-
1. 匿名 2020/09/02(水) 20:52:54
揚げ物、というか、揚げ焼きをよくします。ポリ袋で小麦粉、卵、パン粉…少ない油で揚げて…それでもやっぱりめんどくさい。
フライや天ぷら作りの工程を楽にする技をシェアしましょう!+52
-1
-
2. 匿名 2020/09/02(水) 20:53:19
油少なめ+59
-3
-
3. 匿名 2020/09/02(水) 20:53:41
パナソニックのビストロで唐揚げ作ってる+17
-3
-
4. 匿名 2020/09/02(水) 20:54:01
+8
-21
-
5. 匿名 2020/09/02(水) 20:54:02
卵、小麦粉不要のパン粉使う+16
-3
-
6. 匿名 2020/09/02(水) 20:54:06
ないです
美味しいには訳があると考える+109
-2
-
7. 匿名 2020/09/02(水) 20:54:07
+37
-0
-
8. 匿名 2020/09/02(水) 20:54:10
電気フライヤーらくちん+9
-12
-
9. 匿名 2020/09/02(水) 20:54:11
工程と言うよりは油の後処理が面倒。+163
-2
-
10. 匿名 2020/09/02(水) 20:54:37
たっぷり油で揚げるのが美味しいんだけどね。
あと処理がね。+94
-2
-
11. 匿名 2020/09/02(水) 20:54:47
揚げると美味しいから面倒でも作っちゃう🤰+39
-2
-
12. 匿名 2020/09/02(水) 20:54:57
買ってくるのが一番楽だし手間を考えると安い…+72
-17
-
13. 匿名 2020/09/02(水) 20:55:06
>>4
いつも思ってたんだけど。なめたけの下のピンクのってなに?+6
-4
-
14. 匿名 2020/09/02(水) 20:55:20
バッター液でまとめて作って冷凍+13
-8
-
15. 匿名 2020/09/02(水) 20:55:21
小麦粉、卵の工程をマヨネーズ代用!これだけでも洗い物減る。+48
-4
-
16. 匿名 2020/09/02(水) 20:55:57
前に普通に揚げるより、揚げ焼きする方がカロリーが高いとテレビでやってて。+14
-0
-
17. 匿名 2020/09/02(水) 20:56:06
ビニール袋に一口大の鶏肉、焼肉のたれとにんにくチューブ、しばらく漬けたあとに片栗粉、でニトリの網の蓋使って揚げ焼き。
今日これで作ったよ。
めちゃくちゃ楽。+27
-2
-
18. 匿名 2020/09/02(水) 20:56:19
お惣菜を買う+28
-5
-
19. 匿名 2020/09/02(水) 20:56:34
>>13
セットか服の色が反射してるのかな?+5
-1
-
20. 匿名 2020/09/02(水) 20:56:41
フライやカツはマヨ衣で揚げ焼き
具材にマヨネーズ和えてパン粉をぎゅっとつけて少ない油で揚げる+8
-0
-
21. 匿名 2020/09/02(水) 20:56:43
衣付けはバッター液。小麦粉からの卵がないだけでカナり楽!+18
-0
-
22. 匿名 2020/09/02(水) 20:57:16
コンロ周りがギトギトなるし、暑いし揚げ物するの減ったな+24
-0
-
23. 匿名 2020/09/02(水) 20:57:23
>>16
やっぱりそうか
普通に揚げた方が油がきれいにきれるよなぁと思ってた+34
-0
-
24. 匿名 2020/09/02(水) 20:57:53
思い切って油濾し付きオイルポットを買ったら少ない油で揚げ物するより楽になりました。+8
-2
-
25. 匿名 2020/09/02(水) 20:57:54
小麦粉と卵をあらかじめ混ぜておく。量は作り過ぎない(少ないくらいが良い)ポチ袋に入れて、肉とか入れて振って全体に付ける。袋にパン粉イン、揉んで全体にまぶす+7
-0
-
26. 匿名 2020/09/02(水) 20:58:01
>>15
台所の汚れも洗い物も激減だよね 本当に手軽
お弁当用のちょっとした揚げ物も楽々+6
-0
-
27. 匿名 2020/09/02(水) 20:58:02
>>1
小麦粉→卵→パン粉は確かに汚れるし面倒だったけど、バッター液(卵+小麦粉+水)を作る様になってからバッター液→パン粉で手も汚れにくくて楽になったよ。+24
-1
-
28. 匿名 2020/09/02(水) 20:58:27
>>25
ポチ袋→ポリ袋+13
-0
-
29. 匿名 2020/09/02(水) 20:58:33
天ぷら大量に揚げます。+2
-1
-
30. 匿名 2020/09/02(水) 20:58:33
揚げ物フライパンを決める(兼用でOK)
揚げ油ポット_油再利用を用意する(100均)
私はこの2つで超ラクになった。+9
-0
-
31. 匿名 2020/09/02(水) 20:59:18
>>23
ちょっとフライパン傾けたりして実質油が被ってる感じにすると揚げ焼きでも同じ感じだよ+2
-9
-
32. 匿名 2020/09/02(水) 20:59:36
>>1
フライは小麦粉卵やめて、水で溶いた小麦粉に変えた
卵中途半端に残らないし楽だし誰も気付かないから味も大差ないのかな?と思ってる+15
-2
-
33. 匿名 2020/09/02(水) 21:00:46
>>15
揚げてる時に衣は剥がれませんか?+8
-0
-
34. 匿名 2020/09/02(水) 21:01:18
バッター液の代わりに、コツのいらない天ぷら粉を溶いたものを使うよ。サクッとするし。+19
-2
-
35. 匿名 2020/09/02(水) 21:01:19
>>30
そう!うちもそれ。+1
-0
-
36. 匿名 2020/09/02(水) 21:01:48
揚げ物した後のギトギトコンロにはセスキ炭酸ソーダ水で一発+21
-1
-
37. 匿名 2020/09/02(水) 21:01:48
>>32
私も娘が卵アレルギーなので卵使わず小麦粉を水で溶いたものにしてます
味も全然普通だしだいぶラクに出来ますよね♪+7
-2
-
38. 匿名 2020/09/02(水) 21:02:11
もはや一般的すぎて裏技でも何でもないけど、粉をまぶす時はビニール袋に粉と材料入れてシャカシャカ振る。
フライの時は、小麦粉をその方法でまぶして、卵にくぐらせた後、浅底の大きめなタッパーにパン粉を敷いてから材料を入れて、更にその上からパン粉をかけてタッパーの蓋閉めてから軽く振ると衣付け完了。+6
-2
-
39. 匿名 2020/09/02(水) 21:03:09
出来るなら衣付けまでを前日とか日中に済ませとくと、夜揚げるだけだから気持ちが楽
+9
-1
-
40. 匿名 2020/09/02(水) 21:03:36
>>10
ぽんとそれ。油ケチると焦げるというか美味しくない。+41
-0
-
41. 匿名 2020/09/02(水) 21:04:03
>>10
そう思って少なめ油でずっとやってたんだけど、多めにしたら全然はねない事に気づいた
それまでめちゃくちゃ跳ねるからニトリの揚げ物用の網の蓋買ってひえーってなりながらやってたし、コンロ周りに飛び散りまくってたんだけどね
鍋も変えてないのに
油多めにしたので油こすやつで綺麗にしてから何度かその油使ってるから揚げ物の頻度上がった+29
-3
-
42. 匿名 2020/09/02(水) 21:04:13
>>15
マヨネーズからめて、パン粉ってこと?+4
-3
-
43. 匿名 2020/09/02(水) 21:04:57
>>34
家事代行のおばちゃんがそれやってた
卵無い時にその方法使わせて貰ってるよ+7
-1
-
44. 匿名 2020/09/02(水) 21:05:10
>>1
スーパーのお惣菜コーナーに行く+8
-1
-
45. 匿名 2020/09/02(水) 21:05:49
>>13
なめたけ…?+5
-1
-
46. 匿名 2020/09/02(水) 21:06:11
>>23
油から出すとき油にちょんとつけると、表面張力で揚げ物の油が落ちる、とこの前NHKで見た+12
-2
-
47. 匿名 2020/09/02(水) 21:06:31
我が家は揚げ物しない。揚げ物は買う。+14
-3
-
48. 匿名 2020/09/02(水) 21:06:43
キッチンの台にラップを大きく敷いてその上に小麦粉パン粉出して最後はくるんでぽい!
洗い物が減るよ!+22
-1
-
49. 匿名 2020/09/02(水) 21:07:19
>>12
出来合いの揚げ物って、私はなぜか必ず後で胃の調子悪くなっちゃうから、手間はかかっても家で揚げるよ。+31
-2
-
50. 匿名 2020/09/02(水) 21:07:32
ずっとミニ鍋(600mlくらい)で揚げたり、フライパンに多めの油を入れて傾けたりしながら揚げ焼きにしてました。
が、最近ラバーゼを思い切って買いました。
油を800〜1Lくらいは最少でも使います。
結果、揚げ物が楽になりました。
揚げ物はやっぱりたっぷりの油で揚げる方がおいしく、一度に入れる量も多いので早く済み、鍋が大きい方が油はねも少ない事がわかりました。
油の消費はある程度仕方ないと割り切る事にしました。
+17
-1
-
51. 匿名 2020/09/02(水) 21:08:44
>>2 いっそ油多めの方が温度下がりにくいから食材投入後、早くキレイに揚がるよ+17
-0
-
52. 匿名 2020/09/02(水) 21:09:24
から揚げ、天ぷらはやるが、
フライだけは買った方がコスパ良い。
美味しく作るには作業行程が多すぎる。+6
-2
-
53. 匿名 2020/09/02(水) 21:11:13
>>12
コロッケは買ってくるけど、必ず揚げ直す
味が全く違うもの+4
-2
-
54. 匿名 2020/09/02(水) 21:12:08
食べたい!やるぞという気合+4
-0
-
55. 匿名 2020/09/02(水) 21:12:15
使用後の油ってそのまま流したらダメなの?
環境問題??+0
-14
-
56. 匿名 2020/09/02(水) 21:13:41
めんどくさいですよね。
しかし、食べ盛りがいるので、お弁当作りもありで、朝から揚げ物します。
朝揚げる場合、前夜にフライものはバッター液で衣まで付け、唐揚げはニンニクショウガチューブ醤油、塩胡椒、お酒でジップロックにモミモミまでしておき、朝に片栗粉か米粉などの粉つけて揚げます。
フライは、そのままつける粉売ってるので時々それ使いますが、数えきれない揚げ物をした結果、粉と卵と水でドロドロのバッター液作ってした方が美味しい。
お店で買った揚げ物や、小さいエビフライ出すようなお店よりかは、上手に出来るようになりました。
天ぷらだけは、未だに苦手です。
天ぷら屋さんで食べた方が、カラッとあがって美味しい。
お弁当の揚げ物も、下ごしらえさえしておけば、揚げ物の方が早く火がとおるので早いです。
26センチくらいの小さめの深めのフライパンで、油は食材がつかるくらいの方が、結果的に上手にできました。
そして、バッター液を考えた人は、神だと思います!
これで、フライがそんなにイヤではなくなりました。+7
-2
-
57. 匿名 2020/09/02(水) 21:13:48
最早揚げてないけど、オーブンレンジにフライ機能がついてて、それで焼くとカリッと仕上がるよ。オーブントレイの掃除だけちょっと面倒だけど油使うよりヘルシーだし楽。+6
-0
-
58. 匿名 2020/09/02(水) 21:14:57
>>55
ダメダメ!!!!
固めるテンプルとか使ってください
それすら買いたくないなら牛乳パックにぼろきれか古新聞詰めて油吸わせて燃えるごみに出して+18
-0
-
59. 匿名 2020/09/02(水) 21:15:57
>>9
フライパンで揚げ焼きにすると揚げ終わった頃は大さじ1〜2くらいしか出ないから、私も主同様揚げ焼きにしてるよ。
前は油ポットしてたけどベタベタするし酸化した油はあまり良くないっていうの見て。
ポスティング凄いから、粗熱取ったらゴミ袋にそのチラシ沢山敷いて直接捨ててる。
後は軽く拭き取って炒め系副菜作ると面倒くささを少し回収したような一石二鳥感になる。
気持ちの問題だろうけどw+7
-0
-
60. 匿名 2020/09/02(水) 21:16:38
>>11
すっごく共感!
美味しいもの食べられるなら苦にならない+4
-0
-
61. 匿名 2020/09/02(水) 21:16:49
>>42
そうそう
騙されたと思ってチキンカツあたりでやってみてや
ネットにもやり方は山のように載ってるし
酸味とはか一切なしで衣は薄めにつく感じ
+6
-0
-
62. 匿名 2020/09/02(水) 21:16:58
>>55
調べてみて。デメリットしか無いから。
+9
-0
-
63. 匿名 2020/09/02(水) 21:17:10
>>34
私も友人に教えてもらって以来、天ぷら粉使ってる!
小麦粉も卵も入ってるからバッター液みたいなもんだよね!
ちょっと足りなくなった時も、少量追加出来るのも便利!
+11
-0
-
64. 匿名 2020/09/02(水) 21:17:32
揚げ物の日は私をめっちゃ褒め称えるルール
あと私だけアイスを食べていい+9
-1
-
65. 匿名 2020/09/02(水) 21:18:32
小さい揚げ物鍋を買った。
少しの油でも深さが出るから揚げやすいし油をたくさん使わなくていい。
家族が多くなければおすすめです。+8
-0
-
66. 匿名 2020/09/02(水) 21:18:57
>>37
良かった、うちが味覚音痴だから違いが分からないだけかな?ってオススメしたわりに、ちょっとビクビクコメントしたけど笑
衣も剥がれずサクサクに揚がるし、そんなに変わらないですよね+5
-0
-
67. 匿名 2020/09/02(水) 21:19:48
平和堂で油回収してくれるのありがたい+3
-0
-
68. 匿名 2020/09/02(水) 21:20:49
買ってくることだ!+3
-0
-
69. 匿名 2020/09/02(水) 21:24:16
ありとあらゆるものに
ポリ袋を使い、洗い物を減らす。
と、時間設定をして効率良く。
ちょっとした間に洗い物をし、
片付けながら調理する。+4
-0
-
70. 匿名 2020/09/02(水) 21:24:31
買えば良いのだよ+1
-0
-
71. 匿名 2020/09/02(水) 21:24:44
>>11
うちも子どもが揚げとけば肉でも魚でも野菜でもとりあえず食べてくれるから、そんな味付け失敗とかないし献立思いつかない日はだいたい揚げ物+2
-0
-
72. 匿名 2020/09/02(水) 21:25:42
>>17
ニトリの網の蓋ってどんなやつですか?簡単に揚げ物できるならうちも買いたいです‼️+7
-1
-
73. 匿名 2020/09/02(水) 21:25:59
>>1
お惣菜買ってきちゃう‥
せめてもの手間でお皿に素敵に盛る(笑)+2
-0
-
74. 匿名 2020/09/02(水) 21:26:54
>>55
本当にダメダメ!
私も、少量の油なら時々そのままシンクに流してしまってたんだけど、この前自宅の裏の下水管から水が溢れてしまって、トイレットペーパーとかの詰まりかな?と思ってたんだけど、業者さん来てもらったら油汚れです!って言われて、高圧洗浄機で暑い中、作業してもらって本当に申し訳なかったし反省したよ。
火災保険も入ってたけど、点検出張料だけ保険がきいて、作業代金だけで1万越えですんだけど、息子と変わらないくらいの年代のお兄さんが、汚い下水の掃除をしてくれて、お茶代にしてください!ってお礼渡さずにいられなかった。
保険入ってなかったら、3万以上かかる作業ですって言われたよ。
+12
-2
-
75. 匿名 2020/09/02(水) 21:28:00
結婚してすぐは面倒だったけどお金貯めたいし好みの味にできるから面倒は置いといて取り敢えずやろうとやってたらルーティンに近い状態になってそれ程面倒ではなくなった+2
-0
-
76. 匿名 2020/09/02(水) 21:28:30
昨日、油はねガードして唐揚げあげてたのに揚がり具合確認するのに唐揚げひっくり返しした瞬間爆発して顔面に油飛び跳ねて鼻の下と瞼火傷してめちゃくちゃ痛いし後になりそうで怖い…
+11
-0
-
77. 匿名 2020/09/02(水) 21:28:49
作業時間の自分の時給と
材料費と考えると
家庭料理って高いなあと思う。
+7
-0
-
78. 匿名 2020/09/02(水) 21:29:18
>>1
くっつかない底が丸みあるフライパン(オムレツ作りやすそうなやつ)と揚げ物さます編みと皿のセットは必要!!
皿にキッチンペーパー敷いてた時はベチャベチャだったけど、専用の使うようになったら楽だった+2
-0
-
79. 匿名 2020/09/02(水) 21:29:24
>>32
うちもそうです。
やっぱり子どもが卵アレルギーだったことがきっかけです。
現在はもう卵大丈夫だけど、楽だから水溶き小麦粉→パン粉の2段階です。
もう戻れません。+4
-0
-
80. 匿名 2020/09/02(水) 21:30:34
・パン粉を付ける揚げ物でも小麦粉と水と卵(卵は無くてもいい)は一緒に混ぜて衣を作る
・パン粉が余ったらジップロックに入れて冷凍して無駄を減らす
・鍋は小さめで保管も場所を取らない物だと揚げ物もあまり苦にならないかも
(大家族や量が多い時は向いてないけど)
+7
-0
-
81. 匿名 2020/09/02(水) 21:30:41
揚げ物は家ではしない。
食べたくなったらLチキ買う。+2
-0
-
82. 匿名 2020/09/02(水) 21:33:49
>>9
固めるテンプルでポイ。
一回で捨てると決めたら楽になった。+19
-0
-
83. 匿名 2020/09/02(水) 21:34:04
>>74
業者の人ぁ若かろうが年寄りだろうがあちらはお給料貰ってやってる仕事なんだから年齢は関係ないのでは?
年齢関係なく感謝してるならありがとうございましたという言葉と気持ちで冷たいお茶かジュースを渡したら気持ちの良いやり取りになると思う+4
-1
-
84. 匿名 2020/09/02(水) 21:34:34
>>19
なるほど。ありがとう。+2
-0
-
85. 匿名 2020/09/02(水) 21:35:43
>>74
ひぇー!
炒め物とかの少量の油も拭き取ってから洗った方が良さそうだね+9
-0
-
86. 匿名 2020/09/02(水) 21:37:06
>>71
子供は、嫌うけど、ナスとかししとう揚げるだけで大人にとってはご馳走だよね。
最近は、青のりと液をまぜまぜして、ちくわとかチーズの磯辺揚げしてお酒のあてにするのにはまってる。+8
-0
-
87. 匿名 2020/09/02(水) 21:37:29
卵と小麦粉は混ぜておいたのをつける。その後パン粉。それだけでちょっと楽になるけど、片付けはやっぱ面倒よね+2
-0
-
88. 匿名 2020/09/02(水) 21:38:14
>>45
なに?あれ。なんのきのこ?+1
-1
-
89. 匿名 2020/09/02(水) 21:39:03
なんで、小さい揚げ鍋しか売ってないの?
28cmの深いフライパンで揚げてる
揚げるなら一気に!
でもガードがないから、飛ぶ
床に新聞紙ひいて、鍋の周りはアルミホイルを広くひいて、あげカス乗っけて丸めて捨てる
一回使ったら、次の日捨てる
そうしないと大変
でも、今年はしてない
揚げたて食べたいけど、作るのすら嫌
(ご飯炊くのすら、嫌)
イオンのコロッケ美味しいよね+1
-0
-
90. 匿名 2020/09/02(水) 21:39:09
こめ油で揚げものしてるけど、ほかにおススメありますか?+2
-0
-
91. 匿名 2020/09/02(水) 21:42:56
>>86
揚げたて磯辺揚げ美味しいよね、あれはみんなで取り合いになる
揚げると安い食材も一気にご馳走へランクアップだし、後片付けさえ目をつぶれば揚げ物ってありがたい+6
-0
-
92. 匿名 2020/09/02(水) 21:43:50
>>18
それを言っちゃあww+1
-0
-
93. 匿名 2020/09/02(水) 21:45:30
トースター+0
-0
-
94. 匿名 2020/09/02(水) 21:49:57
>>1
買ってくる+0
-0
-
95. 匿名 2020/09/02(水) 21:53:55
>>91
お弁当によくオホーツクの磯辺揚げ入ってたな
あれ上手いんだよね+1
-0
-
96. 匿名 2020/09/02(水) 21:56:01
唐揚げも天ぷらも専用の粉を買っちゃってる。
そこで手間を一つ省きたいから。
野菜の素揚げとか揚げ終わった油を一回とかで捨てるのはもったいなくて保存したかったけど、オイルポットの保管場所がなかったのと常温だとGが来そうでどうしようか考えてた。
結局インスタで見つけた、100均の蓋付き空き瓶に茶漉しをセットして使用後の油(ある程度冷めてから)を注いで保管する方法にたどり着いた。
茶漉しは100均ので、サイズを合わせればセットしたまま蓋が締められるし、瓶の高さも冷蔵庫の棚に合わせて買ったから庫内の奥に置いて保管している。
何回か継ぎ足したりして使ってから最後は、100均の油吸収パックに吸わせて可燃ゴミで捨ててる。
瓶、蓋、茶漉しは食洗機で洗えばキレイに落ちる。
なにより油の処理が悩みだったから、うちはこの方法にしてから揚げ物をやる回数が増えた。+3
-1
-
97. 匿名 2020/09/02(水) 21:56:55
IHだとすごく楽。
今の季節でも暑くならないし、油汚れもさっと拭くだけでいいし。
ガスからかえて揚げ物週2くらいで作るようになった。+5
-0
-
98. 匿名 2020/09/02(水) 21:59:40
>>2
それ逆にめんどくさくない?+4
-0
-
99. 匿名 2020/09/02(水) 22:01:03
>>15
マヨネーズもできるんだね。
わたしはコツの要らない天ぷら粉代用してる
+5
-0
-
100. 匿名 2020/09/02(水) 22:02:43
>>3
美味しくできますか?
いつかやろうと思いつつ。+1
-0
-
101. 匿名 2020/09/02(水) 22:05:55
>>79
フライする時は、コツのいらない天ぷら粉を水で溶いて
それとパン粉。卵使ったことないです。+1
-0
-
102. 匿名 2020/09/02(水) 22:09:45
>>1
バットを小麦粉、卵、パン粉、出来上がり、
の分(4枚)をちゃんと用意して、
箸でやる。
パン粉だけは手を使うけど。
量にもよるけど、省略しようとするより、
道具をズラっと揃えて淡々とやると、
やる度に作業が早くなり、苦じゃなくなる。
と最近思います。
人それぞれなので、なんとも言えませんが、、+3
-0
-
103. 匿名 2020/09/02(水) 22:12:06
>>1
二度揚げにとどめる+0
-0
-
104. 匿名 2020/09/02(水) 22:16:36
>>88
なめこ?
なめ茸は瓶詰め?のえのき?+1
-0
-
105. 匿名 2020/09/02(水) 22:19:05
>>9
キッチンペーパーに吸わせてゴミ袋へ。
エコ?
揚げ物はそれらも含めた贅沢料理。+3
-1
-
106. 匿名 2020/09/02(水) 22:20:25
揚げる材料をレンチンして時間を短くしてる。ちょっと違うけど休みの日とか元気がある時に魚)鶏肉買ってパン粉までの過程をして冷凍保存してる。+1
-0
-
107. 匿名 2020/09/02(水) 22:20:28
>>33
何回かやってるけど、具材にマヨネーズを塗るのは衣剥がれやすかった。ボウルで具材とマヨネーズを混ぜると、マヨネーズがしっかり付いて剥がれにくかったよ。+2
-0
-
108. 匿名 2020/09/02(水) 22:34:31
>>18
完璧な回答です+1
-1
-
109. 匿名 2020/09/02(水) 22:38:19
>>76
何度も顔に油はねてそのうち何回かはこりゃヤバい跡残るかもと思った経験あるけど、不思議と残らないんだよなぁ+0
-0
-
110. 匿名 2020/09/02(水) 22:41:55
>>104
それだね!+3
-1
-
111. 匿名 2020/09/02(水) 22:43:00
>>9
100均に油処理あるから、それで吸わせて捨ててる。
基本は油溜めるところに入れて魚介類したら吸わせて捨てる+2
-1
-
112. 匿名 2020/09/02(水) 22:44:19
>>12
まぁ、そうなんだけどね…
けど揚げたてって何であんなに美味しいのかね。やっぱり家で揚げちゃうよね。笑+1
-0
-
113. 匿名 2020/09/02(水) 22:47:18
>>1
みきママのスーパー唐揚げやってみて
下味つけてこなつけた唐揚げを油をしかずまだ冷たいフライパンにギューギューに詰めて火をつけて油を鍋肌から大さじ3入れるだけ
一気に大量に作れるからめっちゃ楽だよ
もう普通の作り方できない+1
-2
-
114. 匿名 2020/09/02(水) 22:47:48
揚げるのはまだいいけど片付けが大変だよね
といいつつ今日は天ぷらでした+0
-0
-
115. 匿名 2020/09/02(水) 22:51:58
揚げ焼きってやっぱり表面が焼いたみたいになるよね
フワッとは出来ない+4
-0
-
116. 匿名 2020/09/02(水) 23:04:05
フライとか衣をつけるの面倒くさいから、多めに作って冷凍してます。+0
-0
-
117. 匿名 2020/09/02(水) 23:26:04
私はお肉が入ってたトレイをフル活用する
衣、パン粉も洗ったトレイを使って
揚げたらバット替わりに、トレイにアルミホイルを敷いて
網乗せて、揚げ物を置くし
少ない揚げ物だったら、アルミホイルグチャグチャにしてシワを作ってその上に揚げ物を置いておくと油がキレるよ!+2
-2
-
118. 匿名 2020/09/03(木) 00:06:12
一人暮らしのワンルームだから揚げ物すると部屋中臭くなる…
揚げ物は買うもの+3
-0
-
119. 匿名 2020/09/03(木) 00:06:34
>>1
うちはからあげはオーブンで作る。
ヘルシオで自動なので楽ちんです。でもやっぱりベチャっとするけどね。+2
-0
-
120. 匿名 2020/09/03(木) 00:07:55
バッター液をうまく使うコツありますか?
小麦粉+卵よりも指にベチャーって付くし、素材にもモッタリ付いて衣が重そうになる。
後処理も小麦粉はゴミ箱に捨てられるけど、バッター液だとなかなか排水口で流れない。
いまいちコツが分からなくて便利さが実感できないんだよね。+1
-0
-
121. 匿名 2020/09/03(木) 00:17:28
>>113
横だけど今見てきた!
揚げ物嫌いな私でもできるかも!
教えてくれてありがとう!+1
-0
-
122. 匿名 2020/09/03(木) 00:24:24
>>17
これ?
油がはねない分、楽ってことかな?+2
-0
-
123. 匿名 2020/09/03(木) 00:43:56
サラサラタイプの小麦粉買う
卵小麦粉の工程をバッター液にする
良いフィルターのオイルポットを買う
そのまま食卓に出せるオサレなバットを買う
これでだいぶ楽!バットのまま食卓に出せるのめちゃくちゃ楽!+3
-0
-
124. 匿名 2020/09/03(木) 01:10:58
>>122
これ別のトピで隙間から油はねるから意味無いってかなりプラスついてたから買うの二の足踏んでる。
でも気になるー!+2
-0
-
125. 匿名 2020/09/03(木) 02:43:54
>>2
そのためには薄い食材や火が通りやすい食材を揚げる+0
-0
-
126. 匿名 2020/09/03(木) 04:58:34
農家の人がテレビの撮影で
屋外で揚げ物してて理想だなって思った。+4
-0
-
127. 匿名 2020/09/03(木) 05:51:46
オーブンで焼く+0
-0
-
128. 匿名 2020/09/03(木) 08:43:13
>>124
ニトリの持ってますが網目がわりと大きめなので無いよりマシ程度
もう少し高いキッチンメーカーの裏ごし用だと目が細かくてかなりシャットアウトしてくれます
でも安いので買ってみてもいいかも+1
-0
-
129. 匿名 2020/09/03(木) 09:02:23
>>55
55です
ずーっと捨ててた恐ろしい
これからは辞めます
皆さんご親切にありがとうございます+0
-0
-
130. 匿名 2020/09/03(木) 09:25:33
>>76
油ハネ経験するとしばらく揚げ物するの怖くなる…+1
-0
-
131. 匿名 2020/09/03(木) 09:33:46
>>109
20歳のときの顔の油はね、
40歳過ぎてからシミになりましたよ。
+3
-0
-
132. 匿名 2020/09/03(木) 09:35:34
怪我や火傷リスク考えると
900円のとんかつは高く無いと
思う。+1
-0
-
133. 匿名 2020/09/03(木) 10:41:12
>>10
レンジ周りも汚れるし換気扇も。
二○リで油飛び防ぐ網みたいなの買ったけど
ひっくり返したりする時、結局外すから周りに飛ぶ。+0
-0
-
134. 匿名 2020/09/03(木) 12:35:33
2りぶんだから油がもったいなく。残り油どうしますか+0
-0
-
135. 匿名 2020/09/03(木) 13:35:13
>>128
ありがとう!そっかニトリより良いものもあるんだ。調べてみます!+1
-0
-
136. 匿名 2020/09/03(木) 17:19:27
唐揚げは大量の鶏肉を一気に仕込む
ニンニクパウダー、七味などを混ぜた粉と醤油を入れていくつかの袋に分けてチルド室で保存
食べたい時だけ片栗粉まぶして少なめ油で揚げる+0
-0
-
137. 匿名 2020/09/03(木) 18:36:57
ビストロっていう電子レンジで今日唐揚げ作りました。
美味しかったけど、からっとはならないな。
でもふわふわでヘルシーで、何より楽でした。+0
-0
-
138. 匿名 2020/09/03(木) 22:05:47
>>104
ホントだ!それだ!ありがとう!!+0
-0
-
139. 匿名 2020/09/04(金) 01:41:43
ノンフライヤー使ってる
油使わないから楽だしヘルシー
フライドポテトとかも冷凍の買ってきて入れるだけだから10分くらいで出来る。
カツもコロモとパン粉は使うけどそれだけだし、何より夏は助かる+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する