-
1001. 匿名 2015/02/13(金) 02:25:00
がるちゃんたまたま見た自分としてはどん引きしてます+17
-4
-
1002. 匿名 2015/02/13(金) 02:26:03
このトピ見て思ったのは既婚者も独身も、30過ぎるとどんどん性格が悪くなっていくということ。
勉強になりました。+9
-20
-
1003. 匿名 2015/02/13(金) 02:26:45
1000ババア口調きもい+6
-5
-
1004. 匿名 2015/02/13(金) 02:27:10
1002
ここまでくるとどっちもどっちだもんね笑+6
-11
-
1005. 匿名 2015/02/13(金) 02:27:23
逆にガルちゃん民はなんで独身なのかよく分かりますねw+19
-12
-
1006. 匿名 2015/02/13(金) 02:27:57
1002
がるちゃん民がゴミなだけだよ!
現実にはたくさん良いおばさんだっているよ
少ないが(笑)+14
-10
-
1007. 匿名 2015/02/13(金) 02:28:57
だいたい夜中に愚痴を書き込んでる時点でね
お察しw+10
-7
-
1008. 匿名 2015/02/13(金) 02:29:04
すっごい毛深いですが、なんとか結婚できましたよ〜w
+12
-3
-
1009. 匿名 2015/02/13(金) 02:29:22
結婚したからゴールじゃないんだからさ、所詮他人なわけで。自分の人生をどう充実させるかの中の選択肢に過ぎないと思うんだよね、結婚なんて。だから結婚できたからどうとかいう感情はないなー+19
-3
-
1010. 匿名 2015/02/13(金) 02:29:47
太ってて筋肉なし、顔が遠隔操作の丸顔の人に似てる都内大学病院の医者と、フツメンで自営業収入波ありでサーファー。どっちを選ぶ?+1
-9
-
1011. 匿名 2015/02/13(金) 02:30:09
ババア共消えたw
体力持たないんだなババアだからさ+12
-11
-
1012. 匿名 2015/02/13(金) 02:31:20
1010
どちらにもプロポーズされたんですよね?+4
-2
-
1013. 匿名 2015/02/13(金) 02:31:44
1000
結婚は努力してするもんじゃないよ、とか
流れでしたよ、運だよって言ってる人にムカついてる既婚者もどうなの?w
これだってアドバイスなのに、なぜかムキになって否定w+13
-4
-
1014. 匿名 2015/02/13(金) 02:32:31
1010
そこだけじゃなんとも+1
-1
-
1015. 匿名 2015/02/13(金) 02:33:24
1010
医者は顔が似てるだけでしょ
だったら医者でもいいです。
でもサーファーの方と気が合えばサーファーです。
ようはいい人で考え方や価値観が同じならどっちでもいいです
+11
-2
-
1016. 匿名 2015/02/13(金) 02:33:50
でも流れや運と言われてもイマイチぴんとこない私…
一体どういう流れなのでしょうか?+9
-7
-
1017. 匿名 2015/02/13(金) 02:33:59
529さん
遅くてすいません、526ですが個人的な意見として、
老若男女幅広い意見が聞けるんで結婚に関しては発言小町の方が参考になりました。
結婚て結婚する同士と家族間も繋がりも関係してくるんで世間一般の目を気にした意見を聞けたと思います。
発言小町の恋愛カテゴリで「こんな私(僕)でも結婚できますか?」系のトピックとか
「結婚相手について親に反対されています。」みたいなトピック読んで参考にしてましたよー。+6
-4
-
1018. 匿名 2015/02/13(金) 02:35:02
自然と好きになった人と結婚できるのが一番だと分かってはいるけど、そもそも付き合えない事には始まらないわけで…+10
-3
-
1019. 匿名 2015/02/13(金) 02:35:18
低学歴だけど結婚出来ました。
幼少期から今も容姿はかわいいね、きれいと褒められることが多いです+8
-11
-
1020. 匿名 2015/02/13(金) 02:36:23
1016
運や流れなんてその人の感覚なんだしそんなの当てにしても何も始まらないよ
とりあえず自分から自分の信じたとおり行動すればいいんじゃないの+11
-1
-
1021. 匿名 2015/02/13(金) 02:36:44
容姿と若さを武器にして下さい+13
-11
-
1022. 匿名 2015/02/13(金) 02:37:12
努力して結婚しました。の方がピンとこない
もっと具体例を書いて欲しい
こんな風に媚びましたーとか、結婚するよう仕向けましたーとか+15
-3
-
1023. 匿名 2015/02/13(金) 02:37:45
そもそも彼氏が出来ない人はどうすれば?+5
-3
-
1024. 匿名 2015/02/13(金) 02:38:41
努力したけどどうにもならなかったって、じゃあその努力は間違ってたんじゃないのって話
賢い人ならそこに気付いて今度は違う方法で努力するね+6
-4
-
1025. 匿名 2015/02/13(金) 02:38:43
1022
努力ってそこなの?+4
-11
-
1026. 匿名 2015/02/13(金) 02:40:34
努力して結婚した、と言うより
その人と付き合うまでの努力が大事な気がする
付き合って性格が合えば、あとは何となく事が進むはず+9
-5
-
1027. 匿名 2015/02/13(金) 02:40:40
彼氏はできたことないけど旦那はできたよ
レッツゴー結婚相談所
とくに嫌な相手じゃなかったら周りが勝手に結婚にもってくよ+10
-9
-
1028. 匿名 2015/02/13(金) 02:41:46
男は飯炊き女が欲しいだけ。
女も共働きしないといけないのになんで女が家事中心?
まぁそう言いつつもやってるけどさ!
女が食事作っても当たり前なのに、男が料理できるとプラスポイントだよね。
女への採点基準厳しすぎ!
もっと女を評価しろ!+11
-13
-
1029. 匿名 2015/02/13(金) 02:42:19
男に媚びるのも努力だよ。笑
+14
-9
-
1030. 匿名 2015/02/13(金) 02:43:13
中卒で出来婚して結局離婚した飲食店アルバイトリーダーのバイト先のババアがいますが、自分を含め、新しく入った主婦やアルバイトをいちいちいびってきます。
惨めで嫌気がさします。
結婚したら良いってもんじゃないわな。
結婚すらできないのに~とか書いてあったけど+15
-5
-
1031. 匿名 2015/02/13(金) 02:43:48
1026
付き合うまでの努力ですね…
でも何をすればいいのかもう分からなくなってきた(´・ω・`)+5
-1
-
1032. 匿名 2015/02/13(金) 02:44:41
私の友達が普通の人でいいから紹介してって言ったので普通の人を紹介したらなにか違うって言われた
人の普通の基準が微妙に違うのよね
後々別の友だちに聞いたらその友達の普通は世間では高望みの方だった+10
-6
-
1033. 匿名 2015/02/13(金) 02:45:53
1030
まさにクソババアだねww+14
-2
-
1034. 匿名 2015/02/13(金) 02:46:49
結婚相談所で結婚。脱喪女したけど、旦那のことは好きでも嫌いでもないや。
喪女で足掻いてた独身時代の方が楽しかったから焦った感はあります。旦那も喪男でたぶん私のこと好きでも嫌いでもなさそう。+7
-7
-
1035. 匿名 2015/02/13(金) 02:47:05
男に媚びるのは努力じゃないでしょ
何そのヤリマン思考+15
-4
-
1036. 匿名 2015/02/13(金) 02:47:30
1028.
そんな人ばかりじゃないですよ
うちの旦那は料理はもちろん家事全般協力してやってくれますよ
こっちが言わなくても自分でやります。
いろんな男性がいるから安心して+9
-5
-
1037. 匿名 2015/02/13(金) 02:48:07
このトピックもういらなくない?
愚痴トピックにでも書いてよ+8
-3
-
1038. 匿名 2015/02/13(金) 02:48:46
多少なりともみんな媚びるでしょうよ
媚び=可愛く見せる+5
-5
-
1039. 匿名 2015/02/13(金) 02:51:21
みなさん自然と結婚してるんですね
彼氏と3年も付き合ってるのに未だに結婚の話が出ない私はもう次に切り替えた方が良いのでしょうか…+19
-0
-
1040. 匿名 2015/02/13(金) 02:53:06
努力して妥協結婚した
独身に戻りたい
妥協は絶対しちゃダメだよ!+11
-8
-
1041. 匿名 2015/02/13(金) 02:55:42
スペックうんぬんじゃなくとりあえずいい人って思ったら付き合ってみたら
まずはそこからでしょ
わたしはそうしてきて今の旦那さんと結婚したけど
もちろん最初はいろいろ拘ったりしてた時期もあったけどそこじゃないと思っていい人って思ったら二度三度会うようにしてた
そうしてるうちに本当に気の合ういい人と出会うことが出来た+10
-2
-
1042. 匿名 2015/02/13(金) 02:55:58
1040
努力した上に妥協とか終わってる笑+9
-10
-
1043. 匿名 2015/02/13(金) 02:57:15
1039
一度あなたから切り出してみたら?
それでも何も変わらないようなら切り替えた方がいいと思います+10
-1
-
1044. 匿名 2015/02/13(金) 02:57:53
私性格破綻してるし、特別可愛いわけじゃないけど、素直で愛嬌があるってよく言われてた。
もちろん男に困ったこともない。
若さと需要があるうちに、一番真面目でイケメンを選んでさっさと結婚した。
いつも笑顔で、適度なボディータッチして、モテそうな服着ておけば誰かしら落ちるよ。
親兄弟が死んだら一人になってしまうし、婚活頑張ろう!
+11
-9
-
1045. 匿名 2015/02/13(金) 03:00:35
1043
ありがとうございます
緊張しますがそれとなく聞いてみようと思います+5
-0
-
1046. 匿名 2015/02/13(金) 03:00:52
1044.
結婚してるの?してないの?+3
-5
-
1047. 匿名 2015/02/13(金) 03:02:34
私性格破綻してるし、特別可愛いわけじゃないけど、素直で愛嬌があるってよく言われてた。
もちろん男に困ったこともない。
若さと需要があるうちに、一番真面目でイケメンを選んでさっさと結婚した。
いつも笑顔で、適度なボディータッチして、モテそうな服着ておけば誰かしら落ちるよ。
親兄弟が死んだら一人になってしまうし、婚活頑張ろう!
+2
-11
-
1048. 匿名 2015/02/13(金) 03:08:03
数回結婚した私
全部私自身が原因で離婚した
見る目はあるのにな〜
顔はいいし優しいし仕事は真面目だし稼ぎはまぁまぁだし…家事してくれるし年下だし
最後にバツがついて
やっと色んな事に気付いた
遅‼︎
しかしこんな難ありな私でも数回結婚できたんだから
絶対皆できると思う
1度目以降なんか
結婚は向いてないからって何度も何度も断ったのに求婚されたもん
結果離婚したけど
私の元旦那たちと次に結婚する人は幸せになると思う
私は結婚は向いてないや
次はないと思うけど
恋愛体質だからな〜
男が寄ってくるしな〜
+3
-6
-
1049. 匿名 2015/02/13(金) 03:15:03
これだけは書いておかなくちゃ
結婚する時の流れや気持ちを具体的にに書いてくださった方
ありがとうございました!
数が少なくて残念だけど、そんな皆さんのようになりたいです+9
-2
-
1050. 匿名 2015/02/13(金) 03:18:08
すっごい太ってるけど大好きな人と結婚できたよ♡顔がタイプって言われた!男が多い工場で働いて若さで勝負した(笑)+10
-7
-
1051. 匿名 2015/02/13(金) 03:20:33
私は20代前半で働き始めてまだ1年ですが、彼氏はできても結婚とかまで真剣に考えられるかって言ったらそうでもなくて、まさに「私なんか結婚できるのかな〜」と思ってるからこのトピ開きました。運やタイミングもあるんですね、やっぱり。妥協と言ったら言い方が悪いですが、今は結婚に夢を抱きすぎている自分がいて、今後いろいろな経験重ねて考えも変わって、なんだかんだどなたかと結婚できるのかなと励みになりました(^○^)
主さん叩かれる意味がわかりません…。「結婚できなかったから下なの?」とかむきになっている人、そうではないと思いますよ。でもむきになってコメントしてる時点で、どこかで結婚を望んでいるところもあるんでしょうね、共に頑張りましょう。+36
-15
-
1052. 匿名 2015/02/13(金) 03:26:11
えーっ、結局「ご縁」なら励まされても、どうしようもないなぁ(^_^;)
「ご縁」があるまでずーっと我慢して頑張れっていうことでしょう?
報われるまで頑張れって…そんなの経験がなくてもわかるよ~。
何しても「ご縁」がないのよ(/_;)+25
-2
-
1053. 匿名 2015/02/13(金) 03:29:46
美形
高身長、高学歴
誠実一筋
性格めちゃくちゃいい
の元カレを越える人が居ないかぎり
結婚しようと思えない+21
-16
-
1054. 匿名 2015/02/13(金) 03:44:13
いつからだろ??
やたら結婚トピがどこでも目立つようになったよね、ここだけに限らず。
昔からこんな風潮あったかな?
メディアが『結婚出来ない人は⚪️⚪️』とかいちいちネタにしてるから世間が居心地悪い雰囲気になるんだよ。
結婚してる自分ですらネットニュースや雑誌とかあらゆる場で結婚ネタ見るとしつこいなぁーってウンザリっていうかちょっとイラってくる部分もある。+30
-10
-
1055. 匿名 2015/02/13(金) 03:46:12
1053さんは何故カレと別れたんですか?
そんな理想の人から振られたとしたら立ち直れません。自分を見ているようでコメしました。+26
-4
-
1056. 匿名 2015/02/13(金) 03:55:57
1055
元々結婚する約束をしていましたが
元カレが亡くなって出来なくなりました
すべてが完璧な人だったので今でも未練はあります+33
-1
-
1057. 匿名 2015/02/13(金) 03:58:02
1052
ほんとそれ。
なぜか既婚も独身も、流れで結婚できるのが良いよねって空気になってるけど流れで結婚出来ないから困ってるんだと(´・ω・`)+15
-8
-
1058. 匿名 2015/02/13(金) 04:05:11
1051
20代前半の人に言われても説得力ないんだけど。あと文章長いわ…+26
-11
-
1059. 匿名 2015/02/13(金) 04:19:59
19さん
私はプライドを捨てて一度結婚しました。
自分で言うのも何ですが、私はフランスのクウォーターで背も高く、男友達からは高嶺の花と言われ、女性からは妬みもあればモデルみたいと言われます。ですが、その見た目で高飛車でわがまま、冷たいと勝手に誤解されることも多く、少しずつ自信をなくし腰を低く低くと過ごすうちに、プライドを保てなくなってしまいました。 そんな時、私より背も低く、一緒に歩くのも遠慮したいタイプの人と焦りもあり結婚しました。周りからは美女と野獣と言われました。結局は離婚したのですが、その時には友達に散々なんであんな人とって本当はびっくりしてた、と言われました。自分でも本当はわかっていたはずなのに、プライドを捨ててしまっていたせいで… と今はわかります。
プライドはやっぱり大切です。譲れない部分をあやふやにしてしまうと、お互い不幸な結末になってしまいます。+19
-11
-
1060. 匿名 2015/02/13(金) 04:22:46
やっと全部読んだー。
結婚する為に生きてきました!って訳じゃないはずだから、叩きあい?みたいなのが正直不思議だった。言ってる相手が自分の大切な人なら、そこまで叩かないと思うんだよなー。きっとちゃんと本音を書いてるんだね。
もう、トピ主さんも書き込んでたみなさんもほとんどが寝てるよね。せめていい夢見れてるといいなー。
みんなおやすみー。先寝るねー。
+19
-9
-
1061. 匿名 2015/02/13(金) 04:26:13
お前は結婚できない!と男からも言われてたわたしが出雲大社行ったら半年で結婚できました。出雲大社の近くの店で買った縁結びのお箸を使ってたからかな。+26
-4
-
1062. 匿名 2015/02/13(金) 04:34:14
43才、無職、
そんな私が29才の素敵な彼と去年結婚しました。
そんな上手い話なさそうでしょ。
簡単に説明すると
彼とはもう10年友達。知り合った頃、私は30過ぎてて、彼は学生だった。出合いはボランティア活動。
ずっとずっと友達で、一回り以上年下の彼はいつだって私から見れば「若者?子供?」
そんな彼から今年30になるから、もう大人でしょ?結婚しようと言われました。
付き合ってもないのにw
私は結婚にそんな興味もないし、もういいかなぁ~って思ってた。そんな時にビックリ!!
この年齢で【ノリ】って言葉ヘンだけど、結婚してみるか♪って思い、すぐに婚姻届出しました。
こんな人もいる。
こんな人生もある。
私が結婚したんだから皆結婚できるよ♪+36
-7
-
1063. 匿名 2015/02/13(金) 04:52:16
お笑いの響の長友に激似で口が悪く非常識で、ほぼ孤立状態な同僚が、蛭子能収似の男性と結婚相談所で知り合い、結婚しました。
お互い、自分に合った相手を選べば結婚できるんだなと。痛感しました。
周りを見ると、男女問わず 高齢独身者はやはり理想が高いと思います。
自分に身の丈に合った人を選べば、結婚自体は難しくないかと思います。+28
-10
-
1064. 匿名 2015/02/13(金) 05:04:22
1051
説得力がないというのは何についてですか。何かアドバイスしたつもりもないのですが。「結婚が全てじゃないし、自分の生き方がある」って思う人はここ開かないし、わざわざ批判しないだろうなって思って書いただけだす。このトピは私にとっては興味あるものでした。確かに少し長くなってしまいました、ごめんなさい。+6
-18
-
1065. 匿名 2015/02/13(金) 05:05:41
結婚がゴールじゃなくて、結婚してからの方が色々ある。結婚だけが全てじゃないと最近思う、結婚7年目の私。。+29
-0
-
1066. 匿名 2015/02/13(金) 05:05:46
1064です。
↑1058さんに向けてです。間違えました。連投申し訳ありません。+2
-14
-
1067. 匿名 2015/02/13(金) 05:16:08
少しの妥協と多大な我慢、ささやかな楽しみと娯楽、金銭的余裕がなければ結婚生活は維持できない。と結婚して19年でつくづく思う。
妥協と我慢は自分だけがしていると思ったら大間違い。相手もしてくれているんですよ。+16
-2
-
1068. 匿名 2015/02/13(金) 05:29:44
20代後半だけど、会社に40前後で独身の婆が3人もいる。あまりにも哀れ。絶対にああはなりたくない。
どう言い訳しようと、誰が見ても負け組だからねwww
ちなみに私は今の彼が医師。
優越感に浸る毎日。幸せですwww
30までには結婚したいな〜+5
-37
-
1069. 匿名 2015/02/13(金) 05:37:06
1051
20代前半で、過去に彼氏はできてる…
十分な確立で結婚できますよ?
客観的にみると「今までの彼氏との結婚は不満。これからより良い条件の他の男性が現れるのか不安」ってお悩みなのね。
個人的にけっこう贅沢なお悩みだなって思います。+7
-7
-
1070. 匿名 2015/02/13(金) 05:37:11
結婚を
「出来る」とか「出来ない」 って変。
結婚も独身もどちらが上とかどちらが幸せ じゃなく、同等だし 個人の選択に過ぎない。
憧れてる人もいれば嫌悪してる人もいる。
上の方が書いてる様に、結婚はゴールじゃなく
新生活のスタートだ、無論山あり谷あり。
あまりに結婚結婚 婚活婚活 うるさいと思う。
少子化云々も大事だが、自分がどう生きるかが一番大事。+29
-3
-
1071. 匿名 2015/02/13(金) 05:47:07
このトピで、もっとも価値あるレス=781+0
-5
-
1072. 匿名 2015/02/13(金) 05:49:41
30だろうが、50代だろうが、魅力的な女性は永遠にモテます。+23
-2
-
1073. 匿名 2015/02/13(金) 05:51:48
1068
3人???少なくて羨ましい。
私の職場は独身彼氏なしアラフォーが13人もいる。
自分の年齢や容姿は棚に上げ、理想が高かったり、若い男性好きだったり、面食いだったり。
とても、そろそろ結婚しますなんて職場で切り出せる状況じゃないです。
友人数名に話したら、そんな独身ばかりの職場珍しいね。と全員から言われましたよー。+15
-9
-
1074. 匿名 2015/02/13(金) 05:53:14
では周りの話を…
ワキガでぽっちゃりのAちゃん、27歳で結婚しました。
彼氏いない歴=年齢だった看護師のBちゃん、新卒で入った大学病院で働いていた医師と26歳で結婚しました。
同じく彼氏いない歴=年齢で大学時代は焦りすぎて出会い系まで手を出したCちゃん、今は超有名企業の研究職の方と結婚予定です。
私は独身です…^^;+20
-4
-
1075. 匿名 2015/02/13(金) 05:58:33
人間に発情期が無い(常に発情期)なのは
女性が子供を抱えた状態で狩りや採集が出来なかったからいつでも生殖行動を行えるような体にして
食べ物を運んでくれる男性を捕まえておくことが生きていくために必要だったからって聞いたことがある
現代では当てはまらないことも多いけど一理はある気がした
+3
-7
-
1076. 匿名 2015/02/13(金) 06:06:17
>こんな私でも結婚出来た!
結婚する人は魅力がないとできない。と言っているようなもの。
かなりの誤解だね。
結婚=魅力ある人間
独身=魅力がない人間
と錯覚している人おおすぎ、
既婚か未婚かはひとつの肩書きにしかすぎない。
杓子定規で視野狭窄とはこのこと。
+20
-7
-
1077. 匿名 2015/02/13(金) 06:17:15
私も周りの話を…パート2
光浦靖子似のガリ勉リケジョ
彼氏いない歴=年齢の漫画オタクが昨年結婚
相手は結婚式二次会で意気投合した芸術家
かなりおデブ&身体の弱いAちゃん
学生時代は男子から敬遠されるもポジティブシンキング は いまやイケメンスポーツマンの奥様
東大受かるくらい秀才だけど 異常に性欲強いのと人としてのモラルとか倫理観に欠けたBちゃん は 散々不倫セフレを重ねながら警察沙汰まで引き起こしつつ、
エリートエンジニアとサラっと結婚
わからんもんだわ。+11
-0
-
1078. 匿名 2015/02/13(金) 06:21:14
ようやく結婚できたブスな1をみんなで祝福するトピ?
おめでとう、よく結婚できたね。
+16
-10
-
1079. 匿名 2015/02/13(金) 06:25:04
このトピ申請自体が1の妄想だったりして
結婚したい1ブスが上目線からアドバイス貰うトピ+9
-8
-
1080. 匿名 2015/02/13(金) 06:27:33
男よ、これが女のドロドロや!+16
-8
-
1081. 匿名 2015/02/13(金) 06:30:45
不細工なカップルほど街中でべたべたするじゃん?嬉しくてしょうがないんだろうけど。
1はあれをここでひとりでやってるだけ。+18
-6
-
1082. 匿名 2015/02/13(金) 06:32:22
1さん御目出度ー\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/+15
-6
-
1083. 匿名 2015/02/13(金) 06:33:55
1もういい?満足してくれた?+9
-11
-
1084. 匿名 2015/02/13(金) 06:35:57
1さんがゲロ裏山しーーー\(^o^)/\(^o^)/+3
-15
-
1085. 匿名 2015/02/13(金) 06:44:44
したい人なら行動することとタイミングを見逃さないこと
別にしなくていい人なら今までどおりで+9
-5
-
1086. 匿名 2015/02/13(金) 06:47:47
ブス1が立てたくだらないトピ居ても結婚なんか出来ないし、
結婚出来きたとしてもブス1みたいに舞い上がって「ブスな私の為の祝福トピ」申請しちゃうよ。
そんなことより「なんであんな人を好きだったんだろう」トピにみんな避難!
あそこのが平和で笑えるし、よっぽど為になるよ。妄想じゃないからね。
もう1はいっぱい祝福してもらって満足、お腹いっぱいだってさ。+5
-7
-
1087. 匿名 2015/02/13(金) 06:50:13
1もみんなにお礼言っときなね。+6
-7
-
1088. 匿名 2015/02/13(金) 07:16:08
こういう「励ますつもりで余計なアドバイス」する行為って、なんて言ったっけ?
そうだ、慇懃無礼だ!
無粋とも言うね!+12
-7
-
1089. 匿名 2015/02/13(金) 07:27:30
性格の、偏りが、酷く自己愛が強い女性が、多い。いくら、頑張っても美人でも、無理無理。結婚できん。+4
-13
-
1090. 匿名 2015/02/13(金) 07:30:07
初めてこのトピ開きましたが…
縁だろうが何だろうが、結婚できればいいってもんでもないでしょ。
結婚てスタートですよ。+13
-4
-
1091. 匿名 2015/02/13(金) 07:40:18
結婚したくてもなかなか出来ない20代後半です
タイトル良さそうで開いたけど、1から意味不明で何のためにもならないトピ
主は何がしたかったの?
トピ閉じて婚活してきます!+10
-3
-
1092. 匿名 2015/02/13(金) 07:48:29
結婚出来れば良いブス1とは気が合いそうにもありませんので、さようならブス1!+7
-7
-
1093. 匿名 2015/02/13(金) 07:53:30
1062
え…あなたもガルちゃん民だったなんて…(笑)
珍しいケースだから、滅多にいないと思うから、多分私の知り合い(笑)
あえてここで言うけど、自慢したいのは分かるけど分かる人が見たら分かっちゃって恥ずかしいからやめたほうがいいよ!
…もし、多少話を変えていて全く違う人だったらごめんなさい。+10
-8
-
1094. 匿名 2015/02/13(金) 08:14:49
荒れそうなトピだなぁ...と思って見てみたら案の定。+5
-2
-
1095. 匿名 2015/02/13(金) 08:17:57
最後は性格ブスが出揃いましたね!!
結婚した人は美人とかブスとか関係なく、人に好かれる、必要とされた人だから。
いい年こいて一度も結婚した事の無い人は、需要の無い人。
縁は需要のある人の所にしかこない。
トピ主が喜んでたってイイじゃん!
世の中は不満な奴らが雰囲気を悪くし、不満のある奴らが犯罪を犯すんだから。
幸せな人が多い方が平和になる!+5
-10
-
1096. 匿名 2015/02/13(金) 08:23:15
理想の人じゃなく、自分に合った人と付き合えたから結婚出来たと思う。彼氏がずっと居なかった時は、自分にとって都合のいい条件ばかり当てはめて選んでいたなー。一緒に居て楽な人を探すのが一番。+3
-1
-
1097. 匿名 2015/02/13(金) 08:26:57
父親がいなくて貧乏なので、年とった母親を私が養わなければいけない。
結婚しようと思ったことはあるけど、仕事やめられないし、相手に迷惑かかるし、相手と家柄が釣り合わないのもあって諦めました。
こんな状況でも結婚できた人いますか?+2
-1
-
1098. 匿名 2015/02/13(金) 08:32:44
1058
えっ!1051さんのコメント長くないと思うけど。。+2
-10
-
1099. 匿名 2015/02/13(金) 08:38:03
子供要る要らないは別として、いい歳して未婚とか恥ずかしくないのかな?いくら自立していて、お金も時間も余裕がある美人で、健康体だとしても他人から見たらどこか欠点があると思われてますよ(笑)正直。
今は良くても、ボーナスでブランド買い漁るとか、独身でマンション買うとか、挙句に独身のまま定年退職とか他人事だけどドン引き。どうすんの?老後。つまらんよ〜。自分にどれたけ価値があると思ってるのか知らないけど、パートナーに価値があると思ってる(思われてる)事はとても幸せな事だと思います。
パートナーに容姿・財力、他色々求め過ぎて売れ残ってしまわないように自分を過小評価してみてはいかがでしょうか?+5
-11
-
1100. 匿名 2015/02/13(金) 08:39:47
体験談から言うと、大好きだった彼氏に振られ、ものすごく悲しいし、休日も暇になるし最悪って時に、前からの男友達に(当時は1年以上連絡とってなかった)今度ご飯でも行こうよと久々に連絡して飲みに行ってというのがキッカケでした。
絶望の後にも光はあるんだなと。+3
-1
-
1101. 匿名 2015/02/13(金) 08:41:20
他人の人生について偉そうに自分の意見押し付ける人が一番恥ずかしいよ+14
-4
-
1102. 匿名 2015/02/13(金) 08:45:53
1が舞い上がっちゃうから+7
-3
-
1103. 匿名 2015/02/13(金) 08:48:15
これがブスが調子乗った結果+10
-3
-
1104. 匿名 2015/02/13(金) 08:51:43
1001
今さら何言っちゃってんの?笑。女ってそんなもんじゃん。自分含め。笑+2
-13
-
1105. 匿名 2015/02/13(金) 08:58:01
トピずれですいません
私と結婚する訳じゃないんですがちょっと興味で質問します
今春博士習得予定の20代中、身長180、顔は英太をマイルドにした感じ
料理が上手くて、掃除好きで家事全般のスペック高い
話は合わないし何考えてるかよく解らないけど、困っている時さり気なく手伝ってくれる人
と
転職したばかりで給料300万位の30代後半、身長160、顔は劇団ひとりを崩した感じ
料理はカレーだけ、その他の家事も整理できる程度
趣味が同じで話が合うしいつも優しい言葉を掛けてくれる、困っている時はあまり相談に乗ってくれない人
どっちと結婚したいですか?+1
-6
-
1106. 匿名 2015/02/13(金) 09:01:43
やっぱり独身って性格ブスが多いのね。婚活頑張ってください♪+8
-18
-
1107. 匿名 2015/02/13(金) 09:07:53
婚活して結婚したけど就活と似たようなもんだと思った。
男受けする服で相手に媚びてまで結婚するなんてイヤ。
ありのままの私を見て気に入ってくれた人と結婚する!ってのはすでに彼氏が居る人の話で
婚活だと第1志望に企業研究しないでスッピン普段着ため口で面接行くのと一緒。
自分が行きたい会社が常に求人してるわけじゃなし
たまたま現在求人してる複数の会社の中から自分の希望にあった会社を探して
何度か面接していくうちにこっちも慣れていって最終的に理想の会社を見つけるという気持ちで良いと思う。+9
-6
-
1108. 匿名 2015/02/13(金) 09:12:36
私の周囲で結局結婚できなかった子の特徴言いましょうか?
プライド高くて頑な
これです
もうこれが原因としか言いようがない+12
-16
-
1109. 匿名 2015/02/13(金) 09:14:24
1105
年齢による。
どっちも微妙だけど前者の方がよく知り合ったらもっと仲良くなれる余地があると思う。
ただ前者は就職してから判断した方が良いから現状維持。
困ってる時に逃げるような後者の男は頼りないから最初から無し。+5
-0
-
1110. 匿名 2015/02/13(金) 09:27:46
夫は仕事も趣味も充実してて、結婚願望ゼロな人でしたが、私は結婚がしたかったのでどうやってその気にさせようか色々悩みました。
結果、マンションや戸建てのモデルルーム、スーモカウンター(家を買う相談窓口)に誘ったら食いついて来て、家を建てる=結婚という流れになりました♪
ご参考まで。+6
-0
-
1111. 匿名 2015/02/13(金) 09:41:15
1110
同じ!家を建てるのがキッカケで入籍しました
あと、周りの男性が既婚者とか、結婚ブームとかだと男性は結婚意識しやすいですね+3
-0
-
1112. 匿名 2015/02/13(金) 09:45:49
こんな私でもって人が自分にとっては全然高スペックで、人の幸せ話は楽しいけど参考になる気がしない
息が苦しくて人といると呼吸で不快にしてしまうスタート地点が低レベルの私
もうむり+2
-2
-
1113. 匿名 2015/02/13(金) 09:54:43
1112
もうちょっと自信もっていいんじゃないの?
自分を下に持って行くのも自分だよ。
あと、ごめん、意味が良くわからないんだけど、
呼吸が浅いってこと??
+3
-0
-
1114. 匿名 2015/02/13(金) 10:37:16
1109
変な質問に答えてくれてありがとうございます
どっちも微妙ですか(笑)
彼女の気配のない息子と娘の婚約者だったんですけどね
どっちも将来大丈夫かなと心配で・・・
その手のサイトで聞いたらお世辞しか言われないと思って質問させていただきました
あ、一応困ったら逃げるという事はないです、病気持ちの娘を理解してくれています+2
-1
-
1115. 匿名 2015/02/13(金) 12:23:22
結婚は顔が悪くても、性格が悪くても出来ます!
これは断言します。
昔特定の子をいじめてた(睨んだり、無視してた)人が、早々と結婚しました。
顔も鼻は上向いてるし、目は厚ぼったい一重をアイプチで無理やり二重にしてて、お風呂入った後もアイプチするそうです。
ガタイも良く、背も低い女性でしたがトントン拍子に結婚してました。
女はつくづく愛嬌なんだなと(男の前で)思いました。+9
-2
-
1116. 匿名 2015/02/13(金) 12:26:51
男なんて自分が結婚したい時に付き合ってた相手と結婚するだけだよ。
よく言うタイミングっていうのは結婚を意識しているかどうかだけだと思うわ。
どんなに頑張っても、落ち着く気がない男は無理。
統計的に出来ちゃった婚の離婚率が高いのは、結婚する気がなかったのにせざる終えなくなったから。
結婚したい人同士で付き合えば話しが早い。
お見合いって理にかなってるよね。
テレビのお見合い企画見てると自分を客観的に見て相手を選んだ人の方が幸せそうだよ。+8
-0
-
1117. 匿名 2015/02/13(金) 12:32:47
高卒、転職バイト、でも地方、田舎の長男、自営業なら誰でも結婚出来ます。
見た目は社長夫人ですが家の中は火の車です。+2
-1
-
1118. 匿名 2015/02/13(金) 12:36:57
1097さん
そんなこと関係ない!優しい君が好きだって言ってくれる人がいるはずです。
私は両親が他界した上、ガンになった妹(シングルマザー)の3歳と5歳の子供を育てなければならない状況でした。その時の彼氏が今の旦那です。年下で頼りないと思っていましたが「自分達の子供を望まなくていいから一緒に妹の子供を育てよう」とプロポーズされました。
あれから10年、妹は手術が成功し今は元気です。
どうしようもない状況で信頼し合える関係が一番です。これがあったので大概のことは我慢出来ます。
自分語りすみませんでした。+6
-0
-
1119. 匿名 2015/02/13(金) 13:29:12
ブスとか美人は関係ない!
縁もタイミングも後から取って付けただけ!
ようするに必要とされるかされないか。
需要の問題でしょ。
好かれる人なのか、引かれる人なのか。+2
-9
-
1120. 匿名 2015/02/13(金) 14:07:09
50くらいになったら結婚したい。
あと10年。
今はシングルマザー
子育てで忙しいから。
今は彼氏いなし、早急に作る気もないけど
何気に持てるから焦りはない。
+4
-3
-
1121. 匿名 2015/02/13(金) 15:57:19
>1195
間違いなく前者ですね。まったく悩まずに即決です。
後半の男性、30代後半で独身男性で、しかもその給与ということは
別に激務でもない仕事のはずで、結婚していないということは、その人は結構くせが強いですよ。+3
-0
-
1122. 匿名 2015/02/13(金) 18:10:14
1121
ありがとうございます
親馬鹿っぷりへの批判がもっと来るかと想像していたんですけど
意外と優しいガルちゃん民に感謝です
娘は絢香さんと同じ病気で多少メンヘラ気味で情緒不安定なんで
私達が死ぬまで面倒見て遺産と息子の援助で天寿を全うさせる覚悟でいたんですが
突然現れた低スペックの彼氏に任せていいものか日々悩んでいるんですよね
息子の方は大学入りたてのころベストカップルと噂された彼女との別れを引きずってるみたいで
前途多難です+2
-1
-
1123. 匿名 2015/02/13(金) 20:57:59
3流私大卒、サラリーマン家庭出身の元国際線CAですが、38歳で開業医と結婚できました。+5
-5
-
1124. 匿名 2015/02/13(金) 22:07:06
スーパーとかドブスなおばさんの後ろには必ずチビがいる それも数人!
で 芸能人や小綺麗な知人は独身....
何が悪いんだろう................+4
-2
-
1125. 匿名 2015/02/13(金) 23:16:41
1123
あなたも1と同じ部類かな?+5
-2
-
1126. 匿名 2015/02/13(金) 23:30:22
張り切ってた1先生はどこ?+4
-4
-
1127. 匿名 2015/02/14(土) 01:06:46
私は前の彼氏に二股かけられて、ひどいことされて、どうにか別れたけど男の人はもう二度と無理だと思いました。
その人は会社の先輩で、何か触れ込みがあったらしく会社でも周りに無視されて、どん底でした。
それでも同期1人に励まされながら頑張って数年勤めていたら、たまたま上司の前で仕事で驚くほどのいい結果が残せて、職場での居場所はなんとか確保できました。
同時期に今の彼と出会い、彼はとてもいいひとで、友人たち後押しもあって付き合い、去年結婚しました。
人の繋がりって、本当に大切です。支えてくれた周りの方々に感謝しています。+6
-4
-
1128. 匿名 2015/02/14(土) 07:47:36
ここで本気で相談したり、頭に血をのぼらせて批判したり、結婚論について語ってる人は結婚出来ない人達。そんなヒステリックで心の狭い自分本意な女なんて結婚出来るわけないじゃん。男は避けるよ。
だいたい柔軟性があって、結婚結婚って結婚自体にこだわらないで、良くも悪くも自分の価値を分かってる女が結婚出来る。
売れ残りの人って自分では気づかない、男が結婚したくない女になってる理由が絶対にあるんだよね。+6
-8
-
1129. 匿名 2015/02/14(土) 07:59:06
「結婚」の先を考えない女が多い。
結局、絶対に結婚して幸せになってやる!とか思ってる人って、自分に自信も価値も無いのが分かってるからなんだよね。仕事もこれと言ってやり甲斐を感じてなかったり上手くいってなかったり。今までの自分が生きてきた人生に満足してない。だから不満しか無くて、相手の年収とか肩書きとかにこだわって、結婚すれば自分自身の価値が上がるって勘違いしてたり、周りを見返してやるって気持ちが強いんだよね。
自分の中の自分へ対する不満(仕事とか色々)を恋愛で満足させようとしてる。+6
-7
-
1130. 匿名 2015/02/14(土) 08:06:32
1059
勘違いなプライドを捨て切れなかった女の末路(現在進行(悪化)中)+5
-6
-
1131. 匿名 2015/02/14(土) 08:27:45
ブスが結婚出来て、なんで可愛いワテクシが結婚出来ないのー!なんてヒステリー起こしてるような女は、絶対に結婚ムリ(笑)+5
-7
-
1132. 匿名 2015/02/14(土) 09:51:48
残念ながら、結婚しない女性は何らかの欠陥があると思われても仕方ないと思うよ。いくら否定してもね。+6
-4
-
1133. 匿名 2015/02/14(土) 10:52:31
売れ残りにはなりたくないので婚活頑張るわ(*´∀`)+4
-4
-
1134. 匿名 2015/02/14(土) 18:33:19
結婚羨ましい…+3
-0
-
1135. 匿名 2015/02/15(日) 01:22:04
1054
何故やたら結婚トピがどこでも目立つのか?
それはあなたが意識しているからです
結婚に関する話題なんて365日いつだってありますよ+3
-1
-
1136. 匿名 2015/02/16(月) 00:07:58
1125
?+0
-0
-
1137. 匿名 2015/02/19(木) 20:59:51
小学生時代からコミュ障で職場では仕事の話以外誰とも一言も交わさず帰宅がデフォ、友達は片手で足りる私ですが24歳で結婚出来ました。
ホントにたまたま運がよかった。でもしいて言えばいつも受け身受け身で生きてきた私が珍しくちょっとだけ自分から行動を起こした事がターニングポイントだったと思う。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する