって名前の子いたよ
    親はDQNだった

    +6

    -0

  • 2549. 匿名 2020/09/07(月) 09:34:31 

    >>2544
    不倫はデートしなくてよくない?
    やるだけやって帰るだけなら、死ななかったよ。

    +0

    -0

  • 2550. 匿名 2020/09/07(月) 09:34:45 

    こんな残虐なことしても死刑にはならず、数年経てば日本は許してくれんだもんね。
    だから減らないんだよ。そんなことも理解できないなんて…。

    +8

    -0

  • 2551. 匿名 2020/09/07(月) 09:34:52 

    やっぱり若い母親は〜みたいな事言う人いるけど、この人今は26なんだからそれは当てはまらないと思う。

    +9

    -2

  • 2552. 匿名 2020/09/07(月) 09:35:27 

    先程からチラホラと知人・友人女性のネグレクト疑惑をここで暴露して行く人達がいるけどさ。
    気になるくらいの違和感感じてるなら、お願いだからダメ元でも通報してほしい

    昨日あったトピックにも放置子だった人達の話しがあったけど、自分からSOS出せないのにそんな大人しか周りにいない子供は本当に地獄だから

    +42

    -0

  • 2553. 匿名 2020/09/07(月) 09:35:31 

    >>389
    写真やっとでたね
    週4飲みに、、
    亡くなるのは時間の問題だったよ
    娘さんは何度も苦しい思いしたんだね
    可哀想

    +18

    -1

  • 2554. 匿名 2020/09/07(月) 09:36:15 

    >>2544
    たぶんこの短時間は3-4時間じゃなく半日。朝から20時とかだよ。
    小学生なら「夜遊び出来てラッキー」くらいだと思う。当時の私はそう思ってた笑

    +0

    -0

  • 2555. 匿名 2020/09/07(月) 09:36:18 

    >>2538
    せっせとツイートしたりとか、気持ち悪いよね

    +8

    -0

  • 2556. 匿名 2020/09/07(月) 09:36:21 

    警察への言い訳の二時間トイレって何よ。そんな見え透いた嘘ついてほんとクズアホ過ぎる。

    +12

    -0

  • 2557. 匿名 2020/09/07(月) 09:36:43 

    >>2539
    不倫相手、旦那の知人なんだ(ノд`;)
    旦那が不幸過ぎる

    +23

    -0

  • 2558. 匿名 2020/09/07(月) 09:37:47 

    >>2551
    20で長女出産したから、若い母親の部類には入るんじゃないの。

    +11

    -1

  • 2559. 匿名 2020/09/07(月) 09:38:39 

    >>2266
    何この人。若い母親は浮気で息抜きするのが当たり前だとでも思ってんの?
    子育て中の女性の人生の楽しむ権利って。
    普通なら友達と飲みに行く。とか真っ当な理由なら、旦那や親に預けるくらい出来たでしょ。
    人に言えないようなやましいことをやってる方が悪い。

    +23

    -0

  • 2560. 匿名 2020/09/07(月) 09:39:00 

    >>2556
    私なら漏らしてでも車行くわ。

    +3

    -0

  • 2561. 匿名 2020/09/07(月) 09:39:13 

    >>2553
    これまでは明け方飲みに行ってたらしいから、
    苦しい思いは今回だけと思いたい。
    あまりに可哀想だから。

    +9

    -0

  • 2562. 匿名 2020/09/07(月) 09:39:23 

    >>2551
    産んだのは二十歳。

    +5

    -1

  • 2563. 匿名 2020/09/07(月) 09:39:40 

    >>2431
    キリスト教徒でもなんか古い名前な感じする

    梅子とか春子とか

    まあ一周回ってレトロモダンでかわいいけど

    +2

    -1

  • 2564. 匿名 2020/09/07(月) 09:39:41 

    >>2539
    こんな形で亡くなったわけだから、葬儀もごくごく限られた人たちでひっそりやるしかないんじゃない?

    +11

    -0

  • 2565. 匿名 2020/09/07(月) 09:40:25 

    >>2554
    下の子一年生でまだ世話がやけるから、上の子が何年生か分からんけど、ラッキーだとは思わんでしょ。

    +1

    -0

  • 2566. 匿名 2020/09/07(月) 09:41:01 

    >>2552
    今回もコインパーキング放置を気付いてくれてたらと思うよ。。

    +14

    -0

  • 2567. 匿名 2020/09/07(月) 09:41:10 

    20で産んだけど虐待もせず遊びにも行かずちゃんと育ててるよ!
    一部のクズみたいなやつのせいで「若くで産んだ奴は」なんて思われるのが本当に腹立つ!
    本当に一部だと思うけど

    +33

    -1

  • 2568. 匿名 2020/09/07(月) 09:41:43 

    >>2546
    どうして不在だったんだろ?

    +7

    -0

  • 2569. 匿名 2020/09/07(月) 09:41:50 

    >>389
    既婚者なのに顔出しパパ活してたんかい。考えなしのぬるそうな顔してるわ。
    子どもたち表情豊かで可愛いね…。可哀想。

    +21

    -0

  • 2570. 匿名 2020/09/07(月) 09:42:29 

    >>1
    ちゃんとニュース見てなかったんだけど、3時間かとおもったら翌日の昼だったんだね
    飲んでそのままホテルにでも行ってたんじゃないのかな
    これは子ども死ぬの分かるよね、かわいそう

    +5

    -0

  • 2571. 匿名 2020/09/07(月) 09:42:29 

    >>2565
    今回の事件の子じゃなくて
    >>2531 の言ってる友達の彼女の子供の事です

    +0

    -0

  • 2572. 匿名 2020/09/07(月) 09:43:43 

    >>2565
    九時に寝かしつけて、2時間ラブホでよかったのに。どうせ旦那留守だし。
    朝までいたいとか、デートしたいとか、不倫脳は殺人までするんだね。

    +7

    -0

  • 2573. 匿名 2020/09/07(月) 09:44:35 

    >>2550
    少子化言うなら
    虐待に対する罰を厳しくして
    子供を助けて欲しい
    罪うんぬんの議論は長くなるから
    とりあえず助ける機関、自相の権限を強くして
    子供だけでも助けて欲しい

    +3

    -0

  • 2574. 匿名 2020/09/07(月) 09:45:13 

    >>2573
    自相→児童相談所の間違いです

    +1

    -1

  • 2575. 匿名 2020/09/07(月) 09:45:56 

    >>1084
    それこそ昔の話だし全くの偏見か、1084さんがそういう治安の悪い地域に住んでるんじゃない?
    私建設業の事務してるけど社長も社員もみんな普通に良い人たちだし、同業者も産廃業者もそんな人たち居ませんよ。1084さんの家もヤクザに建ててもらったの?

    +1

    -3

  • 2576. 匿名 2020/09/07(月) 09:46:46 

    >>2571
    横だけど、友人を盾に自分語が過ぎる
    訂正するなら
    今回は未就学児ですよ、と書く冷静さを所持してほしい。

    +4

    -0

  • 2577. 匿名 2020/09/07(月) 09:46:54 

    >>2569
    ネットで自宅周辺の地図見たけど、ほぼ田んぼと家だった。

    +0

    -0

  • 2578. 匿名 2020/09/07(月) 09:47:26 

    昼間の車内なんて1分ノーエアコンで乗ってるだけでも地獄だよ
    翌日まで放置すればスプレー缶だって爆発するし食べ物だって傷むし人間だって死んじゃうよ・・・

    +8

    -0

  • 2579. 匿名 2020/09/07(月) 09:47:29 

    >>2567
    今の時代じゃ若く産んでもちゃんとしてる親の方がごく一部かもしれない

    +5

    -3

  • 2580. 匿名 2020/09/07(月) 09:48:44 

    いつも暗い時間に車に寝かして男と遊んでた。最低限死なせないために、日の出前には帰っていた。この日は男といるのがあまりにも楽しくて離れたくなくて、日の出した後まで一緒いたから亡くなってしまった。どうせそんな理由。わざと殺したとかではないと思う。

    +4

    -1

  • 2581. 匿名 2020/09/07(月) 09:48:46 

    この加害者の主人の年齢は??

    +0

    -0

  • 2582. 匿名 2020/09/07(月) 09:48:49 

    >>2310
    職業差別すごいよね。
    気にしなくていいよ

    +4

    -0

  • 2583. 匿名 2020/09/07(月) 09:49:17 

    女子刑務所で絶対にいびり抜かれる案件だね…
    子持ちの受刑者多いし。

    +7

    -0

  • 2584. 匿名 2020/09/07(月) 09:49:30 

    >>2568
    ね。

    +4

    -0

  • 2585. 匿名 2020/09/07(月) 09:49:32 

    >>2567
    友だちも20で産んだけどきちんと成人するまで育て上げたよ。

    その友だちは「若くして産んだから躾がなってないとか、若い母親はこれだからダメだ」なんて言われたくないからってがんばって子育てしてた。



    +11

    -1

  • 2586. 匿名 2020/09/07(月) 09:50:13 

    少し離れた間にって報道されてたから、ものの10分とかせいぜい30分と思ってたよ

    +9

    -0

  • 2587. 匿名 2020/09/07(月) 09:50:33 

    >>2573
    産むだけじゃ増えないからね
    虐待ネグレクト発生したら親から子をはがして二度と面会禁止にして
    成人して自立出来るまで子を預かるぐらいしないと

    +0

    -0

  • 2588. 匿名 2020/09/07(月) 09:50:33 

    結婚して子供もいるのに不倫する人って、男女問わず自己中心的で子供に無関心。
    だからこそ自分の欲求優先で後先考えない不倫なんかできるんだろけど。
    知り合いも見るSNSでそれを匂わせる様な人なんてまさに要注意だよ。
    周りの人気づいてたら子供達を注視しててあげてほしい。

    なんか、最近騒ぎになった人にもそんな人いたけどさ

    +6

    -0

  • 2589. 匿名 2020/09/07(月) 09:50:50 

    >>2579
    私も20歳で産んで今、長女は高校生だけど、そもそも歳が近いお母さんは、ほぼいないに近い。
    近くで5歳上とか。今は、かなり少人数派なんだなといつも思う。

    +7

    -0

  • 2590. 匿名 2020/09/07(月) 09:52:57 

    >>2531
    友達の彼女って事はそのシンママの彼氏と友達ってこと?そうならその友達も知ってて放置して一緒にデートしてるんだから同罪じゃない?こんなところで可哀想とか言ってるなら直接言ったらどうかな?
    まぁ食べ物あれば一年生ならもうなんでも出来るから大丈夫は大丈夫だろうけどね。

    +1

    -0

  • 2591. 匿名 2020/09/07(月) 09:53:03 

    >>2577
    土建屋さんでもなく、清掃業だし。なんで土建屋喧嘩やパチンコ喧嘩してるのだ。

    +9

    -0

  • 2592. 匿名 2020/09/07(月) 09:53:21 

    >>780
    知らないけど、病院側が警察に届けると言ったからとかの可能性ありそう

    +11

    -0

  • 2593. 匿名 2020/09/07(月) 09:53:42 

    子供たち、トイレはどうしてたんだろう。
    2人ともオムツじゃない年齢だし。

    +0

    -0

  • 2594. 匿名 2020/09/07(月) 09:53:47 

    不倫がけしからんのは大前提だけど、二人の子供を車に放置してまでも会いたい相手ってどんだけなんだよと思う。
    実家に預けられないなら無理かなとか、不倫脳のおバカさんでもその程度の判断はつけろよと思う。

    +2

    -0

  • 2595. 匿名 2020/09/07(月) 09:54:03 

    >>2586
    ガル民も最初みんなそう思ってて、むしろ母親に同情的だったよ。何故かもう一人下に赤ちゃんがいる設定になってて、その赤ちゃんをあやす為に少し離れたんじゃ?みたいな。今数分でも危ないしねーって。

    お母さん、後追いしないように誰かついてて欲しいみたいなコメも多かった… しかしその数時間後の衝撃の真実…

    +7

    -0

  • 2596. 匿名 2020/09/07(月) 09:54:03 

    >>2386
    いい年した大人が遊びたい遊びたいって…

    +9

    -0

  • 2597. 匿名 2020/09/07(月) 09:54:18 

    >>2301
    病気でトイレ行ってたからどうのと盾突いてたからこの女本人でしょ

    +3

    -1

  • 2598. 匿名 2020/09/07(月) 09:54:20 

    家庭も破綻してた可能性だって
    どう見ても破綻してるわな
    週4飲み歩けるんだから

    +6

    -0

  • 2599. 匿名 2020/09/07(月) 09:54:37 

    人間の皮を被った悪魔

    +3

    -0

  • 2600. 匿名 2020/09/07(月) 09:54:49 

    極刑でいいやろ。こんなやつ。
    子どもたちの事考えたら胸がしめつけられる。

    +2

    -1

  • 2601. 匿名 2020/09/07(月) 09:55:06 

    >>2548
    バイトにジュリアって名前のメンヘラいたわ
    おばあちゃんがアメリカ人でアメリカで生まれたからジュリア(漢字表記あり)だったけどどう見ても純日本人顔

    +0

    -5

  • 2602. 匿名 2020/09/07(月) 09:55:19 

    >>2591
    もとネタ読んで、実家が清掃業なのかなと思っていたけれど、旦那さんが清掃業なんだね。

    +8

    -0

  • 2603. 匿名 2020/09/07(月) 09:55:43 

    夜抜け出して遊んでたみたいだけど、夫って自宅に夜間いないのかな。
    気付かないのか、気付いていても止めないのか。

    +3

    -0

  • 2604. 匿名 2020/09/07(月) 09:55:46 

    >>2586
    ペットボトルが冷たいとか、あったような。

    +0

    -1

  • 2605. 匿名 2020/09/07(月) 09:55:55 

    >>2593
    放置するような親だもの、そんなの漏らさせといてたんでは。それかオムツ?
    なんかもうね…

    +7

    -0

  • 2606. 匿名 2020/09/07(月) 09:56:20 

    >>1140
    子供置いてくことを咎める大人がいないなら、家でエアコン付けて出かけてれば少なくとも熱中症にはならなかった。

    でも、家に置いて行けば、子供がママを探しに行ったりして、悪行がバレるかもって思ったんじゃない?

    +9

    -0

  • 2607. 匿名 2020/09/07(月) 09:56:33 

    若かろうが高齢だろうが、自分で選んで産んだ子供なら、いくつで産んでもきちんと愛情注いで育て上げるなんて生物として当たり前の事なんだよ。
    時には命だってかけるなんて、動物でもやってる当たり前の事なのにね

    +18

    -0

  • 2608. 匿名 2020/09/07(月) 09:56:44 

    >>2502
    親に慣れるかどうか
    他人が勝手に決められることじゃないよ

    +1

    -1

  • 2609. 匿名 2020/09/07(月) 09:57:16 

    26歳にしては精神年齢が幼すぎるだろ


    +7

    -0

  • 2610. 匿名 2020/09/07(月) 09:57:52 

    >>2553
    この女性の写真はフリー素材で、別人だよね
    子供達の写真は本物なのにね

    +12

    -0

  • 2611. 匿名 2020/09/07(月) 09:59:22 

    >>2595
    いや最初から叩きが多かったよ
    子供を車に放置した時点で逮捕しろとか
    詳細わからないのに擁護なく叩きばっかりだなと思ったもん
    実際は叩かれても仕方ない内容だったけど

    +5

    -0

  • 2612. 匿名 2020/09/07(月) 09:59:54 

    だったらせめて本当に何処かに預けて飲みに行ったら良かったじゃない‥。
    それでも母親の癖に夜に飲み歩いてと普通は言われるけどね。熱帯夜の中で車に15時間放置とかこんな鬼畜行為より1億倍良い。

    +2

    -0

  • 2613. 匿名 2020/09/07(月) 10:00:14 

    >>2607
    当たり前のことや常識が違う親の場合
    どうしたらいいんでしょうか?
    愛情を注げない人間でも子供を産むんです
    女性は結婚して子供を作って、、、
    これが当たり前だった時代の人に多いです

    今の時代は女性の生き方もだいぶ変わってきたけど
    家庭環境に恵まれなかった人は人生の選択肢が少ないために
    犯罪に手を伸ばしやすい思考になってしまうと思います

    +1

    -4

  • 2614. 匿名 2020/09/07(月) 10:00:14 

    フリー素材っぽい
    子供は旦那のFacebookからだよ

    +11

    -0

  • 2615. 匿名 2020/09/07(月) 10:01:17 

    107 不要不急の名無しさん sage 2020/09/06(日) 15:38:48.63 ID:IscuUFBD0
    >>23
    この事件に関してはこれがテンプレ状態になってるから知識として覚えておけ
    別スレより
    この車、後部座席にスモーク貼ってあるから車内に子供が居ると気づくのは無理。
    長時間停めていたのは路上でなく駐車場だし。
    あと、このBMW、キー持ち出してロックすると車内から脱出する手段はガラス割る以外ないのと
    エンジン切れたらクラクションすら鳴らないのはこのスレの基礎知識で。

    +9

    -0

  • 2616. 匿名 2020/09/07(月) 10:02:07 

    え?
    病院に行ってる2時間の間、エンジンかけたはずの車が不幸にもエンジンが止まってたって話じゃなかったの?そして気付いた母親は半狂乱になってたとか。全部デマ?

    +6

    -3

  • 2617. 匿名 2020/09/07(月) 10:02:09 

    >>2500
    本当それ。片手でスクロールしてると知らない間に+−ボタンに触れてること多いんだよね。長押しで取り消しとかできるように、運営さんお願いできませんか?

    +9

    -0

  • 2618. 匿名 2020/09/07(月) 10:02:17 

    >>2578
    前日の夜の9時から翌日の昼の12時40分まで車がコインパーキングにあった
    夜間は28度でも正午には37度
    車内だと40度以上だろうね
    夜間はかろうじて持ちこたえてたとしても正午からの30分でアウト
    でも16時間近く閉じ込められて意識があったのならそれも相当苦痛だろうから夜の間に意識がなくなってた方が苦痛が少なかったのかな

    +2

    -0

  • 2619. 匿名 2020/09/07(月) 10:02:47 

    いままで幼稚園に通っていて、欠席の連絡もしてるようだし、コロナ不況により収入が減りパパ活、
    セックスし、爆睡。昼過ぎまで気づかなかったパターンの可能性が高いと思う。
    6歳なら、年長で幼稚園に在籍してるから何か、情報が入りそうだし。

    +0

    -6

  • 2620. 匿名 2020/09/07(月) 10:03:29 

    >>2613
    自覚あるのに産むなんて、現代でありえるのかな。
    あるとしたら、どんな状況でしょう?

    +0

    -0

  • 2621. 匿名 2020/09/07(月) 10:03:34 

    ちょっと離れた間とか持病でトイレが長いとか、瞬時でバレる嘘をついてるから、めちゃくちゃ若い女の子なのかと思っていたら、いい年した大人だったからびっくりした。
    よくそんな判断能力で昨日まで子育てしてこれたなと思った。

    +9

    -0

  • 2622. 匿名 2020/09/07(月) 10:04:14 

    これさ、最初に見たときは姉妹がお昼に車で亡くなってたとしか情報がなかったんだよね
    だから母親がどうしてもお腹痛くてコンビニのトイレに行ったとか、下の子が漏らしてしまってオムツや着替えがなくて慌てて買いに行ったら想像以上に早く車内温度が上がって…とかだと思ってた
    もしそうならお母さん、自分を責めてるだろなって
    そんなケースのお母さんのためにも、虐待されてる子どもたちのためにも、10分経ったら車のランプでも点灯→他人が窓割って開けていいって仕組みでも作ってあげてほしいわ

    +6

    -1

  • 2623. 匿名 2020/09/07(月) 10:04:23 

    >>2552
    通報ってやっぱり敷居高いよ。。
    以前アパートにいた時隣のシンママがブチ切れると夜中に小一の一人娘が泣いてようが置き去りにして車で何処か行っちゃう人だったから勇気出して児相に連絡したものの、女の子の様子聞かれたくらいでどの地域とかも特に聞かれずだったよ。

    結局先にお隣が新しい男できて引っ越して行った。
    可愛い子だったから新しいお父さんとの仲が色々心配だけど中々介入は難しい。

    +10

    -1

  • 2624. 匿名 2020/09/07(月) 10:05:36 

    なんで子供を連れ出して車に放置したんだろう

    不倫がバレないようにって話があるけど、
    6歳・3歳はお話ができるから、
    家で留守番させても、シッターに預けても、ホテルに泊めさせても、車に閉じ込めても、
    どの道バレると思うんだけどなぁ

    こんな事する奴の思考はわからないわ

    +3

    -0

  • 2625. 匿名 2020/09/07(月) 10:06:31 

    >>2615
    非常事態にクラクションすら鳴らない車があるのか…。
    悪いけどもう外車にいいイメージ無いわ。
    盗難防止とか言ってるけど、外から鍵閉めたら内側から絶対開かないとか、もう犯罪がらみの怖いことしか連想できなくなる。

    +11

    -0

  • 2626. 匿名 2020/09/07(月) 10:06:44 

    >>2610
    この写真が本当にフリー写真なら、このフリー写真の女性もとんだ被害者だわ
    絶対勘違いされて外に出れば罵声を浴びせられそう

    +31

    -0

  • 2627. 匿名 2020/09/07(月) 10:06:47 

    >>2603
    離婚して娘と会えなくなること、仕事もあるし一人では面倒見切れないから
    離婚はできないとか、
    夫婦関係は終わってるけど子供と離れたくないから離婚しない男性は多数いるよね
     それでも、がんばって
    自分の欲望ではなく、子供にとって良い方向を考えないと最悪な事件が起きてしまうこともあるね

    +2

    -0

  • 2628. 匿名 2020/09/07(月) 10:06:58 

    >>2601
    子供の友達のジュリアちゃんもハーフだけど、漢字表記あったよ。
    そのバイト先の子は、クオーターなら、純日本人顔でもおかしくはないと思う。

    +3

    -0

  • 2629. 匿名 2020/09/07(月) 10:06:59 

    建設会社の社長夫人なら美人なんだろうね。その美人がこれから刑務所入って狭い部屋で風呂も毎日入れず質素な食事してイジメられると思ったら…

    +1

    -6

  • 2630. 匿名 2020/09/07(月) 10:07:08 

    >>2558
    26でもしっかりした人もいればそうじゃない人もいる。芦田愛菜さんのようなしっかりした高校生もいる。年齢でくくるのはやめましょう。

    +4

    -0

  • 2631. 匿名 2020/09/07(月) 10:07:58 

    >>2625
    怖いよね
    このニュースで今後犯罪に使う馬鹿が増えそう
    ドキュンが乗ってる率も高いだろうし

    +6

    -0

  • 2632. 匿名 2020/09/07(月) 10:08:03 

    >>1
    毒親。遊びたいなら結婚しなきゃいいのに!

    +2

    -0

  • 2633. 匿名 2020/09/07(月) 10:08:05 

    >>2629
    ブスに決まってるよ

    +5

    -0

  • 2634. 匿名 2020/09/07(月) 10:08:10 

    >>2616
    ちょっと情報遅すぎよ!
    しっかり勉強してからここにおいでよ

    +8

    -0

  • 2635. 匿名 2020/09/07(月) 10:08:14 

    >>629
    本当に!!!!!!!!!!!!

    +0

    -0

  • 2636. 匿名 2020/09/07(月) 10:08:16 

    >>2544
    そうか…そういう不倫達のために「多目的トイレ」が利用されているのかもね。

    誰も利用しないキタナイ公衆便所にでも行けばいいのにね!たまに入ってくれると便器破損してないか確認もできるし。

    +0

    -0

  • 2637. 匿名 2020/09/07(月) 10:08:32 

    >>40
    本当に。煽り運転の一件のせいか分からないけど車検に車持って行ったBMのディーラー、前より景気悪そうだった。ベンツに流れて行ってるのかな。
    またBMのイメージ悪くなったね。

    +2

    -0

  • 2638. 匿名 2020/09/07(月) 10:08:58 

    >>2479
    ほんとそれ。
    うち小さいの2人いるから、万が一不倫されても時間取って話し合う時間すらない。
    浮気する時間なんてあるわけないし、相手もいない。

    +4

    -0

  • 2639. 匿名 2020/09/07(月) 10:09:16 

    >>2266
    あたおか?主婦が浮気するための託児所なんてあるか!

    +5

    -0

  • 2640. 匿名 2020/09/07(月) 10:09:49 

    >>2163
    夫もあれやね

    +4

    -0

  • 2641. 匿名 2020/09/07(月) 10:09:51 

    想像力ついてると思うよ
    もしかしたら死ぬかもってうっすら頭をよぎっても
    自分の娯楽を優先したんだよ
    ひどい話

    +1

    -0

  • 2642. 匿名 2020/09/07(月) 10:10:11 

    >>2623
    警察でも連絡オッケーだよ

    +2

    -0

  • 2643. 匿名 2020/09/07(月) 10:10:20 

    >>2629
    刑務所で生きられる
    風呂も入れるし食事もできる
    なんなら無料で資格も取れる
    社会復帰のために、、、
     こんな奴が社会に生きてるなんて
    怖すぎて恐怖

    +12

    -0

  • 2644. 匿名 2020/09/07(月) 10:11:15 

    >>2266
    き○がいなの?www
    めっちゃキモい考えやん!
    子持ち?
    子持ちでそんな気持ち悪い考え方ならマジでやばい。
    子無しなら子供出来たら分かるから黙ってな。

    +5

    -0

  • 2645. 匿名 2020/09/07(月) 10:11:19 

    >>2552
    SNSで見てる限りだけど、いいのかな?
    昔のバイト先の友達なんだけど、毎晩飲み歩いてる。
    子供の写真全消ししてるし。

    +2

    -1

  • 2646. 匿名 2020/09/07(月) 10:11:45 

    >>2616
    最初に持病の大腸炎でトイレに2時間行ってたらつけたはずのエアコンが止まってたと言ったらしいがトイレは嘘で知人男性と前の日の晩から三軒はハシゴしてその後男性宅に行ってる
    車は15時間40分止められてたんで2時間も嘘
    エアコンつけたままにしていたというのは今朝のニュースでもそう言ってたから警察がこれからエンジンを調べるらしい
    ただこの母親は子供が亡くした悲しみより自己保身の嘘ばかりで信用できない

    +23

    -0

  • 2647. 匿名 2020/09/07(月) 10:11:51 

    >>2642
    したことある?経験談聞きたい。

    +0

    -1

  • 2648. 匿名 2020/09/07(月) 10:12:41 

    >>2531
    友達の彼女って事は貴女の男友達って事かな?
    その男友達に娘さん達も連れて皆で出かけたら?とか助言した方がいいよ。
    数十分ならまだしも一年生がお留守番って心配だよ。
    いつもはお留守番できても普段と違う事が起きたらパニックになると思うよ。
    もしもの事があったら貴女の男友達も同罪。

    +2

    -0

  • 2649. 匿名 2020/09/07(月) 10:13:09 

    >>2613
    常識が違うのに、女は結婚出産っていうかつての常識だけは同じってこと?
    それは救いようがないよね、行政が子育てを見張るしかない
    年1で検診(小児科でやれば負担少ない)、障害児や発達障害児は療育園あたりでの健康診断結果を提出、そのどちらかをしなければ保健師による訪問、それも拒めば問答無用で児相案件とか
    小学校、幼稚園・保育所・療育園での聞き取りもあればもっといいかな

    +2

    -0

  • 2650. 匿名 2020/09/07(月) 10:13:14 

    >>712
    そうそういないのなんて当たり前じゃん、嫁が普段見てるんだから

    +3

    -0

  • 2651. 匿名 2020/09/07(月) 10:13:57 

    遊びたいなら結婚すんな子供産むな
    男は結婚しようが子供産まれようが遊べるからズルいって考えが根底にあるからなのかもしれないけど
    女に生まれた以上どうにもならないから
    それなら結婚せず子供も産まないしかないんだよ

    +16

    -5

  • 2652. 匿名 2020/09/07(月) 10:14:24 

    >>2623
    だよね、
    敷居高いよ
    児相なんて問題にかかわりたくないのか
    詳しく聞いてくれないし
    警察通報も最後まで責任とらなきゃいけないから
    仕事もできなくなる
    命がもちろん大事だけど
    もっと簡易に通報して任せられるシステムがないと
    加害者には特になにも起こらずに 気が付いた人に責任が任されて
    見て見ぬふりな人を増やすだけに思う

    +1

    -0

  • 2653. 匿名 2020/09/07(月) 10:16:19 

    >>2505
    意外とそんな奴に限ってニコニコ愛想よくお喋りだったりで、行動力ある社交的とか周りは勘違いしてる。
    昔職場にいたよ。小学生の子供2人いるのに職場の飲み会朝まで参加して、
    主婦はこんな時しか息抜きできないって本人言ってた。
    学生バイトでも日が変わる前には帰宅してたのに。
    その主婦を付き合い良い、ノリが良いと持ち上げていた職場の人もいた。
    飲み会では朝までいるのにそのくせ残業は旦那が帰り遅くなると文句を言うからと嫌がったり。
    調子が良いんだよね。

    +29

    -0

  • 2654. 匿名 2020/09/07(月) 10:16:22 

    >>2629
    園関係の人も犯人を美人や人柄じゃなく「可愛い服を着たお母さん」だからお察し

    +6

    -0

  • 2655. 匿名 2020/09/07(月) 10:16:32 

    >>2645
    それは児相に相談してあげてもいいかもね
    もしかしたら既に子どもは別のところ(実家、父親のところ、施設)にいるのかもしれないけど

    +4

    -0

  • 2656. 匿名 2020/09/07(月) 10:16:35 

    >>2613
    そういう固定概念で妊娠してしまっても、中絶だったり色んな選択肢がありますよね
    産後だって里子や養子に出したり、施設だってある
    虐待や殺すことしなくたって、離れられるでしょう

    +4

    -0

  • 2657. 匿名 2020/09/07(月) 10:16:41 

    >>2651
    そんなことない
    白黒だけじゃない 自慢はできないけど結婚するから恋愛ができる
    新しい結婚を何度もできる
    外国では当たり前じゃん
    親が違う子供も当たり前だよ 日本はいろいろ狭すぎる
    もっと楽しんでいいと思う

    +0

    -16

  • 2658. 匿名 2020/09/07(月) 10:17:01 

    >>2623
    敷居高いって言っても身バレもない。
    その時は緊急性がみとめられなかったか、あまり良い担当者じゃなかったのかも知れませんが、電話して反応がイマイチだったからって次から諦めないでほしいな
    そんな事言える立場でもないけど

    そんな事以上に、何かあった時の後悔はそれどころのモヤモヤじゃないと思うし
    その一報で救える子供がいるなら、みんな気になった子供がいたら電話してほしいと願わずにはいられない

    +6

    -0

  • 2659. 匿名 2020/09/07(月) 10:17:25 

    >>2589
    下の子の代でようやく年代が合う他の子の母親に遭遇するってとこかな?

    +2

    -0

  • 2660. 匿名 2020/09/07(月) 10:17:45 

    >>1900
    親や周りが若いからまだ遊びたいだろうとたまに預かってくれたり理解してくれてないと若い時に産むってこうなるよね。
    真面目に育児して頑張ってる若いママもいるけどさ、
    私は28に結婚して30で産んだけど辛くてたまらなくてもなんとか乗り越えられるのって若い時に散々遊んだり自分の好きなことにお金使えたからだなって思う、あの時期がなかったら逃げたくなると思う。
    ある程度社会経験つんで遊んだり色んな人と付き合ってから結婚した方がいいと思う。
    6歳と3歳‥‥
    うちの子は6歳と4歳だけど本当に心痛い。
    暑くて辛くてもママが帰ってくるの待ってたんだなぁ

    +6

    -2

  • 2661. 匿名 2020/09/07(月) 10:18:14 

    >>2652
    横だけど
    虐待事案じゃなくて夜間の迷惑行為とかで警察には何度も連絡したことある
    多分虐待疑惑なら警察も電話受けた以上動かないわけないだろうし
    児相に相談するより敷居低いかと
    っていうか敷居低い高いとか躊躇ってる場合じゃない
    見極めは本当に難しいけど・・・さすがに異常な泣き方してたら自分なら通報すると思う

    +6

    -0

  • 2662. 匿名 2020/09/07(月) 10:18:19 

    本当に許せない事件
    お母さんも同じ状況になったらいい
    どんな気持ちでお母さん待ってたのかな
    つらすぎる

    +4

    -0

  • 2663. 匿名 2020/09/07(月) 10:18:34 

    >>2272
    このトピでのたくさんのコメを見てそれでも「女は腐ってる」とひとくくりにするのは、ちょっとおかしいと思うわ

    +9

    -0

  • 2664. 匿名 2020/09/07(月) 10:18:45 

    >>712
    それは男が子供を女に完全に押し付けてるからでしょ。

    +5

    -0

  • 2665. 匿名 2020/09/07(月) 10:18:53 

    そんなに遊びたかったら子供を施設に預ければ?
    自分で産んだくせに子供を邪魔者にしたがる親増え過ぎでしょ

    +8

    -1

  • 2666. 匿名 2020/09/07(月) 10:20:05 

    >>2656
    毒親に育てられた人は
    選択肢があっても選べないんだよ
    里子や養子も簡単にできることじゃない
    もっと簡単にできるようになればいいのにって思ってる
    子供にとったら悲しいことだけど 殺されるよりはいいもの

    +1

    -0

  • 2667. 匿名 2020/09/07(月) 10:20:30 

    >>885
    今は令和ですよ。母親にも息抜きは必要だよ。男遊びや犯罪をしなければご飯食べに行ったり買い物したりくらいするでしょ。趣味にお金使ったりね

    +5

    -7

  • 2668. 匿名 2020/09/07(月) 10:21:41 

    >>2664
    自分も男だったら子供欲しいと思うわw
    精神的肉体的苦痛皆無で子供持てるし子供いたって遊びに行けるからね

    +5

    -0

  • 2669. 匿名 2020/09/07(月) 10:21:55 

    >>780
    持病があるらしい。からねえ。
    持病持ちの娘に、まさか不備があるとは思わずだったのかもね。病院に駆けつけられる距離の親族なら、常々その持病持ち()の娘の育児を助けてあげればよかったのにね。
    持病持ちが嘘かどうかは知らないけど、警察供述には「持病がある」との事。
    本気で持病持ちだと思ってたなら、尚更このご親族は娘さんのサポートしたらよかったね。
    それが、夜遊びの子守りでも。孫が死ぬよりマシでしょう。

    +2

    -0

  • 2670. 匿名 2020/09/07(月) 10:22:21 

    >>2665
    昔とちがって
    出産祝い金やシングル手当もあるから簡単に子供を産めるし
    産んだ方が社会で楽に生きられることも知ってるし
    遊べる場所が増えてるから我慢できないんだろうね

    +0

    -0

  • 2671. 匿名 2020/09/07(月) 10:22:27 

    >>2652
    簡易に通報して任せられるシステム…
    そもそも児相と警察がその役割担わなきゃならんと思うんだけど
    というか私なら躊躇せず警察に通報する

    +0

    -0

  • 2672. 匿名 2020/09/07(月) 10:22:58 

    >>975
    横だけどめっちゃわかる。
    私も怒らないから勝手に男との浮気のアリバイ作りに使われてたことあって
    それはさすがに縁切った。
    ああいう女って、必ず
    そこそこの見た目と年収だけど内気で女性に積極的にアプローチできない男とか
    年の離れた男とかを狙うんだよね。
    どんだけちやほやされたいの?って感じ。気持ち悪い。
    でも女自体が、超美人とかじゃないから、周りもあまり言わないし…
    美人で真面目な人がちょっと男友達と話しただけでギャーギャー騒ぎ立てるのに。
    ほんと不倫する女って中の下の微妙な顔の女ばっかり。

    +10

    -0

  • 2673. 匿名 2020/09/07(月) 10:23:54 

    >>2657
    何でもかんでも欧米の人の言う自由が良い事ばかりだとは思えない。
    大人達は自分の自由を主張するけど、子供らはどう感じてるか、本当にしわ寄せはないのかはわからないからね。

    自由と育児を両立するのは難しいものだから。
    どうしても自由を謳歌したいと言う抑えがたい衝動を抱えている人は、子を持たないか代わりに見てくれる人をちゃんと確保するべきだよ

    +4

    -1

  • 2674. 匿名 2020/09/07(月) 10:24:45 

    >>2667
    昭和はほっときなよ
    自分たちが正解だと思ってるから
    めんどくさいだけ

    +1

    -9

  • 2675. 匿名 2020/09/07(月) 10:25:51 

    >>2624
    思った。BM乗ってるならシッターさん雇えば良かったのに。
    外車はキー持って車を離れたら、中からは何の操作もできないから、車に放置なんて一番やらない事だよね。

    +7

    -0

  • 2676. 匿名 2020/09/07(月) 10:25:52 

    >>2659
    私は24歳産んで一人っ子持ち。子供は社会人。
    同年代がいないのは、昔もある(笑)
    多分、ノーキッズな世代だからかなあと思ってました。

    +0

    -0

  • 2677. 匿名 2020/09/07(月) 10:26:29 

    だから、>>2266さんが言ってるみたいに、
    秘密厳守で子供を預かってくれる託児施設を、
    繁華街とかラブホ街に国や地方自治体が作ればいいんだよ!
    絶対にそうすれば、助かる命があるはず。
    この子たちも死なずにすんだはず。
    母親になっても、遊びたい人は一定数は絶対にいるんだから。

    +0

    -11

  • 2678. 匿名 2020/09/07(月) 10:26:46 

    >>2672
    わかる
     そしてガリガリ

    +2

    -0

  • 2679. 匿名 2020/09/07(月) 10:27:22 

    >>2675
    高松にシッターいるかな‥

    +2

    -0

  • 2680. 匿名 2020/09/07(月) 10:29:14 

    >>2613
    マイナスついてるけどそうだと思うよ。
    妊娠出産は生理現象、育児は責任感や経済力だからね。ぶっちゃけ、愛情とかよりも、お金や責任感のほうが必要だと思う。だから生むことはできても、育てる事ができない人もいても変じゃない。それをどうにかしないとね。

    +1

    -0

  • 2681. 匿名 2020/09/07(月) 10:29:25 

    >>2671
    児相と警察の連携もあまり上手く行ってはいなさそうだよね。
    日本て、様々な機関があるし恵まれてはいるんだけど、機関同士の連携がまるでできてないから凄く遠回りしたり無駄になってる事が多い

    +4

    -0

  • 2682. 匿名 2020/09/07(月) 10:29:36 

    >>2677
    遊びたい親のために
    その施設をつくって税金を使われるの?
    だったら親になるべきじゃない精神の持ち主を
    ある程度の年齢になったら精神心理検査をする義務をつくったほうが
    可愛そうな子供を増やさないでいられるんじゃないのかな
    ま、少子化対策を大切にしてる日本では バカ親と可哀想な子をふやすような対策しかしないだろうけど

    +13

    -0

  • 2683. 匿名 2020/09/07(月) 10:29:41 

    >>935
    わかる。たまの息抜きも旦那さんに合わせるよね。

    +0

    -0

  • 2684. 匿名 2020/09/07(月) 10:30:06 

    >>2589
    てことはまだ30代後半か
    そのぐらいの年代だと今はようやく子供が小学生になったってぐらいがボリュームゾーンだよね
    若めに産んでも上が中学生とか
    がるではその年代でもまだ独身婚活中って人も多いけど

    +0

    -0

  • 2685. 匿名 2020/09/07(月) 10:30:30 

    >>2678
    確かにほぼガリガリだった
    1人だけぽっちゃり系いたけど

    +1

    -0

  • 2686. 匿名 2020/09/07(月) 10:31:16 

    >>2316
    ホストに行くためにパパ活してたってとこじゃないかな。知人はホストでしょ

    +8

    -0

  • 2687. 匿名 2020/09/07(月) 10:31:27 

    >>2672
    結局そういう女の周りの男のレベルが高くないから周りもあんまり言わないのよね
    美人はイケメンとか金持ちにちやほやされるからみんな僻みで色々いうんだよ

    +4

    -0

  • 2688. 匿名 2020/09/07(月) 10:31:28 

    >>2680
    そう言う親子をいち早く見つけ出して対応するシステムが必要だね

    +0

    -0

  • 2689. 匿名 2020/09/07(月) 10:31:38 

    >>2667
    子供預けられる人と、
    子供預けられない人で、
    同じ事しても結果に差が出る。
    まともな相手に預けられないでそれされた子は、、
    働くために他人や身内に預けている人もいれば、自分の自由な時間欲しさに他人に預ける人もいるから。

    +0

    -1

  • 2690. 匿名 2020/09/07(月) 10:32:05 

    >>2682
    遊びたい親のためじゃない、遊びたい親のために殺される子供のために必要なんだ。
    赤ちゃんポストと同じ。
    未熟な親をサポートするシステムないと、
    その親の元に生まれた子が死ぬ。

    +0

    -1

  • 2691. 匿名 2020/09/07(月) 10:32:49 

    >>2681
    ほんとこれ
    表面だけはしっかりとしてるんだけど
    残念なことにぜんぜん機関が活用できない
    本当に活用できる機関作りをお願いしたいですね
    誰も助からないで加害者擁護の法律ばかりでは
    加害者の遺伝子が増えるばかりの未来になります

    +0

    -0

  • 2692. 匿名 2020/09/07(月) 10:32:50 

    >>2685
    旦那が単身赴任中の人で、チビデブがいました

    +4

    -0

  • 2693. 匿名 2020/09/07(月) 10:33:15 

    >>2266
    夜間託児でもファミサポでも家事代行でもなんでもあるし、いざとなれば児相でも預かるよ

    +0

    -0

  • 2694. 匿名 2020/09/07(月) 10:33:44 

    >>2689
    シッターに預けて子供死なせることになった事件もありましたね

    +1

    -0

  • 2695. 匿名 2020/09/07(月) 10:34:30 

    >>2692
    チビデブが不倫してると
    周りが責めづらいよね。。。

    +2

    -0

  • 2696. 匿名 2020/09/07(月) 10:34:38 

    >>2677
    そんなクソ親のために税金使うなんて法案は絶対通らないと思うよ。
    不倫や援交専用のラブホを作って、そこに有料の託児室を設けるくらいが関の山。

    +8

    -0

  • 2697. 匿名 2020/09/07(月) 10:34:56 

    >>2524
    先にどちらかが亡くなって、それに気づいた子の気持ちを考えてしまった。
    かわいそうで辛い。

    +2

    -0

  • 2698. 匿名 2020/09/07(月) 10:35:13 

    >>2644
    そんなに否定してるけど、
    男性なら絶対子育てに耐えられないと思う。
    私も若く生んでもう大学生の子がいますが、
    旦那は夜遊びしたり自由でした。
    本当にストレスがたまったこともよくあります。
    そこであなたのように否定してしまうとこんな悲しい事件が起きます。
    みんながみんな子育てに向いてるわけじゃないと思う。
    女性も自由にお子さんを預けられる世の中になるとよいですね。

    +0

    -7

  • 2699. 匿名 2020/09/07(月) 10:35:28 

    >>2667
    その令和に起こったんだよ。
    母親の息抜きで。

    +6

    -1

  • 2700. 匿名 2020/09/07(月) 10:35:40 

    >>941
    プードル…胸が痛い。今は置き去りにされてないことを祈る

    +0

    -0

  • 2701. 匿名 2020/09/07(月) 10:35:51 

    >>2674
    子供犠牲になってるのに、昭和も平成も令和もありゃしない
    実際母親逮捕されてるのに、正解も不正解もない

    +11

    -0

  • 2702. 匿名 2020/09/07(月) 10:35:58 

    >>2693
    問題は秘密厳守ってとこだよ。
    旦那にばれたら人生破滅するリスクがあるから、
    簡単に預けられない。

    +0

    -0

  • 2703. 匿名 2020/09/07(月) 10:36:09 

    この女に限らず、キャバ嬢だからとか職業とか年齢関係なく
    幾つになっても男にちやほやされてないといやって女いない?
    私、女の職場に勤務してるんだけど
    本人自覚あるなし関わらず一定数こういう女っているよ。
    彼氏旦那がいようが、うまく行ってようが、常に複数人の男と連絡取り合ってちやほやされてないと気が済まないの。
    まあ、言ってる人いるけど
    だいたい美人とか人気者だった感じはしないな。

    +18

    -0

  • 2704. 匿名 2020/09/07(月) 10:36:09 

    >>2695
    はしゃぎっぷりに引くだけよ

    +4

    -0

  • 2705. 匿名 2020/09/07(月) 10:36:20 

    >>2693
    不倫相手を酒を飲みたいから預かってほしいっていう理由だと
    児相は預からないよ
    家事代行も犯罪が多発しているから
    何かに頼ればいいってものでもないことを母親は知っておくべきだよ

    +5

    -0

  • 2706. 匿名 2020/09/07(月) 10:36:32 

    >>2163
    サクッと離婚して、またキャバ嬢とデキ婚とかね

    +7

    -1

  • 2707. 匿名 2020/09/07(月) 10:36:46 

    >>2653
    家では最低な妻、母親なんだろうね

    +7

    -0

  • 2708. 匿名 2020/09/07(月) 10:36:52 

    そんなに息抜きしたければ子供を施設に預ければ?としか言いようがない
    意思疎通の出来ない人間と一緒に暮らすのが苦痛なんでしょ?

    +2

    -1

  • 2709. 匿名 2020/09/07(月) 10:37:27 

    >>2706
    夫も遊んでたのかな。

    +6

    -0

  • 2710. 匿名 2020/09/07(月) 10:37:37 

    >>2695
    横。
    自分で言うけど、私それなりに容姿に自信あるけど
    だからこそ少し男と話しただけで悪く言われるのに
    ブスとか目立たない女って何しても言われないじゃん。
    これほんとイライラするw

    +5

    -1

  • 2711. 匿名 2020/09/07(月) 10:38:02 

    >>2701
    令和だから母親の息抜きも必要とかどんな言い訳だろう。

    +8

    -1

  • 2712. 匿名 2020/09/07(月) 10:38:06 

    >>2653
    普段から残業してれば
    いざ遊び理由でも旦那から残業なんだなと思ってもらえるのにw

    +1

    -0

  • 2713. 匿名 2020/09/07(月) 10:39:02 

    >>2705
    家事代行も多発してるって言っても
    母親に放棄されるよりかはましかもしれないですよ。仕事だし

    +1

    -0

  • 2714. 匿名 2020/09/07(月) 10:40:01 

    >>2702
    それで子供が亡くなって、人生ゲームオーバーが、今回の事件
    保身が先でなく子供の命が先でしょ

    +4

    -0

  • 2715. 匿名 2020/09/07(月) 10:40:12 

    >>2651
    結婚しても子ども産んでも遊べるよ。
    たまにならね。

    ただし、旦那さんに理解を得られるように普段から良好な関係を築けるように努力する。
    子どもの世話しとくからたまには楽しんでおいでよ。
    って気持ちよく送り出してもらえるように。

    +9

    -0

  • 2716. 匿名 2020/09/07(月) 10:40:13 

    >>2657
    児童虐待の文化を日本へ持ち込んだ欧米の話は要らない

    +3

    -0

  • 2717. 匿名 2020/09/07(月) 10:41:03 

    >>2693
    児相は、そんなに簡単に預からないでしょ。
    託児所の一時預かりじゃないんだからさ。

    +1

    -0

  • 2718. 匿名 2020/09/07(月) 10:41:04 

    >>2709
    嫁にBM買い与えてるぐらいだから金はあるだろうし遊び歩いてそうだよね
    いつも真面目に帰宅して家にいて家事育児もちゃんとやる旦那だったらこんなことになってないのでは

    +4

    -2

  • 2719. 匿名 2020/09/07(月) 10:41:07 

    >>974
    24歳と20歳で産んだのじゃ状況や環境はまったく違いますよ。どっちにしろ26歳は大人で当たり前に社中放置なんてしません。

    +1

    -0

  • 2720. 匿名 2020/09/07(月) 10:41:37 

    >>2709
    自分の家の場合だと
    旦那は夜遊びOKで私は無理なのです。

    そういう家庭の場合、
    旦那「遊びに行くなら子供連れて行け!」
    とか有り得る。

    +0

    -0

  • 2721. 匿名 2020/09/07(月) 10:41:45 

    >>2711
    可愛い子供を見てたらそれが息抜きなのにね

    +2

    -3

  • 2722. 匿名 2020/09/07(月) 10:41:53 

    >>2696
    託児所付きホテルを作ると、不倫を助長するのか、って潔癖な人たちが騒ぎそう。
    不倫を助けるためにやるんじゃなくて、どうしても子供を最優先できない親から子供たちの命を守るためにやるのにね。

    +0

    -2

  • 2723. 匿名 2020/09/07(月) 10:41:54 

    >>2719
    車です間違えました

    +0

    -0

  • 2724. 匿名 2020/09/07(月) 10:41:57 

    >>2713
    家事代行で、母親(父親)が寝てる間、自宅ならいいよね。

    +0

    -0

  • 2725. 匿名 2020/09/07(月) 10:42:22 

    >>2667
    >>ご飯食べに行ったり買い物したり


    すりゃ良いじゃない
    ちゃんと安全な子供の預け先確保して、楽しんだ後はちゃんと子供らに愛情注ぐならすりゃ良いんだよ。
    そうじゃなくて自分の息抜きばかりの親が言われてるのでしょ

    +10

    -1

  • 2726. 匿名 2020/09/07(月) 10:42:33 

    >>2715
    そこまでしなきゃいけないんだね。
    自分の子供なのにね。
    男って、ね…

    +5

    -3

  • 2727. 匿名 2020/09/07(月) 10:43:46 

    >>2698
    はい?
    この人は旦那への不満からこんな最低な事件を起こし、←何を根拠に?その理由が私のような意見の人がいるから?
    どう考えても私の意見がまともだと思うけど、私のような人のせいでこの事件が起きたと?
    あなた大丈夫?
    母親が不倫するために預ける施設がないからこんな事件が起きるんだと?
    マジで大丈夫?
    なら若くして産むなよ、まともな旦那選べよ。
    てか何があろうと子供裏切るな。
    気持ち悪い考え方。
    子供が可哀想。

    +7

    -0

  • 2728. 匿名 2020/09/07(月) 10:43:54 

    >>2720
    そんな、モラハラ男と結婚しちゃったんだね。

    +4

    -1

  • 2729. 匿名 2020/09/07(月) 10:43:56 

    >>2699
    それは分かってます。レスを辿ってみてください。昭和的な考えで専業主婦を馬鹿にしてる人へのコメなので

    +0

    -4

  • 2730. 匿名 2020/09/07(月) 10:44:05 

    >>2705
    どういう理由なら、児相は預かるんですか?

    +0

    -0

  • 2731. 匿名 2020/09/07(月) 10:44:26 

    >>2677
    繁華街付近に託児所あったりするよ。夜のお仕事で子ども預けて働く人が一定数いるから。今回の件みたいな人はそもそも預けないんだよ。子どもの為にお金払ってまで預けないし、家は裕福でも旦那にバレないで使えるお金ないからパパ活まがいしてたんでしょ。アリバイの為に子ども連れてってる鬼畜だよ。あたおかな人のことをまともな頭な人が議論しても悲しいけど不毛なんだよね…シンママで預け先なくて追い詰められて…みたいな事件だったらまだ行政の介入のしようがあるかもだけど

    +9

    -0

  • 2732. 匿名 2020/09/07(月) 10:44:52 

    >>2706
    今度はフィリピン人とでき婚かな

    +2

    -0

  • 2733. 匿名 2020/09/07(月) 10:45:04 

    >>389
    >自宅は土建、遺品整理などを手掛ける地元の中小企業だった模様。

    旦那さん、他のお宅の遺品整理するたびに自分の子供達の事を思い出しそう・・・
    自分だったら絶句だわ

    +4

    -0

  • 2734. 匿名 2020/09/07(月) 10:45:17 

    >>2711
    じゃあ一切息抜きしないってことですか?

    +1

    -1

  • 2735. 匿名 2020/09/07(月) 10:45:45 

    >>228

    私いくつで〜って年齢の話をママ友程度の付き合いの人としない。

    わざわざ聞いてくる人も大概だと思う。

    +4

    -0

  • 2736. 匿名 2020/09/07(月) 10:46:06 

    >>2722
    パチンコもしなくていいけど、したい人に託児所があるのよね。
    不倫もしなくていいけど、昼顔族には、必要なのかなあ。
    でも相手が萎えたり昼顔妻側も萎えそう。
    恋愛脳が多いから婚外恋愛だそうなので、パチンコ託児所よりかは需要はなさそう。

    +3

    -0

  • 2737. 匿名 2020/09/07(月) 10:46:28 

    >>2731
    どの機関も介入できないよね
    お金あるし両親そろってるし

    +4

    -0

  • 2738. 匿名 2020/09/07(月) 10:46:50 

    >>2721
    こういうコメが追い詰めるんですよ、みんながみんな育てやすい子供じゃないんですよ。可愛いのなんてもちろんですよ。それでもたまには息抜きしないと苦しくなるんですよ。うちは特に障害があるので。
    息抜きと言ってもご飯くらいですけど

    +7

    -0

  • 2739. 匿名 2020/09/07(月) 10:46:56 

    >>2715
    わざわざそんなことしてまで遊びたいの?
    結婚出産は自分の女としてのアクセサリーですか?

    +4

    -2

  • 2740. 匿名 2020/09/07(月) 10:47:16 

    >>2677
    そこまでして不倫したいんだね。
    仮に既婚者で、好きな人できても
    「結局子供預けることもできないし、、」みたいな感じで行動せずに終わる、みたいなもんかと思ってたんだけど。そこで、預けてホテル行こう!ってなるんだ。すごいね。

    +5

    -0

  • 2741. 匿名 2020/09/07(月) 10:47:23 

    >>2734
    横だけど、令和だからって、令和を理由にしてるのがおかしいってことなんじゃない?

    +7

    -0

  • 2742. 匿名 2020/09/07(月) 10:47:44 

    >>2733
    社長は現場いかないでしょ

    +0

    -0

  • 2743. 匿名 2020/09/07(月) 10:48:00 

    >>2728
    でも私は夜遊びしたくないし、
    子供置いてまで遊びたいと思ったことがないから
    それをモラハラと取るかは自分次第なんで。

    +2

    -2

  • 2744. 匿名 2020/09/07(月) 10:48:23 

    >>2725
    同意。今はコロナだけど、ほんと、それくらい好きにしたらいいと思う。

    +0

    -0

  • 2745. 匿名 2020/09/07(月) 10:48:37 

    >>2733
    遺品整理なら儲かるだろうね

    +0

    -0

  • 2746. 匿名 2020/09/07(月) 10:49:21 

    >>2743
    じゃあいいじゃん!!!
    自分語してマウントとるな

    +2

    -1

  • 2747. 匿名 2020/09/07(月) 10:49:22 

    >>2726
    そこはこっちも女優になってうまく旦那を手のひらで転がすぐらいの調子でやればいいんじゃない?

    それで機嫌よく送り出してくれるんなら自分にとっても好都合。

    +0

    -1

  • 2748. 匿名 2020/09/07(月) 10:49:36 

    >>2740
    横からです。
    不倫したいとかではなく、
    そういう人間も絶対いるんですよ。
    だから預かりサービスは必要かと思います。

    +1

    -1

  • 2749. 匿名 2020/09/07(月) 10:49:44 

    >>2674
    レスを全部辿ってみたら会話のやり取りが分かるはずなんですけどね…
    令和だから息抜きが必要とかじゃなく昔の時代から母親は家庭にいなければいけないという風習がおかしかった
    それが今現代になっても昔となんら変わってないのか、少しの息抜きもしたらいけないのかって話だったんですけどね…

    +1

    -5

  • 2750. 匿名 2020/09/07(月) 10:49:50 

    >>2615
    そう言う場所に隠してそう言う車に閉じこめてた事も
    嘘の上塗りで責任逃れした事も
    一度も様子見に行かなかった事も
    全て込みで、刑に反映されるでしょうね、もちろん

    +1

    -0

  • 2751. 匿名 2020/09/07(月) 10:50:16 

    >>2734
    息抜きに不倫とかホストとか、絶対しないよ。

    +9

    -0

  • 2752. 匿名 2020/09/07(月) 10:50:16 

    >>2738
    ご飯くらい行きな

    +4

    -0

  • 2753. 匿名 2020/09/07(月) 10:50:35 

    >>2746
    申し訳ないですが、意味わかりません。
    マウント?どこが?

    +0

    -1

  • 2754. 匿名 2020/09/07(月) 10:51:20 

    >>2734
    子供預けないと息抜きもできない?
    数年我慢も出来ない?
    令和うんぬん言うなら、子供じゃなくてペットでさえ飼い主は家族に迎えた日から看取るまで責任もってって時代だよ。
    先日ペットを息子夫婦に預けて旅行して火事で家ごとペット死なせた事件あったけど。

    +9

    -3

  • 2755. 匿名 2020/09/07(月) 10:51:57 

    >>2702
    ていうか、そんな関係性の夫なんだね。
    夫婦ってそもそも何?

    +4

    -0

  • 2756. 匿名 2020/09/07(月) 10:52:00 

    >>2730
    DVやヒステリーがひどい
    親が病気なのに誰も頼れる親族が世の中に生きていない
    これらが主だよ
    それでも引き受けてくれるケースは少ないけど

    +2

    -0

  • 2757. 匿名 2020/09/07(月) 10:52:22 

    >>2718
    ただの見栄張りだと思うけど。

    +5

    -0

  • 2758. 匿名 2020/09/07(月) 10:53:06 

    >>2755
    夫婦ってただの他人だよ。
    期待しすぎはよくないよ。

    +6

    -0

  • 2759. 匿名 2020/09/07(月) 10:53:18 

    >>2754
    子供は威張り散らし落ち着きのない子です。今9歳ですがずっと毎日が戦いみたいな日々です。ひとりになりたい時もあります

    +3

    -1

  • 2760. 匿名 2020/09/07(月) 10:54:29 

    >>2751
    絶対ってどうして言い切るの?
    世の中に需要があるからホストもあるわけで、、、
    不倫が悪いなら昔からドラマの内容は不倫ばかりなのはなぜ?
    需要があるんだよ

    +1

    -6

  • 2761. 匿名 2020/09/07(月) 10:54:31 

    >>2751
    そんなのは当たり前です。そんなことしたいなんて言ってないです、少しの息抜きって話をしてました

    +0

    -0

  • 2762. 匿名 2020/09/07(月) 10:54:58 

    息抜きの議論してる人達さ、息抜き肯定派は常識的な範囲の息抜きのこと言ってるんじゃないの?たまにご飯いく程度の。否定派は今回の母親の行動を否定してるから噛み合ってない気がするんだけど

    +11

    -1

  • 2763. 匿名 2020/09/07(月) 10:55:42 

    >>2557
    そんな話どこかででてた?

    +6

    -0

  • 2764. 匿名 2020/09/07(月) 10:55:43 

    >>2711
    昔と何も変わってないんだなと意味で令和と書いただけです

    +2

    -2

  • 2765. 匿名 2020/09/07(月) 10:55:44 

    >>2752
    このタイプはご飯より良き相談相手、理解者、協力者が必要だと思うんだけど。
    外でご飯食べた程度じゃ息抜きにならない。
    楽しそうな家族や人を見たらむしろ自分とのギャップに虚しくなる。

    +2

    -4

  • 2766. 匿名 2020/09/07(月) 10:56:49 

    >>2487
    なるほどです

    +2

    -0

  • 2767. 匿名 2020/09/07(月) 10:57:10 

    >>2762
    専業主婦を見下してる人から話は始まってるのに、ちゃんと読まずにレス送ってる人たちが沢山いる

    +2

    -1

  • 2768. 匿名 2020/09/07(月) 10:57:23 

    >>2456
    そうなんですね

    +0

    -0

  • 2769. 匿名 2020/09/07(月) 10:57:48 

    >>2754
    お前独身?

    +0

    -3

  • 2770. 匿名 2020/09/07(月) 10:58:02 

    >>2457
    子供は純粋ですもんね

    +1

    -0

  • 2771. 匿名 2020/09/07(月) 10:58:41 

    >>2739
    遊び。

    って言っても不倫やポスト遊びとかなら叩かれてもしかたないと思うけど、たまのママ友同士の飲み会とか、旦那さんが休みの日に昼間ひとりで出かけるなり、友だちと会うなんかならいいんじゃない?

    +7

    -0

  • 2772. 匿名 2020/09/07(月) 10:58:41 

    >>2764
    理解力ないおばさんばかりで大変だね

    +2

    -2

  • 2773. 匿名 2020/09/07(月) 10:59:22 

    >>2769
    かわいい子がいます。

    +1

    -1

  • 2774. 匿名 2020/09/07(月) 10:59:58 

    >>2773
    可哀想に

    +1

    -1

  • 2775. 匿名 2020/09/07(月) 11:00:49 

    >>2764
    つまり令和なんだから昔と違う、今は母親の息抜きも必要なんだと言いたいんでは?
    令和関係ないよ。

    +1

    -1

  • 2776. 匿名 2020/09/07(月) 11:00:51 

    私の兄嫁は
    不倫ばかりしてます
    一度別れたけど下の子のためにも再度結婚しました
    兄の先輩と恋愛関係になり、帰ってこなくなった
    子供は兄がみていました
    会社の上司とも不倫していました
    帰りが遅すぎて保育園に迎えにいかないときも多々ありました
    それでも、嫁の連れ子は県内で頭の良い公立高に受かりました
    ガリギャルだった雰囲気も流行らないと知り、真面目なママ風にイメージをかえて
    塾の先生と不倫、、
    それでも子どもはママママ大好きです
    人として見たくもないし口もききたくはないですが
    むこうからすると 結婚もできない子供も産まないアホと思われている私ですが
    そういうママグループも普通に存在していることを勉強させてもらってます

    +3

    -0

  • 2777. 匿名 2020/09/07(月) 11:01:19 

    >>2386
    2週間に一度は多い

    +5

    -0

  • 2778. 匿名 2020/09/07(月) 11:01:46 

    >>2775
    何言ってるの?

    +1

    -0

  • 2779. 匿名 2020/09/07(月) 11:02:30 

    >>2610
    この写真が本物らしい。
    イメージ通りの派手なギャル。
    母親、飲食店員に「子どもは預けた」とウソ説明…姉妹死亡

    +10

    -0

  • 2780. 匿名 2020/09/07(月) 11:02:58 

    >>2760
    不倫もホストも需要が有るのはごくごく一部。
    絶対にやらないと言い切れる主婦や母親は沢山いる。
    それと需要があるからドラマのネタになるんじゃなくて、普通はやらないからネタになっているんだよ。
    やってる人が『みんなやってる、需要がある。』と思うのと同じで、やってない側からみたら『絶対やらないし、やってる人は特殊よねw』と思ってる。

    +9

    -0

  • 2781. 匿名 2020/09/07(月) 11:03:00 

    平成生まれの母親が令和に起こした事件のトピで、息抜きの定義もすれ違ったまま、何の話してるんだ皆

    +4

    -2

  • 2782. 匿名 2020/09/07(月) 11:03:25 

    >>2771
    合コンくらいは普通じゃないの?
    結婚したら男性と飲んじゃいけないの?
    恋愛したらいけないの?
    子供ができたらできなくなることなんてないでしょ
    勝手にだめだと決めつけるから悪いことじゃないのにこそこそしなきゃいけなくなるんじゃん

    +0

    -17

  • 2783. 匿名 2020/09/07(月) 11:04:38 

    >>2727
    あなた興奮しすぎですよ。

    +1

    -2

  • 2784. 匿名 2020/09/07(月) 11:05:18 

    >>2719
    普通の大人ならそうだろうけど、この女みたいな母親に限って言えば、年齢関係ないと思うけど。
    30で産んでも車中放置してたんじゃない?
    それこそ年齢じゃなく、そういう鬼畜で浅はかな行動が出来る人種ってだけ

    +6

    -0

  • 2785. 匿名 2020/09/07(月) 11:05:30 

    >>2779
    目の化粧どうやっとる?

    +4

    -0

  • 2786. 匿名 2020/09/07(月) 11:06:13 

    >>2760
    やらないと言ってる人に無茶言い過ぎ
    ホストクラブなんてキャバクラに比べたら圧倒的に店舗も少ないし、ごくごく一部の需要だね

    +1

    -0

  • 2787. 匿名 2020/09/07(月) 11:06:30 

    >>2784
    その通り。
    この犯罪者は何歳になろうが同じだと思うよ。
    高齢出産の子殺しも多いし。

    +2

    -0

  • 2788. 匿名 2020/09/07(月) 11:06:46 

    >>2782
    結婚して子供産んだらそういうこと興味なくなるというかどうでもよくなったわ
    目の前の子育てに必死で合コンなんかやってる暇あるなら子供と寝てたい

    +8

    -0

  • 2789. 匿名 2020/09/07(月) 11:06:51 

    障害のある子持ちの親は本当に大変。
    ある家族のある兄弟。
    家族皆健康的なのに自閉症の子がいるお嬢さんだけくたびれていて見るからに苦労しているのがわかる。
    子供の不満や大変話はよく聞くけど、子供預けてなんて話は一度も聞いた事ないな。
    自分にしか子供の面倒見れないからって。

    +3

    -0

  • 2790. 匿名 2020/09/07(月) 11:06:54 

    >>2780
    世の中に何かを流行らせる鉄則は多数が共感できるものを題とするのよ
    音楽もそう、ドラマもそう
    売れた音楽なんてほとんどが不倫にあてはまる歌詞なはず
    やらない、拒否するようなことをネタにしないわよ
    売らなきゃならないものには仕掛けがあるものよ
    それは共感性よ

    +0

    -4

  • 2791. 匿名 2020/09/07(月) 11:07:31 

    >>2782
    結婚したら恋愛しちゃダメだろ(笑)
    結婚式しなかったん?

    +9

    -0

  • 2792. 匿名 2020/09/07(月) 11:07:54 

    >>2782
    よこだけど本気で言ってるの?
    結婚って、これが最後の恋になるって覚悟してやるものだよ。

    +7

    -0

  • 2793. 匿名 2020/09/07(月) 11:07:57 

    >>2779
    こいつはシャブやって轢き逃げ殺人した中川真理紗だよ。
    ベンツ乗り回してたキャバ嬢。
    まあ同じ人種だと思うけど別人。

    +8

    -0

  • 2794. 匿名 2020/09/07(月) 11:08:05 

    >>2776
    よく知ってるね

    +0

    -0

  • 2795. 匿名 2020/09/07(月) 11:08:13 

    >>2787
    トイレに産みおとしてる人もニュースにならないだけで
    ものすごく多いよ
    年齢関係ない

    +4

    -0

  • 2796. 匿名 2020/09/07(月) 11:08:51 

    >>2792
    まだまだ若いですね?
    おいくつ?

    +2

    -2

  • 2797. 匿名 2020/09/07(月) 11:09:51 

    >>2794
    嫁が彼氏の家にお泊りでずっといないときは子供の面倒手伝ってきたからね
    よく知ってるよ
    虐められたり巻き込まれたりし

    +1

    -0

  • 2798. 匿名 2020/09/07(月) 11:09:56 

    >>2781
    令和だから母親の息抜きも必要とコメントした本人ももちろん平成か昭和生まれなわけで。

    +3

    -1

  • 2799. 匿名 2020/09/07(月) 11:10:58 

    >>2788
    わかる。
    子育て疲れてるけど子どもの寝顔見るのが幸せな時期…

    それが過ぎると来るときは来るのさ

    +0

    -0

  • 2800. 匿名 2020/09/07(月) 11:11:35 

    >>2793
    こういうガリガリギャルは
    栄養不足も問題だな
    頭に栄養がいかないと悪いことしか考えられなくなる

    +0

    -0

  • 2801. 匿名 2020/09/07(月) 11:12:13 

    >>2797
    本人が言ってるんですか?
    今から不倫してきますって

    +0

    -0

  • 2802. 匿名 2020/09/07(月) 11:12:22 

    >>2782

    バカみたいだからわかりやすく説明してあげよう
    仮の仮の仮の仮に、結婚後も心が揺り動かされる異性に出会ったとしよう
    心の中でどう思うかまでは法では縛れない
    そして仮の仮の仮の仮に行動に起こしても
    誰にもバレなきゃある意味よしとも思う
    でもそれを口に出して言ったり、バレるような迂闊な行動するのは完全にアウト
    「恋愛してもいいじゃん」とかネットですら書き込んじゃうようなやつは
    普段の行動から態度から浮気、不倫してるってバレバレの行動を平気でするバカなのでアウト
    相手もお察しの知能しかないので相手側からバレる確率も高い
    やるなら黙ってやれやだけど、バレないための偽装工作ができない知能の低さがこの文章からにじみ出てる
    浮気くらい良くない?って思ってそれを他人に出すような時点でアウトなんだよ

    +6

    -0

  • 2803. 匿名 2020/09/07(月) 11:12:29 

    子供を預けないと息抜きできないの?とか、子供を見てるだけで息抜きとか書いてあるのはさすがにどうかしてない?

    +7

    -0

  • 2804. 匿名 2020/09/07(月) 11:13:02 

    >>2774
    お前の予想が大外れで負け惜しみワロタ

    +1

    -5

  • 2805. 匿名 2020/09/07(月) 11:14:17 

    >>2792
    それを繰り返せるのが×の多い人種だよ
    キリスト教者でも
    多重婚してる
    世の中ってそんなものなのよ
    でも、そういう純粋な気持ちを大切にしてほしい

    +3

    -0

  • 2806. 匿名 2020/09/07(月) 11:14:18 

    >>2802

    まだ口に出してるだけましだよ。
    コソコソしてる奴の方がタチ悪い

    +1

    -1

  • 2807. 匿名 2020/09/07(月) 11:14:38 

    皆さんね、自分がすごく高い倫理観持ってます自慢はいいんだけど、
    世間の全員がそんな高い倫理観を持ってるわけではないってのをまず理解してほしい。
    倫理観の高い皆さんからすれば、ふしだらとか、母親になってなにしてるのって思うだろうけど、
    倫理観の低い人もこの世の中にはいて、そういう人も子供を産むんです。
    そういう人の元に生まれて来る子どもを助けるために、倫理観が高い人にはいらない、
    不必要と思われるサポートをしないと、子供が死ぬんですよ。
    避妊もせずにセックスする人の為には赤ちゃんポストが必要だし、
    子供がいても男遊びをしたい人には秘密厳守の託児施設が必要なんです。
    ないと、子供が死ぬんです。
    トイレで産み落とした子供を引き取ってくれる赤ちゃんポストがあれば、
    赤ちゃんは死なずにすみます。
    男遊びがしたいときに使える託児施設があれば、
    この姉妹は死なずにすんだのです。

    +4

    -4

  • 2808. 匿名 2020/09/07(月) 11:15:07 

    >>2703
    いるね、
    結局男依存でわがままなんだよ。
    こういう女知ってるけど、みんなびっくりするくらい少し努力しただけで泣き言いうし
    自分に甘いんだよね。
    でもそれを許してくれる男を嗅ぎつける嗅覚だけは天下一品だよw

    +5

    -0

  • 2809. 匿名 2020/09/07(月) 11:15:36 

    >>2804
    最近上品な主婦の方が少なくなってきたね。

    +1

    -4

  • 2810. 匿名 2020/09/07(月) 11:17:01 

    >>2803
    こういうニュースがあると自分の存在意義を認めてもらいたいママがいるよね
    わたしは違う わたしはこんなことしない 嫁がわたしでよかったでしょ
    私はちゃんとしてる

    そんな感じで世の中成り立ってる
    じゃないと、男なんてみんな不倫してるような生き物だからね。。。
    女性はつらいだけでしょ

    +2

    -0

  • 2811. 匿名 2020/09/07(月) 11:17:08 

    >>2760
    ねぇ、自分があまりにも非道理なことを言ってる事に気付けないのか?
    呆れ過ぎて言葉も出ない。
    もうパワハラセクハラ異常な体質がまかり通っていた極悪昭和時代は終わりを迎えて、平成も終わり令和時代だよ?
    時代は移り変わりどんどん進化しているのに、あなただけキチガイ思考時代で時間が止まったまま。
    時間の流れについてきてる?
    昔はヤクザや暴力が素晴らしいとして洗脳映画を大量に流していた昭和時代も終わってるんだよ。
    如何に子供の未来を何も考えていない下衆の発言か伺える。
    まさに、自分だけよければそれで良し。な自己中心的思考回路。

    +2

    -0

  • 2812. 匿名 2020/09/07(月) 11:17:14 

    >>2804
    横だけど自分も親なのに分からないんだと思って可哀想だと思ったよ。全員が全員同じキャパじゃないし、環境も違うのに。子供だってそれぞれ違うのに。
    子供預けないと息抜きできないの?って言葉は悩んでる人には追い詰めることになると思うよ。

    +6

    -1

  • 2813. 匿名 2020/09/07(月) 11:17:48 

    >>2796
    結果的に離別やらで最後の恋にならない場合があるけど、普通はこれを最後の恋にしようって努力するものでしょ。
    最初から遊んでやろうと思ってる不倫女なんか年がいくつでも最低だよ。

    +2

    -0

  • 2814. 匿名 2020/09/07(月) 11:17:53 

    >>2804
    ワロタとかダサすぎるんだけど気持ち悪いな

    +2

    -1

  • 2815. 匿名 2020/09/07(月) 11:18:33 

    >>2807
    私もあなたの意見に同意します。
    赤ちゃんポストと似たような感覚ですね。

    +5

    -0

  • 2816. 匿名 2020/09/07(月) 11:18:46 

    男ならみんな不倫って決めつけ、マトモに生きてる男性に対して大変失礼な侮辱に値するね。

    +5

    -1

  • 2817. 匿名 2020/09/07(月) 11:19:05 

    >>2814
    私も思ってた。
    ワロタって何。

    +3

    -2

  • 2818. 匿名 2020/09/07(月) 11:19:18 

    >>2808
    頼れる男が複数いるって生きるには
    すごい楽
    こういう人間は鬱にはならない
    鬱になって迷惑かけるよりは綺麗を保つこともできるし悪いことじゃないと思う
    1人でがんばっちゃう人は気を付けてね

    +3

    -1

  • 2819. 匿名 2020/09/07(月) 11:19:48 

    >>2814
    レス返してるあなたも気持ち悪いな

    +1

    -2

  • 2820. 匿名 2020/09/07(月) 11:20:28 

    >>2813
    そんな人少ないと思いますよ。
    最後の恋なんて思った事ないです。
    サブイボ

    +0

    -3

  • 2821. 匿名 2020/09/07(月) 11:20:33 

    >>2819
    ブーメランすぎるよ

    +0

    -1

  • 2822. 匿名 2020/09/07(月) 11:21:24 

    ここ、
    年齢層低くなってきた?

    なんかつまんないな

    +2

    -0

  • 2823. 匿名 2020/09/07(月) 11:21:32 

    >>2818
    元レスだけどそう思うわ。
    すぐ辛い〜辛い〜って泣き言いうから、あまり重要なことは任せられないし
    人よりかなり楽してる人生だよね。。。
    私は1人で頑張っちゃうタイプだから、こういう人みると
    私の半分もやってないのにすぐ「辛いっ!!!」って人前で泣いてて、本当に羨ましい。
    ある意味図太いんだよね。

    +2

    -0

  • 2824. 匿名 2020/09/07(月) 11:22:33 

    >>2816
    あなたこそ、
    みんなが決めつけてるみたいに書いてますね。

    少なくとも私は決めつけていない。

    +1

    -0

  • 2825. 匿名 2020/09/07(月) 11:23:01 

    >>2807
    わたしは常識がちょっとずれてる?
    親に育てられました
    毎日気を使って生きてきました
    生まれてこなければ
    生まれてすぐに死んでいればよかったのに、、、
    ずっとこれは消えないまま生きています
    そのかわり本当に死ぬときに嬉しすぎて怖くはないのでしょうけど

    生きたいと思える子供を増やしていけるサポートがあればいいなとおもいます

    +4

    -0

  • 2826. 匿名 2020/09/07(月) 11:23:43 

    >>2823
    で、あなたはその美人を虐めるってわけね

    +0

    -5

  • 2827. 匿名 2020/09/07(月) 11:23:49 

    >>2803

    子供を抱きしめてました〜(涙が止まりません系)
    と同じ人種でしょうね。


    +3

    -0

  • 2828. 匿名 2020/09/07(月) 11:24:59 

    >>2826
    どうしたの?
    その相手が美人なんて一言も書いてないし、虐めるとも書いてないんだけど…。
    なに?育児放棄してるシンママ?キャバクラ月曜は休みだもんねw

    +5

    -0

  • 2829. 匿名 2020/09/07(月) 11:25:13 

    >>2821
    ブーメランとか先に言えば勝利と思ってる?

    +2

    -2

  • 2830. 匿名 2020/09/07(月) 11:25:55 

    >>2668
    本当だね、しかもあいつら、奥さんは子育てで身動きできないから
    そのすきに浮気しに行くし。死ねばいいのに。

    +2

    -0

  • 2831. 匿名 2020/09/07(月) 11:26:07 

    自分子供いるとか独身だとか争い関係ないから

    真実のみ見たくてここ来てるのに

    +1

    -0

  • 2832. 匿名 2020/09/07(月) 11:26:39 

    >>2823
    この差は育った環境や経験からおこるものだね
    人それぞれちがうから
    どっちが良いのかは別として
    私は図太い人苦手だな
    信頼はできないしおおげさに伝言したりするし
    めんどくさいんだよね
    だれかが楽をするってことはその周りは動かなきゃならないわけだし

    +2

    -0

  • 2833. 匿名 2020/09/07(月) 11:27:02 

    >>2828
    月曜日休みなの?良くご存知で

    +0

    -2

  • 2834. 匿名 2020/09/07(月) 11:27:35 

    >>2754
    貴方は大丈夫でも人それぞれ違うんですよ。他の方も書いてますけど…子供預けないと息抜きできないの?は言葉の凶器になると思います。

    +1

    -1

  • 2835. 匿名 2020/09/07(月) 11:27:39 

    >>2830
    死んだらだめ
    そんな男を食い物にする外人にとっては必要な存在で
    騙しやすい存在

    +0

    -0

  • 2836. 匿名 2020/09/07(月) 11:27:41 

    >>2826
    出た〜でき婚シンママキャバ嬢wwww

    あ、風俗嬢か!wwwww

    +0

    -0

  • 2837. 匿名 2020/09/07(月) 11:28:20 

    >>2812
    あなたは預けられる人だからそう考えるんだよね。
    障害持ちの子供がいる人やシングルの親に比べたら自分達は日頃息抜きできてる方だと思う。
    前にシングルのママさんが子供預けようにも順番待ちですごく困っていると話していた。
    同時期、近所の夫婦が子供なんて預けちゃえばいいのよ!って話してる声が聞こえてきた。
    おかしな世の中だと思った。

    +0

    -3

  • 2838. 匿名 2020/09/07(月) 11:29:04 

    >>2829
    その通りなのにどうしたの?

    +0

    -1

  • 2839. 匿名 2020/09/07(月) 11:29:07 

    あなたみたいな時代に不釣り合いなことを未だにごり押してる人がいるからじゃない?
    デメリット昭和が渦巻く昭和老害男もおじ様とはとても呼べないモラルゼロの下品な爺いだらけになってきてると思うけど。
    一昔前の戦後の苦労を知ってる御老人は不倫こそしないで夫婦仲良く老いて死を共にした。
    一昔前の御老人は非常に尊敬できる。
    それに比べて、戦後の苦労より謙虚且つ真摯な御老人の上にあぐらをかいて、やりたい放題自由にパワハラやってきた傲慢世代が昭和だ。
    真ん中の昭和が一番タチが悪い、若かりし頃の平成生まれもこの傲慢世代に悉く振り回されいじめられ、異常がまだ異常だと認知させられないよう痛めつけられてきた。
    だがな、今はその苦労してきた平成生まれ世代がこれから世の中を大きく回していく時代となった。
    パワハラセクハラ性犯罪不倫淫乱等、もう二度と通用しない。
    これから益々日本は良い方向に運んでいく。
    老害という言葉が初めて生まれたのも、自由身勝手極まりない昭和世代が横暴が年老いてからだ。

    +0

    -0

  • 2840. 匿名 2020/09/07(月) 11:29:22 

    >>2782
    はい?頭おかしい

    +3

    -1

  • 2841. 匿名 2020/09/07(月) 11:29:28 

    >>2828
    キャバクラって月曜休みとは決まってないと思いますよ。繁華街だと日曜休みのところもあります。

    私も美人虐めてそうだなと思いました。

    +1

    -2

  • 2842. 匿名 2020/09/07(月) 11:29:42 

    >>2832
    そういう子って親がだいたいなんでもやってくれた家庭かなー
    親が甘いんだよね
    なんなら女の子は人に頼って生きるのよ〜自分でやるよりやってくれる人見つけなさい〜くらいの教育だと思う
    まあ、女にはすかれないだろうけど、私は羨ましいよ
    結局金持ちの旦那捕まえたら女ってフィニッシュじゃん

    +1

    -0

  • 2843. 匿名 2020/09/07(月) 11:29:43 

    >>2826
    あなた平気?

    +2

    -0

  • 2844. 匿名 2020/09/07(月) 11:30:11 

    >>2838
    もおええわ!!

    +2

    -0

  • 2845. 匿名 2020/09/07(月) 11:30:39 

    >>2718

    家庭は妻任せだったかもしれないけれど
    奥さん専業主婦なのに、家事育児ちゃんとれって、夫にどこまでやらせるのさ

    +3

    -0

  • 2846. 匿名 2020/09/07(月) 11:30:49 

    >>2841
    横だけどなんで知ってるの?
    あなたの方が美人いじめてそうだよね…
    小賢しくて、目立つ美人を悪役に仕立て上げるタイプ
    ブサイクだけど金はあるモラハラ野郎に家で暴言吐かれてそうw

    +2

    -0

  • 2847. 匿名 2020/09/07(月) 11:30:52 

    顔写真一切出ないってママ友とかから流出しないの?
    報復とか恐れてるの?ヤバい夫婦なの?

    +4

    -0

  • 2848. 匿名 2020/09/07(月) 11:31:20 

    >>2836
    はいはい。
    そう思っときなさい

    +0

    -1

  • 2849. 匿名 2020/09/07(月) 11:31:36 

    >>2838
    それ言っちゃったらあんたの負けだよ

    +1

    -0

  • 2850. 匿名 2020/09/07(月) 11:31:39 

    順番すらロクに守れないような屑は、結婚する価値ないよ。
    結婚云々以前の問題。
    まともな人はまともに生きてる、男女関係なく。
    つまり不法行為をするような底辺はトラブルの度にどんな言い訳しても底辺でしかない。

    +3

    -0

  • 2851. 匿名 2020/09/07(月) 11:32:38 

    >>2754←この話から始まってます。
    >>2837

    +0

    -2

  • 2852. 匿名 2020/09/07(月) 11:32:44 

    >>2809
    上品な主婦や女は少ない。
    女子トイレ見たらわかるよ。

    +3

    -3

  • 2853. 匿名 2020/09/07(月) 11:33:03 

    >>2846
    それぐらい誰でも知ってますよ。
    知らないって田舎に住んでます?

    美人いじめてそうですか?
    初めて言われたので新鮮ですわ

    +0

    -0

  • 2854. 匿名 2020/09/07(月) 11:33:07 

    >>2842
    母親も同じような女だったんじゃないのかな
    それでいいんだって疑問も思わずに生きてきたんでしょうね

    私は金もちじーさんに言い寄られたけど
    口がくさいし、好きにはなれないし
    じーさん死んだら子供たちと財産争いになるだろうから
    フィニッシュにはできなかったよ
    色々考えたけど気の強い女性じゃないとお金持ちの男性を結婚できない気がした

    +3

    -0

  • 2855. 匿名 2020/09/07(月) 11:33:38 

    >>2822
    逆にマトモな人が多い年齢層が増えて、アナログ老害世代が少なくなってる証だろ。

    +0

    -0

  • 2856. 匿名 2020/09/07(月) 11:34:35 

    >>2802
    はいはい。
    なんだかあなたしつこそう。

    +0

    -3

  • 2857. 匿名 2020/09/07(月) 11:34:38 

    >>2852
    上品な男が少ない。
    ハゲ散らかしてるジジイ便所みたら分かるよ。

    +0

    -1

  • 2858. 匿名 2020/09/07(月) 11:35:09 

    >>2855
    ここ見ててそう思うの?

    +3

    -0

  • 2859. 匿名 2020/09/07(月) 11:35:27 

    >>2854
    それめっちゃわかるわ
    男にやってもらう、って思ってて、そういう男を捕まえるテクだけはあるんだろうね

    ね!そういう女って実はめちゃくちゃ気が強いよね。
    攻撃的じゃなくて一見大人しいけど、すっごいメンタルというか気強いと思う。
    とにかく図太いんだよね。
    周りの女にどう思われてもいいっていうか、そもそも自分が女としてすごく秀でている存在だと思ってるから、周りの女は脇役くらいに思ってると思うw
    本当羨ましいわ〜そういう母親の元に生まれたかったわ〜

    +9

    -0

  • 2860. 匿名 2020/09/07(月) 11:36:05 

    >>2852
    あー
    そうね
    女子トイレの悲惨なことときたら、、、

    ヤリマンで噂だったママ友の家に遊びにいったときに
    使用済みナプキンが床にポンポン置いてあってびっくりした
    子供も旦那さんも何も言えないのかな

    +7

    -1

  • 2861. 匿名 2020/09/07(月) 11:36:14 

    >>2834
    ごめんなさいね。
    自分の周りに子供預けて息抜きしてる母親なんていないから。
    仕事で預けている人はいるけどね。

    +3

    -3

  • 2862. 匿名 2020/09/07(月) 11:38:19 

    >>2857
    www
    男性トイレってそんなに汚いの?

    +0

    -0

  • 2863. 匿名 2020/09/07(月) 11:38:49 

    >>2853
    いじめてそう、、

    +2

    -1

  • 2864. 匿名 2020/09/07(月) 11:39:15 

    >>2861
    はあ。
    若い世代で疲れたと思ったら、今度は老害ですか。
    いい加減にして

    +1

    -2

  • 2865. 匿名 2020/09/07(月) 11:39:32 

    専業主婦ってやはりかすやな

    +1

    -12

  • 2866. 匿名 2020/09/07(月) 11:39:38 

    >>2782
    >>結婚したら男性と飲んじゃいけないの?
    恋愛したらいけないの?
    子供ができたらできなくなることなんてないでしょ

    だからって、我が子を殺したらあかんやろ。
    子供ができたら育てるべきだし守るべきだと思うけど。

    +3

    -1

  • 2867. 匿名 2020/09/07(月) 11:39:54 

    >>2861
    格差社会が強くなってきた今の時代ですからね
    幸せな場所で生活しているんですね
    良い環境に恵まれてるんですよ
    大切にしてくださいね

    +0

    -0

  • 2868. 匿名 2020/09/07(月) 11:40:15 

    >>2853
    いや、知らないよ。。。
    東京23区に生まれた時から住んでるけど
    そもそもキャバクラとかで働いてる友達いないので。。。

    +6

    -1

  • 2869. 匿名 2020/09/07(月) 11:40:42 

    男でしょ?
    今までは育児放棄もなく普通に子育てしてたらしいね

    でも私のママ友も普通に教育ママしてたけど、旦那さんに浮気されてから鬱になって心の拠り所が欲しかったのか自分も男作って毎日不倫相手の所に行ってる
    子供はもう小中学生だから死ぬ事はないけど、泣いて子供に行かないでって言われてもかまわず行ってるって
    こういう人は男ができるとガラッと変わる

    +1

    -0

  • 2870. 匿名 2020/09/07(月) 11:40:52 

    >>2790
    頭悪そう

    +2

    -0

  • 2871. 匿名 2020/09/07(月) 11:41:32 

    >>2857
    男子トイレ汚いだろ。
    どんだけクリーンなイメージ?
    千葉や船場の便所、ヤバイよ。
    オシッコしたら流さないで忘れるのもすぐ発狂するようなガイジジイだけ。
    後から使う人のことをまったく考えてない。

    +1

    -0

  • 2872. 匿名 2020/09/07(月) 11:41:51 

    >>2868
    世間狭すぎ

    +0

    -2

  • 2873. 匿名 2020/09/07(月) 11:41:59 

    >>2864
    あなたは子供預けて息抜きする母親に育てられて自分もそうなのかな?
    友達もそう?
    似たもの同士ですね。

    +1

    -1

  • 2874. 匿名 2020/09/07(月) 11:42:13 

    >>2853
    めっちゃいじめてそうだよ!
    怖すぎて本当のこと周りは言えないんだよ!
    私優しいから教えてあげるね

    +3

    -0

  • 2875. 匿名 2020/09/07(月) 11:42:29 

    >>2800
    クスリやったから痩せたんだと思います。
    そしてもっと頭に栄養いかなくなる悪循環。

    +0

    -0

  • 2876. 匿名 2020/09/07(月) 11:42:59 

    >>2873
    自己完結すな

    +1

    -1

  • 2877. 匿名 2020/09/07(月) 11:43:39 

    >>2782
    バカか。男と飲んだり合コンは相手を探すためでしょ。
    結婚したら必要ないし、相手への礼儀としてダメに決まってる。

    +9

    -1

  • 2878. 匿名 2020/09/07(月) 11:43:50 

    >>2859
    一見大人しいけどメンタル強いって
    凄いわかるわ
    私も図太い人が羨ましいわ

    +6

    -0

  • 2879. 匿名 2020/09/07(月) 11:44:01 

    >>2864
    老害だよ……

    +0

    -0

  • 2880. 匿名 2020/09/07(月) 11:44:33 

    >>2872
    キャバクラとかで働く人は、同類でつるんでるから
    仮に同じ学校に在籍したとしても関わらないよ。

    +4

    -0

  • 2881. 匿名 2020/09/07(月) 11:44:44 

    >>2782
    バカなの?
    ダメに決まってるじゃん
    違法でなけれなんでもOKっていうなら一生独りで行きていきなよ

    +4

    -0

  • 2882. 匿名 2020/09/07(月) 11:44:50 

    >>2861
    ご友人の本心など全て本当に分かっているんですか?

    +1

    -0

  • 2883. 匿名 2020/09/07(月) 11:45:13 

    >>2877
    え?友達いないでしょ?
    男と飲んだり合コンして恋愛することが礼儀としてだめ?
    だったらキャバクラも風俗もだめじゃね?

    +0

    -6

  • 2884. 匿名 2020/09/07(月) 11:46:29 

    >>2882
    友人にも話さない事はありますよね

    +1

    -0

  • 2885. 匿名 2020/09/07(月) 11:46:44 

    子供預けて息抜き肯定派って自分へのご褒美とかしれっと言う人がやりそう

    +3

    -4

  • 2886. 匿名 2020/09/07(月) 11:47:16 

    >>2881
    もっと言い方とか気をつけて

    +1

    -0

  • 2887. 匿名 2020/09/07(月) 11:47:30 

    >>2884
    例えば?

    +1

    -0

  • 2888. 匿名 2020/09/07(月) 11:47:38 

    >>2873
    こんな人が親じゃなくて良かったかも…

    +1

    -1

  • 2889. 匿名 2020/09/07(月) 11:47:44 

    >>2572
    不倫がダメとかはおいておいて、会いたい男がいるなら幼稚園児行ってる間に会えば済む話だし、子供にいるの分かってて夜しか時間作れない男が自分に惚れてると思う事がもう狂ってるし、それにホイホイ合わせる女はもっと狂ってる。

    +5

    -0

  • 2890. 匿名 2020/09/07(月) 11:48:18 

    >>2881
    すぐにバカなの?ていう人何?
    ダメに決まってる?
    何で決まってるの?
    わたし×4だけど元旦那たちとは一生関係切れないから
    一生独りになれない
    男と女って助け合って存在してるから
    ルールなんて意味がないものに縛られてる方がバカだと思う

    +0

    -5

  • 2891. 匿名 2020/09/07(月) 11:48:24 

    >>2864
    子供を預けて飲み歩く?
    子供はひとりでお母さんを待ってるのに
    あなたは酔っ払って、気持ちよくなって楽しんでるのね

    それでも母親?と言われても仕方ないけどね
    あなたにとってそれは正しい事なんだね。

    +3

    -1

  • 2892. 匿名 2020/09/07(月) 11:48:28 

    >>2880
    だから世間狭いんだ

    +0

    -2

  • 2893. 匿名 2020/09/07(月) 11:48:38 

    >>2886
    言い方は悪いけど、内容は返信受けた人の方がひどいよ。

    +3

    -0

  • 2894. 匿名 2020/09/07(月) 11:49:01 

    >>2884
    じゃあ、分からないじゃないですか…預けてるなんてわざわざ言わないでしょうし…

    +0

    -0

  • 2895. 匿名 2020/09/07(月) 11:49:30 

    >>2893
    同レベルになりたくなければ丁寧に返信しようね

    +1

    -2

  • 2896. 匿名 2020/09/07(月) 11:49:44 

    >>2891
    飲みに行く話はしてないですよー

    +0

    -0

  • 2897. 匿名 2020/09/07(月) 11:50:05 

    >>2888
    類は友を呼ぶんだね。そら他もやってたら後ろめたさも無いよね。

    +3

    -2

  • 2898. 匿名 2020/09/07(月) 11:50:09 

    >>2890
    なら離婚すればいい。
    そんなに家族が嫌なら、子供も旦那も捨てて独りになれば?
    その方が家族のためかもね。
    こういう事件を起こされてからでは遅いしさ。

    +1

    -1

  • 2899. 匿名 2020/09/07(月) 11:50:12 

    >>2885
    自分のご褒美もしないなんて
    あなた修行僧なの?

    +2

    -3

  • 2900. 匿名 2020/09/07(月) 11:51:29 

    こんな事件を防ぐ為の話だったら
    わかるけど、
    合コンの話とかなに?
    そんなのどうでもいい。

    +2

    -0

  • 2901. 匿名 2020/09/07(月) 11:52:07 

    >>2898
    簡単に離婚すればいいと思ってる

    +0

    -0

  • 2902. 匿名 2020/09/07(月) 11:52:20 

    >>2754
    子供より自分が大切
    という母親もいるからね。
    子供置き去りなんてへっちゃらな母親もいるよ。

    +4

    -0

  • 2903. 匿名 2020/09/07(月) 11:52:27 

    >>2897
    何か…本当に…ひどいですね。自分の子供に子供が産まれて大変そうにしていても少しの息抜きも許さないんですか?

    +0

    -0

  • 2904. 匿名 2020/09/07(月) 11:52:55 

    >>2901
    ネグレクトするくらいなら、離婚した方が家族のため。

    +1

    -0

  • 2905. 匿名 2020/09/07(月) 11:53:30 

    >>2807
    赤ちゃんポストはすでにあるけど、トイレで生み捨てするようなのは
    赤ちゃんポストまでアクセスする知能がないような層でしょ。
    託児所あったってそういう奴らは家や車に置き去りにするよ。

    +13

    -0

  • 2906. 匿名 2020/09/07(月) 11:54:47 

    >>2892
    キャバクラが普通って思ってる世間なんて知らなくて結構ですけど
    世の中そんな下品な仕事しない人の方が過半数だからね
    そっちこそ日本人が全員キャバクラのシステム理解してるって思ってるなんて、お里がしれますわよw

    +7

    -0

  • 2907. 匿名 2020/09/07(月) 11:54:57 

    >>2883
    結婚したら恋愛してはいけないんですよ。
    子持ちの親が恋愛したら子供が必ず不幸になります。

    +7

    -1

  • 2908. 匿名 2020/09/07(月) 11:54:59 

    >>2894
    お迎えの時間に間に合うようにいつも頑張っていますよ。いつも子供の事を考えていて、自分が言いたいこと言うんじゃなくて、他人に何か言う時も相手のためになるよう考えて話しているなって感心します。幼い子供2人いるのに正社員で働いていてパワフルで子供との時間を楽しんでいるかわいい若いママさんです。

    +1

    -3

  • 2909. 匿名 2020/09/07(月) 11:55:17 

    >>2244
    信じると言うより、どうでもいいんでしょ。不倫にしろ、大切な相手に子供がいるなら、会う時間やら考えるはず。どいつもこいつも欲望第一のクズ。

    +1

    -0

  • 2910. 匿名 2020/09/07(月) 11:55:26 

    >>2903
    子供を産んで大変なのは解り切ったことだし、大変なのはあなただけじゃない
    世の母親はみんな同じ。
    自分だけ大変だから、子供を置き去りにして良いという事にはならない。
    息抜きしたいなら旦那さんと相談するしかないね。
    子供をペットと同じように考えないことですね。

    +2

    -4

  • 2911. 匿名 2020/09/07(月) 11:55:40 

    >>2877
    男にはキャバクラも風俗も
    行こうと思えばすぐの行けるような夜の世界が存在してるのに
    女性には男に礼儀がないとか
    どんだけ男さまさまなんですか?
    女は男のために存在してるわけではないでしょう

    +4

    -0

  • 2912. 匿名 2020/09/07(月) 11:55:56 

    竹内まりあさんは見てくれはチャラチャラ女とみた
    茶髪かな。そして化粧でごまかした美人かな
    で、男はだまされてなんぼでもよってくる(しかし会話するとあほがバレてがち底辺な男しか寄って来ない)的な感じだろう。やり目的はブスでもできるみたいだからびっくりだよね

    +9

    -0

  • 2913. 匿名 2020/09/07(月) 11:55:58 

    >>2905
    託児所に預ける知能もないようなのが、車運転してるって怖すぎる。

    +3

    -0

  • 2914. 匿名 2020/09/07(月) 11:56:34 

    >>2783
    あなたのような人がいるから起きた事件と言われたんですが?
    何か問題あります?

    +5

    -0

  • 2915. 匿名 2020/09/07(月) 11:56:36 

    >>2903
    酷い事をされているのは、あなたの子供じゃないの?

    +2

    -2

  • 2916. 匿名 2020/09/07(月) 11:57:08 

    >>2905
    それは理由とか探られたりするからじゃないかな?憶測ですけど。簡単に預かってもらえないというか。
    知り合いにもいましたけどね。

    だから簡単に預かってあげられる施設があればいいと思うけれど…

    実際は上手くいかないと思う。
    遊びたいんで預かってほしいって言えるわけないし言ったところで
    文句言われるの分かってますよね。

    絶対無理なんじゃないかな

    +0

    -0

  • 2917. 匿名 2020/09/07(月) 11:57:18 

    >>2911
    時代が変わったよね
    女も稼ぐ時代になってきたから通用しないわ

    +1

    -0

  • 2918. 匿名 2020/09/07(月) 11:57:18 

    >>2903
    やるなとはコメントしてないのでは?
    やる人はやる。
    やらない人はやらない。
    本人次第だけど、何か起きたらって話。

    +0

    -1

  • 2919. 匿名 2020/09/07(月) 11:57:38 

    >>2907
    何かの宗教なのかな?

    +0

    -3

  • 2920. 匿名 2020/09/07(月) 11:57:59 

    >>2910
    貴方の中にワンオペや育児ノイローゼは存在しないんですね
    置き去りにしないのは当たり前のことですよ

    +0

    -1

  • 2921. 匿名 2020/09/07(月) 11:59:00 

    >>2878
    羨ましいと言いつつ心のどこかで「こうはなりたくない」と思うところがある…
    生活保護を不正受給してる人を見るような気持ちなのかなあ
    図太いのは違法じゃないけどどちらも他人に迷惑をかけていることは変わりないしね
    うらやましさとこうなりたくないの気持ちの狭間で今日も生きてくよ〜

    +3

    -0

  • 2922. 匿名 2020/09/07(月) 11:59:10 

    >>2915
    たまにご飯に行くだけでも可哀想なんですか?

    +0

    -0

  • 2923. 匿名 2020/09/07(月) 11:59:32 

    こいつ専業主婦だってよ
    専業主婦ってやっぱくそじゃん

    +1

    -10

  • 2924. 匿名 2020/09/07(月) 11:59:52 

    >>2911
    じゃあ結婚とか子供とか考えず、一生独身でいなよ。
    全ての男が風俗遊びをしているわけじゃないし。
    結婚して異性と遊んでやる人は、男女問わずクズ。
    まして母親が他の男と遊んでるなんて事が学校やPTAにバレたら
    自分も子供もそこに住めなくなるよ。



    +5

    -0

  • 2925. 匿名 2020/09/07(月) 11:59:56 

    >>2906
    あまりそこは突っ込まない方がいいと思う。
    仮に旦那さんにキャバクラ行かれて浮気された時のキツさが半端なくなると思うから。

    +5

    -0

  • 2926. 匿名 2020/09/07(月) 12:00:50 

    >>2923
    一括りするなって

    +5

    -0

  • 2927. 匿名 2020/09/07(月) 12:00:51 

    >>2912
    茶髪にメイク
    何時代の人?
    茶髪だとチャラチャラになってしまうなんて、、、

    +4

    -1

  • 2928. 匿名 2020/09/07(月) 12:00:56 

    >>2923
    旦那にBM買い与えらて、BM乗り回して飲み歩いてたとか。

    +1

    -1

  • 2929. 匿名 2020/09/07(月) 12:01:34 

    >>2911
    男のやるキャバクラや風俗に相当するのは、素人男相手に合コンや飲みじゃなくて、ホストクラブと女性専用風俗だと思うけど。

    +4

    -0

  • 2930. 匿名 2020/09/07(月) 12:02:06 

    >>2928
    うっわぁなら容姿はそこそこ良いんだろうね
    あれじゃない?旦那おじさんとかじゃない?

    +3

    -0

  • 2931. 匿名 2020/09/07(月) 12:02:43 

    >>2924
    ぜんぜん普通に住んでるけど。。

    +0

    -0

  • 2932. 匿名 2020/09/07(月) 12:03:06 

    >>2919
    日本人の常識だよ

    +2

    -0

  • 2933. 匿名 2020/09/07(月) 12:04:00 

    >>2928
    BMBMって
    あれくらいの車も買ってくれない旦那ばかりなの?世の中

    +0

    -0

  • 2934. 匿名 2020/09/07(月) 12:04:33 

    >>2927
    ちがうちがう
    茶髪は市販で染めたような汚い茶髪ねメイクは汚い濃い~メイク。(がっつりつけまつげあり的な)
    香水ぷんぷん 体は細い
    化粧落としたらなんと観音様!

    +8

    -0

  • 2935. 匿名 2020/09/07(月) 12:05:20 

    >>2933
    そんなもんだよ。
    車すらない家もあるし。

    +1

    -0

  • 2936. 匿名 2020/09/07(月) 12:05:38 

    >>2933
    横やがBMやベンツのレンタルあるし
    中古なら安いで
    BMいうたかて中古草いなパチンカスDqnやろし

    +3

    -0

  • 2937. 匿名 2020/09/07(月) 12:05:55 

    >>2932
    だとしたらどうして
    わたしの地域は半数のママが不倫や合コンしてるの?
    当たり前にだよ
    旦那もゆるしてるよ

    時代がかわってきてるんじゃないのかな?
    結婚してからも隠れずに男女遊ぶ時代なんじゃないのかな?

    +0

    -12

  • 2938. 匿名 2020/09/07(月) 12:06:42 

    >>2912
    わろたw
    ちょっと想像できる
    なんかスッピンが化粧後と別人レベルの女って性格も問題あり率高くない??

    +4

    -1

  • 2939. 匿名 2020/09/07(月) 12:06:49 

    >>2905
    だったら、小中高の性教育で、
    望まない子供ができたら赤ちゃんポストありますよって教えればいいんですよ。
    子育てのストレスで男遊びしたいときは、
    預けられる託児施設ありますよって、託児施設を作って、国が子供に教育すればいいんだよ。

    +0

    -0

  • 2940. 匿名 2020/09/07(月) 12:07:20 

    >>2908
    友人ってその1人だけの話ですか?

    +3

    -0

  • 2941. 匿名 2020/09/07(月) 12:07:28 

    ベアーズとかやってたんじゃねーの?(笑)
    ペアーズなんか不倫しまくりよみんな

    +3

    -0

  • 2942. 匿名 2020/09/07(月) 12:08:39 

    >>2937
    どこの地域だよ、そこ。
    なんか怖いんだけど…。

    +7

    -0

  • 2943. 匿名 2020/09/07(月) 12:08:42 

    >>2937
    あなたの周りだけかな?
    でも実際既婚で誘って来る男はいた。

    +1

    -1

  • 2944. 匿名 2020/09/07(月) 12:09:52 

    >>2938
    本当の自分の姿ではないからね

    +2

    -0

  • 2945. 匿名 2020/09/07(月) 12:10:16 

    みなさん聞いて!
    やはり元キャバクラ嬢ですってよ
    旦那は建設会社の社長で玉の輿ですってよ
    詳しくは容疑者竹内麻理◯で検索してね

    +9

    -1

  • 2946. 匿名 2020/09/07(月) 12:10:31 

    >>2934
    ガーン
    わたしコロナで美容院いかずに白髪隠すために明るくしたくて
    市販ので茶髪にしてるんだけど
    、、、わかるよわかる
    確かにきたない茶髪になってる

    +1

    -0

  • 2947. 匿名 2020/09/07(月) 12:11:05 

    >>2945
    あらら

    +3

    -0

  • 2948. 匿名 2020/09/07(月) 12:12:25 

    >>2944
    でも 玉の輿なんだから整形してるだろうね
    メイクで隠す子は女子高生か貧乏な女子でしょ

    +1

    -0

  • 2949. 匿名 2020/09/07(月) 12:13:00 

    >>2944
    嘘つきってことだもんね。
    美人にやたらとつっかかってた、そこそこきれい目だと思ってた子が朝寝坊してすっぴんで出社した時に全てを察したのを思い出した…完全に別人だった。
    あの顔じゃあその性格になるわなと思ったわ

    +4

    -0

  • 2950. 匿名 2020/09/07(月) 12:13:16 

    キャバクラ嬢か 絵に書いたようなDqnや。

    +3

    -1

  • 2951. 匿名 2020/09/07(月) 12:14:06 

    26が建設会社社長の旦那ってやはり年の差かな

    +4

    -0

  • 2952. 匿名 2020/09/07(月) 12:14:39 

    >>2945
    モザイクでわからないけど
    すごく美人な感じだね
    でもどうして写真公表されないのかな
    美人だとされないの?

    +11

    -0

  • 2953. 匿名 2020/09/07(月) 12:15:09 

    こんな最低な母親でも子持ちの女性は擁護してますよね
    母親ばかりに育児押し付けるな
    熱中症にさせる自動車メーカーが悪い
    人殺しには変わらないのに…子持ち様って本当に最低ですね、軽蔑します

    +9

    -3

  • 2954. 匿名 2020/09/07(月) 12:15:10 

    >>2945
    どこのお店だろ?

    +6

    -0

  • 2955. 匿名 2020/09/07(月) 12:15:19 

    >>2945
    事実関係ちゃんと確かめた?
    事実ならいいけど、違うともちろん訴えられたら損害賠償だよ?
    引用しただけだからセーフじゃないからね。

    +6

    -1

  • 2956. 匿名 2020/09/07(月) 12:15:54 

    >>2949
    嘘つきとは違うと思う
    人の顔あーだこーだ言う人もどうなんだろう

    +2

    -0

  • 2957. 匿名 2020/09/07(月) 12:16:23 

    >>2955
    名前は伏せましたが?

    +3

    -1

  • 2958. 匿名 2020/09/07(月) 12:16:58 

    >>2956
    横だけどうちの会社にもそういう女いたなー
    美人にやたら突っかかる時点で性格悪いでしょ!

    +3

    -0

  • 2959. 匿名 2020/09/07(月) 12:17:24 

    >>2953
    少子化だからね
    産んだら神様扱いやし

    +0

    -2

  • 2960. 匿名 2020/09/07(月) 12:18:14 

    >>2937
    そういうのもありかもね、ある意味社会実験。
    どうなるか見ものだわ。
    案の定破綻するか、昔の村落にあった夜這い制度のように案外うまくいくか?それは知らない。

    +1

    -0

  • 2961. 匿名 2020/09/07(月) 12:18:22 

    >>2953
    母親のワンオペで子育てしなきゃいけない日本社会が産んだ悲劇なんだよね。
    26歳で健康な女子なら、若い男と楽しいワンナイト楽しみたいよね。

    +2

    -18

  • 2962. 匿名 2020/09/07(月) 12:18:37 

    >>2937
    特殊な地域があるんですね。
    近付かないように気をつけますね。

    +6

    -1

  • 2963. 匿名 2020/09/07(月) 12:18:40 

    >>2951
    30代建設会社の社長さん
    いるからどうだろうね
    親が会長だったりすると
    社長は若いよ

    +16

    -0

  • 2964. 匿名 2020/09/07(月) 12:18:50 

    >>2914
    読み直してね
    被害妄想ですね

    +0

    -2

  • 2965. 匿名 2020/09/07(月) 12:19:39 

    建設会社社長って、鈴木さりなのお父さんもやんね
    木下優樹菜と仲良だっけ。

    +5

    -0

  • 2966. 匿名 2020/09/07(月) 12:19:41 

    日本の母親ってどうしようもない人多いね
    これが子持ち様ってやつ??

    +3

    -3

  • 2967. 匿名 2020/09/07(月) 12:19:48 

    まりあって名前のことで叩かれると自分もモロ当て字の名前だから人からこう見られてしまうのかーと思ってしまう
    でも真面目に生きてるだけで不良が真面目にしてるみたいな感じでいい評価されて得することもあるんだけどね!
    トピズレ失礼しました〜

    +4

    -2

  • 2968. 匿名 2020/09/07(月) 12:19:50 

    >>2961
    そうだろうね
    病気で20代30代楽しめなかった私からすると
    そんなものなんかなとか思ってしまう

    +0

    -2

  • 2969. 匿名 2020/09/07(月) 12:19:54 

    >>2953
    擁護はしてないですよ。
    今後このような事件が起きない為に

    +1

    -0

  • 2970. 匿名 2020/09/07(月) 12:21:07 

    >>2961
    そう?わたし26で赤ちゃんいたけど、夜遊びなんかとっくに卒業してたなぁ
    10代なら楽しかったけど

    +17

    -1

  • 2971. 匿名 2020/09/07(月) 12:21:24 

    >>2952
    美人なわけないじゃん

    +2

    -1

  • 2972. 匿名 2020/09/07(月) 12:21:56 

    >>2961
    子供産むと脳みそも一緒に産み落としちゃうの?
    子持ちだけ隔離した方がいいんじゃない

    +2

    -1

  • 2973. 匿名 2020/09/07(月) 12:22:00 

    >>2960
    わたしは離れていったよ
    やっぱり友達同士の輪で
    ラブシャッフル
    私は仲間にはなれなかったなー

    +4

    -0

  • 2974. 匿名 2020/09/07(月) 12:22:11 

    >>2970
    自分がそうだからといって、他人もそうあるべきってのはファシズムだよ

    +1

    -2

  • 2975. 匿名 2020/09/07(月) 12:22:28 

    >>277
    ひとまわり以上歳上の建築ヤンキー風だったよ。

    イケメンなんか、かすりもしないwww

    +10

    -0

  • 2976. 匿名 2020/09/07(月) 12:22:41 

    >>2974
    なら子ども産むなばか

    +2

    -1

  • 2977. 匿名 2020/09/07(月) 12:23:19 

    >>2905
    それは言えてる。
    まず避妊出来ない、させない時点で。

    +1

    -1

  • 2978. 匿名 2020/09/07(月) 12:23:31 

    >>2910
    大丈夫?
    親になにかされたトラウマがあるの?

    +0

    -1

  • 2979. 匿名 2020/09/07(月) 12:24:31 

    >>2966
    子供をお金になる木として利用する文化の国の人よりは
    マシだと思うんだけど、、
    重婚して日本人のパパーンにお国の家族のための生活費を送金させる人種よりは
    マシじゃね

    +2

    -1

  • 2980. 匿名 2020/09/07(月) 12:25:41 

    あほな女

    +1

    -0

  • 2981. 匿名 2020/09/07(月) 12:26:10 

    >>2969
    あなたは違っても擁護してる人いるよ、ヤフコメTwitterでも調べればすぐ出てくる
    母親って何してもいいんだって考えになっちゃう人多いんだね
    別の事件だけど、小さい子供がいる万引き犯の女も結構擁護されてたね
    子供からお母さん取り上げないでって
    母親は殺人も万引きも無罪って酷い世の中になったなー

    +1

    -0

  • 2982. 匿名 2020/09/07(月) 12:26:21 

    そうじゃないかって言われてる建設会社の社屋がプレハブに見えたのは私だけ?

    +11

    -0

  • 2983. 匿名 2020/09/07(月) 12:26:51 

    >>2975
    そうなんだ、、、、、
    似たもの同士か、、、

    +3

    -0

  • 2984. 匿名 2020/09/07(月) 12:27:12 

    この女が19,20くらいのときに旦那が39とかだったとかなんとか

    +7

    -0

  • 2985. 匿名 2020/09/07(月) 12:27:18 

    >>2982
    ごめん
    私も同じだったよ

    +5

    -0

  • 2986. 匿名 2020/09/07(月) 12:27:23 

    >>2979
    殺人犯がマシってどういう事だよ

    +2

    -0

  • 2987. 匿名 2020/09/07(月) 12:27:30 

    子供を産んだら女としての楽しみを認めないみたいな日本社会の悪習が原因だよ。
    女が子供を産んでも女を楽しめるようにしないと、この悲劇は何度でも起きる。

    +5

    -19

  • 2988. 匿名 2020/09/07(月) 12:27:56 

    >>2937
    そうしか考えられないならあなたの周りはそうなんでしょうね。
    できればあなたはその人達の真似はしないで家族仲良く暮らせる方向に進んでもらいたいけど。

    +2

    -0

  • 2989. 匿名 2020/09/07(月) 12:28:56 

    >>2984
    自己レス
    ごめん間違い、いま旦那39
    だからこの女が19,20の時は33とかだったらしいわ
    13歳差かー さもありなん

    +11

    -0

  • 2990. 匿名 2020/09/07(月) 12:29:24 

    >>2984
    あーなるほど
    私のまわりの独身男も
    20歳だからいい
    20歳だから正解
    20歳だから仕方ない
    女性を年齢でしか判断できない輩しかいないのよね
    私が20歳のときは
    もうおばさんなんだからっていう厳しい大人しかいなかったから
    年齢でちやほやされる経験をしたかったなと思う

    +4

    -0

  • 2991. 匿名 2020/09/07(月) 12:29:32 

    >>2985
    なら良かったww

    +2

    -0

  • 2992. 匿名 2020/09/07(月) 12:31:09 

    >>2953
    幼子2人も亡くなった事件利用して子持ち叩きとか、そっちの方が軽蔑するわ

    +3

    -2

  • 2993. 匿名 2020/09/07(月) 12:31:44 

    >>2990
    私はいま24なんだけど、そういう男って浅はかだと思う
    若いからどうにでも騙せると思ってて年齢と経験を積んだ女の人の目は誤魔化せないから避けるんでしょ
    今の私にはわからないことでも34歳の女性なら分かることってあるだろうし

    +8

    -0

  • 2994. 匿名 2020/09/07(月) 12:32:27 

    >>2989
    33で社長かぁ

    +2

    -0

  • 2995. 匿名 2020/09/07(月) 12:33:09 

    >>2953
    このお母さんは他人と飲み歩く体力を子育てに向けられたらすごく良かった。
    1人で子育てするお母さんはいくら子供が可愛くて大切でもわからない事や不安も沢山あるから周りの人のサポートは必要。
    お母さんを見守る存在がいたら違ったのかもね。

    +0

    -3

  • 2996. 匿名 2020/09/07(月) 12:34:04 

    >>2993
    すごい
    感性のするどい女性ね
    私が24のときとは大違いだよ

    +3

    -0

  • 2997. 匿名 2020/09/07(月) 12:35:37 

    >>2987
    そういう「普通」の感覚で対処できる問題じゃないよ
    子持ちの母親の息抜き云々で議論するレベルじゃない
    そういうのは追い詰められて衝動的に子供に手を上げた事件で語るべき
    この事件のようなアホにはどれだけ福祉充実させようが子持ちに優しくなろうが無理
    そもそも不倫なんだから普通の人はやらない事なのに、そんなイレギュラーなケースまで対応出来るわけない
    変に子持ち叩きしたりレスバしても何の実りもないよ
    ただ叩きたいだけなら話は別だけど

    +9

    -0

  • 2998. 匿名 2020/09/07(月) 12:37:21 

    >>2933
    なんで旦那が外車をバカ嫁に買わなきゃいけないの?
    子供みたいに甘やかバカ男がいるからこんな事件がおこる。
    欲しかったら自分で働いて買いなさいよ(笑)

    +3

    -0

  • 2999. 匿名 2020/09/07(月) 12:37:39 

    >>2996
    14歳の時はわからなかったけど今ならわかることってあるから、あと10年経ったらまたそう思うんだろうなーって
    だから私歳の差する人ってどうなんだろ?って思っちゃう
    まあ人の自由だし本人が良ければいいと思うんだけどさ

    +5

    -0

  • 3000. 匿名 2020/09/07(月) 12:39:37 

    >>2990
    あなたもちやほやはきっとされてたよ
    ただ若いのちやほやしてくれるのはおじさんばっかで
    嬉しい感情が全くわかず覚えてないだけ

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。