ガールズちゃんねる

「嘘つけぇ~!」と思う事

866コメント2020/09/09(水) 00:08

  • 1. 匿名 2020/09/01(火) 16:35:36 

    夕飯何が良い?と聞いた時の
    「何でもいいよ」

    何でもいいとか言っといてお茶漬け出したら不満を言うだろがー!


    皆さんの「嘘つけぇ~!」と思う事を教えてください!

    +1257

    -14

  • 2. 匿名 2020/09/01(火) 16:36:04 

    ガルちゃんの金持ち自慢

    +998

    -28

  • 3. 匿名 2020/09/01(火) 16:36:22 

    医者の嫁

    +757

    -25

  • 4. 匿名 2020/09/01(火) 16:36:37 

    ガル民の医者の嫁と旦那の年収1000万

    +697

    -87

  • 5. 匿名 2020/09/01(火) 16:36:40 

    >>1
    「(僕の喜びそうなものなら)なんでもいい」だよね。

    +614

    -6

  • 6. 匿名 2020/09/01(火) 16:36:41 

    ガルちゃんで書かれる旦那の年収

    てか旦那自体

    +519

    -29

  • 7. 匿名 2020/09/01(火) 16:36:48 

    女優俳優の全然モテませんでした

    +1133

    -4

  • 8. 匿名 2020/09/01(火) 16:36:51 

    誰かさんの出産

    +484

    -28

  • 9. 匿名 2020/09/01(火) 16:36:52 

    医者の嫁

    +121

    -8

  • 10. 匿名 2020/09/01(火) 16:37:02 

    ガルちゃんにいる医者の嫁

    ガルちゃんのそんな多数の医者の嫁がいるわけあるかぁ!!

    +290

    -18

  • 11. 匿名 2020/09/01(火) 16:37:05 

    2021年の東京オリンピック

    +326

    -9

  • 12. 匿名 2020/09/01(火) 16:37:05 

    芸能人の隠キャアピール

    +519

    -7

  • 13. 匿名 2020/09/01(火) 16:37:09 

    高卒は頭がいい。
    専業主婦は仕事ができる。

    +457

    -36

  • 14. 匿名 2020/09/01(火) 16:37:17 

    おじさんの語る武勇伝

    +250

    -1

  • 15. 匿名 2020/09/01(火) 16:37:28 

    >>4
    年収1000万てそんな珍しくない

    +466

    -76

  • 16. 匿名 2020/09/01(火) 16:37:34 

    河北麻友子がキャンメイクのCMしてたときは、『絶対使ってないやろ!』と思ってた。

    +1184

    -4

  • 17. 匿名 2020/09/01(火) 16:37:44 

    既婚子持ち旦那は高収入
    はい私が嘘ついてます

    +83

    -28

  • 18. 匿名 2020/09/01(火) 16:37:44 

    若かりし頃のモテ自慢。

    +167

    -10

  • 19. 匿名 2020/09/01(火) 16:37:45 

    >>1
    晩御飯にお茶漬けが出てくるなんて普通は思わないでしょ

    +183

    -124

  • 20. 匿名 2020/09/01(火) 16:37:52 

    芸能人の公式身長

    +319

    -2

  • 21. 匿名 2020/09/01(火) 16:38:01 

    ガル民の言うこと全て

    +51

    -22

  • 22. 匿名 2020/09/01(火) 16:38:01 

    イケメン俳優の「彼女、いないですねぇ何年もw」みたいな話

    ああでも、ワンナイト相手はたくさんいるのかなとか余計なことまでセットで考える

    +753

    -4

  • 23. 匿名 2020/09/01(火) 16:38:03 

    男性アイドルの「ぽっちゃりが好きなんです」

    +446

    -6

  • 24. 匿名 2020/09/01(火) 16:38:04 

    自称デブおばさんのコメ

    普通のデブじゃないだろう~が
    と思う

    +125

    -3

  • 25. 匿名 2020/09/01(火) 16:38:05 

    すぐわたし友だちいないから〜っていう人

    +70

    -19

  • 26. 匿名 2020/09/01(火) 16:38:08 

    夫が言う、分かった‼︎

    +293

    -1

  • 27. 匿名 2020/09/01(火) 16:38:09 

    芸能人の人見知りキャラ

    +284

    -3

  • 28. 匿名 2020/09/01(火) 16:38:15 

    うちの母の「忙しい」
    汚部屋だし、昼間家に誰もいないし、何が忙しいんだろうと思う。

    +262

    -11

  • 29. 匿名 2020/09/01(火) 16:38:16 

    人見知りでした〜アピールする
    ごりごり自己顕示欲の強い芸能人

    +237

    -3

  • 30. 匿名 2020/09/01(火) 16:38:16 

    円満離婚。

    +335

    -3

  • 31. 匿名 2020/09/01(火) 16:38:17 

    「今日電車で高校生が~」「戦争経験者の爺ちゃんが~」で始まるツイート

    +230

    -4

  • 32. 匿名 2020/09/01(火) 16:38:23 

    デブの言い訳すべて

    +135

    -20

  • 33. 匿名 2020/09/01(火) 16:38:24 

    女優の何もしてません。
    モデルの大食いアピール。

    +431

    -1

  • 34. 匿名 2020/09/01(火) 16:38:36 

    >>15
    「嘘つけぇ~!」と思う事

    +183

    -18

  • 35. 匿名 2020/09/01(火) 16:38:40 

    そういえば、「あっち行け~!」はそのままあっちに行けって意味なのに、どうして「嘘つけ~!」は嘘つくなって意味なんだろね

    +150

    -6

  • 36. 匿名 2020/09/01(火) 16:38:44 

    ガルおばさんの旦那・彼氏自慢

    +25

    -9

  • 37. 匿名 2020/09/01(火) 16:38:58 

    >>15
    こういうコメント

    +129

    -16

  • 38. 匿名 2020/09/01(火) 16:39:02 

    中国の発表するニュース

    +337

    -2

  • 39. 匿名 2020/09/01(火) 16:39:08 

    >>17
    いつも妄想でコメントしてるの?
    哀れだね

    +31

    -12

  • 40. 匿名 2020/09/01(火) 16:39:11 

    >>1
    うちもだよ
    「何でもいい」とか「簡単なものでいい」って言うくせに
    卵かけご飯とみそ汁と漬物出したら
    文句たらたら

    なら聞いたときにはっきり言うか何系がいいかくらい言えって思う

    +218

    -2

  • 41. 匿名 2020/09/01(火) 16:39:13 

    >>15
    「嘘つけぇ~!」と思う事

    +11

    -21

  • 42. 匿名 2020/09/01(火) 16:39:18 

    >>19
    そこは常識の範囲内というかねぇ

    +48

    -12

  • 43. 匿名 2020/09/01(火) 16:39:18 

    子どもが3人全て同性(男男男・女女女)で、誰も聞いていないのに突然「うちは産み分けしてないから〜」って言う人。

    +5

    -28

  • 44. 匿名 2020/09/01(火) 16:39:26 

    腐女子ツイの、さっき電車で見かけた高校生男子がいちゃいちゃしてた系の小話

    +96

    -2

  • 45. 匿名 2020/09/01(火) 16:39:27 

    広告
    ミルミル痩せて私、こんなに可愛いかったんだ
    今じゃモテモテ❤️

    いろんな意味で嘘つけぇ

    +279

    -1

  • 46. 匿名 2020/09/01(火) 16:39:34 

    >>37
    都内じゃ普通ってもうテンプレだよね。

    +96

    -3

  • 47. 匿名 2020/09/01(火) 16:39:43 

    女優の「特別なケアはなにもしてません」ってやつ

    +209

    -3

  • 48. 匿名 2020/09/01(火) 16:39:58 

    >>4
    医者の嫁は怪しいけど、夫の年収1000万は普通にいると思うよ。
    わたしもなので。

    ちなみに旦那に感謝の専業じゃなくて、カツカツ兼業派閥です。

    +210

    -45

  • 49. 匿名 2020/09/01(火) 16:40:05 

    小室圭の留学費用が弁護士事務所の支援によって賄われているということ。これで何故か小室圭が優秀な成績でNYの司法試験に合格したら忖度ありだよね?絶対に、裏口入学で司法試験の問題が漏洩していたと思います。

    +189

    -4

  • 50. 匿名 2020/09/01(火) 16:40:13 

    記憶にございません。

    +78

    -1

  • 51. 匿名 2020/09/01(火) 16:40:19 

    >>41
    大企業しょぼ

    +13

    -8

  • 52. 匿名 2020/09/01(火) 16:40:27 

    >>39
    そうだね(笑)
    ガルちゃん民に言われても全然悲しくないけど

    +6

    -5

  • 53. 匿名 2020/09/01(火) 16:40:32 

    >>4
    身の回りにいないから嘘だと思うんだろうな

    +95

    -17

  • 54. 匿名 2020/09/01(火) 16:40:33 

    >>15
    15だけど怒涛のレスが付いてて笑ったw 地域差にもよるでしょ。

    +14

    -16

  • 55. 匿名 2020/09/01(火) 16:40:40 

    >>15
    私の周りには年収1500万くらいが多い。
    (子供がバラしてくるから本当だと思う)

    +11

    -57

  • 56. 匿名 2020/09/01(火) 16:40:41 

    医者の嫁率高ぇ笑

    +24

    -0

  • 57. 匿名 2020/09/01(火) 16:40:42 

    ネットでスペ自慢してるのはまず嘘と思ってる
    架空の空間でだけでも優越感に浸りたい可哀想な人としか思わない

    +92

    -3

  • 58. 匿名 2020/09/01(火) 16:40:48 

    >>46
    せめて世帯合計で、だよね
    単独1000万が普通って、わらってしまうw

    +66

    -16

  • 59. 匿名 2020/09/01(火) 16:40:49 

    キャバ嬢「私今日誕生日なんですぅ〜♡」
    お前は毎日が誕生日なのか?ってなる

    +55

    -5

  • 60. 匿名 2020/09/01(火) 16:40:49 

    >>6
    ネタっぽいの以外は案外本当だと思うよ
    嘘つく理由もないしね

    +42

    -8

  • 61. 匿名 2020/09/01(火) 16:40:51 

    可愛いね!
    ありがとーって言うけどね。

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2020/09/01(火) 16:41:10 

    「嘘つけぇ~!」と思う事

    +64

    -2

  • 63. 匿名 2020/09/01(火) 16:41:16 

    「知り合いが○○さん(芸能人)と仕事したことあるんだけど〜」
    というコメント

    +19

    -4

  • 64. 匿名 2020/09/01(火) 16:41:18 

    >>17
    こういう人が、半分くらいかしら。

    +29

    -3

  • 65. 匿名 2020/09/01(火) 16:41:24 

    >>28
    テレビ観たりゴロゴロしたりお菓子を食べるから忙しいと
    うちの義母は申しておりました

    +127

    -1

  • 66. 匿名 2020/09/01(火) 16:41:47 

    男の人の、過去にやった悪事の武勇伝

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2020/09/01(火) 16:41:51 

    >>39
    大企業の嫁です
    「嘘つけぇ~!」と思う事

    +5

    -16

  • 68. 匿名 2020/09/01(火) 16:41:59 

    アットホームな職場です
    頑張ったら頑張った分お給料に反映されます


    どこがやねん

    +141

    -0

  • 69. 匿名 2020/09/01(火) 16:42:13 

    「幽霊見た」

    +4

    -6

  • 70. 匿名 2020/09/01(火) 16:42:35 

    >>32
    食べてないのに太る!とか言ってる人いるよね
    人より食べてるから太るのにね

    +107

    -5

  • 71. 匿名 2020/09/01(火) 16:42:44 

    >>13
    誰がそんな事言ってたの??笑

    +164

    -2

  • 72. 匿名 2020/09/01(火) 16:42:45 

    こういう広告。
    毛穴予備軍?赤ちゃんが???
    「嘘つけぇ~!」と思う事

    +95

    -1

  • 73. 匿名 2020/09/01(火) 16:42:49 

    >>55
    私も子供には夫1000万、自分は500万と言ってるよ。無神経に聞いてくる人対策にね。

    +17

    -12

  • 74. 匿名 2020/09/01(火) 16:42:56 

    >>8
    そろそろ伝い歩きしてる頃かねー?

    +98

    -7

  • 75. 匿名 2020/09/01(火) 16:42:58 

    お返しとか要らないからねー。っていうやつ。
    お返ししなかったら影で言うくせに!

    +17

    -13

  • 76. 匿名 2020/09/01(火) 16:43:12 

    個人病院のお医者さんとか、担当の美容師さんに誘われたりするとき「君だからだよ」って言われるけど、絶対に絶対に他の人にも言ってると思う。

    +35

    -1

  • 77. 匿名 2020/09/01(火) 16:43:16 

    >>15
    都内の40代50代なら全然珍しくないよね

    +108

    -18

  • 78. 匿名 2020/09/01(火) 16:43:19 

    共同通信の世論調査
    国民の人気 石破さんが一位

    +178

    -7

  • 79. 匿名 2020/09/01(火) 16:43:19 

    毎日何かしら私に怒られる3歳児の
    「ごめんなしゃーい、もう悪いことしましぇーん」

    +54

    -5

  • 80. 匿名 2020/09/01(火) 16:43:50 

    >>1
    すごいわかる
    ご飯何がいいか聞くと家族みんななんでもいいとしか言わないし、しつこく聞いても「ほんとになんでもいいってば!!」って言う
    唐揚げ:「揚げ物かあ~~」
    ハンバーグ:「肉ねえ……」
    刺し身「別にいいけどさあ、おかずって感じじゃないんだよねえ刺し身って」
    ポトフ:「ポトフぅぅ??あれあんま好きじゃないんだよなあ」
    カレー、シチュー「別にいいけどさあ」
    じゃあ何がいいのさ!!??
    教えてくれよ!!!
    めんどくさいからもう何も聞かず私の食べたいものを作る

    +184

    -2

  • 81. 匿名 2020/09/01(火) 16:44:00 

    >>2
    高学歴自慢も追加で

    +128

    -14

  • 82. 匿名 2020/09/01(火) 16:44:00 

    >>20
    モデルとかが股下の長さを公表してるけど、脚の長さが身体の半分以上だったら「嘘付け!」って思う。
    バケモノじゃん。

    +74

    -2

  • 83. 匿名 2020/09/01(火) 16:44:02 

    >>70
    水のんでも太るも常套句よ

    +61

    -1

  • 84. 匿名 2020/09/01(火) 16:44:03 

    >>75
    最初から受け取らなければいいのに…

    +4

    -5

  • 85. 匿名 2020/09/01(火) 16:44:16 

    >>73
    私立中学保護者の平均年収はそのくらい。

    +11

    -5

  • 86. 匿名 2020/09/01(火) 16:45:06 

    がるちゃんに良く出てくる広告の
    韓国人に◯◯がいない理由!!!
    ってやつ
    嘘つけ!!!絶対いるだろ!!

    +136

    -0

  • 87. 匿名 2020/09/01(火) 16:46:01 

    女性芸能人のスッピン画像

    +23

    -0

  • 88. 匿名 2020/09/01(火) 16:46:10 

    >>1

    それと似た事例で、『誰でもいいから彼氏(彼女)ほしい』も嘘だよね。
    誰でもいいって言っておきながら、実際には『私が許せる範囲なら』誰でもいいって意味だし。

    ヒロシのネタで

    『誰でもいいから彼氏が欲しいっていう子に告白したら振られたとです。誰でもいいって言ったじゃないですか〜!

    ヒロシです…ヒロシです…』

    ってあったけど、そんな感じ。

    誰でも良くないくせに安易に『誰でもいい』とか言うなって思うよ。
    それで無職のブサイクを紹介したら怒り狂うくせに(笑)。

    +114

    -1

  • 89. 匿名 2020/09/01(火) 16:46:17 

    >>32
    ほっといてあげれば

    +5

    -5

  • 90. 匿名 2020/09/01(火) 16:46:24 

    >>79
    可愛すぎる

    +18

    -2

  • 91. 匿名 2020/09/01(火) 16:46:35 

    >>63
    いや都内やらその近隣ならけっこうあるんじゃない?
    うちは神奈川だけど、近所に広告代理店やらマスコミ、映画関係の人も住んでるし、一応名の知れたアーティストさんも住んでるし、仕事で関わることはなくはないんでない?
    自分はないけど。
    夫の仕事先に芸能人が来たことある話は何年かしてから聞いた。強盗もきた。

    +20

    -2

  • 92. 匿名 2020/09/01(火) 16:46:49 

    >>55
    子供に年収なんかいうかあ??

    +79

    -0

  • 93. 匿名 2020/09/01(火) 16:46:55 

    コネじゃない発言

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2020/09/01(火) 16:46:57 

    >>84
    横だけど、「お返ししたくない」とは言ってないのに、なぜそう突っかかるの?

    +3

    -6

  • 95. 匿名 2020/09/01(火) 16:47:01 

    年収問題は平均値じゃなくて、中央値で語って欲しい。

    +15

    -0

  • 96. 匿名 2020/09/01(火) 16:47:03 

    轢き逃げ犯がよく言う

    はねたのが人だとは思わなかった

    +107

    -1

  • 97. 匿名 2020/09/01(火) 16:47:16 

    自営業者の金持ちアピール

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2020/09/01(火) 16:47:26 

    >>4
    年収1000万は結構いると思う。
    月収2000万はえ!?てなったけど。

    +143

    -5

  • 99. 匿名 2020/09/01(火) 16:47:57 

    北斗晶の庶民派アピール
    あんな豪邸に住んでて何言ってんだよ!

    +41

    -0

  • 100. 匿名 2020/09/01(火) 16:47:57 

    >>92
    家の値段もたまに教えてくれます。

    +4

    -12

  • 101. 匿名 2020/09/01(火) 16:48:15 

    >>28
    頭の中が忙しい

    整理が苦手

    +80

    -1

  • 102. 匿名 2020/09/01(火) 16:48:25 

    >>98
    年収2億4千万!笑

    +28

    -0

  • 103. 匿名 2020/09/01(火) 16:48:36 

    >>34
    人口の過半数となる老人は皆年金暮らしかシルバーさんだから300万以下が一番多いだろうね
    成人男性なら学生もいるしね

    +65

    -3

  • 104. 匿名 2020/09/01(火) 16:48:40 

    >>82
    そうかな?
    私も身長の半分以上足だし
    モデルだったらそんな疑わないけど?
    一般人でもちょいちょいいない?

    +1

    -25

  • 105. 匿名 2020/09/01(火) 16:48:46 

    横だけど
    で擁護する意見

    +3

    -5

  • 106. 匿名 2020/09/01(火) 16:48:50 

    石破が世論人気No.1 ってこと

    +92

    -4

  • 107. 匿名 2020/09/01(火) 16:49:04 

    >>10
    ガルの旦那の職業自慢ってなぜかほとんど医者だよね。もっと弁護士とか儲かってる経営者とか色々いてもいいはずなのに揃いも揃って医者だから嘘扱いされちゃう

    +64

    -2

  • 108. 匿名 2020/09/01(火) 16:49:15 

    女優の○○さんも愛用してます!

    絶対使ってないだろ

    +36

    -0

  • 109. 匿名 2020/09/01(火) 16:49:17 

    >>100
    随分と品のない人たちが周りに集まってるんだね。

    +28

    -1

  • 110. 匿名 2020/09/01(火) 16:49:18 

    不細工な男性の経験人数100人超え宣言
    絶対嘘だと思う
    男性は多く
    女性は少なく偽りがち

    +12

    -5

  • 111. 匿名 2020/09/01(火) 16:49:33 

    >>94
    無駄な付き合いして相手に陰口叩かせる隙を与えてガルで「陰で言うくせに!」と書き込まなければならないほどだからですよ。

    +2

    -6

  • 112. 匿名 2020/09/01(火) 16:49:38 

    >>1
    お茶漬けはともかく、キチンと一汁三菜揃えていたとしても内容気に入らないって言うヤツは言うじゃんねー。

    焼き魚かぁ…揚げ物かぁ…鶏肉なら照焼きが良かったなぁ…

    +16

    -0

  • 113. 匿名 2020/09/01(火) 16:49:58 

    「嘘つけぇ~!」と思う事

    +75

    -1

  • 114. 匿名 2020/09/01(火) 16:50:01 

    がるちゃんに書かれる芸能人の噂話は98%嘘だと思ってる

    +8

    -1

  • 115. 匿名 2020/09/01(火) 16:50:12 

    >>38
    挟まり系のニュースかな?

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2020/09/01(火) 16:50:46 

    >>19
    例えば、のはなしちゃうの

    +88

    -6

  • 117. 匿名 2020/09/01(火) 16:51:12 

    >>34
    平成23年…

    +65

    -2

  • 118. 匿名 2020/09/01(火) 16:51:16 

    ガルちゃんでわざわざ妊婦や子持ちを叩く人の
    「私は旦那に愛されているので幸せです💕」

    +20

    -0

  • 119. 匿名 2020/09/01(火) 16:51:30 

    >>8
    名誉毀損

    +12

    -43

  • 120. 匿名 2020/09/01(火) 16:51:31 

    >>10
    私は以外に医者の嫁居ると思ってる。
    医者って結構格差あるし、お嬢様育ちの嫁じゃなくて、看護師あがりの人とかさ…。
    医者の嫁の中ではマウンティングされる方だけど、ここではマウントとれる!って思って来てる人多そう。

    +69

    -2

  • 121. 匿名 2020/09/01(火) 16:51:32 

    >>104
    冨永愛ですら、脚の長さは身体の半分以下だよ…?
    測り方間違えてない?

    +27

    -0

  • 122. 匿名 2020/09/01(火) 16:51:38 

    >>109
    品のいい私立中学と思って入れたけど、中にはそう言う人もいます。
    祖父母が〇〇会社経営とかいろいろ情報が入って来ます。

    +3

    -9

  • 123. 匿名 2020/09/01(火) 16:51:53 

    ごめん
    あいつの言うことほとんど嘘つけーーーー!!!

    ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!ーーーーーー

    ぇ?え?えーーーー!!!!!

    っておもってた

    +1

    -3

  • 124. 匿名 2020/09/01(火) 16:52:28 

    >>8
    いい加減くだらないって気がついた方がいいよ
    人様の出産が嘘だなんだってどの口が言ってるんだ

    +21

    -38

  • 125. 匿名 2020/09/01(火) 16:52:43 

    >>34
    「嘘つけぇ~!」と思う事

    +36

    -2

  • 126. 匿名 2020/09/01(火) 16:52:57 

    >>106
    これ!

    +16

    -0

  • 127. 匿名 2020/09/01(火) 16:53:00 

    貧乏な人ほど、自分の見てる世界が狭いことに気づかないのかな

    +13

    -1

  • 128. 匿名 2020/09/01(火) 16:53:09 

    >>121
    座高マイナス身長しちゃってるんだと思う

    +5

    -1

  • 129. 匿名 2020/09/01(火) 16:53:26 

    あんな風に図々しく堂々と嘘こけるって
    やばすぎる

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2020/09/01(火) 16:53:41 

    ちょっと前のトピで、年収2000万超の人がゴロッゴロ出てきた事。

    +15

    -0

  • 131. 匿名 2020/09/01(火) 16:54:05 

    市販シャンプーのCM
    あんなツヤ髪になるわけないだろう。

    +40

    -0

  • 132. 匿名 2020/09/01(火) 16:54:17 

    >>122
    会社の経営は横のつながりでわかるだろうけど、年収までは話さないと思うけどな。
    私も子供には我が家の年収や家の値段を伝えるつもりない

    +20

    -1

  • 133. 匿名 2020/09/01(火) 16:54:33 

    ガルちゃんの世帯年収300万で極貧です!みたいなコメント。本当に底辺な人はマウントだらけのガルなんて見ないと思う。

    +16

    -3

  • 134. 匿名 2020/09/01(火) 16:54:41 

    >>10
    だって医師の数多いもん。
    弁護士やパイロットは希少。

    +64

    -2

  • 135. 匿名 2020/09/01(火) 16:54:55 

    ガルちゃんで叩かれがちな職種を自称して煽る人。

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2020/09/01(火) 16:54:57 

    どう見てもキレイじゃない人が
    SNSで自撮りして"可愛いって言われた"と言う
    →お世辞かウソ。自撮りは修正画像
    SNSで自宅教室流行ってます自慢
    →全くのウソ それか
     しつこく勧誘して呼びつけた

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2020/09/01(火) 16:55:12 

    >>115
    挟まり系ワロタw

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2020/09/01(火) 16:55:18 

    >>28
    年配になると体力なくて連続で家事できないから、ちょいちょい休んで進まない。

    +90

    -0

  • 139. 匿名 2020/09/01(火) 16:55:22 

    この後スタッフでおいしくいただきました

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2020/09/01(火) 16:55:41 

    今日のトピで見たけど「金持ちはイオンなんて行かない」ってコメント
    超超セレブは知らないけれど、金持ちもヘビーユーザーじゃなくともイオンぐらい行くわ

    後は昨日のトピで「美人は若いハイスペイケメンからプロポーズされまくってるから歳上とは結婚しない」
    美人の歳の差婚(金目当て含め)なんて良くある話だけど

    ガル民って金持ちと美人は並外れた人生を歩んでいると言う妄想が過ぎる

    +52

    -0

  • 141. 匿名 2020/09/01(火) 16:56:04 

    マスコミの「総裁候補一番人気は石破」
    ちゃんちゃらおかしい。

    +32

    -3

  • 142. 匿名 2020/09/01(火) 16:56:08 

    >>7
    友達がオーディションに勝手に応募も追加

    +144

    -0

  • 143. 匿名 2020/09/01(火) 16:56:09 

    >>2
    ネットでそんな虚しい嘘つく訳ないじゃん。
    本当に金ある人が殆どでしょ。

    +22

    -60

  • 144. 匿名 2020/09/01(火) 16:56:20 

    >>80
    100くらいプラス押したい!

    +50

    -0

  • 145. 匿名 2020/09/01(火) 16:56:29 

    洋服通販のレビューにたまに書いてあるスリーサイズ85(F65) 56 84とかいうやつ

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2020/09/01(火) 16:56:42 

    >>88
    いるw
    どんな人ならいいの?
    って聞いたら「常識ある人ならいいよ」
    って言ったくせに
    合コン組んであげたら相手の一人は「神経質っぼくてやだ」って
    もう一人は「服のセンスがちょっと」って

    +18

    -1

  • 147. 匿名 2020/09/01(火) 16:57:04 

    ガル民が指原大嫌いってこと💔
    ぶっちゃけそんな嫌いじゃないでしょw
    「嘘つけぇ~!」と思う事

    +7

    -20

  • 148. 匿名 2020/09/01(火) 16:57:10 

    >>98
    月収と月商を間違えてそうw

    +28

    -0

  • 149. 匿名 2020/09/01(火) 16:57:15 

    私は大丈夫だから気にしないで

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2020/09/01(火) 16:57:39 

    都内は年収一千万でも貧乏

    地方は年収500万で子供3人いても富裕層

    どちらも話を盛り過ぎwww

    +29

    -1

  • 151. 匿名 2020/09/01(火) 16:57:42 

    >>62
    お前含めてな(# ゚Д゚)

    +8

    -1

  • 152. 匿名 2020/09/01(火) 16:57:52 

    >>140
    単純に近くにイオンが無いのかもね。
    下町の都内だけどイオン周りに無いから普段行かない。八百屋なら行くけど。

    +10

    -1

  • 153. 匿名 2020/09/01(火) 16:57:59 

    女優が美肌やスタイルキープの秘訣をきかれた時に
    「ほんと何もしてないです!」
    って言うの、絶対嘘だと思う。

    +26

    -0

  • 154. 匿名 2020/09/01(火) 16:58:03 

    >>134
    だよね。
    街中のクリニックや総合病院たくさんあるじゃん。

    +32

    -1

  • 155. 匿名 2020/09/01(火) 16:58:04 

    >>70
    うちの姉がそうだったな 常になんかちょこちょこ食べてて それで自分は本当は小食なんだよって言ってた

    +17

    -1

  • 156. 匿名 2020/09/01(火) 16:58:05 

    >>132
    じゃあ子供は嘘を信じて話して来るのかも知れませんが、ご主人が有名人だったり、子供が遊びに行かせていただいた時すごい豪邸だったりするので経済的にかなり恵まれているのは間違いない感じです。

    +1

    -2

  • 157. 匿名 2020/09/01(火) 16:58:47 

    >>19
    ┐(´д`)┌ヤレヤレだぜ

    +39

    -0

  • 158. 匿名 2020/09/01(火) 16:58:52 

    >>128
    股下マイナスじゃん笑

    +4

    -1

  • 159. 匿名 2020/09/01(火) 16:58:54 

    >>7
    自分のモテにカウントされない有象無象ばかりでした
    って事なんだと思ってる

    +76

    -0

  • 160. 匿名 2020/09/01(火) 16:59:17 

    >>134
    弁護士の数もかなり多いよー。法科大学院できてから合格しやすくなった。

    +17

    -4

  • 161. 匿名 2020/09/01(火) 16:59:20 

    >>6

    フフってなった笑

    +30

    -4

  • 162. 匿名 2020/09/01(火) 16:59:34 

    >>16
    軽自動車のCMに出てる芸能人も、軽なんて、乗ったこともねぇだろぅ?と思う(笑)

    +238

    -1

  • 163. 匿名 2020/09/01(火) 16:59:45 

    怒らないから言いなさい

    +12

    -0

  • 164. 匿名 2020/09/01(火) 16:59:47 

    ジムで顔見知りになった自称35のお姉様
    憧れの女性は村上里佳子だそうです。

    うそつけ!くそばばあー!
    年齢詐称するなら30代が憧れそうな芸能人に
    アップデートしとけや!
    首だるだるじゃねーか!

    +16

    -0

  • 165. 匿名 2020/09/01(火) 17:00:12 

    >>163
    そう言う時点でだいたい怒ってる。

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2020/09/01(火) 17:00:27 

    立憲民主党の「私たちは憲法を大事にします」
    日本の防衛力を上げないために憲法9条は死守するだろう。
    けど象徴天皇制は潰したいだろうなと思う。
    あるいは愛子様に中国か韓国かの配偶者をあてようとするか

    +3

    -4

  • 167. 匿名 2020/09/01(火) 17:00:35 

    >>23
    年上や熟女好きもアピールも

    +52

    -0

  • 168. 匿名 2020/09/01(火) 17:00:48 

    >>104
    それが事実なら気持ち悪い

    +8

    -0

  • 169. 匿名 2020/09/01(火) 17:01:03 

    正社員より仕事のできる派遣

    +5

    -1

  • 170. 匿名 2020/09/01(火) 17:01:59 

    ガル民の
    「旦那のモラハラが酷くて離婚考えてます」

    一方的に旦那のクズエピソード並べるけど
    多分お互い様

    +30

    -2

  • 171. 匿名 2020/09/01(火) 17:02:32 

    >>15
    都内だけでもかなりの私立学校があってそこに在籍してる保護者の数をカウントしたらかなりの人数になるよ。

    +49

    -1

  • 172. 匿名 2020/09/01(火) 17:02:49 

    >>84
    『遠慮しておくわ ほかの方にどうぞ』って言っても
    無理やり押し付けてくるのよ そういう人って

    有難迷惑よ

    +4

    -2

  • 173. 匿名 2020/09/01(火) 17:02:58 

    芸能人の円満離婚

    +10

    -0

  • 174. 匿名 2020/09/01(火) 17:03:02 

    芸能人の
    相手は一般人です

    +25

    -1

  • 175. 匿名 2020/09/01(火) 17:03:12 

    婚活にいる女性はきれいな人ばかり
    そんな人が婚活してるわけがない

    +16

    -4

  • 176. 匿名 2020/09/01(火) 17:03:24 

    >>13
    なんだっけ?高卒でも勉強すれば今からでも早慶入れるってコメ見たよ
    久しぶりに笑った、そんな簡単に入れるなら世の中楽勝

    +145

    -9

  • 177. 匿名 2020/09/01(火) 17:03:41 

    >>7
    まぁでも一部芸能人のぞき、顔とか昔のアルバムみると、たしかに一緒にいたら分からない。稀だよね、天然美形

    +24

    -0

  • 178. 匿名 2020/09/01(火) 17:04:11 

    >>4
    て書くと(珍しくないよ 笑)てコメントくるよ!て書こうとしたらもうとっくに来てた。

    +21

    -3

  • 179. 匿名 2020/09/01(火) 17:04:12 

    水飲んだだけで太る

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2020/09/01(火) 17:04:36 

    >>6
    てかガルちゃん全体
    嘘ばっかりでどれが嘘でどれが本当かわからない
    ほとんどの既婚男は不倫してるとか、私の友達芸能人ばりの美人とか
    ふうん笑って思う

    +83

    -0

  • 181. 匿名 2020/09/01(火) 17:04:36 

    年収1000万は都内じゃ普通って書き込みよく見かけるけど、都内といっても色々だから、本当に普通なのは都内の中でもごく一部なんじゃないかと思う。

    +14

    -1

  • 182. 匿名 2020/09/01(火) 17:04:50 

    >>120
    知り合いの介護職やってる医者の嫁はいたな(笑)

    +8

    -2

  • 183. 匿名 2020/09/01(火) 17:05:07 

    >>134
    医師30万
    パイロット6000人
    弁護士4万

    +31

    -0

  • 184. 匿名 2020/09/01(火) 17:05:33 

    >>15
    都会では本当によくあるの?
    田舎だから信じられない(笑)
    全国の平均年収の人が田舎では高収入に見えるレベル

    +15

    -10

  • 185. 匿名 2020/09/01(火) 17:05:49 

    >>98
    商社だと2000万くらいの人珍しくないよ。
    私の知り合いもサラリーマン年収の2倍って言ってた。

    +6

    -13

  • 186. 匿名 2020/09/01(火) 17:06:19 

    >>181
    実際800〜1000万未満の層も1000万って書き込んでいそう笑

    +11

    -1

  • 187. 匿名 2020/09/01(火) 17:06:20 

    >>124
    ねーほんと怖いよね

    +9

    -10

  • 188. 匿名 2020/09/01(火) 17:06:27 

    >>15
    私もそう思ってたけど同じ職場には同じぐらいの年収集まってるからそう感じるだけみたい

    +42

    -0

  • 189. 匿名 2020/09/01(火) 17:07:19 

    >>185
    よく見て。
    「月収」2000万だよ笑

    +26

    -0

  • 190. 匿名 2020/09/01(火) 17:07:24 

    >>22


    むしろワンナイトがしたいから、特定の恋人作らないんだろうな~て思ってる

    +88

    -0

  • 191. 匿名 2020/09/01(火) 17:07:43 

    成人なのにヤンキー風の人の武勇伝

    こんな人は学生時代は陰キャで
    同級生や先輩がいない成人になってから
    いきなりヤンキー化する
    憧れてたんだろーね

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2020/09/01(火) 17:08:02 

    >>2
    お金あるならあるなりに悩みがあるんだ!

    +11

    -1

  • 193. 匿名 2020/09/01(火) 17:08:15 

    >>143
    宝石自慢してた人偽物認定されてたよ
    プラス欲しさに嘘つく人もいるしさ

    +27

    -0

  • 194. 匿名 2020/09/01(火) 17:08:23 

    >>10
    病院がどこにでもあるから医者は普通にどこにでもいる
    ガルちゃんに複数いても別に不思議じゃない
    周りに病院が数えるほどしかない村とかど田舎の人には想像しにくいのかも

    +45

    -0

  • 195. 匿名 2020/09/01(火) 17:08:24 

    >>189
    わ!本当だ!
    それはあまり周りにいないわ。

    +13

    -1

  • 196. 匿名 2020/09/01(火) 17:08:25 

    >>40

    だよね。
    相手が男でも女でも、(食事の件に限らず)そういうのは腹が立つから、軽く言って分からなければ行動で思い知らせるわ。

    うちの夫もそういうところがあったから、何度目かに『何でもいい』って言われた時に『じゃぁ、スーパーで80円で買ったカップ麺でいいね』って言ってカップ麺出した。

    足りない…って言ってきたから、『じゃぁ、スーパーで買った90円の食パンがそこにあるから追加でそれ食べれば?』って言った。

    ちなみに、うちの夫は結婚後に食費をジワジワ出さなくなってきて、今じゃ私が夫を『食わせてる』状態だから。

    自分で食費も払わない、買いに行く労力も払わないんだから、80円のカップ麺が夕飯に出てくるだけ有難いと思ってほしいわ。

    +75

    -1

  • 197. 匿名 2020/09/01(火) 17:08:35 

    医者の嫁じゃなくて本当はラーメン屋の嫁です。

    +8

    -0

  • 198. 匿名 2020/09/01(火) 17:08:54 

    桐谷美玲と河北麻友子のいっぱい食べる自慢

    +12

    -0

  • 199. 匿名 2020/09/01(火) 17:09:11 

    >>23
    たぶんせいぜい50キロ前後までを言ってる。(こちらには痩せてるレベル)リアルぽっちゃりとの間には深い川がある。

    +57

    -0

  • 200. 匿名 2020/09/01(火) 17:09:20 

    収入関係のトピで、やたら周りの知り合いの収入に詳しい人いない?
    ママ友の夫の年収まで知ってる人がたくさんいるんだけど、どうやってその情報を仕入れてるの?と思う。
    私は姉や親の収入すら知らないよ。

    +19

    -0

  • 201. 匿名 2020/09/01(火) 17:09:42 

    >>19

    そういう考えが甘えだよね。
    それって『自分の基準』じゃん。

    そういう人って、異性の紹介を頼んでおきながら自分の思った人じゃないと文句言う図々しいタイプだよね。

    +105

    -2

  • 202. 匿名 2020/09/01(火) 17:10:30 

    >>198
    もしかしたらいっぱい食べるのは本当かもしれないけど、そうだとしたらその後2日くらい絶食してそう。

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2020/09/01(火) 17:10:41 

    7月の東京は『温暖』で、オリンピック開催に適した気候です

    +17

    -0

  • 204. 匿名 2020/09/01(火) 17:10:56 

    >>4
    旦那の年収1000万は、結構年齢が上の人なんだと思う。
    ガルちゃんの年齢層高いというし。
    中にはいるだろうけど、普通の庶民で20代や30代前半の年収1000万は少ないと思う。

    +110

    -10

  • 205. 匿名 2020/09/01(火) 17:11:31 

    >>174
    いわゆるプロ彼女。男性の場合は一般人の経営者なんでしょうね、てヤツ。

    +11

    -1

  • 206. 匿名 2020/09/01(火) 17:12:01 

    >>57
    年収は割と本当だと思う。
    自分も嘘書いた事ないし。

    +6

    -8

  • 207. 匿名 2020/09/01(火) 17:12:32 

    >>107
    私はそこがむしろリアルだと思ってる。
    ママ友で、自分の旦那さんの職業を自ら話すのは医者妻くらいだから(医者妻で言わない人ももちろんいるよ)。
    ちなみに、子供も同じ傾向あると思ってる。作文にそう書いたり。

    ただ、時々、煽るために書いてるっぽいコメントは確かにあると思う。

    +5

    -8

  • 208. 匿名 2020/09/01(火) 17:13:12 

    >>17
    虚しくない?

    +19

    -3

  • 209. 匿名 2020/09/01(火) 17:13:17 

    自称美人や自称若見えの人のコメに
    嘘つけコメがつくと

    タイミング良く上がってくる
    『私の知り合いが~美人で~とか』ってコメ

    うそつけ!何が知り合いだよ!
    信憑性高める為にお前自演してんだろ!
    と、いつも思う。


    +12

    -0

  • 210. 匿名 2020/09/01(火) 17:13:22 

    >>200
    ネットで初任給を見て年齢で推察してるとか?本当にその情報が性格かもわからないよ。よくいるでしょ、憶測と事実の区別が付かずに早とちりで言い廻っちゃう人。話半分に聞いてる

    +7

    -0

  • 211. 匿名 2020/09/01(火) 17:13:32 

    >>15
    まじこれ。私が目黒区に住んでるのもあるかもしれないけど、区民ファミリーはほとんど1000は越えてると思ってた。
    ってか、1000なきゃ住めないと信じ混んでいる。
    うち、世帯年収1800だけど、近所カースト下の方だよ。
    田舎に行けば良い暮らしができるのだろうか。

    +55

    -11

  • 212. 匿名 2020/09/01(火) 17:13:53 

    >>160
    赤い部分参照。受験者数が減っただけ。
    「嘘つけぇ~!」と思う事

    +10

    -1

  • 213. 匿名 2020/09/01(火) 17:14:21 

    >>43
    聞いてないのに言うのも変だけど全員が同性なら産み分けはしてないから嘘はついて無くない?

    +22

    -0

  • 214. 匿名 2020/09/01(火) 17:14:35 

    >>171

    中高の普通の私立なんて授業料年間70万くらいのところが多いから、子供1人だったら1000万円収入なくても行かせられる。都内は祖父母お金持ちパターンも多いし。

    +5

    -6

  • 215. 匿名 2020/09/01(火) 17:14:41 

    女優の私は全然かわくないから〜

    絶対可愛いと思ってる

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2020/09/01(火) 17:14:47 

    >>143
    リアルの世界で嘘ついたってすぐバレるじゃん

    +15

    -1

  • 217. 匿名 2020/09/01(火) 17:16:15 

    〇〇を食べたらor経験したら他の物はもう食べられないとかの類

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2020/09/01(火) 17:16:18 

    >>75
    私は心からお返しいらないって思う
    気持ちじゃん…

    +11

    -0

  • 219. 匿名 2020/09/01(火) 17:16:18 

    >>204
    アラフィフ、アラ還のガルちゃんたくさんいるもんね…

    +49

    -1

  • 220. 匿名 2020/09/01(火) 17:16:19 

    >>65
    義母やるじゃん。
    正直だから金の斧やるよ。

    +41

    -0

  • 221. 匿名 2020/09/01(火) 17:16:36 

    共同通信

    +4

    -1

  • 222. 匿名 2020/09/01(火) 17:17:08 

    好評発売中は、全然売れてない

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2020/09/01(火) 17:17:11 

    共産党は許さない
    石川県もだ

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2020/09/01(火) 17:17:20 

    >>214
    難関私立学校の平均年収って確かデータ見たことあるよ。
    桜蔭(都内の女子校)なんて確か1700万くらいだったし、他も1200万以上がほとんどだった。
    今手元にデータ無くて申し訳ないけど。

    +14

    -1

  • 225. 匿名 2020/09/01(火) 17:18:30 

    ガルちゃんの医者の嫁は嘘だと思う。

    だって私がそのひとりだからw
    なんか医者の嫁が沸いてきたから便乗しちゃったw

    +1

    -3

  • 226. 匿名 2020/09/01(火) 17:19:18 

    男女の一線は越えていません

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2020/09/01(火) 17:19:21 

    >>13
    そんなの高卒の私ですら笑ってしまうわ

    +86

    -1

  • 228. 匿名 2020/09/01(火) 17:19:42 

    >>184
    港区に旦那の会社があるんだけど、住居も港区の人は1000万越えてる人が多いよ。妻も500万以上稼いでて、世帯年収1500万以上みたいな家庭が、本当に多い。
    私は専業主婦だし、旦那がまだ年収800万ぐらいだから神奈川に住んでるけどね。
    30代中頃から1000万は増える印象

    +14

    -2

  • 229. 匿名 2020/09/01(火) 17:19:54 

    ここだけの話だけどね

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2020/09/01(火) 17:20:37 

    >>4
    1000万超える人が5%しかいないのに、ガルちゃんにこんなにいるワケがない!!
    とか言われるけど、その5%って「給与所得者」の中の話なんだよね

    経営者や自営業者は↑の割合に関係ないし、そういう人に1000万円超えがゴロゴロいるからね

    +57

    -2

  • 231. 匿名 2020/09/01(火) 17:22:15 

    怒ってない→本当は怒ってる
    大丈夫→全然大丈夫じゃない

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2020/09/01(火) 17:22:23 

    独身時代の元彼について
    凄いイケメン
    社長の息子

    でも今は普通の男と結婚しましたみたいなの

    +6

    -0

  • 233. 匿名 2020/09/01(火) 17:23:10 

    >>81
    高学歴自慢してる人なんているの?謎の専門学校推しの人みたいなのはたまに見るけど

    +16

    -5

  • 234. 匿名 2020/09/01(火) 17:23:39 

    官僚「国民の皆様のために…」

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2020/09/01(火) 17:23:51 

    >>15
    旦那さんは50代なんですか?

    +6

    -2

  • 236. 匿名 2020/09/01(火) 17:24:30 

    お母さんが勝手に履歴書送った

    +6

    -0

  • 237. 匿名 2020/09/01(火) 17:24:41 

    >>204
    旦那は今40だけど結婚した10年前にすでに1000万超えてたけどやっぱり珍しかったのかね
    リアルで話題にすることないから相場知らないし、でもガルちゃんでは1000万普通みたいなコメ多いし、そう言ってる人達は年齢層高いってことか。納得

    +18

    -9

  • 238. 匿名 2020/09/01(火) 17:24:43 

    >>58
    そもそも稼ぐ医者は1000万じゃないし、サラリーマンなら役員クラスは単なる1000万だと少ない。
    一部大手くらいなもので、それでも管理職以上だから。アラフィフ、アラフォーなら確かに少しはいそう。

    +5

    -2

  • 239. 匿名 2020/09/01(火) 17:25:08 

    友達が「買い物で調味料だけで5000円以上かかった」と言っていたけど絶対ウソだと思う。

    +1

    -3

  • 240. 匿名 2020/09/01(火) 17:25:20 

    >>228
    それは全体ではなくて、都会の一部地域の事でしょ。

    +6

    -3

  • 241. 匿名 2020/09/01(火) 17:25:32 

    芸能人の結婚相手の肩書が一般女性なこと

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2020/09/01(火) 17:25:54 

    友達の一人

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2020/09/01(火) 17:26:58 

    石破さんの国民人気ナンバー1。
    ほんと・・・?

    +8

    -0

  • 244. 匿名 2020/09/01(火) 17:27:11 

    >>22
    多分ワンナイトカーニバルフィーバーしまくり

    +54

    -0

  • 245. 匿名 2020/09/01(火) 17:27:12 

    まあ確かに世の中には大企業も沢山あり社員数考えたら1千万くらい居るか…て気もしてくるけど。でも医者嫁とかがガルちゃんやるんだなーて考えるとやっぱり世の中には色々あるよね…てなる。もしや医者嫁なら悠々自適で時間もて余してるから説?

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2020/09/01(火) 17:27:25 

    >>19
    うちの旦那医者だけど、何でも良いって言うとき晩ご飯お茶漬けでも文句一切言わないけどヾ(・・;)?お茶漬け美味しいしさ
    その他に漬け物とか佃煮出したりだけで、後はインスタントのお味噌汁

    別の日には卵かけご飯におかずは鰹節の醤油かけとかの日もあるよ?文句言わないけどね………

    皆の旦那さん舌肥えてる人ばっかりなんだね

    +5

    -17

  • 247. 匿名 2020/09/01(火) 17:27:28 

    >>4
    医者は嘘だろうけど1000万くらいはいるかもしれない
    平均年齢50代のババアだらけだしさ

    +49

    -4

  • 248. 匿名 2020/09/01(火) 17:28:01 

    >>239
    ちょっとお高い調味料だったり、買うタイミング的に調味料が多くなったら、5000円はおかしくないような…
    まぁそんな報告をわざわざしてくるのが謎だけど…

    +4

    -0

  • 249. 匿名 2020/09/01(火) 17:28:34 

    >>53
    1000万以上だよとか言うと全否定されて、嘘つき呼ばわりされるからこまりますよね。

    +20

    -5

  • 250. 匿名 2020/09/01(火) 17:28:38 

    >>4
    1000万くらいたくさんいるよー

    +34

    -3

  • 251. 匿名 2020/09/01(火) 17:30:43 

    >>6
    ここはファンタジーな世界

    +28

    -0

  • 252. 匿名 2020/09/01(火) 17:31:22 

    >>106
    だって共同通信社の世論調査だもん。今朝もテレ朝で共同通信出身の韓国に留学してた人がやたら、石破氏を推しててウワッて思った。

    +17

    -1

  • 253. 匿名 2020/09/01(火) 17:31:55 

    何もしてない。

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2020/09/01(火) 17:33:15 

    >>92
    今は教育の一環でオープンにしている家庭も多いよ
    ひと昔はお金の話は汚いって意識があったけどね

    でも他人に話すのは危険だよね

    +6

    -5

  • 255. 匿名 2020/09/01(火) 17:33:35 

    >>211
    目黒だと田舎で言うところの4世帯くらいしかないコーポみたいなアパートでも家賃15万で安い方って、友達が言ってたわ。

    +8

    -2

  • 256. 匿名 2020/09/01(火) 17:33:36 

    >>246
    これwうちの旦那医者だけどってwww
    その情報いらないのにいちいちアピってくるこう言う奴が本当嘘くさいわw

    +30

    -0

  • 257. 匿名 2020/09/01(火) 17:33:39 

    >>35
    前気になって調べたら、
    (そんなに嘘つきたいのなら)嘘つけ!(お見通しだからな)
    という文脈の、カッコ部分が省略されたもの、っていう説を読んだよ

    +40

    -1

  • 258. 匿名 2020/09/01(火) 17:33:49 

    真ん中左の広告!
    「嘘つけぇ~!」と思う事

    +8

    -0

  • 259. 匿名 2020/09/01(火) 17:33:50 

    ×2のM子 元旦那の浮気、借金、モラハラがって、嘘つけ お前の性格に問題あるだろ。

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2020/09/01(火) 17:33:52 

    >>34
    6%ってことは100人中6人だからなー。めったに出会えないってほど少なくはないような。
    都市部なら割合はもっと高くなるだろうし、10人に1人か5人に1人の割合じゃない?

    +20

    -12

  • 261. 匿名 2020/09/01(火) 17:33:56 

    >>46
    大体、子どもが高校生だったり大学生だったりするから若くはないよね。コメ主、旦那が40代、50代なんだろうね。
    アラサー夫婦で子ども未就学児で旦那の年収500万の人と話しが合うわけない。

    +25

    -1

  • 262. 匿名 2020/09/01(火) 17:34:19 

    今「は」彼女いない。

    いやずっとだろうが(笑)

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2020/09/01(火) 17:34:27 

    >>12
    隠キャが芸能人なんかならないw
    目立ちたがりやがなる

    +69

    -3

  • 264. 匿名 2020/09/01(火) 17:35:15 

    >>34
    アベノミクスは何だったんだ

    +14

    -6

  • 265. 匿名 2020/09/01(火) 17:35:15 

    >>251
    私もファンタジーだからほとんど信じてない。

    +4

    -0

  • 266. 匿名 2020/09/01(火) 17:35:45 

    >>4
    医者だって25万人いるから
    奥さんだってガルちゃんにもたくさんいるよ

    +53

    -3

  • 267. 匿名 2020/09/01(火) 17:36:14 

    >>4
    年収トピは夫婦の年齢も書いて欲しい。

    +23

    -1

  • 268. 匿名 2020/09/01(火) 17:36:31 

    >>10
    えー?結構いると思うけどなぁ。
    全国に32万も医師いるんだから、そんな珍しいこっちゃないよ。
    ごく普通の幼稚園行ってるけど、旦那さんが医師って人6人もいるよ。

    私は兄夫婦がどっちも医師、兄嫁ガルちゃん仲間って書くとすぐ嘘って言われるけど、そんな夫婦だってゴロゴロおるわい。

    +35

    -3

  • 269. 匿名 2020/09/01(火) 17:36:44 

    >>258
    です!自己レス!
    左じゃなくて右でした。真ん中というかまーそんな感じです(笑)

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2020/09/01(火) 17:37:03 

    >>240
    そうだよ。一部の話し。
    でもそれ以外の実情は知らないじゃん。

    地方の人も、東京の一部の地域がどんな感じなのか想像するだけだから、嘘だと思うんだろつし。

    東京の一部の地域に住んでる人も、地方を知らないから「1000万以上がたくさんいる」って思うんだよね。

    +9

    -1

  • 271. 匿名 2020/09/01(火) 17:37:05 

    >>20
    実寸プラス3~5㎝はしてるよね。

    +10

    -0

  • 272. 匿名 2020/09/01(火) 17:38:03 

    テレビ番組の世論調査で石破がダントツ一位だった事

    +5

    -0

  • 273. 匿名 2020/09/01(火) 17:38:51 

    >>4
    子供が東京都下の学年100人規模の公立小学校通ってて、聞いた話だけどうちの他に2人お父さん医者っていう家庭がいるみたい(もちろん全員に聞いたわけじゃないからもしかしたらまだいるかも)
    多分そこら辺の主婦でも実は医者の嫁って人いると思うからガルちゃんに何人もいても不思議じゃないと思ってる

    +33

    -2

  • 274. 匿名 2020/09/01(火) 17:39:02 

    作曲家 服部隆之の娘はバイオリニストなんだけど、親の七光は無いってテレビで言ってた。
    いや、今 出てることが七光でしよ?って思った。

    +5

    -0

  • 275. 匿名 2020/09/01(火) 17:39:37 

    身近な親戚筋だけでも従兄達が其々兄妹で医者なんだけど、そんなに医者の嫁さんって珍しくも無いよ

    うちの従兄は稼業の農家やりたくなくて医者目指したらしいけど、結局田舎に戻って田舎のお医者さんしてたりします

    それとは別に父方の従姉姉妹の旦那さんも一人はお医者さんです
    近い親戚だけでも三組お医者さんいますよ

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2020/09/01(火) 17:39:42 

    >>16
    小雪のメリットとか確実に使ってないよね

    +166

    -0

  • 277. 匿名 2020/09/01(火) 17:39:54 

    >>27
    今日テレビで、剛力彩芽が「引っ込み思案の私を~」とかなんとか退所にあたって言ってたと聞いて
    どこが引っ込み思案やねん!
    と、思った

    +35

    -0

  • 278. 匿名 2020/09/01(火) 17:40:05 

    アイドルのallウエスト58cm神話

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2020/09/01(火) 17:40:19 

    >>16
    ワゴンRの草刈正雄も追加でww

    +149

    -0

  • 280. 匿名 2020/09/01(火) 17:41:14 

    ネイリストさんの「自炊するんですよ~」

    全指ジェルネイルしてるのにできるの?!

    +3

    -1

  • 281. 匿名 2020/09/01(火) 17:41:16 

    ガルちゃん民の東京自慢。みんな聞いた話しで自分は、アルバイトかパートしながら東京の隅の方のアパート住まいなんでしょ。東京自慢がもはや中二病並み。

    +3

    -4

  • 282. 匿名 2020/09/01(火) 17:41:45 

    医者の孫、医者の娘で
    医者の姪、医者の従姉妹ならわたしです。

    医者って言っても全国に30万人いるし、医者の嫁はそこまでめちゃくちゃ珍しいわけじゃないですよ。
    私みたいなのは確かに希少種という自覚はあるけど。

    +1

    -1

  • 283. 匿名 2020/09/01(火) 17:42:07 

    >>261
    それなのに、そういう人って年収500万前後で子どもいて専業主婦みたいな人に
    「それだけしか収入ないのになんで子どもいるの?無計画で子どもが可哀相」
    とかマウンティング発言するよね。

    +16

    -1

  • 284. 匿名 2020/09/01(火) 17:42:13 

    >>235
    30代だよ。都内なら20代でも1000万いく人なんていくらでもいるよ。

    +9

    -9

  • 285. 匿名 2020/09/01(火) 17:42:37 

    普段から偉そうにしている人が、
    「私は普段から人の気持ちを
    ちゃんと考えています。」

    人をバカにしている人が、
    「私は◯◯ちゃんと
    仲良くしたいんだよ。」

    いじめを見て見ぬふりしている
    教師が、
    「私はいじめっ子に対して
    ある程度の対処はしてる
    つもりです。」

    こんな人が居てびっくりです。
    本当、「嘘つけ」ですよね。

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2020/09/01(火) 17:42:38 

    >>273
    180人ほどの学年だけどやっぱり3人ほどはお医者さんのお子さんいる。眼科、皮膚科、整形外科色々あるもんね。

    +11

    -0

  • 287. 匿名 2020/09/01(火) 17:42:54 

    >>255
    目黒区は1LDK22万円が相場ときいてる。やばいね。そら1000万円以上ないと住めんわ。1000万円でもギリギリだね。

    +13

    -0

  • 288. 匿名 2020/09/01(火) 17:43:24 

    >>213
    産み分けって100パーセント成功する訳じゃないよ。同性続いて3人目産み分けしたけど、失敗で同性とか聞くよ。

    +6

    -0

  • 289. 匿名 2020/09/01(火) 17:44:45 

    >>270
    一部の事情というか、統計みたら少ないっていうのは分かるでしょ。それなのに普通とかいうと世間一般の事知らないのかと思ってしまう。
    自分の周りは〜と言うのって無知を曝け出してるだけでしょ。

    +3

    -5

  • 290. 匿名 2020/09/01(火) 17:44:54 

    >>280
    ジェルはガッチリつくから、マニキュアよりも剥がれにくいよ。
    私のママ友もジェルネイルやってる人多い。
    でも、ほんとにがっつりアートしてる人は多分手袋はめて家事してるんじゃないかな。

    +8

    -0

  • 291. 匿名 2020/09/01(火) 17:44:56 

    >>220
    金の斧なんて高価なものは勿体なくて受け取れません。

    +8

    -0

  • 292. 匿名 2020/09/01(火) 17:45:21 

    >>20
    グラビアアイドルの公式ウエストも追加で!

    +36

    -0

  • 293. 匿名 2020/09/01(火) 17:47:00 

    わたしってサバサバしてるの、と言ってる奴

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2020/09/01(火) 17:47:22 

    芸能人のスッピンです。

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2020/09/01(火) 17:47:31 

    円満離婚

    +5

    -0

  • 296. 匿名 2020/09/01(火) 17:47:43 

    >>43
    想像でごめん。
    多分3姉妹・3兄弟って性別について色々言われると思う。
    うちは2人兄弟だけど、女の子産めとか色々言われてきたから、3人だともっと言われるんじゃないかな。
    その予防線なのかな?と思った。

    +14

    -0

  • 297. 匿名 2020/09/01(火) 17:48:17 

    下品だけど、お股が無臭って女性。小さい子供でも臭いことあるのに、臭くない人なんて絶対いないと思ってる。

    +8

    -0

  • 298. 匿名 2020/09/01(火) 17:49:15 

    年収高いのについてはそんな人たくさんいるってレスが沢山つくのに、逆に低年収の場合は生活できないからそんな人いないってレスつく。
    最近の年収トピの傾向。低い方は叩かれるよね。


    +5

    -0

  • 299. 匿名 2020/09/01(火) 17:50:01 

    最初の方、ガルチャンの何たら~。
    超超超どうでもいいww

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2020/09/01(火) 17:50:56 

    >>282
    周りが医者だらけだといつ病気しても怖くなさそうで羨ましい。やっぱりそのへん心強いですか?

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2020/09/01(火) 17:51:32 

    >>204
    確かに50代ならありえますね

    +11

    -0

  • 302. 匿名 2020/09/01(火) 17:52:26 

    旦那の「昔はモテた」話。
    鼻ほじりながら聞いてる

    +3

    -0

  • 303. 匿名 2020/09/01(火) 17:52:30 

    インスタの芸能人
    この写真撮る時だけマスク外してます

    +3

    -0

  • 304. 匿名 2020/09/01(火) 17:52:31 

    年収1000万なんて普通、2000万以上なんてゴロゴロいるって言う人いるけど、仮にそれが本当だとしたらそういう地域に住んでる事自体普通じゃないよね。
    だから、もし本当だとしたら自分がいい所に住んでるってアピールしてマウンティングしたいんだろうなと思う。

    +16

    -1

  • 305. 匿名 2020/09/01(火) 17:52:34 

    >>289
    横だけど、都会ではよくあるの?って質問だからじゃないの?

    +6

    -0

  • 306. 匿名 2020/09/01(火) 17:54:07 

    >>13
    みすぼらしい専業主婦と高卒は
    バカと貧乏の証明書

    +20

    -42

  • 307. 匿名 2020/09/01(火) 17:54:35 

    >>58
    夫1000
    私300
    都内勤務、30代後半夫婦
    ちなみに夫は役職ついてるよ。

    都内勤務なら、いると思うけどなあ。。。
    都内勤務地とか役職とかついてれば、そこそこ貰えるはず。

    +11

    -15

  • 308. 匿名 2020/09/01(火) 17:54:41 

    >>204
    うちは旦那が30代で年収が1000万ある。旦那の会社では普通。
    でも同年代の中では高給というのは知ってる。
    だからガルちゃんで当たり前に普通とか言ってる人見ると世間知らずかと思う。


    +48

    -0

  • 309. 匿名 2020/09/01(火) 17:55:23 

    >>300
    心強いです。
    母も看護師なので
    「大丈夫、死ぬ病気じゃないから」
    って言うのが怪我したり病気したときの母です 笑

    +4

    -0

  • 310. 匿名 2020/09/01(火) 17:56:12 

    >>282
    医師が多い家系ってあるよね。

    +3

    -0

  • 311. 匿名 2020/09/01(火) 17:56:39 

    >>193
    あれは見事な嘘っぷりだった。けっこう騙されてた人多いよね。

    +11

    -0

  • 312. 匿名 2020/09/01(火) 17:57:39 

    >>246
    本当なら尚更に稼いでる分、大変な分もっと良いもの出してあげて、て言いたくなるよ。

    +18

    -1

  • 313. 匿名 2020/09/01(火) 17:57:45 

    >>20
    自由自在だよねw

    +17

    -0

  • 314. 匿名 2020/09/01(火) 17:58:19 

    今は、石破茂の国民人気No. 1って報道。
    マスゴミは嘘ばっかり。

    +12

    -0

  • 315. 匿名 2020/09/01(火) 17:58:20 

    >>307
    男性6000万人中年収1000万以上は6%
    だから360万人くらいいるってことだから
    まあまあいる
    うちも旦那がアラフィフになり、やっと年収1000万超えたよ


    +6

    -0

  • 316. 匿名 2020/09/01(火) 17:58:39 

    >>58
    33歳、旦那750万、私320万時短
    共働き世帯なら多いかもね。

    +6

    -3

  • 317. 匿名 2020/09/01(火) 17:59:59 

    >>246
    あなたみたいなアホみたいな女と結婚する医者って変り者の医者の底辺なんだろうね
    多分他の愛人と夕飯済ましてから帰宅してるんじゃないの?w

    +13

    -3

  • 318. 匿名 2020/09/01(火) 18:00:02 

    >>256
    246です
    ごめんなさい。今後職業書かないようにしてコメしますm(__)m

    とにかくうちのは晩ご飯文句言ったこと無いからさ、単純にビックリしたんだよ

    旦那サバ缶大好物でさ、学生の頃自分でサバ缶弁当作ってたらしくて、今でも出張とかにお弁当にサバ缶入れて持たせても感謝こそされるけど、文句なんて絶対言わないよ
    何時もサバ缶弁当の時は「今日サバ缶弁当だけど良い?」って聞くけど、ありがとうって言ってくれる。作ってくれるだけでも有り難いんだってさ



    +5

    -9

  • 319. 匿名 2020/09/01(火) 18:00:12 

    なにもしてません

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2020/09/01(火) 18:00:42 

    旦那の痩せる痩せる詐欺

    +2

    -0

  • 321. 匿名 2020/09/01(火) 18:01:00 

    自分の股下の長さを公表するトピで、
    「身長160、股下80です」
    みたいに身体の半分とか半分以上が脚だと自称する人がゴロゴロ出てきて笑った。
    海外の脚長で有名なスーパーモデルですら身長に対する股下の比率は48%とかなのに、それ以上長いなんて有り得ない。

    +7

    -0

  • 322. 匿名 2020/09/01(火) 18:01:34 

    >>310
    ちなみに大叔父さんや大叔父さんの息子夫婦も医者です。
    ひょっとしたら将来、はとこも医者になるかな?と思ってます。

    老後も高所得者として働けるのが医者の最大の魅力だと思うので
    そこに惹かれて気付いたら一族みんな医者ってパターンかなと思います

    +1

    -0

  • 323. 匿名 2020/09/01(火) 18:02:15 

    >>1
    一般的に晩御飯で食べる物って普通分からない?

    +0

    -12

  • 324. 匿名 2020/09/01(火) 18:03:50 

    >>309
    かっこいいw

    +2

    -0

  • 325. 匿名 2020/09/01(火) 18:04:28 

    >>289
    嘘だと感じるレベルは人それぞれって話では。

    +2

    -0

  • 326. 匿名 2020/09/01(火) 18:06:09 

    バンド、世界の終わりのフカセの生い立ち?
    経歴というか。
    めちゃくちゃ勉強して医者を目指す秀才だったけど記憶喪失になって全てが無駄になった(学業の事は忘れた?)…とかいうエピソード。
    同級生たちから嘘だ!みたいな証言もないし、けど同じバンドのメンバーは子供時代からの付き合いらしいから全部知ってそうだし、本当なのかな?
    漫画やドラマみたいな話だけど。

    +15

    -0

  • 327. 匿名 2020/09/01(火) 18:06:14 

    >>284
    いないよ。なんでそんなに普通にいることにしたいの?ちゃんと年収のグラフとか見てる?

    +9

    -0

  • 328. 匿名 2020/09/01(火) 18:06:51 

    >>246

    >>312さんが既に言ってるけど、釣りじゃないなら、もっと栄養のあるもの食べさせてあげて…

    +9

    -1

  • 329. 匿名 2020/09/01(火) 18:06:59 

    テスト勉強なにもしてない

    +6

    -0

  • 330. 匿名 2020/09/01(火) 18:07:17 

    特別なことな~んにもしてないよー
    っていう、どう見ても意識高い系

    +4

    -0

  • 331. 匿名 2020/09/01(火) 18:07:38 

    >>119
    でもそれって思い当たる人が居るから出る発想だよね。
    誰のこと指してるか分からんから名誉毀損もくそもないw

    +38

    -1

  • 332. 匿名 2020/09/01(火) 18:08:42 

    >>328
    別に本人同士が良いなら良いんじゃない?毎日卵かけご飯じゃないんだし。
    いい大人なら自分で何か用意して食べるよ。

    +7

    -1

  • 333. 匿名 2020/09/01(火) 18:09:09 

    >>143
    あからさまな嘘は今の時代つけないけど、ちょっと盛るくらいはやりそう

    +10

    -0

  • 334. 匿名 2020/09/01(火) 18:09:53 

    >>6
    旦那の年収350万なんだけど嘘でしょ、そんな低い人いないと言われたよ。

    +47

    -0

  • 335. 匿名 2020/09/01(火) 18:09:54 

    >>78
    わたしは菅さんや岸田さんより石破さんが好き

    +4

    -26

  • 336. 匿名 2020/09/01(火) 18:10:35 

    >>329
    例えば東大ではみんな東大生で学歴マウント出来ないから、「いかに自分は苦労しないで受かった」かをマウントすることがあるらしい

    +5

    -0

  • 337. 匿名 2020/09/01(火) 18:10:38 

    >>327
    世間では収入高いという事になってるけど、それを普通と感じるワタクシっていうアピールだと思う。

    +9

    -0

  • 338. 匿名 2020/09/01(火) 18:10:43 

    >>10
    いやいや、私のまわりにも結構いますよ。
    私は開業医の嫁。
    いとこ、幼なじみも開業医の嫁。
    まぁ、医者の嫁といってもピンキリですけどね。

    +26

    -1

  • 339. 匿名 2020/09/01(火) 18:11:30 

    男の好きな人顔で選んでないよー発言

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2020/09/01(火) 18:12:02 

    >>193
    ここは自慢するとマイナスつきそうだがな

    +5

    -0

  • 341. 匿名 2020/09/01(火) 18:12:29 

    >>134
    父はパイロット。
    旦那は医者。
    弟は弁護士。
    嘘のような本当の話。

    +18

    -2

  • 342. 匿名 2020/09/01(火) 18:12:33 

    >>336
    そういや昔、小沢健二が
    「塾とか行かない、で!東大受かりました」
    と小鼻膨らませて言ってたな笑

    +4

    -1

  • 343. 匿名 2020/09/01(火) 18:13:31 

    >>337
    年収1000万ごときでアピールはないわ。

    +6

    -3

  • 344. 匿名 2020/09/01(火) 18:13:59 

    >>262
    こ、去年ですねぇ!
    「嘘つけぇ~!」と思う事

    +1

    -1

  • 345. 匿名 2020/09/01(火) 18:16:21 

    >>343
    1000万ごときって、凄い言い方するね。

    +2

    -1

  • 346. 匿名 2020/09/01(火) 18:17:34 

    石原さとみがすき家の牛丼食べてるとは思えない

    +5

    -0

  • 347. 匿名 2020/09/01(火) 18:17:38 

    >>345
    絵空事みたいに言ってる人がいるから。世帯年収で考えれば今の時代いくらでもいるでしょと思って。

    +5

    -0

  • 348. 匿名 2020/09/01(火) 18:23:45 

    >>322
    ちなみにあなた自身は?

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2020/09/01(火) 18:23:57 

    >>329
    それそれ。子供が中学に上がった時に
    友達の「やっば〜い、私テスト勉強全然してない!」は
    絶対信用するなって言い聞かせた。
    馬鹿正直だから真に受けて影響受けちゃいそうだったので。

    +6

    -0

  • 350. 匿名 2020/09/01(火) 18:24:20 

    >>171
    都内の私立は、都内だけじゃなく近隣の県から通う子も多いからね。
    都内私立に通わせてる家庭が多いからってそれが普通という事ではなく、裕福な家庭がそういう所に集まるという事だよね。

    +7

    -0

  • 351. 匿名 2020/09/01(火) 18:31:20 

    >>348
    私はただの大企業勤めです。
    ちなみに兄ももう数人のいとこも6人くらい大企業勤めです。

    +2

    -5

  • 352. 匿名 2020/09/01(火) 18:32:27 

    >>7
    絶対に謙遜してると思う

    +17

    -0

  • 353. 匿名 2020/09/01(火) 18:35:06 

    自称身長170センチの男性

    +3

    -1

  • 354. 匿名 2020/09/01(火) 18:36:29 

    >>323
    言葉通り受け取りすぎだよね。男性が言葉通り受け取ったらキーキー怒る女性多いのにね。

    +0

    -4

  • 355. 匿名 2020/09/01(火) 18:38:59 

    地味ブスのモテ自慢

    +4

    -0

  • 356. 匿名 2020/09/01(火) 18:40:37 

    世の中には金持ちって案外いるから、年収1000万以上ある人は案外いるかもしれないけど、統計で言えば年収1000万以上の人は少ないんだから、「普通」ではないよね。
    平均より明らかに上の事を「これくらい普通」と言うのって、リアルでは嫌われるやつだよね。

    +6

    -1

  • 357. 匿名 2020/09/01(火) 18:40:49 

    >>10
    医者の嫁はそこらへんに結構いるよー
    開業医で医師の中でも高収入の医師の嫁は稀だけどね!
    みんな、医師=すごい高収入!って思い込んでやっかみ過ぎ。
    県立とか大学病院とかにいる医師より、大手企業のリーマンの方が高収入なんてよくある話なのにね

    +38

    -1

  • 358. 匿名 2020/09/01(火) 18:44:12 

    石破の人気

    +9

    -0

  • 359. 匿名 2020/09/01(火) 18:48:41 

    >>10
    兄が医者、兄嫁が医者が多い家系だし、中高でも医者の子どもがクラスで1人はいたし、医者になった知り合いもいるので医者って結構いるので医者の嫁多いのは普通では?

    +13

    -2

  • 360. 匿名 2020/09/01(火) 18:48:47 

    >>23
    磯山さやかさんみたいな…って感じかな。

    +20

    -0

  • 361. 匿名 2020/09/01(火) 18:50:34 

    女優やアイドルの「芸人さん好きです」
    嫉妬されないためと、顔で選ばないんだ!評価のためだよね?

    +4

    -0

  • 362. 匿名 2020/09/01(火) 18:51:13 

    >>13
    人間だから確かに高卒でも頭がよくて専業主婦でも仕事ができる人もいるに決まってるけど、〜だから〜だよって決めつけるのは違うよね。

    +83

    -2

  • 363. 匿名 2020/09/01(火) 18:53:51 

    >>353
    それ!私は168cmだからサバ読みすぐわかっちゃう笑

    +1

    -0

  • 364. 匿名 2020/09/01(火) 18:56:01 

    >>1
    冷蔵庫を見てレシピ考えるの手伝ってって言うようにしたらそのストレスが無くなって快適になったよ

    +6

    -0

  • 365. 匿名 2020/09/01(火) 18:58:38 

    >>265
    何で7000くらいコメント伸びてるんだろ、虚しくないのかな??

    +2

    -0

  • 366. 匿名 2020/09/01(火) 19:08:04 

    国民の石破推し!
    推してるのは5人くらいだと思う

    +7

    -0

  • 367. 匿名 2020/09/01(火) 19:16:54 

    >>4
    年収1,000万2,000万~の夫を持つ主婦はガルちゃんなんてしないよ!って言う人がたまにいるけど、いるんだなこれが
    けっこう他にもやってる人いると思うわ

    +62

    -0

  • 368. 匿名 2020/09/01(火) 19:21:04 

    >>264
    一部の人が恩恵を受けたそうです

    +3

    -0

  • 369. 匿名 2020/09/01(火) 19:22:09 

    >>367
    専業主婦はヒマだからね。自分ではなく、旦那の稼いだお金でマウント取るくらいしか、やることないのよ。

    +14

    -7

  • 370. 匿名 2020/09/01(火) 19:22:33 

    >>283
    こっちは20代だよ!これから上がっていくんじゃいっ!!
    って思ってるよー
    20代で1000万いってる人いたらごめんね

    +12

    -0

  • 371. 匿名 2020/09/01(火) 19:23:26 

    めちゃくちゃ美容に気を使ってるのに、さも天性の才能のように「本当に何もしてない。私超ズボラだから~」と言う人
    たいてい顔そのものはそうでもない

    +4

    -0

  • 372. 匿名 2020/09/01(火) 19:28:35 

    人生みな平等

    毒親に生まれた私と世界の王族が同じ訳ないじゃん。

    +4

    -0

  • 373. 匿名 2020/09/01(火) 19:28:58 

    >>19
    私実行したことあるよ!モリモリ食べてくれて申し訳なくなった…

    +27

    -0

  • 374. 匿名 2020/09/01(火) 19:30:34 

    >>315
    都内の35~60歳男性のほとんどは年収1000くらいなのかな
    年齢代比率でみてもそんなおかしいことじゃないと思う
    くらしと統計2019 人口・世帯
    くらしと統計2019 人口・世帯www.toukei.metro.tokyo.lg.jp

    東京都の統計情報のグラフでみる統計ページです。

    +1

    -8

  • 375. 匿名 2020/09/01(火) 19:33:23 

    ⚪⚪は××で簡単だよ?

    胡散臭さ満載w

    +1

    -0

  • 376. 匿名 2020/09/01(火) 19:35:45 

    石破(ゲル)の支持率

    +5

    -0

  • 377. 匿名 2020/09/01(火) 19:37:23 

    >>34
    これ300以上400未満はどこに入るの?

    +26

    -0

  • 378. 匿名 2020/09/01(火) 19:39:19 

    >>184
    田舎に住んでみたい。リモートできるようになったから、田舎暮らしもありかなー。都心は800万円ないと貧乏人扱いだよ。

    +3

    -1

  • 379. 匿名 2020/09/01(火) 19:39:57 

    >>159
    ザコはノーカウントということでしょうか

    +27

    -0

  • 380. 匿名 2020/09/01(火) 19:40:15 

    >>211
    港区、渋谷区、目黒区、千代田区あたりは1500万円が当たり前だもんね。異常。

    +17

    -2

  • 381. 匿名 2020/09/01(火) 19:40:30 

    >>352
    モテたなんて言ったら文春が裏取りに行ってやばい経歴もぜーんぶバレちゃうからねw

    +4

    -1

  • 382. 匿名 2020/09/01(火) 19:40:51 

    >>143
    ネットだから盛るんじゃない?
    年収800万なのに1500ありますって
    そうじゃなきゃ平均と合わない

    +13

    -0

  • 383. 匿名 2020/09/01(火) 19:40:59 

    >>225
    私も嘘医者嫁
    弁護士とか嘘ばれしそうだから使わない
    パイロットも謎だし

    +1

    -0

  • 384. 匿名 2020/09/01(火) 19:43:11 

    >>326
    それ、普通に医大に受からなかっただけの話だと思う。医者家系でも何浪かしてとんでもない田舎の医大に泣く泣く入れたケースもたまにある。

    +7

    -0

  • 385. 匿名 2020/09/01(火) 19:54:10 

    >>373
    いや、お茶漬けが染みる日もある...

    +28

    -0

  • 386. 匿名 2020/09/01(火) 19:56:43 

    >>385
    なんか深いなぁ…

    +9

    -0

  • 387. 匿名 2020/09/01(火) 19:57:16 

    >>4
    うちも夫40代で年収1000万です。
    社宅に住んでて、みんな夫の上司だからみんなそれより上。
    うちも含めて、いい暮らしをしているようには全く見えません。

    +27

    -1

  • 388. 匿名 2020/09/01(火) 20:01:01 

    育乳ブラ、ナイトブラ、バストアップサプリ全般。
    あんなん絶対嘘やろ。

    +1

    -0

  • 389. 匿名 2020/09/01(火) 20:07:29 

    >>211
    わかる
    スーパーの豚肉が国産だとブランド豚しか売ってない
    東京エックス美味しいけど、高いんだよ

    +2

    -0

  • 390. 匿名 2020/09/01(火) 20:11:31 

    >>16
    あーいうプチプラのCMってCMに出る女優さんのメイク全部自社製品なんだろうか。
    CMに使われてる化粧品すら嘘ついてそう。

    +117

    -0

  • 391. 匿名 2020/09/01(火) 20:15:43 

    >>287
    目黒区は値崩れし難いからマンション買った方が得だよ
    そこそこ年数経っても売れる
    今、売りに出してるけど、すごい問い合わせくる

    +2

    -0

  • 392. 匿名 2020/09/01(火) 20:19:44 

    少し古いですがいいとも!のアンケート結果
    「嘘つけぇ~!」と思う事

    +6

    -0

  • 393. 匿名 2020/09/01(火) 20:20:49 

    某アイドルグループ、ファンが全員日本人だって言うけどテレビで何度か観たけど毎回片言にしか聴こえない、ファンが地方出身だからって言うけど方言なまりと片言は違うよね

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2020/09/01(火) 20:21:48 

    >>159
    興味のない人からのモテはモテと認識してないから本気で思ってるよ
    モブは通り過ぎていく風景でしかないからさ

    +15

    -0

  • 395. 匿名 2020/09/01(火) 20:22:23 

    >>48
    旦那の年収一千万で共働きなのにカツカツって豪華な暮らしなのか、子沢山なのかな

    +42

    -3

  • 396. 匿名 2020/09/01(火) 20:24:33 

    芸能人の自信ないアピール、友達いないアピール…グラビアアイドルなのに?!笑

    +2

    -0

  • 397. 匿名 2020/09/01(火) 20:28:10 

    離婚する芸能人が「すれ違いが原因」ということ。
    そんなこと言ったら、子供の喧嘩から戦争まで争い事は全部すれ違いだよ!

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2020/09/01(火) 20:32:41 

    >>369
    うーんでも、満たされている人はマウントなんて取りに行ってないと思うよ
    たぶん高みの見物ってやつだと思う
    ネタトピとかで遊んでそう

    +10

    -1

  • 399. 匿名 2020/09/01(火) 20:33:42 

    石破さんは人気報道

    +6

    -0

  • 400. 匿名 2020/09/01(火) 20:35:51 

    >>15
    年収1000万は少数派なのに都内という限られた場所で普通と思ってるのが都民のいつもの東京が日本思考。都内じゃなく日本全体で考えないから認識が乖離してる。6パーセントは普通でもなく珍しくもないけど当たり前ではない。

    +15

    -0

  • 401. 匿名 2020/09/01(火) 20:37:13 

    >>380
    だってそこそこのマンションを借りようと思ったら30万弱~くらいはかかるから仕方ないよ

    +9

    -0

  • 402. 匿名 2020/09/01(火) 20:38:01 

    >>347
    年収と世帯年収ごっちゃにして語るからおかしくなる

    +1

    -0

  • 403. 匿名 2020/09/01(火) 20:41:54 

    だいたい医者の嫁がガルちゃんなんてやるのかな?

    +6

    -0

  • 404. 匿名 2020/09/01(火) 20:43:39 

    >>22
    彼女いるって言ってる人見たことないw
    写真撮られてから事務所が認めてとかはあるけど本人が言及することってあったっけ?
    仕事に直結するから仕方ないんだろうけどいい大人の恋愛を抑圧するキモい風潮なくなってほしい

    +46

    -0

  • 405. 匿名 2020/09/01(火) 20:46:21 

    >>382
    トピ次第でしょ。
    平均と合わないっていったって全国に1500万の収入ある人どれだけいると思う?
    パーセンテージにしたら少なくみえても人数にしたらめちゃくちゃ沢山いるよー

    +8

    -2

  • 406. 匿名 2020/09/01(火) 20:48:08 

    >>377
    本当に…
    こんなデータ信憑性ゼロね

    +13

    -0

  • 407. 匿名 2020/09/01(火) 20:49:16 

    >>92
    横だけど、小3の娘は友達の家のエアコン設定温度を報告してくる。
    ○○ちゃんは26度で、△△ちゃんは27度だって。
    ママ寒がりだから29度だよね。って。

    ほんとろくでもない話をしている。

    +11

    -3

  • 408. 匿名 2020/09/01(火) 20:49:26 

    すっぴんが好きって男。女優みたいにすっぴんもキレイならいいけどこっちはマジ外出れないレベルなんだわ。
    一緒にレストラン行ってどすっぴんのブスが来てみ?
    すっぴん好きならキャバクラ行かないだろ、とかね。。。ま、キャバ嬢のすっぴんもキレイなこ多いか…

    +1

    -0

  • 409. 匿名 2020/09/01(火) 20:51:05 

    >>1
    「今日は、お茶漬け食べたいからそれで良い?」
    だけ言えたらね。

    みんな、ワガママだよ(笑)

    マザーテレサにはなれないんだから。

    +8

    -0

  • 410. 匿名 2020/09/01(火) 20:52:19 

    >>45
    この人実は65才!と化粧品の効果と謳ってる広告の写真がどう見ても20代

    +18

    -0

  • 411. 匿名 2020/09/01(火) 20:52:29 

    >>214
    授業料だけじゃなくない?
    施設費や定期代、修学旅行とかだって普通の公立に比べたら高いよね。子供の交際費だって多そう。
    世帯年収1000万じゃ余裕はないと思う。

    +8

    -0

  • 412. 匿名 2020/09/01(火) 20:52:46 

    >>224
    桜蔭なんて、父親もしくは両親とも超賢い家庭の子が多いだろうから、そりゃ高年収家庭ばかりだろうね。

    +5

    -1

  • 413. 匿名 2020/09/01(火) 20:53:56 

    自称霊能者。

    +1

    -0

  • 414. 匿名 2020/09/01(火) 20:55:50 

    >>10
    医者の嫁にたいして幸せでないこと知らない人?
    学生時代にモテなくて、医者だってだけで
    急にモテはじめて調子に乗ってるバカいっぱいでしょ(笑)

    そういうのを ヒガミコンジョウ と言うんですよ。

    お金がない苦労もわかります。 でも、
    お金では幸せになれないことくらい知らないと。 

    +9

    -7

  • 415. 匿名 2020/09/01(火) 20:56:16 

    なにもしないから、ホテルいこう!

    +3

    -0

  • 416. 匿名 2020/09/01(火) 20:57:11 

    石破茂「国民人気No.1」
    ミヤネ屋「国民人気No.1と石破茂を持ち上げ印象操作」ネット炎上&物議まとめ | タワーニュース
    ミヤネ屋「国民人気No.1と石破茂を持ち上げ印象操作」ネット炎上&物議まとめ | タワーニュースmarudedameko.com

    安倍首相が辞任を発表し、ポスト安倍候補としてマスゴミことマスコミが担ぎ上げると予想された石破茂氏。 案の定、2020年9月1日に放送された情報バラエティ番組「ミヤネ屋」で石破茂氏を「国民人気No.1」と持ち上げ物議を醸しています。この記事ではポスト安倍とし...

    +9

    -0

  • 417. 匿名 2020/09/01(火) 21:01:14 

    >>237
    うちの旦那もそうだったけど、考えてみたら旦那も私も中学から私立だったから周りがそういう環境だったんだよね。
    2代目とかも多くて周りは桁違いだから同窓会行くと結構凹んで帰ってくる。笑

    +6

    -0

  • 418. 匿名 2020/09/01(火) 21:01:51 

    >>204
    もう辞めたけど、20代で800万もらってた。
    年収ランキングトップ30に入るかどうかの会社。
    特に仕事ができる訳ではない普通の平社員。でもめっちゃ働いてた。
    女性でもそうなので、都内の大手企業勤めのサラリーマンなら30代で1000万超えは結構いると思う。
    もちろん大都市圏に多いんだろうし、1000万が普通とは思わない。

    +12

    -0

  • 419. 匿名 2020/09/01(火) 21:02:27 

    >>247
    なんで医者は嘘だと思うの?医者の嫁がガルちゃんなんてやらないと思うから?

    +1

    -0

  • 420. 匿名 2020/09/01(火) 21:03:05 

    シミが消える

    +4

    -0

  • 421. 匿名 2020/09/01(火) 21:03:57 

    電話したら明らかに寝起きの声なのに、寝てた?って聞くと、寝てないよ起きてたよって言う人
    うちのお母さん限定

    +3

    -0

  • 422. 匿名 2020/09/01(火) 21:04:27 

    >>273
    うちなんて各クラスに3人くらいいるよw
    普通の公立小学校だけど総合病院が乱立してるから。
    母親が医者はめずらしいけど学年に2、3人はいるかな。

    +12

    -0

  • 423. 匿名 2020/09/01(火) 21:05:55 

    >>30
    円満なら離婚しないって事かい?

    +19

    -0

  • 424. 匿名 2020/09/01(火) 21:06:57 

    >>28
    いたわってほしいサインでしょ。
    で、そんな母ちゃんでもいなくなったら
    さびしいでしょ?

    何かわかってほしいんだろうね。

    人によってつらいことはちがうし。

    +28

    -1

  • 425. 匿名 2020/09/01(火) 21:10:46 

    >>16
    最近だと石原さとみのすき家のCM見て絶対食べないだろと思ったww

    +120

    -1

  • 426. 匿名 2020/09/01(火) 21:13:09 

    >>411

    余裕があるかないかって話じゃなくて、うちも東京の私立に通ってるけど、普通の家庭のお子さんもたくさんいるよって言いたかったの。

    母子家庭の人もいるし、そんなにみんながみんな裕福ってこともない。

    年収までは知らないけど、1000万円切ってても行かせられないほど高額でもない。自転車通学の子もたくさんいる。

    +1

    -2

  • 427. 匿名 2020/09/01(火) 21:14:56 

    綺麗な人や可愛い人が美容やダイエットに関してなにもしてませんて言ってること。
    いや、何かしてるだろw

    +2

    -0

  • 428. 匿名 2020/09/01(火) 21:15:33 

    >>4
    勤務医の嫁って珍しくないよ
    うちの旦那もそうだけど
    子どもと同じ学年に3人いるわ
    大学病院がある近くの学区には普通にいるよ

    +23

    -1

  • 429. 匿名 2020/09/01(火) 21:19:29 

    >>142
    ジャニーズのお姉ちゃんやらおばちゃんやらが勝手に応募した話も追加したい

    +21

    -0

  • 430. 匿名 2020/09/01(火) 21:20:47 

    >>412
    わかるけど、そんな人達が掲示板書き込む??

    +1

    -1

  • 431. 匿名 2020/09/01(火) 21:23:49 

    >>35

    >>257さんの言う通りですね。
    「疑似命令文」というやつ。銀行強盗が「動いてみろ、撃つぞ」と言うのと同じ。

    +22

    -0

  • 432. 匿名 2020/09/01(火) 21:31:48 

    30代後半の結婚率3%だとかなんとか。 
    周りに割といる。

    +1

    -0

  • 433. 匿名 2020/09/01(火) 21:35:40 

    >>430
    ネットこそ高学歴多いイメージ。 
    ネット=オタク=高学歴って感じ。

    +1

    -0

  • 434. 匿名 2020/09/01(火) 21:40:35 

    学生時代のテストの朝

    私全然っ勉強してない〜
    と言うクラスメイト

    +1

    -0

  • 435. 匿名 2020/09/01(火) 21:41:19 

    >>6
    ガル民てバカばかりだから、ハイスペックは妄想扱いだもの。
    ニートレベルの自分基準でしか受け入れられないんじやないのかな?
    ビックリするくらいヤバい人多いよ。

    +7

    -8

  • 436. 匿名 2020/09/01(火) 21:47:20 

    >>433
    高学歴はそれなりの職業について、リア充してるからネットなんて見ない。
    むしろオタクは、人生ドロップアウトな低学歴。

    +2

    -2

  • 437. 匿名 2020/09/01(火) 21:49:31 

    >>73
    多く言ってるの?

    +4

    -0

  • 438. 匿名 2020/09/01(火) 21:51:58 

    >>435
    ハイスペック?(笑)

    +11

    -1

  • 439. 匿名 2020/09/01(火) 21:56:48 

    >>16
    プチプラのコスメとかドラストで売ってるようなシャンプーは絶対使ってないよねw
    でも契約中は他社の商品買ってるとこ見られたらダメだからマネージャーが代わりに買いに行ったりして気をつけてるらしい

    +41

    -0

  • 440. 匿名 2020/09/01(火) 21:57:25 

    飲むだけでみるみるモデル体型に!
    全米で超話題のサプリがついに日本上陸!
    今だけ500円!

    +1

    -0

  • 441. 匿名 2020/09/01(火) 22:01:05 

    芸能人の円満離婚

    +1

    -0

  • 442. 匿名 2020/09/01(火) 22:04:54 

    >>8
    性格悪

    +15

    -19

  • 443. 匿名 2020/09/01(火) 22:07:42 

    >>211
    良い暮らしの定義によるなぁ
    家や土地は豪華にできるけど、サービスは多様じゃないし進学やエンタメとかはどうせ都会行かなきゃ選択肢ないし虫が出たり色々あるし

    +4

    -0

  • 444. 匿名 2020/09/01(火) 22:09:52 

    >>257
    >>431
    35です。ありがとう!スッキリしました。

    +18

    -0

  • 445. 匿名 2020/09/01(火) 22:13:18 

    >>403
    いるいる、沢山いる

    +0

    -2

  • 446. 匿名 2020/09/01(火) 22:16:07 

    >>289
    生活レベルが同じ人が固まって過ごしやすいから。
    建売なんて特に似通った収入帯の人の集まりだよ。
    私立中学もそう。

    +0

    -0

  • 447. 匿名 2020/09/01(火) 22:17:22 

    >>296
    予防線になるかな?むしろじゃあ4人目産み分けチャレンジしたら良いじゃな〜いって言われそう。

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2020/09/01(火) 22:17:56 

    >>436
    いや見てます笑

    +5

    -0

  • 449. 匿名 2020/09/01(火) 22:18:25 

    >>384
    という事は、医大は受けたってことなのかな?
    アメリカ留学でパニック障害だかの発作起こして閉鎖病棟に入院したとか聞いたけど……ここまで不合格の言い訳にするには盛りすぎじゃない?
    もちろん384さんも知る由ないだろうから、責めるわけではないけど。

    +2

    -0

  • 450. 匿名 2020/09/01(火) 22:18:36 

    >>23
    平野紫耀がおかずクラブのゆいPを指名して抱きついてたのを見た時は、あざとい!!!と思った

    +26

    -1

  • 451. 匿名 2020/09/01(火) 22:21:24 

    >>403
    くれない会のお付き合いで忙しそうなイメージ
    知らんけどw

    +1

    -0

  • 452. 匿名 2020/09/01(火) 22:23:41 

    >>224
    気になる人は私立保護者年収ランキングとかで検索してみて下さい。
    結構細かく出てます。

    +0

    -0

  • 453. 匿名 2020/09/01(火) 22:25:33 

    >>192
    今年度の子供手当の通知がきた。
    5000円。
    税金たくさん払ってるのになぁー、モヤモヤ。

    +9

    -0

  • 454. 匿名 2020/09/01(火) 22:26:19 

    >>2
    世の中には、お金が無いと言いつつもお金持ちの人もかなり

    +37

    -0

  • 455. 匿名 2020/09/01(火) 22:29:29 

    >>406
    ほんと!
    気づくのすごいですね

    +6

    -0

  • 456. 匿名 2020/09/01(火) 22:30:08 

    >>49
    法律事務所で働いている者ですが、そもそもパラリーガル(事務員)が留学すること自体聞いたことないし、日本の司法試験受けずに突然海外の司法試験受ける人っていないです。国際弁護士になりたいなら日本のをまず取って、その後留学してって流れが普通。
    NYの資格持ってても日本で弁護士の仕事は出来ないので、何がしたいのか全く分かりません。

    +60

    -0

  • 457. 匿名 2020/09/01(火) 22:30:09 

    マスコミが発表する石破さんの支持率。
    こんなわかりやすい嘘を新聞やテレビ局が言っちゃっていいの⁈
    もう誰も新聞もテレビも見ないよ(笑)

    +9

    -0

  • 458. 匿名 2020/09/01(火) 22:32:56 

    身長160cm 体重40kg

    +3

    -0

  • 459. 匿名 2020/09/01(火) 22:33:45 

    >>176
    ロンブー淳とかもだよね。

    +6

    -0

  • 460. 匿名 2020/09/01(火) 22:37:08 

    ダイエット商品、全般。
    ビフォーアフターの写真のってるけど、どう見てもビフォーの方が画像が新しい。つまり最近太ったという意味。1ヶ月10キロ減とかそんなんやったら日本から肥満いなくなるわ!そしてその会社はノーベル賞もんでしょ!

    +4

    -0

  • 461. 匿名 2020/09/01(火) 22:38:14 

    >>73
    私立保護者年収ランキングに細かく出てるから検索してみて下さい。
    トップ校は平均で1700万くらい。

    +1

    -0

  • 462. 匿名 2020/09/01(火) 22:43:46 

    >>88
    全然関係なくて悪いけど、ちゃんと
    ヒロシです… ヒロシです…
    まで書いてるあたりに愛を感じる。


    何でもいい、誰でもいい、って、言い方が違うだけで「私が気にいるようにして」って場合がほとんどだもんね。
    好意で何かしようとしてくれてる人に対してこれほど傲慢な言い草はそうそうないと思う。

    +19

    -1

  • 463. 匿名 2020/09/01(火) 22:43:53 

    >>233
    えっ、転職系のトピで最低でもMARCHじゃないと〜とか言ってるのは自分の事棚上げなの?

    +0

    -0

  • 464. 匿名 2020/09/01(火) 22:44:59 

    週末はぼっち

    +1

    -0

  • 465. 匿名 2020/09/01(火) 22:45:20 

    ガルちゃんで見かける広告全般
    「嘘つけぇ~!」と思う事

    +5

    -0

  • 466. 匿名 2020/09/01(火) 22:46:21 

    インスタ節約アカウントにて、

    「2年で貯金1000万達成しました!」アピール。

    その割に必死にポイ活への誘導してて笑う。

    +8

    -0

  • 467. 匿名 2020/09/01(火) 22:46:52 

    >>445
    なりたくてもなれなかったブスか
    なったけどそいつがバカだったか

    ブスとバカの化学反応
    って、東大の卒業論文にしたいけど
    東大は行けないから
    とりあえず、ごめん。

    +3

    -1

  • 468. 匿名 2020/09/01(火) 22:50:20 

    >>318
    必死かw

    +9

    -0

  • 469. 匿名 2020/09/01(火) 22:52:29 

    >>450
    あざとい…!
    ちょっと恐い…
    あのバカっぷりもやっぱり演技なのかな?

    +11

    -1

  • 470. 匿名 2020/09/01(火) 22:52:51 

    >>246
    医者情報どっから出てきた?
    何で出した?

    +5

    -0

  • 471. 匿名 2020/09/01(火) 22:55:51 

    >>1
    石破氏1位の共同通信世論調査。
    あんな何言ってるかわからない人が30%台ってことは無いわ。

    +7

    -0

  • 472. 匿名 2020/09/01(火) 22:57:33 

    子連れ再婚する時の「子供が後押ししてくれました✩.*˚」
    嘘つけぇ〜子供は相当気使ってんだよ!

    +7

    -0

  • 473. 匿名 2020/09/01(火) 22:58:32 

    ナイトブラとマッサージでAカップからFカップになったよ〜

    +3

    -0

  • 474. 匿名 2020/09/01(火) 23:00:37 

    昨日のQさまに出てた坂道メンバーたち
    何天然気取ってんだよあざといなって子ばっかりだった
    まぁ男もこれに騙されるわけだから需要あるんだな

    +2

    -0

  • 475. 匿名 2020/09/01(火) 23:00:43 

    >>107
    弁護士や安定して儲かってる経営者の方が少ないからだよ。
    医師って弁護士に比べたらめっちゃ多いよ?
    ど田舎とか身近にいない環境の人からしたら希少なのかもしれんけど‥
    ある程度の都市に住んでるなら結構遭遇するから、ガルちゃんでの医師の妻の出没率全然高いと思えんけど

    +10

    -0

  • 476. 匿名 2020/09/01(火) 23:01:58 

    >>4
    ごめん、私はウソついてる。
    900万超えたあたりから、こっそり1000万チームに入って、上から目線でコメントしてる。
    本当はここ数年ずっと900ちょっと。
    もちろん、1000超えたことは一度もない。

    +17

    -0

  • 477. 匿名 2020/09/01(火) 23:02:02 

    「嘘つけぇ~!」と思う事

    +5

    -0

  • 478. 匿名 2020/09/01(火) 23:04:23 

    貴方はどの位家事育児していますか?
    などの男側のアンケート

    絶対そんなにやってないだろ‼︎
    と思うようなグラフばっか

    (私的に)ゴミ捨てなんか家事のうちに入らんわ‼︎

    +0

    -0

  • 479. 匿名 2020/09/01(火) 23:05:04 

    インスタの自撮り

    +2

    -0

  • 480. 匿名 2020/09/01(火) 23:07:35 

    人は中身が一番大事

    違います。外見です。

    +0

    -0

  • 481. 匿名 2020/09/01(火) 23:08:36 

    >>10
    どんだけ医療過疎地域に住んでるの‥?
    学生時代、都市部ならクラスに1人、そこそこ田舎でも学校に1人〜3人くらいは医師の子っていたでしょ?
    それよりずっと規模の大きいガルちゃん民のなかに医師の嫁いっぱいいてもおかしくないよ。
    医師の嫁はこんなところ来ないってよく言う人いるけど、医師の嫁に理想抱き過ぎ。
    何も変わらんよ。
    普通のサラリーマンの共働きしてる妻でも、独身女性でもガルちゃんしない人がいるように、医師の妻で超セレブでもガルちゃんやってる人はやってるよ、きっと

    +12

    -0

  • 482. 匿名 2020/09/01(火) 23:12:16 

    >>233
    大学は無名大学だけど大学院は慶應とかで学歴ロンダリングして高学歴。
    でも文系だから就職は出来なかった。ただ今ニート、フリーターっていう高学歴がたくさんいそう。

    +3

    -0

  • 483. 匿名 2020/09/01(火) 23:13:54 

    まぁ人見知りなのは本当かもしれないけど容姿がそれなりなら普通に友達できると思うしチヤホヤもされるだろうから世渡りには困らないだろうな、とは思う。

    +0

    -0

  • 484. 匿名 2020/09/01(火) 23:17:40 

    >>268
    医者ってか、歯医者嫁ならばママ友にいるよ。子供は中学受験もしない。

    +1

    -1

  • 485. 匿名 2020/09/01(火) 23:22:04 

    >>2
    そうかな~?
    結構金持ってる人いると思うけどなー。

    +20

    -0

  • 486. 匿名 2020/09/01(火) 23:22:05 

    >>391
    今はマンション買わない方が良いと思う。70平米で億は越えちゃうよ。

    +1

    -0

  • 487. 匿名 2020/09/01(火) 23:22:28 

    >>481
    白い巨塔の妻たちみたいなの想像してるんじゃない?
    ほんとふっつーだよね、特に勤務医の妻は。

    +9

    -1

  • 488. 匿名 2020/09/01(火) 23:22:32 

    豊胸してません。

    +5

    -0

  • 489. 匿名 2020/09/01(火) 23:24:18 

    >>184
    東京で家を買おうとすると安くて5000万だから、そのくらいの年収ないと中々買えないと思う。
    もちろん親が出してくれるパターンもあるけど、みんなじゃないからさ。

    +2

    -0

  • 490. 匿名 2020/09/01(火) 23:26:45 

    >>382
    私も年収で嘘ついた事ない。

    +1

    -1

  • 491. 匿名 2020/09/01(火) 23:28:22 

    世論調査 次総理になって欲しい議員第一位
    石破茂
    私の回りの人の支持率0%ですが…

    +6

    -0

  • 492. 匿名 2020/09/01(火) 23:28:53 

    >>81
    学歴って自分がすごい下だと自慢されたと感じるし、同じだと何とも思わないから、受け止める側の問題だよ。

    +6

    -3

  • 493. 匿名 2020/09/01(火) 23:31:34 

    >>425
    OKー!って声かかった途端、フホォッ!!って吐き出してたりして(笑)

    +19

    -1

  • 494. 匿名 2020/09/01(火) 23:34:23 

    >>4
    都内だと年収1千万なんてゴロゴロいるんじゃないの?

    +19

    -1

  • 495. 匿名 2020/09/01(火) 23:39:24 

    モーニングルーティン

    +1

    -0

  • 496. 匿名 2020/09/01(火) 23:42:24 

    >>107

    >>120みたいなことだよね

    +0

    -0

  • 497. 匿名 2020/09/01(火) 23:43:39 

    テレビ出ている占い師。
    どう考えても嘘でしょ?
    総理辞任、7月に地震などなど。

    +4

    -0

  • 498. 匿名 2020/09/01(火) 23:44:51 

    土屋太鳳の声

    +2

    -3

  • 499. 匿名 2020/09/01(火) 23:44:51 

    BTSビルボード1位www

    +2

    -0

  • 500. 匿名 2020/09/01(火) 23:45:55 

    月曜から夜更かしでインタビュー受けるおばあさんいつも出てるじゃん。マツコ怒らないのかなぁ?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード