-
1. 匿名 2020/09/05(土) 10:01:28
私は、あるサプリメントを購入しました。
ネットで初めての方500円と広告を見て、そんなお得なら一度だけ頼んでみようと思い申し込み、届いて開けて見ると、びっくり!!初回は500円で次回からは7000円の料金がかかり、4回頼まないといけない約束です。と、書かれており、わぁヤラれた!と、とっても後悔しています。これ、一度限りで辞める事は無理なのかその会社に電話をしたところ、一度限りでやめたいのなら、残金1万円を払って下さいと言われ、継続するか消費者センターに問い合せてみるか今悩んでいますが、私の様にサプリメントや健康食品でトラブルに合った方おられますか?後、解決法など教えて頂けると有り難いです。+34
-17
-
2. 匿名 2020/09/05(土) 10:03:28
最近よく言われてるよね。
あと何人とかで飛びついて契約したら、1度だけのお試しではなくて継続の契約になってるとか。
下の方までスクロールしないとそれ載ってないから、注文する人多いって。+91
-0
-
3. 匿名 2020/09/05(土) 10:04:09
>>1
詐欺じゃん
直ぐ消費生活センターへ相談だ+161
-8
-
4. 匿名 2020/09/05(土) 10:04:49
主たるものに同情いたす+13
-4
-
5. 匿名 2020/09/05(土) 10:04:53
普通に読んでわかるところに書かれていたなら主の不注意だし、過剰に小さく書かれているならそれは騙す意図があるって判断になるから微妙だね。
生活センターに相談だけでもしてみたら?
相談件数が多い会社は指導の対象になるし、かけることで助かる人もでてくるかもよ。+99
-0
-
6. 匿名 2020/09/05(土) 10:05:20
>>1
好色の旦那が元気系のサプリを飲んで
肝臓の数値が悪化しました+59
-3
-
7. 匿名 2020/09/05(土) 10:05:31
サントリーウェル◯スの勧誘電話がしつこい!+41
-2
-
8. 匿名 2020/09/05(土) 10:05:40
ママ友との会話で、このサプリ飲み始めてから調子がいいの〜からのアムウェイの勧誘…。+54
-0
-
9. 匿名 2020/09/05(土) 10:05:46
+55
-1
-
10. 匿名 2020/09/05(土) 10:06:37
>>1
ネットのは解約できるよ
消費者センターへ相談!+66
-1
-
11. 匿名 2020/09/05(土) 10:07:38
>>1
よくある手じゃん。引っかかるなよ+47
-7
-
12. 匿名 2020/09/05(土) 10:07:42
友達が小さい医院の受付していて、一時期はやった肩こりとかなおすチョーカーみたいなのを先生が患者さんに勧めて購入されたら、肌荒れたと言われたらしい。+6
-1
-
13. 匿名 2020/09/05(土) 10:08:02
>>1
私も同じ目ですあいました!
私は身体に合わず医師の診断書を出して2回目以降はキャンセルしました、早く消費者センターに連絡するおすすめします。
ネット広告を出していたアプリも連絡をしたら広告動画をメールで送ってくれるし、動かないで泣寝入りはしないで下さいね。+44
-2
-
14. 匿名 2020/09/05(土) 10:08:39
サプリのサは
詐欺師のサ
プはインチキプロ集団のプ
リは利益追求のリ+57
-6
-
15. 匿名 2020/09/05(土) 10:11:22
>>1
もしかしたら、広告の目立たない所に読めないくらいの小さい字で書いてあったのかもしれないね。
ちょこっと調べてみたけど泣き寝入りのケースが殆どみたい。+30
-2
-
16. 匿名 2020/09/05(土) 10:11:54
あんないかにも胡散臭い物に騙される人いるんだ…+7
-8
-
17. 匿名 2020/09/05(土) 10:12:47
普通に薬事法違反+35
-0
-
18. 匿名 2020/09/05(土) 10:13:08
そういや最近しじみチャンスにちょっと心惹かれたけど、なんか危なそうだね。
やめておこうかな。+31
-0
-
19. 匿名 2020/09/05(土) 10:13:59
消費者センターに連絡したら?
ダメ元で。
泣き寝入りするにはもったいない。+10
-0
-
20. 匿名 2020/09/05(土) 10:14:20
>>16
そうやって常に見下す対象探して暴言はく人って自己愛人格障害だよ 自覚ある?+9
-2
-
21. 匿名 2020/09/05(土) 10:14:43
そのサプリメントでTwitterとかネット検索してみたら?
被害者いるんじゃない?+17
-1
-
22. 匿名 2020/09/05(土) 10:15:38
>>1
私もそれで失敗したことある!
2ヶ月目にも普通に届いて「え!?」と思って電話したら「4ヶ月しばりです」ですと言われて注文ページみたら小さく書いてあってがっくりしました。
でもサプリはめちゃくちゃ良くて結局2年くらい続けた(笑)+28
-1
-
23. 匿名 2020/09/05(土) 10:15:40
13です、引っ掛かった経験からだと
ネット広告では一切定期購入で高額とは書いていません、でも注文になるとホームページに飛ばされて住所や名前を入力するページに行きます、そこで入力してしまったのが間違いでした💧ホームページの違うページに定期購入と書かれているのです。
ネット広告はしっかり確認していたので大丈夫だと思ってしまったのが落し穴でした。
最近はこのタイプの騙すのが目的な悪質なものが多いそうです、皆さんも飛んだ先のホームページは全て確認して下さいね。+25
-0
-
24. 匿名 2020/09/05(土) 10:19:10
ステマの胸が大きくなるサプリ
痩せるよってサプリ
今話題のナイトブラを紹介してる人も
効果とかなかったら詐欺じゃね?
あたかも使ってます~効果出てます~って
嘘ついてステマの仕事してるって事は
それを信じて購入した人に嘘ついてるって事だからステマ仕事した人も詐欺と思ってる!+35
-0
-
25. 匿名 2020/09/05(土) 10:21:28
下のほうにちっさーくごちゃごちゃ書いてるよね
最低4回頼まないといけないとかなんとか+9
-0
-
26. 匿名 2020/09/05(土) 10:22:02
>>1
ちゃんと考えないと
それは払わなくていいけど、引き落としにしたとかなら訴えた方がいいよ
+10
-0
-
27. 匿名 2020/09/05(土) 10:22:05
YouTubeのダイエット広告サプリにありがち+8
-0
-
28. 匿名 2020/09/05(土) 10:25:34
インスタグラマーもここぞとばかりにバストアップのサプリ紹介してるよね。てんちむのことで学べよって思うわ。+13
-1
-
29. 匿名 2020/09/05(土) 10:27:20
胸がサプリで大きくなるなら、治療でホルモン剤飲めば爆乳になるんじゃない?と思う。
でも実際はそんな話聞いた事がないから、そういう事だと思う。+15
-0
-
30. 匿名 2020/09/05(土) 10:28:11
>>14
サプリなんて効いたか実感できないし、
胡散臭いよね。
広告も個人の感想だし。
と分かっていても、
大人のカロリミットを飲んでる私。+17
-0
-
31. 匿名 2020/09/05(土) 10:29:16
ドラックストアで買うしかないね
電話勧誘もだし詐欺が多いからね+18
-0
-
32. 匿名 2020/09/05(土) 10:29:52
スマホばっか見てるから PCだと迂闊に押さずよく見る、別窓でググるとかやってるうちに尼で変な口コミでてきたりして難を逃れられる+3
-0
-
33. 匿名 2020/09/05(土) 10:30:01
>>20
なんで常に見下す対象探してるってわかるの?
知り合いですかぁ〜??+3
-6
-
34. 匿名 2020/09/05(土) 10:31:28
>>17
>天皇陛下とかもアムウェイの醤油と同じものを使ってるし
「とか」「同じもの」という言葉を挟むことで、アムウェイの醤油を「使ってる」とは言い切らないんだね。詐欺をギリギリで逃れよとしてるセコさを感じる。+46
-1
-
35. 匿名 2020/09/05(土) 10:34:46
>>33
ガルちゃんで人を見下すコメ書く人って、実生活で蔑まれて惨めな思いしてるからだよね?可哀想にね笑。+12
-0
-
36. 匿名 2020/09/05(土) 10:34:50
サプリメントとは違うけど茶のしずく石鹸
洗顔しててあれ?息苦しいと思ったのは初めてで不思議だったけどあれからあんな大事件になると思わなかった
まさか石鹸で洗顔しただけで小麦アレルギーや下痢や息切れするなんて誰も思わないよね+50
-0
-
37. 匿名 2020/09/05(土) 10:38:04
ある有名食品メーカーの通販で売ってるコラーゲンドリンクを飲んだらお腹を壊した。初日はたまたまかと思って翌日も、翌々日も飲んだらお腹を壊し続けた。
病院に行ったらコラーゲンがうまく吸収されないとかでコラーゲンドリンクは合わない体質だろうと言われた。メーカーにそれを伝えて、定期購入解約と、飲んだのは無料お試し分だから、ダンボール未開封の本品を返品したいと言ったら、それは食品だからできないって言われました。着払いで送っていただいても構いませんが、返金は致しませんとも言われました。お試しを試すつもりが、オペレーターの口車に乗せられ、定期購入してしまった事を後悔しています。コラーゲンドリンク30本と、5000円無駄に捨ててしまいました。+18
-2
-
38. 匿名 2020/09/05(土) 10:38:47
スッポン小町に惹かれてるんだけど、悩む+3
-3
-
39. 匿名 2020/09/05(土) 10:39:20
親世代のサプリメントがぼったくり過ぎて+8
-0
-
40. 匿名 2020/09/05(土) 10:40:37
>>24
そう思う。
しかも、インスタグラマーがステマしてたサプリで下痢になっちゃったって人がそのインスタグラマーに相談みたいな感じでDMとリプしたら即ブロック。
金になればファン、フォロワーなんてどうでもいいんだなって思った。
そういう事ばっかりしてるから昔からのフォロワーの人達も離れていったりステマのやり方とかどうなの?って言ってるだけで訴えます開示しますって、詐欺みたいなことしてるのに自分の事棚に上げといて何を言ってるんだよって思いますね、、、。+7
-0
-
41. 匿名 2020/09/05(土) 10:41:15
初回とあれば次があるよ
私はかなり注文してる方だけど、すんなり解除出来てる。
原則3回はとあってもね。
残金払えなんて言われた事ないです。
+4
-0
-
42. 匿名 2020/09/05(土) 10:44:01
>>38
スッポン殺して綺麗になりたくない
※医療は病院へ+16
-0
-
43. 匿名 2020/09/05(土) 10:45:56
主ですm(__)m
皆様コメント読ませて頂いております。
ありがとうございます。
ネットの広告を読んで、初めての方500円に飛びついた私がいけなかったと思います。
そんな美味しい話などありませんね?
今ホームページへ飛んだら、下へスクロールしたら、初回500円と大きく載って宣伝の文字の下に本当に小さな字で4ヶ月のご注文をお約束して頂きます的な事が書かれていました。ちゃんと読まなかった私のミスです。。。
おすすめをして下さった月曜日に消費者センターにダメ元で電話をしてみます!
コメント嬉しいです。
皆さんに感謝ですm(__)m+28
-0
-
44. 匿名 2020/09/05(土) 10:47:30
>>38
>>22です!!
私が買ったやつそれだ!名前が出てこなかった。
めちゃくちゃ良かったよ。私が効果を感じたのは肌と便通。飲み忘れが多くなって溜まってきたから解約したけど、また買おうかなって思ってる。+9
-4
-
45. 匿名 2020/09/05(土) 10:48:06
主さん純粋だね。そういう手口多いよ。+7
-1
-
46. 匿名 2020/09/05(土) 10:50:22
+9
-0
-
47. 匿名 2020/09/05(土) 10:52:51
>>9
20代なりたての頃に広告の写真を信じちゃって3回ぐらいリピートしてた。
もちろん効果は…。
+3
-1
-
48. 匿名 2020/09/05(土) 10:54:25
>>17
ねずみ講なのに+17
-0
-
49. 匿名 2020/09/05(土) 10:55:24
※個人差があります。
↑
これさえ書いてれば大丈夫!って思ってる企業多そう。+20
-0
-
50. 匿名 2020/09/05(土) 10:56:23
>>42
確かにすっぽんを殺してまでなぁ…
あのCMによく出られているお若いお母様は、
すっぽんを命をいただいている事についてはどうお感じになられているのだろう…+11
-0
-
51. 匿名 2020/09/05(土) 10:57:03
>>17
天皇とかってww
馴れ馴れしくて余計に胡散臭いというか信用ならんな。+23
-0
-
52. 匿名 2020/09/05(土) 10:57:48
>>49
テレビ画面の隅っこに本当に小さく載ってるよね+6
-0
-
53. 匿名 2020/09/05(土) 11:03:54
マイナスをゼロにするサプリは全部偽物、ゼロから何かを加えるサプリは多少有益だと思ってる+7
-0
-
54. 匿名 2020/09/05(土) 11:13:46
>>39
金持ってるからねぇ
最近ジジババ向けの詐欺CMばっか+3
-1
-
55. 匿名 2020/09/05(土) 11:13:54
>>18しじみは今は分からないけど1回限りだった。効果は感じられなかったけど
+10
-0
-
56. 匿名 2020/09/05(土) 11:15:57
>>1
契約の詳細はちゃんと読まないと。騙されたんじゃなくて自分のミスでは?+10
-3
-
57. 匿名 2020/09/05(土) 11:17:52
サプリではないけど、水
インスタの広告に出てきて、最初は10本で安かったんだけど自分が契約を解除するのを忘れていてどデカい誰も動かせないダンボールが届いた
仕方ないからわざわざ玄関に行って水を取ってくるシステム(笑)
トロロック〇です。楽天や他のショップにも置いてあるみたいだけど。
+3
-0
-
58. 匿名 2020/09/05(土) 11:22:45
>>33
自分の言い方が悪いと気付かない可哀想なお方なのですね。+3
-0
-
59. 匿名 2020/09/05(土) 11:26:30
医者です。救急とかで、なんでこんなに悪くなるまで病院来なかったの?!って思ったらインチキサプリを飲んでたってことが良くあります。
何万もする癌を治すサプリとか、、、そんなもんあったら医者いらねーわ!+8
-2
-
60. 匿名 2020/09/05(土) 11:32:54
>>59えー!体調悪くなったりするんですね、、。怖い。むやみやたらに服用してもダメですよね
胸が大きくなるサプリは絶対嘘だと思ってステマ眺めてます 笑
+6
-0
-
61. 匿名 2020/09/05(土) 11:33:40
商品名と詐欺、解約とかで調べると、初回だけじゃなかったとか、解約できないとか出てくるから、気になった物は調べてから購入してる。+2
-0
-
62. 匿名 2020/09/05(土) 12:00:48
>>60
59です。サプリが原因で体調が悪くなったのでなく、癌などで体調が悪いのに病院を受診せずサプリに頼り、いよいよ運ばれてきたときには癌がかなり悪化していたなどの話です。
ただサプリ(特に漢方系)が原因で肝機能障害を起こすのはよくあることですし、基本的におすすめはしません。+9
-0
-
63. 匿名 2020/09/05(土) 12:17:11
>>12
ファイテンのこと?
私もマグネループ系はわっかのかたちでかぶれます。
+4
-0
-
64. 匿名 2020/09/05(土) 12:36:34
美容のお酢とかでもいいのかな?
韓国の美酢を先輩からオススメされて美味しかったから飲んでたんだけど、次第に胃がムカムカしだして悪阻みたいなのが1週間続いて消化器科にいって胃カメラしたら荒れてた。
先生から、韓国とか中国のものは辞めてた方がいいって言われたよ。
別の友達もたまたま美酢飲んでて、胃カメラ飲んでたから、あれは何かやばいのが入ってるのかな?と疑ってる。+11
-0
-
65. 匿名 2020/09/05(土) 12:45:43
あからさまに胡散臭い、大袈裟過ぎるキャッチフレーズを謳ってる会社はもちろんだけどちょっとよさそうって思ってもよくわからない会社だと買わない。
ちゃんとしてる会社もあるだろうけどここのコメント見てるとやっぱり怖いわ。+1
-0
-
66. 匿名 2020/09/05(土) 12:46:17
>>1
極み菌活○サプリ?+3
-0
-
67. 匿名 2020/09/05(土) 12:49:48
>>62サプリ頼りだったのですね、、まずは受診ですよね。漢方系があまりよろしくないのは初めて知りました。ありがとうございます。
+2
-0
-
68. 匿名 2020/09/05(土) 12:53:22
美容のお酢とかでもいいのかな?
韓国の美酢を先輩からオススメされて美味しかったから飲んでたんだけど、次第に胃がムカムカしだして悪阻みたいなのが1週間続いて消化器科にいって胃カメラしたら荒れてた。
先生から、韓国とか中国のものは辞めてた方がいいって言われたよ。
別の友達もたまたま美酢飲んでて、胃カメラ飲んでたから、あれは何かやばいのが入ってるのかな?と疑ってる。+2
-0
-
69. 匿名 2020/09/05(土) 12:55:43
>>62
漢方系のサプリメントで肝機能障害がよく起こるってことは漢方薬も肝機能障害よく起こるの?
それとも漢方っぽいサプリメントだけ?
素人なのでわからなくてごめんなさい。+6
-0
-
70. 匿名 2020/09/05(土) 13:23:27
>>57友人もそれ(笑)家に行ったら同じく玄関にドガ~ンとあって誰も動かせないし、さすがに配達の男性がかわいそうだったって。〇ロロックスやめる人結構いるみたいだよね。他のシリカ水の方がいいとか聞いた。自分はお水はこだわらないけどね
+3
-0
-
71. 匿名 2020/09/05(土) 13:27:30
サプリって「栄養補助食品」だからね
薬じゃないから飲んで◯◯が治るとか痩せるとかは無いし、効果があるならもうサプリじゃないの
貧血の人が鉄分を補ったり、たんぱく質不足をプロテインで補ったり、足りない栄養素を補うことはできるけど、そういうの以外は全部お金の無駄
お金の無駄になるどころか健康被害が出ることもある
わけのわからんモノを口にすることにもっと危機意識を持った方がいい
+5
-0
-
72. 匿名 2020/09/05(土) 13:54:05
消費者センターにかけた方がいい。
サギ。+2
-2
-
73. 匿名 2020/09/05(土) 14:16:52
>>38
最近やたら宣伝してるブロガー増えたよねーかあたんとか+6
-0
-
74. 匿名 2020/09/05(土) 17:58:16
山田○蜂場とサントリー○ェルネス、お試ししたら電話が凄かった
主さんのような詐欺まがいではないけれど、引いた
普通にドラッグストアのを自分で選ぶほうがいい+3
-0
-
75. 匿名 2020/09/05(土) 18:02:11
>>71
確かに
医学生が、「サプリより、保険適用でビタミン点滴するのが費用対効果がいい」って言ってた+3
-0
-
76. 匿名 2020/09/05(土) 20:30:42
>>1
商品名いっちゃえ!+5
-0
-
77. 匿名 2020/09/05(土) 20:35:17
サプリメントくらいで元気になったり、痩せたり、胸が大きくなればクリニックは要らない。+3
-0
-
78. 匿名 2020/09/05(土) 22:34:47
>>7
今日も夕食時に主人の携帯にかかってきましたが無視w
電話しないでって言ってるんだからいい加減にやめて迷惑なんだよ
天下のサントリーも胡散臭い三流企業みたいなやり方にガッカリ
+0
-0
-
79. 匿名 2020/09/06(日) 02:18:07
サン○リーの健康食品は
1ヵ月分無料で貰えて
何か嬉しくなって電話
来ても仕方ないと思って
電話回答した。
5日分の健康食品は
答える気なしです。+1
-0
-
80. 匿名 2020/09/06(日) 03:08:37
>>9
てん○むも、もう仕事無くなるだろうね+2
-0
-
81. 匿名 2020/09/06(日) 03:21:17
"ガンに効く"は信じる方もね...
ならノーベル賞受けてるよ
補助食品のサプリはいいんじゃない?
マルチミネラル
マルチビタミン
ビトンハイ
骨こつケア
イミデイーン
艶黒美人
糖ダウン
セサミン
..を飲んでます
+0
-2
-
82. 匿名 2020/09/06(日) 08:16:32
>>81
めっちゃ成分かぶってるじゃん。
そのうち身体壊すよ。+2
-0
-
83. 匿名 2020/09/06(日) 20:45:28
>>1
私は、そういうのに引っかかった事はないんだけど、
いち早く消費者センターに相談して、サプリ会社から請求されてもお金は払わない事だと思う。
(そういう対応が合法なのかは知らないんだけど、消費者センターの人なら知ってるはず)
一度払うと、「騙しやすい人リスト」に名前が載って、その名簿が売買される、とか、そういう危険もあるし。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する