-
1. 匿名 2020/09/01(火) 15:48:51
学校選びや会社選びはまさに「人生の選択」だと思いますが、そんな気無かったのに気付いたら人生が大きく変わっていた「小さな選択(出来事)」ありませんか?
私は10年前、友人と出掛けていた時に電車がトラブルで運休になってしまいました。
本当は自宅最寄りの駅に着いてからご飯を食べに行く予定でしたが、電車動かないし先にここでご飯済ませようかと入ったお店で今の旦那に出会い結婚しました。
今の結婚生活に不満はないし旦那に出会えて良かったと思っていますが、たまにふと、あの時電車が止まっていなかったら私は今頃どんな人生を送っていたのだろう?と思います。
よかったら、皆さんの小さな選択で人生が変った話を聞きたいです。+390
-7
-
2. 匿名 2020/09/01(火) 15:50:25
やっぱ結婚してる人は旦那さんとの出会いだろうねー
良かれ悪かれ+304
-2
-
3. 匿名 2020/09/01(火) 15:50:48
あの日、乗る予定の電車に乗り遅れたので今生きている+215
-2
-
4. 匿名 2020/09/01(火) 15:50:55
人生の分岐点の標識なんてないもんね
振り返った時に気付くよね
あぁ、あれが私の人生大きく変えたなーって+157
-3
-
5. 匿名 2020/09/01(火) 15:51:09
「普通に生きてるだけじゃ私の周囲には有能な結婚相手は永遠に出てこないんだな」
って気づいて相談所におもいきって入会したとき、かな…。+153
-2
-
6. 匿名 2020/09/01(火) 15:51:16
>>1
電車が運休になったのは主の選択ではない
トピタイと話がちょっと違うと思う+4
-70
-
7. 匿名 2020/09/01(火) 15:51:26
暇すぎて暇すぎてネットサーフィン中に保健所の里親募集ページ見てたらズキュンと来たのが、今私の隣に寝ている犬です+450
-1
-
8. 匿名 2020/09/01(火) 15:51:41
>>3
尼崎?+47
-2
-
9. 匿名 2020/09/01(火) 15:51:50
近くの公園にフラ〜と散歩に行って白い仔猫を拾った。
とても可愛くて、愛おしく、私のつまんない人生に花が咲いたよ。+274
-1
-
10. 匿名 2020/09/01(火) 15:52:06
+38
-27
-
11. 匿名 2020/09/01(火) 15:52:06
婚活パーティーで、なんとなく選んでカップリングしたのが今の旦那+68
-3
-
12. 匿名 2020/09/01(火) 15:52:14
>>6
お店選びがちょっとした選択だったんじゃないの?+61
-4
-
13. 匿名 2020/09/01(火) 15:54:01
一番入社したかった会社は落ちた
でも強がりでもなんでもなく今はそれでよかったと思ってる
今の職場に出会えたのは、素敵な仕事仲間に出会えたのはあの時落ちたから!
もちろんあの会社も素敵だったかも!
でも今周りに居る仕事仲間の顔見てるとこの人たちに会えてよかった!と思う+204
-5
-
14. 匿名 2020/09/01(火) 15:54:11
>>1
電車が止まってなくても
また何か違う出来事で旦那さんと出会うことになってたと思う+158
-8
-
15. 匿名 2020/09/01(火) 15:54:28
8年程前に転職活動をして、2社内定をいただき選んだのが今の会社。
もう1社は今は無い。+151
-2
-
16. 匿名 2020/09/01(火) 15:54:40
>>6
(出来事)に含まれるからじゃない?+7
-3
-
17. 匿名 2020/09/01(火) 15:54:53
校長先生のフルネームの話になって、調べるわって鞄から生徒手帳出そうと立ち止まった目の前で車同士の衝突事故が起きた。フルネームちゃんと覚えてる様な優秀な生徒なら死んでた。+265
-4
-
18. 匿名 2020/09/01(火) 15:54:53
教習所に入校したこと
あのときは20回も落ちるなんて思ってなかった....
諦めるのも勇気かな、+79
-3
-
19. 匿名 2020/09/01(火) 15:55:16
恥ずかしながら大学卒業時正社員での就職ができなかった。死にたいくらい辛かったけど一旦諦めて悔しいけど派遣で働いてたら旦那に出会った。
本来結婚願望はなくキャリア志向だったから希望通りの正社員になってたら旦那にも子供にも出会えずキャリアウーマンしてたと思う。
今は主婦しながら新しい夢も見つけて資格取得に励んでます。+175
-6
-
20. 匿名 2020/09/01(火) 15:55:39
軽い気持ちで選んだバイト先で契約社員になり、そこで出会った人と結婚した
その後その会社での経歴とネームバリューを活かしてなんとか正社員になった
あの時バイト情報誌の小さい募集を見つけて応募して受かれて本当に良かったと思う+105
-2
-
21. 匿名 2020/09/01(火) 15:56:20
いつも自転車で通勤していたけど、予報になかった雪が降り帰り道だけ自転車を押して歩いて帰っていたら、道端に袋に入れられて捨てられている仔猫を見つけた
自転車で走っていたらきっと気がつかなかった
もうずいぶん前の話で、猫も天寿を全うしてしまったけど
+207
-1
-
22. 匿名 2020/09/01(火) 15:56:32
>>18
仮免?+5
-0
-
23. 匿名 2020/09/01(火) 15:56:41
>>14
私もそういう風に考えることある。+54
-1
-
24. 匿名 2020/09/01(火) 15:56:52
毒親と大喧嘩して家を飛び出し、街中で旦那となる人に会いました。
同棲後、結婚。
今年で13年目です。
+99
-1
-
25. 匿名 2020/09/01(火) 15:57:14
+14
-0
-
26. 匿名 2020/09/01(火) 15:58:45
私の人生を変えた一本のちくわ (ちくわジャーナル10月号)+6
-2
-
27. 匿名 2020/09/01(火) 15:58:48
>>13
会社も素敵だろうけど、そう考えるあなたが素敵+102
-5
-
28. 匿名 2020/09/01(火) 15:59:41
>>18
ゆきな?+15
-1
-
29. 匿名 2020/09/01(火) 15:59:54
>>1
ナンパ?
軽いなあ+5
-30
-
30. 匿名 2020/09/01(火) 16:00:08
断る気しかない状態で叔父の持ち込んだお見合いを受けた
それで速攻結婚した+71
-1
-
31. 匿名 2020/09/01(火) 16:00:57
若い時、希望の職の学歴条項が足りなかったけど無理やり応募したら受かった
ほかの資格や学力試験の結果だろうけど+50
-0
-
32. 匿名 2020/09/01(火) 16:01:03
>>22
仮免は5回落ちて、卒検の技能の見極めに今落ちまくってます....+9
-0
-
33. 匿名 2020/09/01(火) 16:04:25
そうそう、運命って選択次第って言うけど、振り返って見ると、そうなるような出来事があるんだよね、必然的に。だから、ほんとここが運命の分かれ道なんて標識ないし、気づいたらって感じ。
良いようで、自分には合わなかった事もあるしね。たいした選択してないんだけど、あれがきっかけって事はある。進学、就職は意識するけど、人との出会いは予想外のことが多い。+70
-0
-
34. 匿名 2020/09/01(火) 16:06:05
学生時代のバイト先、マックにするか吉野家にするかで迷って吉野家にしたらそこで旦那に会った。+79
-2
-
35. 匿名 2020/09/01(火) 16:07:03
>>17
校長先生に足むけて寝れないわソレ+154
-0
-
36. 匿名 2020/09/01(火) 16:07:48
お見合いパーティーで、始めに隣同士になって始まるまで喋っていた人と結婚した。もし隣じゃなかったら印象に残ったかわからない。
そしたら子どもも存在しなかったんだな、とたまに考える。+50
-2
-
37. 匿名 2020/09/01(火) 16:07:58
昼にあんなにカレーを食わなきゃ今頃腹は痛くならずに済んだ。
+155
-0
-
38. 匿名 2020/09/01(火) 16:08:02
合コンで、相手みんなから連絡きたけどそのうち1番信頼できそうな人に返事して付き合って結婚した。+9
-10
-
39. 匿名 2020/09/01(火) 16:09:35
大学受験で最下志望校しか受からなくて仕方なくそこに入学したけどそこで最高の友達先輩に出会えた。+35
-2
-
40. 匿名 2020/09/01(火) 16:10:07
>>6
普通に主旨合ってると思うけど(笑)+24
-2
-
41. 匿名 2020/09/01(火) 16:10:09
友達に紹介してもらった人と結婚した
彼は友達の同僚だったから、友達がその会社に就職してなければ絶対出会わない人だった
+9
-4
-
42. 匿名 2020/09/01(火) 16:10:42
就業時間後に自由参加の研修があって、暇つぶしと思って出た。打ち上げのカラオケに行ったら外部講師が残ってた。お互いの自宅の最寄駅が同じだったので帰路1時間の電車の中ですごく貴重な話をいっぱい聞かせてもらい、それまで見えなかった将来をはっきり頭に描くことができた。
その日を境に闘志に火がつき、2年後に仕事を辞めて自分の会社を立ち上げた。
あの時「やっぱり帰って休もう」と研修を避けていたら、今の私になるまでに余分に10年はかかったと思う。+155
-0
-
43. 匿名 2020/09/01(火) 16:10:51
お腹がグルっと来てトイレに駆け込んだ。
電車に乗り過ごした。
福知山線の脱線事故起きた電車だった+203
-1
-
44. 匿名 2020/09/01(火) 16:11:05
高校生のころいろいろあって
電車に飛び込んで自殺しようと快速列車待ってたら
偶然中学のころの友人に後ろから声掛けられ、自殺するの止めました。
あの時友人が声掛けてくれなかったら自殺していたと思う。+208
-1
-
45. 匿名 2020/09/01(火) 16:14:19
都会の婚活パーティーってどんなんだろー!と興味本位で予約して意気投合したのが今の旦那。
田舎での婚活に疲れてた時にポチっとしたから今がある。+34
-1
-
46. 匿名 2020/09/01(火) 16:14:28
初めての運転でガソリンスタンドに行った時
給油口開けるボタンが分からなくて助手席にいた友達に見てもらおうと座ったまま後ろにスライドしたのは良いけど、Dのままだったので車が発進してしまって咄嗟に友達がサイドブレーキ引いてくれて止まりました
死ぬかと思った笑+26
-4
-
47. 匿名 2020/09/01(火) 16:17:13
約束の時間に遅刻してきて、
そのうえ私に焼き肉をおごらせ、
さらに家まで送り届けさせたクズ彼氏の後ろ姿を見て
もう別れようと決めた+24
-3
-
48. 匿名 2020/09/01(火) 16:17:30
>>43
すごい。
人生紙一重だね。
助かってよかった。+99
-0
-
49. 匿名 2020/09/01(火) 16:17:36
当時入りたかった会社の面接が決まって、その話を友達にしたら、そこの社長と友達が不倫関係だった。
私のことを社長に悪く言ったらしく不採用。
(狭い業界で、不倫関係や悪く言ってたことは人づてに後で知った)
その後、当時まだ小かった会社に入社したんだけどたまたま私の得意なことが発揮できる環境ですごいスピードで昇給、業界の雑誌やテレビにも出たり。
今は一線から退いて若手を育てる立場になったけど、あの時友達に意地悪されなかったら見てる景色が違っただろうなと思う。+148
-1
-
50. 匿名 2020/09/01(火) 16:18:04
>>10
これよくあるけど、息子や弟をジャニーズに応募する家族ってジャニオタってことなのかな+23
-0
-
51. 匿名 2020/09/01(火) 16:18:22
>>2
出会っていなければ、自分の醜い面に気付かず生きられたかも(笑)。
自分が人にマジの殺意を持つ人間だと知ったのは、旦那と結婚して5年ぐらい経ったあたりから。
寝てる顔に熱湯をかけてやりたい、電気コードで首を…って想像するようになったのは8年目ぐらいから。
+23
-7
-
52. 匿名 2020/09/01(火) 16:18:55
洗脳されてたがモラハラ男と決別したら穏やかな男性と結婚できた。+22
-0
-
53. 匿名 2020/09/01(火) 16:20:14
>>29
ナンパでも取っ替え引っ替えしてるわけでもないし、結婚してるならいいと思うけどな。+20
-0
-
54. 匿名 2020/09/01(火) 16:25:27
生きているって奇跡だね。+28
-0
-
55. 匿名 2020/09/01(火) 16:27:12
>>18
どんな理由で落ちてるの?それによっては諦めも肝心かも。
車の運転は自分だけじゃなく他人の命もかかってくるものだからね。+42
-1
-
56. 匿名 2020/09/01(火) 16:27:28
選択というかなんもアクション起こさなかったって話なんですが、新卒で入った小さな会社で4年勤務してそろそろ転職するかと転職サイト見てた頃に親が病気になり転職は保留に。
いろいろと落ち着いた頃に次は会社が合併することになりまた転職先延ばしに。
合併先で出会ったのが今の彼氏でした。
お互いに直前までそれぞれパートナーがいたので、タイミングがすごくよかったと思ってます。
思い立ったが吉日ってありますが、流されるのも悪くはないなと思ってます。
まぁまだ結婚してないからこれからどうなるかわからないですが、出会えてラッキーって思える人に会えてホントによかった。+47
-1
-
57. 匿名 2020/09/01(火) 16:40:16
風俗行ったら人生変わったw+0
-14
-
58. 匿名 2020/09/01(火) 16:44:51
当時ニートで昼間海沿いを愛犬と散歩するのが日課だったけど3.11の時にその日は無性に愛犬が散歩嫌がってて車の方見てやたら吠えるからドライブに切り替えて30分くらい走ってたら物凄い地震
あの時いつもどうりに散歩行ってたら徒歩で犬抱えて高台に行くにもきっと時間かかるし津波に飲まれてたかもしれないからそう思うとゾッとする+130
-0
-
59. 匿名 2020/09/01(火) 16:44:52
引越し先決めてる時、2択で悩んでたけど部屋の広さで最終的に決定。
後に、悩んでやめた方のアパートに空き巣が入ってごっそりやられたって聞いて、選ばなくて良かったなって。+44
-0
-
60. 匿名 2020/09/01(火) 16:45:23
あの日 あの時の電車
一本遅らせたから 人生が開花した+7
-2
-
61. 匿名 2020/09/01(火) 16:45:33
>>48
ありがとうございます。
当時はお腹が落ち着いて電車乗り過ごしたわー。
最悪ー。と思って改札行ったら脱線事故により〜ってアナウンスしか流れてなくてそんなに深刻に考えずバスで会社行ったんです。
会社ついてみんなが大丈夫だったの!?って慌てて聞いてくるからなんで?と思ってテレビ見たら速報で事故の様子が流れてて血の気が引きました+117
-0
-
62. 匿名 2020/09/01(火) 16:47:13
>>2
やっぱりそうだよね。
わたしはバイト先の友だちの紹介で旦那と付き合ったから、違うバイトだったら出会ってなかった。+24
-0
-
63. 匿名 2020/09/01(火) 16:50:09
>>51
大丈夫?
いまは離れられたのかな?+16
-0
-
64. 匿名 2020/09/01(火) 16:50:12
>>50
横だけど、この子くらい可愛い息子がいたら送っちゃうかもしれないわ、私。
イヤ、やっぱりもったいないからどこにも出さないかなw+24
-1
-
65. 匿名 2020/09/01(火) 16:51:37
小学生のとき頭が割れそうなくらい痛くて、親に「頭が痛い」って言っても仮病だって信じてもらえなかった(仮病なんて一度もしたことなかったのに)。
学校についても全然治らなくて死ぬんじゃないかって思うくらい酷かったから授業中に倒れたフリして病院に運んでもらった。結果脳腫瘍できてて気づかなかったら死んでたみたいだから倒れたフリをして本当に良かったです。+165
-1
-
66. 匿名 2020/09/01(火) 16:53:01
>>37
そんなにも食べたのね+9
-0
-
67. 匿名 2020/09/01(火) 16:53:31
>>37
笑ったw
もう大丈夫?+16
-0
-
68. 匿名 2020/09/01(火) 16:54:58
>>3
サリン事件?+13
-0
-
69. 匿名 2020/09/01(火) 16:56:14
>>2
はい、これです🤣
飲食店で働いてて、知り合いの男の子が来た。
その翌日くらいに、俺と一緒に来てた人が連絡先知りたいって言ってるんだけど良い?と言って来て。
その知り合いの男の子に会ってなかったら旦那とも会うことなかったんだもんなー+17
-1
-
70. 匿名 2020/09/01(火) 16:58:22
>>21
その猫ちゃん寒い中よく頑張りましたね。
あなたに会えて大切にしてもらって、とってもとっても幸せだったと思います。
+70
-0
-
71. 匿名 2020/09/01(火) 16:58:50
耳が聞こえづらくなって専門学校中退して地元でバイトしてたんだけど、その頃に地元の図書館で出会ったのが今の旦那です
難聴にならなければ私は地元に戻ってないし、旦那は転勤で私の地元に初めて来てたから、どちらかが別の選択をしてたら出会ってない+34
-1
-
72. 匿名 2020/09/01(火) 16:58:58
今の会社に入社したことかなあ。
そんでなーぜか地方に飛ばされて、たまたま昔の知り合いも別の会社で赴任してきてて、お互い友人もいないので二人であったりしてるうちに付き合うようになっていまに至る…+24
-1
-
73. 匿名 2020/09/01(火) 17:01:05
本当は姉が男の人を紹介してもらう食事会が、直前で姉に突然彼氏が出来て
親に「ご飯食べるだけでもいいからアンタ代わりに出て!」と頼まれてふらりと顔だけ出したらその人と結婚した
ちなみに結婚してから夫が本来紹介されるはずだった姉と会ったけど、あまり気が合わなそうだった
選択というよりこれぞ偶然の産物+100
-0
-
74. 匿名 2020/09/01(火) 17:05:17
ほんの数ヶ月前だけど、親に自分の気持ちぶつけた時かな。
案の定な返しだったんだけどその時を境に『あ、もうこいつダメだ』と悟って割り切り出来るようになりました。それまでは話せば分かると思ってたんだけど、話しても無駄だと悟った。ずいぶん楽になったよ。無駄に腹立つ事もなくなった。腹立たない訳じゃないけど面と向かうだけ無駄だから『はいはいまた言ってる』と思えるようになったから。+30
-0
-
75. 匿名 2020/09/01(火) 17:06:14
丸の内で仕事してた頃、「良かったら一緒に皇居ランニングしない?」って、大して仲良くない同僚に誘われた。
それまで運動には無縁だったから、仕事でクタクタなのに5キロも走れるか!頭おかしいんじゃない?って感じで即座お断り。
なのにその後の成り行きで走ることになったら病みつきになってしまい、半年後にはフルマラソ完走。
で、完全に独りで楽しめる有酸素運動中毒になり、今では、週末は自転車を背負って始発電車で遠くの知らない土地でサイクリングするか、夜行バスで登山。
毎週、金曜の夕方までアウトドア専用の天気予報で行けそうなエリアを探してる。+86
-0
-
76. 匿名 2020/09/01(火) 17:06:19
>>66
>>67
大鍋半分もあるカレーをライスと共に大食いYouTuberの心持ちで食べてみました。
まだいける、これまでの自分を超えるんだ!と流し込んだ結果、腹が重くて動けないというのを体験しました。
しかも辛口だったので刺激で腹痛。
今は無事に落ち着きました。
お騒がせしました。
+34
-0
-
77. 匿名 2020/09/01(火) 17:06:48
あの時父親が車のスピードを出さなかったら、恐らく北朝鮮に拉致られてた家族ごと。
日本海側に住んでるんだけど、30数年前の夕方、海水浴の帰り、
海岸沿いの道路を父が車を走らせてたんだけど、車の後をずーっと付いてくる怪しい車がいた。
(方向変えて、どこをどう走ってもずーっと付いてきてたらしい)
もし、父が頭にきて車を路肩に止めてその車に文句言いに言ってたら…と思うと、恐ろしい。+76
-0
-
78. 匿名 2020/09/01(火) 17:07:38
あの時に、あの男をチラッと見たのが、地獄の入り口だった。
それ以来、人の目を見れなくなった。+10
-1
-
79. 匿名 2020/09/01(火) 17:10:17
高校時代の友人3人。
私の方から音信不通にして良かった。
+6
-0
-
80. 匿名 2020/09/01(火) 17:16:41
>>77
どこの県だろう…
私日本海側出身だから気になる+14
-0
-
81. 匿名 2020/09/01(火) 17:16:42
>>76
無茶しすぎw
よくなってよかった☺️+17
-0
-
82. 匿名 2020/09/01(火) 17:21:07
二人姉妹の姉として、妹の面倒を見ながら
相談に乗りながら、いざとなるとどやしつけられる恐怖で
言いなりになっていた
それがピークになり、自分でも違和感を感じた頃
理不尽なことで怒りをかってものすごく批難され
「もう、こんなに怒られるのはイヤだ」と思えた
何かあると深く考えず「ごめんなさいごめんなさい」と
謝っていたけど、周りの人に支えられて謝らずにすませた
結果、疎遠に
何度も何度も何度も「謝ればいいかな?」
「謝れば許してくれるかな?」「謝らないと」という
自分の気持ちとの戦いだった
妹の評価を気にしていた自分にも気づいた
妹はいつも私を見下すことで自分を保っていたらしかった
今はそういうものから解放されてスッキリした+29
-1
-
83. 匿名 2020/09/01(火) 17:25:04
>>32
もう諦めな…+5
-0
-
84. 匿名 2020/09/01(火) 17:26:10
>>80
あの頃は日本海側で人がいなくなる事件があったよね
芸能人の人もいったんは拉致られたけど
有名人ということで解放されたとか
説明がわけわからなかった+32
-0
-
85. 匿名 2020/09/01(火) 17:26:59
>>32
私は仮免10回落ちて、路上も10回落ちて、卒検1回おちたけど一応免許とれたよ!
でも運転向いてないと思って今のところペーパーw
免許証あるだけでも身分証明のとき便利だし、諦めずに頑張って!+38
-0
-
86. 匿名 2020/09/01(火) 17:28:42
もう34だし、そろそろ妊活しといた方がいいかな‥と思って始めたらあっさりと妊娠し、いざ生まれたら可愛くて可愛くて。産む前はたいして子供好きじゃなかったので、二人目を不妊治療してまで産むことになるとは思いませんでした。+14
-6
-
87. 匿名 2020/09/01(火) 17:30:52
クセの強い人ばっかりの会社で嫌だったけどそこで出会った先輩に連れてってもらった飲み会で旦那と出会った
陰キャな私が結婚出来たのはその会社に入ってその先輩と仲良くなったからだと思ってる
でなきゃ30歳半ばで未だ独身だったと思う+16
-1
-
88. 匿名 2020/09/01(火) 17:33:05
池袋のサンシャイン通りのバーガー○ング(たぶんもうない)でバイトしてて、体調不良でやすんだら、その日に通り魔事件が起きた。+44
-1
-
89. 匿名 2020/09/01(火) 17:36:35
>>10
これほどならスカウトされそうだし、書類で一発合格だろうね。+22
-0
-
90. 匿名 2020/09/01(火) 17:38:37
>>73
縁とは不思議なものですね(*^_^*)+29
-0
-
91. 匿名 2020/09/01(火) 17:40:08
中学の時「私機嫌が悪いから!」って言う友達に、
「そんなの私に関係ない。なんであんたの機嫌取らなきゃいけないの。」
って言った時、なんかスッキリして視野が開けた気がしたな。+92
-2
-
92. 匿名 2020/09/01(火) 17:43:31
「ごめんなさい」が言えるようになった日だね。
子供のころ謝っても許してもらえなかったから謝れなくてね。
大人になってからちゃんと謝れるようになった。+15
-0
-
93. 匿名 2020/09/01(火) 17:44:01
>>51
え、それかなりきてるね…離婚しないの?
犯罪犯す前に逃げて!+14
-0
-
94. 匿名 2020/09/01(火) 17:44:08
>>18
極度の緊張しいとか?私はバイクだったけど緊張で立ちゴケしたりしてなかなか仮免もらえず卒検も4回目にやっと受かった。教官の方が喜んでたわ(卒検までいったのはお墨付きあるわけだから落ち着いてけば大丈夫だ)と言われ続けた。早く受かるといいね。受かったら安全運転でね。+6
-0
-
95. 匿名 2020/09/01(火) 17:47:17
大学に入学して、たまたま入った
部活に旦那がいた。
当時、束縛のきつい彼氏がいて茶道部
ならいいよって言われたので入部したら
旦那と出会った。
+34
-2
-
96. 匿名 2020/09/01(火) 17:48:33
>>13
素敵な人たちばかりの会社って
本当にごくわずかですよね
大切にしたいですね( ^ω^ )+27
-0
-
97. 匿名 2020/09/01(火) 17:49:07
>>53
浮気するよ所詮ナンパ男+5
-4
-
98. 匿名 2020/09/01(火) 17:52:13
>>58
愛犬が助けてくれたんだね、どちらも無事で良かった、動物には不思議な力があるのかな。+79
-0
-
99. 匿名 2020/09/01(火) 17:54:32
タピオカ屋にメールした+2
-0
-
100. 匿名 2020/09/01(火) 17:57:58
>>1
仕事の人間関係で悩み、救ってくれるような本を求め、偶然加藤諦三さんの本を見つけ衝撃を受け、自己改造した。
あの時別の心理学者の本を読んでいたら今の私はない。まさに恩人にあったような感じです。+22
-0
-
101. 匿名 2020/09/01(火) 17:58:43
>>65
すご!
倒れたフリするなんて賢い子だったんだろうね!
親は血の気引いたね+93
-0
-
102. 匿名 2020/09/01(火) 18:16:44
このコロナ禍で外食のお誘いに乗るか、断るか。今後の友達付き合いに関係してくるな…と思うけど断ってます。
で、それに参加した友人のSNSを見るだけの立ち位置になりました。もう誘われないだろうけどスッキリ!+11
-1
-
103. 匿名 2020/09/01(火) 18:18:58
ニートで昼まで寝てたら友達から電話きて
今からここの派遣会社こない?と言われて行った
んでその派遣先から直雇用となりいま年収500万です
でも友達とは、色々あって疎遠になっちゃった...+61
-1
-
104. 匿名 2020/09/01(火) 18:25:11
>>1
結婚の話だったねやっぱり。
よく飽きないね皆さん朝から晩まで
+8
-3
-
105. 匿名 2020/09/01(火) 18:37:43
東日本大震災の時
海側の方の施設でイベントを開催していて行く予定だったけど、直前になってそこへ行くの辞めて違う所へ行く途中の車の中で地震がきた
今でこそ海沿いにいたら津波のことを考えられるけど、当時はその考えはなかったから行ってたらどうなってたか分からない
家は家で食器棚は倒れてるし冷蔵庫の中身は出てるし、出かけてなかったら危なかったかもと今になって思う
車の運転中だったけど地震来た瞬間は赤信号で止まってる時だったし(緊急地震速報も止まってる時だった)+15
-0
-
106. 匿名 2020/09/01(火) 18:54:49
性格が前向きになった。+3
-0
-
107. 匿名 2020/09/01(火) 19:00:06
あんま人に話せないけど旦那とはティンダーを通じて出会った。旦那の写真見たとき「嫌いな顔じゃないけどすごく好みってわけでもないなー」と迷ったけど試しに会ってみた。そしたら期待以上に楽しくて初対面から1ヶ月後にプロポーズされた。旦那は今まで付き合った誰よりも私を愛してくれるし、精神的にも肉体的にも満足させてくれる。出会い系アプリを使うことに抵抗はあったけど、思い切ってやってみて本当によかった+22
-2
-
108. 匿名 2020/09/01(火) 19:11:48
>>14
あそこに行かなかったらあなたと出会わなかったねって彼氏に言ったら、それでもいつかは必ず出会って付き合ってたと思うよって言われてズキューンってきたのに、数年後別れてしまったことを思い出した。でもその別れがあってこその今の夫。ありがとう。+55
-1
-
109. 匿名 2020/09/01(火) 19:19:13
>>90
ありがとうございます
気まぐれでも行って良かった!と今も心から思ってます(*^^*)
+8
-0
-
110. 匿名 2020/09/01(火) 19:49:38
>>3
福知山?+13
-0
-
111. 匿名 2020/09/01(火) 19:50:08
小さなことなんだけど…
飼ってたらハムちゃんがもう目も開かない、歩くのもままならない状態で、きっと明日の朝には亡くなってるんだろうなと思ってたら、普段9時には寝てる子供たちが珍しくまだ寝られないって起きてきて、家族でリビングにいたら、旦那が亡くなってるハムちゃんに気がつきました。ほんの少し前に、寝息をたててるのを確認してたからビックリしたんだけど、家族全員が一緒にいる時にハムちゃんを見送れたのはよかったなと思う。女の子だったから、次の日花屋さんで小さな花束を買って、可愛い花と一緒にお別れしました。+40
-0
-
112. 匿名 2020/09/01(火) 20:34:01
専門学校の時にキャバクラでバイトしたこと。
元彼や元旦那にもそこで出会ってる。
価値観も性格も良くも悪くも変わった。
過去に戻れるなら全力で止めたい。+11
-0
-
113. 匿名 2020/09/01(火) 20:42:19
>>1
えっ…
ノロケかいっっ!+4
-1
-
114. 匿名 2020/09/01(火) 20:43:36
>>73
漫画みたい~!!!+7
-0
-
115. 匿名 2020/09/01(火) 20:49:25
>>51
こわい(笑)+6
-1
-
116. 匿名 2020/09/01(火) 20:50:27
なんかみんないいなぁ〜
振り返ってみたけど、私の人生には今のところ特に運命的な偶然やラッキーって無かったわ
うらやましいなぁ+14
-0
-
117. 匿名 2020/09/01(火) 20:51:34
観光客向けのお店で働きたくて応募したけど、連絡もなく自然に不採用。諦めて違う職種を探してそちらに採用された。コロナで私が落ちた会社は倒産した。今の私の会社はコロナの影響を全く受けてない。あのときに落ちてよかった。+34
-0
-
118. 匿名 2020/09/01(火) 21:13:26
>>100
わかるよ
私も読んだ時けっこうショックだった
いい意味のね+0
-0
-
119. 匿名 2020/09/01(火) 21:13:27
>>10
勝利君って四人兄弟なんだね!
+5
-0
-
120. 匿名 2020/09/01(火) 21:45:35
第一希望の短大に受かったけど
親に「どうせ進学するなら4大に行きなさい」
って言われ、4大受けたら受かったから蹴るのもったいなくて4大進学。
そこで一生の職業にも
親友にも旦那にも出会えた。+21
-0
-
121. 匿名 2020/09/01(火) 21:49:22
>>77
30年前、友達数人と北陸旅行を計画していた。
友達の一人が旅行に行く話を父親にしたら、
若い人がよく行方不明になっているという理由で反対された。
結局、大人の言うことは聞いた方がいいかなということで旅行は中止にした。
なぜ若者が行方不明になるかという理由はともかく、
若者が行方不明になるということは有名だったんだろうか?
私の親も「聞いたことはある」という程度だけど、知っていた。+27
-0
-
122. 匿名 2020/09/01(火) 21:59:38
大学受験に失敗し、浪人中通っていた予備校で今の夫に出会いました。そして無事大学にも受かり、友人にも恵まれとても充実した楽しい学生生活を送ることが出来ました。もし浪人してなかったら私の人生はどんなものだったのかなぁと良く思います。
その後就職のために教員採用試験を受けました。第一志望は地元の県、第二志望は隣の県。正直地元の県で教員になることしか考えておらず、第二志望の県はとてもゆるい気持ちで受けてました。最終試験もギリギリまで辞退するつもりでしたが、前日にやっぱり受けておこうと思い、試験を受けました。結果、地元は不合格、第二志望の県は合格。周りの環境にも恵まれ、楽しく働くことが出来、あの時受けに行ってよかったなぁと思います。
+7
-1
-
123. 匿名 2020/09/01(火) 22:51:52
>>14
あまーーー...っ
ハンバーーーーーグ!!!+12
-0
-
124. 匿名 2020/09/01(火) 23:38:20
小学校高学年、散々イジメられたのにそのまま地元の公立中学に進学した。
成績は良い方だったから、どっかの私立には入れたと思う。
小学校のイジメも今も思い出すくらいトラウマだが、中学はもっと過酷だった。イジメ抜かれた。
私立高校へ行ってだいぶ環境が良くなったけど、ものすごく浮いてた。一時期イジメもあった。
大学卒業後、実家に引きこもり、アラフォー職歴なし。
フェイスブックには中学でイジメてニヤニヤ笑っていた女が結婚して笑顔で写ってる、何人も。
小学校低~中学年まで、先生から信頼され、グループや班では同級生にリーダーやって!と言われてた。そこまでは自己肯定感があった。人に見切りをつけて頭の良い中学へ行っていたら、肯定感を取り戻せていたかもしれない。+7
-1
-
125. 匿名 2020/09/01(火) 23:48:41
>>100
その本に興味があります!
良かったらタイトルを教えてください。+2
-0
-
126. 匿名 2020/09/01(火) 23:59:31
>>124
なお弟も無職引きこもり。
こうなった原因は小学校でのイジメだと言っている。
弟は中学、高校、大学は無事だったのだが。
先が見えなくて不安だらけ。+2
-1
-
127. 匿名 2020/09/02(水) 00:26:55
>>75
人生楽しんでて素敵です!
私もそんな趣味に出会えるといいな♪+7
-0
-
128. 匿名 2020/09/02(水) 02:00:15
モラハラDV自己愛・ADHDな彼氏と別れた時から、自由の素晴らしさを再認識した…。+4
-0
-
129. 匿名 2020/09/02(水) 03:37:35
結婚式数日前に両親を連れて食事に行った帰り道、
交差点内で対向車を見送るか先に右折するかが別れ道だった。
親の手前、ゆっくり来る対向車を待つことにしたら
左手からパトカーの検問から逃れた車が赤で突っ込んできて
対向車と衝突。横転。
私たちの目の前で大事故発生。
今でもあの選択がなければ、今頃結婚もしてたかどうかわからない。+16
-0
-
130. 匿名 2020/09/02(水) 04:01:16
友達とお祭り行ってなんかそのまま帰るのもな〜って思ってメル友と会ったのが彼氏になってくれた+2
-0
-
131. 匿名 2020/09/02(水) 04:06:31
物心ついた時から悪夢をみて起きたりして悩んでた。たまたま人に話したら次見たら教えて相談乗るよ大丈夫だよって言ってくれて悪夢を見るのがかなり減った+2
-1
-
132. 匿名 2020/09/02(水) 07:33:23
私は起こることには意味があると思っている方なので、日々どんな小さなことでも、そういう風に捉えがちです。例えば、オンラインで買い物した時に、ごくたまにシステムエラーになることないですが? そういう時、もう一度後で買い直すことは何故かないです。やっぱり他の物の方が良くなったり、よくよく考えると不要な物だったと気付いたり。+5
-3
-
133. 匿名 2020/09/02(水) 08:52:11
>>97
ナンパじゃなくてもする人はするよ!+3
-0
-
134. 匿名 2020/09/02(水) 10:22:48
>>124
>>126
姉弟ふたりとも無職で引きこもり。
親御さんも年老いてくるし、いつまでも元気でいてくれるわけではないと、あなたたちもきっと理解されているはず。
各自治体にある若者サポートステーションってご存知ですか?
無職やひきこもりの方々をサポートしている団体です。
もちろんいきなり就活をするわけではなく、少しずつ社会や他人に慣れる場です。無料で利用できます。
親御さんのためにも、ご自身のためにも、勇気を出してください。サポステ[地域若者サポートステーション]saposute-net.mhlw.go.jpサポステ[地域若者サポートステーション] サポステって、どんなところ?地域若者サポートステーション(通称サポステ)は、働くことに踏み出したい若者たちとじっくりと向き合い、本人やご家族の方々だけでは解決が難しい「働き出す力」を引き出し、「職場定着するま...
+9
-1
-
135. 匿名 2020/09/02(水) 11:43:14
>>1
ナンパかよーズッコケw+0
-0
-
136. 匿名 2020/09/02(水) 12:55:05
あるYouTubeをみた
うつ病で辛い時期に一緒に居てくれた友だちが何気なく見せてくれた。替え歌みたいなのだったけど、久しぶりに笑って、そのアーティストが好きになり、ライブに行く途中の駅で今の彼氏にナンパされました。付き合って4年。うつ病も寛解し普通に生活しています。+7
-0
-
137. 匿名 2020/09/02(水) 13:00:27
>>100
私も知りたい
今調べたらすごく著書が多くてどれがいいのかなって+1
-0
-
138. 匿名 2020/09/02(水) 13:31:37
30になった時、「本気で婚活しよう」と意気込んで結婚相談所に申し込もうと思ったんだけど、ふとその前にネットの縁結びサイトに登録して偵察しようと思った。
そこで今の旦那と出会い、結婚。
私は年収200万くらい、美人ではない、家庭環境悪い、の結婚相手としてはいいとこ何もない人間だったから、1000万越えの旦那と結婚できたのは奇跡だと思ってる。+7
-0
-
139. 匿名 2020/09/02(水) 15:18:12
高校生のときすごい荒れてて学校の成績も最下位でもう高校もやめて就職しようと
毎日繁華街で遊んでたときナンパされた人が超イケメンの高学歴の人だった。
それで私も大学入ってこの人に釣り合う人になりたいと思って
そこから遊び一切やめて猛勉強して誰でも知ってるレベルの大学に入れた。
その後大企業に就職できて高学歴高収入の今の夫と結婚できた。
あのときあの人と出会ってなければ就職先も結婚相手も人生が全然違うものになってたと思う。+6
-0
-
140. 匿名 2020/09/02(水) 23:00:37
>>49
変な執着心は持たず、自分の道を突き進んだ結果だね!
私も頑張らねば…と思いながら1時間ガルちゃんやってるわ…あぁ…。+2
-1
-
141. 匿名 2020/09/03(木) 03:48:32
>>36
どんだけ影の薄い男性w+1
-0
-
142. 匿名 2020/09/03(木) 03:51:06
>>44
電車の身投げは周りがかなり迷惑する様だから良かった+2
-3
-
143. 匿名 2020/09/03(木) 04:14:35
>>132
スピ系の人は全てに意味付けしたがるよね
スルーすればいい事まで、宗教みたいに+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する