-
1. 匿名 2020/09/03(木) 12:22:19
避けられる原因としては
「私が人事評価の用紙を彼女に『俺が評価してるんだよ~。俺の代わりにやってみる?』と、ジョークのつもりで言った」
「体調不良で『有給を取らせてください』と言われた時に、私が『あっ、そ』としか答えなかった」
「私がおやつを食べたくて彼女に買ってきてと頼んだ時に、お金を渡さなかった」
などが考えられるという。他の社員から指摘されたことで彼女に謝罪したが、許してもらえないと嘆いている。
(略)
しかし、女性部下への失言はこれだけではなく、
「『我が娘のように可愛いよ』『最近綺麗になったね』と声を掛けたのが、生理的に受け付けなかったと言われました。女性部下に対する接し方は本当に難しいものがあります」
と女性部下の扱いの難しさをぼやいている。+19
-1057
-
2. 匿名 2020/09/03(木) 12:23:17
気持ち悪すぎる
セクハラパワハラじゃん+2029
-8
-
3. 匿名 2020/09/03(木) 12:23:28
こういう人って家族からも嫌われてるんだろうなぁ+1750
-4
-
4. 匿名 2020/09/03(木) 12:23:33
つらいのは彼女の方です+1508
-1
-
5. 匿名 2020/09/03(木) 12:23:34
全てが気持ち悪い+1153
-0
-
6. 匿名 2020/09/03(木) 12:23:36
ネタか?+449
-2
-
7. 匿名 2020/09/03(木) 12:23:45
仕事出来なさそう+654
-0
-
9. 匿名 2020/09/03(木) 12:23:49
シンプルにお前がキモいんや+757
-3
-
10. 匿名 2020/09/03(木) 12:23:51
男女関係なく、まず人として尊重してほしいわ+670
-0
-
11. 匿名 2020/09/03(木) 12:24:00
本当このくらいの年齢のおじさんうざいよね+596
-2
-
12. 匿名 2020/09/03(木) 12:24:16
同情の余地なし。この癖なら男にも嫌われてそう。+453
-1
-
13. 匿名 2020/09/03(木) 12:24:16
めちゃくちゃ気持ち悪いし被害者ぶっててホントに関わりたくないタイプ+538
-2
-
14. 匿名 2020/09/03(木) 12:24:19
女性部下の扱いが難しいって…
余計なこと言わずビジネスライクに接すればいいだけなのに+651
-0
-
15. 匿名 2020/09/03(木) 12:24:33
確実に釣りでしょ+150
-4
-
16. 匿名 2020/09/03(木) 12:24:40
「体調不良で『有給を取らせてください』と言われた時に、私が『あっ、そ』としか答えなかった」
「私がおやつを食べたくて彼女に買ってきてと頼んだ時に、お金を渡さなかった」
男女関係なくこんな上司嫌だろ+787
-3
-
17. 匿名 2020/09/03(木) 12:24:44
覆水盆に返らず+91
-1
-
18. 匿名 2020/09/03(木) 12:24:46
それが貴方への評価ですって感じだな+180
-2
-
19. 匿名 2020/09/03(木) 12:24:49
こんなにも自分の非が分からないなんて病気なんじゃなかな。+314
-1
-
20. 匿名 2020/09/03(木) 12:24:55
同情できるところが1個もなかった+262
-1
-
21. 匿名 2020/09/03(木) 12:24:57
+81
-4
-
22. 匿名 2020/09/03(木) 12:25:04
ネタ?パワハラセクハラタカリ+40
-0
-
23. 匿名 2020/09/03(木) 12:25:18
鈍感は罪+50
-0
-
24. 匿名 2020/09/03(木) 12:25:22
>>1
パワハラだしセクハラだけど、まだ「こういうこと言ったからかも」と自覚があるだけマシかな
まぁその女性のためにお前が会社辞めるか異動するかしてあげて、二度と同じことしないと誓えばいいんじゃね+263
-2
-
25. 匿名 2020/09/03(木) 12:25:34
>>1
死ねば?+52
-11
-
26. 匿名 2020/09/03(木) 12:25:34
>投稿者は部下を「クビにしたいです」ともこぼしている
は???+423
-1
-
27. 匿名 2020/09/03(木) 12:25:41
普通にキモいんだけど。
言ってることうざすぎ。+118
-0
-
28. 匿名 2020/09/03(木) 12:25:46
おやつ?仕事中におやつ?+92
-1
-
29. 匿名 2020/09/03(木) 12:25:47
>>1
人事評価、体調不良のときの対応、金銭のやり取りの不透明性、セクハラ発言。
パワハラ役満じゃん。+276
-1
-
30. 匿名 2020/09/03(木) 12:25:50
思ったよりキモくて笑ったw+56
-0
-
31. 匿名 2020/09/03(木) 12:25:58
+153
-0
-
32. 匿名 2020/09/03(木) 12:26:02
あっ、そ+27
-0
-
33. 匿名 2020/09/03(木) 12:26:14
お金くらいの渡せよ。
ケチだな。+85
-0
-
34. 匿名 2020/09/03(木) 12:26:32
ガル子ちゃん😁
最近きれいになったね👌❣️
何かいいことでもあったのかカナ⁉️
ナンチャッテ😅+150
-0
-
35. 匿名 2020/09/03(木) 12:26:37
>>6
ネタじゃなかったら、単なるパワハラ、セクハラ+82
-0
-
36. 匿名 2020/09/03(木) 12:26:45
こんなやつが上司だったら「オー人事オー人事」に電話かける。CMのネタぐらい酷い+124
-0
-
37. 匿名 2020/09/03(木) 12:26:47
金よこせー+17
-0
-
38. 匿名 2020/09/03(木) 12:26:53
お菓子の金は払えよ+110
-0
-
39. 匿名 2020/09/03(木) 12:27:06
きんも🤮+21
-1
-
40. 匿名 2020/09/03(木) 12:27:08
おやつ食べたかったら自分で買ってこい。+137
-0
-
41. 匿名 2020/09/03(木) 12:27:29
>>1
これは作り話だよね?
リアルでここまで気持ち悪くなれるとしたら才能だわ+140
-1
-
42. 匿名 2020/09/03(木) 12:27:38
> 女性部下に対する接し方は本当に難しいものがあります
仕事のことだけ話しとけばいいのに、何が難しいのか真剣に分からない+200
-0
-
43. 匿名 2020/09/03(木) 12:27:44
>>8
ブ男は通報+55
-0
-
44. 匿名 2020/09/03(木) 12:28:28
嫌われるべくして嫌われててもう笑うわ(笑)+74
-0
-
45. 匿名 2020/09/03(木) 12:28:33
こういう人が
最近何でもパワハラだもんなって言ってそうw+87
-0
-
46. 匿名 2020/09/03(木) 12:28:45
自分が加害者なのに被害者ぶるひといるわ+87
-0
-
47. 匿名 2020/09/03(木) 12:28:47
なんか大体見た目も想像できる。
見るからに不潔でだらしなさそうだけど自分のこと俳優かなんかだと勘違いしてるタイプ。+95
-0
-
48. 匿名 2020/09/03(木) 12:28:51
でもこんくらいの失言する人いくらでもいない?
あと男部下でも関係なく失言してそうだし男女関係なくない?
こういうのって泣く泣く我慢することが大半だろうに、無視するって女性部下強いな、会社がしっかりしてるのかな
お金渡さないだけは有り得ないし聞いたことないと思った+65
-1
-
49. 匿名 2020/09/03(木) 12:28:59
「体調不良と言って、心配してもらいたかったの?って感じだし、お菓子も買ってきたなら、後で請求しない部下も悪いでしょ。(中略)嫌いなのは結構だけど、最低限のマナーは守れと言った方がいいと思う」
↑擁護してるこいつも大丈夫か?
部下にたいして「あっそ」って受け答えする奴に最低限のマナー守れって言われても…+181
-1
-
50. 匿名 2020/09/03(木) 12:30:02
人事部に訴えられたら上司が処罰されるよ。+55
-0
-
51. 匿名 2020/09/03(木) 12:30:08
性別に関わらず部下への接し方が酷いですね
管理職向いてないから平社員に戻って皆んなのオヤツ買ってくる担当になればいい+55
-0
-
52. 匿名 2020/09/03(木) 12:30:21
こういうパワハラ上司って、女性は難しくてどう接したら良いのか分からないとかほざくけどさ、上司の娘に同じことするか?って考えると、まずしないようなことばかりなんだよね。
無意識に、無下に扱ってるだけ。+97
-0
-
53. 匿名 2020/09/03(木) 12:30:25
50年以上生きてきて今まで誰からも指摘してもらえなかったんだね。
頼むから反省して大人しく良い上司になってください。+46
-0
-
54. 匿名 2020/09/03(木) 12:30:30
>>1
しかも周りに指摘されたから謝ったんだね。それまでは自分で気付いてないところが1番やばい。+117
-1
-
55. 匿名 2020/09/03(木) 12:30:47
>>42
男女関係なくダメなやつじゃん
まさか女子社員にだけこういう扱いしてたわけ??+29
-0
-
56. 匿名 2020/09/03(木) 12:30:55
こんなのが上司とか女の人が本当に可哀想。
+35
-0
-
57. 匿名 2020/09/03(木) 12:30:57
おやつ代に関しては
「後でかかった分を渡すつもりだった、おやつも彼女に分けるつもりだった」と釈明だって
頼むなら「これで買ってきて」と先に渡せよ!+95
-0
-
58. 匿名 2020/09/03(木) 12:31:02
>>16
部下でも嫌だ+69
-0
-
59. 匿名 2020/09/03(木) 12:31:07
訴えられないだけましだと思う。
ただ、今後業務に支障が出るようなら誠意を持った話し合いは必要だと思う。+12
-0
-
60. 匿名 2020/09/03(木) 12:31:11
男が言う娘のように、妹のように~ってやつはだいたい性的な目で見てるし本人にもバレてます。
キモすぎ。+89
-0
-
61. 匿名 2020/09/03(木) 12:31:25
男部下にも同じように接してるのかどうか+12
-0
-
62. 匿名 2020/09/03(木) 12:31:29
こんなんでも男なら勤続年数で出世するんだから狂ってるわ+70
-0
-
63. 匿名 2020/09/03(木) 12:31:35
その女性は既婚か他者に転職できるスキル持ってる人だろうね。弱い立場であれば愛想笑いとか、我慢する人が大半だし+6
-2
-
64. 匿名 2020/09/03(木) 12:31:45
パワハラセクハラ野郎は自覚がないから厄介+27
-1
-
65. 匿名 2020/09/03(木) 12:31:56
これはひどい
+6
-0
-
66. 匿名 2020/09/03(木) 12:32:33
>>1
ここまでプラスがゼロなトピも珍しい+13
-1
-
67. 匿名 2020/09/03(木) 12:32:45
>>52
同じ人間と思ってないというか「女の部下」という舐めていいジャンルとして見てるんだよね。
こういう人には社長の娘に同じことできるかとかはほんと一度考えてみてほしいね。+85
-0
-
68. 匿名 2020/09/03(木) 12:33:12
>>57
個人的なおやつを部下に買いに行かせる上司はありえない。+65
-0
-
69. 匿名 2020/09/03(木) 12:33:12
周りが指摘するって余程のことだよね。
周りが見てないところでもパワハラ、セクハラをたくさんやってると思うわ。+10
-0
-
70. 匿名 2020/09/03(木) 12:33:52
>>3
笑ったw
自業自得でどこにも居場所ないのね。+155
-0
-
71. 匿名 2020/09/03(木) 12:34:50
>>47
女子社員のトイレの時間を測ったり、細身の女子社員を貧乳とからかったりする上司がまさにそんな感じ。
職場でいちばん美人の二十代女子をしつこく食事に誘ったりしてるよ。毎回断られてるらしいけどw+64
-0
-
72. 匿名 2020/09/03(木) 12:34:57
存在自体がキモハラ+11
-0
-
73. 匿名 2020/09/03(木) 12:34:57
肩書きとか役職とか、単純な身分制度だと勘違いした結果がこれだろ。
給与や権限の対価として、当事者にはそれなりに責任とか義務とか立ち振る舞いが付いてまわる。
うちの課長代理なんかこないだの朝礼、寝坊して遅刻してきたし。あいつ大して仕事してないくせにタバコ吸って喋ってばっかだわ。さすが親会社から放り出されただけはある。+8
-0
-
74. 匿名 2020/09/03(木) 12:35:18
>>24
前半の文見て「優しいなぁ」と思ってたら後半めちゃくちゃ厳しくてちょっと笑った。
でも本当だよね。どうせ学習しなさそうだし、関係修復しようとしてる時点で間違ってる。最低限の会話に留めておけばいいのにね。+68
-0
-
75. 匿名 2020/09/03(木) 12:35:18
これだけやっといて他の社員から指摘されないと気付けてないことがもう終わってる
許したところで似たようなことまたやるでしょ。自覚してないんだから+27
-0
-
76. 匿名 2020/09/03(木) 12:36:18
>>1
ざまあwww+1
-2
-
77. 匿名 2020/09/03(木) 12:36:22
おやつくらい自分で買って来い。
もちろん、昼休み中にな!+16
-1
-
78. 匿名 2020/09/03(木) 12:36:32
元記事読むとさらに酷い
「女性部下をクビにしたい」???
クビもしくは異動になるのは自分でしょうに+76
-0
-
79. 匿名 2020/09/03(木) 12:36:48
>>1
書かれてること全部アウトで引くわー
こんな奴が上司で部下の方は辛いだろう+29
-1
-
80. 匿名 2020/09/03(木) 12:37:54
>>3
家族いるのかなあ?+115
-1
-
81. 匿名 2020/09/03(木) 12:37:59
アメリカなら上司は賠償する話だよ
女性に対して強要したら駄目な世界
+17
-0
-
82. 匿名 2020/09/03(木) 12:38:28
>>16
『あっ、そ』はさすがにひどいけど、うちの部下は過度な気遣いを求めてくるからめんどくさい。
「大丈夫?」とか「無理しないでね」とか言わないのは冷たいんだと。
週1日は体調不良で有給使う人にしょっちゅう気遣いなんかできないよ…+72
-2
-
83. 匿名 2020/09/03(木) 12:39:11
>>16
金は渡せよ!!ってイラってした
頼むなら1万渡してお釣りで好きなもの食べて!までやってほしいわ+90
-3
-
84. 匿名 2020/09/03(木) 12:39:54
>>26
部下「上司のことパワハラで訴えて辞めさせたい」+142
-1
-
85. 匿名 2020/09/03(木) 12:40:05
何言ってんだ?+1
-0
-
86. 匿名 2020/09/03(木) 12:40:38
セクハラにモラハラにパワハラ。見事なまでのトリプルコンボを決めてるくせに、なぜ許されるとでも?+15
-1
-
87. 匿名 2020/09/03(木) 12:40:57
私でも無視する+12
-1
-
88. 匿名 2020/09/03(木) 12:42:14
>>26
パワハラセクハラやっといて拒絶されたら
「クビにしたいです」って馬鹿すぎない?+191
-1
-
89. 匿名 2020/09/03(木) 12:43:11
周囲がバカ上司に指摘してくれるなんて実に良い環境の職場だよ。
知らん顔されるのが普通だし。
大抵の女性もこれ以上のことがあったとしても、
我慢して顔や態度に出さないし。
なぜならバカ上司が言ってもわからないから、
言うだけ無駄だとわかってるんだよね。+14
-1
-
90. 匿名 2020/09/03(木) 12:43:26
>>72
キモいハラスメントwwwwwwww初めて聞いた笑+7
-0
-
91. 匿名 2020/09/03(木) 12:43:32
おじさんって自ら進んで嫌われにいってるのに謎の自信過剰。嫌われる要素しかないのに思考回路イカレてるの?
これだから女は面倒臭い、扱いにくいとか思ってるんだろうけど、挨拶仕事の指示以外何も話さなくていいドライな関係が理想なんだが。無視されて当然、嫌われて当然だけど死ぬまで気付かないヤツだな。+64
-1
-
92. 匿名 2020/09/03(木) 12:43:33
ネタか?てくらいキモいおっさんやな
無視したくもなるわ
私も今の上司馬鹿で仕事できないしない部下に押し付けなくせに偉そうにしてるから大嫌い。細かいし豚過ぎるし不細工でとにかくいいところがないから無視したいけど仕事だから仕方なく接してる
Twitterで本音呟きまくりだけど+16
-1
-
93. 匿名 2020/09/03(木) 12:43:40
>>26
これだから男は困るのよねー+86
-1
-
94. 匿名 2020/09/03(木) 12:44:09
距離感が近すぎたり遠すぎたりおかしい
適度な距離がわからない人なんだろうな+5
-0
-
95. 匿名 2020/09/03(木) 12:44:22
>>1
元々空気読めない人で、余計な一言を言っちゃうんだと思うよ
その積み重ねで嫌悪感を持たれたかと
ただ、嫌われて反省して謝罪できるんだからまだマシだよね+43
-1
-
96. 匿名 2020/09/03(木) 12:44:53
なんで部下におやつ買いに行かせるの+13
-0
-
97. 匿名 2020/09/03(木) 12:45:05
日々のストレスが伝わってくるね+5
-0
-
98. 匿名 2020/09/03(木) 12:45:08
>>31
こんな出来るイケメン社員が庇ってくれる伏線だったら我慢する(笑+8
-2
-
99. 匿名 2020/09/03(木) 12:45:47
>>8
くさそう。+12
-0
-
100. 匿名 2020/09/03(木) 12:46:05
バカじゃん。自業自得。+6
-0
-
101. 匿名 2020/09/03(木) 12:46:22
>>1
おやつの件は同じような事されたわ。
あるコンビニスイーツの発売日に、「今日から売ってるんだよなー」とか何回も聞こえるように言ってきた。
無視してたけど、私に買って来いと言う。
それも適当にあしらってたけど、ずっとうるさい。
見かねた先輩に、お金出すから買ってきてって言われて買いに行ったよ。
事務所内で一番上の立場の人で、私と同い年の娘がいて60近かったと思うけど、本当にキモかった。+67
-0
-
102. 匿名 2020/09/03(木) 12:46:27
やってることがまさにパワハラ・セクハラなのに全然気づいてないね+16
-0
-
103. 匿名 2020/09/03(木) 12:46:40
共産党は許さない
人権侵害+0
-6
-
104. 匿名 2020/09/03(木) 12:47:39
出張が多い職場なんだけど、「あそこの名物は●●だもんね」「かみさんの分と二つ欲しい」とかいう上司。>>1と同じ臭いがする+47
-0
-
105. 匿名 2020/09/03(木) 12:48:23
>>7
取引先の女性とかにも言ってそうでハラハラする+24
-0
-
106. 匿名 2020/09/03(木) 12:48:31
>>8
童貞ニートが勘違いしててウケる+27
-0
-
107. 匿名 2020/09/03(木) 12:49:08
>>1
こんな馬鹿、本当にいるからね。なんで生きてるんだろう。なんで存在するんだろう。+21
-1
-
108. 匿名 2020/09/03(木) 12:49:16
こういう人って身内でも身内外でも親しき仲に礼儀ありっていうの心得てないわ+7
-1
-
109. 匿名 2020/09/03(木) 12:49:51
>>26
この文面を会社に送ってやりたいね。更に上の上司が見てるといいのに+107
-0
-
110. 匿名 2020/09/03(木) 12:50:22
>>60
ホントキモい…
+15
-0
-
111. 匿名 2020/09/03(木) 12:51:19
>>107
2、3回死んどけよ
と、言ってやりたいわ+12
-1
-
112. 匿名 2020/09/03(木) 12:51:20
>>8
現実が厳しすぎて自分をだまし始めた人間の例です+23
-0
-
113. 匿名 2020/09/03(木) 12:51:23
>>1
結婚前の職場でもいたわ~。
今ではセクハラ認定だから絶対に無いだろうけど、風邪気味って言っただけで「彼氏と裸で寝てたからだろ(ニヤニヤ)」って言う部長。
週末に友人との約束があるから定時で切り上げてお疲れ様でしたって言うと「今日は花金(古い)だから、彼氏と朝まで盛り上がれるな~。」って大声で言われる。
それを聞いて、横にいた課長とかもニヤニヤしてるの。
あと、デスクワークしていたら「最近調子(仕事じゃなく恋愛の)はどう?」って両肩をモミモミしてくる。
あまりにもそんな事ばかりでムカつくから、部長とは必要以上は話さない様にしていたら「愛嬌か無い」だの「今の若い女の子は難しい。」とか言われた。自覚が無いんだろうな。
まぁ、女子社員全員から嫌われてたけどね。
+75
-1
-
114. 匿名 2020/09/03(木) 12:52:03
セクハラパワハラに厳しい時代になって本当に良かった+14
-2
-
115. 匿名 2020/09/03(木) 12:53:29
こういう50代上司って
若い時からこんなんだったのか
年取って(老化で)、何かのタガが外れたのか
どっちなんだろう??
+20
-0
-
116. 匿名 2020/09/03(木) 12:53:45
>>16
このおやつどうこういう話が1番腹立つ、部下に金払わせて自分の食べたいもの食べるの?百歩譲っておやつ買いに行かせるなら部下にも好きなもの買っていいよって倍くらいの金渡せよ。+120
-0
-
117. 匿名 2020/09/03(木) 12:55:54
ガチでキモい。
偏見だけど口臭そう。+7
-0
-
118. 匿名 2020/09/03(木) 12:56:19
>>1
女性部下だけ?男の部下からも嫌われると思うよ+24
-0
-
119. 匿名 2020/09/03(木) 12:56:21
うちの旦那、直属の部下に女性がいなくて良かった…+1
-5
-
120. 匿名 2020/09/03(木) 12:58:59
会社の部下なのに、女扱いし過ぎてて気持ち悪い+18
-0
-
121. 匿名 2020/09/03(木) 12:59:45
部下とか上司とか同僚とか男女とかの前に、他人に物買ってこさせる時にお金渡さないとか頭おかしい
家族ですら事前にお金渡してお願いすること多いよ+16
-0
-
122. 匿名 2020/09/03(木) 12:59:49
職場の上司は仕事以外で関わりたくない。関係性を弁えて欲しい。
仲良くしたい、優しくしてほいならお金払ってキャバクラ行けばいいじゃないか。
お金払うから、仲良くしてくれるんだよ。なぜそれを職場の女性に求めるのか+42
-0
-
123. 匿名 2020/09/03(木) 13:00:03
>>15
何でガル民って見事釣られるのか?バカばっかし+0
-6
-
124. 匿名 2020/09/03(木) 13:00:07
>>119
男性にも何やってるか分からないよ。彼女の有無とか風俗に連行するとか最低なセクハラ行為。+14
-0
-
125. 匿名 2020/09/03(木) 13:00:17
>>26
あたおか
パワハラセクハラしといて口聞いてもらえなくなったからクビにしたいとかこれだからクソチンポは(呆)+104
-0
-
126. 匿名 2020/09/03(木) 13:00:38
>>15
めっちゃ釣れてる+0
-3
-
127. 匿名 2020/09/03(木) 13:01:39
なんでこいつのお菓子を部下が買わなきゃいかんのよ+20
-0
-
128. 匿名 2020/09/03(木) 13:02:35
女性部下だけじゃなく周りのあらゆる人から気持ち悪がられていそう。きっと仕事もできないんだろうな。わたしも同じく存在を無視すると思う。+9
-0
-
129. 匿名 2020/09/03(木) 13:02:38
後出しジャンケン的な…この手の考え方する人って無理だわ+9
-0
-
130. 匿名 2020/09/03(木) 13:02:50
>>1
自分のおやつを買いに行かせるのに、金出さないって泥棒か?+49
-1
-
131. 匿名 2020/09/03(木) 13:03:00
>>1
>女性部下に対する接し方は本当に難しいものがあります」
いやいや、これだけ気持ち悪く理不尽な態度で接するほうが、まともな人にとっては難しいわ。
もうこういう人って思考回路が常人とは違うんだね。
なんらかの診断が付きそう。+66
-0
-
132. 匿名 2020/09/03(木) 13:03:57
社会、会社の中で職場の人間に対して娘のように思う接する事がまず間違ってる。娘のように思っているから自我を出しているわけで、結局実際の娘にも同じ事を言ったりやったりしているような人間。職場は家ではない。アットホームという言葉を履き違え、今までと同じようにこの先も振る舞っていけると思っている事がまずクズ。男だろうが女だろうがこの先年齢が若いほうが長く会社にいるわけで、あと数年しかいないような老社員は自分がいなくなるまでに会社や共に働く人達に向けて何ができるか、貢献できるのかを考えるべき。+22
-0
-
133. 匿名 2020/09/03(木) 13:04:18
この上司に唯一同情できるのは50代って事は自分が新入社員の時はパワハラセクハラが当たり前で育ってきて、いざ自分が上司になった途端世の中ちょっとした事でパワハラセクハラって言われる世代ではあるよね+2
-9
-
134. 匿名 2020/09/03(木) 13:04:34
>>88
短絡的〜。
いるよね、こういう人。
仲間集めて個人攻撃しだす、までがよくあるパターン。+26
-0
-
135. 匿名 2020/09/03(木) 13:04:53
いっつも不思議なんだけど、何故こういうおかしい人が普通に会社勤めして部下がいるの?
+8
-0
-
136. 匿名 2020/09/03(木) 13:05:05
>>35
今時、こんな奴を管理職に置いてる会社自体もやばすぎる+23
-0
-
137. 匿名 2020/09/03(木) 13:05:11
女性だから難しいと思ってる時点で無理でしょ+7
-0
-
138. 匿名 2020/09/03(木) 13:06:06
>投稿者は部下を「クビにしたいです」ともこぼしているが
状況が読めてなさすぎ。自分がいつ訴えられるかわからない状況なのに+27
-0
-
139. 匿名 2020/09/03(木) 13:06:44
>>26
俺のセクハラパワハラタカリに応えない奴はクビだ!ってこと?+69
-1
-
140. 匿名 2020/09/03(木) 13:07:12
>>35
ネタであってほしいレベルで気持ち悪い+7
-0
-
141. 匿名 2020/09/03(木) 13:08:02
これからの時代、スマホ、カメラ、ネットが発達してる世の中でこんな昔の感覚のことしてたら、部下をクビにする前に自分がどうにかなるとは思わないわけ?
もし相手が表向き愛想の良い、裏では意地悪腹黒だったら簡単に嵌められそうなオヤジ。馬鹿そうだし。
こんなポンコツでも人の上司になれるってすごい会社だねー。日本に産まれてよかったねこのオヤジ。+10
-0
-
142. 匿名 2020/09/03(木) 13:10:55
>>1
男性の部下に「我が息子のように可愛いよ」「最近かっこよくなったね」とか言うのかい。絶対言わないでしょ
性別がどうのじゃなくて男性にも女性にも同じような接し方をすればいいだけなのに何が難しいのか。あとおやつ買いに行かせるのは仕事じゃないし、お金渡さないとか人としてあり得ない+75
-0
-
143. 匿名 2020/09/03(木) 13:11:08
今の5、60代って職場でのコミュニケーションの仕方がおかしい。「娘みたい」とか言ってくる人多い気がするけど言われたほうは寒いとしか思わない!+25
-0
-
144. 匿名 2020/09/03(木) 13:11:44
>>133
時代の流れに対応出来ないなら価値ないので会社を辞めて欲しい。業務内容やら雇用体制やらどんどん変わっていくのに年功序列と解雇出来ないルールだけでかろうじて生きているだけの有害クズ。+17
-0
-
145. 匿名 2020/09/03(木) 13:16:10
価値観をアップデートできない老害の典型+9
-0
-
146. 匿名 2020/09/03(木) 13:16:14
こんな人、そりゃ嫌われるわ
やられた側の気持ちになってみろ+11
-0
-
147. 匿名 2020/09/03(木) 13:17:55
>>8
…で、この発言でますます嫌われる五十代管理職、とな笑
会社は構ったり構われたりする場所ではありません
+21
-0
-
148. 匿名 2020/09/03(木) 13:19:39
最近は可愛いとかスタイルいいねもセクハラになっちゃう
おじさんもう社会の流れについていけないρ(・・、)+1
-1
-
149. 匿名 2020/09/03(木) 13:21:03
>>115
どっちもじゃないww+5
-0
-
150. 匿名 2020/09/03(木) 13:21:29
>>148
仕事に関係ないですから
そんな言葉はキャバクラのお姉ちゃんにいっぱい言ってあげてください+4
-0
-
151. 匿名 2020/09/03(木) 13:28:45
気持ち悪いおっさんが女性部下を誘って断られたらいびってるの見てたから人事に報告したらなんと人事とそのおっさんが隠蔽のために私を攻撃して退職させた。きちがいにつける薬なし。頭おかしい人だらけの職場だとそういうことが平気で起きる。+24
-0
-
152. 匿名 2020/09/03(木) 13:29:08
「我が娘のように」と、女として見てないアピールの言葉付けても可愛いよとか言われたらキモイし、綺麗になったねとかも容姿チェックしてるのがわかって嫌だ
おやつ買わせて金渡さないとかありえない
その他の有給アッソみたいな明らかに問題なさそうな話を織り交ぜて批判の緩和剤入れてるのを見ると、ほかにもっと都合悪いこと隠してそう+23
-0
-
153. 匿名 2020/09/03(木) 13:33:18
>>151
告発サイトに伏字で会社名を書いちゃえ+13
-0
-
154. 匿名 2020/09/03(木) 13:35:47
実の娘にこう接したいし自慢のお父さんだと思われたいけど相手にしてくれないから会社の若い子にしちゃったパターンだろうね(笑)
娘のように接しられてもあなたはただのおっさんなのでキモイしかないですよ(笑)+20
-0
-
155. 匿名 2020/09/03(木) 13:37:09
元職場のクッソジジイ達思い出したわ
昼飯まとめて買ってこいお菓子買ってこいだの今日はメイクがなってないとか辞めて良かった+7
-0
-
156. 匿名 2020/09/03(木) 13:37:13
>>8
嬉しくないからブチ切れてシカトしてる状態になってんだよ。むしろ無理してお前にニコニコしてたんだろ気づけよ+14
-0
-
157. 匿名 2020/09/03(木) 13:37:56
キモイよ。
「〇〇さんはズボンよりスカートの方が似合うね」「俺はハイヒール好きだな」
50代の上司に言われてマジで気持ち悪かった。+26
-0
-
158. 匿名 2020/09/03(木) 13:41:16
こういうキモいの日本中に生息してるよ
男だったら日本に生まれてラッキーだけど女にとっていい国とは思えない+18
-0
-
159. 匿名 2020/09/03(木) 13:42:16
>>105
言って大ごとになってほしい+8
-0
-
160. 匿名 2020/09/03(木) 13:44:00
無視するのはオトナげないけど、キモい上司だね。大きな会社なら人事部にリークするけど、小さい会社ならこんなのザラにあるだろうな+6
-0
-
161. 匿名 2020/09/03(木) 13:45:35
恋愛事情聞いてくるオジサンなんでお前に言わなきゃなんないの?キモいよ+19
-0
-
162. 匿名 2020/09/03(木) 13:46:09
とりあえず死のう+0
-1
-
163. 匿名 2020/09/03(木) 13:46:14
>>1
嫌がらせがコミュニケーションの手段ね
色々と歪んでるわ+11
-0
-
164. 匿名 2020/09/03(木) 13:49:24
相手の女性が他人であるということを忘れているとしか思えない言動。+16
-0
-
165. 匿名 2020/09/03(木) 13:50:20
>>16
信じられない
お金握らせて、ミスドとかケーキ好きなだけ買ってきな、という人にしか会ったことない+59
-0
-
166. 匿名 2020/09/03(木) 13:53:47
どんな家庭に生まれてどんな教育を受けたらこんな人間が出来上がるのか本気で知りたい
ここまでひどいのは本人の性格だけじゃなく、生まれ育ちにも問題があるでしょ+11
-0
-
167. 匿名 2020/09/03(木) 13:55:58
このくらいの年代の男性ってびっくりする言動する
私の職場の上司は股間を触るクセ?があって、喋ってるときずっと触ってる。キモい、ただキモい+10
-0
-
168. 匿名 2020/09/03(木) 13:59:30
>>26
あたおか
パワハラセクハラしといて口聞いてもらえなくなったからクビにしたいとかこれだからクソチンポは(呆)+26
-0
-
169. 匿名 2020/09/03(木) 14:01:29
>>158
この事例がアメリカだったら、この上司訴えられて賠償だよね。日本はまだまだ女性が下にみられてる。+21
-0
-
170. 匿名 2020/09/03(木) 14:02:23
いい年したおっさんがおやつてw+0
-0
-
171. 匿名 2020/09/03(木) 14:03:47
>>14
ほんとこれ
話ズレるけど去年どこかの地方の議員選挙で初の女性議員が誕生するかも!っていう時に、既存の男性議員が女性議員についてインタビューされてて、「うーん、もし女性が入ってきたらね、その、色々気をつけなきゃいけなくなるでしょ、セクハラとかパワハラとか。だからやりにくくなるよねぇ」と答えてて絶句した
常識と節度ときちんとした倫理観を持って接して関わればいいだけなのに根本的な考えが既にズレてる+90
-0
-
172. 匿名 2020/09/03(木) 14:04:29
>>168
口悪くて草だけどその通りだよね+7
-0
-
173. 匿名 2020/09/03(木) 14:06:10
>>116
部下はパシリみたいな感覚なんでしょうね。自分も新人時代にやらされてたのかもしれない。下手すると得意げに「俺が若い頃はな~」と苦労自慢しそう。+13
-0
-
174. 匿名 2020/09/03(木) 14:06:27
>>171
普通に人として敬意を払えば何も問題は起こらないのにね。自分の対応が糞まずいだけなのに、女性であるってだけで相手のせいにしないでほしいわ。+36
-0
-
175. 匿名 2020/09/03(木) 14:06:43
女性部下に無視されて仕事に支障があるんでしょうか。ないなら問題ないのでは。+2
-0
-
176. 匿名 2020/09/03(木) 14:09:12
>>14
多分、ビジネスライクという言葉を知らないんだよ+22
-0
-
177. 匿名 2020/09/03(木) 14:11:21
>>21
AA以外のやつ初めてみた!!!+0
-0
-
178. 匿名 2020/09/03(木) 14:12:39
>>133
ちょっとしたことでは無くて、大幅に見過ごされてきただけよ+7
-0
-
179. 匿名 2020/09/03(木) 14:15:45
ごめんなさい、この年代のジイのやたら高い自己肯定感と、自分の都合良い解釈の捉え方と、振り切り過ぎなポジティブさが本当に鬱陶しいです
もちろんダンディーで素敵な上司もいますがそうじゃないヤツに限って自分はダンディーで素敵な上司の部類だと思い込んでいて泡吹いて倒れそうです+30
-0
-
180. 匿名 2020/09/03(木) 14:16:48
上司じゃないけど上の世代の男性社員と2人の時に「独身の女の人全員に聞いてるからセクハラじゃないぞ?」と前置きされて「ムラムラしたとき1人でやってんの?」って聞かれて衝撃すぎて「そんなわけないじゃないですか…」って答えるのが精一杯だったわ+15
-0
-
181. 匿名 2020/09/03(木) 14:19:11
こういう人たちにも一応奥さんがいるんだよね・・・+6
-0
-
182. 匿名 2020/09/03(木) 14:19:47
>>157
私も言われたーニット素材のトップス着てたら女性らしくて素敵だねって胸見られて言われて吐きそうになった
このハゲーーー‼
+9
-0
-
183. 匿名 2020/09/03(木) 14:20:44
>>180
平手打ちしてやりたい+16
-0
-
184. 匿名 2020/09/03(木) 14:21:42
ネタじゃなくて?
今時こんなオッサン存在するの?+1
-0
-
185. 匿名 2020/09/03(木) 14:23:34
>>80
大体いるよwしかも娘いたりするからね+42
-0
-
186. 匿名 2020/09/03(木) 14:28:39
頼むからネタ記事であってくれ たのむ+0
-0
-
187. 匿名 2020/09/03(木) 14:29:19
>>91
私は言われたら全部打ち返すタイプだから、いいけど。
女性にどう接していいかわからなくて、エッジを効かせようと頑張るから曲がった方向になる。
普通にしとけ自信過剰!と思うよ。
よく結婚できたもんだわ。+7
-0
-
188. 匿名 2020/09/03(木) 14:29:55
まぁ最近の若い娘は男や上司を立てるのも仕事の内だと理解してないからね
こうやって大切な文化とかなくなっていくんだろうか、日本が心配+0
-19
-
189. 匿名 2020/09/03(木) 14:30:25
>>180
絶句しちゃった+13
-0
-
190. 匿名 2020/09/03(木) 14:33:11
>>150
てか、嫁に言え。+5
-0
-
191. 匿名 2020/09/03(木) 14:36:50
気持ち悪。かまちょなおっさん苦手+7
-0
-
192. 匿名 2020/09/03(木) 14:40:33
>>80
この世代はだいたいいる。
いまの35辺りが50になる頃はヤバい独身者もっと増えてるだろうね〜+39
-1
-
193. 匿名 2020/09/03(木) 14:47:13
>>173
タカリだよね?パシリもお金くれないの?+10
-0
-
194. 匿名 2020/09/03(木) 14:48:07
>>180
前置きすればいいと思ってんのかクズって感じだよね
皆のいる前で大きな声で「オ○ニーはどれくらいの頻度でするんですかー?昨日はしましたかー?おかずはなんですかー?」って聞いてやりたい+10
-1
-
195. 匿名 2020/09/03(木) 14:48:11
仲の良い同僚二人(男)が、部下(大人し目の女性)が世間話に入ってきてくれないんだよねー。
って愚痴ってたから「25歳の若い子が、誰が好き好んで30代後半のおっさんと話したいって?話題なんかないよ。図々しい。話してもそんなんもん社交辞令だから。」って注意したら本気で凹んでた。
この2人はパワハラやセクハラはない人だけど、男の人って本当に年齢や立場に自覚ないなと思ったよ。もう、若くないんだって、同じ感覚だと嫌われるってことわからないみたい。+24
-0
-
196. 匿名 2020/09/03(木) 14:48:47
>>36
なつい!+2
-0
-
197. 匿名 2020/09/03(木) 14:52:33
>>40
私、上司にボトルガム買ってきてってお金渡されて、そういうのはやりませんって突っぱねたら自分で買ってきて2.3粒食べて残りをあげるって私の机に置きに来た。おっさんの指突っ込んだガムなんか気持ち悪くて食べられないからご自身で買って来たんだからご自身で食べてくださいって返しに行った。おっさんて色々めんどくさい。+19
-0
-
198. 匿名 2020/09/03(木) 14:53:06
>>1
出た、女性部下を褒めようとして誤って見た目や容姿を褒める愚かな上司
なぜ仕事面で褒めないのか
本当に日々人事考課ちゃんと出来ているのか疑問に思うよ+25
-0
-
199. 匿名 2020/09/03(木) 14:53:40
>>3
関わった人ほとんどから嫌われてそう+49
-0
-
200. 匿名 2020/09/03(木) 14:54:14
>>11
部下から上司を評価する人事考課があればいいのに+46
-0
-
201. 匿名 2020/09/03(木) 14:54:40
>>180
「ええ!??全員にセクハラしてるじゃないですかwwwうけるwww」でいいよ。相手にするだけ無駄(笑)+25
-0
-
202. 匿名 2020/09/03(木) 14:57:02
>>16
上司部下や男女っていうのは全く関係ないよねこれ。
どんな人に対してもこれはおかしいもの。
これで「女性の扱いは難しい」と思ってるなら、この人根本的なものが備わってないよ。+56
-0
-
203. 匿名 2020/09/03(木) 14:58:49
>>25
簡単に人にそういう事を言うあなたもどうかと思うよ
あなたもモラルがない+7
-5
-
204. 匿名 2020/09/03(木) 14:59:10
>>19
こういうおっさんは部下だから女性だからこれをしていいってオッケーラインが違うから上司にはしたらダメなことがわかってたりするんだよね。
女性の部下になると分からなくなるのは認知が歪んでるからだしある意味病気だと思う。+28
-0
-
205. 匿名 2020/09/03(木) 15:01:10
>>165
うちの上司はいい人だな。コンビニだけど袋いっぱいお菓子買ってきてみんなに自ら配ってるw+27
-0
-
206. 匿名 2020/09/03(木) 15:01:39
女の上司でもこんなん居る
クビ切れる法律作ればいいのに+0
-0
-
207. 匿名 2020/09/03(木) 15:01:58
かわいいじゃん+0
-8
-
208. 匿名 2020/09/03(木) 15:04:00
>>188
若い子が支えないと1人で立てないんでちゅねー。あなたの介護費頂いてないですけどサービス残業ですか??+7
-0
-
209. 匿名 2020/09/03(木) 15:04:04
>>62
女ならまず無理だよねえ
男ってだけで高下駄履かせてもらってる自覚のない男さん多すぎる+28
-0
-
210. 匿名 2020/09/03(木) 15:05:49
>>1
もっと微妙な、取りように寄っては、って事かと思ったらクズ過ぎちゃって笑える。こんな事言っといて もしかしたら気に障ったのかな?位に考えてるのが凄い+5
-0
-
211. 匿名 2020/09/03(木) 15:08:40
やっぱり嫌われたり無視されるのはそれなりに理由があるから。
みんな大人なんだし、害がない人には普通に接するでしょ。+10
-0
-
212. 匿名 2020/09/03(木) 15:08:57
元記事読んできたんだけど、最後の方で
「どちらかが部署異動になるように希望を申し出ます。」とか言ってて、この人自身の異動願いはいいけど女性社員の方はちゃんと本人の意思確認してるのか不安になった
+7
-0
-
213. 匿名 2020/09/03(木) 15:12:07
>>3
家に帰っても嫁と娘に嫌われているから…だよね。仕事場に遅くまでいる理由の大半はこれ。+71
-0
-
214. 匿名 2020/09/03(木) 15:12:32
このタイプのおっさんは定年退職後も面倒くさい爺さんになると断言する
住んでいる街の居酒屋に毎日行って、一杯だけで何時間も粘ろうとして、女将さんにかまってちゃんして
陰で女将さん達が愚痴る図まで見えた
(私は女将さんの愚痴を聞いた別の客の立場)+16
-0
-
215. 匿名 2020/09/03(木) 15:20:08
>>42
男にやってもアウトって自覚してない辺りやべぇ+9
-0
-
216. 匿名 2020/09/03(木) 15:20:24
>>11
戦後の混乱を生き抜いた訳でもなく、氷河期の苦悩を味わった訳でもなく、ただバブルに乗じて遊びまくっただけの世代だから使えないらしい+51
-0
-
217. 匿名 2020/09/03(木) 15:22:18
>>194
嫌いな男の上司の夜の事情なんて冗談でも聞きたくない
何回しててこういうのがおかずとか言われたらキモすぎて吐き気がする+13
-0
-
218. 匿名 2020/09/03(木) 15:22:31
>>194
クソ爺は喜んじゃうよ…+7
-0
-
219. 匿名 2020/09/03(木) 15:24:05
>>188
あんたが心配だよふざけんな
仕事以外でなんで自分の人生に全く関係ない嫌いな親父の事誉めないといけないの?
誉めるところなんてないんだよ
+9
-0
-
220. 匿名 2020/09/03(木) 15:25:14
>>188
こういう奴が飲み会で女性社員に酒をつげだのホステスのやること要求すんだよね+16
-0
-
221. 匿名 2020/09/03(木) 15:26:04
>>57
自分のおやつぐらい自分で買えないの?
始めから間違ってる+9
-0
-
222. 匿名 2020/09/03(木) 15:26:15
>>188
大切な文化wクソみたいな文化やろw+6
-0
-
223. 匿名 2020/09/03(木) 15:26:25
>>151
理不尽だけど本当そういうことあるよね
正論言ったって上司がどれだけの権力があるかで結果は決まってる
白も黒にされるんだから納得できないよ+12
-0
-
224. 匿名 2020/09/03(木) 15:31:08
>>38
多めに渡して、おつりはお駄賃(ガル子さんはみんなで食べれるお菓子を買うとか)だったらいいのにね。猛暑の中、買いに行くんだから。+6
-0
-
225. 匿名 2020/09/03(木) 15:37:52
はい、はい50代ね。納得
+3
-0
-
226. 匿名 2020/09/03(木) 15:37:59
>>113
私は10年前だから既にセクハラが世間に浸透してたのに、アプデできてないオッサンに似たようなこと言われたよ。
胸が小さいからって「障害者やなw」といじってきたり、友達との旅行で数日不在にするからデスクに ○日まで不在 とメモ貼っといたら「彼氏に振られて失恋旅行なの。みんな慰めてね!」と書き加えられたり。
結果的に人事に相談することになり注意が行ったんだけど、人事の前では娘のように可愛がってたつもりだったと反省する素振りを見せつつ「今の若い子は難しい。不寛容!」と溢してたらしい。
なんでこんなオッサンがあちこちにいるんだろ…。+42
-0
-
227. 匿名 2020/09/03(木) 15:38:08
男性部下のことは組織の未来を担う人材としてちゃんと育てるのに、女性部下はどんなに優秀でも「女の子」としてしか見ていない男性管理職は結構いる。
+15
-0
-
228. 匿名 2020/09/03(木) 15:38:08
「娘みたいに思ってる」って言われたことあるわ。
こっちはたまたま同じ会社で働いてるだけの他人としか思ってないのに。
本当にキモい。
自分の父親が職場の女性にこんなこと言ってたら嫌だな。+17
-0
-
229. 匿名 2020/09/03(木) 15:51:19
デリカシーが無いのね。+6
-0
-
230. 匿名 2020/09/03(木) 15:58:07
日頃から部下からの信頼も無かったんだろうな。
気配り、気遣いが出来なさそう。+5
-0
-
231. 匿名 2020/09/03(木) 16:00:15
一番疎ましがられ、嫌悪感を持たれる世代。実際にこう言うのが多い。+5
-0
-
232. 匿名 2020/09/03(木) 16:06:53
>>133
50代だってまともな人はまともだよ+3
-0
-
233. 匿名 2020/09/03(木) 16:08:08
>>1
上司、部下、老若男女関係ない
ただのコミニュケーション能力がない人
物事には原因と結果がある。+8
-0
-
234. 匿名 2020/09/03(木) 16:15:18
>>219
若い娘が誉めてあげることで上司も気分よく仕事出来るし職場の雰囲気もよくなるでしょ+0
-10
-
235. 匿名 2020/09/03(木) 16:19:33
>>1
それだけ失言を繰り返しておいていまさら「女性部下の扱いが難しい」ってなんだよ
ソレ本気で言ってるなら赤ん坊からやり直してこいや+25
-0
-
236. 匿名 2020/09/03(木) 16:20:07
若い子はおじさんと接触がないようにした方がいいね+4
-0
-
237. 匿名 2020/09/03(木) 16:22:04
>>232
それはまともな会社に勤めてたらね+5
-0
-
238. 匿名 2020/09/03(木) 16:22:26
>>34
最後の顔文字に「やべ、余計なこと言った?」みたいな感情が見えるwww+13
-1
-
239. 匿名 2020/09/03(木) 16:43:27
>>228
こんな発言するのは、娘がいないか
娘に避けられて親子と呼べるような関係を築いていない人。
本当に娘がいたらこんな発言しない。
娘とは何か、父親とはどうあるべきかを知らないだけ。+5
-0
-
240. 匿名 2020/09/03(木) 16:45:31
>>235
やり直されても迷惑だから、他の遺伝子でお願いします。+6
-0
-
241. 匿名 2020/09/03(木) 16:49:55
>>188
あなたの言う大切な文化って何?
私が思うに昔からこういう不愉快極まりないハラスメントは多々あって、
それが表に出やすくなってきているんだと思う。
問題が表に出ることで男女共に働きやすい環境が整っていくのはとても良いこと。
その不愉快極まりないハラスメントを文化だと思ってるってことですか?+6
-0
-
242. 匿名 2020/09/03(木) 16:50:51
>>15
信じられないかもしれませんが、居るんですよこういう人間。
いざ目の前にすると言葉も出ませんよ。+6
-0
-
243. 匿名 2020/09/03(木) 17:00:42
これで既婚者だったら、奥さんの神経を疑う。
絶対こんな難ありな男、売れ残るに決まってる!+7
-1
-
244. 匿名 2020/09/03(木) 17:28:30
構ってもらえてる内が花なのに
せっかく上司がコミュニケーション取ろうとしてくれてるのに生理的に受けつかないとか酷い
男性も大変だね+0
-8
-
245. 匿名 2020/09/03(木) 17:35:53
>>1発言のすべてにビジネス感がない
おっさん真面目に仕事してないからダメなんだよ
上司なんてかなりの無神経でも仕事さえできればたとえ生理的に嫌われても最低限の尊敬は失わない+9
-0
-
246. 匿名 2020/09/03(木) 17:55:43
>>71
え、まじでそんなやついるの?
気持ち悪いね。+17
-0
-
247. 匿名 2020/09/03(木) 18:01:02
>>158
日本って安全で清潔だけど、女性と子供の人権ないよね
ジジイにとっては生きやすそう+9
-0
-
248. 匿名 2020/09/03(木) 18:03:33
>>2
同意。
謝罪してもなかなか許せないのにその上そんな発言したら、もうアウトだよ。
訴えられないだけ、マシ。
今の50歳オーバーの管理職って、考え方が昔のままで自分じゃなくて「相手が不快に思ったら時点でハラスメント」である事をわかってないんだよね。+14
-0
-
249. 匿名 2020/09/03(木) 18:06:23
>>213
ほんそれ。
嫁と娘と仲良しアピるならさっさと帰ってほしい。+34
-0
-
250. 匿名 2020/09/03(木) 18:08:21
>>1
友達が有名ハウスメーカー?の支社長秘書をしていたんだけど、そのクラスの人でも
私物の腕時計の電池替えを彼女に頼んで、お金は渡さないってことがあるらしい。
イメージだと、五千円とか一万円とか十分そうなお金渡してお釣りはどうぞくらいな感じかと思ってたから、ビックリした。
その割に海外旅行のお土産はブランド物の口紅とか、チョイスがズレてるおじさんって沢山いるんだなあって思った。+11
-0
-
251. 匿名 2020/09/03(木) 18:11:57
>>11
独特のウザさだよね
色んなもんがMIXされてる感じ
誰か注意したれ+20
-0
-
252. 匿名 2020/09/03(木) 18:12:07
40〜50代未婚上司がお気に入りの従業員と同じチームで仕事して納品が終わったお祝いに僕の奢りで「二人で」ご飯行こうって誘ってたらしい。私も同じチームだったんだけどな〜(笑)
その人は彼女が風邪で休んでたときに、大丈夫?おかゆ作りに行こうか?って電話してたらしくて、会社には履歴書とか出してるから住所バレてるし、家に来られたらヤバいと思って無理して次の日出社したって聞いた時は、かわいそうって思った。+20
-0
-
253. 匿名 2020/09/03(木) 18:15:33
>>188
上司は立てるけど(有能なね)、バカ上司は頑張って当たり障りなくするけど、男だから立てろってなんだ??はあ?+5
-0
-
254. 匿名 2020/09/03(木) 18:19:39
>>24
「他の社員から指摘されたことで」とあるから誰かに言われるまで自覚してなかったのでは?+33
-0
-
255. 匿名 2020/09/03(木) 18:22:39
>>1
ダメだこりゃ
よく労働基準監督署からガサ入れなれなかったな
ガサいれ食らっても文句言えねーぞ+9
-0
-
256. 匿名 2020/09/03(木) 18:23:15
>>216
なるほどなぁ…苦労してないわけか。じゃあ人の気持ちなんてわからないよね。+21
-0
-
257. 匿名 2020/09/03(木) 18:26:25
>>82
「大丈夫?」とか「無理しないでね」とかも言わないのは冷たいでしょ。思ってなくても言うくらいの気遣いもしないのかな?
それらも言いたくないなら「あっそ」ではなく「分かりました」くらいにはするべきだと思う。
あと、記事の女性は週に1日休むってどこに書いてあった?+0
-12
-
258. 匿名 2020/09/03(木) 18:28:28
>>252
いやーターゲットにされた女性がただただ不憫
そして不思議なんだけどそのオッサンすごいグイグイ行くけど自信あるのかね?
普通年齢差考えたら図々しくいかないよね+16
-0
-
259. 匿名 2020/09/03(木) 18:40:16
>>216
バブル世代の使えないオッサンってプライベートではネトウヨで5chやニコニコ動画でヘイトスピーチを巻き散らかしているから、若くしてもう老害だよねwwwww+17
-1
-
260. 匿名 2020/09/03(木) 18:42:28
>>257
横だけど、「うちの部下は」と書かれてるよ
+14
-0
-
261. 匿名 2020/09/03(木) 18:51:12
うちの上司には、いつもニコニコ僕の話を聞いてほしい、時々ヨシヨシしてほしいって言われました。
ちょっと気持ち悪くて距離おいていたら、僕のこと嫌いなの?って言われて、、もーほんときもいんですけど。+14
-0
-
262. 匿名 2020/09/03(木) 19:06:21
>>130
はたまた乞食だな+5
-0
-
263. 匿名 2020/09/03(木) 19:20:30
>>261
キャバクラ行けって感じだね。+7
-0
-
264. 匿名 2020/09/03(木) 19:20:40
>>91
何だって⁉️
ガルコちゃん、そんなツンツンデレデレな態度で言ってるけど、本当は💓本当は💓おじさんのことが気になって😳気になって😳仕方ナインジャマイカ⤴️⁉️
クールで素直じゃないガルコちゃんも最高⤴️だけど、たまにはボクに可愛い甘えん坊さんになって欲しいナァ✨✨
+2
-0
-
265. 匿名 2020/09/03(木) 19:24:18
お菓子を買いに行かせるのに、お金を渡さないのは何故?
そこについては弁明しないってことは部下にタカるのが当たり前って頭おかしい人なの?+2
-0
-
266. 匿名 2020/09/03(木) 19:25:26
>>1
このこに構われたいのが本心でしょ?仕事だけしろよ+4
-0
-
267. 匿名 2020/09/03(木) 19:30:55
>>91
こういう人って、自信があるっていうより、女性を見下してるんだと思う。
だから「なぜ、格下の『女』が男様の俺の言うことを聞かないの?俺の要求に応えないの?」+16
-0
-
268. 匿名 2020/09/03(木) 19:54:47
20年以上前から実力主義といわれながら、年功序列しかない弊害。
成果出さなきゃ30歳下の女性が自分の上司になるかもという世界では「娘のようにかわいい」とか、口が裂けても言えないだうね。+4
-1
-
269. 匿名 2020/09/03(木) 20:05:12
>>15
うちの会社の課長が、まんまコレ+4
-0
-
270. 匿名 2020/09/03(木) 20:20:33
>>258
だよね〜その子が25〜30くらいまで勤めてて、おじさんが50前後だったはず。
彼女がかなりの音楽通でおじさん世代のロック?まで知ってるから、このCDは〜とかこのバンドは〜とか話してて、彼女的には世間話の一つだったのに、おじさんは同じ趣味を持つ運命の人!みたいに勘違いしちゃったのかな?(笑)
SNSまでストーキング?してて、本名でやってるFacebookとインスタやツイッター連携してたら、Facebookづたいで全部チェックされてたらしくて、休みの日に行った旅行とかイベントのこと、どこどこ行ったんでしょ〜?ってSNSに書いてた内容について突然言われて、え?何で知ってるんですか?って空気凍ってたこともあった(笑)+2
-0
-
271. 匿名 2020/09/03(木) 20:25:49
私も同じようなことを会社のジジイにされてる。
皆も嫌っているし、課長に相談したら、「イイ奴だから仲良くしてね」と言われた。
ジジイは上の人にはヘコヘコしている。
まあ、こんなジジイが課長じゃなくて良かったけど。+3
-0
-
272. 匿名 2020/09/03(木) 20:28:31
>>261
うち、社長がそれだわ。
社長(上司)なんだから褒められて当然!みたいな。
それでいて他の社長さんが手頃なお店でご飯食べてから銀座のクラブでお酒飲んだりママさんとお話ししてるのを、安い飯で済ませてアイツはバカだ!みたいに言ってて、社長はタダで褒めてもらえる存在だから女に金使うなんて有り得ないって。
元は好きとか嫌いとかなく興味ない存在だったとしても、そんなこと言われたら嫌いです!!!大嫌い!って感じですよねw+0
-0
-
273. 匿名 2020/09/03(木) 20:28:57
♪死ねぇーえぇぇーえぇぇー(あいみょん)+3
-0
-
274. 匿名 2020/09/03(木) 20:30:55
>>19
職場にこういうやついるけど、ほんとキモい
本人は気を遣ってる俺、仕事を教えてる俺、緊張して話せない女の子を和ませてる俺、、、って認知歪んでる
もう50越えてるなら無理よ、ビョーキ+15
-0
-
275. 匿名 2020/09/03(木) 20:36:01
>>34
でた〜おじさん構文🤢
爺の文章ってなんでキモいんだろ?+17
-0
-
276. 匿名 2020/09/03(木) 20:38:11
>>264
またおじさん構文キター🤢+5
-0
-
277. 匿名 2020/09/03(木) 20:40:36
>>1
私も被害に遭った
「30過ぎてなんで結婚しないの?」
「子供うめなくなるよ?」
「君おばさんだしとうがたってるからね」
初めはこれからのそのうち
「君を抱きたい」
「ヒィヒィ言わせて喘がせたい」
「愛人になってくれ」
切れて無視して仕事中も態度悪くしてやったら
会議室に呼び出され
「俺は恋がしたいんだよ!!」
M字ハゲで3人の子持ち
女は50過ぎたらみんな人間じゃなく妖怪が口癖
私の父と2つしか変わらない爺さん
K山さん見てる〜?(^^)
お前のせいでパワハラセクハラされまくって
体調崩して退職したの忘れないからな?
しばらくまともに働けなくなったし
メンタルクリニックや検査するほど
体に異常が出たんで
本気で早く氏ねって今でも思ってるよ〜
最後仲良くなった他の社員さんたちに
送別会してもらったんだけど
スクショしたセクハラ発言画面見せたら
心底同情されたし励ましてもらえたよ
ささやかにそれくらいしか
仕返しは出来なかったけど
人生でもう二度と関わらないと思うと
本当に今が幸せです+16
-0
-
278. 匿名 2020/09/03(木) 20:44:36
この女性部下をクビにしたいとかこいつ何様?
おまえにその権限はない
おまえの肩書は会社の机にあっておまえ本人にはないのに
なんなのこのくそじじい!+5
-0
-
279. 匿名 2020/09/03(木) 21:06:16
>>257
ちゃんと文章読んでからレスする気遣いをしたほうがいいよ。+8
-0
-
280. 匿名 2020/09/03(木) 21:32:05
よく今まで訴えられずに息してこれたな...+2
-0
-
281. 匿名 2020/09/03(木) 21:32:07
>>1
現在50代でこれがモラハラパワハラだと気付けないのがやばい
15年前でさえ当時50代の知人男性がこういうのもパワハラになるから気をつけなくちゃと注意喚起してたよエリートの人だったから会社がいち早く注意喚起してたみたい
どんだけぼんやり生きてたら今更こんな事ぼやくことになるんだか+6
-0
-
282. 匿名 2020/09/03(木) 22:03:02
>>234
その分の手当がつけばやってやらんこともないよ+4
-0
-
283. 匿名 2020/09/03(木) 22:36:09
>>1
うーん、おっさんもキモいけどすぐ態度に出して相手を攻撃する女もどうかと思う
もっと上手いやりかたあるやろ+1
-11
-
284. 匿名 2020/09/03(木) 23:03:24
>>82
分かりました。お大事に。
くらいは言って欲しいかなあ。
+3
-0
-
285. 匿名 2020/09/03(木) 23:05:10
>>116
お金多く払われてもお菓子買ってきてとかそんなの業務とは思えないし。さらにお金払わないってヤバすぎる。
私だったら人事に相談する+7
-0
-
286. 匿名 2020/09/04(金) 00:00:57
勘違いオジサンをチヤホヤする女はやめてくれ。まともな女性が冷遇されて辞めていくのよ。+4
-0
-
287. 匿名 2020/09/04(金) 00:07:10
よくこんな奴が昇進したな…って思うけどこういう奴に限って上にはめっちゃ媚びるんだよな+5
-0
-
288. 匿名 2020/09/04(金) 00:20:26
>>47
仕事じゃなくて、趣味の知り合いの勘違いデブもこんな感じ。
公務員で本人は辞めてやったって言っていたけど、共通の友人が言うには退職勧奨されたそう。聞いたとき、だよね~って笑顔で言いそうになった。定年まで5年くらいあったから。余りにも酷いのでそのまま公務員続けていたら苦情入れていたよ。警察に相談に行こうと思ったけど、証拠もないので、今は大人気ないけど徹底無視しています。+4
-0
-
289. 匿名 2020/09/04(金) 00:22:41
本当50代って男女ともに無理。
何様だと思ってんのって感じ。
この世の中に邪魔でしかない+4
-0
-
290. 匿名 2020/09/04(金) 00:38:35
50代は本当に終わってる。職場の50代のおじさんたち、妙にギラギラしてて、権力が好きで、キモい。YとN、コロナ重症患者になって会社を去ってくれー。+6
-0
-
291. 匿名 2020/09/04(金) 00:39:55
>>283
横だけど。はっきり態度に出さないと調子に乗るんだよ。奴らの性質は。しらんおっさんに気つかってもお給料あがらないわ。+8
-0
-
292. 匿名 2020/09/04(金) 01:13:58
>>248
分かる。
けど女性側が反論すると「あなたのとらえ方が悪い」って逆切れしたり
「そんなつもりなかった」とかいって言い訳したりする。
娘さんや女の子の孫のいる人達だっているのに。
自分の身内や大事にしている人達がそんなこと言われたら
嫌だ、気持ち悪い、ふざけるなって思わないのかな?+6
-0
-
293. 匿名 2020/09/04(金) 02:10:10
>>16
クビや左遷にならないだけ部下に感謝した方がいいですわね+1
-0
-
294. 匿名 2020/09/04(金) 02:59:27
誰にも注意させないままこの年になって可哀相。この人の周りも同じ人種なんだろうな。+5
-0
-
295. 匿名 2020/09/04(金) 03:10:10
この上司のどこが悪いのか正直わからないんだけど。
というより、なんでおまえらが感情的になるんだかわからない。他人なんて、こんなものではないの?
ネット掲示板って無知無能の集合体だから、空気で盛り上がるのはわかるけど、本心ならば異常コメント多すぎ。+1
-3
-
296. 匿名 2020/09/04(金) 03:13:14
私も最近は上司と挨拶しかしません。
理由は沢山あります。
人員不足と聞いていたのでシフトを融通させたら、希望休みをもらえなくなりました。
手が足りていない所を先回りして対応していたら「私の仕事」になってしまいました。忙しくて対応が遅れると『やって当たり前』になっていて指摘されてしまいました。
お気に入りの女性がいて、その女性には丁寧に引き継ぎをしています。私らは聞かないと教えてはくれないです。シフトなど特別扱いしています。
有言実行をしないくせに、私には要求してくる。しかも、言った覚えがないことを「言ったでしょ!」と責め立てる。
他の人は慣れたと言いますが、私は上司のやり方が違和感でしかありません。私が挨拶しかしないのを周りは「ダメだよ」と言いますが、イラッとするので必要最低限は接したくありません。+2
-0
-
297. 匿名 2020/09/04(金) 03:29:53
ゴミ上司が年下の女ナメてやがる+2
-0
-
298. 匿名 2020/09/04(金) 03:45:10
>>4
勝手に娘扱いするなし。
自分の娘に同じ態度で接して問題無かったからこうなったのか?+3
-0
-
299. 匿名 2020/09/04(金) 04:45:42
>>1
これって言われた側の人が書いてるんじゃない?
こんな無神経な事言う奴は自分の言ったことなんて覚えてないし、気にもしてないよ+2
-0
-
300. 匿名 2020/09/04(金) 05:15:17
>>67
そうそう
小さい会社だと◯◯部長の奥様とかが同じ勤務先にいたりするけどその人にはとにかく丁寧でマメ、無礼な態度は絶対にとらなかったりするから、人によって態度を分けてる。自分が損しない相手だから失礼なことをしてるんだよね。
娘だと思って接した…なんてずるい言い訳だよ。人をバカにするのもいい加減にしろ。+3
-0
-
301. 匿名 2020/09/04(金) 05:18:56
>>1
似たような上司がいたけど有休に関してはもっと酷かった
ほとんど有休使ってないのに届けを出す時にいつも「休み〜?あーあ、もう残ってないんじゃないの?やれやれ」と言ってきて「え?私そんなに取ってませんけど」と言ってもニヤニヤして無視
倍以上取得してる人もいたけど私だけに言う
それを繰り返したから呼び出して「これ以上同じ事するなら総務にパワハラで訴えますよ」と言ったらとぼけたり、冗談真に受けすぎと馬鹿にしてきた
そして、よくもパワハラなんて言えたな!失礼だろ!と逆ギレ
でもメンタルヘルスの面接で別の上司がいる時にバラしてやったらそいつめちゃくちゃ焦ってたわw+7
-0
-
302. 匿名 2020/09/04(金) 07:19:23
男性部下だったとしてもだめじゃね+3
-0
-
303. 匿名 2020/09/04(金) 08:15:07
でもこの上司がイケメンでどストライクでタイプだったらセクハラなんて思わないんでしょ?ww+0
-5
-
304. 匿名 2020/09/04(金) 08:22:20
>>116
あとでいくら掛かったかで払うつもりだったっておかしいよね。
おやつ渡された直後にそうやって聞いてたら部下だって支払ってもらってただろうに。言ってないから払わずに終わってるんだろうと思う。
+5
-0
-
305. 匿名 2020/09/04(金) 08:25:55
>>1
ビジネスマナー受けることをオススメいたします
やっても無駄オヤジなんだろうけどね。
月一でハラスメント講習受けさせてテスト結果が悪い場合は減給でええやん。+3
-0
-
306. 匿名 2020/09/04(金) 08:28:58
>>1
なんで嫌がらせしたりしても謝れば許してもらえると思えるのか。
それが通用するのはギリギリ小学生までだよ。
無視されても、仕事をさせたいだけなら彼女の先輩社員にでも言ってさせればいいと思う。
それで徐々に直接仕事だけの指示を出せばいい。私語私用は振らない。+3
-0
-
307. 匿名 2020/09/04(金) 08:33:17
お金渡さないのは論外だけどそもそもおっさんのオヤツ買ってきてがキモすぎて無理w
年下超絶イケメンでもギリギリよw+2
-0
-
308. 匿名 2020/09/04(金) 08:38:29
この人が管理職やってる会社とは一切関わりたいないな
自分が会社にとって潜在的なリスクだと認識しろ+4
-0
-
309. 匿名 2020/09/04(金) 09:01:47
>>6
煽りネタかと疑うくらいの、バカオッサンだよね+2
-0
-
310. 匿名 2020/09/04(金) 09:39:45
自分のおやつを買ってきてもらうのに、お金渡さないってもう人としてどうなの??
+2
-0
-
311. 匿名 2020/09/04(金) 10:08:05
>>57
学生でもこういう奴いる
コンビニ行く、という会話を聞きつけて「ついでに○○買ってきて、お金は後で払うから!」
で、後になると「あ、今、細かいのないわ〜、少し待ってくれる?」
そしてそのまま踏み倒す
少額だから頼まれた側も請求しづらいんだよね
指摘すると「ちゃんと払うつもりだった、忘れてただけ」もしくは相手をケチ呼ばわりして逃れる
絶対確信犯、そして周囲からものすごく嫌われるのがこのタイプ
+4
-0
-
312. 匿名 2020/09/04(金) 10:23:53
50代って結構やばいやつ多いよね+5
-0
-
313. 匿名 2020/09/04(金) 11:58:31
>>1
こういう人職場にいる
何やっても逆効果だから無視してた
無視しても3ヶ月くらいは体調悪いの?最近元気ないねとか言ってすごーくポジティブ
無視されてるって気づいたあとはじーっと見てきてやたら独り言言って話しかけられようとして鬱陶しすぎる+5
-0
-
314. 匿名 2020/09/04(金) 13:01:38
少なくても女性部下にいじられるより良くない?
+0
-0
-
315. 匿名 2020/09/04(金) 13:40:47
>>
+0
-0
-
316. 匿名 2020/09/04(金) 18:03:37
>>198
女は見た目褒めときゃ喜ぶと思ってるんでは。どうせ仕事はすぐやめるだろうみたいな感じで。+1
-0
-
317. 匿名 2020/09/04(金) 18:06:01
>>292
そんな想像力がそもそもない。自分の世界にいるのは、自分だけ。+2
-0
-
318. 匿名 2020/09/04(金) 18:14:05
>>122
キャバクラの接客態度が本来の女のあるべき形って勘違いしてるのかもよ。+4
-0
-
319. 匿名 2020/09/04(金) 18:46:18
様々な感覚が鈍い人が多い。+2
-0
-
320. 匿名 2020/09/04(金) 20:15:57
>>60
だいたい、本当に娘のように思っていたなら、体調不良の申告に「あっ、そ」なんて返さないよねぇ+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「もはやいじめでは?」という指摘も お悩み解決掲示板に8月末、「年下の女性部下に無視されたり避けられたりするようになりました。本当に辛く困っています」と悩む50代男性管理職がスレッドを立てた。…