ガールズちゃんねる

旦那の家での働きぶりに給料をつけるならいくらですか?

139コメント2020/09/04(金) 10:39

  • 1. 匿名 2020/09/02(水) 14:11:41 

    主の旦那は結構当初ほぼ何もせず、時給900円のバイト(週2勤務)程度でしたが、二人目の子供が生まれてからここ一年で急成長をみせ、手取り40万ボーナス3ヶ月分くらいは価値がある程度に頑張ってます。
    ちなみに休みの日の仕事ぶりは子供と遊ぶ、洗濯物をたたむ、食器洗い、簡単な食事の準備などです。
    朝なかなか起きないのを改善すればあと10万はベースアップできると思います。
    皆さんの旦那さんの働きぶりを教えてください!

    +8

    -73

  • 2. 匿名 2020/09/02(水) 14:12:24 

    高給取りだわ
    旦那の家での働きぶりに給料をつけるならいくらですか?

    +31

    -4

  • 3. 匿名 2020/09/02(水) 14:12:46 

    マイナスです

    +139

    -0

  • 4. 匿名 2020/09/02(水) 14:13:02 

    0ですね。マジで何もやらん。
    飲み終わったペットボトルとか床に落ちてるし

    +243

    -2

  • 5. 匿名 2020/09/02(水) 14:13:12 

    0円
    むしろマイナス

    +113

    -2

  • 6. 匿名 2020/09/02(水) 14:13:21 

    いってる意味がいまいちわからない

    +80

    -2

  • 7. 匿名 2020/09/02(水) 14:13:29 

    細けーな笑
    顔付き合わせてるとなにかと目についてイライラするけど、離れてるときに考えると充分やってくれてると思う
    給料に換算すると…はバカだからよくわからんが

    +22

    -6

  • 8. 匿名 2020/09/02(水) 14:13:57 

    >>1
    結婚当初ですか?

    +2

    -2

  • 9. 匿名 2020/09/02(水) 14:14:04 

    風呂トイレの掃除とゴミまとめて捨てるのと庭の草むしりと洗濯物半々、掃除機もたまに掛けてくれる。
    旦那凄いと言うか私何してんねん

    +73

    -2

  • 10. 匿名 2020/09/02(水) 14:14:15 

    旦那の家での働きぶりに給料をつけるならいくらですか?

    +33

    -3

  • 11. 匿名 2020/09/02(水) 14:14:18 

    >>1
    なにもしないのに時給900円とはどういう基準?

    +60

    -0

  • 12. 匿名 2020/09/02(水) 14:14:24 

    マイナスです
    毎日利子も増えてますね

    +63

    -1

  • 13. 匿名 2020/09/02(水) 14:14:31 

    一日300円くらい

    +8

    -0

  • 14. 匿名 2020/09/02(水) 14:14:35 

    100円くらいかな!

    +11

    -0

  • 15. 匿名 2020/09/02(水) 14:14:36 

    月給3000円くらいかな

    +5

    -0

  • 16. 匿名 2020/09/02(水) 14:14:38 

    自室のぱんぱんのゴミ袋の交換さえしない。ゼロ円でいいよね

    +34

    -0

  • 17. 匿名 2020/09/02(水) 14:14:47 

    転がってるだけ
    置物としての価値も無い

    +45

    -1

  • 18. 匿名 2020/09/02(水) 14:14:51 

    >>4
    だらしない旦那

    +24

    -0

  • 19. 匿名 2020/09/02(水) 14:15:02 

    なんで働いてない嫁に価値つけられなきゃまならんのだ

    +29

    -21

  • 20. 匿名 2020/09/02(水) 14:16:27 

    時給か〜あげれんかな〜
    昨日踊るさんま御殿で言われてたけど、
    ごみ捨てって、家中のゴミ集めて分別して出す曜日確認してまとめて、次の袋もセットしてがごみ捨てというわけで、
    用意されたものを捨てに行くなんて見なされません的な!
    ほんとそうだよね。。
    旦那なんて履歴書の時点でダメだわ

    +62

    -0

  • 21. 匿名 2020/09/02(水) 14:16:34 

    >>1
    ちょっとたとえが難しい

    +15

    -0

  • 22. 匿名 2020/09/02(水) 14:16:35 

    >>1
    そんなあげるなら休日と言わず毎日家事育児ほとんどやってくれてもいいと思う

    結婚してないけど

    +8

    -2

  • 23. 匿名 2020/09/02(水) 14:16:46 

    >>12
    いつかまとめて徴収したいわね!

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2020/09/02(水) 14:16:53 

    >>19
    外で働いたことないのかもね?

    +17

    -5

  • 25. 匿名 2020/09/02(水) 14:17:01 

    偉そうな無職が労働者を裁く!

    本日の無職トピはこちら

    +18

    -2

  • 26. 匿名 2020/09/02(水) 14:17:12 

    玄関に置いてあるゴミ袋を自動的に捨ててきてくれるだけでかなりありがたい!
    あとウォーターサーバーのお水の入れ替えやってくれるのも嬉しい。

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2020/09/02(水) 14:17:14 

    >>11
    最低賃金まで考慮してるのかな(笑)

    +13

    -0

  • 28. 匿名 2020/09/02(水) 14:17:28 

    ネタとわかっていても嫌な感じのトピ
    自分が旦那に家事レベル評価されたら嫌だし
    給料あげるとしたらとか何様だろう

    +29

    -7

  • 29. 匿名 2020/09/02(水) 14:17:44 

    >>4
    それを選んだお前www

    +9

    -20

  • 30. 匿名 2020/09/02(水) 14:17:54 

    まず何もしないけど虫が出たら必ず仕留めてくれるからその時だけ臨時ボーナスで千円!

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2020/09/02(水) 14:17:59 

    12万くらいかな
    料理一切できないからなぁ

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2020/09/02(水) 14:18:09 

    よーわからんが私のパート代よりは価値があると思う。

    +4

    -1

  • 33. 匿名 2020/09/02(水) 14:18:11 

    >>20
    ミステリと言う勿れって漫画でそんなことかいてあったなぁ

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2020/09/02(水) 14:18:45 

    >>4
    それマイナスやん

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2020/09/02(水) 14:18:52 

    >>28
    ネタだしいいじゃないの
    そんなカリカリしなくても

    +10

    -8

  • 36. 匿名 2020/09/02(水) 14:19:28 

    結構当初って結婚当初のこと?

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2020/09/02(水) 14:19:37 

    私のやることなくなりそうで家事は何もやらせてない
    休日の運転と夜の生活の相手で5万円くらい?

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2020/09/02(水) 14:20:15 

    ゴミ出しは月2回ほど
    皿洗い、月1回

    以上。うーん、120円

    +5

    -2

  • 39. 匿名 2020/09/02(水) 14:20:19 

    ゴミ出しはしてくれる。
    玄関から運ぶだけだから1回50円とか100円くらいかな。

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2020/09/02(水) 14:20:20 

    うちの夫の家事あまりないなー。

    ゴミ捨て 50円×回数
    食器洗い 250円×回数
    洗濯物を畳む 50円×回数
    お風呂掃除 50円×回数

    平日はゴミ捨てくらいしかやらないから、千円くらいにしかならない。
    ちなみに安いのは仕事が中途半端だからです。満額はあげられません。

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2020/09/02(水) 14:20:24 

    癒してくれる可愛いおじさんなので、時給2000円あげたい。

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2020/09/02(水) 14:20:30 

    >>19
    なんで働いてないって勝手に決めつけた?

    +14

    -2

  • 43. 匿名 2020/09/02(水) 14:21:00 

    0円どころか迷惑代徴収したいところだわ。(怒)

    +7

    -1

  • 44. 匿名 2020/09/02(水) 14:21:12 

    >>1
    10円

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2020/09/02(水) 14:21:33 

    月4万かな
    私が専業だから平日はゴミの日にまとめたゴミ出すくらいだけど土日はお昼ご飯作ってくれたりトイレ掃除してくれるから1日5000円で土日手当て月4万w
    でも助かってます

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2020/09/02(水) 14:22:06 

    洗濯物を干してくれる800円×6日
    ゴミ捨て100円×6日
    洗い物900円×2日
    排水溝の掃除1000円×1日
    1週間で¥8200
    1ヶ月で¥32800かな。
    私が専業主婦だけど妊娠中なので凄く助かってる♡

    +2

    -1

  • 47. 匿名 2020/09/02(水) 14:22:38 

    マイナス!
    逆にこっちにくれって思うわ。

    +6

    -1

  • 48. 匿名 2020/09/02(水) 14:23:24 

    罰金

    +3

    -1

  • 49. 匿名 2020/09/02(水) 14:24:21 

    >>4
    うちは床には落ちてないけど空のペットボトルが机の上に並べてある。
    コレクションですか?って嫌味っぽく聞いて片付けさせるよ。

    +22

    -0

  • 50. 匿名 2020/09/02(水) 14:24:29 

    >>1
    かかあ天下のニオイがぷんぷんする。

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2020/09/02(水) 14:25:49 

    家の警備、車の運転、破損のちょっとした修理や力仕事、急な買い出し等で15万くらいかな。

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2020/09/02(水) 14:25:50 

    土日のみ、掃除、トイレ掃除、子供の世話で日給5000円くらいでしょうか…。
    洗い物、洗濯(回す、干す、畳む、しまう)までもしやってくれたら1万円になります。

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2020/09/02(水) 14:25:50 

    家事は何もしないけど、美味しい!○○ちゃんのご飯が1番美味い!○○ちゃんが世界一可愛い!って何年経っても言ってくれるし、たまに腰もんでくれるか月給15000円くらいですかね。

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2020/09/02(水) 14:25:59 

    >>1
    百万えーん♥

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2020/09/02(水) 14:26:20 

    知らない間に、洗面所の排水溝がピカピカに
    なっている。しかも自己申告したり恩にきせ
    ない。お料理はプロ級。
    と、かなりのスペックですが…性格は
    俺様で、凄く我儘です(T_T)

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2020/09/02(水) 14:26:50 

    子供とは同じレベルで遊んであげていますが、教育には無頓着で、子供が寝る時間に楽器をかき鳴らし音楽ビデオ鑑賞、ゲームを一緒にしようと言い出します
    勉強は教えたこと皆無、公立小学生の算数に中学で習う公式を持ち出して、なんで出来ないのがとキレたことがあるから、以後、子供は夫から教えてもらおうとはしなくなりました
    家事は全くせず、お茶1杯すらも妻子に注いでと言い、あれ取って、これとは、あれして、これして、顎でこき使うように指図します 
    荷物も持ってくれたのは数えるほど
    家電設置や家具組み立て修理、電球交換まで全て妻が担当
    家にいる夫の定位置は、ソファーか布団の上
    さて、いくらだろ?

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2020/09/02(水) 14:26:57 

    0円

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2020/09/02(水) 14:27:36 

    >>20
    うちは旦那がゴミ当番になってから各部屋のゴミ箱が撤去され、キッチンに3つ(燃える、燃えない、ビンカンペットボトル類)フタ付きのデカイゴミ箱が置いてある
    寝室やリビング、洗面所とかでゴミが出たら都度キッチンのゴミ箱に皆捨てるようになり、部屋中からゴミを回収する作業がなくなった
    効率的で良いことだなと思ってる!

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2020/09/02(水) 14:28:07 

    幸せにしてもらってるから家でも高給取りだよ

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2020/09/02(水) 14:28:13 

    ワンオペ育児笑のインスタで漫画書いてる人
    朝のルーティンとかで朝5時半、すでに旦那は家を出ているって疲れ切った自分が寝ているところに
    小さな子供が起きてーって乗っかってるとこ描いてたけど、5時半に家出て出勤してる旦那の大変さは
    無視ですか?って思った。

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2020/09/02(水) 14:28:51 

    排水溝のゴミ、三角コーナーのゴミ処理、ゴミ全般担当
    私一人じゃ何曜日が可燃ごみの日かもわからないし
    ゴミ担当の人がいなくなったら一人で生きていけない、途方に暮れる
    いなくてはならない存在なので時給800円

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2020/09/02(水) 14:31:07 

    結婚17年目
    マイナス7000万

    +2

    -2

  • 63. 匿名 2020/09/02(水) 14:31:50 

    世話してるから時給千円くらいで私が貰いたい

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2020/09/02(水) 14:32:13 

    給料なんて出せない。むしろこちらの仕事ばかり増やしやがって。家事給料くれ

    +1

    -2

  • 65. 匿名 2020/09/02(水) 14:32:32 

    ごみ捨て行ってくれる
    電球変えてくれる
    虫を逃がしてくれる
    猫と沢山遊んでくれる
    100点です
    後は私の仕事
    旦那は今のまま稼げる社長でいてくれたら
    いい

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2020/09/02(水) 14:32:42 

    時々、レールから外れたカーテン直してくれる以外何もしないから20円くらいかな。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2020/09/02(水) 14:32:52 

    >>1
    すごい上からだね
    旦那さん点数つけられるために
    家事頑張ってるわけじゃないでしょ

    +21

    -1

  • 68. 匿名 2020/09/02(水) 14:33:38 

    >>1
    さんえん。

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2020/09/02(水) 14:34:06 

    仕事面では高給取りなので満足してるけど、家では何も手伝いはしない。でも子供のゲームの阻止ならしてる。無言の圧力ってあるんだね。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2020/09/02(水) 14:34:17 

    日雇い日給300円かな。
    私が嫌いなトイレ掃除を週1しっかり掃除してくれる。

    +1

    -1

  • 71. 匿名 2020/09/02(水) 14:34:17 

    >>1
    ちょっと何言ってるか分からない

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2020/09/02(水) 14:36:06 

    >>1
    主、すごいね。優しいのかな。
    我が家の夫も働く方かな。休みの土日は、頼めば一人で、買い物いくし、頼まなくても料理する。夫がたまたま休みで、私が仕事なら、送り迎え。リモートで休みの日でも夕方過ぎから夕飯作ったり。月の給料に換算したら2万ちょいかな?あげないけど。ボーナスなんてかんがえたことない。月のお小遣いは5万ですけどね。

    +1

    -2

  • 73. 匿名 2020/09/02(水) 14:36:48 

    >>62
    どえらいマイナスやな笑

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2020/09/02(水) 14:37:09 

    >>1
    主の外の働きぶりと家の働きぶりはいくらなんだろう。旦那さんと帳尻あってるならいいけれど。

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2020/09/02(水) 14:37:33 

    平日の日当80円、土日250円かな。

    +0

    -1

  • 76. 匿名 2020/09/02(水) 14:38:37 

    ネタなのに、無職がとか、上から偉そうとか、真面目なんだろうけど、なんかつまんないよね

    +2

    -3

  • 77. 匿名 2020/09/02(水) 14:38:48 

    3円
    虫くらいは捕まえてくれる

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2020/09/02(水) 14:40:16 

    >>72
    です。
    ごみ捨ては、夫が出勤時に出すのは当たり前。夫が休みの日の掃除機がけは、当たり前。
    糖尿病のにゃんこの朝の注射も彼がやるのが当たり前。ちなみに夫は、婿養子。

    +2

    -1

  • 79. 匿名 2020/09/02(水) 14:40:48 

    マイナスです
    リサイクルも拒否されると思う

    +0

    -1

  • 80. 匿名 2020/09/02(水) 14:40:55 

    >>76
    こんなつまらないネタ考えるほうがどうかと思うよ。

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2020/09/02(水) 14:41:09 

    >>56
    ちなみに、虫退治も夫は大騒ぎで震え上がるので妻が担当

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2020/09/02(水) 14:42:48 

    0かな?
    てか皆さんの旦那さんはご飯美味しいとか言ってくれますか?
    うちは帰ってくるのが遅いので夜ご飯を一緒に食べる事がないんですが昨日のご飯どうだった?と聞かないと答えてくれません。あと、私の機嫌取りの時だけ。
    最悪のパターンは文句つけてきます。
    その時はその日の夜ご飯は作りませんが。

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2020/09/02(水) 14:43:39 

    >>4
    わかる!
    お菓子の袋やティッシュゴミも机の上に放置。

    +10

    -0

  • 84. 匿名 2020/09/02(水) 14:44:22 

    外で月120万円分働いてるんだから家では0円でいいよ

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2020/09/02(水) 14:44:51 

    >>76
    旦那側が「嫁の家での働きぶり、いくらですか?」てネタで話してるの面白い?

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2020/09/02(水) 14:45:32 

    >>1
    主の会社がホワイトすぎる笑
    それくらいの働きぶりではそこまであげられないかな。

    +6

    -2

  • 87. 匿名 2020/09/02(水) 14:45:51 

    >>82
    言ってくれるよ。あと例え喧嘩してもご飯作ってる

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2020/09/02(水) 14:46:24 

    食べこぼしは多いバスタオルは1日に何枚も使うコップも何個も使う、電気つけっぱなし、引き出し開けっ放し、ティッシュは床に捨てる、トイレはおしっこ床に飛び散り、ゴミ箱に汁の入った容器をそのまま捨てる、で-1000万くらい。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2020/09/02(水) 14:47:06 

    >>1
    30円

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2020/09/02(水) 14:47:24 

    平日は0円だね
    土日は日給50円いくかいかないか
    運転手としては土日は日給1000円くらい

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2020/09/02(水) 14:50:55 

    ゴミ捨て(指定袋に纏めるのは私。) 1回10円
    トイレ掃除1回300円

    ゴミ捨ては週3回として
    週給330円だな。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2020/09/02(水) 14:53:50 

    >>4
    うちはさらに溜め込む。
    空になったらすぐ持って来な!というと
    娘に「ママにはいしてきて〜」と子供を使う。いらいらする。

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2020/09/02(水) 14:54:52 

    冬はマイナス
    夏はGを仕留めてくれるからプラマイ0円

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2020/09/02(水) 14:55:28 

    普段の家事はそんなにしないけど、庭回りの事や力使う仕事は全部やってくれて助かってる
    いくらって聞かれてもピンとは来ない
    いないと困るってくらい頼りにしてる
    台風養生もやってくれたし

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2020/09/02(水) 14:55:41 

    >>28
    わかる。
    素直に
    家事してくれますか?
    でいいと思うのに。

    +2

    -2

  • 96. 匿名 2020/09/02(水) 15:01:20 

    4歳になって、やっと子供と遊び出した…
    それだけ。 食事の用意はしないし、月3万くらいかな。

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2020/09/02(水) 15:05:23 

    0円
    居ると必要以上にやる事増えるから大幅にマイナス

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2020/09/02(水) 15:05:52 

    日給100円かな。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2020/09/02(水) 15:08:21 

    >>1
    うちの旦那は当初寄生虫で自宅警備員程度でしたが、双子が五歳になっても土日だけたまに時給850円の二時間パート程度です。
    朝も起きない家事も一切しない脱いだら脱ぎっぱなしなのでむしろリリースしたいです。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2020/09/02(水) 15:09:15 

    >>95
    一切いたしません!
    話おわた

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2020/09/02(水) 15:10:16 

    >>4
    私のところも。高校生の長男のほうが家事してくれて助かる。旦那みたいな男になってほしくなかったから小さい頃から一緒にやりながら教えた。

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2020/09/02(水) 15:15:05 

    朝洗濯物干してくれる
    →1回500円

    脱ぎっぱなし!出しっぱなし!使いっぱなし!付けっぱなし!食べっぱなし!
    →1日➖1000円

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2020/09/02(水) 15:17:06 

    月3000円

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2020/09/02(水) 15:17:54 

    >>55
    のだめの千秋様が浮かんだ!

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2020/09/02(水) 15:22:12 

    家の仕事時給1000円として
    ゴミ捨てで5分
    83円だな。

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2020/09/02(水) 15:23:00 

    猫の世話だけは100点、あとは…30点くらい。
    せめてネットやテレビ含めた電気系統の接続が出来たらなー
    機械に弱い、家事も下手、でも猫がなついている

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2020/09/02(水) 15:23:32 

    穏やかだし愚痴は言わない。靴やスリッパはきちんと揃える。洗濯物は裏返さずに脱ぐ。
    こちらがイラっと来る事はあまりしないから私の精神安定剤になってる。
    よって3000円(薬代)くらいかしら・・・

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2020/09/02(水) 15:26:01 

    共働きですが、ほぼ毎晩私が子供と寝落ちしてしまい、そのあとに洗濯物畳む、洗濯、食器洗いしてくれてる。

    自分がポンコツで情けない。

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2020/09/02(水) 15:26:08 

    そもそも家事なんて給料に換算する価値ゼロだから

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2020/09/02(水) 15:29:53 

    >>19
    働いてたらいいの?

    +2

    -1

  • 111. 匿名 2020/09/02(水) 15:30:01 

    1回50円くらいの仕事をやるかやらないかのレベル
    5歳の次男の方が稼ぐな❗️

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2020/09/02(水) 15:31:56 

    気持ちだけで評価して良いなら月100万。かなりやる。本当に凄い。こんな男は日本に何人いるだろう?ってくらい。

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2020/09/02(水) 15:32:16 

    ゴミ出し、お風呂掃除、料理もたまにしてくれるから1000円あげたいけど、洗濯カゴにいつも片方の靴下落ちてるので0円ですね。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2020/09/02(水) 15:33:15 

    >>109
    家事代行あるの知らないの?

    +1

    -4

  • 115. 匿名 2020/09/02(水) 15:40:10 

    >>114
    家事代行はビジネスだから、その時間帯はずっと家事してないとダメ。がるちゃんやったり、ダラダラしたり、手抜きは許されない。一緒に考えるのは違うと思う。

    +2

    -2

  • 116. 匿名 2020/09/02(水) 15:46:50 

    >>53
    そこを忘れていた笑
    悪いところばかり思い出して書いちゃった!

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2020/09/02(水) 15:50:20 

    点数つけるなら100点
    いつも感謝の気持ちです

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2020/09/02(水) 16:09:56 

    この数年忙しくなって風呂掃除はしなくなったけど、毎日洗濯してくれてるし、ゴミはまとめるところからゴミ出ししてくれるし、風呂釜掃除やエアコンフィルターの掃除もこまめにしてくれる。週末は洗濯物も畳むとこまでしてくれて、買い出しにも行ってくれるから。
    リアルと同等の年収1000万で。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2020/09/02(水) 16:11:17 

    >>19
    正社員で働いてますよ。
    今は時短勤務だけど。

    +0

    -3

  • 120. 匿名 2020/09/02(水) 16:18:53 

    十円
    子どもたちとすこーしだけ遊んでくれるだけだから

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2020/09/02(水) 16:19:46 

    一億円!

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2020/09/02(水) 16:27:20 

    >>1
    何様?

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2020/09/02(水) 16:37:56 

    >>2
    年収軽く億越えです。

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2020/09/02(水) 16:42:25 

    月1万かな。
    全く何もしない、むしろ旦那がいると散らかったりやること増えるけど、子どもを月1日だけ旦那一人で見る日作ってるから、その日給です。

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2020/09/02(水) 16:48:03 

    いくらか計算は難しいけど、臨時ボーナスをたまに出してもいいなと思った。よく動くし、よく気がつく。

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2020/09/02(水) 16:48:29 

    >>19
    専業主婦って、お給料に例えるとかなりの額になるって、小学校の頃の先生が言ってましよ。

    +1

    -4

  • 127. 匿名 2020/09/02(水) 16:56:37 

    >>126
    休憩ばかりで?

    +1

    -2

  • 128. 匿名 2020/09/02(水) 17:00:44 

    土曜日500円
    日曜日1000円

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2020/09/02(水) 17:01:07 

    >>126
    プロの仕事と同じ金額換算するのは間違ってるよね。
    同等のクオリティーなのか?って話。
    仮にそうだとしても、実質の労働時間を測って給与換算したとしても、夫が払ってくれている家賃や水道光熱費、食費や生活費を折半できるほどじゃない。

    +2

    -1

  • 130. 匿名 2020/09/02(水) 17:22:54 

    配管清掃、エアコンの掃除、お菓子づくり、炊事、花の手入れやってくれるから高給あげちゃう!

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2020/09/02(水) 18:26:51 

    10000円

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2020/09/02(水) 20:07:43 

    なんか最近偉そうな主婦って多いね。
    これ逆に旦那からお前の働きはいくらって言われたらどう思うの?

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2020/09/02(水) 22:57:52 

    虫取り1回につき1000円!
    あとは疲れたときとか悲しいときにハグして話聞いてくれるのが1回10万円くらいの値打ちがある。
    旦那有料じゃなくてよかった。
    私の稼ぎじゃ今のサービスの対価払えない!笑

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2020/09/02(水) 23:11:47 

    むしろ払って欲しい。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2020/09/02(水) 23:25:38 

    >>1
    失礼な嫁。

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2020/09/03(木) 01:36:31 

    マイナス10万

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2020/09/03(木) 02:15:32 

    >>126
    それを言ってしまったら、旦那に料理の味付けや掃除のクオリティに文句つけられたら従わないといけなくなるけどいいの?お金にかえるってそういうことだよ。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2020/09/03(木) 06:07:14 

    >>2
    URのバーチーか!?

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2020/09/04(金) 10:39:25 

    ゼロ円。壊れたもの直してくれた時だけ500円。
    でも専業主婦なのでお互い様。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード