ガールズちゃんねる

【要閲覧注意】印象に残っている獣害事件

812コメント2020/09/10(木) 21:09

  • 1. 匿名 2020/09/01(火) 19:05:42 

    皆さんの中で印象に残っている獣害事件を教えてください。

    私はダントツで日本の獣害事件史上最悪の「三毛別羆事件」です。
    知らない方はWikipediaを見るとその恐ろしさが分かると思います。
    三毛別羆事件 - Wikipedia
    三毛別羆事件 - Wikipediaja.m.wikipedia.org

    三毛別羆事件 - Wikipediaメインメニューを開くホームおまかせ表示付近ログイン設定寄付ウィキペディアについて免責事項検索三毛別羆事件1915年12月に日本の北海道苫前郡苫前村三毛別で発生したクマの獣害事件言語ウォッチリストに追加編集この記事は検証可能な参考...

    +942

    -8

  • 2. 匿名 2020/09/01(火) 19:07:03 

    動物園のクマがありえない高さの柵を何故か越えて
    従業員に襲いかかって死亡させた事件。
    原因は積雪

    +1380

    -7

  • 3. 匿名 2020/09/01(火) 19:07:12 

    クマか何かに食われながら親に電話する女の人

    +906

    -21

  • 4. 匿名 2020/09/01(火) 19:07:21 

    松島さんのライオンかな

    +340

    -6

  • 5. 匿名 2020/09/01(火) 19:07:25 

    ほんの数年前にあった秋田の連続の熊の獣害は本州で過去1番の熊の獣害はみたい

    +390

    -6

  • 6. 匿名 2020/09/01(火) 19:07:56 

    獣害事件なんて三毛別羆事件しか出てこない

    +726

    -11

  • 7. 匿名 2020/09/01(火) 19:08:43 

    飼い犬が飼い主の顔の皮膚?を食べた事件

    +588

    -12

  • 8. 匿名 2020/09/01(火) 19:08:44 

    世界仰天ニュースで見た
    ヨーロッパの、ある森でクマと共存していた妻が
    襲われたっていう話

    +311

    -5

  • 9. 匿名 2020/09/01(火) 19:09:04 

    同じくクマですが外国で若い女性が襲われて「ママ、今までありがとう愛してる…」とメッセージを残している

    +553

    -9

  • 10. 匿名 2020/09/01(火) 19:09:08 

    >>2
    園長が持て余した熊たくさん引き取ってて従業員も大変だったんだっけ?

    +534

    -7

  • 11. 匿名 2020/09/01(火) 19:09:17 

    熊は本当は恐ろしい

    +546

    -5

  • 12. 匿名 2020/09/01(火) 19:09:30 

    声をかけたら家内ではなく、クマでな・・

    +625

    -12

  • 13. 匿名 2020/09/01(火) 19:09:43 

    キャンプしてた大学生を襲ったクマ牧場のはなし

    +597

    -7

  • 14. 匿名 2020/09/01(火) 19:10:05 

    >>1
    たしかアンビリバボーで再現VTR放送してたよね。あれすごいトラウマ。

    +625

    -8

  • 15. 匿名 2020/09/01(火) 19:10:34 

    >>10
    そうそう。そこで飼育されているクマ達は見るに耐えないくらいガリガリだったの。写真で検索してびっくりした

    +492

    -12

  • 16. 匿名 2020/09/01(火) 19:10:56 

    身近な話だと、飼い犬に手を噛まれるって話は全国で毎年数千件単位であるからね
    数万かも
    気を付けようよ

    +307

    -11

  • 17. 匿名 2020/09/01(火) 19:11:12 

    反町隆史が飼ってたドーベルマンが子供襲って安楽死
    マンションで飼っていい犬種じゃなかった
    ストレス溜まってたんだろうな

    +836

    -46

  • 18. 匿名 2020/09/01(火) 19:11:15 

    >>2
    秋田八幡平クマ牧場事件ですかね?
    秋田八幡平クマ牧場事件 - Wikipedia
    秋田八幡平クマ牧場事件 - Wikipediaja.m.wikipedia.org

    秋田八幡平クマ牧場事件 - Wikipediaメインメニューを開くホームおまかせ表示付近ログイン設定寄付ウィキペディアについて免責事項検索秋田八幡平クマ牧場事件言語ウォッチリストに追加編集秋田八幡平クマ牧場事件(あきたはちまんたいクマぼくじょうじけん)は、201...

    +326

    -5

  • 19. 匿名 2020/09/01(火) 19:11:25 

    三毛別と福岡ワンゲル部の熊

    +532

    -4

  • 20. 匿名 2020/09/01(火) 19:11:25 

    熊ってアニメや本やキャラクターで「おだやかキャラ」「優しいキャラ」「人間と仲良し」みたいな感じが多いのはなぜかな

    +444

    -4

  • 21. 匿名 2020/09/01(火) 19:11:31 

    獣害とは違うがクマ牧場の🐻の群れに飛び込んで自殺した人いた

    +358

    -5

  • 22. 匿名 2020/09/01(火) 19:11:32 

    覆面剥いだことでマジギレさせた獣神の青柳館長戦かなぁ?

    +98

    -9

  • 23. 匿名 2020/09/01(火) 19:11:42 

    ロシアの子が熊に食われながら
    お母さんに電話するやつ
    「すごく痛い、もうだめみたい、さよなら」みたいな会話だった気がする
    文章読んだだけでもゾッとした

    +411

    -7

  • 24. 匿名 2020/09/01(火) 19:11:42 

    >>1
    真田広之主演で映画化された事件だね

    +91

    -8

  • 25. 匿名 2020/09/01(火) 19:11:53 

    飼い犬のグレートデンに下顎を食いちぎられた人いませんでしたっけ

    +170

    -2

  • 26. 匿名 2020/09/01(火) 19:11:59 

    妻と間違えて話しかけたらそれが熊で襲われて怪我したおじいさん。

    +339

    -6

  • 27. 匿名 2020/09/01(火) 19:12:03 

    >>9
    パパが襲われてる!とママに電話で助けを求めたけど、冗談だと信じてもらえなかったんだよね。そして電話の向こうで自分が食べられている咀嚼音が聞こえた話しだよね。悲しすぎる…。

    +386

    -10

  • 28. 匿名 2020/09/01(火) 19:12:22 

    >>1
    熊って恐ろしいよね…

    +187

    -2

  • 29. 匿名 2020/09/01(火) 19:12:25 

    やっぱり星野道夫さん。
    あとは九州大学登山部の。

    今年は熊被害多いみたいだね
    気をつけよう

    +342

    -2

  • 30. 匿名 2020/09/01(火) 19:12:29 

    熊ばっかりだな

    +155

    -2

  • 31. 匿名 2020/09/01(火) 19:12:35 

    獣害では無いんだけど、もう14年以上前、、、
    長野県だった記憶がありますが、サファリランドにて。二台家族が分乗していて、ばーさんが赤ちゃんが泣き止まないからと車外にで出て、ライオンに襲われたかなんかのやつ。あまりのばーさんの浅はかに驚きました。きっと嫁さんから取り上げたんだろうなあと。赤ちゃんは無事でした

    +894

    -16

  • 32. 匿名 2020/09/01(火) 19:12:35 

    飼い犬が赤ちゃんを殺してしまった事件
    知ってから赤ちゃんとペットの動画や画像を撮ってる人たちも持ち上げてる人たちも嫌いです
    一件や二件じゃなくて何件も起きてるのに
    結局見てる大人が満足するだけでペットも赤ちゃんも不幸

    +680

    -26

  • 33. 匿名 2020/09/01(火) 19:12:44 

    >>11
    人間の能力を遥かに越えるパワーと嗅覚でなおかつ結構な知能もあるんじゃ勝てないよね
    三毛別本当に怖い

    +323

    -3

  • 34. 匿名 2020/09/01(火) 19:12:47 

    年々狂犬病のワクチン接種率が減ってきてるんだって
    今年はコロナもあって70%しか接種してないらしいよ
    飼い主さんはちゃんと受けさせてね

    +648

    -4

  • 35. 匿名 2020/09/01(火) 19:12:51 

    ツァボの人喰いライオン
    ライオンが人を食べることを繰り返してもう逃げなくなって、すぐ近くで被害者の呻き声が聞こえる中で食べられてる描写とかが怖かった

    +271

    -7

  • 36. 匿名 2020/09/01(火) 19:13:06 

    熊だったら福岡大学ワンダーフォーゲル部事件もかなり恐ろしい…
    熊って本当に執着心強いから怖い

    +378

    -3

  • 37. 匿名 2020/09/01(火) 19:13:22 

    これマジでやばかった。実話をもとにしたらしいけど、マジやばかった。
    【要閲覧注意】印象に残っている獣害事件

    +228

    -4

  • 38. 匿名 2020/09/01(火) 19:13:44 

    190cmの熊を素手で倒したらおじさん
    熊を素手で撃退した63歳空手家 「大山倍達を超えた」 : J-CAST ニュース【全文表示】
    熊を素手で撃退した63歳空手家 「大山倍達を超えた」 : J-CAST ニュース【全文表示】www.j-cast.com

    「大山倍達を超えた」「漫画で読んだ話みたい」――。群馬県長野原町の河原で釣りをしていた63歳の男性が、襲いかかってきた熊を素手で撃退したというニュースがネット上で大きな話題を集めている。男性は地元で名の知れた空手の高段者。「目があった瞬間に飛びかかっ...

    +268

    -3

  • 39. 匿名 2020/09/01(火) 19:13:58 

    不妊治療8年だかでやっと授かった双子の
    赤ちゃんが飼い犬にかみ殺された事故

    +594

    -4

  • 40. 匿名 2020/09/01(火) 19:14:07 

    チンパンジーが女性の顔面を食い千切った事件。

    トラビス (チンパンジー) - Wikipedia
    トラビス (チンパンジー) - Wikipediaja.m.wikipedia.org

    トラビス (チンパンジー) - Wikipediaメインメニューを開くホームおまかせ表示付近ログイン設定寄付ウィキペディアについて免責事項検索トラビス (チンパンジー)言語ウォッチリストに追加編集トラビス(1995年10月21日 - 2009年2月16日)は、アメリカ合衆国の個人宅...

    +288

    -4

  • 41. 匿名 2020/09/01(火) 19:14:11 

    祖父母の飼ってるレトリバーが赤ちゃん噛み殺した事件あったよね

    レトリバーは温厚なイメージがあったから衝撃すぎてよく覚えてる

    +563

    -2

  • 42. 匿名 2020/09/01(火) 19:14:28 

    テレビで見た、福岡大学ワンダーフォーゲル部
    羆襲撃事件。
    当時は獣害なんかクローズアップされてなかったんでしょうけど再現VTRが本当にリアルで怖かった。
    部員の一人が「ちくしょう・・・」と呟きながら
    引きずり込まれるシーンはトラウマ・・・。
    最後まで熊に追われ続けた方の手記も公開されてて
    何も言えなかった・・・

    +501

    -1

  • 43. 匿名 2020/09/01(火) 19:14:35 

    グリズリーマン
    熊さんラブを公言して国立公園に行って写真撮ったりしてたら
    彼女と一緒に食べられちゃったやつ

    +302

    -3

  • 44. 匿名 2020/09/01(火) 19:14:39 

    >>9
    継父とピクニックしてたんだよね

    +79

    -9

  • 45. 匿名 2020/09/01(火) 19:14:48 

    ライオンは首に噛みついて窒息させてから食べるけど熊って生きたまま顔とかから食べるよね。
    何かの動画で見たけどだいぶ食べられてるのに足とかバタバタしてたし本当グロかった。

    +383

    -7

  • 46. 匿名 2020/09/01(火) 19:15:07 

    YouTubeでよくクマと遭遇する動画を見ているんだけど
    自転車に乗った男の人を追いかけるクマがめちゃくちゃ怖かった。

    +261

    -3

  • 47. 匿名 2020/09/01(火) 19:16:28 

    チンパンジーのブルースだっけ?群れで人間を弄ぶんだって。

    +163

    -1

  • 48. 匿名 2020/09/01(火) 19:16:45 

    >>37
    観ました!
    撮影に本物の熊を使っているので、恐怖が倍増でしたね
    襲われるシーンはトラウマもの

    +174

    -2

  • 49. 匿名 2020/09/01(火) 19:16:56 

    チンパンジーに顔面ひきちぎられるやつ…パンくんみても可愛いというより怖い

    +334

    -2

  • 50. 匿名 2020/09/01(火) 19:17:40 

    祖父母宅に預けられた0歳の赤ちゃんが飼い犬に噛み殺された事件が近所であった

    +211

    -6

  • 51. 匿名 2020/09/01(火) 19:18:02 

    すごい前にアメリカでシャチが公演中にトレーナーを溺死させたニュースを見た。なんか忘れられない。2000年辺りかな。

    +265

    -3

  • 52. 匿名 2020/09/01(火) 19:18:12 

    そのクマに勝つのがカバなんだってね。昨日テレビでやってたけど

    +221

    -2

  • 53. 匿名 2020/09/01(火) 19:18:19 

    >>17
    飼い犬のドーベルマンで住人トラブルって週刊誌の見出しで勝手に一戸建てだと思ってたらマンションだと知ってビックリした記憶がある。ドーベルマンは普通マンションで飼わないよね。セントバーナードとかさw

    +469

    -10

  • 54. 匿名 2020/09/01(火) 19:18:27 

    >>12
    【要閲覧注意】印象に残っている獣害事件

    +441

    -5

  • 55. 匿名 2020/09/01(火) 19:19:22 

    >>32
    私もです
    動物+赤ちゃん(小さい子)の写真みて可愛い~なんて全く思わなくなりました。

    +272

    -11

  • 56. 匿名 2020/09/01(火) 19:20:11 

    >>18
    宮城県民だったけど小さい頃行ったことあるー。知らなかった。。

    +50

    -2

  • 57. 匿名 2020/09/01(火) 19:20:12 

    海外だけど猿が女性の顔面と両手指むしりまくった事件
    アンビリーバボーか何かで見た

    +193

    -6

  • 58. 匿名 2020/09/01(火) 19:20:37 

    >>11
    北海道のゆるキャラにメロンぐまっていうゆるキャラとは思えないくらい怖いのがあるんだけど
    「クマは本当に怖いもの」であると伝えたくて作ったみたい
    クマのキャラクターって癒し系で可愛いのが多いからね。

    +492

    -1

  • 59. 匿名 2020/09/01(火) 19:20:59 

    >>48
    数日引きずりました。

    +56

    -2

  • 60. 匿名 2020/09/01(火) 19:21:36 

    >>31
    絶縁レベルだわ。赤ちゃんなにもなくてよかった。
    福岡大学の山岳部が熊に襲われたやつは、怖かった。
    絶対、山は行きたくない。怖い。

    +597

    -6

  • 61. 匿名 2020/09/01(火) 19:22:14 

    >>23
    それネットニュースでみたとき絶句した。
    それがトラウマでヒグマとグリズリーが住む地域には近寄れない

    +199

    -3

  • 62. 匿名 2020/09/01(火) 19:22:26 

    サファリパークで車二台で来てた家族の孫が泣いて、母親に渡そうと降りた祖母がトラに襲われ助けようとした祖父も犠牲になった
    孫は無事だった

    +322

    -2

  • 63. 匿名 2020/09/01(火) 19:22:55 

    >>53
    柏餅みたいな名前のクリエーターの奥さんが襲われたんだよね?

    +129

    -3

  • 64. 匿名 2020/09/01(火) 19:23:47 

    飼っていた熊に食われるという・・・
    飼育していたクマに襲われ男性死亡 茨城
    飼育していたクマに襲われ男性死亡 茨城girlschannel.net

    飼育していたクマに襲われ男性死亡 茨城 飼育していたクマに襲われ男性死亡 茨城:朝日新聞デジタル2日午前10時半ごろ、茨城県取手市野々井で、飼育されていたクマに男性が襲われ、死亡した。県警取手署によると、死亡したのは同市稲、アルバイト飼育員の盛宗...

    +175

    -0

  • 65. 匿名 2020/09/01(火) 19:24:19 

    ちょっと前にどこかで見たけど飼育員さんがライオン?に襲われるやつ
    襲われてる飼育員が「痛いよ〜」と叫んでる声が忘れられない…

    +256

    -2

  • 66. 匿名 2020/09/01(火) 19:24:23 


    福岡大学ワンダーフォーゲル部ヒグマ事件

    +59

    -0

  • 67. 匿名 2020/09/01(火) 19:24:23 

    <<29
    九州大学やなかばってんが、
    福岡大学ったい。

    +12

    -32

  • 68. 匿名 2020/09/01(火) 19:24:29 

    動物園のゴリラだったか猿が客の子供を捕まえて、ブルンブルン揺さぶって放り投げた事件

    +159

    -1

  • 69. 匿名 2020/09/01(火) 19:24:52 

    >>1
    この羆は女と子供を食って、男は食べなかったらしい。女の味を覚えたというか。

    +311

    -6

  • 70. 匿名 2020/09/01(火) 19:25:21 

    >>63
    子供襲って来たから
    母親が庇って
    太ももに大怪我

    +131

    -1

  • 71. 匿名 2020/09/01(火) 19:25:26 

    >>4
    ライオンと言えばムツゴロウさんの指事件も思い出す。

    +161

    -2

  • 72. 匿名 2020/09/01(火) 19:26:08 

    この漫画に出てくる熊もかなり凶暴
    【要閲覧注意】印象に残っている獣害事件

    +234

    -4

  • 73. 匿名 2020/09/01(火) 19:26:44 

    >>45
    熊は、出っ張ったところから食べる。手とか足とか。だから、なかなか死なない。

    +232

    -7

  • 74. 匿名 2020/09/01(火) 19:26:54 

    >>17
    は?安楽死?一軒家に引っ越せや!
    これはちょっと見損なったわあの夫婦

    +255

    -141

  • 75. 匿名 2020/09/01(火) 19:27:07 

    蕨採りに来てた人が次々に熊に食べられた事件
    熊を解剖したら食べられた人の肉片が出てきたんたよね

    +216

    -0

  • 76. 匿名 2020/09/01(火) 19:27:44 

    >>31
    群馬サファリパークですね。
    祖父母亡くなりましたね。孫は飼育員が保護して無事だったと。

    +565

    -2

  • 77. 匿名 2020/09/01(火) 19:28:16 

    【要閲覧注意】印象に残っている獣害事件

    +73

    -5

  • 78. 匿名 2020/09/01(火) 19:28:58 

    >>17 ドーベルマンは怖いよね。
    友人は一戸建てで、シェパード飼ってて、庭に檻があってそこに入れてるんだけど、匿名の手紙が来て「自宅の中で飼ってください」って書いてあったそうです。
    確かに犬嫌いの人にとっては万が一檻から脱走したら怖いかもしれないですよね。

    +503

    -10

  • 79. 匿名 2020/09/01(火) 19:29:11 

    >>17
    反町隆史っていうより、松嶋菜々子と結婚してから家族で飼ってたドーベルマンだよね。
    マンションでこんな犬飼うとか…

    +353

    -7

  • 80. 匿名 2020/09/01(火) 19:29:14 

    >>1
    この事件を知ってから、熊の事故を調べるようになりました。福岡大学のワンゲル部の事件やロシアの女の子の事件など。熊が大嫌いになった。
    熊の生息域に人間が住むべきではない。

    +310

    -12

  • 81. 匿名 2020/09/01(火) 19:29:36 

    >>77
    確かに目が合うと人間の私も威嚇したくなるような目をしている。

    +43

    -13

  • 82. 匿名 2020/09/01(火) 19:30:42 

    クマ牧場は従業員の給料の支払いが滞ったり、もちろんクマも腹を空かせていたらしいね
    被害者が気の毒だった

    +267

    -3

  • 83. 匿名 2020/09/01(火) 19:31:34 

    >>67
    アンカー飛びません

    +22

    -1

  • 84. 匿名 2020/09/01(火) 19:32:00 

    >>71
    平然としてたムツゴロウさんが忘れられない

    +101

    -0

  • 85. 匿名 2020/09/01(火) 19:32:05 

    カメラマンが熊に食べられた事件
    メガネだけが残ってたんだっけ
    (20年以上昔だったから)ビデオもあったんだっけ

    +195

    -1

  • 86. 匿名 2020/09/01(火) 19:32:34 

    >>2
    あれはクマが可哀想だった
    クマと襲われたパートのおばさんが可哀想

    +586

    -5

  • 87. 匿名 2020/09/01(火) 19:32:39 

    >>65
    派手に「ギャー」っと叫ぶんじゃなくて「ふぇぇ…ふぇぇ…怖いよおぉ…」と言ってるのが怖かった

    +221

    -5

  • 88. 匿名 2020/09/01(火) 19:32:45 

    たけのこ採りに山に入ったお年寄りが…
    鹿角の熊

    +55

    -2

  • 89. 匿名 2020/09/01(火) 19:34:21 

    >>24
    これ確か昔テレビでやってて、子供の時見てしまい今でもトラウマ💦💦

    +15

    -2

  • 90. 匿名 2020/09/01(火) 19:34:30 

    こわ

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2020/09/01(火) 19:34:58 

    チンパンジーのブルーノ君のやつ。
    あまりの賢さに、ネットの記事読んで鳥肌がたちました…

    +143

    -1

  • 92. 匿名 2020/09/01(火) 19:35:08 

    千葉の寺から虎が脱走したやつ
    飼い犬が殺されて住職はあたおかで
    がるちゃんで知った
    人間は被害なかったみたいだけど怖すぎるよね
    ワンコ可哀想

    +274

    -4

  • 93. 匿名 2020/09/01(火) 19:35:20 

    私が子供の頃も学区内で道端にドーベルマンを繋いでる所があったな
    そこはすごく治安の悪い場所
    その後ニュースでそのドーベルマンが人を襲ったと言ってた

    +153

    -2

  • 94. 匿名 2020/09/01(火) 19:36:50 

    >>89
    >>24さんが貼ってる動画は金曜ロードショーで放送されたやつだよ。
    でも今見てみると熊の動きがいかにもスーツアクターって感じで笑ってしまうw

    +27

    -1

  • 95. 匿名 2020/09/01(火) 19:37:26 

    ちょっと違うけどタイだか中国のトラを保護してるトラのお寺で有名なところが実はトラを殺して毛皮とか売ったりしてたのがトラウマ

    +178

    -1

  • 96. 匿名 2020/09/01(火) 19:37:27 

    アメリカのチンパンジーが飼い主の友人の顔と指全部食べたやつ。
    被害者は顔面移植した

    +207

    -1

  • 97. 匿名 2020/09/01(火) 19:37:29 

    >>65
    私もそれかな
    「あー たすけてくれー あー」みたいな抑揚の無いおじさんの声で、キリンかなんかを撮影してたカップルの動画に声が入ってたのがテレビでやってた気がする
    あの声が頭から離れない……

    +251

    -6

  • 98. 匿名 2020/09/01(火) 19:38:05 

    >>32
    赤ちゃんがいる家庭でペットを飼っている家庭なんて数え切れないほどあるだろうに単純過ぎない?
    そういう凄惨な事件が起きてしまったのは飼い主の責任で管理不足が原因だよ。なぜ全てがイコール悪になってしまうのか。

    +25

    -91

  • 99. 匿名 2020/09/01(火) 19:38:12 

    >>3
    アメリカかカナダだっけ?
    熊に襲われてる途中で娘が母親に電話するけど最初冗談と思って話してたら電話の向こうから咀嚼音聞こえてきたってやつ…

    +385

    -9

  • 100. 匿名 2020/09/01(火) 19:38:14 

    クマとチンパンジーの起こした事件は大体惨いことになってる
    クマもチンパンジーも好きだけど…

    +96

    -4

  • 101. 匿名 2020/09/01(火) 19:38:46 

    >>73
    そうなの?
    柔らかいところ(腹とか)が好きだからトドメささずに生かしたまま食べると聞いたことがあった。

    +161

    -2

  • 102. 匿名 2020/09/01(火) 19:39:02 

    >>99
    ロシアじゃなかった?

    お父さんは既に食べられちゃって残った娘が食べられてる最中に電話
    噛み砕かれてる音が電話越しでも聞こえたらしい

    +290

    -2

  • 103. 匿名 2020/09/01(火) 19:39:43 

    >>11
    あれだけの巨体で、俊敏性もあるとかやばい
    パワーもスピードもあるって強すぎる
    本当に怖い

    +205

    -1

  • 104. 匿名 2020/09/01(火) 19:41:06 

    チンパンジーは元ボスを殺したら食べてハーレムを横取り
    元ボスの子供は殺して自分の子供を孕ませる

    +222

    -4

  • 105. 匿名 2020/09/01(火) 19:42:14 

    アフリカ西部シエラレオネのタクガマ動物保護区域に住んでいるオスのチンパンジーが素手でむごたらしく人を殺害、顔面を食べて逃走した。当局が捜索の網を広げて追跡しているが、まだ捕まっていない。
    この殺人チンパンジーは「ブルーノ」。保護区域管理当局によれば、米国人らを乗せた 車を襲い、こぶしで車のフロントガラスを叩き割った。シエラレオネ人の運転手は必死に逃げようとしたが、車は保護区域の建物に激突、身動きが取れなくなった。ブルーノは運転手を車から引きずり出し、首根っこを押さえつけて地面に叩きつけ、両手両足の爪をはがした上に、顔をむさぼって食べて殺したという。
     地元メディアによれば、この際、同乗していた米国人3人も負傷した。

    +183

    -0

  • 106. 匿名 2020/09/01(火) 19:42:31 

    >>26
    あったねw不謹慎だけど、ちょっとフフッてなってしまう。

    私は富士サファリのゾウが我が子を虐待しようとして庇って亡くなった外国人の方の事件かな。

    +27

    -52

  • 107. 匿名 2020/09/01(火) 19:43:02 

    >>78
    知人の近所の家で土佐犬を飼っていたけど、よく逃げ出してウロウロしてたそう。そして隣近所の外飼いの犬を数匹噛み殺したそうです。

    飼い主もヤバい人だったらしく、きちんと管理出来ないのは本当に怖いですね。

    +363

    -0

  • 108. 匿名 2020/09/01(火) 19:43:07 

    >>31
    あったね…

    中国ではサファリパーク内で夫婦喧嘩でブチギレた嫁が車外に出て運転席の旦那に降りろ!とか言ってて止めに入ろうとしたおばあちゃんがトラに連れてかれたやつあったね

    +364

    -4

  • 109. 匿名 2020/09/01(火) 19:43:09 

    >>17
    襲われたのは子供と一緒にいたお母さん。
    安楽死はさせてないですよね。

    +275

    -3

  • 110. 匿名 2020/09/01(火) 19:43:18 

    >>37
    これアマプラで酷評されてて見なかったんだけど
    熊の登場が少ないんですか?

    +4

    -3

  • 111. 匿名 2020/09/01(火) 19:43:18 

    松島トモ子さんは今でもバラエティの猛獣ロケを快く引き受けるのが凄い
    戦後をたくましく生きた女性は強いね

    +140

    -3

  • 112. 匿名 2020/09/01(火) 19:44:43 

    +93

    -12

  • 113. 匿名 2020/09/01(火) 19:44:59 

    >>3
    足を食べられながら電話してるんだよね。
    「お母さん、私いま熊に足を食べられてる。お願い助けて」って感じの字幕だった気がする。
    何回か音声聞いたけど、音声がリアルで鮮明で本当に恐ろしかった。

    +341

    -11

  • 114. 匿名 2020/09/01(火) 19:46:28 

    >>39
    やりきれないなぁ。

    +109

    -1

  • 115. 匿名 2020/09/01(火) 19:46:48 

    >>110
    酷評の理由が分からないんですが、おそらくグロすぎ

    +62

    -0

  • 116. 匿名 2020/09/01(火) 19:46:57 

    殺人大好きチンパンジーのブルーノくんはフロントガラスを割って人間を引きずり出して脳みそ食べた

    +127

    -5

  • 117. 匿名 2020/09/01(火) 19:47:03 

    >>5
    どんな話?

    +25

    -2

  • 118. 匿名 2020/09/01(火) 19:47:26 

    “パンくん”が女性を襲った。
     ステージが終わった直後、10メートル離れたところにいた20歳の女性に向かっていきなり駆け寄り、足首と腰、そして額にかみついた。ドクターヘリで緊急搬送されて全治2週間のケガだったという。
     いったい何のことやらという人もいると思うので、説明しておくと、パンくんとは日本テレビ系で放送されている『天才!志村どうぶつ園』などに出演している天才チンパンジーのことだ。「志村けんの隣で、揃いのオーバーオール着て座ってるアレね」と思い出した方も多いだろう。

    +227

    -4

  • 119. 匿名 2020/09/01(火) 19:50:04 

    「八幡平クマ牧場」は 経営者が 業務上過失致死で逮捕され

    既に 廃業届も受理されています。

    クマ達は 牧場に取り残され、引受先もなかなか 決まらない状態。

    クマ達は 犬のように痩せ細り 熊同士が 餌を 激しく奪い合い、 

    ついに 殺し合いにまで発展し 事件後 2頭が亡くなっています。



    デヴィ夫人がこれに心痛めてクマに餌を大量寄付してたよ😢

    +190

    -7

  • 120. 匿名 2020/09/01(火) 19:53:42 

    >>73
    お腹からって聞いた!

    +63

    -3

  • 121. 匿名 2020/09/01(火) 19:53:55 

    >>1
    登場人物がこんがらがってしまったけど、ものすごく恐い内容だった。
    人間と似たような記憶力とか行動もまた恐い。
    人間だって、今まで関心なかったのに美味しいものだとわかってしまうと、栽培とか養殖してまでめっちゃ食べようとするもんね。

    いつも不思議なのは、熊ってこんなに恐いのに、世界中で結構かわいいキャラとして扱われてるよね。なんでなんだろうね。

    +286

    -1

  • 122. 匿名 2020/09/01(火) 19:54:34 

    >>98
    横だけど、ペットを飼うのが悪って言ってるわけじゃないと思うよ。
    赤ちゃんとペットが一緒に映ってたりする写真とか動画をあげてる方がいるから、危ないって話でしょ。赤ちゃんもペットも悪くないんだから親(撮影者)が気をつけてあげなきゃって

    +186

    -2

  • 123. 匿名 2020/09/01(火) 19:54:41 

    >>39
    あー!
    この間ガルちゃんのトピで見たなぁ。
    可哀想だったね…。

    +143

    -6

  • 124. 匿名 2020/09/01(火) 19:54:59 

    >>23
    たしか最後の方は、「ママ、もう痛くない」って言ってたよ…小熊を連れた母熊に襲われたんだよね

    +178

    -7

  • 125. 匿名 2020/09/01(火) 19:55:00 

    >>7
    男性が同棲してて養子にしてた人達のかな?
    顔にビニール袋被されてたやつ

    +232

    -3

  • 126. 匿名 2020/09/01(火) 19:55:34 

    >>14
    私も。
    妊娠してた女性を襲ってるシーンとか3日位引きずった…。
    クマって首とかじゃなくお腹から食べるらしい。

    +219

    -0

  • 127. 匿名 2020/09/01(火) 19:55:52 

    もう何十年も前のことだけど
    沖縄かどこかでサメに襲われて
    10代の女の子亡くなったって事件。
    その子生理で、その血の匂いにサメが寄って来たらしいとか雑誌でみたような記憶。
    あいまいだけど、自分の中ではなんか忘れられない。

    +230

    -2

  • 128. 匿名 2020/09/01(火) 19:56:32 

    猟師さんにやたらと『カムイ伝』という漫画を勧められて読んでみたら、狼や猿の生態について詳しくかいていて、狂犬病や、農作物の獣害、人間による自然管理の必要性について描いてありためになりました

    +149

    -2

  • 129. 匿名 2020/09/01(火) 19:56:53 

    >>37
    どっちかっていうと、男の馬鹿さが恐ろしかった。
    熊の恐ろしさなんか吹っ飛ぶくらい。

    +120

    -2

  • 130. 匿名 2020/09/01(火) 19:57:26 

    >>32
    赤ちゃん殺されたあとそのペットはどうするんだろう
    どうするつもりだろう
    赤ちゃん&ペットの写真や動画をアップしてる人達に聞いてみたい

    +157

    -6

  • 131. 匿名 2020/09/01(火) 19:57:55 

    >>63
    柏餅ってwww
    佐藤可士和だよね。

    +152

    -2

  • 132. 匿名 2020/09/01(火) 19:57:59 

    すいません有名な事件じゃないんですがふと思い出してもう30年以上前の話ですが

    私が小4の時に友達の家で土佐犬を2匹か3匹飼っていて家の隣に檻を作ってそこで飼っていて
    あとニワトリも5羽位飼ってて
    友達家族が三泊位で旅行に行ってる間に
    土佐犬が餌がなくなりお腹が空いたのか檻を壊してニワトリを襲って食べてたぶん近所の人がすぐに通報したので幸い人には危害がなかったけど
    うちの近くだったし怖かった。

    たぶんその土佐犬保健所に連れて行かれたと思う。
    友達一家は警察に注意されてた。

    土佐犬間近で見たらデカいし怖いよ。

    +237

    -8

  • 133. 匿名 2020/09/01(火) 19:58:24 

    >>105
    え…何で爪はがすの?
    怖い…。

    +156

    -0

  • 134. 匿名 2020/09/01(火) 19:58:33 

    >>34
    義務じゃないの?

    +77

    -2

  • 135. 匿名 2020/09/01(火) 19:59:24 

    >>69
    クマって最初に食べた物の味を覚えてそればっか襲うって聞いたことがある。だから、初めに女性を襲ったんだろうね

    +195

    -1

  • 136. 匿名 2020/09/01(火) 20:02:00 

    >>5
    あれ主犯の熊はまだ見つかってないんじゃなかったっけ?

    +61

    -0

  • 137. 匿名 2020/09/01(火) 20:02:28 

    >>117
    十和利山熊襲撃事件 - Wikipedia
    十和利山熊襲撃事件 - Wikipediaja.m.wikipedia.org

    十和利山熊襲撃事件 - Wikipediaメインメニューを開くホームおまかせ表示付近ログイン設定寄付ウィキペディアについて免責事項検索十和利山熊襲撃事件日本の秋田県鹿角市の十和利山山麓で2016年に発生した獣害事件言語ウォッチリストに追加編集この記事は検証可能な...

    +29

    -0

  • 138. 匿名 2020/09/01(火) 20:03:44 

    >>109

    しかも佐藤可士和さんの奥様ね。

    +89

    -0

  • 139. 匿名 2020/09/01(火) 20:03:53 

    >>118
    なんで襲いかかったの?

    +91

    -1

  • 140. 匿名 2020/09/01(火) 20:06:43 

    サメは数キロ先から一滴の血の匂いを嗅ぎ分ける嗅覚を持ってるって言うよね。
    私は遊泳禁止の漁場で水上スキーしてた女子中学生がホホジロザメに襲われて亡くなったって事件が忘れられない。

    +186

    -1

  • 141. 匿名 2020/09/01(火) 20:07:50 

    >>1

    臨月の妊婦が最後に言った言葉がめっちゃトラウマ…
    子供妊婦が犠牲になる事件事故は凄く嫌な気持ちになる

    +184

    -8

  • 142. 匿名 2020/09/01(火) 20:11:43 

    動物たちの住む森の木々をなぎ倒し、住む場所をうばう人間。

    これが本当の獣害。

    +147

    -17

  • 143. 匿名 2020/09/01(火) 20:12:25 

    >>110
    熊あまりでないけど熊以外のところでゾッとしたとこあった
    アマプラの評価って評価低くても自分の好みのものだと面白いの結構ある

    +61

    -1

  • 144. 匿名 2020/09/01(火) 20:13:55 

    >>121さんの目のつけどころが面白いです。確かにそうだなと思いました

    +57

    -3

  • 145. 匿名 2020/09/01(火) 20:14:25 

    >>137
    横だけどありがとう。
    勝手にヒグマだと思ってたらツキノワグマでびっくりした。ヒグマより小さくて温和な性質っていうし、人を襲ったりしないと思い込んでいた。

    それにしても、青森ではタケノコや山菜ってなくてはならない食材なのかな。
    これだけ被害があって少なからず死者も出てるのに、それでも地元民の山への立ち入りが絶えなかったって...

    +119

    -2

  • 146. 匿名 2020/09/01(火) 20:14:30 

    >>46
    クマって時速60キロくらいで走るらしいね
    逃げ切る自信ない

    +159

    -0

  • 147. 匿名 2020/09/01(火) 20:15:25 

    >>3
    それ有名なフェイクじゃなかった?
    いまだに信じてる人いるんだ。

    +54

    -87

  • 148. 匿名 2020/09/01(火) 20:18:26 

    襲われながら電話してる女の子の話は嘘だよ

    +93

    -13

  • 149. 匿名 2020/09/01(火) 20:19:57 

    >>1
    いやもうこれがトップでしょ

    +78

    -4

  • 150. 匿名 2020/09/01(火) 20:22:49 

    >>132
    土佐犬を外で多頭飼いしておきながら旅行に行く身勝手さ。
    その後保健所へ連れて行く非情さが怖い。
    土佐犬が可哀想。

    +280

    -6

  • 151. 匿名 2020/09/01(火) 20:23:48 

    >>147
    フェイクなの?!良かった…

    +122

    -21

  • 152. 匿名 2020/09/01(火) 20:25:43 

    >>99
    ぎゃー!!怖すぎる!

    +105

    -1

  • 153. 匿名 2020/09/01(火) 20:27:32 

    >>122
    赤ちゃんとペットが一緒に映ってたりする写真とか動画をあげてる方がいるから、危ない

    写真や動画上げていなくても普段から一緒にいるのになぜ上げたら危険なの?

    +7

    -37

  • 154. 匿名 2020/09/01(火) 20:28:41 

    >>7
    他殺だとしか思えない。
    ビニール袋被せてるんだし…

    +236

    -1

  • 155. 匿名 2020/09/01(火) 20:28:52 

    お寺で飼っていたトラが逃げ出し、民家に繋いでいた犬を
    食べたという事件。

    +18

    -0

  • 156. 匿名 2020/09/01(火) 20:29:23 

    >>1
    熊だと、福大ワンゲル部も恐ろしすぎる。
    長時間追っかけられて、被害者の恐怖をつづった手記も残ってるから。。

    +203

    -3

  • 157. 匿名 2020/09/01(火) 20:30:13 

    熊に襲われてる間ずっと南無阿弥陀仏を唱えてる事件が怖かった。熊に襲われてもしばらく生きてるらしい

    +104

    -2

  • 158. 匿名 2020/09/01(火) 20:31:29 

    以前にちゃんのサファリパーク事故スレに貼られてた動画
    インドの村でナマケグマがおっさんに馬乗りになって顔面にむしゃぶりついてるやつ
    おっさん必死に逃れようと足ばたつかせてるけど圧倒的な力の差に歯が立たない感じで、ナマケグマに顔面喰われてた
    頭部はドクロになってた

    おっさんが喰われてるのに村人は薄情だから遠巻きに見てるだけで誰も助けに行かないの。
    それみたあとずーっと憂鬱になって、数年経つけど忘れられないや

    +129

    -2

  • 159. 匿名 2020/09/01(火) 20:32:46 

    リアルタイムではないけど
    フランスのジェヴォーダンの悪魔
    多くの住人が食い殺されたが
    当時の装備では人の武器では歯が立たず
    王様が軍隊をだして退治に乗り出した
    正体は巨大狼ともハイエナとも

    +95

    -1

  • 160. 匿名 2020/09/01(火) 20:33:03 

    何気に閲覧注意の画像を見てたら熊に食べられた人のご遺体が
    写っていた。そのそばに長靴が立っていたのだけど、
    よく見るとその上がなかったので、ゾッとした。

    +91

    -3

  • 161. 匿名 2020/09/01(火) 20:34:02 

    >>134
    義務でも破っても罰則ないし。

    +65

    -0

  • 162. 匿名 2020/09/01(火) 20:34:33 

    チンパンジーのトラビス
    思い出すのも怖い

    +19

    -0

  • 163. 匿名 2020/09/01(火) 20:35:16 

    >>153
    動画を上げるから危険なんじゃなくて、そもそも動画で撮られてるような近い距離に赤ちゃんとペットをいさせるのが危険ってことだよ
    赤ちゃんいる家庭でペット飼っても良いけど赤ちゃんと放し飼いのペットを同じ部屋にいさせないとかの最低限の配慮を大人がするべきだと思う

    +136

    -3

  • 164. 匿名 2020/09/01(火) 20:36:06 

    >>47
    ブルーノね。めっちゃ知能高くて複数の施錠を解除して脱走した。ブルーノのwikiはまじで閲覧注意。

    +178

    -2

  • 165. 匿名 2020/09/01(火) 20:36:38 

    >>11
    グリズリーと虎が闘ってる動画見たんだけど虎の方が強かったし、共存する環境でも虎は大人の熊をも喰い殺すらしい。けど、日本にはまず野生の虎なんていないし出くわす可能性が1番高く日本で1番の獣害は熊だろうな…

    +171

    -1

  • 166. 匿名 2020/09/01(火) 20:38:02 

    >>158
    インドのナマケグマは狂暴で危ない
    見た目もサイズも月ノ輪ぐまぐらいなのに
    生態は大違いで、虎でさえも避ける
    あと500人だか600人だかの人を食べた
    人食いナマケグマもいるらしい

    +111

    -0

  • 167. 匿名 2020/09/01(火) 20:38:21 

    自家用車で入れるサファリパークで、飼育員が襲われて、近くにいる飼育員が泣いてる動画見たことあるんだけど、めっちゃこわかった…

    +107

    -3

  • 168. 匿名 2020/09/01(火) 20:38:39 

    >>145
    これはねぇ、風物詩みたいなもんで特に年寄りは自分で取りに行きたがるの
    自分で食べる他にも売って(お土産とかで水煮とか産直で生で売ってる)お小遣いにしたりする
    私は命かけてまで行くものか?って思うけどタケノコの季節になると取りに行かないではいられないんだって
    それぞれに自分のとっておきの縄張り的な場所があって他の人に取られないように我先に行く
    山道走ると本当にあっちこっちに山菜取り、タケノコ取りに来た人の車が停まってるよ
    「今まで何十年も大丈夫だったから」
    「自分は対策してるから大丈夫」
    変な自信だけ持ってる
    だから私は襲われても自業自得だと思ってる

    +237

    -5

  • 169. 匿名 2020/09/01(火) 20:40:04 

    >>132
    ペット飼う人って旅行行くんだね
    行くとしてもペットホテルみたいなのに預けて行くんだと思ってた

    +143

    -3

  • 170. 匿名 2020/09/01(火) 20:41:52 

    >>166
    詳しくありがとう!
    日本にあんなのうろついてたら怖いよね

    +53

    -0

  • 171. 匿名 2020/09/01(火) 20:43:38 

    >>165
    シベリアでシベリアトラとヒグマの
    生息域がもろにかぶってる
    基本はシベリアトラがヒグマを獲物に
    してるけどヒグマがトラに勝って
    食べるケースもあるってなんかで見た

    +89

    -0

  • 172. 匿名 2020/09/01(火) 20:46:01 

    >>32
    私もYouTubeとかで見るとコメントに、守るべき存在と分かってるんですね!とか優しく見守ってて可愛い!とかあるけど、怖いなーと思う。確かに赤ちゃんや小さい子と犬が一緒にいるところはとてつもなく可愛いんだけど、ちょっと犬を甘く見すぎてるなと思う。

    +241

    -2

  • 173. 匿名 2020/09/01(火) 20:48:12 

    >>166
    全然怠けないやん

    +175

    -0

  • 174. 匿名 2020/09/01(火) 20:48:16 

    >>43
    最後の断末魔を録音した音声は消されたとか..

    +75

    -2

  • 175. 匿名 2020/09/01(火) 20:50:32 

    >>78
    オリで飼うくらいなら初めから買わなきゃいいのに
    他の動物と違って犬は、人間のパートナーで人間の傍が好きなのにオリとか可哀想。

    +109

    -29

  • 176. 匿名 2020/09/01(火) 20:50:33 

    >>20
    パンダも同じだよね!獰猛なのにキャラクターにされると凄い温厚な感じにかえられてる

    +200

    -4

  • 177. 匿名 2020/09/01(火) 20:51:00 

    記録されてるのは三毛別とかワンダーフォーゲルのとかだけど、それ以前に記録にも残らない熊の獣害事件いくつかあったんだろうなぁと思ってる。
    熊の受傷例検索するとほんとに恐ろしさを思い知ります。絶対熊に襲われて死にたくない

    +134

    -2

  • 178. 匿名 2020/09/01(火) 20:51:42 

    >>20
    アメリカ特にそうだよね。そしてなぜか牛は凶暴なキャラ扱い。

    +151

    -0

  • 179. 匿名 2020/09/01(火) 20:51:53 

    >>78
    それもあるし、単純に熱中症のこととかも心配したのかなって思った。

    +51

    -5

  • 180. 匿名 2020/09/01(火) 20:53:22 

    どこかの熊のパークかなんかで熊が脱走して勝手に車の助手席に乗って従業員食い殺してたってやつ。
    そんなに前じゃない、数年前。

    +68

    -0

  • 181. 匿名 2020/09/01(火) 20:54:19 

    >>29
    TBS側の対応も含め怖い事件だなって思った。

    +97

    -0

  • 182. 匿名 2020/09/01(火) 20:55:13 

    >>45
    窒息させて殺してから食べるのはネコ科だけ

    あとはチンパンとか狼とか熊もそうだけど
    ぜんぶ、生きながら色んなとこかじって食べていくんだよ
    その狩りは全部見てたらほんとトラウマになるよ

    +245

    -2

  • 183. 匿名 2020/09/01(火) 20:55:34 

    >>169
    >>132じゃないけど昔は適当だったのよ
    外飼いが普通で残飯に味噌汁かけたもの与えて放置されてる家庭が多かった

    +108

    -2

  • 184. 匿名 2020/09/01(火) 20:55:47 

    こんなデカイ熊に遭遇したら完全に死を覚悟する
    【要閲覧注意】印象に残っている獣害事件

    +212

    -17

  • 185. 匿名 2020/09/01(火) 20:56:12 

    >>20
    熊は基本的には人間を襲わない、喰わないってのがあったからだと思う

    実際木の実を好んで食べるし。
    人間と近くになったことで、変わっていったよね。
    実際、三毛別の事件もそもそもクマを警戒してないから知識無さすぎたし

    +176

    -2

  • 186. 匿名 2020/09/01(火) 20:58:36 

    >>134
    日本に狂犬病はないから、打つ必要ないと思ってる馬鹿が一定数いるんだよ。
    ワクチンをきちんと接種してたから狂犬病がなくなったのにね。
    いつ狂犬病ウイルスが日本に持ち込まれるとも限らないのにね。

    +225

    -2

  • 187. 匿名 2020/09/01(火) 20:58:45 

    10年ぐらい前の日本の事件でニシキヘビを飼ってた人が頭から飲み込まれてた所を息子が発見したけど父親は既に窒息死してた事件があった

    +152

    -1

  • 188. 匿名 2020/09/01(火) 20:58:48 

    >>60
    絶縁しなくても大丈夫。亡くなってるから。
    赤ちゃん助かって良かったよ

    +124

    -5

  • 189. 匿名 2020/09/01(火) 20:59:15 

    害獣とは失礼な!
    うちらのごく普通の生活に人間が入り込んで来てるだけですぞ?

    +19

    -8

  • 190. 匿名 2020/09/01(火) 20:59:41 

    >>28
    ほんとにね。この事件を知ってから、ぷーさんとか冗談にしかみえない。ハチミツだけ食べてるわけない。

    +102

    -4

  • 191. 匿名 2020/09/01(火) 21:00:30 

    >>184
    心臓に悪いわ
    爪が怖すぎる

    +99

    -0

  • 192. 匿名 2020/09/01(火) 21:00:33 

    >>141
    妊婦さん、最期に何て言ったんですか…?
    (聞くのちょっとこわいですが…)

    +26

    -4

  • 193. 匿名 2020/09/01(火) 21:00:51 

    >>74
    安楽死していないよ。

    +147

    -4

  • 194. 匿名 2020/09/01(火) 21:01:03 

    >>184
    モンスターだな。
    恐竜並の存在。

    +97

    -0

  • 195. 匿名 2020/09/01(火) 21:01:18 

    >>192
    お調べになればすぐ出てきますよ。

    +5

    -42

  • 196. 匿名 2020/09/01(火) 21:02:30 

    >>2
    今初めて知りました。
    飼育されてる2011年の調査の映像の熊、熊じゃないみたいに痩せ細ってて黒い大型犬のようでした。

    襲われた方と熊たちも杜撰な管理の被害者で悲しい事件ですね。

    +348

    -4

  • 197. 匿名 2020/09/01(火) 21:02:38 

    >>184
    これは巧妙なコラですよ
    古そう~な写真に演出しておいて、右の男はポリの短パンはいてる

    +119

    -0

  • 198. 匿名 2020/09/01(火) 21:04:32 

    >>147
    襲われてないの?

    +13

    -6

  • 199. 匿名 2020/09/01(火) 21:05:32 

    >>38
    クマを妹と勘違いして蹴り入れて逃亡させた姉もいましたね
    asahi.com(朝日新聞社):女子中学生、テント押すヒグマ撃退 妹と思い蹴る、知床 - 年末年始特集
    asahi.com(朝日新聞社):女子中学生、テント押すヒグマ撃退 妹と思い蹴る、知床 - 年末年始特集www.asahi.com

     20日午前4時ごろ、北海道羅臼町にある羅臼温泉野営場にヒグマが現れ、北見市の女子中学生(12)らが寝ていたテントを襲った。ヒグマはテントを外から押し続け、中学生が内側からキックで応戦すると、ささやぶ

    +167

    -2

  • 200. 匿名 2020/09/01(火) 21:05:46 

    >>153
    「普段から一緒にいるのに」がどの程度近くに居させてるのか家庭によってきっと違うんだろうね。

    +50

    -3

  • 201. 匿名 2020/09/01(火) 21:05:57 

    >>21
    阿蘇だっけ?
    「完全自殺マニュアル」って本にも書いてあった

    +131

    -1

  • 202. 匿名 2020/09/01(火) 21:06:53 

    >>177
    銃がない時代、銃の性能が低い時代、
    ヒグマなんて人の手には負えない怪物
    だったんだろうね

    +90

    -0

  • 203. 匿名 2020/09/01(火) 21:07:54 

    >>1
    高校の修学旅行先が北海道だから北海道に関する本を読書感想文の課題がでて薄いから読書が苦手な私でも読めるかなと熊嵐の本を読んで初めて事件の事を知りました。

    しばらくトラウマで修学旅行先の熊園を見ても熊可愛く思えなかったしそれからなんとなくくまのプーさんも怖い。

    +131

    -5

  • 204. 匿名 2020/09/01(火) 21:10:32 

    >>4
    松島さん二回も襲われてたらしいね

    +66

    -3

  • 205. 匿名 2020/09/01(火) 21:11:10 

    >>63
    ユニクロとか今治タオルのロゴデザインした人ね
    その後マンション引っ越したよね

    +95

    -1

  • 206. 匿名 2020/09/01(火) 21:11:47 

    昨日の朝北海道の養豚場に熊が侵入して子豚3匹食べたんだよね。大人の豚もお尻引っ掻かれて痛々しい爪痕付いてた。
    そこに豚が居るって覚えてまた来るかもしれない

    +197

    -0

  • 207. 匿名 2020/09/01(火) 21:12:58 

    >>167
    「痛いよぉ〜」のやつね

    生きてたらしいね

    +33

    -3

  • 208. 匿名 2020/09/01(火) 21:13:45 

    >>190
    わかる、プーさんには悪いけど、プーさんのことを純粋な目で見れなくなっちゃったよ…

    +40

    -4

  • 209. 匿名 2020/09/01(火) 21:13:55 

    >>3>>9>>23>>27>>44>>61>>99>>102>>113>>124

    全部同じ話についてだと思うけどフェイクニュースで嘘なのでみなさん騙されないように。

    +170

    -212

  • 210. 匿名 2020/09/01(火) 21:14:35 

    >>132
    バ飼い主にも程がある

    +28

    -1

  • 211. 匿名 2020/09/01(火) 21:15:14 

    >>53
    マンションの使用規定では『小動物以外の動物は飼育禁止』となっていたが、反町夫妻はオーナーに相談し、月3万円を支払うことでドーベルマンの飼育を許可されていたそうです。

    +198

    -1

  • 212. 匿名 2020/09/01(火) 21:17:01 

    >>74
    こういうデマをすぐ信じるところがガルちゃん民だなと
    安楽死してませんよー

    +198

    -10

  • 213. 匿名 2020/09/01(火) 21:17:11 

    >>26
    妻と熊を間違うんだw

    +108

    -4

  • 214. 匿名 2020/09/01(火) 21:18:06 

    >>17
    当時の報道を覚えていますが一般的なマンションではなくて、敷地内に戸建てが数件ある建物でしたよ。共有部分で事件は起こったようですが。

    +155

    -1

  • 215. 匿名 2020/09/01(火) 21:20:29 

    ある日、森の中、くまさんに出会った…怖い。

    +79

    -3

  • 216. 匿名 2020/09/01(火) 21:20:29 

    日本にも明治時代?ごろまで
    狼いたわけだけど怖かっただろうね
    野犬でさえ怖いのに狼なんてケタが違う

    +85

    -0

  • 217. 匿名 2020/09/01(火) 21:20:50 

    >>146
    そんなんもはや車じゃん…

    +66

    -2

  • 218. 匿名 2020/09/01(火) 21:21:01 

    >>211
    オーナー、金に目がくらんだんだね。
    賃貸だから管理組合とかも関係なく勝手に規約を改定出来たのかな。
    そんな大型犬、苦手な人沢山いるだろうし、犬もかわいそう。

    +182

    -11

  • 219. 匿名 2020/09/01(火) 21:21:38 

    反町松嶋夫妻まだ言われてんの?
    アンチがわざとに流してんのか定期的に蒸し返されてデマ情報流されるよねあの件

    +17

    -36

  • 220. 匿名 2020/09/01(火) 21:22:02 

    昔のフライデーにワニの胃から出てきたオーストラリア人女性の遺体の一部の指が載ってて生々しかった
    ワニといえば最近アメリカで公園を散歩中の日本人女性がワニに引きずり込まれて行方不明になった事件があったね

    +135

    -3

  • 221. 匿名 2020/09/01(火) 21:22:18 

    >>29
    九州大学登山部でも獣害事件があったの?
    それとも福岡大学ワンダーフォーゲル部と混同してる?

    +82

    -4

  • 222. 匿名 2020/09/01(火) 21:23:26 

    >>175
    気持ちは分かるけど犬と人間が同じ場所で生活
    すると全部が犬のテリトリーになってしまうから
    住み分けは絶対必要。
    檻じゃ無くてもゲージで飼うのが正解です。

    +112

    -6

  • 223. 匿名 2020/09/01(火) 21:24:20 

    >>218
    当人同士で話が終わってる事を一般人が勝手にシッタカして批判するのどうかと思うよー所詮は私達は外野なんだし

    +72

    -31

  • 224. 匿名 2020/09/01(火) 21:25:29 

    >>68
    子供どうなったの!?

    +19

    -2

  • 225. 匿名 2020/09/01(火) 21:28:03 

    >>192
    熊さんや、私は妊娠しておりますので、お腹食べるのはお止めになってください。

    上記を全身全霊の絶叫咆哮に直してください。

    +134

    -6

  • 226. 匿名 2020/09/01(火) 21:32:34 

    >>222
    動物に詳しくない人程すぐ可哀想論理でハンパな意見言うからねぇ、よくいるタイプ

    +92

    -2

  • 227. 匿名 2020/09/01(火) 21:32:35 

    >>222
    ケージね。意味通じないよ

    外で買う必要ない。家の中でハウスなりケージ作ればいいだけ

    +11

    -30

  • 228. 匿名 2020/09/01(火) 21:33:03 

    秋田市の住宅街で、男性が熊に襲われて、失明した事件。多分鋭い爪で顔半分持っていかれたと思う。普通の民家の立つ住宅街だったのが恐怖。

    +87

    -0

  • 229. 匿名 2020/09/01(火) 21:33:38 

    >>133
    骨とか皮膚の勉強したんだけど、その時知ったのが人間は立つときに爪があるから踏ん張って立てる爪があるから指先に力を込めて物がつかめたりする。爪が無いとうまく立てないし掴めないんだって。
    剥いだのは逃げさせないためのにかな

    +138

    -2

  • 230. 匿名 2020/09/01(火) 21:37:29 

    >>229
    チンパンの握力は300キロだそうだから
    爪どころか指もらくらく引きちぎれるの
    爪をはぐとかそんな細かいことするかな

    +128

    -4

  • 231. 匿名 2020/09/01(火) 21:38:26 

    >>105
    ちんぱんて顔から食べるんだよなー
    他にも、飼われてるチンパンが女性の顔食べた事件もあった

    +116

    -1

  • 232. 匿名 2020/09/01(火) 21:41:40 

    >>184
    ゾウと同じくらいのサイズ
    これはない

    +16

    -1

  • 233. 匿名 2020/09/01(火) 21:42:22 

    詳しい場所は忘れたけど、東北でキノコ採りだか山菜採りの最中に熊の被害にあって亡くなったおじいさんの奥さん、警察に「ショックを受けるからご遺体はご覧にならなくてもいい」みたいなことを言われたと言ってた…
    顔がほとんど損傷していたみたいで。

    +109

    -0

  • 234. 匿名 2020/09/01(火) 21:44:34 

    >>119
    残った熊たちはくまくま園に引き取られたみたいですよ!
    阿仁町という所にあります。

    +77

    -2

  • 235. 匿名 2020/09/01(火) 21:46:14 

    >>107
    土佐犬飼って逃がす人ってだいだい以前から近所でも色々言われてるヤバイ奴ばかりだよね。
    もうさ、悪いけど土佐犬保存協会みたいな団体加盟者しか飼えないようにして欲しい。色々審査するとかして。

    +242

    -0

  • 236. 匿名 2020/09/01(火) 21:46:20 

    ここまで読んでわかった事
    チンパンはやべえ

    +195

    -1

  • 237. 匿名 2020/09/01(火) 21:47:13 

    >>32
    これ分かる!
    ゴールデンレトリバーが赤ちゃん殺したニュース、二回くらい見た。
    だから幼稚園児の子供がいるんだけど、ビヨーンと伸びるタイプのリードされて、飼い主がよそ見しながら散歩してる人いるんだけど、犬はすごく近寄ってきて初めて怖い!!と思った。
    犬は好きだけど、子供だと動揺したり豹変する犬もいるよね。

    +180

    -4

  • 238. 匿名 2020/09/01(火) 21:47:42 

    日本のクマって創作キャラになるとなぜか可愛らしく、フレンドリーになる。

    リアルだと腕の一振りで首を引き千切るんですがね。

    +57

    -2

  • 239. 匿名 2020/09/01(火) 21:48:05 

    >>22
    あなた大好きwwwwwww

    +11

    -20

  • 240. 匿名 2020/09/01(火) 21:48:45 

    >>223
    そんな当人同士が解決したかどうかまで知らなかったし、そもそまこのトピで初めて知ったんだけど。

    +30

    -13

  • 241. 匿名 2020/09/01(火) 21:48:46 

    >>14
    私もです。産後すぐで夜中の授乳時に思い出して怖かった…

    +44

    -7

  • 242. 匿名 2020/09/01(火) 21:48:57 

    30数年前に中学生の女の子がシュモクザメに下半身を喰われた事件
    船で沖まで出て父親が女の子の腰にロープ巻いて泳がせてたらしいけど、生理中だった説もあり闇を感じた

    +111

    -2

  • 243. 匿名 2020/09/01(火) 21:49:03 

    >>145
    前にテレビでたった一頭のツキノワグマが山頂のサービスエリアで暴れて誰にも止められなかったというのやってた
    引き倒されて噛みつかれてても振りほどけなくてまわりにいる人が蹴って殴ってもびくともしなくて
    蹴った人にも襲いかかってその辺の武器では全然駄目だった
    小さいけどパワーはすごいみたい

    +161

    -1

  • 244. 匿名 2020/09/01(火) 21:49:20 

    >>11
    本当「は」、ではなく
    本当「に」ですね!

    +19

    -6

  • 245. 匿名 2020/09/01(火) 21:49:47 

    >>127
    熊本の天草のだね
    同い年だったし隣県だっから凄くショックだったの覚えてる

    +76

    -0

  • 246. 匿名 2020/09/01(火) 21:52:18 

    >>150
    壊せる檻って意味ない
    怖すぎる

    +52

    -1

  • 247. 匿名 2020/09/01(火) 21:52:42 

    >>1
    福岡大学ワンダーフォーゲル部ヒグマ事件

    三毛別は熊が隠した遺体を持って帰ったから・ワンダーフォーゲル部は荷物を熊から取り返したのがきっかけに襲われた事件。

    ヒグマの餌への執着って凄い‥

    +198

    -1

  • 248. 匿名 2020/09/01(火) 21:53:10 

    >>224
    その事件かしらないけど私がみた動画のゴリラのやつは射殺された

    +20

    -0

  • 249. 匿名 2020/09/01(火) 21:54:36 

    >>148
    そんな余裕無いと思う
    痛すぎて喋れないよね

    +53

    -4

  • 250. 匿名 2020/09/01(火) 21:55:34 

    >>7
    あったあった!!
    チワワだっけ?小型犬だよね。
    絶対同棲相手が怪しいと思ってたら、犬の仕業でびっくりした、、、

    +203

    -4

  • 251. 匿名 2020/09/01(火) 21:56:55 

    >>227
    ケージだよね。
    ゲージだと別物

    +37

    -0

  • 252. 匿名 2020/09/01(火) 21:58:34 

    >>207
    日本なんだ!?

    +11

    -1

  • 253. 匿名 2020/09/01(火) 21:59:12 

    >>137
    不謹慎だけど、地元の人は熊を殴ったり笹で突いたりして撃退してて、逞しいなあと感心してしまった。都会人なら反撃できずに全滅してそう。

    +72

    -1

  • 254. 匿名 2020/09/01(火) 21:59:31 

    >>105
    WIkiにバスの運転手に恨みがあったとか書かれてあったような気がする。

    +42

    -2

  • 255. 匿名 2020/09/01(火) 22:01:15 

    >>242
    もしかして生き餌…。

    +16

    -5

  • 256. 匿名 2020/09/01(火) 22:02:58 

    サメ襲撃事件で調べたら穏やかな瀬戸内の海でも食べられてる人が何人かいてびっくりしたわ

    +37

    -1

  • 257. 匿名 2020/09/01(火) 22:04:25 

    >>254
    バスの運転手ではなく現地人の黒人に恨みがあった。
    現地人がチンパンジーの親子を捕獲しては母親を殺して赤ちゃんだけ売り飛ばすのを生業としていたから。
    だから同乗していた白人は殺されなかった。

    +165

    -0

  • 258. 匿名 2020/09/01(火) 22:04:26 

    >>209
    この事件
    ペトロパブロフスク羆事件っていって
    イギリスの新聞にもあるんだけど
    なんで嘘って言い張る人がいるんだろう

    3匹の小熊と一緒に先に父親を襲い、
    そのあと19歳の娘を食べた
    親子熊はその後射殺。

    誤訳で「ツキノワ」ってなってたけどまあ羆だけど。

    ヒグマが半殺しのまま食べて中途半端に埋めるのも実際にあることだし

    +210

    -5

  • 259. 匿名 2020/09/01(火) 22:04:30 

    >>195
    事件の詳細を調べてきました。。
    妊婦さん、最期の最後まで子供を守ろうとしてたんですね、、
    涙が出ました。。

    冬眠に失敗したヒグマの執念深さと狂暴さがほんとに恐すぎです。。

    +93

    -2

  • 260. 匿名 2020/09/01(火) 22:06:17 

    >>240
    横だけど初めて知ったのに金に目がくらんだとか書き込むのかwガルちゃんやり過ぎよw

    +34

    -11

  • 261. 匿名 2020/09/01(火) 22:06:23 

    >>188
    亡くなってたんだ。まぁ、普通は降りない場所と言うか、降りちゃいけないからね。ほんと赤ちゃん無事で良かった。

    +117

    -2

  • 262. 匿名 2020/09/01(火) 22:07:24 

    >>258
    >>209

    www.dailymail.co.uk

    Olga Moskalyova (pictured) gave a running commentary on her own death in Termalniy, near Petropavlovsk Kamchatskiy, in the extreme east of Siberia.

    +44

    -1

  • 263. 匿名 2020/09/01(火) 22:07:46 

    >>51
    似たようなの動画でみたけどシャチがトレーナーのところに覆い被さるようにジャンプアタックしてて怖かった
    トレーナーは岸に上がれたと思ったけど

    +93

    -2

  • 264. 匿名 2020/09/01(火) 22:09:53 

    >>257
    復讐できるってチンパンジー賢すぎるな

    +165

    -0

  • 265. 匿名 2020/09/01(火) 22:10:12 

    >>260
    それね
    脊髄反射で書き込むからアンカーで訂正されて恥かく

    +17

    -6

  • 266. 匿名 2020/09/01(火) 22:11:19 

    >>255
    そういうことはヤクザがやってそう

    +29

    -0

  • 267. 匿名 2020/09/01(火) 22:11:44 

    >>75
    タケノコかな?

    +13

    -0

  • 268. 匿名 2020/09/01(火) 22:12:22 

    >>52
    加藤浩次が若い頃に動物園でロケしたときにギャグでカバの背中に飛び乗ろうとして
    飼育員さんにカバをなめるな!と怒られたらしい

    +211

    -0

  • 269. 匿名 2020/09/01(火) 22:17:01 

    >>84
    後日そのライオンみにいって、見てくださいよ、あのライオンの顔。申し訳なさそうな顔してますねぇ。申し訳なくて僕にちかづかないんですねぇみたいにムツゴロウさん語っててすごいと思った
    視聴者的には眠たそうなライオンにしか見えなかったけど

    +218

    -2

  • 270. 匿名 2020/09/01(火) 22:19:14 

    >>78
    最近は犬を外で飼ってると虐待とみなされて通報されるみたい
    親戚の人も外で飼ってて可哀想と通報された

    +102

    -0

  • 271. 匿名 2020/09/01(火) 22:21:34 

    >>268
    カバの見た目で舐めてたんだろうが、一歩間違えてたら死んでてもおかしくないわ

    +183

    -0

  • 272. 匿名 2020/09/01(火) 22:21:35 

    カンボジアかどこかの子供がワニの養殖場に転落してワニに食べられた事故。覚える人いるかな?
    確かまだ2歳の女の子。
    自宅でワニを養殖していて目を離した隙に柵を越えたかで、気がついたら頭蓋骨だけになっていという悲惨な話。
    母親が胸に頭蓋骨だけになった我が子を抱えて泣いていたというのを見て自分がその状況なら間違いなく気が狂うと思った。

    +160

    -1

  • 273. 匿名 2020/09/01(火) 22:21:38 

    >>234
    くまくま園行ったよ
    ちゃんときれいな広い運動場があって、交代制だけど熊たちそこで遊んでました
    ガラス越しに立って柱に身体を擦り付けてる場面を見たんだけど本当に大きかった!
    事件があった熊牧場にも行ったけどそこでの飼育環境とは段違いに良くなって過ごせていたので良かったなぁ、と思いました


    +91

    -1

  • 274. 匿名 2020/09/01(火) 22:23:46 

    >>14
    たぶんそれ見て、怖すぎて旦那に寝れないと話した記憶がある。

    +16

    -11

  • 275. 匿名 2020/09/01(火) 22:24:22 

    >>273
    画像残ってた
    画質良くないけど
    【要閲覧注意】印象に残っている獣害事件

    +140

    -2

  • 276. 匿名 2020/09/01(火) 22:24:57 

    >>168
    これお小遣いレベルじゃないくらい稼いでるお年寄りいるよね。おそらく収入の申告もまともにせずに。

    +125

    -4

  • 277. 匿名 2020/09/01(火) 22:25:43 

    >>14
    荒くれ者の猟師が出てきたときの安心感半端なかったよね

    +172

    -1

  • 278. 匿名 2020/09/01(火) 22:28:26 

    この前亡くなったイルカのハニー、千葉の水族館が閉館して2年間汚れたプールに放置された。悲しい

    +170

    -0

  • 279. 匿名 2020/09/01(火) 22:29:26 

    >>7
    今日ふとこの事件思い出して検索したら小型犬ともう一匹、保健所から引き取った中型犬がいたらしい。
    亡くなった人は睡眠薬飲んで頭にビニール被って寝ていたそうで、自殺後に犬が顔を噛みついた(食べた)と言う事らしい。
    色々不可解な事が多いけど、養子縁組した同居人の元男性がインパクト強かった…

    +238

    -1

  • 280. 匿名 2020/09/01(火) 22:29:51 

    >>252
    富士か群馬か那須のサファリパークだったような

    +17

    -0

  • 281. 匿名 2020/09/01(火) 22:30:40 

    >>209
    そういう時はフェイクニュースであるというソースを貼ってよ

    +106

    -4

  • 282. 匿名 2020/09/01(火) 22:32:06 

    ヒグマを撮り続けた写真家の星野道夫さんが、アラスカでヒグマに襲われ亡くなった事件。スタッフは星野さんが「ヒグマはこの時期、鮭を食べるから人は襲わない」と言って野外テントで寝たからだ、と証言してたが死人に口なしで真相は闇の中

    +168

    -1

  • 283. 匿名 2020/09/01(火) 22:33:00 

    >>272
    これですね…惨い
    ワニを養殖する一家 2歳娘がワニに襲われ死亡(カンボジア) (2019年7月7日) - エキサイトニュース
    ワニを養殖する一家 2歳娘がワニに襲われ死亡(カンボジア) (2019年7月7日) - エキサイトニュースwww.google.co.jp

    カンボジアにある家族経営のワニ養殖場で、2歳の女の子がワニが飼われている囲いの中に転げ落ち、複数のワニに襲われて死亡した。母親(32歳)は最近生まれたばかりの赤ちゃんの世話で忙しく、目を離したほんのわ...

    +69

    -2

  • 284. 匿名 2020/09/01(火) 22:33:13 

    >>110
    今観てきました。面白かったです!
    評価高くないのは1人この映画の趣旨を理解せずというか思い込みで観た上での低レビューがあるためです。
    自然を過信してはダメよと教えてくれる映画でした。
    そして彼氏本当にダメな人って感じです^^;

    +51

    -4

  • 285. 匿名 2020/09/01(火) 22:33:53 

    長崎の空港の滑走路に狸が大量に泳いできて、空港が使えなくなった事件

    +20

    -1

  • 286. 匿名 2020/09/01(火) 22:37:46 

    >>268
    ペットのカバを溺愛していた南アフリカの男性がある日カバの足元でバラバラ死体で発見された。ほっこり画像だっただけにショックだった
    【要閲覧注意】印象に残っている獣害事件

    +160

    -0

  • 287. 匿名 2020/09/01(火) 22:41:00 

    ライオンに襲われている飼育員の悲鳴が聞こえる

    +20

    -10

  • 288. 匿名 2020/09/01(火) 22:43:04 

    チンパンジーもそうだけど基本的に猿って共喰いするからね。すごく凶暴なんだよ。

    +121

    -0

  • 289. 匿名 2020/09/01(火) 22:43:37 

    >>286
    生後5カ月から育てていても、やっぱり野生動物なんだね
    仲良くしてる写真を見たけど、そんな凄惨な最後だなんてショックだわ

    +200

    -0

  • 290. 匿名 2020/09/01(火) 22:45:10 

    >>17
    私も昔、ドーベルマンに追いかけられてトラウマ。
    公園でリードなしでいた。ホント怖かった。。。

    +154

    -3

  • 291. 匿名 2020/09/01(火) 22:46:37 

    >>248
    ゴリラの檻に子供が落ちたやつなら
    親がしっかり子供を見てなかったのが原因だよね
    当時すごく批判されてた気がする

    +115

    -0

  • 292. 匿名 2020/09/01(火) 22:48:54 

    ニュージャージーサメ襲撃事件

    あんな寒い地域の川でサメが人を襲ったのが意外
    男の子を助けて犠牲になった男性が凄い

    +25

    -2

  • 293. 匿名 2020/09/01(火) 22:49:18 

    >>25
    その犬が孫の頭に噛みついて亡くなったニュースが日本でもあったね。

    +82

    -1

  • 294. 匿名 2020/09/01(火) 22:49:38 

    >>82
    被害に遭ったパートのおばちゃん、クマを見捨てられなくて給料出なくても働いてたんだよね…

    +189

    -1

  • 295. 匿名 2020/09/01(火) 22:50:36 

    >>18
    この事件すごい覚えてる!
    8年も前の事件なのか…

    +43

    -0

  • 296. 匿名 2020/09/01(火) 22:51:02 

    >>65
    助かったんですか?

    +61

    -0

  • 297. 匿名 2020/09/01(火) 22:53:45 

    >>264
    動物の賢さや力を侮っちゃいけないって事だよね。

    +116

    -1

  • 298. 匿名 2020/09/01(火) 23:00:33 

    >>127
    クルーザーで確かお姉さんと弟が浮き輪かなんかで引っ張られて遊んでたら姉の方がサメに食べられてたってやつだったよね

    +98

    -1

  • 299. 匿名 2020/09/01(火) 23:01:49 

    >>1
    この事件しか思い浮かばないって人ばかりじゃないの?

    +8

    -3

  • 300. 匿名 2020/09/01(火) 23:03:14 

    ワンダーフォーゲル部の熊事件読んでから
    ワンダーフォーゲル=熊に食われるってイメージ
    そもそもワンダーフォーゲルってなんなの?

    +29

    -2

  • 301. 匿名 2020/09/01(火) 23:04:02 

    三毛別のは違う地域の女を食べた痕跡が腹から出てきたらしいよ
    人食いグマは最初に食べた人間の性別ばかり狙うようになるらしい

    +95

    -0

  • 302. 匿名 2020/09/01(火) 23:04:43 

    苫前の事件現場行ってみたいけど
    怖くて行けない
    本物のヒグマでてもおかしくないし

    +24

    -4

  • 303. 匿名 2020/09/01(火) 23:08:34 

    くまさんに会ったら
    カバンの中の食べものとカバンをおいて
    ムーンウォークで逃げればええの?

    +44

    -4

  • 304. 匿名 2020/09/01(火) 23:11:57 

    >>84
    平然としてたのは事後。噛まれた瞬間すごい形相だったよ。わたしには必死に見えた。ムツゴロウさん、アナコンダを自ら体に巻きつけて、締め付けてきますねーとニコニコしてたけど次第に顔面蒼白になってスタッフが慌てふためいたところで映像切り替わり…ひきつりながらニコニコして、すごかったーて言ってたけど…あのアナコンダどうしたんだよ…絶対殺したろ…。

    +178

    -4

  • 305. 匿名 2020/09/01(火) 23:14:32 

    猛獣相手に気を許したりだめよ
    私オーストラリアに行った時に、ホワイトタイガーのお触り勧められたけどビビって近寄れんかった
    もしかして「日本人なら万が一あってもええか!w」と思われてたのかも

    +59

    -2

  • 306. 匿名 2020/09/01(火) 23:15:10 

    >>209
    フェイクニュースですよっていうフェイクニュースってどうして発生するんだろう。

    +175

    -3

  • 307. 匿名 2020/09/01(火) 23:15:16 

    >>268
    カバって大人しそうに見えてめちゃくちゃ凶暴だよ

    +163

    -0

  • 308. 匿名 2020/09/01(火) 23:16:15 

    >>209
    フェイクじゃないよ。日本のテレビでもやってたよ

    +143

    -3

  • 309. 匿名 2020/09/01(火) 23:17:33 

    チンパンジーって快楽で生き物ころしたりする
    実は残虐な動物
    知能高いからこそ食べる以外の理由でころす

    +141

    -1

  • 310. 匿名 2020/09/01(火) 23:18:33 

    >>107
    土佐犬飼ってる人って例外なく、強面な人ばかりだよね。
    昔勇気を出して触っていいか聞いたら、「やめた方がいいんじゃない」って言われて、普通に断られる以上に怖かった。

    +141

    -1

  • 311. 匿名 2020/09/01(火) 23:20:50 

    >>264
    複写対象を現地人に絞ってるの頭から良すぎる
    運転手は関係なかったかもしれないけど

    +87

    -3

  • 312. 匿名 2020/09/01(火) 23:21:07 

    過去に人間や人間に関するもの(人間の残した残飯やジュースの空き缶など)との接触がないのに、初めて人間と遭遇し突如「人間食べよう。」と思うクマはまれ。クマが人間を食べるに至るパターンとしては、別の理由で人間を襲った(排除・戯れなど)襲ってる最中に人間を食べ物とみなした、あるいは人間を死亡させた後食べてみたなど。一度人間を食害してしまうと、次から人間を襲う可能性はある。

    +98

    -2

  • 313. 匿名 2020/09/01(火) 23:22:18 

    日高福岡大は一人目を食害する前はザック目当てだったはず。でも、一人を食害してからは人体を狙った可能性も否めない。三毛別も太田家の後に明景家に入ったときは明らかに食害目的。やはり数名を時間差で攻撃している個体は食害目的のものが多い。ヒグマの学習能力の高さが裏目にでる。

    +100

    -2

  • 314. 匿名 2020/09/01(火) 23:24:43 

    >>304
    ムツゴロウさんジャガーとも戯れあってて、大型の猛獣は牙に触れると興奮するので牙にあまり触れないように注意しますみたいなこと言ってたけど
    戯れてる時めっちゃ甘噛みされてて牙に触れまくっててどんどんジャガーも興奮してきて、ジャガー飼ってる兵士も心配そうに見てたことある

    +123

    -2

  • 315. 匿名 2020/09/01(火) 23:25:13 

    ヒグマが人体で主に食べる部位は筋部。大腿、上腕、臀部(尻)、顔面、顎、胸部、腹部などの筋部。あとは耳介、陰部などの突起部。臓器の食害はあまりない。被害者は顔面に攻撃を受けることが多く、主な死因は脳挫傷や外傷性失血死など。福岡大の事件も被害者の3人は食害されていた。動脈が切られていた。
    食害前には衣類や体毛を剥ぎ取り、食害後は遺体を安全な場所に移動したり、草や土をかけて隠したりする。自分の食料だとみなし、それを保持しようとする。

    +80

    -1

  • 316. 匿名 2020/09/01(火) 23:25:54 

    >>32
    犬を擁護するわけじゃないけど、飼い犬が子どもを怪我させたり殺すよりも親や保育士、近所の住人等、周りの大人が加害者になる事件の方がはるかに多い。
    油断は禁物だけど、幸せな家庭を批判するのは違うと思う。

    +13

    -43

  • 317. 匿名 2020/09/01(火) 23:29:13 

    1997年8月2日のニュース。
    車外に出た来園者2名(夫婦)がベンガルトラに襲われ亡くなった。家族は車2台で園内を移動。見学中に泣き止まなかった子供をもう一台の車に預けようとして車外に出たことが原因の事故。たとえ園内であってもトラは猛獣。不用意に車から出ては絶対いけなかった。

    +114

    -1

  • 318. 匿名 2020/09/01(火) 23:29:42 

    >>235
    私、昔自転車漕いで近所を走っていたら突如、首輪がついた土佐犬が現れてずっと3分程追いかけられたことがあります。あの時は本当に恐怖で止めたら殺される!と思い必死で全力で漕ぎました。車運転していた見知らぬおじさんが退治してくれましたが、警察に届け出た方がいいということになって大変な一日になったのを覚えてます。

    子供も多い地域だからもし私じゃなく歩いている人とかだったら…と考えるとゾッとする。
    実際、子供が土佐犬に噛み殺されてしまった事件もあった地域です。

    +131

    -1

  • 319. 匿名 2020/09/01(火) 23:30:59 

    ピットブル

    +39

    -0

  • 320. 匿名 2020/09/01(火) 23:31:45 

    昔は、熊のプーさんとかクマがキャラクターのグッズが好きで、可愛くてよく買っていたけど、
    三毛別やワンダーフォーゲル部の事件を知ってから、もう一切買わなくなりました。
    キャラクターに罪はないのは分かるんですが、何かもうそれくらい、熊に対しては心から嫌悪感があります。

    +64

    -8

  • 321. 匿名 2020/09/01(火) 23:33:05 

    >>320
    わかります
    私も同じです

    +20

    -1

  • 322. 匿名 2020/09/01(火) 23:36:52 

    >>272
    とてつもなく怖かっただろうな、、
    こんな可愛い子なのに

    寝る前に見るんじゃなかった、、、

    +58

    -0

  • 323. 匿名 2020/09/01(火) 23:38:51 

    >>52
    カバオくん最強じゃん

    +89

    -3

  • 324. 匿名 2020/09/01(火) 23:38:52 

    >>168
    うちの母も青森の山近くで育ったけど、70代ぐらいの人たちは子供の頃よく取りに行かされてたし、母の兄弟なんかは熊が出るとわかっててもやはり自分だけの場所に取りに行くんだよね。熊と共存?なのか、とにかくあまりに気にしてない。自分は大丈夫だろうと思う心理なのかね?
    まぁ昔からの習慣を私たちの価値観で批判したくはないし、多分70代くらいでその風習も終わってると思う。
    なので私は仕方ないのかなって思うな。本人たちも自己責任ってのは承知してると思うし。

    +73

    -1

  • 325. 匿名 2020/09/01(火) 23:39:41 

    >>47
    ブルースって…チンパンジーのブルースってちょっとツボったwww

    +12

    -23

  • 326. 匿名 2020/09/01(火) 23:40:17 

    >>17
    DQN夫婦やね

    +49

    -25

  • 327. 匿名 2020/09/01(火) 23:42:04 

    >>319
    ピットブルの可愛さがわからない…ドーベルマンも。
    普通に怖い。

    +92

    -3

  • 328. 匿名 2020/09/01(火) 23:42:30 

    知り合いが何人かピットブル飼ってるけど
    アクセサリー感覚で飼ってるバカだと思う


    祭りにその犬連れて歩いてるとこ見かけてからは
    関わるのやめたよ

    +148

    -1

  • 329. 匿名 2020/09/01(火) 23:42:36 

    >>126
    ライオンや豹なんかは普段から狩りをするから、一撃で獲物の急所に噛み付いて完全に息の根を止めてから、つまり獲物が苦しまないように食べていくけど、普段狩をしないクマはその方法がわからず、とにかくいたぶって、息の根が止まらないうちに食べ始めるんだって。怖すぎるわ。

    +186

    -1

  • 330. 匿名 2020/09/01(火) 23:47:55 

    何人か言ってるけど、日本で凶暴な大型犬は買うべきじゃない。ラブラドールやダルメシアンみたいな穏やかな犬種だとしても、まず家が狭いから単純にストレス。
    海外じゃ大型犬飼ってる家も多いけど、家に引き取る前に施設に預けて、家族や周りの人間には従順かつ不審者や侵入者には番犬になれるよう、1〜2週間かけてトレーニングを受けて、飼い主も何回か講習を受けてから、やっと引き取りになるんだよ。
    そのシステムがない日本で大型犬を飼おうなんて、犬がかわいそうだよ。

    +94

    -1

  • 331. 匿名 2020/09/01(火) 23:50:02 

    >>113
    お父さんかおじいちゃんも熊に襲われて亡くなったんじゃなかった?

    +35

    -1

  • 332. 匿名 2020/09/01(火) 23:52:13  ID:oUaIg7toDd 


    >>302
    山奥にありますが海水浴場も30分圏内にあるところで皆さん見に来てましたよ
    行くための道もベアー🐻ロードと名付けられてました

    +6

    -2

  • 333. 匿名 2020/09/01(火) 23:52:36 

    >>52
    南アフリカじゃ年間数千人がカバに襲われて亡くなってる。イモトがイッテQで取材に行った時、カバの尻尾で吹っ飛ばされてた。

    +128

    -2

  • 334. 匿名 2020/09/01(火) 23:53:31 

    >>65
    「いたい〜」とうめき声が通りかかったカップルのビデオに入ってた件ですね。那須サファリパークです。職員男性は助かったそうです。

    +172

    -1

  • 335. 匿名 2020/09/01(火) 23:54:07 

    三毛別や福岡大の熊事件見てから、プーさんやリラックマ見ても「可愛いけど熊なんだよなあ…」って思ってしまう。

    +27

    -2

  • 336. 匿名 2020/09/01(火) 23:55:23 

    >>1
    現場に居合わせた村人が無残な喰われように嘔吐したって相当悲惨だったろうな。

    +80

    -1

  • 337. 匿名 2020/09/01(火) 23:56:50 

    >>329
    ごめんなさい、間違えてマイナスを触ってしまいました。
    なるほど!とプラスを5つくらいおしたいくらいなのに。

    +40

    -4

  • 338. 匿名 2020/09/01(火) 23:58:42 

    >>209
    よくもどうどうとそんな嘘のコメントを投稿できるね
    なんのソースがあって????

    +94

    -5

  • 339. 匿名 2020/09/01(火) 23:59:35 

    >>271
    動物好きのアンタッチャブル柴田が、動物界で一番強いのは「かば」って言ってた。泳ぎも出来て走りも速い、何より足が短いから体が安定していてなかなか倒れないとか。襲われたらとにかく逃げろって。

    +126

    -0

  • 340. 匿名 2020/09/02(水) 00:03:52 

    >>74
    またすぐ信じてバカだな

    +72

    -8

  • 341. 匿名 2020/09/02(水) 00:05:00 

    >>330
    日本てそこらへんいい加減だよね。
    ジモティとかみるとよく里親募集してる。

    ペット不可のところに引っ越す為とか赤ちゃんが産まれたためとか、、

    生き物を飼うのはとても覚悟がいることですよね。

    +86

    -0

  • 342. 匿名 2020/09/02(水) 00:07:13 

    >>209
    何も考えずにこんなにプラス押す人もいるんだなぁ…

    +85

    -5

  • 343. 匿名 2020/09/02(水) 00:10:07 

    >>45
    熊は死肉が好きとよく見るけど違うの?
    だから死んだフリは意味ないと
    食えればなんでもいいのかな

    +2

    -13

  • 344. 匿名 2020/09/02(水) 00:16:13 

    >>286
    まず溺愛してるならカバの上には乗らないわ。カバじゃなくてもね。ただ凶暴と誰もペットにしない動物を懐かせた自分に酔ってるだけ。

    +154

    -4

  • 345. 匿名 2020/09/02(水) 00:17:08 

    >>320
    私は熊のプーさんは小熊だと思ってる

    +9

    -1

  • 346. 匿名 2020/09/02(水) 00:19:29 

    >>309
    人間と一緒だね

    +32

    -1

  • 347. 匿名 2020/09/02(水) 00:19:57 

    >>58
    夕張メロン熊ね。
    【要閲覧注意】印象に残っている獣害事件

    +159

    -3

  • 348. 匿名 2020/09/02(水) 00:22:00 

    >>17
    ドーベルマンでマンション!?
    ぇええ!?5LDKメゾネットとかあるかわからないけどそんなレベルでないと無理だよ…
    まぁ散歩の外注とかしてたかもだしわからないけど、人に手を出すってのは最初のしつけに失敗してる

    +105

    -8

  • 349. 匿名 2020/09/02(水) 00:24:22 

    チンパンジーに顔や手を食べられたり、引きちぎられたりした女性
    本当にゾッとした

    +26

    -1

  • 350. 匿名 2020/09/02(水) 00:26:16 

    >>26
    本当に不謹慎なんだけど一瞬吹いたよ
    何で妻と熊間違うかな…

    +81

    -1

  • 351. 匿名 2020/09/02(水) 00:31:09 

    >>339
    Discoveryチャンネルで最強の生き物決定選手権みたいなのでカバもかなり上まで行ってたよ。
    顎の力とか早さとか水陸両用とか。
    あとサメとワニと能力値を戦わせてたけど結果は忘れた。

    カバって人間のダッシュレベルに走れるんだよねあの重さで。すごく強いよ

    +80

    -1

  • 352. 匿名 2020/09/02(水) 00:31:10 

    >>40
    チンパンジーってすごい残酷で殺すときもすぐに殺すんじゃなくてすごい力で皮とか剥いで色々楽しむらしい

    +138

    -1

  • 353. 匿名 2020/09/02(水) 00:31:21 

    >>342
    こんな恐ろしい事件はフェイクであってほしい…のプラスかしら。

    +70

    -3

  • 354. 匿名 2020/09/02(水) 00:33:06 

    >>164
    リアル猿の惑星だよね。知能が高すぎる

    +60

    -1

  • 355. 匿名 2020/09/02(水) 00:42:35 

    >>118
    パン君実物全然可愛くないし、怖いですよ。
    今にでも飛びかかってきそな目してるから
    ヤルと思ったって言うか、何回か事件起こしてるはず

    +166

    -3

  • 356. 匿名 2020/09/02(水) 00:45:22 

    >>31
    婆さん襲われて死んで、抱っこされてた赤ちゃんはなぜというかどうやって助かったんでしょう?

    +211

    -0

  • 357. 匿名 2020/09/02(水) 00:55:21 

    >>3
    それはフェイクニュースだよ
    まだ信じてる人多いんだね…

    +2

    -58

  • 358. 匿名 2020/09/02(水) 00:56:43 

    >>2
    これって、除雪した雪を捨ててたんじゃなかった?

    +105

    -5

  • 359. 匿名 2020/09/02(水) 00:57:28 

    チンパンジーもオランウータンもレイプするんだよ。
    チンパンジー飼育員の女性がレイプされそうになって
    大声で叫んだけど、腕折られてる。

    +112

    -1

  • 360. 匿名 2020/09/02(水) 00:58:03 

    >>1
    鬼滅の刃、アニメ一話の鬼が家族襲うっていうので何故かこの事件思い出す。

    +45

    -6

  • 361. 匿名 2020/09/02(水) 00:58:10 

    >>3
    痛くないのかな?電話できる余裕があるのがすごい

    +13

    -31

  • 362. 匿名 2020/09/02(水) 01:00:39 

    >>357
    フェイクニュースじゃないよ

    +24

    -0

  • 363. 匿名 2020/09/02(水) 01:07:26 

    チンパンジーって気持ち悪い生き物だな

    +163

    -2

  • 364. 匿名 2020/09/02(水) 01:09:51 

    >>217
    こんな時間に絶望した

    +32

    -0

  • 365. 匿名 2020/09/02(水) 01:11:19 

    >>361
    サイコパスかよ

    +15

    -7

  • 366. 匿名 2020/09/02(水) 01:11:45 

    >>294
    間違えてマイナスしてしまいました。すいません。

    +23

    -1

  • 367. 匿名 2020/09/02(水) 01:12:28 

    >>147
    フェイクニュースならいいなと思ってググったんだけど、でてこないー!

    +7

    -1

  • 368. 匿名 2020/09/02(水) 01:13:13 

    >>34
    ちゃんと打ったよー!!

    +24

    -0

  • 369. 匿名 2020/09/02(水) 01:13:52 

    >>184
    合成だよ…
    これに圧倒的プラスなのがガルちゃんって感じ

    +39

    -5

  • 370. 匿名 2020/09/02(水) 01:18:19 

    >>26これかな
    【要閲覧注意】印象に残っている獣害事件

    +107

    -1

  • 371. 匿名 2020/09/02(水) 01:19:07 

    >>367
    出てくるよフェイクって
    元ネタとされてる記事も存在しない

    +2

    -24

  • 372. 匿名 2020/09/02(水) 01:23:14 

    >>18
    Wikipedia見ようとしたら寄付して下さいって表示出るんだけど💦

    +90

    -8

  • 373. 匿名 2020/09/02(水) 01:25:18 

    >>65
    私もそれ!
    飼育舎の影に隠れて飼育員の女の子が泣いてるのをカップルがホームビデオで撮ってて、何であの人泣いてるの⁈って言ってたら中から男の人の低い声で痛いよ〜、痛いよ〜って聞こえて来て本当にトラウマ

    +121

    -1

  • 374. 匿名 2020/09/02(水) 01:27:31 

    >>1
    これ思い出すとどんな事件よりも怖く感じる…

    +15

    -0

  • 375. 匿名 2020/09/02(水) 01:29:42 

    写真週刊誌で見たオーストラリアの女性モデルがワニに食べられた事件。
    裂いたワニのお腹の中に女の人の手がある写真が載ってた。

    +31

    -0

  • 376. 匿名 2020/09/02(水) 01:30:29 

    >>184
    なにこれオッコトヌシかよ😭

    +23

    -2

  • 377. 匿名 2020/09/02(水) 01:30:59 

    >>268
    カバは動物界最強説あるよね。ひと噛みでワニも真っ二つにするらしい。

    極端な話、本当の本気を出されたら人間はどの動物にも勝てないと思う。ネズミすら人間を食べるし。だからこそ動物への敬意というか猛獣とは適切な距離感、ペットはきちんと管理、お肉になってくれる家畜には感謝を忘れないようにしたい。

    +209

    -0

  • 378. 匿名 2020/09/02(水) 01:32:17 

    最近あった飼い犬に赤ちゃん噛み殺された事件。
    犬も赤ちゃんもかわいそう。

    +16

    -0

  • 379. 匿名 2020/09/02(水) 01:37:56 

    >>40
    これ最近調べて女の人の顔も見たけど、、、
    よく生きてたなと思う。
    痛いなんてもんじゃない痛みのショックで死んでもおかしくない。
    生きられても人生めちゃくちゃだ。

    握力が凄まじいらしいけど
    あそこまでされてしまうほど止められないものなんだと思った。
    本当に悲惨。しかも友人のペットのチンパンジー。

    +122

    -0

  • 380. 匿名 2020/09/02(水) 01:42:35 

    >>377
    感謝とかいいから殺して喰わないでくれ<🐃🐖🐓

    +11

    -29

  • 381. 匿名 2020/09/02(水) 01:45:25 

    >>3これネタ元デイリーニュースのやつでしょ?
    日本で言う東スポだよw
    しかもイギリスのメディアがロシアの記事書いてなぜか中国経由してるし
    相当盛られてると思う
    それがデイリーニュースだから

    +10

    -33

  • 382. 匿名 2020/09/02(水) 01:46:43 

    >>355
    たしか行政か何かがチンパンジーは、子供の時はまだ大丈夫だけど、大人になると危険だから何度も何度も宮沢さん?だっけ?阿蘇の施設に注意したにもかかわらずずっと無視してたんだよね。

    +120

    -3

  • 383. 匿名 2020/09/02(水) 01:52:26 

    >>298
    そうそう、女の子が助けて!って叫んでて慌ててお父さんが引き寄せたら下半身が無かったって。
    天草にサメがいるのかって当時、本当に怖かった。

    +108

    -0

  • 384. 匿名 2020/09/02(水) 02:05:23 

    サメ

    海外だけど、海を泳いでた若い女性がサメに片足を喰われた。
    動画もあって、少し画質粗かったけど
    大人達に両脇抱えられて運ばれてる、片足の膝から下が無くてブランブランしてるのが普通に映ってた記憶…手術したけど出血多量で亡くなったとか。
    確かに助けられた地上では血はもうほとんど出てなかったような。

    トラウマ。

    +57

    -0

  • 385. 匿名 2020/09/02(水) 02:09:55 

    >>32
    犬側の気持ちとしてもさ、
    子供っていきなり背中とかパンパン?撫でたり
    指先でツンツンしたりするじゃん


    家族の中でも自分の位置をランク付けするくらい
    犬は順序や階級について常に意識をしてるのに
    初めて会う子供(下の階級)にそんなことされたら、そりゃ機嫌も悪くなるし、牙剥きたくなるわな

    うちも小さな子がいて、よく公園とかで犬見つけて喜ぶんだけど『犬さんもビックリするから、バイバイだけにしようね』って言って近付かないようにしてる

    飼い主さんからしても、その位の距離感がいいかなと思って…

    +149

    -3

  • 386. 匿名 2020/09/02(水) 02:10:31 

    >>158
    顔無くなるまで食べられて、言い方変だけどいつ死ねるんだろう…

    人間も動物食べるし何とも言えないけど、知識があるからなるべく苦しまないようにとかするけど
    動物にはそういうのないだろうから尚更、人間より恐ろしい

    +90

    -1

  • 387. 匿名 2020/09/02(水) 02:12:25 

    三毛別の被害を少年期に目撃して復讐の為にマタギになった人は、
    その後の人生で熊を100匹仕留めた頃から「もしかしたら熊の居住地を侵食している我らの方が害を生んでいるのかも」って話していたんだって
    まぁそりゃそうだろな、三毛別の獣害のきっかけは寝ている熊を刺激して攻撃した事が発端だったから
    ウィキで読んだだけだけど

    +85

    -1

  • 388. 匿名 2020/09/02(水) 02:14:05 

    >>371
    お手数ですが貼ってもらえますか?

    +24

    -1

  • 389. 匿名 2020/09/02(水) 02:27:13 

    >>386
    シャトゥーンって漫画でそういうシーンあったよ。ああ瞼を食べられて目がつむれないって、、食べられてる人がまだ意識があって、考えてるの。
    小説を漫画化してるんだけど、トラウマになるわ
    読んだ日は電気つけて寝ました、怖くて。

    +76

    -2

  • 390. 匿名 2020/09/02(水) 02:29:23 

    ここまで読んできて、

    人間って本当に弱くて脆いなと思った。
    便利になればなるほど力も無くなるだろうし。
    皮膚なんかちょっと引っ掻いただけで傷が付く。
    肉の部分が無くなって骨になればあっという間に死んでしまうんですよね…儚いというかなんと言うか。

    +66

    -1

  • 391. 匿名 2020/09/02(水) 02:32:09 

    >>389
    咬まれて死ぬとかじゃなくて、むしられたり食べられるっていうのは想像を絶する。

    漫画ってことは文字だけじゃなくそういう絵が描いてあるんですね…💦

    +54

    -1

  • 392. 匿名 2020/09/02(水) 02:42:19 

    >>391
    そうなんです、満載です(>д<)
    やはりなかなか死ねないような描写でした、、、

    超絶怖い漫画なのですが、子どもが大きくなったら読ませて、熊の恐ろしいさを知ってもらいたいのでまた本棚にあります。

    +18

    -4

  • 393. 匿名 2020/09/02(水) 02:52:25 

    >>30
    日本人にとって一番身近で想像しやすいから
    怖いんじゃない?

    日本にはワニもカバも象もいないからなぁ。

    +53

    -1

  • 394. 匿名 2020/09/02(水) 03:01:22 

    >>382
    大人になってから離れ離れにするのもかわいそうだよね、最初から飼わなければそういう保護施設にも安心できるのかもしれないけど賢いから昔可愛がられてた記憶とか覚えてるしストレスとか凄そう。

    +52

    -7

  • 395. 匿名 2020/09/02(水) 03:07:21 

    >>377
    もし縛りつけられて抵抗できずに森におきざりされたら衰弱もあるけど虫にまずやられる。ありにも襲われる。
    そんなかんじのウシジマくんのまんがでみてトラウマ。

    +92

    -3

  • 396. 匿名 2020/09/02(水) 03:08:59 

    >>11
    昔、パン君とジェームズで有名な熊本の動物園で、複数の熊が餌を巡って喧嘩になって、1匹の熊が共食いされたってのもあったよね。
    人が襲われるのが1番怖いけど、熊同士の争いってのも怖い。動物園だからその姿が公開されてたわけだし、そんなの見ちゃったら恐怖で忘れられないだろうな。

    +82

    -0

  • 397. 匿名 2020/09/02(水) 03:10:10 

    >>344
    それだよね、自分だけは大丈夫って過信してはいけないね?

    +68

    -0

  • 398. 匿名 2020/09/02(水) 03:15:03 

    >>7
    犬が飼い主の心配して顔舐めてるうちに剥がれちゃったんだと思う
    犬の舌ってトゲトゲしてて舐められたら痛いから…
    ほんで血でたら更に舐める、舐めて手当てしなきゃ!って
    私犬と遊んでて爪で腕から少量の血が出た時、血に気づいた犬にしつこく舐め舐めされて痛かった

    +7

    -47

  • 399. 匿名 2020/09/02(水) 03:37:52 

    >>72
    この漫画は
    猪に猿に軍用犬まで出てくるからな…
    怖い動物てんこ盛りよ。

    個人的に熊編より猿編のほうが怖い。
    頭と道具を使ってやがる。

    +32

    -0

  • 400. 匿名 2020/09/02(水) 03:38:02 

    >>392
    ネットで一巻無料があって、今見てきました!

    絵なので見れなくはないけど、気持ちが重たくなりますね…

    +21

    -0

  • 401. 匿名 2020/09/02(水) 03:53:47 

    >>398
    舌がトゲトゲして痛いのって猫じゃね?

    +86

    -0

  • 402. 匿名 2020/09/02(水) 04:23:18 

    >>31
    ググってみたけど長野じゃなくて群馬だし1997年だしぜんぜん違う…

    +18

    -22

  • 403. 匿名 2020/09/02(水) 04:29:34 

    ここ読んでたら動物園に行くのも怖くなった

    +39

    -0

  • 404. 匿名 2020/09/02(水) 04:37:27 

    全部読んできて散々怖がっといて、自分が寝てる敷パッドの柄がクマさんだった、、、

    怖いというより本能のまま惨たらしく食害するから
    気持ち悪くなってくるね。

    +80

    -1

  • 405. 匿名 2020/09/02(水) 04:46:02 

    >>54 怖すぎぃ

    +65

    -0

  • 406. 匿名 2020/09/02(水) 05:57:29 

    こういった凶暴な動物って何のためにいるんだ?
    大人しい動物以外、みんな殺処分してしまえばいいのに。

    +0

    -41

  • 407. 匿名 2020/09/02(水) 06:07:10 

    >>258
    いっそフェイクならどれだけホっとしたかしれないけど・・・
    この事故知った時はショックだったな
    人間の中に酷く身体が損傷してもなかなか絶命できないタイプの人もいる
    っていうような一文が強烈で今でも覚えてる

    +127

    -1

  • 408. 匿名 2020/09/02(水) 06:08:56 

    >>110
    熊だけの恐ろしさの映画では無いからかな

    +25

    -0

  • 409. 匿名 2020/09/02(水) 06:11:13 

    猿とチンパンジーだと、チンパンジーの方が頭良さげだし、芸達者だと思ってたんだけどチンパンジーは青年期に入ってくると人工保育された子でも凶暴になるらしいね
    その点ニホンザルは昔から猿まわしとかあるし、よく手懐けられているよね
    ニホンザルのカイくんのYouTubeよく見てる

    +50

    -1

  • 410. 匿名 2020/09/02(水) 06:14:12 

    >>406
    生態系が崩れたら巡り巡って大変なことになりそうな気がする
    今はさして強くない動物や虫たちがもの凄い数増えたり狂暴化して
    結局人間にとんでもない害を及ぼしそう

    +25

    -1

  • 411. 匿名 2020/09/02(水) 06:14:39 

    マイケル・ジャクソンもチンパンジー飼ってたよね
    手をやいて凶暴になってきたから泣く泣く手放した
    小さい時は可愛いからねー
    チンパンジーってさ

    +62

    -0

  • 412. 匿名 2020/09/02(水) 06:20:50 

    海外のチンパンジー系の事件はエグくて怖い

    +57

    -0

  • 413. 匿名 2020/09/02(水) 06:21:43 

    ムツゴロウさんのライオンに指かじられたやつ

    +9

    -0

  • 414. 匿名 2020/09/02(水) 06:24:11 

    >>340
    信じるほうじゃなくデマを流す方がバカでしょ?おばさん

    +23

    -30

  • 415. 匿名 2020/09/02(水) 06:26:06 

    サメも怖いよね。すごい昔だけど中学生の女の子が犠牲になったりとか。

    +31

    -0

  • 416. 匿名 2020/09/02(水) 06:27:01 

    >>414
    朝からお口が悪いよおばちゃん

    +7

    -13

  • 417. 匿名 2020/09/02(水) 06:29:22 

    >>290
    あなたが走って逃げたからじゃない?
    逃げれば追ってくるよ。

    +0

    -41

  • 418. 匿名 2020/09/02(水) 06:34:17 

    >>406
    熊はたしかに人間にとって危険だけど、熊はスズメバチの天敵なので、熊を絶滅させちゃうとスズメバチが増えて大変なことに。。
    巡りめぐって人間にとってマイナスになると思います。

    なので、熊などの危険な生き物が棲む場所には極力近づかない、
    生態系が崩れない程度に数を抑制して、共存していくのが理想だと思います。

    +108

    -0

  • 419. 匿名 2020/09/02(水) 06:41:03 

    >>316
    幸せな家庭も犬も批判してないでしょ
    まさに浅はかな大人が加害者の事件だもん

    +8

    -8

  • 420. 匿名 2020/09/02(水) 06:48:34 

    >>106
    フフッ、…ってなるかぁ‼︎‼︎

    +27

    -1

  • 421. 匿名 2020/09/02(水) 06:50:33 

    >>52
    カバはゾウ、サイに継いで動物界3位の強さだったはず。性格も獰猛。

    +70

    -2

  • 422. 匿名 2020/09/02(水) 07:20:36 

    >>58
    池袋のデパートにイベントで来てた時に遭遇。
    「ガーっ」って雰囲気でいきなり飛び出してきたから
    超びびって叫びながら逃げたら他のお客さんやスタッフ爆笑。
    お客さんはまだしも、スタッフまで笑うって・・・。
    元々クマが苦手な私には十分怖いし不愉快だった。
    怖い物ってのは伝わるだろうけど、このキャラ嫌いになったし
    全然ゆるくも可愛くも無いと思う。

    +77

    -17

  • 423. 匿名 2020/09/02(水) 07:20:41 

    >>418
    少なくともチンパンジーは要らない、こんな屑な動物だなんて初めて知った

    +21

    -13

  • 424. 匿名 2020/09/02(水) 07:33:43 

    >>369
    これと別で吊り上げられてる巨大熊の写真もあるけどあれも合成?

    +6

    -4

  • 425. 匿名 2020/09/02(水) 07:38:38 

    >>11
    ぬいぐるみとかキャラクターだと可愛いもんね

    本物の子熊なんかもう可愛すぎる
    子熊を拾って?自宅のオリで飼ってたひとが育ったクマに襲われてケガしたニュースはみたことある

    +39

    -0

  • 426. 匿名 2020/09/02(水) 07:41:15 

    >>406
    あら、地球上で一番凶暴な動物は人間ですのよ。
    私たち人間は何のために存在してるのでしょう?
    明らかに生態系ピラミッドのバランスを崩してるのよね。

    +20

    -6

  • 427. 匿名 2020/09/02(水) 07:41:20 

    >>400
    絶望が伝わってきますよね、、
    絵柄は綺麗なんだけど、、、

    +21

    -0

  • 428. 匿名 2020/09/02(水) 07:41:36 

    確か海外でへびを飼ってた女性がいて
    ある日から蛇がなにも食べなくなった
    獣医に相談すると大きな獲物を食べるために
    お腹をすかせてると。
    獲物というのは飼い主。
    蛇は女性を獲物としてみてた

    +131

    -0

  • 429. 匿名 2020/09/02(水) 07:43:03 

    >>51
    そのシャチはどういうつもりでそうしたんだろう?
    遊んでるつもりなのか、殺意?とかの攻撃の気持ちなのか

    +38

    -1

  • 430. 匿名 2020/09/02(水) 07:49:24 

    >>53
    何言ってんの?噛んだのが隣の佐藤可士和の子供だったから大変だったんだよー。
    情報が薄いんだよ!

    +1

    -17

  • 431. 匿名 2020/09/02(水) 07:56:14 

    >>15
    ネグレクトかなぁ…酷い話。

    +34

    -1

  • 432. 匿名 2020/09/02(水) 07:57:29 

    >>209
    勝手にフェイクだと思ってたけど本当なんだね。。

    +5

    -9

  • 433. 匿名 2020/09/02(水) 08:02:52 

    >>340
    初めて見たらえっ!ってなって信じちゃうような書き方されてたら信じちゃうよ。

    +45

    -6

  • 434. 匿名 2020/09/02(水) 08:04:48 

    >>290
    わたしも😢飼い主は犬の名前呼びながら、そいつはおもちゃじゃない〜!笑って叫んでるだけで止めないし、道路まで走って逃げて息切れしたよ😭それから犬は怖くて本当に苦手!

    +65

    -0

  • 435. 匿名 2020/09/02(水) 08:05:09 

    >>40
    チンパンジーって、人間の顔の皮膚と、鼻が嫌悪の対象みたい。
    だから顔の皮膚を剥いだり鼻や耳をちぎったりするって。
    楽しんでの行動では無い、嫌悪の感情から。

    +77

    -2

  • 436. 匿名 2020/09/02(水) 08:05:23 

    >>258
    他幾つかのサイト読んだけれど逆に嘘くさく感じるようになったわ
    やけに詳細が残りすぎてる感じ

    +4

    -16

  • 437. 匿名 2020/09/02(水) 08:06:51 

    >>76
    飼育員ナイス!

    +98

    -0

  • 438. 匿名 2020/09/02(水) 08:11:55 

    >>46
    誰が動画撮ってるの?すごいね…

    +11

    -0

  • 439. 匿名 2020/09/02(水) 08:23:18 

    >>381
    昔デイリーで白人夫婦の間に黒人ベビーが生まれたというニュース
    (血液鑑定で親子だと証明済み設定)の写真と
    湾岸戦争出兵した黒人の夫を待つ白人妻と子供の写真が全く同じだったの思い出した!
    数年の時間のズレがあったにもかかわらず同じ写真だし、出兵した夫は
    黒人とはっきり書いてあった

    +22

    -0

  • 440. 匿名 2020/09/02(水) 08:24:26 

    クマなんか見つけ次第ぶっ殺せ!

    +2

    -16

  • 441. 匿名 2020/09/02(水) 08:27:45 

    >>164
    しかも自分達チンパンジーを売り飛ばしたり痛めつけたりした現地人と外国人を区別してたらしいね

    +83

    -0

  • 442. 匿名 2020/09/02(水) 08:27:59 

    >>422
    それは凄く不愉快だったね!目撃したらクレーム入れてやりたかったわ

    +8

    -14

  • 443. 匿名 2020/09/02(水) 08:30:00 

    チンパンジーのブルーノ現在も逃走中って書いてるけど怖すぎ…
    ていうか知能が高いから逃げ切れてるんだよね?
    ほとんど中身は人間だったりして

    +80

    -0

  • 444. 匿名 2020/09/02(水) 08:30:33 

    >>270
    え、そうなの?外で飼うための戸建ての庭なのに…

    +6

    -13

  • 445. 匿名 2020/09/02(水) 08:31:54 

    >>69
    ヒグマの習性だよ
    一度女性を食べたら女性しか食べないし、男性を食べたら男性しか食べない

    +86

    -0

  • 446. 匿名 2020/09/02(水) 08:32:49 

    >>443
    警戒心を抱かせないように人間に対して友好的に振る舞ってたらしいしね

    +30

    -1

  • 447. 匿名 2020/09/02(水) 08:33:25 

    >>2
    雪かきしたのを端に積んでいてスロープ状になったとこを
    熊が登って脱出。
    朝それを知らないお世話係のパートのお婆ちゃんが出勤→襲われる。
    お腹空いてたからあらゆる所を捕食されたらしい。

    +237

    -1

  • 448. 匿名 2020/09/02(水) 08:38:23 

    >>6
    福岡大学ワンダーフォーゲル部ヒグマ事件は?

    +21

    -1

  • 449. 匿名 2020/09/02(水) 08:38:47 

    >>91
    人間に育てられてたから人間の弱さをよく知ってて、襲う時もバラバラに逃げるよう仕向けて配下に襲わせたんだって
    しかも警戒心を持たせないように人間相手には友好的に振る舞ってたとか

    +63

    -0

  • 450. 匿名 2020/09/02(水) 08:39:11 

    >>110
    熊自体は全体の10分ぐらいしか登場しないの
    前半彼ピッピとの痴話喧嘩あれこれ、後半熊に襲われてからの逃亡劇みたいな感じだよ
    でも登場シーン少ないからこそ襲われるところは物凄い生々しくてグロテスク

    +35

    -0

  • 451. 匿名 2020/09/02(水) 08:41:13 

    >>105
    当時のシエラレオネではチンパンジーの子供売り飛ばして整形を立てることも珍しくなかったから(親のチンパンジーは殺害)、アフリカ人を集中攻撃してたんだよね

    +72

    -1

  • 452. 匿名 2020/09/02(水) 08:43:16 

    >>129
    アホ過ぎるよねwwあと途中で出て来たガイドのいかにも怪しげな男は結局なんで登場したんだ的なw(その後絡みもないし最後に出てくるだけw)

    +15

    -0

  • 453. 匿名 2020/09/02(水) 08:48:12 

    >>159
    人間説もあるよ

    +13

    -0

  • 454. 匿名 2020/09/02(水) 08:57:48 

    >>429
    両方含んだ「なぶり殺し遊び」かもしれない。実際シャチはアシカを食べる前に生きたまま高く放り投げて遊んだり(実質的にはリンチ)するらしい。

    +90

    -2

  • 455. 匿名 2020/09/02(水) 08:59:28 

    >>168
    元々モラルが欠如している人が多いと思うよ。
    山が誰かの持ち物だって認識がない。

    +38

    -3

  • 456. 匿名 2020/09/02(水) 09:01:14 

    >>105
    人間を逃さないため
    爪がないと立ったり物を掴んだり出来ないから

    +23

    -0

  • 457. 匿名 2020/09/02(水) 09:02:17 

    >>34
    接種させてないの絶対老人

    +9

    -6

  • 458. 匿名 2020/09/02(水) 09:07:06 

    >>415
    確か熊本の天草だったと思う。
    鵜飼いみたいな感じで父親が船からロープを持っていて、子供が海で泳いでいてサメに襲われた。
    女の子でその時、生理中だったので血の匂いで近付いたらしい

    +40

    -2

  • 459. 匿名 2020/09/02(水) 09:16:40 

    >>218
    アメリカではマンションでの大型犬の飼育は禁止
    庭がない家での大型犬飼育も禁止
    日本はゆるすぎる
    犬も住人もかわいそう

    +86

    -0

  • 460. 匿名 2020/09/02(水) 09:17:47 

    小説も出てます
    【要閲覧注意】印象に残っている獣害事件

    +37

    -1

  • 461. 匿名 2020/09/02(水) 09:25:44 

    事件じゃないけど上野動物園にいる熊がデカすぎてびっくりした。熊が水で遊んでるとかなり近くで見られる。勢いでぶつかってガラス割らないかなってヒヤヒヤした。

    +30

    -0

  • 462. 匿名 2020/09/02(水) 09:26:59 

    >>7
    確か、オカマの人だよね?
    おかしな死に方だったよね

    +76

    -0

  • 463. 匿名 2020/09/02(水) 09:27:42 

    >>454
    そんな言葉まであるんだ…

    それ考えると、一緒にショーやるってホント命がけだね。
    いつそんなことになるか誰もわからないんだから。

    +50

    -1

  • 464. 匿名 2020/09/02(水) 09:29:46 

    >>1
    アンビリバボーのやってた、熊の話

    +8

    -0

  • 465. 匿名 2020/09/02(水) 09:30:24 

    >>31
    もう一台の車に乗ってたお嫁さんに泣いちゃった赤ちゃんを渡そうとしたんじゃなかった?
    ここが違うと印象だいぶ違うよ。

    +152

    -15

  • 466. 匿名 2020/09/02(水) 09:32:55 

    >>421
    昔なんかの小説だったかなんだったか忘れたけどカバが出てきて、あの大きな口を閉じるときの力は1トン超えるし走る速さは車並みで、バカなヤンキーが川で小カバに近づいちゃって腕喰いちぎられるっていう場面を読んでから怖すぎて動物園でも近くに行かれない

    +32

    -0

  • 467. 匿名 2020/09/02(水) 09:36:43 

    >>342
    フェイクであってくれ!
    って人かもね。
    私もマイナスは押したけど、
    このニュース知ってたから、フェイクだよって一言に嘘だと分かっててもちょっと可能性信じたくなったし、その後の「いやフェイクじゃないから」って言葉がどうしてもすぐには見れなかった。

    +17

    -0

  • 468. 匿名 2020/09/02(水) 09:39:02 

    >>257
    そう考えると、運転手は気の毒だし恐ろしい殺され方だけど、
    一番酷いことをしていて恐ろしいのは人間ですね。

    +81

    -0

  • 469. 匿名 2020/09/02(水) 09:40:47 

    >>438
    動画見たことあるけど、ヘルメットに多分カメラつけてて後ろ振り向いたらめっちゃ巨大熊追いかけてきてた。
    途中で倒木みたいなのあって自転車で通れないから乗り捨てて気の影に隠れて覗くと、自転車に乗り捨てたあたりで熊がうろついてて
    めちゃくちゃ怖い

    +49

    -1

  • 470. 匿名 2020/09/02(水) 09:45:04 

    >>409
    あんなに無邪気でいい子に手を繋いで歩いてたパンくんでさえ怒ったら人を怪我させるんだから、人とは違う生き物なんだって理解しないといけないなって痛感した。猿回しの猿も機嫌の悪いときに芸を強要されたら怒って飛びかかったりするから、公演が出来るレベルになるには相当な訓練と信頼関係が必要だよね。

    +76

    -1

  • 471. 匿名 2020/09/02(水) 09:47:01 

    >>31
    最近も中国かどっかであった気がする…

    +9

    -0

  • 472. 匿名 2020/09/02(水) 09:47:28 

    >>169
    土佐犬じゃ断るショップがほとんどじゃないのかな?

    だから放置して旅行に行ったのかも
    どっちにしても動物飼う資格ない。

    +63

    -1

  • 473. 匿名 2020/09/02(水) 09:48:31 

    >>217
    標識のない一般道が60キロだよ…あのスピードでトラックじゃなくて熊が走ってくるとか絶対逃げられない

    +46

    -1

  • 474. 匿名 2020/09/02(水) 09:51:18 

    大学生が熊に襲われた、ワンダーフォーゲル部ヒグマ事件。あれは、熊に出会ってしまった時の対応が全て悪かったから起きてしまった事件だけど、熊と出会った時の対処法が世間に認知されていなかった事が分かったよね。
    三毛別事件と同じように、熊は一度取った獲物は(その時はリュック)奪われたら奪い返すまで執拗に追いかけて取り返すから、熊に取られたものは取り返してはいけないのと、熊に背中を向けて逃げたら獲物と思われて追いかけられるから目線を熊に向けて後ずさりして逃げるって事を学んだ。

    +73

    -0

  • 475. 匿名 2020/09/02(水) 09:54:52 

    >>132
    子供の頃、近所の家の犬が脱走して
    うちのニワトリを食べてしまったことを思い出した。
    母がすごく怒ってて、私はボケボケしてたから田舎ならよくあることなのかなと思ってたけど
    今になって犬が子供に来たらと思う母の気持ちがわかって、すごく怖かった。

    +70

    -2

  • 476. 匿名 2020/09/02(水) 09:55:32 

    >>428
    こえー

    +57

    -0

  • 477. 匿名 2020/09/02(水) 10:01:29 

    >>79
    なんか反町も松嶋もイメージいいけど、はっきり言ってこの事件を知ると、ちょっとヤバい人たちなんだなと思うよ。噛まれた被害者がかわいそうでならない。あと、犬もね。

    +103

    -0

  • 478. 匿名 2020/09/02(水) 10:01:42 

    >>20
    逆に猫は意地悪に描かれていることが多い

    +24

    -0

  • 479. 匿名 2020/09/02(水) 10:02:10 

    三毛別も頭に残ってるけど最近だと海外で男の子が熊に襲われて亡くなった事件かなぁ。

    +15

    -1

  • 480. 匿名 2020/09/02(水) 10:34:06 

    >>385
    犬を飼っていますが公園に散歩に行くと親子連れのお母さんの方がわんわん触ってみるー?と子供に触らせようとしてくる方がいて困ります。
    普段触れ合えない動物と子供を触れ合わせたいと思うのかもしれませんが、うちの犬は子供に囲まれるとパニックになるので「この子は子供が苦手なのですみません」と言って立ち去ります。
    私も子供と犬両方を連れていたりするので「え?」という顔をされることもありますが、犬だって家族と初めて会った子供の違いくらいわかります。
    ほんとにやめてほしいので子供がたくさんいる公園には行かなくなりました。
    何かあっても責任取れませんし。
    散歩コースにぴったりなんだけどな。

    +114

    -1

  • 481. 匿名 2020/09/02(水) 10:36:45 

    >>381
    なんでこのコメントマイナスなんだ?
    東スポかー好きだけどね。マイケルジャクソン生きていた。とかゴルバチョフのコピー人間がアメリカの地下にいるとか。宇宙人とクリントンがツーショットとか。
    熊の話は実話でなくてよかった。

    +3

    -9

  • 482. 匿名 2020/09/02(水) 10:48:10 

    >>428
    それに似た話で、
    いつもは寝床で寝てるヘビが、飼い主の横で寝るようになったけど
    それは食べられるか長さ(大きさ)を測ってる
    みたいなのをネットで見たことある。

    あれも本当なのかな?

    +76

    -0

  • 483. 匿名 2020/09/02(水) 10:52:31 

    でかい
    【要閲覧注意】印象に残っている獣害事件

    +51

    -0

  • 484. 匿名 2020/09/02(水) 10:55:35 

    >>409
    チンパンジーって 筋肉もエグい。 人間なんて 裸になればただただひ弱な生き物なんだとつくづく思う。
    【要閲覧注意】印象に残っている獣害事件

    +94

    -1

  • 485. 匿名 2020/09/02(水) 10:56:53 

    >>483
    遠近法で、より大きく見えてしまうよね。

    +19

    -1

  • 486. 匿名 2020/09/02(水) 11:04:18 

    >>470
    動物学者からみると、パン君の表情は恐怖や忍耐や怒りの表情が多いらしいよ。そこに放送で可愛らしい吹き替えやコメントがついて、ほのぼのしたものに仕立て上げられているって。  そもそも、二足歩行していること自体、とても不自然なことだと聞いて、パン君が可哀想でならない。

    +106

    -0

  • 487. 匿名 2020/09/02(水) 11:14:57 

    >>348
    散歩は当時六才の子供にやらせてたんだよ。だからドーベルマンが被害者母子に襲いかかった時に制御できなかった。

    被害者一家はこの事件で契約満了を待たずマンションを退去、マンション側は損害賠償(被害者一家から見込めた本来の賃料収入+違約金)を反町に請求。一審で400万近くの支払い命令が出たら、反町側が控訴したので、二審では大幅にはね上がった約1700万の支払い命令。

    要するに「マンション住人の安全を脅かす飼い方」が重く見られた。控訴も、二審の心証をかえって悪くしたんじゃないかと当時言われてたな。一審400万弱で済んでいたなら、反町松嶋夫妻にはそう痛い金額じゃなかったはずだから。

    何によらず動物は「人間がしたいように」ではなく「動物が安定して暮らせるように」飼わないといけない、ということだと思う。

    +105

    -1

  • 488. 匿名 2020/09/02(水) 11:24:57 

    >>487
    都内だとだから小型犬飼ってる家が多いんだよね
    ペットショップ叩かれるけど小型犬飼おうと思うとペットショップで購入した方が確実という背景もあると思う
    私は犬飼ったことないけどw

    +12

    -0

  • 489. 匿名 2020/09/02(水) 11:32:27 

    >>465
    赤ちゃんと嫁を別の車に分けてたんでしょ
    孫と一緒にいたくて「大丈夫よー、私が見てるから」とか言ってたのかなって想像できちゃって、大して印象変わらないな

    +200

    -2

  • 490. 匿名 2020/09/02(水) 11:37:44 

    >>477

    そもそもなぜドーベルマンを選んだんだろう

    +31

    -0

  • 491. 匿名 2020/09/02(水) 11:39:21 

    >>482

    😱😱😱

    +28

    -0

  • 492. 匿名 2020/09/02(水) 11:44:54 

    >>1
    私もこれが一番強烈でした
    怖すぎた

    +18

    -1

  • 493. 匿名 2020/09/02(水) 11:46:10 

    >>487

    被害者さんが気の毒すぎるわ。
    6歳のこどもがドーベルマンの散歩って
    ありえない。

    +102

    -0

  • 494. 匿名 2020/09/02(水) 11:55:53 

    >>308
    見た。
    ライオンとか虎は獲物を完全に息の根を止めてから食べるけど、熊は捕まえたら生きたまますぐ食べ始めるって聞いて本当にゾッとした。
    ライオンに襲われた方がまだマシと感じたほど。

    +63

    -0

  • 495. 匿名 2020/09/02(水) 12:00:17 

    >>429
    狭いところに閉じ込められているストレスだと思う

    +22

    -0

  • 496. 匿名 2020/09/02(水) 12:03:39 

    >>435
    えっ何故だろう。
    嫉妬してるのかな…とか思ってみたり。

    +8

    -7

  • 497. 匿名 2020/09/02(水) 12:10:20 

    >>32
    私も。
    よくインスタとかで産まれたての赤ちゃんと飼い犬寝そべらせて犬を引き立て役にさせて写真あげてる人見るけど、あまりの馬鹿さにビックリする。
    それに対して可愛い〜って呑気発言してる人達も。
    何も起きてないのが大半だけどそれはただの結果論であって、リスクは大いにある。
    そこで噛みつけば殺されるのは動物。
    どんなに優しい性格の犬だって所詮は動物。
    優しい性格のラブラドールレトリバーが噛み付いて赤ちゃん殺しちゃいましたよね。
    世間知らずとかではなく、赤ちゃんと動物一緒にしちゃいけないとか普通わかりそうなものですけど。
    ほんと人間側のエゴ。

    +68

    -3

  • 498. 匿名 2020/09/02(水) 12:11:15 

    >>58
    数年前に北海道のデントコーン?飼料用のトウモロコシ畑の中にヒグマがこもっていたこと。
    畑の持ち主さんにも気付かれずにずーっと居座って、トウモロコシ食べ放題状態ですごくすごく巨大化した。ある日とうとう畑の持ち主さんに見付かって射殺されたけど、逆さ釣りにされたヒグマのあまりの巨体ぶりにびっくりした。すぐ後ろにいる人がずーっと後ろにいるような遠近法無視の大きさ。
    ヒグマもトウモロコシ畑に引きこもって動かないで食っちゃ寝食っちゃ寝して楽だったんだろうね。

    +79

    -0

  • 499. 匿名 2020/09/02(水) 12:14:18 

    >>372
    私もさっき初めて見てちょっとびびった!!なんか文面がこわい。

    +30

    -1

  • 500. 匿名 2020/09/02(水) 12:14:48 

    >>493
    昔中型犬飼ってたけど、大人の力ですら常に注意していないと引きずられそうになったから
    松嶋菜々子が6歳の子供にドーベルマンのリード持たせるってのが信じられなかった

    +78

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード