ガールズちゃんねる

心が救われたドラマや映画

421コメント2020/10/05(月) 22:03

  • 1. 匿名 2020/09/05(土) 22:04:04 

    主はおじいちゃんが亡くなった時悲しくて立ち直るのが難しく何をしていてもふいに涙が出る日々を送っていましたが、当時上映されたディズニーの「リメンバー・ミー」を観て亡くなった人を自分の中で想い続けたり、その人について話しをする事で死の世界でも幸せに暮らせるという物語に感動し救われました😭
    たとえ作り話とわかっていても気持ちが楽になりました。
    皆さまもこんなドラマや映画に出会ったことありますか?

    +565

    -6

  • 2. 匿名 2020/09/05(土) 22:04:49 

    僕の生きる道。自殺をやめれた。

    +126

    -12

  • 3. 匿名 2020/09/05(土) 22:05:10 

    心が救われたドラマや映画

    +401

    -2

  • 4. 匿名 2020/09/05(土) 22:05:20 

    レナードの朝かな

    生きてるだけで、毎日過ごせるだけで幸せ

    +91

    -1

  • 5. 匿名 2020/09/05(土) 22:05:56 

    東野圭吾の手紙かな

    色々と救われたし、頑張ろうと思えた

    +47

    -10

  • 6. 匿名 2020/09/05(土) 22:06:32 

    相棒
    病気の時に唯一見れた
    右京さんがかっこよすぎる

    +17

    -11

  • 7. 匿名 2020/09/05(土) 22:06:35 

    私自身がガンを患って治療中だったから「あるある!」って共感できたり勇気をもらえた
    心が救われたドラマや映画

    +88

    -2

  • 8. 匿名 2020/09/05(土) 22:06:57 

    >>2
    よかったね😊

    +70

    -3

  • 9. 匿名 2020/09/05(土) 22:07:02 

    愛の不時着!

    +12

    -31

  • 10. 匿名 2020/09/05(土) 22:07:04 

    カーネーション
    仕事が辛い時に糸子におにぎり持たせるお母ちゃんやいつもより優しく接してくれるおばあちゃん観て感情移入して泣いた

    +86

    -6

  • 11. 匿名 2020/09/05(土) 22:07:12 

    ニューシネマパラダイスかな。

    +53

    -9

  • 12. 匿名 2020/09/05(土) 22:07:26 

    >>1
    リメンバーミーはどの人の心にも刺さるよね。
    忘れたくないよね。
    ガルちゃんのコメントで、流産した赤ちゃんに名前をつけて供養した話しをリメンバーミーを観た後に偶然見つけて涙腺崩壊した。

    +328

    -7

  • 13. 匿名 2020/09/05(土) 22:07:32 

    救われたかったな。
    あした自殺するんだ。

    +14

    -56

  • 14. 匿名 2020/09/05(土) 22:07:49 

    戦争映画を観ると辛い事があっても、屋根のある部屋でご飯食べてお風呂に入って寝られる自分は幸せだと思う。

    +169

    -2

  • 15. 匿名 2020/09/05(土) 22:08:03 

    天皇の料理番。
    働くこと嫌いだったけれど、真心込めることとか大切なこと多く学んだ。それ以来、仕事も頑張れるようになった。

    +123

    -3

  • 16. 匿名 2020/09/05(土) 22:08:13 

    >>11
    おじいさんとのお別れのシーンは本当に泣ける😭

    +24

    -0

  • 17. 匿名 2020/09/05(土) 22:08:15 

    ルーカスの初恋メモリー

    恋をするって素晴らしい
    がんばろうって思えた

    +9

    -1

  • 18. 匿名 2020/09/05(土) 22:09:13 

    >>13
    えっ、なんでですか!?

    +9

    -7

  • 19. 匿名 2020/09/05(土) 22:09:22 

    名探偵モンク 
    まだ見始めたばかりだしコメディなんだけど
    あんなに生きづらくても愛する人ができて、さらにそのかけがえのない人を事件?事故?で失っても、生きる道があるんだなーと

    +24

    -2

  • 20. 匿名 2020/09/05(土) 22:09:39 

    ショーシャンクの空に。何度観てもいい。自殺するお爺さんとか悲しいけど印象に残る。

    +117

    -7

  • 21. 匿名 2020/09/05(土) 22:09:41 

    >>11
    くだらね

    +1

    -46

  • 22. 匿名 2020/09/05(土) 22:09:51 

    トトロ
    心が浄化された...
    みんな優しいんだもん😭
    私もあのくらい真っ直ぐで優しく素直に行きたいなって思った....

    +175

    -8

  • 23. 匿名 2020/09/05(土) 22:10:03 

    >>16
    私はね、最後おじいさんが残してくれた古いフィルム(キスシーンのつぎはぎ)をトトが見ているシーン。
    泣けて泣けてしょうがない。

    +87

    -2

  • 24. 匿名 2020/09/05(土) 22:10:14 

    >>1
    リメンバーミー大好きです!
    亡くなった家族のことを思い出す。
    映画の内容もいいけど、歌詞で、また会える日がやってくることを信じ続けよう〜♪ってところが好き!

    +224

    -4

  • 25. 匿名 2020/09/05(土) 22:10:42 

    >>18
    あした誕生日なの
    今夜で携帯止まるし、
    今まで耐えて耐えてきたけど
    明日が丁度良いかなって。
    明後日でもいいけど。

    +13

    -14

  • 26. 匿名 2020/09/05(土) 22:10:59 

    きっと、うまくいく
    映画のレビューサイトでもガルちゃんでも評価高いけど3時間という長さに躊躇って見てなくて、最近やっと見たら3時間もあるなんて感じさせない飽きない展開と演出に、前向きになれるストーリーで元気出た

    +118

    -8

  • 27. 匿名 2020/09/05(土) 22:11:13 

    >>21
    サンクス⭐️

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2020/09/05(土) 22:11:26 

    電池が切れるまで

    小学四年生の女の子に命の大切さを学べた

    +8

    -2

  • 29. 匿名 2020/09/05(土) 22:12:06 

    >>3
    プペルとかいうのと似てる

    +2

    -15

  • 30. 匿名 2020/09/05(土) 22:12:12 

    >>13
    心が救われたドラマや映画

    +29

    -12

  • 31. 匿名 2020/09/05(土) 22:12:59 

    ごくせん

    +2

    -3

  • 32. 匿名 2020/09/05(土) 22:14:42 

    ルーキーズ

    +4

    -4

  • 33. 匿名 2020/09/05(土) 22:15:33 

    >>13
    死にたいくらい苦しんでいるんですね、、、。
    もう、生きるチャンスは無いのでしょうか、、、。

    +61

    -3

  • 34. 匿名 2020/09/05(土) 22:16:56 

    >>23
    横から失礼。めっちゃわかる!泣きたい時、そのシーン観たら一瞬で泣ける😭

    +16

    -0

  • 35. 匿名 2020/09/05(土) 22:16:57 

    >>13
    いいなー。
    わたしもしたい

    +7

    -16

  • 36. 匿名 2020/09/05(土) 22:18:39 

    >>13
    ここで紹介されてる以外にあなたに合うものがあるかもよ。もっといろいろ試してみたらどうかな。

    +47

    -1

  • 37. 匿名 2020/09/05(土) 22:18:55 

    >>1
    どこで見たか忘れちゃったけど、人は誰かに忘れられた時に本当に死ぬんだみたいな事が書かれてて、子供ながらに心に残って亡くなった身近な人のことは時々でも思い出すようにしてる

    +94

    -1

  • 38. 匿名 2020/09/05(土) 22:19:30 

    >>25
    なるほど。
    じゃあ日付変わるまでここで一緒にお喋りしませんか?

    +76

    -1

  • 39. 匿名 2020/09/05(土) 22:19:41 

    >>25
    明後日でもいいなら明々後日でもいいんじゃない
    そしたら来週でもいいし来月でもいい

    +88

    -1

  • 40. 匿名 2020/09/05(土) 22:19:50 

    幸せの隠れ場所

    これすっごくいい!好き。
    実話だよ。
    心が救われたドラマや映画

    +63

    -3

  • 41. 匿名 2020/09/05(土) 22:19:57 

    ミュージカル映画だけど、RENT。

    +12

    -0

  • 42. 匿名 2020/09/05(土) 22:20:05 

    家族を亡くしてだんだんと声とか思い出がぼんやりとしか思い出せなくなってしまって辛くて、なんで忘れちゃうんだろうと焦ってました。(←アルツハイマーとかではなく、思い出が薄れていくというか…)

    ある時テレビで千と千尋の神隠し観てたら「思い出せないだけで忘れたわけではない」みたいなセリフに、ちょっと心が軽くなった。
    思い出せないことに罪悪感を覚えていたけれど、私の心のどこかでちゃんと覚えてるはずって思えて自分を責めることがなくなりました。

    +125

    -0

  • 43. 匿名 2020/09/05(土) 22:20:48 

    >>13
    私も最後は自殺って決めてる
    今すぐじゃないけど今の役目を終えたら潔く死にたい
    真面目に生きて来たんだから最期くらい自分のワガママ通したいっていう気持ち

    +41

    -19

  • 44. 匿名 2020/09/05(土) 22:20:53 

    >>1
    リメンバーミー大好き!ラストの「音楽はいつまでも」も聞くだけで泣ける…誰かを亡くす事は悲しいけれど、みんなの思い出とともに故人がいつまでも生き続ける、っていう明るい死生観に救われます。

    +119

    -1

  • 45. 匿名 2020/09/05(土) 22:21:51 

    >>13
    とりあえずビール飲んでおちつこう
    心が救われたドラマや映画

    +189

    -1

  • 46. 匿名 2020/09/05(土) 22:22:04 

    >>25
    誕生日おめでとう

    私もカーストど底辺だけど頑張って生きてるよ

    +76

    -0

  • 47. 匿名 2020/09/05(土) 22:22:56 

    >>23
    ああっ、それも分かります!!!
    でも、おじいさん役の俳優さんこの間亡くなったんですよね、、、。

    +4

    -2

  • 48. 匿名 2020/09/05(土) 22:24:03 

    >>13
    明日死ぬのにガルちゃん、やってるの凄いね!
    自殺は迷惑かかるよ!私だって早く死にたいって思ってるけど周りのこと考えると簡単には死ねないよ。。。

    +57

    -31

  • 49. 匿名 2020/09/05(土) 22:24:04 

    初代GTO
    最後は人情だと思った

    +5

    -1

  • 50. 匿名 2020/09/05(土) 22:24:06 

    >>13
    救われる日が来るから、どうか、はやまらないで。
    苦しいんだね。まずは、深呼吸。そしてまずは、泣いてください。生きて。

    +80

    -5

  • 51. 匿名 2020/09/05(土) 22:24:12 

    ビッグ・フィッシュ

    +20

    -1

  • 52. 匿名 2020/09/05(土) 22:26:22 

    >>11
    ディレクターズ・カット版で!!

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2020/09/05(土) 22:26:49 

    >>13
    今日まで生きててえらい!明日も生きよ。

    +94

    -2

  • 54. 匿名 2020/09/05(土) 22:27:42 

    >>25
    私も今まで2回くらい自殺して違う人間として今生きてるよ。したつもり人生を送ってる。
    一回死んだんだから、何でもできるわと思ったらなんかどうにかなってる。ていうか、どうにかなってないのかもしんないけど今生きてるし生きてる時に楽しいことってのがポツポツとあるから、まあ一回死んだつもりで生き返ってみるのもありだと思う

    +70

    -2

  • 55. 匿名 2020/09/05(土) 22:28:12 

    >>44
    あの男の子の歌声、心にしみるよね!歌を聞いて涙したのなんて久しぶりだった

    +54

    -0

  • 56. 匿名 2020/09/05(土) 22:28:24 

    >>13
    28だけど電池が切れるまでの詩の画像載せておくわ
    この詩を書いた小学四年生の女の子はこの詩を書いた4ヶ月後に亡くなりました
    心が救われたドラマや映画

    +21

    -24

  • 57. 匿名 2020/09/05(土) 22:29:29 

    ココニイルコト

    だいぶ古いけど…

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2020/09/05(土) 22:30:43 

    >>13
    今月亡くなった息子の七回忌
    日々薄れてゆく声や姿に只、只辛くて泣いてます
    残され家族は自分を責めてしまいます
    どうか、どうか、生きて下さい

    +150

    -9

  • 59. 匿名 2020/09/05(土) 22:31:06 

    >>7
    これ観て男の友情って何か良いなーって思えたw

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2020/09/05(土) 22:31:16 

    嫌われ松子の一生

    どん底にはどん底がいるんだなって

    結果は報われないし見る人によっちゃ鬱映画だけどね
    心が救われたドラマや映画

    +26

    -5

  • 61. 匿名 2020/09/05(土) 22:34:15 

    ライフイズビューティフル

    親の子を思う愛は深いなぁと思った
    前半がちょっとお笑い要素ありで
    後半の戦争シーンが胸を打つ…
    お父さんの最期のシーンは思い出しても涙が…

    +46

    -3

  • 62. 匿名 2020/09/05(土) 22:34:59 

    阪急電車
    人にはいろいろ事情がある

    +39

    -1

  • 63. 匿名 2020/09/05(土) 22:35:10 

    高橋一生が主演の、
    僕らは奇跡でできている

    なんでもない当たり前のことが、
    奇跡の連続でできていて、
    出来て当たり前だと思っていたことが
    実はすごいことなんだと、前向きな気持ちに
    なれる素敵な作品です。
    心が救われたドラマや映画

    +37

    -1

  • 64. 匿名 2020/09/05(土) 22:36:02 

    >>25
    たえてきたんだね
    随分頑張ってきたんだね
    そして疲れてるんだね

    +33

    -3

  • 65. 匿名 2020/09/05(土) 22:36:25 

    ついさっき「ちょっと今から仕事辞やめてくる」みたけどよかったよ。パワハラシーンキツイけど、今仕事が嫌で嫌で、そんな中で耐えて頑張ってる人に見て欲しい。まぁ私は正社員たった2年でリタイアしたんですけどね…

    +25

    -0

  • 66. 匿名 2020/09/05(土) 22:36:42 

    >>38
    >>39
    >>46
    >>54

    こんな暗いコメントに返信くれてありがとう。

    私も数年前に2度失敗してる。
    そろそろ家も失うし、明日から携帯使えなくなるし、
    仕事も何ももう終わり。

    明日か明後日、
    西武池袋線のひばりヶ丘あたりで事故があったら私。

    首吊るロープ買うお金が無くてね。

    前向きに生きようって、
    生き残った事には意味があるって、
    言い聞かせて自分を騙して誤魔化してきたけど、
    なんかもうダメだ。

    +44

    -10

  • 67. 匿名 2020/09/05(土) 22:38:09 

    >>56
    生きたくても電池が切れてしまう人と、苦しくて辛すぎてもう生きたくないのに電池が残ってる人は、この世で1番分かり合えないんじゃないかと思うことある。

    +107

    -1

  • 68. 匿名 2020/09/05(土) 22:38:18 

    ペネロピ

    顔にコンプレックスがあって次々に振られるヒロインだけど、心が通い合った相手に
    「結婚して」
    と勇気を出して言う所がヒロインの強くて誠実な心を感じて私も告白する勇気が持てた

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2020/09/05(土) 22:39:07 

    ほんと死にそうだった心救われた
    心が救われたドラマや映画

    +11

    -2

  • 70. 匿名 2020/09/05(土) 22:39:21 

    >>64
    コメントありがとう。

    うん。疲れた。もうあっちに行きたい。

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2020/09/05(土) 22:40:06 

    Sex and the City
    価値観変わった!

    +7

    -1

  • 72. 匿名 2020/09/05(土) 22:41:04 

    リトルミスサンシャインの
    辛い時間こそ自分を成長させるチャンスという言葉。
    この映画おすすめです。

    +16

    -0

  • 73. 匿名 2020/09/05(土) 22:42:27 

    >>63
    私もこれ。自分が嫌いで情けなくて自己肯定感ゼロになって落ち込んでた時に見て号泣してました。心が洗われるよね。この中の「誰でもできることはできてもすごくないんですか?」ってゆーセリフがすき。

    +16

    -0

  • 74. 匿名 2020/09/05(土) 22:42:58 

    >>66
    お誕生日なんだね^_^
    お誕生日おめでとう( ◠‿◠ )♡
    今コロナや台風や色んなこと起きるしあなたも辛いよね。
    とても疲れてるよね。ゆっくり深呼吸してここで吐き出してみない?
    どうか少しでもあなたにとって幸せな時間ができますように

    +67

    -3

  • 75. 匿名 2020/09/05(土) 22:46:34 

    歌でもいい?
    中村佳穂さんの「忘れっぽい天使」と「そのいのち」
    YouTubeに2曲続けてのライブ映像が上がってるよ、約10分くらいかな
    嫌なことがあったり悲しかったり何かを諦めそうになったときにはよかったら聴いてみてほしい

    +2

    -3

  • 76. 匿名 2020/09/05(土) 22:47:02 

    >>70
    勇気あるんだね 羨ましい 自殺を選ぶ人はすごく強い人だと思う

    +7

    -5

  • 77. 匿名 2020/09/05(土) 22:47:43 

    花王 愛の劇場
    LOVE LETTER
    養母の無償の愛に涙が止まらない。
    主人公も辛い事沢山あったんだろうけどとても素敵な人に囲まれていて幸せだなと思う。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2020/09/05(土) 22:49:05 

    >>76
    2回失敗してるからね。
    今度こそはやり切るよ。

    +1

    -3

  • 79. 匿名 2020/09/05(土) 22:50:05 

    >>66
    前向きに生きなくていいんだって。人間に生きてる意味なんてないの。逆に死ぬ意味だってないんだよ。
    とりあえず死ぬも生きるも流れに身を任せればいいの。それで餓死するならそれが人生だったんだよ
    もしかしたら明々後日に天地がひっくり返る事があるかもしれない。その可能性を捨てて自ら死ぬなんてもったいないにも程があるよ

    +72

    -3

  • 80. 匿名 2020/09/05(土) 22:51:31 

    プラダを着た悪魔
    なんか、元気になる

    +12

    -1

  • 81. 匿名 2020/09/05(土) 22:51:32 

    スープ〜生まれ変わりの物語〜
    兄を自殺で亡くした時に友達に勧められてみた。
    天国でもう一度会えるかもしれないって思いと、このスープを飲めばお兄ちゃんは辛かったことを忘れられるんだって希望をもてた。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2020/09/05(土) 22:52:56 

    >>74
    >>79

    最後に話したい人すら浮かばないから、
    ここに来て良かったよ。ありがとう。

    家はWi-Fiがあるから明日もコメントできると思うけど、通話やメールはダメになるね。

    私ね、乙女座だから今年は未だかつてない幸運な時期だって占いなの。
    だからずっと踏ん張ってたけど、だめね。

    さっきSNSの退会手続きしてきたよ。

    +34

    -1

  • 83. 匿名 2020/09/05(土) 22:53:41 

    >>78
    どんな方法で失敗?

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2020/09/05(土) 22:53:57 

    >>66
    38です。東京で暮らしてるんですね!私は田舎の方だから羨ましいなぁ。晴海埠頭に行くのが夢なんです、オザケン好きだから。

    +20

    -0

  • 85. 匿名 2020/09/05(土) 22:55:04 

    >>66
    お誕生日、おめでとう〜♪
    少なくとも、あなたにはこんなに気にしてくれる人がいるよ

    私だってイロイロあるけど、も〜、図太く生きてるよ(笑)
    ちょっと皆で話そうよ。
    そしたら少しは気が晴れるかもしれないしさ

    +44

    -0

  • 86. 匿名 2020/09/05(土) 22:57:44 

    >>83
    飛び降り
    OD

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2020/09/05(土) 22:57:45 

    最高の離婚

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2020/09/05(土) 22:59:25 

    エリザベスタウン、幸せのちから、ゼログラビティかな

    前2つは絶望、ドン底からの這いあがったり、希望を見つけるような内容
    ゼログラビティは最後、サンドラブロックが諦めたりする気持ちがあっても必死に生還しようとする箇所                    

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2020/09/05(土) 23:01:42 

    >>40
    私もすごく好き!でもこの映画のせいでラガーシャツが私にはずっとBig bee…笑

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2020/09/05(土) 23:02:30 

    >>82
    私は山羊座で、12年に1度の大幸運期なのに
    コロナよ!

    何があったのー?
    乙女座さんは自分に厳し過ぎちゃうから

    +28

    -1

  • 91. 匿名 2020/09/05(土) 23:05:10 

    西の魔女が死んだ

    +16

    -0

  • 92. 匿名 2020/09/05(土) 23:05:26 

    >>3
    何気なく観たらすごくよかった!!

    +38

    -1

  • 93. 匿名 2020/09/05(土) 23:05:44 

    >>82
    またまた38です😊
    明日も話せるんですね!やったー!
    明日は日曜日だけど、私の県は台風来ちゃいます💦
    さっき薬局行ったら、2リットルの水と菓子パンとパックのご飯がほとんど無くなっちゃってましたー。
    明日は引きこもることになりそうなんですが、まあそんな日曜日もいいってことでだらだら話しましょうー

    +23

    -1

  • 94. 匿名 2020/09/05(土) 23:06:16 

    >>66
    そっちに行かないで

    +29

    -0

  • 95. 匿名 2020/09/05(土) 23:06:32 

    >>55
    声変わりをしたから、もう同じ声ではないとどこかで読みました。

    綺麗な映像とともに聴くのもいいですが、サウンドトラックをイヤホンで聴くと本当にやばい…!!
    劇中の藤木直人の歌うリメンバーミーも、藤木直人ぽさ全開なのに胸に来るし、ミゲルとおばあちゃんが歌うリメンバーミーも、毎回うるっとしてしまいます。

    +19

    -0

  • 96. 匿名 2020/09/05(土) 23:07:52 

    阪急電車

    心が温まるストーリーでした。
    芦田愛菜ちゃんも小さくて可愛いです。

    +13

    -0

  • 97. 匿名 2020/09/05(土) 23:08:23 

    >>13
    死なないで欲しい。お願い。またガルちゃんにコメントちょうだい。また会おうね。

    +63

    -1

  • 98. 匿名 2020/09/05(土) 23:08:35 

    >>13
    想像してみて。
    かつ丼
    天丼
    ネギトロどん
    バニラクリームナッツソースパンケーキ
    タコ焼き
    チーズたこ焼き
    シャーベットオレンジカシス
    想像して

    +85

    -8

  • 99. 匿名 2020/09/05(土) 23:11:23 

    >>9
    これマジ賛成。
    こころの荒んだ私で、今までドラマや映画では全く感動しなかった私だが、めちゃ泣けた。

    +5

    -9

  • 100. 匿名 2020/09/05(土) 23:11:31 

    生きろ生きろ言われても無理な人もいる。

    +12

    -1

  • 101. 匿名 2020/09/05(土) 23:11:39 

    >>86
    提案だけど、痛くて苦しい事しないで
    病院に入ってみるのかダメかな??

    +22

    -0

  • 102. 匿名 2020/09/05(土) 23:12:21 

    >>13
    ご家族は?残されたらとても悲しいよ。

    +6

    -19

  • 103. 匿名 2020/09/05(土) 23:12:42 

    阪急電車
    落ち込んだときとか定期的に観てます。
    みんなそれぞれの事情を抱えて戦っているけど…その中でも人との繋がりがあって…いいなぁ、と思います。
    いじめられている少女に言う中谷さんのセリフ「イイ女は損するようにできてるのよ〜!私や、貴女みたいにね」前向きになる

    +31

    -0

  • 104. 匿名 2020/09/05(土) 23:12:57 

    >>82
    仕事もなくなると言ってたけど、もしかしたら
    もっと良い所がみつかるかもしれないし!

    一体どーしたの?
    仕事仲間がヒドイ人達ばっかりだったの?
    一人暮らしなのかな。
    すぐ近くに吐き出せる人がいないんだよね?

    ゆっくりでいいから、ちょっと落ち着こう
    (о´∀`о) ( T_T)\(^-^ )

    今、ここにいる人達、みんな良い人達だから
    安心して

    +40

    -1

  • 105. 匿名 2020/09/05(土) 23:13:08 

    >>82
    74です
    私も大殺界抜けて12年に1度の幸運言われてたけど
    体調崩して入院したり1人だしコロナのおかげで仕事もないし台風直撃だよ!!
    こんな話しても仕方ないか笑💦
    何がそんなにあなたを苦しめてるの?

    +20

    -0

  • 106. 匿名 2020/09/05(土) 23:19:15 

    >>13
    自殺失敗して元気でいる人が
    「あの時失敗して良かったほんと良かった」
    って言うよ。
    死ぬのは何時でも出来るから、とりあえず
    しゅうぺんきいときむでぶくそが
    どんな最期を迎えるか見たくない!?
    見てからにしようよ。

    +65

    -2

  • 107. 匿名 2020/09/05(土) 23:20:55 

    心が救われたドラマ
    すいか

    深いよ見れば見るほど

    +10

    -0

  • 108. 匿名 2020/09/05(土) 23:21:36 

    >>13
    冗談だよね
    死んじゃダメだよ

    +16

    -1

  • 109. 匿名 2020/09/05(土) 23:24:26 

    >>66
    ひばりヶ丘って事は西東京市?

    西東京市の相談先を貼るよ
    西東京市生活サポート相談窓口 西東京市Web
    西東京市生活サポート相談窓口 西東京市Webwww.city.nishitokyo.lg.jp

    西東京市生活サポート相談窓口 西東京市Web西東京市ホームページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptの使用を有効にしていない場合は、一部の機能が正確に動作しない恐れがあります。お手数ですがJavaScriptの使用を有効にしてください。本文へサイトマップ...


    私も午前中、人生ハード過ぎるとか思っていっその事とか思ったけど空があまりに綺麗な青でcoccoのrainingて曲を思い出して長文で自分の思いノートに吐き出してなんとか切り替えて生きてるけど、精神的かつ家を失うとかはなおさら大変だと思うからその気持ちは否定しない
    でも3回目の生きる選択を出来たらしてほしいなと思う

    +70

    -0

  • 110. 匿名 2020/09/05(土) 23:24:28 

    >>100
    でも、痛いことしてもがき苦しんで苦痛に悶えながら死ぬくらいなら
    心が治るまでボーッといろんなものに頼って生きる方がまし。
    しんどいプライドとか捨てちゃって

    +19

    -0

  • 111. 匿名 2020/09/05(土) 23:24:59 

    私は死にそうなとき人に誘われてたまたま観たトゥーヤングトゥーダイで少し元気になったよ。
    地獄が舞台で長瀬くんが赤鬼役なんだけど生きてる人間に向かって言う
    「なんで死にたいなんて言うんだよ…生きていればアイスだって食べれる、スムージーだって飲めるんだぞ!?」
    って言葉に気持ちが楽になった。
    そういう小さな幸せでいいよね、そういう小さな幸せもあるよね、って。

    +24

    -0

  • 112. 匿名 2020/09/05(土) 23:28:16 

    >>82
    ここのトピ、
    『心が救われたドラマや映画』だもん。
    ここに来るってことは、あなたの心が救われたいと少しは思ってるからなんじゃないかな?

    そしたら、全力でサポートするよ?
    まずは、牛乳ある?ミルク飲んで、落ち着こ❤

    +39

    -2

  • 113. 匿名 2020/09/05(土) 23:29:32 

    NHKでやってるシブ5時のお悩み相談・渋護寺
    僧侶がお悩み相談を受けるコーナーなんだけど、
    友人の死が受け入れられずにいる人の相談。
    友人の弱った姿を見るのが辛くてお見舞いにも行けず、亡くなってからもお葬式や四十九日にも行けなかった。という相談内容。
    僧侶は、人間は大きな悲しみを一度に抱えることができないから、お通夜、お葬式、火葬、一つ一つこなしていくことで、悲しみを受け入れていく。
    それは亡くなった人に対しての礼儀でもあると言ってた。
    死を通して生を考える。死や老いなど難しい案件が来るのは御催促があると受け止めると良い。って話してた。
    私も親が亡くなったときは、何でこんなに淡々とあれこれ進んで終わっていくんだろうって気持ちがついていかなかったけど一つ一つこなしたからこそ、今生きれてるのかなーとか亡くなった人によって大きな悲しみから救われてたんだなって。思った。

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2020/09/05(土) 23:30:25 

    >>1
    リメンバーミーはピクサーで一番好き
    痴呆症になりかけの祖母がいたから主人公のおばあちゃんが父から聞かされた歌を聞いて瞳に光が宿っていく描写で涙が止まらなかった
    毎年お盆に見たくなる映画

    +72

    -0

  • 115. 匿名 2020/09/05(土) 23:30:56 

    「いつも心に太陽を」

    お誕生日おめでとう。生きよう。

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2020/09/05(土) 23:31:23 

    >>86
    飛び降りで助かっちゃったって相当な強運の持ち主じゃね ?
    とりあえず明日は止めといて30日間このトピにあげられた映画でも見てみてから決めたら?

    +37

    -0

  • 117. 匿名 2020/09/05(土) 23:31:26 

    >>1
    リメンバーミーの英語版のタイトルが確かCOCOなんだよね。めっちゃいい。

    +47

    -0

  • 118. 匿名 2020/09/05(土) 23:32:41 

    松坂桃李さんの「ツナグ」
    人生で一度きり、1人だけ天国へ行ってしまった人と一晩だけ会える。色んな人が自分や周りと重なって涙が止まらなかった。再会にもやっぱり別れがあって、つらい。けど、なぜか「そうだ、頑張って生きよう」と思える。

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2020/09/05(土) 23:36:25 

    >>82
    私も1度、その考えに取り憑かれたことあるよ。
    でも、親友がいち早くおかしい!と気づいてくれてずっと寄り添ってくれたから今があって本当に感謝してる。

    まずはさ、苦しい気持ちを吐き出しちゃおうよ。
    思い出すのがツライかもしれないから、ちょっとしたことでもいいよ。
    長文でも、まとまりつかなくても、今のあなたの声を出すのが大事だから。

    嫌な奴もいるけど、良い人もいっぱいいるよ。
    だってみんなこんなにあなたを励まして、気にしてるもの。

    +18

    -0

  • 120. 匿名 2020/09/05(土) 23:36:34 

    >>75
    トピ読めよ

    +0

    -2

  • 121. 匿名 2020/09/05(土) 23:37:13 

    >>105
    >>90
    >>93
    >>104
    >>112


    優しいコメントありがとう。
    みんなはさ、最期に誰と話したい?

    他トピにも書いたことあるけど、
    釣りじゃないよ。
    死ぬ日を1日ずつ伸ばしたんだ。

    私は家族に恵まれなかったのが人生崩壊の始まりかな。
    姉が2人いるんだけど、姉妹間差別ってレベルじゃない経済的虐待を受けてた。子供の頃からね。
    書き出したらキリがないほど、酷く惨めな思いをしたよ。
    その後、社会に出たタイミングで奨学金600万が私の肩にのし掛かった。
    でも姉達と自分の境遇を比べるのやめようって思って、真面目に返してきた。

    でも大人になると見えてくるものもあってさ、母が私のこと嫌いなんだなって気付いた。
    笑顔で「ガルコにばかり苦労かけてるね」って言われる。
    実家帰省中に病気になっても病院に連れて行ってくれなかったのも、お姉ちゃんにだけ良い物を買い与えたりまとまったお金をあげてるのを考えたら、
    とりあえず親は金に困ってないし単に私を嫌いなんだと思った。

    家族がダメなら断ち切れば良いというのが正論だと私も思う。
    だけど疲れたよ。
    私は死なないと断ち切れないと思う。
    刷り込みされてるから、思考回路を直せない。
    なんでもかんでも私が支払わないといけなくて、姉達は働きもせずに親から色々もらって暮らしてる。
    私がしてる苦労も他人事。

    ごめん、嫌なこと沢山あるのに頭が回らない。

    台風で大変な方もいるのに、コメントありがとうね。

    +63

    -4

  • 122. 匿名 2020/09/05(土) 23:37:51 

    >>82
    生きる事が正しい事だなんて言わないけど自ら死ぬことの無意味さはすごいよ
    気力なんかなくても人間生きるようになっていて、適当に息だけしてれば、時間は過ぎて寿命が来る。本当に今死ぬべき人なら人生の方から勝手に終了してくれる。
    だから自ら死ぬっていう膨大なエネルギーを放出する必要は無いんだって。そんなエネルギーを持ち合わせてるならなんだって出来るし何にだってなれる。
    あなたには可能性がまだたくさんあるってことだよ

    +23

    -1

  • 123. 匿名 2020/09/05(土) 23:38:23 

    >>2
    見てみるね、ありがとう

    +18

    -0

  • 124. 匿名 2020/09/05(土) 23:42:12 

    パンとスープとネコ日和。
    何も起こらないんだけど、みんな優しい

    +8

    -1

  • 125. 匿名 2020/09/05(土) 23:42:26 

    >>105
    74さん、良い人だね!
    私も似たりよったりよ♪
    でもたくましく生きてます。
    82さん、他人は羨ましいな〜と思っても実はそうでもなかったりするから(笑)
    とりあえず、明日はめでたい日だからね?

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2020/09/05(土) 23:43:48 

    >>40
    私もこれ大好き!!
    事故のシーンで、サンドラが実子だけ心配するかと思ったらそんなことなくて、ホッとした。
    安心して観られる映画だよね!

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2020/09/05(土) 23:43:56 

    深夜食堂
    それぞれがそれぞれに一生懸命生きてる
    ご飯が美味しそう

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2020/09/05(土) 23:46:42 

    僕のワンダフルライフ

    +13

    -0

  • 129. 匿名 2020/09/05(土) 23:46:43 

    >>78
    あなたこないだ別トピにいた人?
    毎回親に邪魔されるから親殺すとか言ってた人。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2020/09/05(土) 23:48:26 

    >>93
    私だったら、最期は誰とも話したくない。

    携帯止まるなら、家もなくなるならそのまま捨てて、
    誰も知らない所に行けばいい。
    行くところないなら、サポートセンターに行けばいい。
    家族と離れたいなら相談して断ち切る手伝いしてもらえばいい。

    どんな方法でもあるよ。あなたが望めば。

    +28

    -0

  • 131. 匿名 2020/09/05(土) 23:50:29 

    >>121
    みんなのアンカーちゃんと書き出して…本当に真面目で優しい人なんだね。いつも相手の気持ちに立って、立ち過ぎて、自分の心を守ってこれなかったんじゃない?
    みんなが貴方の優しさに甘えて傷付けてきたんでしょう。
    頭が回らないとあるけど、思ったままを書けそうなら書いてほしいな。話そうよ。

    +71

    -0

  • 132. 匿名 2020/09/05(土) 23:51:16 

    この世界の片隅に
    ぼんやりとした優しい主人公の女性のほのぼのした日常に戦争などで影が差し、
    広島に原爆が落ちるその日に向かっていく怖さと不安感が苦しいですが、
    そんな時に懸命に生きる人や、夫婦の愛とかで涙が止まらなくなりました。
    心が救われたドラマや映画

    +13

    -0

  • 133. 匿名 2020/09/05(土) 23:52:05 

    >>102
    横だけどそう思うのは恵まれた家庭で育ってるからだよ。
    悲しまない親だっているんだよ。
    複雑な家庭で育ってる人にとって、家族が悲しむって言葉は逆効果。傷つくだけなので二度と言わないで。

    +43

    -1

  • 134. 匿名 2020/09/05(土) 23:52:07 

    >>129
    なんてトピですか?

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2020/09/05(土) 23:53:34 

    >>121
    私なら、最期は誰とも話したくない。

    でもあなたは話したいんだよね?

    あなたが望めば、どんな方法でもあるよ。
    携帯がなくても、家がなくても、家族がいなくても。
    むしろその方が、あなたは自由になれるかもしれない。
    あなたが望むならね

    +23

    -2

  • 136. 匿名 2020/09/05(土) 23:54:43 

    >>134
    何のトピかは忘れた。
    でも何度か自殺未遂してて、毎回見つかって未遂に終わるから確実に死ぬためには親殺さないととか言った人がいた。

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2020/09/05(土) 23:56:55 

    >>121
    母親かな。
    愛して欲しかったしもっと沢山愛したかった
    うまく出来なくてごめんなさいと謝りたいかな。

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2020/09/05(土) 23:57:34 

    >>121 そっか。似たような感じだよ。最後に話したい相手は今はいないな。頑張れは、私が大嫌いな言葉。さんざん頑張ったもんね。疲れたよね。もうしんどいよね。薬も効かないし。もうすぐ明日になるけど、また少しでも、ここでみんなと話してみない?明日話せたら明後日も。ガルは繋がるよね。必ず誰かはいるから。自分を全く知らない相手と話す方が楽だよ。

    +33

    -0

  • 139. 匿名 2020/09/06(日) 00:01:06 

    >>121
    がんばって乗り越えて来たんだね、すごいよ!
    それだけツライ思いをしたのに、きょうまで頑張り続けられたあなたは本当にエラいです!!
    そして、ツライことを乗り越えられたあなたは誰よりも痛みがわかるし、優しいから。

    普通、そんだけされたら大学生の時から縁切り状態にしちゃう人がほとんどだと思うけど、あなたは帰省とかしてあげるんだもん、本当に優しい人だね。

    詳しいことがわからないから、あまり具体的なアドバイスができなくて申し訳ないです💦

    でもね、あなたを待ってる運命の人のために自分に少しでいいから優しさを分けてあげて。
    そして、自分を幸せにしてあげてほしいの〜

    あ、もうすぐ、24時だ!
    お誕生日、おめでとう❤❤❤
    あなたがこの世に生まれてきてくれて、ありがとう❤❤❤

    +13

    -8

  • 140. 匿名 2020/09/06(日) 00:02:40 

    >>23
    私もここで一気にくる
    愛を残していったのね…と思う

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2020/09/06(日) 00:03:22 

    >>121
    優しすぎるんだね…
    今まで辛かったんだね。でも、死ぬ事を選ばないで…

    +22

    -1

  • 142. 匿名 2020/09/06(日) 00:03:43 

    >121
    74です
    何度も返信してしまいごめんなさい。
    それは辛かったね。よくここまで耐えてきたね。
    あなたきっと優しすぎる方なんだろうな〜
    話したことも会ったこともないのに帳面にアンカーつけてコメント読んで返信してくれる
    そんな優しいあなたが苦しむなんて許せないわ!
    きっときっとあなたには幸せな事が起きるよ!
    私が心の底から祈ってる!
    台風直撃でもう返信返せないけどあなたが生きてくれる事を遠くから祈っておくからね!
    みなさんもコロナ、台風気おつけて下さい!
    長文失礼しました。

    +12

    -1

  • 143. 匿名 2020/09/06(日) 00:03:48 

    >>121
    38です
    私だったら最期は誰と話しくなるんだろう、、、
    でも今通ってる自動車学校の先生のことを1回話しただけで好きになっちゃって、でもそれからこっそり見てるだけで1回も話してないから、明日死ぬんだったらもう一回その先生と話したいなぁ。

    +12

    -0

  • 144. 匿名 2020/09/06(日) 00:03:56 

    >>120
    確かに曲はトピずれだね
    でも、辛い想いを抱え込んで心をすり減らして、疲れ果ててしまったような人を少しでも包みこめるような作品って何だろう?と考えたとき、
    疲れてると気力も湧かないだろうし、映画の2時間は長く感じるかもしれない…歌なら短い時間で受け取ることができるからいいな…と私もまず思ってしまったから、そういう気持ちのまま勢いで書きこんでしまったんじゃない?
    書き込む前の確認は大事だけどね

    +12

    -0

  • 145. 匿名 2020/09/06(日) 00:05:55 

    >>139
    ヨコだけど…
    もし、私が生きる希望を失くしている
    同じ立場だったら、
    あなたのコメは滅茶苦茶追いつめているように感じて
    余計に絶望感が襲ってくる…

    +4

    -5

  • 146. 匿名 2020/09/06(日) 00:06:20 

    >>121
    貴女は今までこんなに辛い事に耐えてきたんだね。
    もうご家族にお金渡したりするのはやめよう。自分だけのために、って事を考えて、もう1度だけ生きてみてくれないかな。顔も何も知らない貴女の事が今頭から離れません。お願いです、死なないで。

    +36

    -0

  • 147. 匿名 2020/09/06(日) 00:08:16 

    やはり定番のこの映画を
    心が救われたドラマや映画

    +9

    -0

  • 148. 匿名 2020/09/06(日) 00:08:30 

    >>125
    ありがとう!
    私もたくましく生きるよ!
    その前に台風と1人の孤独と不安と戦わなくちゃ!笑
    台風の被害が少なく済みますように、、

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2020/09/06(日) 00:09:13 

    >>145
    あなたを待ってる運命の人って。
    優しいフリして追い詰める人みたいですよね。

    +5

    -2

  • 150. 匿名 2020/09/06(日) 00:09:42 

    >>25
    ケータイいきてるかな?
    私も誕生日だよ!ボッチだよ!
    お互いおめでとう!!いいことある1年にしよう!!

    +34

    -1

  • 151. 匿名 2020/09/06(日) 00:11:15 

    >>121
    返済の600万、あと残りはどのぐらい?

    私は今日誕生日だったよ。
    43年も生きてると色々あったよ。私の場合は母からの依存というかお金の無心で18歳から、母が70歳で亡くなるまで苦労させられたよ。パチンコ依存、サラ金、身内という身内、知人、さらには私や姉の彼氏、友人の親にまで借金申し込む始末。私が結婚してからも嫁ぎ先まで借金取りから電話がきたよ。姉は見かねた義兄が県外に連れて行ってしまったから、母が頼りにするのは私しかいなくなった。
    私も逃げようと思えばいくらでも逃げられた。でも私も母に依存していたのだろうか、母から離れる事、見捨てる事はできなかった。お金をいくら稼いでも足りなかった。
    お金がない、っていう悲惨さは本当に無いって経験をした人じゃなきゃ分からないと思う。

    あ、日付け変わったね。誕生日おめでとう。

    今過ぎてから思うと、何で自分を大切にしなかったんだろう?何で何十年も母に、お金に、苦しめられてきたんだろう?と本当思う。
    仕事、家、全部一旦無くなるなら1からスタートしてみなよ。
    自分のためだけに生きてみなよ。実家からずっとずっと離れた、全くゆかりもない土地からとかさ。他の人も書いてくれてるけどいくらでも相談する所あるよ。
    頑張って生きなよなんて言わないよ。ずっと大事にされたかった自分を、自分が大事にしてあげなよ。

    +60

    -0

  • 152. 匿名 2020/09/06(日) 00:15:24 

    >>139
    私も横だけど…
    殆どの(特にネット上の)人は「具体的なアドバイス」なんて求めてないと思うよ。
    日常でも気をつけた方がいいと思う。
    お節介しちゃってるかもだよ…

    +3

    -2

  • 153. 匿名 2020/09/06(日) 00:23:15 

    >>121
    それ…親御さんほんとにひどいよ。お姉さんたちも自分たちだけが贔屓されてることには気づいてたんでしょ?あなたを庇ってくれたりおかしいよって声を上げてくれなかったんならお姉さんたちもどっか歪んでる。
    人様の親族のこと悪く言いたかないけどさ、そんなの上回るほどの憤りをあなたの家族には感じます。お金渡したり実家に顔出したりする必要なんて全然ないよ。
    家族の前だと自分が一番自分らしく居られるって人のほうが一般的かもしれないけど、そうじゃない家庭だって可視化されないだけで多々ある。
    息苦しく感じる人たちの中に居る必要ないよ、逃げていいよ。死んでしまうくらいなら逃げてほしいと思ってしまう。
    せっかくのお誕生日の日に語気強くしちゃってごめんね。よく頑張ってきたね、おめでとう!

    +32

    -0

  • 154. 匿名 2020/09/06(日) 00:25:12 

    >>13
    もし自信をなくしてくじけそうになったら良い事だけ良い事だけ思いだせ

    +18

    -1

  • 155. 匿名 2020/09/06(日) 00:30:34 

    カラフルって映画アニメだけど見てほしい。
    学生ものだから状況は違うだろうけど「もう少し頑張るか」って思えるよ。小説もあります。

    +9

    -0

  • 156. 匿名 2020/09/06(日) 00:31:22 

    なんか、横槍入れてくる人の方が何様なんだろうと思う。
    心の痛みは本人にしかわからないよ。
    でも、皆が思った励ましの言葉のうち、どれか1つでも心が軽くなるようにって願ってしてることなのに。
    そんなことしたら誰も声をかけられなくなるよ。

    +22

    -1

  • 157. 匿名 2020/09/06(日) 00:31:36 

    >>80私はこれダメだった。
    アンハサウェイが上司にこき使われるシーンが社畜の自分と重ねてしまって胸糞、、、。

    +4

    -3

  • 158. 匿名 2020/09/06(日) 00:36:18 

    >>98
    ヨコだけど、食欲しか湧いてこない。
    どうしてくれるん。

    +46

    -0

  • 159. 匿名 2020/09/06(日) 00:40:45 

    >>13丶(・ω・`)

    +12

    -0

  • 160. 匿名 2020/09/06(日) 00:43:33 

    >>156
    それはさ、その逆もまた然りなんだよ。
    何が刺さるか分からないから一生懸命言葉を尽くす人もいれば、何で傷ついてしまうか分からないから注意する人もいる。
    ただ皆んな辛い思いをしてるコメ主さんを心配してるだけなんだよ。だから何様とかいうのやめようよ。

    +17

    -0

  • 161. 匿名 2020/09/06(日) 00:46:56 

    レ・ミゼラブル

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2020/09/06(日) 00:51:52 

    >>13
    まだ見てると信じてる。
    お誕生日おめでとう。

    私も同じ感じだよ。
    兄弟差別で育ったから自分への価値観おかしかった。
    でも去年カウンセリングを受け始めたら、少し自分を大切にしてあげなきゃ、って初めて思えるようになってきた。考え方はかえられるよ。ぜひ受けてみてほしい

    +36

    -1

  • 163. 匿名 2020/09/06(日) 01:00:11 

    >>131>>135>>137>>138>>139>>141>>143>>146>>151>>153

    ありがとう。
    昨日誕生日だった方、おめでとうございます。
    みんなのコメント読んでたら泣いちゃったよ。
    ずっと、どこかで「おかしい」って思いながらも、
    いつもニコニコ笑って優等生やってきて、
    でもそんな自分は虚像だから誰にも弱いところを見せられなくてさ。
    だけど私が虚像でいるのをやめたら家族が壊れるって思って子供の頃から必死だった。

    奨学金は残り200万くらいだと思う。
    奨学金借りてる人なんてごまんといるから、私が特別不幸じゃないってこともわかってる。
    でもそれ以外が余りにも辛かったから、奨学金のことも辛い一部になってる。

    姉達からは今でも「甘やかされてる」と言われる。
    親が猫撫で声で私に話すから。内容はひどいもんなんだけどね。
    真綿で首を絞めるってああいう事なんだと思う。
    大きい物で言えば新車二台、なんやらかんやらのご祝儀百万を数回とか、姉達はもらってる。
    私は一人暮らしを始める時に、五万くらいのテレビをお願いしても買ってもらえなかったから、うちってお金ないのかと思ってたけど、そんな事ない。
    私に渡したくないだけ。

    私さ、文武両道で習い事もコンクール出たり結果出して来たからさ、大学生活はすっごく楽しい生活を送れるんだと思ってたら仕送り1万だったから驚いたよ。
    同時期に姉は10万の仕送りなんだよ。
    どれだけ私のこと嫌いなんだろ。笑
    でも私が成人式で代表挨拶が決まったり、大手外資から内定もらったりとか、そういう時だけは親がニコニコで「ガルコちゃん♡」ってなるの。
    私はどこかで嫌われてると分かってたのに、親に嫌われてるのを気づかないようにしてきた。

    私、いまボロボロで身分証も年金手帳しかない。
    どこになら逃げられるかな。

    最後って誰かに会いたいとか何か食べたいとか、そういうのがあるのかと思ってた。
    自殺だから死ぬタイミング決められるし。
    でも何にも希望がない。ただただ虚無。

    答え漏れがあったらごめん。
    勢いで書いた。

    +51

    -4

  • 164. 匿名 2020/09/06(日) 01:06:36 

    >>13
    私は地元の町も家族も友達も、自分を取り巻くなにもかもが嫌になってまったく違う市に引っ越しました。家族に内緒でキャバクラと居酒屋でお金をつくって人生リセットしたつもりで。
    引っ越してしばらくは自然と涙が出てきたり、なにもやる気が起きなかったり、
    希望が見えてもすぐ見えなくなったり、今もしここで死んだら誰にも気付いてもらえないんだろうなとふと考えてしまったり。
    私もいろいろなことがありました。
    社会に出ることも、職場での人間関係も最初は上手くいかなかったけど、私は生まれ変わったんだと自分に何度も言い聞かせてなんとか乗り切って、2人だけだけど友達ができました。

    私なんかの話ではなんの力もないかもしれませんが、まだ自分を諦めない方法がきっとあります。
    明日も明後日も、まだまだ私はあなたの話を聞きたいです。

    +44

    -1

  • 165. 匿名 2020/09/06(日) 01:07:37 

    >>163
    たんおめ!!
    たんおめ!!
    美味しいもの食べよう!

    +18

    -0

  • 166. 匿名 2020/09/06(日) 01:18:04 

    >>163
    返信くれてありがとう!!
    400万1人で返したなんてすごすぎるよ。
    なんて言うか…文章読んでたら貴方は本当に優秀な人なんだなと思う。死ぬなんて…もったいないよ…。
    親も姉たちも貴方に嫉妬してたんだろうか。でもその人たちの心理分析はもういいから、貴方から家族を捨ててやっていいと思う。
    たぶん、それでもずっと家族のこと大事に思ってたんだと思うけど、貴方が大事にするべきなのは貴方自身だから。
    今からでも遅くないよ、家族を捨てて自分を守ろう。
    保険証もないのかな。病気の時どうしたのか気になったんだけど…。
    カードとか、貯金はあるのかな?
    何か手段はないか調べてみる。

    +51

    -0

  • 167. 匿名 2020/09/06(日) 01:18:07 

    >>163
    習い事やクラブ活動、奨学金とはいえ大学までいけて羨ましいな。
    うちはお金出してもらえなくてクラブ活動さえやらせてもらえなかったから。
    文武両道だなんて能力がある人だと思うし、人生うまく進める力を持ってる人なんじゃないかや?と思った。
    なんにもない不器用な私からしたら人生諦めるのもったいない気がする。私なんかよりぜんぜっん望みがあるよ。
    家族から離れて生きてみるのはどうでうかな?

    +34

    -0

  • 168. 匿名 2020/09/06(日) 01:19:25 

    >>121
    病気で死にかけて後遺症あるから思うけど、死ぬこと自体は多分あなたの今の苦しみに比べたら楽なのかも。でも、折角今まで自分の脚で踏ん張ってやってきたじゃない?自ら命を断つパワーがあるなら、その前にちょっと自分にご褒美あげて楽しよう?誰がどう思ってもいいじゃない。頑張ってきたあなたに生きる価値が無いはずないじゃない。

    +24

    -0

  • 169. 匿名 2020/09/06(日) 01:24:02 

    >>163

    「どこになら逃げられるかな。」てことはアドバイスにも似たようなコメあったけど、逃げる気持ちが出てきたの?
    逃げようと思ったらどこでも逃げられると思うよ
    もし東京が嫌だったら別の地域とか
    でも精神的、生活的に余裕がないと思うから、自治体に相談したり、自立生活サポートセンター・もやいなどで一時的でも住む場所のサポートしてもらうとかもいいと思う

    9月8日火曜日の投稿待ってるよ

    +30

    -1

  • 170. 匿名 2020/09/06(日) 01:31:14 

    >>13
    私もそうしようかな
    疲れたよ

    +8

    -3

  • 171. 匿名 2020/09/06(日) 01:39:58 

    >>170
    疲れてしまうことのほうが多くなってしまったよね。生きにくくなってしまったよね。
    でもそんなときでも、こうやって見ず知らずの人が話を聞いてくれたり、一生懸命励まそうと、力になろうとしてくれる。それだけでさ、人生捨てたもんじゃなくない?

    +18

    -0

  • 172. 匿名 2020/09/06(日) 01:44:25 

    >>163
    お誕生日おめでとう🎂🎊!!

    アンカー漏れなく返信されててとてもきちんとした方だと思いました。
    自分の家なのにさ、ずっと窮屈だったね、辛かったね。がんばっても、がんばっても、心が満たされないよね。
    自分のこといっぱい書いてくれてありがとう。
    些細なことでも、思いついた事をもっとどんどん話してほしいな。心や頭の中に溜まってる膿を全部外に吐き出そう。

    私の娘だったらこんな素敵でがんばり屋さんな子、毎日抱きしめちゃうよ!! 今までがんばって結果出して来たんだね。そんなの毎回好きなおかずでお祝いしちゃうよ!いやがってもギューってするぞぉー笑!
    おばちゃん、おにぎりとお茶持った魂飛ばすからね!
    (∩´。•ω•)⊃ドウゾ―🍙🍵

    +32

    -1

  • 173. 匿名 2020/09/06(日) 01:50:28 

    >>66
    今、この星のどこかにいるあなたのこと抱きしめたいです。あなたの苦しみや悲しみを考えただけで心が張り裂けそうです。私はここからメッセージを書くことしかできないのがもどかしい。
    あなたは、本当に本当に素晴らしい方なんですよ。私にはわかります。
    あなたを暗闇が襲っても、必ず光で照らされる
    時が来ます。
    私もそんな経験を経て今を生きています。
    今、生きていてくれて心からありがとう。
    あなたのお心が少しでも笑顔になれますよう
    全力で祈ります。

    +15

    -3

  • 174. 匿名 2020/09/06(日) 01:52:03 

    >>13
    誰だかわからないけど、こうやってガルちゃんで会えたのも縁があったってこと。
    ガルちゃんにコメントしてくれてありがとう。

    あなたには生きていてほしい。
    ただただ生きていてほしい。

    ガルちゃんには楽しい人、温かい人が何時でもたくさんいるから、話そうよ。

    +46

    -2

  • 175. 匿名 2020/09/06(日) 01:53:34 

    なんか訳わかんない自殺志願者のせいで全然違うトピになってるね。
    トピ主かわいそう。ドラマや映画の話がしたかったんだろうに。

    +10

    -15

  • 176. 匿名 2020/09/06(日) 01:58:14 

    >>163
    最初の方に家も失うって書いてあったけど、死ぬことを考えて更新しなかったのかな。今の家にはあとどれくらいいられるんだろう?
    もう家族と関わりたくないと思ってるなら、戸籍の分籍とか、住民票の閲覧制限はかけられるから、決意さえできれば新しい土地で暮らすことはできると思う。
    ただ、刷り込みのせいで思考が変えられないとも言ってたから、家族と関わらない別の人生というのが想像できないかも…。
    でも踏み出してほしいな…役所の相談窓口はそのためにあるんだし、ガルでも私の知人でも、家族から離れて新しい人生始めた人の話聞くよ。
    現実的に話せる場所に相談に行ってほしい。なんにも無責任なんかじゃないから、全部捨ててでも逃げて生きてほしい。

    +29

    -0

  • 177. 匿名 2020/09/06(日) 03:16:42 

    I am Sam
    めちゃくちゃ感動して泣けた

    +8

    -1

  • 178. 匿名 2020/09/06(日) 03:59:55 

    >>56
    頑張り過ぎて電池切れ寸前なのが鬱病だよ
    しかも充電に時間がかけるのに減りは早い
    勝手に減っていくものだけじゃない
    本当に頑張り続けた人に死ぬなって言う人は、もっと頑張れって言ってるのと同じで一番酷なことなんだと学んで欲しい

    +23

    -2

  • 179. 匿名 2020/09/06(日) 04:05:59 

    >>48
    私この「自殺は迷惑」って言葉大嫌い。
    貴女の大切な人が自殺したい程に悩んでいたら
    「自殺は迷惑かかるからやめな」ってアドバイスするのかな。

    トピズレごめんなさい。私もリメンバー・ミー大好きです。号泣てす。

    +46

    -6

  • 180. 匿名 2020/09/06(日) 04:07:30 

    >>66
    この時間にあたなたの投稿を見て思わず。まだご存命かしら!
    わたしね、葬儀屋!
    自死の方、遺族、何回も見て来たけど、やめとけやめとけ自殺なんて!何もいいことないよ!
    死んで警察のお世話になると全裸にされるよ!ムダ毛の処理済んだ?知らんオッサンに見られるし、
    あーだこーだ言われるのよ。死んだらいいやって思うかもだけどさ。
    死ぬにしても今日でいいんか?随分急だなぁ。
    身辺整理とか色々あるんじゃないの?
    てか自殺にかける労力がもったいなくない?
    その内何もしなくてもみんな死ぬしさ。
    生き方考えるのしんどかったら、どう死ぬかもう少し考えようぜ!!

    +63

    -1

  • 181. 匿名 2020/09/06(日) 04:15:28 

    「西の魔女が死んだ」のこのセリフ
    仕事やめたいやめたいと悩んでた時に見て涙がでた。
    心が救われたドラマや映画

    +32

    -0

  • 182. 匿名 2020/09/06(日) 04:16:51 

    >>66
    まだ携帯繋がってるかな?

    もし行ける距離なら市役所行ってみて( ›ω‹ )
    その状況なら必ず生活保護受けられるから大丈夫
    ばかにする人もいるけど、生活保護は本当は恥ずかしいことじゃないから大丈夫だよ

    私も鬱長くて受けてたことあるけど、病院も通えるしカウンセリングも受けられるから、保護受けるだけ受けて少しゆっくりして〜
    今までたくさんがんばったんだから、久しぶりにダラダラしよう(◜௰◝)

    +59

    -3

  • 183. 匿名 2020/09/06(日) 05:10:21 

    ヘドウィグアンドアングリーインチ
    思春期真っ只中、五里霧中の最中
    ヘドウィグにめちゃくちゃ励まされた。
    何度も何度も観てサントラも買った。

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2020/09/06(日) 06:18:34 

    >>163
    151です。
    返済、頑張ったね。あなたが小さい頃から無理してきたんだなぁ、ってとても伝わってきました。
    姉妹差別、私もなんだか似てるなぁ、と思い出しました。
    私は姉と2人姉妹で、5歳上の姉は祖母と日本舞踊を習っていて、容姿も可愛かったし園や学校の先生と言う先生から好かれていた。小さい頃は母を挟むようにして寝ていたのね、母はいつも姉の方を向いて寝ていて、私は母の背中にぴったりくっついて寝ていた。ずーっと、私の方を向いて寝て欲しかった。私は習い事をしたいと言っても忙しいとか上手くかわされたし、姉の貯金箱にはいつも500円がたくさん入っていた。服のお下がりはほぼ無かった。可愛い服は親戚にあげていたっぽい。あと写真ね!笑 姉は何冊あるかわからないぐらい、私は10枚無いぐらいだよ笑
    もっとあるけどなんか色々思い出した。あなたと同じく誰にも言えなかったし、自分自身にも「気のせい」と思い込ませてたんだわ。

    でもさ、そういう事があるからこそ得たものがたくさんあるよね。むしろあなたは人より多いぐらいだよ。頑張ってきたね。本当は、辛かったよね。
    身分証明書?そんなの再発行できないものなんて無いじゃない。年金手帳だって再発行可能だよ。何にもなくなったって大丈夫なんだよ。

    +22

    -0

  • 185. 匿名 2020/09/06(日) 06:24:47 

    >>163
    おはよう、お返事ありがとう!
    ご家族の様子教えてくれてありがとうね。
    貴女は今まで立派にひとりでやってきたのね。辛い気持ちはご家族に話せなかったけど私達には話してくれたね。お願い、逃げて。自分の事だけ考えて生きてみて。

    +7

    -1

  • 186. 匿名 2020/09/06(日) 06:36:39 

    >>7
    この友達がいい奴だよね〜!

    +2

    -1

  • 187. 匿名 2020/09/06(日) 06:45:47 

    >>1
    おじいさんが亡くなってしまって立ち直れなかったことも、その直後にこの映画を観て、力をもらえ、救われたことも、全部主さんと一緒です( ; ; )
    胸がいっぱいになって、涙が溢れて、ラスト涙をボロボロ流しながら、よかったね、よかったね、って幸せな気持ちに思える映画は、リメンバーミーくらいかもしれない。(他にあったら是非是非知りたいです。)

    +29

    -0

  • 188. 匿名 2020/09/06(日) 06:53:12 

    >>1
    私も大好き。記憶から消えない限り別の世界で楽しく生きていることも、年に1度会いにきてくれることも、とっても優しい物語で心あたたまりますし、信じたくなりますよね。
    私も同じ理由で、大切な祖母が亡くなったすぐ後に、堺雅人さんと高畑充希さんの鎌倉物語を観て、死後の世界でも楽しく過ごしている描写、亡くなった身内を、久しぶり待ってたよ、って迎えてくれる描写を観て、あぁいつかまたおばあちゃんに会えるんだ、って心が少し楽になったし、また会えるように、真っ当に生きようって感じたよ。

    +20

    -0

  • 189. 匿名 2020/09/06(日) 06:53:33 

    >>163
    ごめん、辛くて仕方ないんだろうけど死んじゃ嫌だ
    こち亀の両さん方式は無理かな?
    心が救われたドラマや映画

    +25

    -0

  • 190. 匿名 2020/09/06(日) 08:23:13 

    >>163
    38です
    おはようございます😊
    いつも通り朝が来て、今日もあなたと話せるのが嬉しいです

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2020/09/06(日) 08:37:05 

    >>163
    お誕生日おめでとう!
    気のきいたことは言えないけど、これからは自分のために生きてほしいな

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2020/09/06(日) 08:44:46 

    >>163
    疲れている時に返信してしまってごめんね。
    ずっと安心できる場所がなかったんだね。
    何もかもから、休みたいんじゃないかな。
    頑張って踏ん張り続けてきたけど、追いやられたんだね。

    年金手帳だけでいいから、近くの役所に行こう。
    あなたがあなたを労って生きてもいいんだよ。

    親や姉はしばらく普通に生きると思います。あなたがいなくなったら、それはそれでやっていくと思います。10年ほっといて、またその時に考えてみたらいい。
    疲れてるから、自分を大切にしませんか?
    離れた場所にいますが、何かしら出来ることはありませんか?

    +10

    -0

  • 193. 匿名 2020/09/06(日) 08:56:11 

    >>66
    ねぇ、辛い気持ちよくわかるけど、絶対にダメだよ!!
    あなたが亡くなって悲しむ人がいるよ。
    いないって思ってもいるんだよ。
    私も辛くてたまらないときがあったから、同じような気持ちの人が命を絶ったニュース見ると苦しくなる。

    だからここにいるから、悲しい気持ちになる人がいるから。

    ね、お誕生日おめでとう!
    もう少し一緒に1日1日を重ねていこうよ!

    +17

    -0

  • 194. 匿名 2020/09/06(日) 08:58:08 

    トイ・ストーリー1~3

    辛い時は現実逃避したい。
    トイ・ストーリーに癒されて救われる

    +8

    -0

  • 195. 匿名 2020/09/06(日) 09:00:17 

    タイタニック

    これ見ると精一杯生きようってポジティブな気持ちになる

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2020/09/06(日) 09:05:43 

    リメンバーミー

    亡くなった先祖のことも思うけど、今いる家族のことも大事にしようって思える。

    いろんな意味で救われた

    +10

    -0

  • 197. 匿名 2020/09/06(日) 09:09:26 

    >>13
    しにたいなら
    コロされても、いいんですか

    +2

    -12

  • 198. 匿名 2020/09/06(日) 09:10:27 

    マダムインニューヨーク!
    心が救われたドラマや映画

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2020/09/06(日) 09:24:23 

    >>2
    草なぎ剛君すごく⤴️⤴️良かったですよね‼️

    +12

    -0

  • 200. 匿名 2020/09/06(日) 09:39:34 

    新少林寺!全世界の人が宗教を超えて慈悲の心でいられたら、本当に戦争なんて起きないし、悲しいニュースもみなくて済む。
    主人公の独裁者が改心していく姿にぐっとくる。
    日本だけでなく中国人に、特に習近平にこの映画を見てもう一度考えてほしい。
    この映画が私の人生のバイブス。

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2020/09/06(日) 09:41:42 

    >>13ちゃんおはよー😀
    起きてたら少しでいいから朝日浴びてね~

    +22

    -3

  • 202. 匿名 2020/09/06(日) 09:44:29 

    >>14
    きのう、録画で二宮君と吉永小百合さんの母と暮らせば観たけど、最後の吉永さんの葬儀のミサのシーン後ろ姿の帯が復活の鳩の柄と二宮君の学校のシーン、愛知の明治村が使われててうれしかった。

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2020/09/06(日) 09:50:16 

    >>56
    薄っぺらい。本気で死にたいと思ってる人がこんな詩を読んで生きる希望を取り戻すと思ってるなら、あなたの感覚は残酷だと思うよ。

    +17

    -11

  • 204. 匿名 2020/09/06(日) 09:51:06 

    >>48
    配慮のない心無いコメント。
    なんか冷たいね

    +26

    -6

  • 205. 匿名 2020/09/06(日) 09:59:22 

    >>179
    リメンバーミーの画像は私が貼りました。二年前パワハラにあって、食欲なくなり倒れて気力なくなり脳が働くなり 自殺未遂で終わりましたが周りに迷惑をかけ放心状態だった時にリメンバーミーを見て涙が止まらず、、、だから余計、ここで自殺すると書けるのならいろんな意見をみんなから聞いて思い直して欲しかったのです。私は誰にも言えず何も考えられず行動してしまいバカでした。

    +14

    -1

  • 206. 匿名 2020/09/06(日) 10:06:22 

    >>66
    とりあえずお金のめんでお悩みなら一度市役所に相談に行こう

    +21

    -1

  • 207. 匿名 2020/09/06(日) 10:18:55 

    >>133
    いやな言い方。

    +1

    -21

  • 208. 匿名 2020/09/06(日) 10:20:33 

    >>133
    赤の他人になんでそんなこと言われなきゃいけなあの?あんたをうらんで死んでやるよ

    +1

    -20

  • 209. 匿名 2020/09/06(日) 10:21:58 

    >>13
    私は失敗して今生きてるけど 良かったと思ってるよ
    あなたも絶対そう思える日が来るから 明日は何があるかわからない とりあえず明日を迎えよう

    +11

    -2

  • 210. 匿名 2020/09/06(日) 10:31:14 

    黄泉がえり

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2020/09/06(日) 10:35:24 

    いくつかコメしてる者だけど、自殺志願者を受け入れる駆け込み寺はいくつかあるらしい。自分のつらかった出来事をみんなに聞いてもらったり、自死遺族の方のお話を聞いたりするらしいんだけど、それが>>13さんに合ってるのだろうか…?とも思って…。
    もちろんこれまで誰に言えなかったことを話すことですっきりするだろうし、人の話を聞いたらまた見えてくるものもあると思うけど、貴方は真面目な方のようだから、自分の苦しみなんてまだまだ…と思っちゃうんじゃないかなぁと…。奨学金のこともそう言ってたし…。
    貴方にとっては親に認めてもらうことが今までの人生の中で大きかったと思うんだけど、親以外の他人から感謝されたこともきっとあったと思うんだ。貴方が知らず他人に何かを与えてきたことも、絶対あったと思う。
    この場合の誰かというのは漠然とした誰かという意味だけど、親のためではなく、誰かのために生きてみるということにシフトチェンジできないかな…?
    漠然と、社会のためと言うか。福祉関係とかボランティアという意味じゃないよ。あなたが生きているだけで誰かのために繋がり、社会のためになっているという考え方にシフトチェンジするという意味ね。
    それが、いつの間にか、貴方自身の自己肯定になると思うんだ。難しいと思うけど…家族を心から切り離すのは。でも、そんな人たちのために貴方の人生終わらせて欲しくないんだよ。
    長くてごめんね。

    +18

    -4

  • 212. 匿名 2020/09/06(日) 10:43:17 

    救われたいよな

    +8

    -0

  • 213. 匿名 2020/09/06(日) 11:02:53 

    >>165>>166>>167>>169>>172>>176>>184>>185>>189>>190>>191>>192

    たくさんありがとう。
    あと、忘れてたけど私の住むマンションは物件全体にWi-Fiがついていてそれを使ってるんだけど、Wi-Fiからだとアク禁だからWi-Fi切らないと書き込めないんだった。
    昨日が携帯の支払い期限だったから、今日中には家から書き込みできなくなると思う。
    でも読むことはできるよ。

    まず、お金や家のことだけど、
    10年くらい前に未遂をしてからなんとか1日1日頑張ってきたけど、借金まみれで仕事も辞めて税金も滞納してる。
    それで保健所の発行にさえ行かなかった。自業自得。
    そんなんだから、家賃も滞納してしまってて、もう退去勧告されると思う。
    行くあても、お金もない。
    生活保護は親戚中に通達いくから無理。

    全てを捨ててどこか知らない街で新生活できるものならやりたいけど、現実そうはいかないね。

    自殺したら確かに警察に身体とか見られるけど、私はぐちゃぐちゃになって死ぬのを選ぶ。

    生きてたら楽しいこともあるけど、生きていくにもある程度の地盤がないといけないのに、いい大人の私がそれを出来なかった。
    頑張っても報われず、頑張っても借金背負わせられるっていうのを何度も味わってるから、頑張るのが嫌になってしまった。

    今日は姪にずっと頼まれてた鉛筆を買いに行って約束果たすよ。
    姉の家の近くでも売ってるのに、私が買いに行かないといけない。
    だけど、姪はすごく痛みのわかる子で、あの子だけは好きだから無理してでも鉛筆買ってあげたいんだ。

    自分のケーキとかそんなのはいいや。

    ガルのどこかのトピでさ、前に相談したことあるんだ。
    「自己犠牲ばかりの人生に疲れた。自分の甘やかし方がわからない」って。
    寄せられたコメントは「自己犠牲で満たす」だった。
    余裕のある生活だね、とも。
    自分に優しくする事は本当にわからない。

    +28

    -1

  • 214. 匿名 2020/09/06(日) 11:25:44 

    >>192
    誕生日とかどうでもよくなるよね。
    誕生日があるから、しんどいんだもんね。
    誰が悲しんでも、遺された人がいても、
    あなたにはそこしか救いがないんだよね。


    よかったらうちに来ませんか?
    遠いけど。猫もいっぱいいるけど。
    当面ご飯食べてもらうぐらいは出来るよ。

    借金は自己破産になるけど、できないか?
    親戚いても生活保護の人もいるよ。
    親戚なんか一番近くにいる、妙に無責任で厄介者な奴らでしょ
    無視するって手もあるのよ、面倒くさいんで取り合いませんって

    悔しくないか、最期まで自分を大切にしなかった人に泡吹かせず、迷惑もかけず、一人事を終えていくなんて

    今まで迷惑かけられたんだから、迷惑かけていいんだよ!大人しく言うこと聞かないでいいんだよ。

    +14

    -0

  • 215. 匿名 2020/09/06(日) 11:34:50 

    >>190
    38です。
    生まれ変わったら何になりたい?ちなみに私はYUKIちゃんみたいな顔になりたいんだ。老け顔がコンプレックスでね。

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2020/09/06(日) 11:38:54 

    >>214
    多分私への返信だと思うんだけど、ありがとう。

    自己破産するとね、カードローンはさておき、奨学金の保証人のもとへ一括請求されるから、避けたい。
    保証人は私に性的虐待した伯父で最低だけど、私が誰よりも好きで誰よりも嫌いなのは家族だから。
    現状、私に返せるあてはないけど、私が死んで、相続放棄してもらえば借金も消えるから。
    なんかうまく説明できなくてごめん。

    学歴あったらいくらでもやり直せるっていうけど、そんなに社会は甘くなかったよ。
    社内表彰は何度もされてきたけど、搾取子にとって成功は不幸の始まり。

    +11

    -0

  • 217. 匿名 2020/09/06(日) 11:39:58 

    >>215
    生まれ変わりたくないかな。
    どうしても生まれ変わらないといけないなら、木とか植物がいい。

    +6

    -0

  • 218. 匿名 2020/09/06(日) 11:40:00 

    >>214
    私も明日、池袋線行こうかと思ったよ
    愛知県だけど

    福祉関係の仕事してるけど、親兄弟生きてても生活保護のケースある
    借金は他の手段があるかもだけど自己破産の手続きいいと思う
    本人はもう状況も状況で心身気力が無くて死が救いになってると思うから、周りが動かないといけないと思う

    +13

    -0

  • 219. 匿名 2020/09/06(日) 11:51:28 

    >>213
    あなたのことちゃんと教えてくれてありがとう。
    ずっと一人でよく耐えてきたね。
    生きていく地盤が築けなかった、とご自分を責めているようだけど、親族に蝕まれ続けてきたのならそりゃボロボロにもなるわ!自分のことを責める必要は一切ナシ!
    「福祉による保護」と「長年に渡り傷つけられたメンタルのケア」どちらもあなたに必要だと思う。頼れるところをなんとか見つけて頼ろう。

    詳しくないなりに調べてみたけど、
    東京都女性相談センター 東京都福祉保健局
    東京都女性相談センター 東京都福祉保健局www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp

    東京都女性相談センター 東京都福祉保健局東京都福祉保健局ホームページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptの使用を有効にしていない場合は、一部の機能が正確に動作しない恐れがあります。メニュー音声読み上げ・文字拡大Languageトップページ分野別のご...


    電話相談になるけどこういう窓口もあるよ。夜間休日用の緊急ダイアルもあるからそれを利用していいと思う。
    (こういう電話は繋がりにくいと思うから、もし利用してみる気になったときには根気強くかけ続けてみて)

    ・経済的DVを受けて育ち、親との縁を切るのが難しいため今も苦しんでいること
    ・それによって自分が生きていくのに必要なお金の確保に困っていること
    ・自分が受けられる福祉サービスの確認と、その手続き方法について
    ・カウンセリングを受けるにはどうすればいいのか

    この4点を重点的に、しんどいと思うけど話せることは話してみよう。なんならあなたがここに書き込んだことをそのまま喋ってもいいと思うよ。
    あなたの携帯が何時まで使えるのか分からないし、いてもたってもいられず書き込んだから分かりづらくなっちゃったけど…少し考えてみてくれると嬉しいです。(無理して返信する必要はないよ)

    +41

    -0

  • 220. 匿名 2020/09/06(日) 11:57:09 

    >>216

    性的虐待した伯父なんて一括請求されてむしろ仕返しと捉える事も出来るけど、そういう部分が自己犠牲が強い面なんだろうね
    色々なコメあって、相談先書いてあったり、実際にサポートするよというような人も出てきたけど気持ちは変わらないかな?

    +9

    -0

  • 221. 匿名 2020/09/06(日) 12:01:04 

    >>213
    私も福祉に相談してほしい。
    DV受けてる人のシェルターみたいなところもあったと思うし。

    +22

    -0

  • 222. 匿名 2020/09/06(日) 12:02:41 

    >>216
    救いようのない奴らばっかりだな…。
    前に失敗して、それから10年も頑張ってきたのか…もう余力ないよね。
    ずっと苦しんで考えて結論を出した人を止めるのが正しいのかわからないけど、なんでそいつらがのうのうとしていて、頑張ってきたあなたがそんな決意を…と思うと悔しいね。

    +11

    -0

  • 223. 匿名 2020/09/06(日) 12:04:45 

    >>217
    そっかー、植物かぁ。
    植物だったら薔薇だな。土に埋まってその上に苗を植えてもらって白い薔薇になりたい。

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2020/09/06(日) 12:05:02 

    >>203
    別にこれはこれでいいでしょ。
    残酷って言っている意味がわからないねー

    +8

    -4

  • 225. 匿名 2020/09/06(日) 12:11:44 

    >>203

    何が人の心の琴線に触れるかなんて誰にもわからないんだから、
    他人にとやかく言われたくないし、この詩を書いた亡くなった女の子に対しても凄く失礼だね。
    あなたの感覚の方が残酷だと思うわ。

    +16

    -4

  • 226. 匿名 2020/09/06(日) 12:23:27 

    >>13です

    相談先とか、皆さんありがとうございます。
    伯父にされた事は家族は知らない。
    そんなこと言ったら家での母の立場が更に弱くなると分かってたから、された事をわからないフリをしたんだけど、大人になったらストレスとかのキッカケ?かフラッシュバックしてしまった。

    今まで、弁護士とか当時住んでたところの役所に相談したことあるんだけど、あなたはレイプされたわけじゃないし元気だし女性なんだから水商売だってできるでしょ、なんだかんだ親なら助けてくれるから相談しなさい、病んで困ってる人は化粧なんかできませんよ、で終了だったよ。
    言い方悪いけど、殴り殺されそうなレベルのアザがある人の方を助けるんだと思う。

    +23

    -0

  • 227. 匿名 2020/09/06(日) 12:24:45 

    >>26
    タイムリー!
    今昼間の日曜日、
    明日からまた始まる平日が憂鬱すぎるので今からこれ見ようと思ってました!
    楽しみにしてます。

    +8

    -0

  • 228. 匿名 2020/09/06(日) 12:54:46 

    >>226
    どこも助けるってのは形ばかりで、実際は何も役に立たないんだね。あらためてひどい世界だと感じる。
    もう気持ちは変わらないのかな?

    +10

    -1

  • 229. 匿名 2020/09/06(日) 13:19:11 

    >>213
    しつこいトピズレやめてください。
    返信してるやつも荒らしと一緒。

    あんたの人生も自殺願望もこのトピとなんも関係ない。ただただ迷惑。

    +6

    -47

  • 230. 匿名 2020/09/06(日) 13:38:31 

    >>229
    あなたの方が一人空回りしてるよ…

    +27

    -5

  • 231. 匿名 2020/09/06(日) 13:39:56 

    >>58
    こんな事聞いてすみません。
    息子さんはおいくつだったのですか?

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2020/09/06(日) 13:50:28 

    >>229
    死と書かれると放ってはおけないだろうけど、
    場所や事故という内容からして、警察に知らせるべきだと思う。

    +8

    -1

  • 233. 匿名 2020/09/06(日) 13:50:56 

    >>213
    私はDVの元旦那のせいで自傷行為の癖があり、それとは別でここ1年半で借金まみれの彼を嫌いになれず、見捨てれず、自分まで借金まみれになって首が回らなくなって、本気で死のうとしたよ、失敗しちゃったけど
    病院のICUで二日間意識なかったみたいやけど、意識戻った時は絶望感でいっぱいやったよ
    次はどうしたら確実に死ねるか意識朦朧としながらそればっか考えてたよ
    意識が戻った私を見て涙を流す彼を初めて見て「二度としない」と約束はしたけども、やっぱり情緒不安定で死ぬことをずっと考えたり、一日が永遠に思えるほど辛かったりしたよ
    命のダイヤルみたいなところに電話しても、結局は「死んじゃダメよ」って長々と説得されるだけだもんね
    虚しいよね
    絶対死なないでとは言わないよ、それはあなたが決めることだから
    でも私の場合、誰にも言わずに決行して、親戚や友達に知れて、「こんなにも悲しんでくれる人がいるんだ」ってちょっと驚いたよ
    そして今はお金欲しくてソープで働いてるよ
    死にたい気持ちは消えてないけど、お金があったら気持ちも落ち着くかと思ってね
    あなたもソープで、なんてお勧めはしないけども、旅館とか(ソープもやけど)、住み込みで働けるとこあるよ
    お金の問題ならそんなとこをひとまず探してみたらどうかな??
    死ぬのはいつでもできるからさ

    +19

    -0

  • 234. 匿名 2020/09/06(日) 13:57:58 

    >>226
    >>13です

    相談された側は、
    な〜〜んにも、わかってないよぉーーー

    ・『レイプされたわけじゃない』←レイプだけを相談内容にしてる
    ・『元気だし』←内面的辛さを否定している
    ・『女性なんだから水商売だってできる』←セクハラしている
    ・『なんだかんだ親なら助けてくれる』←一般論を押し付けて親の状況を見て見ぬフリをして、奥の深くて深刻な問題から逃げる
    ・『病んで困ってる人は化粧なんかできません』←何もわかってないくせして、あたかも当然のような口ぶりをして、相手を非難までして、罪悪感与えて、相談の仕事を無理やり終わらせる作戦。
    つまり、相手の人生よりも、自分の時間を惜しんでるだけで、さらに相手を乱暴に扱い、精神をさらにズタボロにしたんです。


    *「殴り殺されそうなレベルのアザがある人の方を助けるんだと思う。」
    本当にそう。加害者を助けるとどうなるか、それは、加害者の加害を助けて、被害者の受ける害を強めた。ということですよね。つまり、相談される側がしたことは
    ①加害者の味方になった
    ②再び、同じ害を繰り返し与えて精神の矢を再びさしなおした
    事になる。
    これは、2次被害です。とんでもない事をされたね。
    その刺された矢は、抜いてもらうには共感が必要です。私は大学のカウンセラーによって共感してもらいました。
    あなたに合った人が見つかることを祈ります。
    ちなみに行政、病院には共感してもらえる人を探すのは難しいし、少なかったです。

    +12

    -1

  • 235. 匿名 2020/09/06(日) 13:59:40 

    >>234
    ごめんなさい最初の数字の部分がコピーして消すのができてませんでしたm(_ _)m

    +1

    -1

  • 236. 匿名 2020/09/06(日) 14:30:35 

    >>226
    困り果ててる人は化粧できないとか水商売でも何でもしろとかひどすぎない?!
    そんなんじゃお役所や肩書きだけ立派な人には何も期待できなくなっちゃうよね。
    余計なお世話って分かってるけど、それでもあなたがちょっとでも楽になるにはどうすればいいのか考えてしまう…。
    生きづらびっと
    生きづらびっとyorisoi-chat.jp

    「生きづらびっと」は、「死にたい」「消えたい」といった、あなたのつらい気持ちを安心して話していただくことのできるSNS相談です。私たちは、お気持ちを受け止めつつ、必要があれば様々な分野の実務的支援へとつなぐ「生きることの包括的な支援」を行っています。...


    そちらの通信環境がいつまで持つか不明だけど、17時からのライン相談っていうのもあるみたいだよ。
    文字で打つならガルちゃんに書きこむのとあまり変わらない感じするよね。
    誰かに相談することにそもそも希望が持てない状況なんだろうとは思うけど、一応、見つけたから貼っとくね。
    身内を自死で亡くしたことがあるので、抗えない力で死へと引きずられていく人がいるのも知っているけど、やっぱりそれはとても悲しいし悔しいことだと思うから。

    +10

    -0

  • 237. 匿名 2020/09/06(日) 14:31:29 

    >>213
    今の気分はどうですか??

    >>130>>135です。
    書き込む場所間違えて、二種類になっちゃった^_^;
    ごめんなさい。
    わたしなら最期は誰とも話したくない、とコメントした者です。

    その理由は、
    私が話した後に死んでしまったら、最期に話した相手に私の闇を渡して持たせてしまう事だと思ったから。
    ただでさえ私のことで、きっと、答えの出ない「なんで?」を一生持たせるのに。
    なんで死んだんだろう?の他に、私が吐き出した闇も、さらに、救えなかった?わたしのせい?と思わせてしまうかもしれない。
    そんな重荷、誰1人にも持たせたくない。
    だからです。

    けど、あなたは話し続けてる。吐き出し続けてる。

    分かってほしいんだよね?あなたの闇も苦しみも。

    ここのみんなは、少なくとも返事をしてくれてる人は寄り添ってくれてる。分かろうと努力してくれてる。
    名前も、顔も、何も知らないあなたに。
    他の誰でもないあなたに。
    家族も、あなた自身も、あなたに優しくできないのに。

    誰の声を聞く?
    誰の声ならあなたに届く?
    逃げていいんだよ。
    姪っ子さんのことも、あなたの負担になってる。気付いて。
    そのお金で出来ることがたくさんある。
    少しなのかもしれないけど、沢山あるんだよ。気付いて。
    あなたに届いてほしい。心から。

    +25

    -0

  • 238. 匿名 2020/09/06(日) 14:56:49 

    >>13です
    コメントくださった方々、ありがとうございます。

    ご家族を亡くされた方の前で、こんな相談をして申し訳ございません。
    皆さんから頂いたコメントで、自分の気持ちに気付けたり整理できたりしてます。
    そして、私の相談コメントでトピを汚してごめんなさい。

    LINE相談のリンクを貼ってくださった方、ありがとうございます。
    家でならWi-Fi使えるので(ガルは物件ごとアク禁だけど)、LINEから相談してみます。
    誕生日にこんな相談するなんて思わなかったな。
    元々、私が生まれた日は、私が医師の診断に反して女として生まれてしまった為、家族を落胆させた日です。
    所謂「待望の長男」になりそこたからです。

    アイデンティティを潰される人生だったけど、
    今でも思う。
    私は家族に正しく愛されたかったんだと。
    無条件に愛される子供になりたかったと。

    ソープで私を雇ってもらえるのかな。
    もう失うものはないけど、手に入れられるものも無いんじゃないかな。
    自殺の相談ができるお寺があるとコメントされた方がいましたが、病んでからは住職の話とか興味あってネットで見てたし、
    飛び込める寺があるなら行きたいとも思ったけど、
    男の人を信用できないから、お寺に相談に行ってまた嫌な目にあったらと思ってしまう。

    姪はね、私と似てるんだと思う。
    いつも姉ばかり優遇されて欲しいものなんて買ってもらえないところとか。
    姉の家から車で5分のところで買えるのに、姉は口先だけで買ってくれないから姪は私に頼んでくる。
    あの子にできる最後のことかもしれないから、なけなしのお金で買うよ。
    二百円もあれば買えるから。

    今夜は遺書を書く。
    前にも書いたけど、書きたいことが前と少し違うから。

    みんな、ありがとうね。

    +11

    -7

  • 239. 匿名 2020/09/06(日) 15:03:55 

    >>213
    そんなクソッタレな奴らのためにあなたが死ぬことはないよ…。
    生力を奪うような相手からは全力で逃げてほしい。もっと適当に考えたっていい。いつも誰にも優しくなくていいんだよ。

    +22

    -1

  • 240. 匿名 2020/09/06(日) 15:09:50 

    アンナチュラルおすすめです。
    あそこまで生と死をまざまざと描いたのは無いと思う。
    所々ちょっとしんどいけど、綺麗事だけじゃないから逆に心にきた。強く生きようと思った。

    +6

    -0

  • 241. 匿名 2020/09/06(日) 15:26:19 

    >>238
    トピずれ野郎
    いい加減に自殺でもなんでもいいから消えろ
    ウザいんだよ

    +7

    -38

  • 242. 匿名 2020/09/06(日) 15:30:35 

    >>238
    38です。私多分、あなたのことを忘れない。

    +6

    -2

  • 243. 匿名 2020/09/06(日) 15:44:23 

    >>241
    どうしてそんな事言うの
    心が救われたドラマや映画

    +17

    -2

  • 244. 匿名 2020/09/06(日) 15:49:55 

    >>238
    男性を信用できないからお寺にはいけないって言うけどそれなら女のお坊さん(尼さん)もいるんだから相談にのってもらいなよ。

    +13

    -0

  • 245. 匿名 2020/09/06(日) 15:52:44 

    どん映画あるかなとワクワクしながらきたらここは自殺相談所になってるの?
    人それぞれ人生があるし、死にたいと思うのは自由。
    人に迷惑がかからない方法でどうぞ。
    でもこんなところでうだうだ言ってるってことは未練があるんだよ。
    だったら役所でもなんでも頼って生きていけばいいよ。


    +5

    -12

  • 246. 匿名 2020/09/06(日) 15:56:44 

    >>245
    冷た

    +16

    -3

  • 247. 匿名 2020/09/06(日) 15:58:58 

    LINE相談の所に相談しようと思う気持ちになっただけで嬉しいよ      

    +25

    -0

  • 248. 匿名 2020/09/06(日) 16:04:19 

    >>246
    だって他人だもん。

    +0

    -11

  • 249. 匿名 2020/09/06(日) 16:16:50 

    >>238
    もうさ明日区役所行って
    ここで話したこと洗いざらいしゃべって
    で、今から死のうと思いますって言っちゃえばいいんじゃないかな?

    きっと今まで良い人をやってきたから、そんな恥ずかしい事出来ないと思うかもしれないけど
    電車に飛び込むよりは怖くないと思うよ

    プライドはいったん置いておいてさ
    小さい頃からずーっと我慢して
    それでもだーれも助けてくれなかったんなら
    最後の最後に子供のように大泣きしてちくしょー助けてよ!叫んでもいいと思うよ

    今は死ぬ事が一番の幸せだと思ってるだろうし、それしか頭にないと思う
    けどさどうせ死ぬために外出するなら、ちょっと区役所寄ってってくれないかな?

    +44

    -3

  • 250. 匿名 2020/09/06(日) 16:27:28 

    >>26

    227の者です。
    見てきました!!!!

    たくさん笑えたけれどそれよりも泣いてしまいました。ものすごく面白かったです。
    冗談抜きで、ここ2、3年見た映画の中で一番面白いかも。最後の最後まで伏線回収してどんでん返しからの綺麗に終わらせる。

    明日から考え方変えて生きるのもアリだな、て思ってきました。
    見てよかった、ありがとうございます。

    +11

    -0

  • 251. 匿名 2020/09/06(日) 16:29:39 

    映画って凹んでる時は明るいのより暗い方が救われる!
    明るい人見てるとつらくならない?
    戦争映画とかのほうが気が紛れる

    +6

    -3

  • 252. 匿名 2020/09/06(日) 16:44:53 

    ネット環境がいつまでもつかわからないけど、LINE相談して少し生きてみようかとか思ったらまた書いてね

    +20

    -1

  • 253. 匿名 2020/09/06(日) 18:09:52 

    >>13
    大体のことは読みました。
    生活保護受けましょう。
    恥ずかしいことではないよ!
    そこまで追い詰められることないよ!

    いつでも死ねる
    それならもう少しだけ生きる時間を作ってほしい

    自分も仕事、家族のことで死にたいと思うことがよくある。
    けど勇気ない、、

    13さん美味しいご飯食べたり楽しいことがあったりするからもう少しもう少しだけ生きてほしい!

    生きる、生活するためにまずは生活保護の手続きを!

    +25

    -1

  • 254. 匿名 2020/09/06(日) 18:44:20 

    最近なんだけど陸王の飯山さん(パルム)の言葉。
    「美味くなかったろ? 何かから逃げ出して飲む酒は、不味いんだよ。俺も、長いことそうだったからな……」

    この頃の自分がまさにそれで、はっ!と気付かされた。
    「早くうまい酒飲もうな」て、飯山さんが言ったときに胸が痛くて、でも何だか救われた気がして、涙止まらなかったのよ。自分の周りでこのドラマ見てた人で同じ人が結構居た。

    +4

    -0

  • 255. 匿名 2020/09/06(日) 19:04:40 

    一緒に死ぬ?

    +0

    -4

  • 256. 匿名 2020/09/06(日) 19:22:01 

    >>1
    私もこの映画大好きです。
    亡くなった母を思い出して
    毎回泣きながら観ちゃう。

    +11

    -0

  • 257. 匿名 2020/09/06(日) 19:33:46 

    エリザベスタウン

    主人公が仕事で会社に大損害を与えてしまい本気で自殺しようとするけど、そこから色々あってポジティブに思いとどまるって話。

    +8

    -0

  • 258. 匿名 2020/09/06(日) 20:01:04 

    >>213

    親戚に知れたっていいじゃん!
    生活保護は知られたくないけど、自殺して親戚どころかもしかしたらもっと多くの人に知られるのは平気?死んだら関係ないから?
    じゃあ生活保護だって知られたって関係ないよ。こんなに家族に苦しめられてきた!って親戚中に言ってやりなよ。自殺する前にさ。
    家族も親戚もこの期に及んでまで誰も我関せず、だったらそれはそれでもう綺麗さっぱり縁が切れた、いや切ってやったぐらいの気持ちで生きていけるじゃん。
    住み込みの仕事あるよ!私は福島県だけど温泉がたくさんあって旅館の住み込みもあるし、大きい果樹農家だと年中仕事があるから住み込みもあるよ。なんならいまだに除染の仕事もあって、実際働いてる人から聞いたんだけどかなりかなり稼げるって。他県からもいまだに来る人がけっこういて、だからもちろん住み込みもあるよ。女性もけっこう働いてるって聞いたよ。
    捨ててしまう命なら、なりふりかまわず何でもやってみなよ。その中で人との出会いや縁も巡ってくるだろうし、意外な方に人生変わってくるかもしれないよ。いや、環境が変われば絶対に変わると思うよ。
    ここにコメントしただけでこんな短時間で色んな人から励まされて、色んな人の経験聞けて。
    匿名の書き込み、誹謗中傷で命を落とした人がいるなら、私は命を落とそうとしてる人を文字で言葉でなんとか食い止める事だってできると思う。
    生きてほしい。

    +41

    -1

  • 259. 匿名 2020/09/06(日) 20:29:52 

    >>238
    お寺は間違った教えです。
    死ねば楽になる、という教えがあるけど、それは違います。お坊さんは、死んだ人がいるとお経をあげてお金が入る仕組みです。一種の営業が目的。

    +8

    -4

  • 260. 匿名 2020/09/06(日) 20:29:55 

    >>210
    亡くなってしまった、おじいさんおばあさん👵、母さん、兄弟にいつかあいたい。

    +3

    -0

  • 261. 匿名 2020/09/06(日) 20:42:39 

    >>238
    親は、あなたが男に生まれなかったから、落胆しているこや、あなたを愛せなかったことは、
    親自身の問題です。それと落胆なんて本当はすることでもないはず。

    あなたは、誰がなんだろうが、あなたの命として生まれるべくして生まれてきたんです。
    親が間違っていようが、
    親のレールの中で苦しむことは、必要無い。
    大切な人です。あなたのレールで生きてれば良いです。親の為に犠牲にならないでほしい。

    +27

    -0

  • 262. 匿名 2020/09/06(日) 21:14:47 

    >>37
    それワンピースのドクターヒルルクだよね?
    最近ワンピース見返してるけど、心に刺さる名言が沢山ある

    +4

    -0

  • 263. 匿名 2020/09/06(日) 21:25:01 

    >>213
    自分に優しくすることがわからなくなるほどの環境で生きてきたんだね。
    ヘレンケラーのような状態ではないでしょうか、。ヘレンケラーは、水に触って、感覚をしり、それがウォーターだとわかったよね、そんな感じであなたの感覚を大事にしてみてほしい、。

    +12

    -0

  • 264. 匿名 2020/09/06(日) 21:29:19 

    >>13です。
    ここで教えていただいたところにラインで相談させてもらいました。
    数十年に渡る話なので明日また話すことになりました。
    必要な機関を紹介してくれるかもしれません。
    リンク貼ってくれてありがとうございました。

    まだまだ死ぬ気だけど、
    まだ生きる道があるのか考えることになったので
    死ぬとしても明日じゃないかもしれない。

    +62

    -2

  • 265. 匿名 2020/09/06(日) 21:33:57 

    >>264
    よかった。
    ひとまず思いとどまることになって、私は嬉しい。

    +35

    -0

  • 266. 匿名 2020/09/06(日) 21:44:54 

    >>1
    リメンバーミーは一番好きなアニメ映画
    正直ピクサーは絵が好きじゃなくて敬遠してたけど、リメンバーミー見て概念変わった
    映画は絵で選んじゃいけない
    それからピクサーも見始めたけどピクサーって名作揃い

    +12

    -1

  • 267. 匿名 2020/09/06(日) 21:46:14 

    >>251
    わかる!
    ホラーとか鬱映画とか観たくなるw

    +4

    -1

  • 268. 匿名 2020/09/06(日) 21:47:12 

    >>264
    良かった
    頼れるもの頼って、利用できる制度利用して、今度は自分のために図々しいくらいに生きてください

    +34

    -0

  • 269. 匿名 2020/09/06(日) 21:52:26 

    >>264
    心配してたよ。
    あなたが今日を生きててくれてよかった。
    私もあなたと同じ600万の奨学金返済抱えてるから他人事とは思えなくてさ。

    +32

    -0

  • 270. 匿名 2020/09/06(日) 22:04:43 

    >>26
    インド映画らしさもあって良いよね!

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2020/09/06(日) 22:05:20 

    >>66
    お誕生日おめでとう❗
    辛いね、すごく頑張り屋な性格が伝わってくるよ
    自ら命を絶とうと考えるなんて、温かくて、強い人だね。
    周りのせいにせずに自分自身を責めてるのかな。
    あなたのような優しい人にはまだ生きててほしいよ。
    今、この世の中はやることがいっぱいあるよ!
    あなたがやることもまだたくさんある。
    だから、お金が無くて困ってたら明日市役所行こう❗
    相談にのってくれるよ!
    私も行ったことあるから大丈夫、
    世の中には優しい人の方が多いよ!
    だから絶対に命を絶たないで
    お願いします!!

    +27

    -0

  • 272. 匿名 2020/09/06(日) 22:06:20 

    >>26
    内容も最高だけど、
    役者達が同一人物なのに若い頃も演じていて不思議。

    ボトックス打ったようにも見えないし…どうやって若い頃の肌を作り上げたんだろう?!

    +5

    -0

  • 273. 匿名 2020/09/06(日) 22:10:28 

    >>231
    30歳の誕生日を迎えたばかりでした
    朝顔を見たのが最後 事故でした

    +23

    -1

  • 274. 匿名 2020/09/06(日) 22:10:49 

    >>264
    貴女の最初の書き込みを読んでから、ずっと気にしています。一歩前に踏み出してくれて、涙が出そうです。

    +32

    -0

  • 275. 匿名 2020/09/06(日) 22:11:18 

    >>264
    よかった。よく勇気を出してLINEしてくれたと思う。
    どうか生きる道を選んでほしい。

    +35

    -0

  • 276. 匿名 2020/09/06(日) 22:13:44 

    >>264
    心配してました。生きていてくれてありがとうね

    +29

    -0

  • 277. 匿名 2020/09/06(日) 22:21:47 

    >>264
    良かった 相談してくれて生きててくれて。昨日あなたに自殺は勇気あるねって書き込みしたモノです。
    あなたはやっぱり勇気あると思います

    +28

    -0

  • 278. 匿名 2020/09/06(日) 22:24:37 

    >>264
    一歩でも死ぬ事から離れてくれて良かった
    ゆっくりでいいから、このまま少しずつ生きる方へと進んでくれたら嬉しいよ!

    +22

    -0

  • 279. 匿名 2020/09/06(日) 22:29:11 

    >>264
    お疲れさま!あなたが相談しようって思ってそして行動に移してくれたこと、本当に嬉しいよ!
    今までのことを話していくのはしんどいかもしれないけど、辛い経験をアウトプットしていって誰かに聞いてもらうことで、ほぐれていくものも絶対あると思うから。
    必要な機関も教えてもらえそうなんだね!自分のことのようにほっとしてるよ。
    明日は緊張するね、でも気負いすぎない程度にね。

    +23

    -0

  • 280. 匿名 2020/09/06(日) 22:32:20 

    >>264
    あなたは本当は強いんですよ。
    こうやって相談してくれた事、耳を傾けてくれたこと、それが、あなたが自分自身に対して、優しくしていることです。
    その行動に誇りを持ってください。
    辛いな、と思ったら、辛いと吐き出す。
    そういうのも、優しくすることです。
    リハビリ感覚でそれを味わって、自分をいたわってあげてくださいね。

    +21

    -0

  • 281. 匿名 2020/09/06(日) 22:37:57 

    >>264
    良かった
    私もみんなも赤の他人かもしれないけど、
    たくさんの人があなたを応援しているよ!
    直接何か手助けができるわけじゃないかもしれないけど、
    みんなあなたを応援してる(^^)
    うざいかもしれないけど
    死なれてしまったら悲しい…
    他人に何が分かるの、って話だけど、
    でも悲しいよ
    ここまであなたが書いてくれた事、話してくれた事、
    みんな耳を傾けて力になりたいと思ってる
    明日、明後日、明々後日、
    一週間、二週間、一ヶ月、二ヶ月…
    もっと、生きてほしい
    生きてほしい
    死なないでほしい

    +24

    -0

  • 282. 匿名 2020/09/06(日) 22:44:00 

    >>264
    うん!
    明日じゃない‼
    50年後かな、
    60年後かな…
    そうなるといいな

    +21

    -0

  • 283. 匿名 2020/09/06(日) 22:57:11 

    >>213
    よく喋るよね
    決心は鈍らないみたいだね

    +2

    -21

  • 284. 匿名 2020/09/06(日) 23:16:11 

    主さん、主さんのトピなのにごめんね。彼女のSOSをスルーするなんて出来なかった。どうしても生きて欲しいんだ。

    +22

    -2

  • 285. 匿名 2020/09/06(日) 23:17:26 

    >>264
    良かったよ。あなたは元々前向きな努力家で、
    実家や親戚との悪縁さえ切れれば、自力で人生を切り開ける人だと思う。
    すでに疲れ切ってる状態で、これからもう少し頑張らないといけないのは本当に大変だと思うけど
    くれぐれも無理せずに、13さんのような、何の落ち度もない人が死ぬ必要なんて全くないし、
    今までの努力が報われるように、良い方向に行くように他人事ながら願ってるよ。  

    +23

    -0

  • 286. 匿名 2020/09/06(日) 23:29:45 

    >>66
    私も若い頃に三回失敗した!
    それでも図々しく生きてる

    お願い、死なないで!
    あなたのような頑張りやさんのために、生活保護などの制度がある!
    ここのみんなが言うように、死ぬ前に市役所に行こう、行政に頼ってみよう?

    +27

    -0

  • 287. 匿名 2020/09/06(日) 23:32:59 

    >>245
    何がどうであれ、困ってる相手をズタズタにする行為は、例えばひき逃げされた人をさらにボコボコに殴るのと同じで、残酷。

    +6

    -2

  • 288. 匿名 2020/09/06(日) 23:39:52 

    >>283
    あなたも話したいことがあったら話してみたら?聞くよ。

    +19

    -0

  • 289. 匿名 2020/09/06(日) 23:40:24 

    >>248
    その通り、他人だね。
    でも他人だからこそって考え方もある。
    周りの人には言えないし頼れないから匿名でつらさを零す人がいる。優しい人ほど、自分のことを知る人には迷惑かけまいと考えてしまうんだと思う。
    そりゃあ顔も本名も知らない相手だよ、それでも他人がお節介焼かなかったらだれが焼いてあげるのさ!

    +8

    -0

  • 290. 匿名 2020/09/07(月) 00:12:39 

    >>13です

    皆のコメントで昨日も今日も涙が止まらないよ。
    勇気がある、強い、図々しくーとかね、
    そういうのずっと否定されてきたからさ。

    実は、未遂した頃は長く付き合った彼氏がいたんだ。
    高校から付き合ってた彼氏。
    この人になら話せるかもしれないと思ったのと、限界で泣きながらツライことを打ち明けたことあるんだ。
    だけど同い年の彼氏だから彼自身も社会に出てまだ浅くて精神的にも余裕がないから、否定だけされて「そういうの聞きたくない」って突っぱねられてさ。
    以後、彼氏ができても本当のことは話せなかったから、キツかったな。
    一人で抱え込む、一人で解決するってのが大人なのかと、判断力鈍ってる時に思い込んでしまったよ。

    それくらいから結婚願望なくなった。
    幸せな家庭の奥さんは演じられると思う。
    だけど上っ面だけの家庭なんて築きたくないと思った。
    ガルは既婚者も多いけど、本当尊敬する。
    家族になれる人と出会えるなんて、本当すごいことだと思う。

    明日の夕方からまたライン相談だけど、
    結局親を頼らないといけなかったり、なんらかの通達が出てしまうようなら、
    受け入れられないなって今は思う。
    でもね、家族と距離を取る支援みたいなものもあるんだそう。

    こんな底辺ポンコツが真人間に戻れる日はくるかな。
    今は寄せられた気持ちが何よりの励みだよ。
    ありがとうね。

    +43

    -3

  • 291. 匿名 2020/09/07(月) 00:26:21 

    >>290
    あなたのどこが
    こんな底辺ポンコツ
    なの?!
    あなたは素敵な真人間ですよ‼
    みんなの言葉が励みになったと感じられる素敵な心がある
    みんな喜んでるよ
    私も嬉しい‼
    大丈夫
    大丈夫‼
    あなたには絶対明日がある
    明後日があるよ‼
    その次の日もその次の日もずっとずっと‼
    お節介でごめんね

    +29

    -1

  • 292. 匿名 2020/09/07(月) 03:57:16 

    >>13
    >>233です
    私も死にたい病だから励ますだけってことはできないけども
    でもあなたはこうやって人に相談してるってことはまだ生きたい気持ちがあるんだよ
    本当に死にたければ誰にも言わず確実に死ねるからね
    私、自殺に失敗した後、もう一度死のうとして、死ぬためのものを購入したのね
    それが届くまで一週間、地獄のように苦しかったけど、いざ届いてみたら「これでいつでも死ねる」って安心できたのね
    で、「いつでも死ねるならまた本気で死のうと思うまで粘ろう」と思って生きてるの

    私の場合は悩み相談とか凄く虚しかったな、結局は他人事で「死ぬな」という結論に持っていかれるだけだから
    頭ではわかってるんだよね、死んではいけないって
    でもその死にたい気持ちをコントロールできないんだよね
    違うかな?

    LINEで相談するなり、生活保護なり、即稼げる風俗なり、住み込みで働ける旅館なり、少しでも生きようと思うならなにかやってみて!とにかく住み込みできるとこなら身ひとつで転がり込めるから
    私も今頑張ってるから!
    簡単に「死ぬな」とは言わないよ
    でも「死のうと思えばいつでも死ねる」よ
    生き抜く方法もあるかもよ?

    +24

    -1

  • 293. 匿名 2020/09/07(月) 06:30:08 

    >>290
    おはよう。貴女は真人間だからそんなに悩んでいるのよ。より良い方法が見つかる事を祈ってるよ。行動してくれてありがとう。

    +11

    -1

  • 294. 匿名 2020/09/07(月) 07:49:51 

    >>290
    あなたの希望をちゃんと言えばいいよ。
    家族には頼りたくないんです、関わりたくないんですって。
    大丈夫!
    あなたなら大丈夫だよ。

    +18

    -1

  • 295. 匿名 2020/09/07(月) 09:17:38 

    >>290
    おはよう!
    今日は上手く行くように祈ってる!
    万が一上手く行かなくてもまだ絶対道は残ってるから一緒に考えよう
    ネット回線まだ大丈夫かな?
    フリースポットとかで読めたら読んでね

    +19

    -1

  • 296. 匿名 2020/09/07(月) 09:37:30 

    >>264
    38です。また、どこかで会えるといいなぁ。

    +5

    -1

  • 297. 匿名 2020/09/07(月) 11:28:13 

    >>290
    13さん、マイナスが死でプラスが生だとしたら、13のコメント時は0、そこからプラス方向にずいぶん進んだね!
    家族の、私も母の呪縛から逃げられなかったから、逃げようとしてる13さんはすごいと思うし、同時に多分すごく辛いだろうなと想像します。でももう既にプラス方向に10ぐらいに行ってます。大丈夫。ひとつひとつ、進もう。

    男性ですが…基本的に男性は共感性が女性より低いし何話しても過程より結果、未来重視だから男性に心から同情して欲しいと思うのは無駄だと思う。もちろんそんな人ばかりでもないけど。13さんはまず相談先に今まで誰にも言えなかった思いやされた事、全部吐き出しちゃいなよ。相手が心から理解してくれるかどうかなんて関係ない。重要なのは自分がアウトプットできるかどうかなんだよ。

    私は母を看取って、やっと解放されたから嫌な過去はもう考えないようにしてる。嫌なトラウマが過ったらこうしてます。→目を閉じて、自分の過去、歩いてきた道がトイレットペーパーみたいに長ーく長ーく後ろに伸びてるんだけど、それを『バッサリ✂️』切ってやります。そしてゆっくり目を開ける。それから掃除なり何なりやる事を始める。
    めっちゃすっきりするからやってみて。

    +8

    -1

  • 298. 匿名 2020/09/07(月) 11:57:53 

    >>290
    こんにちは。
    いろいろと、思いだして書きこんでくれて気持ちが揺さぶられることも多いと思うけど、ちゃんと眠れているかな?
    今日も夕方からのライン相談ということで、なぜか私もドキドキしてるよ笑
    今日は台風の低気圧が与える影響で、人によっては身体に不調を感じたり、気分が落ち込みやすくなるみたいだから、相談の時間まではなるべくゆったりと過ごしてみてね。

    あなたは優しくて、相手の感情の機微を感じ取って先回りした対応のできる人なんだと思う。
    でも、相談のときには「これを言ったら相談員さんを困らせるかな、迷惑かな?」ってことは考えなくて大丈夫。
    彼氏さんに打ち明けたときには、ほんとにつらい思いをしたね。信頼したかった人に話を取り合ってもらえない悲しさは、もうずっと残っちゃうよね。
    そのことに縛られて、自分自身で押し殺してきた気持ちが今まで沢山あると思うんだ。話すことによってひとつずつ、ゆっくりと蓋を開けていけるといいよね。
    自分を苦しめる親と決別したい、親族に通達の行かないように手続きを進めたい、っていうのはとても大事なことだから、もう開口一番に伝えちゃってもいいと思うよ!
    他の大勢の人と同じように、私もあなたの気持ちが少しでも楽になることを願ってるよ。

    +8

    -1

  • 299. 匿名 2020/09/07(月) 13:54:39 

    >>264
    よかった!心配していました。
    鹿児島の知覧と言う田舎に住む主婦ですが、あなたを気にかけています。
    生きてほしいです。

    +12

    -0

  • 300. 匿名 2020/09/07(月) 16:47:30 

    >>13です

    何でかわからないけど、Wi-Fi外してもまだ書き込みできてます。
    そろそろ危ないのかな。。

    コメントありがとうございます。
    家族の希望に合わないといつも「お前は頭がおかしい」と言われてたから、私は変なんだと思ってたことを思い出しました。
    真人間なのか、私。

    もうすぐ17時なので、相談始まります。
    台風で大変だった方も、どうかその後もご無事でありますように。

    +16

    -3

  • 301. 匿名 2020/09/07(月) 16:47:51 

    >>56
    どうして亡くなったのか書いてくれないとわからないよ

    +10

    -1

  • 302. 匿名 2020/09/07(月) 17:24:05 

    >>300
    大人になってから気づかされることってあるよね。
    それくらい子供にとっての親や家庭は絶対的な社会で、同時に狭くて小さな世界なんだよね。
    子供の頃は無垢だからさ、精神的な支配だなんて気づく術もないもん。大人になって気付いてからの方がショックは大きいし、考え方変えるのも苦労する。
    あなたはまともだったから、そんなおかしな人達ばかりの家族の中で苦しかったでしょう。生まれ持った優しさや積み重ねた努力が通用しない家庭なんて地獄だわ。
    今は相談してる最中だね。いい手段が見つかるように心から祈ってる。どうか、あなたの携帯がもうしばらくここに書き込み出来ますように。

    +13

    -2

  • 303. 匿名 2020/09/07(月) 17:43:13 

    >>66
    死にたいくらい辛い人に死ぬなって言うのは残酷だから。
    私は言わない。
    死ぬのは止めない。でも、電車はやめて。
    死ぬなら人に迷惑掛けないようにして。
    せめてもの礼儀。

    +5

    -5

  • 304. 匿名 2020/09/07(月) 18:56:32 

    >>290
    オイオイ!今まで死なずに一人でも頑張って来たあなたのどこがポンコツなんだい!!
    ゆるく生きよう!!絶対あなたの理解者も現れると思うな

    +22

    -1

  • 305. 匿名 2020/09/07(月) 19:04:04 

    >>13です
    今日の相談、全然ダメだった。
    昨日と担当者が違うのも大きいけど、
    法テラスに相談してきてねー話はそれからだって内容で終わる。。

    +21

    -3

  • 306. 匿名 2020/09/07(月) 19:40:15 

    >>305
    マジかー…相談員によりけりなのか。昨日の相談員さんカムバック!!
    >>219さんが貼ってくれたリンクに検索ワード入れるとこがあって、そこにLINE相談と入れると、ほっとLINEだったかな、そんな名前のとこでもLINE相談できるみたいだよ。受付は夜9時半まで。
    疲れてると思うけど、ほかにも相談できるところはあるから、諦めないで。

    +23

    -3

  • 307. 匿名 2020/09/07(月) 20:28:17 

    >>305
    よく頑張ったね!
    そしてよく書き込んでくれた!

    それにしても腹立つね
    今日の担当者に対して怒ろうよ
    一緒にグチろう
    アイツ使えないなーって
    絶対出世しないよねーって
    そしてそんな役立たずのために死んでやるもんかーって

    でも弁護士って一つの手かもしれないね
    弁護士を立てて生活保護申請すると通りやすいって聞くし
    家族間の関係も考えて行動してくれるだろうし

    なんて色々勝手なこと言ってごめんね
    もう疲れきってるよね
    これは完全に私のワガママだけど
    もうちょっとだけ動いてくれたら嬉しいな

    出来ればこの掲示板で
    あなたに「おめでとう❗」って言いたいんだ

    +15

    -5

  • 308. 匿名 2020/09/08(火) 00:31:42 

    >>305
    まずは弁護士さんに、っていうのは
    家族からの経済DV→借金→返済が難しい→働けない理由(心身の困憊)がある→病院で診断書取りたい→でも保険証・費用がない→弁護士に相談→借金をどうする、どうしていくか、生活をどう保護してもらえるのか、最終的に然るべき相談窓口を教えてもらえる
    って事なのかも。
    私は別件で市の相談窓口に行った事があって、そんな感じだったよ。弁護士さんは借金は借金問題、生活は生活、と一つ一つ分けて対処方法を教えてくれるはず。
    良い弁護士さんに当たると良いね。

    +14

    -1

  • 309. 匿名 2020/09/08(火) 00:57:50 

    >>305
    308です。
    追記
    死んだら死後どうなるかなんて分からないじゃない?もしかして今以上に辛いすんごい修行とかさせられるかも知れない。死んだ人からは教えてもらえないし。
    生きていくにしてもどうなるかなんて誰も分からないけど生きていく手段ならいくつかあるし、この世には同じような経験をした人もいるし、これからどうしたらいいか教えてくれる専門家もいる。
    一歩一歩、進めていこう。

    +3

    -2

  • 310. 匿名 2020/09/08(火) 07:21:25 

    >>13です

    皆、ありがとう。
    昨日のやり取りで、尽きちゃったよ。

    どうしたいのか希望を問われて、
    「支払い滞ってる物を返済しながら住み込みで働いて行けたらなと思う」みたいな回答をしたら、
    「旅館だとか工場だとか住み込みはありますけど、その給料で返せるとは思えません」と言われました。

    自己破産も生活保護もさ、それならもう死んだ方が早いのよ。

    +2

    -7

  • 311. 匿名 2020/09/08(火) 08:30:12 

    >>310
    おはよう
    辛かったね
    あなたは多分ギリギリなのに人として正しくあろうとしてないかな?
    誰かにみっともなくすがりつくくらいなら死んだ方がまし、みたいな
    今まで一人で頑張ってきたから他人への頼り方が分からないのかもしれないけど
    こんな状況できちんとした大人の対応をしなくていいんだよ
    近くの交番に駆け込んで「頑張ったけどどうにもならない、もう死ぬしかない」と素直に言っていいんだよ

    +21

    -0

  • 312. 匿名 2020/09/08(火) 09:21:46 

    >>310
    自己破産や生活保護は全然ダメなことじゃないと思います😊
    どうしようもない身内のせいで、あなたが命を落とす必要はないよ、絶対。悔しいじゃん、そんなの。悔しすぎるじゃん。
    今日は疲れちゃってるかもしれないけど、またここに書き込んでくれたら嬉しいな😊

    +17

    -0

  • 313. 匿名 2020/09/08(火) 11:56:59 

    >>310
    わかるよ。手続きって本当にめんどくさいもん。何かを終わらせて新しい事始めるって、ものすごいエネルギーいる。でもそれって自分のためなんだよ。誰の為でもなく自分の為。今までお母さんに何度も虐げられて傷つきながら頑張ってきたんでしょ。お母さんや家族の為に。だったらあともう少し、今度は自分のために動いてみようよ。

    +20

    -0

  • 314. 匿名 2020/09/08(火) 13:16:12 

    >>305
    もう書き込みできなくなるとか言ってたくせに
    このトピずれはいつまで居座ってるの?
    大嘘つき。バカなガル民が大勢相手してくれてよかったね。死ぬ死ぬ詐欺。

    +4

    -30

  • 315. 匿名 2020/09/08(火) 13:35:39 

    >>314
    なんで携帯使えてるのか私にもわからない。
    利用停止のメール来てるし。
    死んでほしいのはわかった。
    あなたのことも遺書に書いておくよ。バイバイ。

    +2

    -4

  • 316. 匿名 2020/09/08(火) 14:36:15 

    >>310
    まって、お願い、いかないで。
    昨日見つけたトピで、偶然あなたの事を知って、とても心配していました。
    名前も顔も知らないあなただけど、あなたが今まで一生懸命生きてきたのがわかったよ。
    名前も顔も知らないあなただけど、あなたがいなくなっちゃうかもしれないって考えたら、涙出た。本当だよ。
    私は他のみんなみたいに気の利いたことも言えないし、具体的にどうすべきかとかわからないけど、あなたにいなくならないでほしい。一部の心ないコメントは気にしなくていいんだよ!真に受けなくていいんだよ~。
    トピずれだっていいじゃん!救われたいと、まだ思ってるからここに書きにきてくれたんだよね😊ありがとう。

    +24

    -3

  • 317. 匿名 2020/09/08(火) 14:43:54 

    あのさ、思ったんだけど、あなたがもし生きる選択をしてくれて、生活保護でも自己破産でも住み込みでも、少しでもお金が出来たら、ここでみんなが紹介してる映画を観てみるっていうのはどうかな?
    そしたらトピずれじゃなくなるよ!
    そんでもって、もし出来たら感想をここに書き込むってのはどう?
    もちろんすぐできることじゃないよね、時間かかるかもしれないけど、そうなったら嬉しいなー😊!

    +22

    -2

  • 318. 匿名 2020/09/08(火) 14:56:42 

    >>315
    まったーーー❗
    私は信じてるよ

    ねえ役所でも弁護士でも警察でも
    今から死のうと思ってるって言えないかな?
    借金とか家庭問題は上のような職業の人たちは慣れちゃって麻痺してるんじゃないかと思う

    でも命は別だよ
    目の前の人が死のうとしてたら
    誰でも真剣に動くよ

    口で伝えるのが恥ずかしいならさ
    この掲示板見せればいいよ

    他人のくせに勝手なことばっかり言ってごめんね
    でも死なないで欲しい

    +17

    -3

  • 319. 匿名 2020/09/08(火) 15:33:01 

    日本駆け込み寺 | たった一人のあなたを救う。
    日本駆け込み寺 | たった一人のあなたを救う。nippon-kakekomidera.jp

    警察や弁護士、家族にも言いにくい、そんなあなたの悩みごとに。性別、年齢、国、宗教や、被害者、加害者を問わず、DV、家庭内暴力、ひきこもり、虐待、多重債務、ストーカー、自殺など、さまざまな問題を抱えた人々の相談を受け、サポートしています。ー新宿歌舞伎...


    こことかどうかな?駆け込み寺で検索してみたよ!電話相談も受け付けてるみたいだよ!

    +13

    -0

  • 320. 匿名 2020/09/08(火) 16:12:18 

    9月は東京都自殺対策強化月間です 西東京市Web
    9月は東京都自殺対策強化月間です 西東京市Webwww.city.nishitokyo.lg.jp

    9月は東京都自殺対策強化月間です 西東京市Web西東京市ホームページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptの使用を有効にしていない場合は、一部の機能が正確に動作しない恐れがあります。9月は東京都自殺対策強化月間です最終更新日 2020年8月20日自殺防止...



    前にリンク貼ってくれてた方と重複するんだけど、もう一度貼るよ。
    今東京都は自殺対策強化月間なんだって。区役所に行って話してみてほしい!

    +16

    -1

  • 321. 匿名 2020/09/08(火) 16:31:47 

    >>315
    そうだね
    さっさと遺書書いて死ねよ、トピ泥棒。

    +1

    -31

  • 322. 匿名 2020/09/08(火) 18:09:00 

    >>98
    全部全く興味なかったわ
    がる民ってこれで食欲湧くなんてすごいわ

    +1

    -13

  • 323. 匿名 2020/09/08(火) 18:34:59 

    >>319
    ここだめだよ。
    テレビでやってた時は玄さんって
    凄くいい人だと思ったけど、
    実際電話すると受付みたいな男女が
    話をきくだけで切られておしまい。

    +3

    -0

  • 324. 匿名 2020/09/08(火) 18:37:27 

    >>158
    私もヨコだけど、「どうしてくれるん」って(笑)
    笑わせないでよ…可愛すぎる(笑)
    早く何か食べよう!!
    ありがとね、落ち込んでたけど
    想像したら癒された…

    +11

    -0

  • 325. 匿名 2020/09/08(火) 18:40:45 

    >>321
    あなたの書き方はよくないと思うけど、
    一部の気持ちはわかるよ…
    きっと他にも同じ様な気持ちの人もいると思う。

    +5

    -13

  • 326. 匿名 2020/09/08(火) 21:16:04 

    一度死に取り憑かれてしまった人を生きる方向へ導くのはかなり難しいって思ってる
    ましてや顔も見えないネット上の言葉なんて薄っぺらく感じるかもしれない
    それでも私は死なないでって言い続けるよ

    +19

    -1

  • 327. 匿名 2020/09/08(火) 21:44:24 

    >>326
    ご飯は食べているのか、眠れる場所はあるのか。頑張って生きろなんて言わないよ。死なないで。

    +9

    -0

  • 328. 匿名 2020/09/08(火) 21:45:42 

    >>326
    327です、私も326さんと同じように思っています。

    +6

    -0

  • 329. 匿名 2020/09/09(水) 02:05:24 

    >>13
    相談窓口なんて、所詮そんなもんなのよ
    私も何度も相談しては失望を繰り返した

    相談して誰かが何かをしてくれるのを待つのではなく、行動を起こすなら「死ぬ」のではなく「救ってくれる人、場所、機関」に駆け込んでみよう!
    さっき貼ってくれてた駆け込み寺みたいなとこや、住み込みで働けるとこ、探してみて!

    ね!!!

    +18

    -0

  • 330. 匿名 2020/09/09(水) 07:23:38 

    >>13
    おはよう
    今日私の住んでるところはいい天気だよ
    そっちはどうかな?

    +16

    -1

  • 331. 匿名 2020/09/09(水) 12:10:25 

    西東京市に女性相談があるみたい。 
    電話かけてみてはどうかな?
    私は以前、役所(西東京ではないけど)の対応でとても親身なって対応してもらったことがあったよ
    結構人によるよね

    +17

    -0

  • 332. 匿名 2020/09/09(水) 21:15:59 

    >>321
    これ、脅迫罪適用されるよ。
    この人から慰謝料取って暮らしたらいいのに

    +15

    -3

  • 333. 匿名 2020/09/09(水) 22:09:30 

    >>13
    まだ見てくれてるかな
    ごはん食べられてるかな
    明日も書くね
    お休みなさい

    +13

    -1

  • 334. 匿名 2020/09/10(木) 08:02:23 

    >>13
    おはよう
    そういえばここは映画を語るところだったね
    (主さんごめんね)
    それで思い出したんだけど私が感動した映画は「いまを生きる」
    伝統ある厳格な高校での話なんだけど
    学生時代こんな先生に会いたかったなって思ったよ
    ネタバレになるから詳しく言えないけど
    あなたにも関係のあるお話なんだ
    いつか見て欲しいなぁ
    この映画のラストは本当に切なくて綺麗なんだよ
    心が救われたドラマや映画

    +18

    -2

  • 335. 匿名 2020/09/10(木) 09:51:52 

    >>334
    私もいまを生きる、大好きです。
    高校生の頃に観て、感動しました。
    おおキャプテン、わが船長!

    +7

    -0

  • 336. 匿名 2020/09/10(木) 16:43:45 

    日曜日の13さんがLINE相談して少し前向きなコメントがあってほっとして離れてた
    昨日見たら違う感じになってて、携帯が停止になったのかもしかしたら実行してしまったのかその後のコメントがないけど、トピずれでは確かにあったけど最後にか心のどこかでまだ生きる道を諦めてなかたのか思いを吐き出してたんだと思う

    「支払い滞ってる物を返済しながら住み込みで働いて行けたらなと思う」
    自分で話してるからこの道が少しでも開かれたらまた違ったんだろうけど
    少しでも希望もってまたくじかれると心が本当に折れるよね
    free-wifiがある場所に行けそうならまたコメント書いてね

    私の心が救われたドラマや映画は>>88だけど、映画好きだからここにあげられてるの見るよ

    +18

    -2

  • 337. 匿名 2020/09/10(木) 19:54:30 

    13さんの様子が気になって毎日見てます。書き込みが無い以上、今何をしているか知る術が無いけれど、生きてくれている事を信じたいです。
    私が前向きになれる映画は、ショーン・ペンの「I am Sam」です。

    +15

    -1

  • 338. 匿名 2020/09/11(金) 00:08:17 

    >>13
    おやすみなさい
    また明日ね

    >>335
    知ってる人いたー!
    ラスト泣けるよね
    私は涙ぼろぼろだったよ

    +8

    -1

  • 339. 匿名 2020/09/11(金) 08:26:16 

    >>13
    おはよう、こっちはいい天気だよ
    ねえねえショーシャンクの空にって見た事ある?
    すごく人気だったから見たんだけど
    分からなかった😅

    面白かったけど感動っていうと?みたいな
    でもこれは映画が悪いんじゃなくて
    私の理解力が足らないせいだと思うw
    あなたは好きな映画ある?

    +14

    -2

  • 340. 匿名 2020/09/11(金) 11:14:55 

    >>13
    おはよう!
    みなさんもおはよう!
    夏の疲れが出てくる季節ですね。無理せずゆる〜く頑張りましょう☺︎

    心が救われた、とは違うけど私は「ハウルの動く城」が好きです。自分がアラフォーになって気力・体力が年々落ちてるなぁ〜と実感しているのですがハウルの動く城を観るといくつになっても心は若くいよう、と元気が出ます。恋心ばかりが若さの源ではなく、大切な人達や出会えた人、ペット等を大切にしたり。時代や環境は変わるし、辛い時、幸せな時ばかりではないけれど、その時その時を乗り越えていこう、楽しもう、という気持ちを持っていればいつまでもキラキラとしていられるのかも。

    +13

    -1

  • 341. 匿名 2020/09/11(金) 23:17:32 

    >>13
    今日も暑かったなぁ
    ところで口内炎出来て痛い.....
    しょっちゅうできるんだよねぇ😂

    おやすみなさい、また明日

    +12

    -2

  • 342. 匿名 2020/09/11(金) 23:58:01 

    >>22
    人もいいし、自然がたくさんあって田んぼもあって自然と人がまだ近かった頃の日本の景色がきれいで切なくなる。

    +10

    -0

  • 343. 匿名 2020/09/12(土) 09:42:36 

    >>13
    おはよう
    今日は微妙な天気だなぁ

    白夜行って知ってる?
    私は本→ドラマって順番で見た

    やっぱり本の方が面白いと思ったんだけど、ドラマの方が泣けたんだよねー
    柴咲コウの主題歌も良くてさ

    暗い重い辛いの三拍子だけど本もドラマも3回は見たよ
    被害者側から見たら主人公2人は最低最悪なんだけどね
    でも2人の境遇を思うと切なくなるんだよなぁ

    +10

    -2

  • 344. 匿名 2020/09/12(土) 20:25:10 

    >>315
    テレホンレディは、カメラもいらないし在宅でスッピンでも見た目も気にしなくていいみたいです。
    チャットレディも音声なし文字うちだけでやりとりなどもレディ側からも選べるようです。
    テレフォンレディおすすめ安全ランキングTop3【在宅・通勤2020年9月最新版】 | 副業おすすめランキング【主婦・サラリーマンでもスマホがあればできるネット副業】
    テレフォンレディおすすめ安全ランキングTop3【在宅・通勤2020年9月最新版】 | 副業おすすめランキング【主婦・サラリーマンでもスマホがあればできるネット副業】second-biz.com

    2020年9月に始めるべきおすすめのテレフォンレディランキングTop3を紹介します!テレフォンレディの人気ランキングは「稼げる」「大手で安全」「口コミ評判」など、あなたが安心して登録できる基準を設けています。ここを見れば、今あなたが始めるべきテレフォンレデ...

    +5

    -0

  • 345. 匿名 2020/09/12(土) 20:36:17 

    >>315
    344です。
    電話が切れているなら、メールか、公衆電話などで担当者の人に相談してみるのはいかがでしょうか。
    今の状況やがるちゃんの内容伝えて。
    私はチャットレディでしたがパソコンがなく場所を提供してもらいました。家賃払えないからすぐお金欲しいなど言う女の子も結構いるみたいです。
    チャットのカメラも、全部映さなくても、顔出しNGにして胸だけ下半身だけ仲良くなってからなどいろいろとこちらで選択できました。

    +8

    -0

  • 346. 匿名 2020/09/12(土) 22:40:32 

    >>13
    こんばんは
    突然だけどきのこの山とたけのこの里あるでしょ
    やっぱりたけのこ派?
    私はきのこ派なんだけど、きのこ派少ないんだよねー
    きのこ派だったら嬉しいなぁ

    じゃあね、おやすみなさい
    また明日

    +21

    -3

  • 347. 匿名 2020/09/13(日) 13:47:51 

    >>13
    こんにちは
    今日は雨が降ったりやんだりだなぁ

    実は私そんなに感動する映画とか見てないんだよね😅
    基本娯楽映画やコメディドラマばっかり見る人間でして.....

    そんな中でも思い出したのが下妻物語
    心救われるって話じゃないけど
    深田恭子演じる桃子が誰にも媚びず、自分を貫いている感じが見ていて清々しくって好きだった

    人に迷惑かけなければ好きな格好して好きな生き方すればいいんだなーって思ったよ
    DVDも持ってて今でもたまに見たりするんだ😄

    +10

    -1

  • 348. 匿名 2020/09/13(日) 22:25:24 

    >>13
    こんばんは
    相変わらず脈絡なしで申し訳ないんだけど
    ピーマンって食べられる?
    あれさ、少量でも入ってると全ての食材がもうピーマン味にならない?

    何なんだろうアレは
    オレ色に染まれってか
    自己主張が半端ないよ、ピーマン

    うん、ゴメン意味不明だね
    ちょっと今日ピーマンに会っちゃってさー
    おかしくなってます
    (農家さんごめんなさい)

    よし、寝ます
    おやすみなさい また明日

    +13

    -1

  • 349. 匿名 2020/09/13(日) 22:48:54 

    >>13
    私このトピ参考にさせて頂いて「きっと、うまくいく」を観ました!

    人生について考えました。3時間が短く感じて、誰にでも繋がる考えさせられる映画でした!
    13さんがお気に召すかわからないですが、機会があったらと思います😆
    一緒に色んな映画観たり感想言いあったりしたいですね!

    +12

    -0

  • 350. 匿名 2020/09/13(日) 22:57:03 

    >>13です。
    気が滅入って、サイト開かなくなってました。
    そして物件についてるWi-Fiのアク禁が解除されたみたいで、書き込めてます。
    携帯も9/5までに支払わないと止めるし全額一括支払いになるってメール来てたのに、未だに止まらない。意味不明。

    そして途中、私のなりすましもいたし、
    それから毎日励まし続けてくれた人がいたと知って嬉しかったです。

    今日、一歩踏み出せたので、
    このトピに報告に来ました。

    +36

    -1

  • 351. 匿名 2020/09/13(日) 23:19:49 

    よかったー!!
    もう私、火曜日の13さんのコメントから内心ダメになってる可能性もあるかもと思って、悲しかった

    なりすましいたの?
    どこ?気づかなかった

    一歩踏み出せたんだ本当によかった

    +12

    -0

  • 352. 匿名 2020/09/13(日) 23:22:46 

    >>350
    よく書き込んでくれたね!胸いっぱいだよ…
    少しづつでいいから、お話聞かせてね。

    +17

    -1

  • 353. 匿名 2020/09/13(日) 23:36:02 

    >>350
    良かったー!!本当に良かった(涙)
    お返事くれて、本当に本当にありがとう。
    嬉しいよー!

    +17

    -2

  • 354. 匿名 2020/09/13(日) 23:38:56 

    >>350
    349です!良かったです😭
    一歩踏み出されたのですね🤗こうやってお返事かけるだけで本当に嬉しいです!!✨✨
    なりすましとは!🙀どのコメントだったのでしょうかね?全然気づきませんでした!

    348さん、毎日書き込みされていて、私まで心があったまって🥺本当に素晴らしい方っているんだなって。本当に嬉しいです✨

    私は13さんがいなくなってしまうなんてもったいなくって!!私的にはいろいろ教えてもらいたいくらいです!!克服できなかった数学とか‥
    正直会ってハグしたい!!とりあえず時々こちらでお話しできるのもいいですよね!🤗

    +16

    -1

  • 355. 匿名 2020/09/13(日) 23:54:06 

    >>13です。
    明日を乗り越えたら、このトピに出てるような映画を見る気力がわくかもしれない。
    みなさん、ありがとうございます。
    折角くださったコメントに返信できておらず、恐縮です。

    明日、区役所に保険証の手続きに行きます。
    即日発行じゃないと困るんですが、
    本人確認書類で躓いてます。

    顔写真入りの身分証がないので。。
    他の手続きだと、名前・住所または名前・生年月日が記載されてる物(診察券とか通帳とか)や官公庁発行の郵便物だかの提示でもいけるみたいなんですが、保険証のページには顔写真つき証明書としか書いておらず。。

    シェアハウス住まいだから公共料金の支払いが無くて、携帯料金の郵便物とかならあるけど官公庁じゃないしなーって困ってるところです。。 


    +17

    -1

  • 356. 匿名 2020/09/13(日) 23:55:31 

    >>350
    おかえり~!気にかかっていたので書き込んでくれてすっごくホッとしました。
    一歩踏み出したんだね、すごいよ。ちょっとでも生きる勇気を持ってくれてありがとう。
    またお話できたら嬉しいです。

    +15

    -1

  • 357. 匿名 2020/09/14(月) 00:22:51 

    >>355
    お疲れ様です!返事なんていいんです!あ〜良かった☺️
    朝イチですか!
    私も明日朝一です!💦なのですみません私寝ます🙇‍♀️睡眠はすこぶる大事です!もし朝イチでしたら早く寝た方がいいです😴

    私手続きの内容が難しくてよくわかっていなくて😭つまずくの漢字調べてました💦
    マイナンバーカードを作るのは時間かかりますもんねぇ。。
    年金手帳とかどうですかね🙄
    生活保護とかですか?就職ですかね?
    難しくてごめんなさい😭
    また明日来ます!
    明日355さんがご無事に乗り越えて近々素敵な映画が見られますように❣️

    +11

    -1

  • 358. 匿名 2020/09/14(月) 00:43:48 

    >>350
    以前、書き込みした者です。
    良かった。
    本当に。
    教えてくれてありがとう。

    一緒に生きていこうね。

    +17

    -1

  • 359. 匿名 2020/09/14(月) 05:13:16 

    >>350
    おはよう!
    わーいわーい
    会えた!
    良かった!

    +15

    -1

  • 360. 匿名 2020/09/14(月) 13:26:48 

    >>350
    あぁ〜よかった!!
    きっとまた書き込みしてくれると信じてました。
    よく勇気を出して区役所に行ったね。すごく疲れたと思う。
    あなたはどん底までの苦しみを1人で生きてきたんだから、もうなりふりかまわずに周りを頼りまくっていいんだよ!
    役所はそのための機関なんだから。
    あなたに生きてほしい。また報告聞けますように。

    +17

    -1

  • 361. 匿名 2020/09/14(月) 17:00:31 

    >>350
    良かった!
    会った事もないし何をしてあげられるわけでもないけど…13さんの一歩が本当に嬉しいし、13さんを応援してる方々のコメントやプラスを見ると私も色々あるけど進もう!と思います。
    頑張らなくていいよね。一つ一つ、進めて、こなしていけばいいよね。

    +15

    -1

  • 362. 匿名 2020/09/14(月) 21:56:24 

    >>350
    こんばんは!
    あなたの書き込みのおかげで憂鬱な月曜日も乗り越えられたよ😄

    私はこれからもちょくちょく書き込むだろうけど、勝手にしゃべりたくてしゃべってるだけなのでどうぞスルーしてね
    (ここにいるみなさんも私物化してスミマセン🙇)

    じゃあ、おやすみなさい🌃
    また明日

    +15

    -2

  • 363. 匿名 2020/09/14(月) 23:20:41 

    >>355
    お疲れ様です!357です!
    市役所大丈夫でしたかね?お役に立てなくて😓
    年金手帳お持ちですよね❗️市役所に私が昼間電話でもして聞けば良かったと思いました😱質問など詳しくあると本人の方がいいですけど‥🙇‍♀️

    一歩一歩ですね!生きていれば一寸先は闇でもみんな希望がありますよね❗️私も精一杯くつろいだり休んだり映画観たり進んでいこうと思います‼️全力で休みます‼️😆355さんも‼️😆
    そうなんです私コロナも追い討ちで潔癖が加速していて無限ループがしばしばです😖神経症か?と思って森田療法が気になったのですが寝ているだけ?っぽいんですがよく分からないんです😢ご興味があれば355さんにも関係あるかもと思ったりしました!保険適用ですが入院費がかかります!

    生活保護は入院費医療費生活費保障してもらえます。死ぬくらいなら生活保護受けた方が断然いいです。それに生活保護受けなきゃいけない状況ならお母様はお金をを出してくださる可能性あるかもしれないですかね🤔
    一度腹を割ってお母様とお話しされた方が良いのでしょうか?お母様のほうが355さんに甘えているということはありませんか?355さんが優秀なので頼っても放っておいても分かってくれる大丈夫と勘違いされていたり。
    すみません私がなんとなく思っただけなのでもし引っかかったり違いましたらスルーしてくださいm(_ _)m
    そして、寝落ちしているかもしれません🙇‍♀️
    また明日!

    +9

    -1

  • 364. 匿名 2020/09/14(月) 23:34:35 

    >>355
    357です!
    たびたびすみません!
    お恥ずかしいですがテレフォンレディチャットレディの話をしたのも私です☺️ご興味があれば!

    +7

    -2

  • 365. 匿名 2020/09/15(火) 00:48:49 

    >>13です。
    みなさんありがとう。
    心を寄せてくれてありがとう。

    昼間に区役所行ってきました。
    いろんなカウンターをハシゴして、
    どこで嫌味や文句を言われるんだろうとビクビクしていましたが、
    どこでも正直に「仕事辞めてから引きこもってて郵便物もきちんと見れていなかった。何らかの通知が来てたのかもしれないけど、確認しきれていない。ごめんなさい。これから働いて払います」をより丁寧に話したら、
    今お金がないことや仕事に就こうとしてるけど今今の支払いは厳しいこととかを汲んでくれて、
    一気にドンと過去分の請求がいかないようにしてくれました。
    本人確認書類は、ネットで見てた厳しさではなかったです。
    本人確認に使える可能性がある物を色々かき集めて行ったけど、出番はなかったです。
    この区に越してきて良かったと初めて思いました。

    無事、保険証もゲットできました。

    とりあえず一歩。踏み出せました。
    ありがとう。

    +45

    -1

  • 366. 匿名 2020/09/15(火) 01:17:33 

    >>365
    よかったよかった〜。なんかジーンときて涙が出てしまった。
    あなたの不安や怯えもすごく伝わってきたし、それでもしっかり自分の現状と気持ちを伝えた勇気に感服しました。
    あなたを助けてくれる人がいて本当によかった。
    毎日このトピ見にきてました。それは私の勝手なので気負ってほしくないんだけど、もしここに誰か常にいることであなたが動く力の一部になれるんだとしたら、最後までここにいるよ。勝手なこと言ってしまうけど、私以外の人たちもきっとそう思ってると思う。
    あなたは返事しなきゃなんて思わないで、一歩ずつ進めて、そして疲れを癒してね。
    保険証ゲットおめでとう!!今日は本当に頑張ったよね。
    大きな大きな一歩だったね。
    こちらこそ報告してくれてありがとう。ゆっくり休んでね。
    おやすみなさい。またね😊

    +21

    -1

  • 367. 匿名 2020/09/15(火) 01:34:55 

    >>365
    保険証ゲットできたんだね、よかった~!!
    私も昨夜の13さんの書き込み見てググってみたんだけどいまいちよくわからなくって、力及ばず申し訳ない。
    13さんが冷たい対応にあわなくてよかった。一生懸命事情を説明したからきっと役所の方も親身になってくれたんだね。
    今日はとにかくお疲れさまでした!

    +19

    -1

  • 368. 匿名 2020/09/15(火) 01:35:23 

    >>365
    良かったです😭

    本当にそうですね大きな一歩ですね✨

    無理だけはしないでくださいね‼️
    自己破産(社保系はできません奨学金は範囲内です)や生活保護ありますから😢

    私ここに13さんと皆さんといれて光栄です😭✨

    私も頑張らないと🥺‼️

    おやすみなさい🌙

    +15

    -1

  • 369. 匿名 2020/09/15(火) 13:52:49 

    >>365
    こんにちは!こちらは今日も晴れています🌤

    興味ないかもしれないですが念のため先日お話したテレフォン、チャットレディで私が昔やった時教えてもらっていなかったのは、たくさん稼ぐと確定申告が必要になるみたいです。副業か専業かどこまで経費にするかで税金払わなくて良くなったり住民税や国民健康保険料がお得になるようです。ちなみに私は確定申告やったことがなく、このサイトは最後税理士の宣伝になっていますがとても稼いだらの話ですしもし365さんならご自分でできると思います。
    いくら稼ぐとチャットレディは確定申告?【20万/38万/103万】 | ネットで生活する女の子
    いくら稼ぐとチャットレディは確定申告?【20万/38万/103万】 | ネットで生活する女の子net-lady.net

    チャットレディを始める前にネックになるのが確定申告(´。•ㅅ•。`)チャットレディでたくさん稼げても確定申告をしないといけないと聞いて、立ち止まっている人がいるのではないでしょうか。おそらくこのページを開いてくれた人は、 チャットレディを

    とりあえずカメラ有りは経費のためもしメイク道具やウイッグや服買ったりしたら領収書は取っておいた方がいいようです!
    あとチャットレディで顔出しすると録画される危険がありずっと残りますからそこだけは特に気をつけた方が良いです!
    私は何年も前ですがアダルト怖すぎて顔出しだけノンアダルトでしたので最初は全然で、半年しかやってないですが最後の月は10万円前後くらいでした!顔や体を最初から全部出さないのがひとつポイントなのかもと後から気づきました😲ガルちゃんの経験者のトピ見てきて捕足したくなりました。私もお金払う男の人凄いなと疑問があったのですが男の人は1分に1度エロいことを考えていてそういう時はチンパンジーの知能になるようです。お金に余裕がある男の人なら良いかなと私は思いました!
    テレフォンレディはやったことないですが顔出しが無い分安全で着実そうですね。
    もし今後副業でもされる場合にはご参考にと思います😉!

    +5

    -5

  • 370. 匿名 2020/09/15(火) 16:41:19 

    >>365
    なんて言ったらいいんだろう、貴女が行動してくれた事は、私達の幸せ、になったんだよ。ありがとう。

    +22

    -2

  • 371. 匿名 2020/09/15(火) 20:26:17 

    >>13
    こんばんは
    今日はいい天気だったよ
    ところで朝から腰が痛い😭

    なんでだろうなー
    特に心当たりないんだけどなー

    あまり動かさないのも良くないみたいだから、ゆっくりラジオ体操したよ
    ラジオ体操久しぶりだったけど不思議なもので体が覚えてたよw

    明日は痛みが引いてるといいなぁ
    よし寝よう!

    おやすみなさい、また明日

    +12

    -0

  • 372. 匿名 2020/09/16(水) 22:30:11 

    371さん気圧のせいかもしれないですね🤔
    私も関節が痛いときあるので
    お大事になさってください!

    あっ!私はたけのこの里派ですがきのこの山は上のチョコのとこだけ食べて軸だけにしたこと皆さん一度はありますよね?

    +7

    -0

  • 373. 匿名 2020/09/16(水) 23:03:48 

    >>13
    こんばんは

    私小学生の頃から目の下にクマ飼ってるんだけど、最近夜中にちょこちょこ目が覚めることがあって
    そのせいかクマがパワーアップしたよ、もはや凶暴化だよ、さわるなキケン状態だよ😂

    見てみたい クマから逃れた 我の顔
    (字余り)

    よし、句も読んだし寝よう!
    おやすみなさい また明日

    >>372
    ラジオ体操のおかげか、だいぶ腰の調子良くなったよ、ありがとう!
    やはりアナタもたけのこ派.....
    キノコの棒だけ残すのはあるあるだよね
    私はアポロを口の中で上下割って食べるの好きですw

    +11

    -1

  • 374. 匿名 2020/09/16(水) 23:40:09 

    >>373
    クマさん🧸クマっちゃいますね〜☺️

    アポロいいですね❗️食べたくなっちゃいます❗️
    あとあと❗️チーズアーモンドも分解してしまいます🧐

    それではおやすみなさい🌙
    よく眠れますように✨

    皆さんもこれから眠られる方おやすみなさい😴✨

    +7

    -0

  • 375. 匿名 2020/09/17(木) 22:28:50 

    >>13
    こんばんはー!

    私エレベーターみたいな狭い空間が苦手で普段はなるべく乗らないようにしているんだけど、今日ビルの5階まで行かなくてはいけない用事があって.....

    でもそこにあったエレベーターがこれまた小さいやつで悩んだ結果階段で行ったよ
    もう5階に行くまでに何度も休んで、着いた頃はフラフラだったよ
    我ながら面倒くさい人間だよ😢

    それじゃあ寝よう
    おやすみなさい また明日

    >>374
    お菓子分解して食べるの美味しいよね
    ビスコも上下に分けてたべます🤭

    +9

    -1

  • 376. 匿名 2020/09/17(木) 23:59:40 

    >>13
    >>375

    こんばんは😄

    375さん私も潔癖症なので分かります!今手荒れしてます💦体力つきますね😊

    13さんのおかげで375さんとお話しできています☺️ありがとうございます☺️

    はさむ系は分解しますね!

    +4

    -1

  • 377. 匿名 2020/09/18(金) 00:44:52 

    >>13
    >>375
    376です😓
    すみません超ギリギリで途中で送りました😓🙇‍♀️

    ビスコやオレオ系はクリームがきれいに取れると嬉しいです😊クリームから食べたり🤭
    あとミルキーの包み紙のペコちゃん数えたりしてました😄それで鶴折ったりしちゃいます🦢

    このトピは1ヶ月までなんですよね
    そう考えるとさみしいですね😢いや、でも13さんや375さんや皆さんとお近づきになれて光栄です✨

    それではおやすみなさい😴

    また明日❗️

    +6

    -0

  • 378. 匿名 2020/09/18(金) 23:52:22 

    >>13
    こんばんは😊

    少し前ですが映画「インターステラー」観ました!
    時を戻そう、みたいで面白かったです!
    出演者のマット・デイモンつながりで「グッドウィルハンティング」も心理描写の変化が面白かったです!
    映画って考え方など勉強になりますね!

    それではおやすみなさい⭐️
    また明日❗️

    +6

    -0

  • 379. 匿名 2020/09/19(土) 03:07:41 

    >>66
    電車事故予告とか乗る人、運転してる人のこと考えてる?
    色々読ませてもらったけど自分のことしか考えてないよね。そういうとこじゃない?
    私はもっと酷い環境で育ったけど誰かのせいにしたり親を恨んだりする時間が勿体無いから自分に害がある人間とは距離置いて自分の幸せだけを考えて生きてきた。
    もっと楽に考えたら?姉と自分を比べたって仕方ないでしょうよ。
    ちなみに家賃滞納してても追い出されることはないから大丈夫。
    で、お金がなくて困ってるなら役所へ行って生活保護以外に何か制度がないかきいてきたら?
    命を無駄にすんなよ!

    +8

    -2

  • 380. 匿名 2020/09/19(土) 03:13:39 

    >>43
    人に迷惑かけないでね。
    家は自分の持ち家戸建て以外は多方面に迷惑かかるし、電車も大迷惑だしワガママは勝手だけど誰にも迷惑かけないてください。

    +2

    -12

  • 381. 匿名 2020/09/19(土) 03:44:41 

    >>13
    こんばんはー
    ふと去年の夏の事を思い出したんだけど
    用事があって車に乗ろうとしたとき、道を歩いていた見知らぬおばあちゃんから
    「悪いんだけど銀行まで乗せてって」って言われて
    Oh...私タクシー運転手だったっけ?ってびっくりしたんだけどおばあちゃん汗めっちゃかいてたし、銀行までちょっと距離があったから乗せてあげたんだよ

    で、銀行に着いたら「すぐ終わるから待っててね」って言われたのね
    Oh...私待つのか...って思って駐車場でぼーっと待ってる間にピーンと来たんだよ
    あ、コレ噂の鶴の恩返しってヤツだなって

    で銀行から出てきたおばあちゃんが「私の家は〇〇公園の近くなの、そこで下ろしてくれればいいから」って言われて
    ハイハイ鶴さん分かりましたよって感じで公園まで送ったの


    あれから1年、鶴さん来ないのよ
    家忘れちゃったかな?
    「鶴さんココです」って玄関に書いた方がいいのかな
    それとも家にはた織り機ないから困ってるのかな?
    なーんてアホなことを考えて今日1日が過ぎましたw

    さて、寝よう
    おやすみなさい また明日

    >>375
    そうだね1ヶ月で書き込み出来なくなるんだよね
    それでもココがあって良かったと思う
    最後の日までよろしくお願いします😄

    +10

    -1

  • 382. 匿名 2020/09/19(土) 03:50:41 

    >>377
    ご、ごめん番号間違えて自分に返信しちゃったよ
    お菓子を分解するの楽しいよね
    まがりせんべいは袋を一回叩いてバラバラにしてから食べるの好きです

    +6

    -0

  • 383. 匿名 2020/09/19(土) 10:04:00 


    >>13
    >>381
    汗かいたおばあさんだと心配しますね🤭
    鶴じゃなくてサギだったのでしょうか?🤔

    そういえば私も自分が鶴っぽいと思ったことがあります!
    私前の仕事でストレス溜め込んじゃってパワハラの次の日突然やめたのですが、上司に理由を全てぶちまけて今まで優しく助けてもらったおかげでここまでやってこれましたが、(パワハラの内容はもう犯罪レベルと捉えました)そんなことをされたらもうここにはいられません。と。
    大した仕事も恩返しも何もしてないのでおこがましいですがなんか鶴っぽいなぁと‥。

    381さん❗️こちらこそよろしくお願い致します☺️
    >>382さん❗️
    とんでもないです❗️
    お菓子の分解楽しくて、新たな探検をしたくワクワクしてきます😆
    まがりせんべいは大袋の状態で叩くのですか?小袋ですか?
    私はそういえば!プッチンプリンのカラメルとプリンを分けてすくって食べてました🍮!

    +7

    -0

  • 384. 匿名 2020/09/19(土) 20:55:52 

    >>13
    こんばんは。あなたのことが気になりました。どうか、どうか、一歩一歩ゆっくりでいいから、新しい道に、またあるいてこ❀.(*´◡`*)❀.これからの人生、大逆転すると思うなぁ。大変な思いをした分、そういう人のほうが、幸せへの振り幅も大きい、ってきいたことあってさ。私はあなたに幸せになってほしい。本当に。静岡に住む歯科助手より。ここから、あなたのこと、想ってるよ。

    +7

    -1

  • 385. 匿名 2020/09/19(土) 21:44:29 

    >>13
    こんばんはー
    最近洗濯洗剤のCMで「液体洗剤のほとんどは水です!」って言ってるのがあるんだけど
    あれ地味に傷つかない?

    長年付き合っていた彼氏に「実は本命が他にいまーす!」って笑顔で言われたみたいな
    えっ、そんな重大な事をそんなサラっと....みたいな
    長年液体洗剤使っていた身としては悲しいっす
    心に秋風吹いてます

    今度ジェルボール買ってこよう....
    そんな感じで寝ます
    おやすみなさい また明日

    >>383
    まがりせんべいは1袋ずつ叩いて割るよ
    でも大袋ごと叩いたら楽しそうw
    今度やってみようかな〜🎵

    +7

    -1

  • 386. 匿名 2020/09/20(日) 12:35:04 


    >>13
    こんにちは!
    体を動かしながら頭使うと血行が脳にも行って良いみたいなこと聞いたのでこのコメントを足踏みしながら書いてます🚶‍♀️これでゲームするといい感じがします!

    >>385
    そうでしたか!😊大袋だとダイナミックですよね❗️せんべいは均等に割れると嬉しくなります🍘

    +5

    -1

  • 387. 匿名 2020/09/20(日) 23:45:18 

    >>13
    こんばんはー
    2、3年前、車の運転席に8センチくらいの蜘蛛がいた事があって
    生き物の中で一番蜘蛛が苦手な私はどうしようかとオロオロしていたら
    隣の家のおじさん(優しい)がたまたま出てきたので、もう恥も外聞もかなぐり捨てて助けを求めたよ

    おじさんチリトリとホウキで蜘蛛を捕まえて外に放り出してくれて、もうおじさん神様に見えたよ
    翌日ちょっとしたお菓子持っていってお礼したよ

    で、今日
    運転席の窓(車内)にキラリと光る一筋の糸が見えたんだ.....
    気のせいだと信じたい......うん、きっと気のせいさ.....

    寝よう....
    おやすみなさい また明日
    >>385さんもおやすみ!)

    +5

    -1

  • 388. 匿名 2020/09/20(日) 23:48:11 

    >>387だけど
    また間違えた....
    >>386さんおやすみなさい....🙇

    +3

    -1

  • 389. 匿名 2020/09/21(月) 22:02:53 

    >>13
    こんばんはー
    今日お味噌汁作っていたらだしの素が切れてて、買いに行くのも面倒で何とかならないかとネットで調べてみたら

    ケチャップ!!
    ケチャップが代用できると書いてあって、嘘だーと思いつつやってみたら意外とイケる!!

    ちょっと酸味を感じるけど味噌汁が無事に完成しましたー
    いやあ良かった良かった

    よし寝よう
    おやすみなさい また明日

    +5

    -1

  • 390. 匿名 2020/09/21(月) 22:15:52 


    >>13
    こんばんは!
    こちらはいい天気でした☀️だいぶ過ごしやすくなって気持ち良かったです😄

    私、映画もありますが特に漫画の手塚治虫さんのブラックジャックが好きです!
    人生観が読み切りで現代でも全然古く感じなくて名作ばかりです😄

    >>387
    蜘蛛さん外に出てるといいですね😊
    387さんは私の中で神みたいな方です!素敵です✨

    あっ1日遅れましたがおやすみなさい🌙⭐😄

    +5

    -0

  • 391. 匿名 2020/09/21(月) 22:21:24 

    >>388
    386です💦
    すっすみません💦
    私プラス押したつもりがマイナス押したみたいです🙇‍♀️

    おやすみなさい‥🌃

    +4

    -1

  • 392. 匿名 2020/09/22(火) 23:03:53 

    >>13
    こんばんはー
    今日は探しものが多い日でした
    サランラップ探していたら冷蔵庫から出てくるわ、テレビのリモコン探していたらカバンから出てくるわ
    もう自分の行動に恐怖を感じました

    こんな日はさっさと寝るとしよう!
    おやすみなさい また明日

    >>390
    蜘蛛....なーんかよく出くわすんですよね
    小さい頃は全く怖くなくて、家の中に時々現れる大きな蜘蛛がいたのですが全然気にしてませんでした
    そう、あの日雨戸を閉めていた私の腕に降りてくるまでは.....😱

    神様とかとんでもないです!
    本物の神様切れちゃいますよ、盗んだバイクで走り出しちゃいますよ
    私は毎日どうにかこうにか生きているだけの人間ですw

    +4

    -2

  • 393. 匿名 2020/09/22(火) 23:40:41 

    >>13こんばんは〜🌃
    以前見た映画の「スクール・オブ・ロック」面白かったです❗️主人公の俳優のジャック・ブラックさんの表情が最高で衝撃で、うっかりちょっと顔真似しました❗️

    あっそういえばブラックジャックと逆ですね!狙ったわけではないです😅ちなみにブラックジャックは私の中で本気で特別です✨


    >>392
    蜘蛛さん大きいと想像しただけでちょっと怖いですね💦

    392さんは神です✨13さんに毎日ずっとメッセージを送られていること存じ上げております🥺
    こんな素晴らしい方いるんだなって。13さんだけではなく私が救われました🥺✨ありがとうございます😊‼️光栄です✨

    それでは13さん392さん皆さんおやすみなさい🌙😴

    +4

    -2

  • 394. 匿名 2020/09/23(水) 22:51:27 

    >>13さん
    こんばんはー

    突然だけどスタバって高いよね
    ドリンク1杯の価格でマックだったらお腹いっぱいになれるよ?って感じだよ
    意識高い系女子の飲み物だよね!

    え?ひがみ?
    まあね!そうだよひがみだよ!

    マックが好きさ!シェイクとポテト一緒に頼んだら天国だよ
    体重計乗ったら地獄だけどね!

    さて....悲しくなった寝よう
    おやすみなさい また明日

    >>393さん
    ブラックジャックはちょこっと読んだことあるのですが、色々考えさせられるよね
    昔のまんがって結構重かったり怖かったりするものがあった気がする
    ドラえもんの魔界大冒険(昔バージョン)とか普通に怖かった記憶があるよー

    13さんへのコメント確かにちょこちょこ書いてますが....決して素敵なコメントは無いですよ
    今日なんてオサレ素敵女子に対するひがみだよw
    むしろこんな好き勝手を黙認してくれている、393さんを含めここのスレのみなさまこそ優しいと思っております🙇

    +5

    -1

  • 395. 匿名 2020/09/23(水) 23:42:00 


    >>13
    こんばんは!

    私岡田あーみんさんの漫画(コメディです)が好きで単行本揃えるの目標にしようかなと思っています^ ^あーみんさんは天才です!全巻読みたいです!
    もし笑いの趣味がご一緒でしたら嬉しいですが、好みが極端かもしれません😄

    >>394さん
    ブラックジャック読まれているのですね!嬉しいです!!魔界大冒険読んでみたいです✨

    394さんは素敵です🥺!
    スタバは高いですねー🤣フラペチーノの分スーパーで安いお肉買ったらお腹いっぱいになれます!Macやってる人よく見ます🍎オシャレです!私もマックのポテト好きです🍟
    394さん本当にそうですね😭私は394さんや13さんが素晴らしくて勇気をもらっただけですが、ここにいらっしゃる皆様優しいです✨コメントされている方、見守ってくださる方、皆様神です✨🙇‍♂️

    皆様台風お気をつけて‼️
    それではおやすみなさい😴

    +5

    -0

  • 396. 匿名 2020/09/24(木) 22:28:33 

    >>13さん
    こんばんはー
    だいぶ涼しくなってきたねー
    冬は苦手なんだけど、お鍋は好きなんだよね
    特に葛切り❗あれは神の食べ物❗
    葛切り、春菊、豚肉。それだけあればもう何味でもオッケー🙌
    ああ書いていたら食べたくなってきた...😂

    さて今日はもう寝ようっと
    おやすみなさい また明日

    >>395さん
    あーみん.......まさかアナタがあーみん好きだとは.....❗
    あーみん最高ですよね❗昔ルナティック雑技団やお父さんは心配症大好きだったーーー❤️
    あれ読むと元気になれますw

    +5

    -0

  • 397. 匿名 2020/09/24(木) 23:40:05 

    >>13さん
    こんばんは!
    13さんは動物お好きですかね☺️私の家の近くにメスの野良猫が1年くらいいます!たまたまボランティアさんに見つけてもらって避妊手術できて、継続的にご飯あげたりしているのですが、近寄るとシャーッと威嚇します🐈最近は近寄っても横になったままくつろぎながらシャーと言ってます❗️なのでシャーシャーちゃんと名付けました!凄く可愛いです😍

    >>396さん
    葛切り食べたことないです!上品な感じがします!マロニーは食べます!
    396さんもあーみんさんお好きでしたか❗️😆
    嬉しいです!リアルタイムで読んでいました〜!ルナティックもお父さんも最高ですね!こいつら100%伝説も薄れゆく記憶にはあるのですが‥みんなもう一度読みたくなってきます❗️😄

    それでは、皆さんおやすみなさい😴
    また明日❗️

    +6

    -0

  • 398. 匿名 2020/09/25(金) 23:15:18 

    >>13さん
    こんばんはー
    毎度突然だけど工場夜景って好き?
    昼間の工場も良いんだけど、とりあえず私は工場の中より外を見学したい❗
    うねうねとしたパイプにときめき✨を感じるんだよねー
    いつか工場夜景クルーズに行ってみたいなぁ😍

    え?理解できない?
    うん大丈夫、今まで賛同してくれた人いないから傷つかないよ、ははははは。

    さてお気に入りの工場夜景貼って寝よう
    おやすみなさい また明日

    >>397さん
    しまったーーーこいつら100%伝説忘れてたーー❗危脳丸大好きだったよw
    心が救われたドラマや映画

    +3

    -1

  • 399. 匿名 2020/09/25(金) 23:44:35 


    >>13さん
    こんばんは〜😄
    今日>>389さんのケチャップのおだしのお味噌汁が気になっていて作っちゃいました〜🍅❗️美味しかったです😊凄いです‼️
    私最近は魚や肉や野菜やパンやごはんなどを1度に鍋いっぱい煮たりして冷凍するすべを身につけました🥘ズボラな私はこれで毎回作らなくても前日に解凍したりチンするだけで食べれます😆お味噌汁もお鍋じゃなくて耐熱スープカップの中で1食分作ってます🥣
    何もかも全自動でやってくれる機械とかそのうちできませんかね〜💡

    >>398さん!
    工場夜景とっても綺麗ですね❗️✨私も危脳丸好きでした❗️😆

    それではおやすみなさい🌃
    また明日❗️

    +4

    -1

  • 400. 匿名 2020/09/26(土) 23:51:08 

    >>13さん
    >>399さん
    こんばんは!
    今日意識してゆっくり首を回したり傾けたり足首を回したり、いろんな関節を回しました!普段動かさないところは首などは神経集中してますしバキバキいって少しビビったので様子見ながらそーっとゆっくりやったほうがいいですね😓
    終わったら久しぶりにやったので気持ちいいです!スッキリしました😄
    足首などは毎日やったら今よりなめらかに動くようになると思うのですが、だんだん忘れちゃうんですよねー😌

    冗談ですが、動ける範囲でイスに座ってバンザイをぶらぶらしながら足首を動かして股関節を回して少しだけ首を揺らして少し笑って舌と目を全部同時に動かすと岡田あーみんさんの漫画みたいになります!

    それではおやすみなさい🌙
    また明日❗️

    +2

    -0

  • 401. 匿名 2020/09/27(日) 00:04:09 

    >>398さん
    す、すみません😣>>400です自分に返信してしまいました🙇‍♀️

    おやすみなさい🌙⭐

    +2

    -0

  • 402. 匿名 2020/09/27(日) 05:03:33 

    >>13さん
    こんばんはー
    今日は冷蔵庫に必ず入っているもの発表ー
    (え、興味ない?まあそう言わず聞いてー)
    ズバリ、ネギと納豆❗

    ........まあ普通だよね

    でも納豆だけじゃダメなの、ネギがあってこその納豆❗納豆あってこそのネギ❗
    この2組が奇跡の美味しさを生み出すのさ
    ちなみに私はひきわり派です

    さて眠くなってきたので寝ます
    おやすみなさい また明日

    >>399さん
    味噌汁にケチャップ意外と味がつくでしょ?
    私も試してビックリだったよ
    ところで鍋でパンも煮ちゃうの?
    ワイルドだねぇーw

    +2

    -1

  • 403. 匿名 2020/09/27(日) 13:42:40 


    >>13さん
    >>402さん
    こんにちは☀️
    こちらはとてもいい天気です😄
    私は今ありとあらゆる関節付近が筋肉痛です…
    偶然今日は冷蔵庫が家に5台くらいある夢を見ました💤

    顔のシミが増えてきて気になるのですが、最近はマスクしているから隠せていいです❗️どうでもいいですがシミを茶色いペンシルでなぞってさらに濃くしてそのシミをつなげて星座作ってシミアートしてもバレないですね❗️…やらないですよ!

    402さんお味噌汁ビックリでした❗️未開封のケチャップの賞味期限が近づいていたのでありがたいです❗️

    いや〜💦本当にすごい闇鍋を冷凍してるみたいに読めますよね💦煮たりしてのところは、それぞれ調理してに訂正させて下さい😂パンは袋のまま冷凍したりタマゴサンドにして冷凍してます❗️いつかナポリタン作って冷凍したいと思いました🍝😄

    +3

    -1

  • 404. 匿名 2020/09/27(日) 23:40:28 

    >>13さん
    こんばんはー

    今日は重い腰を上げてカーテン洗ったよ
    血迷ってクリーム色のカーテン買っちゃったから汚れると目立つ❗
    キレイ好きでもないのに汚れが目立つの買ったらダメだねー😂

    ドラマの半沢直樹知ってる?
    今日最終回だったよ
    毎週楽しみにしてたから寂しい〜
    また楽しい事を探さねばなぁー

    さて寝るとします
    おやすみなさい また明日

    >>403さん
    こちらこそ早とちりでゴメン😅
    ナポリタンの冷凍❗
    その発想はなかったけど冷凍食品であるんだから出来るよね
    うんうん今度多めに作って食べるついでに冷凍してみようかな♪

    +3

    -1

  • 405. 匿名 2020/09/28(月) 22:35:22 

    >>13さん
    こんばんはー
    だいぶ秋めいてきたね

    今日会社で
    上司「取引相手さんからメールの返事来た?」
    私「いいえ、まだです。もう一回メールした方がいいですか?」
    上司「ところでその回答は何の書類で使うんだっけ?」
    私「えっと....何だったかなぁ、アハハハー.....調べます」
    上司「アハハハ....(引きつった笑顔)」

    使えなさマックスの自分です
    鳥頭な自分を認めてこれからマメに仕事内容をメモしていこうと反省したよ(今頃)

    ふっ、夜風が目に染みるな
    さて今日はもう寝よう

    おやすみなさい また明日

    +3

    -1

  • 406. 匿名 2020/09/28(月) 23:28:18 


    >>13さん
    >>404さん
    こんばんは😊
    身体の全部の関節同時回しを筋肉痛なくできるようになったので今くらいの時間に続けたいと思います😄舌を回した後なら同時に深呼吸も可能です❗️さらに効率的にその後同時に早口言葉もやっちゃいます😆人間なので、寝たりサボっちゃうこともあるかもしれませんが自分の中の自分は自分を責めないで優しくフォローの語りかけをしてあげようと思います❗️良かったらぜひご一緒に❗️今の時代にこうやって関われたのも何かのご縁ですね❗️一緒にこの時代を生きていきたいです‼️

    メンタリストの方のDaiGoさんの無料YouTubeをみました❗️誰にでも関係する内容で、後半くらいにメンタルを強くする方法などをお話しされています❗️画面の下のところのストレスを力に変える本は私も興味あって試し読みしてみました📖
    竹内結子さんの悲しい事件について話します【自分を追い詰めない方法】 - YouTube
    竹内結子さんの悲しい事件について話します【自分を追い詰めない方法】 - YouTubeyoutu.be

    ⭕️【20日間無料】続きの動画はDラボから→https://daigovideolab.jp/ ?DaiGoの新刊がAmazonで無料で聞けます↓ ▶︎究極のマインドフルネスhttps://amzn.to/3bXMIyH ▶︎超健康法 https://amzn.to/35yLfh5 ▶︎超客観力 https://...



    404さんお仕事お疲れ様です🙇‍♀️鳥頭の意味調べちゃいました😅鶏肉は好きです!
    半沢直樹話題ですね!すごく面白そうなのですがまだみたことなくて、興味があるので機会があれば私も観てみたいです😊
    ペペロンチーノは冷凍して冷蔵庫で解凍して食べたことあるのですが美味しかったです!冷凍ベリー類なんかは冷凍した方が栄養価が上がるらしいんです❗️面白いです❗️

    それでは皆さまおやすみなさい🌙⭐️
    また明日😴

    +4

    -1

  • 407. 匿名 2020/09/29(火) 22:27:55 


    >>13
    こんばんは😊🌃

    誰にも言っていないのですが私は家では1年くらい前から両手で歯を磨いています🦷❗️歯ブラシを2本持って磨きます😁時短と効率化になると思い始めました😄最初はうまく磨けませんでしたが最近は結構いい感じです❗️めんどくさがりなので他にも出来ることありますかね〜✨

    朝晩涼しくなってきましたね❗️私は今日から長袖長ズボンで寝ようかなと思います👚風邪などお気をつけてお過ごし下さい‼️

    それではおやすみなさい😴
    また明日❗️

    +3

    -1

  • 408. 匿名 2020/09/29(火) 22:47:46 

    >>13
    こんばんはー
    今日金木犀のある家の前を通りかかったら
    まだ花は咲いていないのに良い匂いがしたよ
    秋だねぇー

    何か好き花はある?
    私はベタだけど桜🌸だなー

    高校時代に桜が綺麗な公園で、誰も居なかったから一人でブランコに乗っちゃって、なんだか楽しくなっちゃって一心不乱にこいでいたら近所のおばさんに「どこの学校?(頭)大丈夫?」って心配された切ない思い出があったな.....

    さて、切なくなったから寝ようっと
    おやすみなさい また明日

    >>407
    すごい!
    歯ブラシ2本同時とは!前世は宮本武蔵ですか!
    お見逸れしました、弟子にしてくださいw

    +3

    -1

  • 409. 匿名 2020/09/30(水) 22:49:52 

    >>13さん
    こんばんはー
    今日職場の駐車場で自分の場所間違えて他の会社さんの場所にとめちゃったよ
    毎日とめてるのに間違える意味がわからないよ
    お昼休みに連絡があって、食べてたおにぎり落としそうになったよ
    おむすびころりんだよ
    っていうか穴があったら自分が入りたかったよ

    ふっ、今日はもう寝よう
    おやすみなさい また明日

    +3

    -1

  • 410. 匿名 2020/09/30(水) 23:01:17 


    >>13さん
    こんばんは❗️
    最近カスピ海ヨーグルトを継ぎ足して作っています❗️作り方は正しいか微妙ですが1リットルの牛乳パックに売っているカスピ海ヨーグルト100gを混ぜてラップで蓋をして常温でそのまま1日くらい置いておくと出来ます❗️ヨーグルトが多くてもかたまらなくて、2日くらい置いてみたこともあったり、上だけ固まってて中が液体よりのこともありましたが、全部食べちゃいました😋お腹壊していないので大丈夫です❗️そのまま買うと高いので良かったです❗️

    >>408さん
    よもや師匠におっしゃって頂けるとは恭悦至極でござります❗️
    左様にお褒め賜り過ぎますればそれがしの鼻がスカイツリーの如くなり申してしまうでござりまする❗️
    お風呂で身体を洗う時も二刀流をやってみてござるが今は大きい洗いタオル1枚を使いて候。

    +3

    -1

  • 411. 匿名 2020/10/01(木) 22:20:10 

    >>13さん
    こんばんはー
    毎日職場でおにぎり(おかずなし)食べていたら
    「いっつもそれだけど飽きないの?」って聞かれたので、今日は茹でたうどんを持っていって麺つゆかけながら食べていたら
    「食にこだわりがないんだね」って言われたよ

    メニュー変えたのに……解せぬ……。

    明日はそばを茹でていくよ!
    よし、じゃあ寝る!

    おやすみなさい また明日

    >>410さん
    タオル2枚😂
    ぜひそのワザを完成させて欲しい!
    ひっそりと応援してますw

    +2

    -1

  • 412. 匿名 2020/10/01(木) 23:55:04 


    >>13さん
    こんばんは😊
    今日は中秋の名月だそうです🎑でも満月は明日みたいです🌕
    私も先ほど月を見たら白くて丸くて綺麗でした😆
    月といえば子どもの頃からセーラームーンが好きです🌙実写版も好きです❗️彼女たちは中学生ってことなんですよね❗️大人っぽ過ぎます❗️憧れちゃいます✨
    ここの皆さんと美少女戦士ごっこしたいくらいです⭐️✨
    1人でも私の思考回路ならいくらでもとんでもない超絶美少女になって大活躍です❗️✨

    >>411さん
    ありがとうございます😆❗️手袋型の洗いタオルも考えましたが🧤その手袋で両手で食器洗いしたらと思ったこともありますww
    完成させてみたいです✨

    それではおやすみなさい🌕
    また明日❗️

    +2

    -1

  • 413. 匿名 2020/10/02(金) 23:15:57 

    >>13さん
    こんばんはー
    412さんのセーラームーン話から自分の痛い過去を思い出したよー

    魔女にあこがれてた小学生時代
    学校からの帰り道で大人とすれ違う時
    「瞬間移動は疲れるわ」とか
    「ほうきがあれば飛べるのに」とか
    魔女と思われたくて大きな声で変な事をつぶやくヤバい子供だった.....

    はーーーーーっずかしーーーー
    ヤバイ!
    黒歴史がヤバすぎる!
    過去に戻れるなら全力で自分を止めたい!
    目を覚ませと言いたい!

    そういえば「放課後誰にも見られず廊下を走ると異世界に行ける」とかいう謎の噂を信じて廊下を一人でひたすら走ってた事もあったな.....

    ふっ、パトラッシュ疲れたよ
    ひどく恥ずかしいんだ......

    寝ます
    おやすみなさい また明日

    +2

    -1

  • 414. 匿名 2020/10/03(土) 00:03:41 

    >>13さん
    >>413さん
    こんばんは🌕
    今日は満月ですね🌝
    先ほど月を見たら昨日と大体同じところに綺麗にありました☺️🎑団子は食べていないです🍡そういえばお餅にバター醤油をつけて食べると美味しいです🥣

    小学校時代、私もこっそりほうきにまたがって飛べ飛べぐぬぬぬっと念じてました〜‼️
    タイミングよくザーッと風が吹いたりするとキテるとか思ってました(ノ_<)
    あと授業中に今変身して飛んだりしたらきっと驚かれるなとか考えていました🏫💦
    恥ずかしいです💦💦

    それではおやすみなさい😊
    また明日❗️

    +2

    -1

  • 415. 匿名 2020/10/03(土) 22:03:34 

    >>13さん
    こんばんはー
    テレビで武田鉄矢を見てふと高校時代を思い出したんだけど
    卒業式に先生が「卒業おめでとう、もしこれからの人生で辛い事があったらオカマバーおすすめします」って言いだしてクラス中ポカンとした事があってね

    その後も先生は熱心にオカマバーの魅力を語ってたんだけど、嘘でもいいから卒業式は金八先生みたいに良い言葉欲しかったなって思った懐かしい思い出....
    (ところでオカマバーって女性が行っていいものなのだろうか....)

    さてと、今日はもう寝よう!
    おやすみなさい また明日


    >>414さん
    やっぱり小学生時代って黒歴史あるよね!
    良かった!仲間がいてくれて嬉しいw

    +3

    -1

  • 416. 匿名 2020/10/04(日) 00:47:52 


    >>13さん
    こんばんは😄
    今日はお休みだったのですが寝ていました😴寝るのはいいです☺️何もしたくないとき、ありますよね😴
    そしてご飯作りたくないので冷凍しておいたサバ煮やご飯を起きてすぐ先ほど食べました🥢そういえばお肉やサバを煮た汁がもったいなかったのですが煮汁で炊き込みご飯が出来るようです❗️✨今度作って冷凍するつもりです🤩
    休みだと色々やりたいことあるのですが、寝ていましたし、すぐ終わっちゃいますね❗️時間が飛んでワープしたみたいです😅

    >>415さん
    オカマバーってそんなに良いんですかね❗️悩みを聞いてくれそうなイメージです✨ 私も行ったことないのですが興味津々です❗️

    +1

    -1

  • 417. 匿名 2020/10/04(日) 21:49:52 

    >>13さん
    こんばんはー

    昨日から高校時代を思い出しちゃってるんだけど、私唯一髪の毛だけ褒められた事があるのよ
    それで調子にのって高校生の時に腰まで伸ばしてたの

    でもある時友達に「ワカメみたいで気持ち悪い。切った方がいい」とキッパリ言われて反省したことがあったよ

    考えてみたら超ロングヘアなんてカピバラみたいな顔した私がやったら気持ち悪いだけなんだな、とか

    もしかしてロン毛のカピバラということで「ロンカピ」とかいうあだ名ついてるのかもしれない、とか

    そんな風にイロイロ考えちゃって慌てて肩くらいまで髪を切って友達に見せに行ったら「ちびまる子wwww!」って爆笑された淡い思い出.....

    それ以降、悪目立ちしないような格好で生きています

    さて!明日は月曜日だ!寝よう!
    おやすみなさい また明日


    416さん
    お魚は焼くという事しかしたこと無いので煮て冷凍なんてスゴイ!
    私のお弁当作ってくれませんかw?

    +2

    -1

  • 418. 匿名 2020/10/04(日) 22:44:11 


    >>13さん
    こんばんは☺️
    13さんはお笑いお好きですかね😄
    私はずんの飯尾さんやハリウッドザコシショウさんが好きです❗️
    1日1回お笑いみて笑うと良いってききました❗️あと姿勢を良くしたり深呼吸を毎日すると色々と良いようです🤩
    そういえばテレビでやりすぎ都市伝説の番組はご存知でしょうか💡あの番組も何度か見逃していますが好きです❗️最初の方のDVDが出ていて関さんて方が紹介している内容のいくつかは映画のインフェルノのシリーズに似ていると思いました❗️いろいろあるのですがイルミナティカードなども気になります❗️
    あと都市伝説繋がりで2062年から来た未来人さんの2ちゃんねるのコメントも気になっています❗️

    >>417さん
    照れます\(//∇//)\めんどくさがりがこうじたんです🐟私はお弁当は作っていないのですが、たまに私もおにぎりを持っていきます(冷凍です)😊🍙
    でも417さんに作らせて頂けるなら腕によりをかけて作ります🍱❗️
    みんなでピクニックするなら一部担当して作ります‼️

    明日の22:04まででコメントできなくなりますね…さみしいですが忘れません‼️
    それでは、おやすみなさい😴
    また明日❗️

    +1

    -1

  • 419. 匿名 2020/10/05(月) 21:29:06 

    >>13さん >>418さん
    シュレディンガーの猫って知ってる?
    罠を仕掛けた箱にネコを閉じ込めると、箱の中ではネコが生きている世界とそうじゃない世界の2つが存在しているっていう説

    今回13さんを知ってこの話を思い出したんだ

    私には13さんの安否を確認する術はない。それは箱の中の猫と一緒で13さんの生きている世界とそうじゃない世界が存在するんじゃないかなって思った

    だとしたら私は「13さんは無事に存在する」と思って行動していれば13さんのいる世界に行けるんじゃないかなと思って
    だから願掛けみたいな気持ちで毎日くだらない事を13さんに話しかけていたんだ

    今日でもう書き込み出来なくなるけど13さんが居る世界に行けてたらいいなって思う

    毎日スレに関係ない話を書き込んでごめんね
    今日はみんながいい夢みれるように願掛けしとく!

    じゃあね
    おやすみなさい また明日

    +1

    -0

  • 420. 匿名 2020/10/05(月) 21:50:46 


    >>13さん
    こんばんは🌃
    13さんはタイムトラベラーのお話はご興味ありますか!私は少し怖かったですが存在しない如月駅の話や8分違いのパラレルワールドの1万円硬貨の話など気になります‼️最近は記憶喪失の春日井二郎(仮名)さんがタイムトラベラーかと思っていたのですが、身元が判明したようで良かったです!

    今日でコメントできなくなりますね😢皆さんの温かさに私が励まされました🥺13さんが一歩踏み出された時は体が熱くなって嬉しかったです‼️
    >>417さん
    ずっとコメントされていて、後からコメントした私にも優しく返してくださって尊敬しています🥺本当にありがとうございます‼️✨
    昨日カピバラとお話しされていましたが私はずっと勝手に壇蜜さんのイメージでお話しさせていただいていました❗️ゆっくり話されるんだろうな✨など勝手にすみません🙇‍♀️お綺麗な方と確信しております‼️✨

    そして主さん皆さんトピをジャックしてすみませんでした🙇‍♀️

    それではこの時代にこうして関われたのも何かのご縁ですね☺️一緒に生きていきましょう〜😆✨

    +0

    -0

  • 421. 匿名 2020/10/05(月) 22:03:46 


    >>419さん
    シュレディンガーの猫は知らなかったです‼️😭
    今までありがとうございました😭‼️さみしいです😭‼️

    419さんもゆっくり休んでいい夢みれますように✨

    13さん一緒にこの時代この世界で生きていきましょう✨😆

    おやすみなさい⭐

    また明日❗️

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード