-
1. 匿名 2020/09/01(火) 11:05:51
出典:www.sponichi.co.jp
アイドルグループ「さくら学院」 来年8月末で活動に幕「ラスト1年駆け抜ける」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jpアイドルグループ「さくら学院」が1日未明、公式サイトで「来年2021年8月31日をもって現状の活動に幕を閉じる」と発表した。「さくら学院」は2010年4月に“開校”した、中学3年生までの義務教育期間に活動を限定している成長期限定ユニット。8月30日には9代目生徒会長の藤平華乃(16)、森萌々穂(15)、吉田爽葉香(16)、有友緒心(15)の中等部3年4人が卒業した。
+14
-2
-
2. 匿名 2020/09/01(火) 11:06:40
接触イベも無理、ライブも無理となればアイドルも厳しいよな+97
-1
-
3. 匿名 2020/09/01(火) 11:06:56
ベビメタがいたところか+113
-1
-
4. 匿名 2020/09/01(火) 11:07:32
まだ子供なのに+27
-1
-
5. 匿名 2020/09/01(火) 11:07:35
中学生アイドルとか親目線で心配だわ…
お疲れ様でした。+100
-3
-
6. 匿名 2020/09/01(火) 11:07:49
閉校か+15
-1
-
7. 匿名 2020/09/01(火) 11:08:05
誰なんか全く知らんけど写真見る限りロリコンジジイどもの性の対象なんやろな+40
-13
-
8. 匿名 2020/09/01(火) 11:08:07
松井愛莉が過去にいたところだよね+73
-1
-
9. 匿名 2020/09/01(火) 11:08:32
右の子かわいいやん+7
-4
-
10. 匿名 2020/09/01(火) 11:09:03
はじめましてさようなら+7
-16
-
11. 匿名 2020/09/01(火) 11:09:32
成長期限定ユニットて気持ち悪い+49
-11
-
12. 匿名 2020/09/01(火) 11:09:52
博多華丸の娘さんも以前在籍してたグループか
博多華丸の次女はアイドル、さくら学院の岡崎百々子girlschannel.netお笑いコンビ、博多華丸・大吉の博多華丸(45)の次女が、アイドルグループ、さくら学院の岡崎百々子(おかざき・ももこ=12)であることが27日、分かった。華丸には2人の娘がおり、12年3月放送のテレビ朝日系「アメトーーク!」には「娘デレデレ芸人」として出演。親バカぶりを明かしていたが、次女はアイドルだった。岡崎は03年3月3日生まれで、身長151センチの中学1年生。今年5月にさくら学院に加入した。好きな音楽は洋楽で、ダンスが得意。苦手な教科は数学という。グループ内では、3人ユニット、ミニパティにも参加。岡崎の所属事務所は、2人が親子であることについて「事実です」と話している。
+64
-1
-
13. 匿名 2020/09/01(火) 11:09:56
コロナでアイドルが淘汰されていってんのか?+26
-1
-
14. 匿名 2020/09/01(火) 11:09:59
気持ち悪いおじさんしか思い浮かばない…+26
-9
-
15. 匿名 2020/09/01(火) 11:10:05
初めて知った。+9
-1
-
16. 匿名 2020/09/01(火) 11:12:28
ロリコンジジイたち以外は興味ないだろ+17
-8
-
17. 匿名 2020/09/01(火) 11:13:15
さくら学院って接触やってないよね?逆によくここまでもったな+85
-2
-
18. 匿名 2020/09/01(火) 11:14:04
>>12
娘アミューズなんだ+14
-2
-
19. 匿名 2020/09/01(火) 11:14:08
少し前に、「カードキャプターさくら」という、NHKで放映されたマンガが流行っていました。うちの息子(36歳、無職)も、「さくらたんハァハァ」と一生懸命見ています。
だいぶ前に終わったのに、ビデオ屋などに行くと、根強い人気を持っているとのこと。
さて、「さくら」という名前を女の子に付ける親が、ここのところ急増したと、先日の「朝日新聞」に書いてありました。
今の若い人は知らないと思いますが、桜は戦争=軍国主義のシンボルでした。
アジアの人々の心をあざ笑うかのように、最近の靖国公式参拝を公言し、
異を唱える市民を「頭のおかしい人」と冷笑するタカ派の小泉首相の異常な人気を考えると、さもありなんという気がします。
このマンガは、主人公の女の子がいきなり「あんたはカードキャプターや!」と有無を言わさず言われて、戦わされます。
私はふと、かつて若者が「赤紙」1枚で無理やり兵隊に取られた過去を思い出しました。
そんな時代はもういやです。スタッフの皆さんには、戦争で亡くなった方はいないのでしょうか。
平和を愛する人間らしい気持ちはないのですか!なによりも平和が一番です!
また、「愛がなくなるなんて悲しすぎるよ」と言って、悪役と戦うシーンがありますが、
侵略戦争はいつも「お国のため」といったきれい事のもとに行なわれるのです。
このマンガが、軍国主義を扇動している危険なマンガに見えるのは、私だけでしょうか。
NHKは不偏不党と言うのは、真っ赤なうそだと、本多勝一さんも書いておられます。
実際には、世界に誇る平和憲法をないがしろにする、危険なマンガを垂れ流しているのです。
私には、NHKをつけると映ってくる、この小さな女の子の「はにゃーん」という声が、
若者を戦争へと駆り立てる軍靴の足音に聞こえてなりません。
カードキャプターならぬ、赤紙キャプター「同期の桜」の時代はもうたくさんです!+0
-33
-
20. 匿名 2020/09/01(火) 11:14:55
>>13
推してるアイドルグループも資金的にカツカツなのかグッズ割引して売ってたり急遽個別電話会開催してお金集めるのに必死
AKBグループや坂道グループは握手会できないと売り上げ激減して箔がつかないから新曲出せないでいるし詰んでる+16
-2
-
21. 匿名 2020/09/01(火) 11:16:07
ファンが父兄って名乗ってるとこ?
キモいっちゃキモいけどここのアイドルが脇役で出演したイケメン俳優舞台見たとき現場でもSNSでも父兄の人たちめっちゃ紳士で印象良かった
アイドルの子も可愛くてお芝居上手だったよ
お疲れ様でした+61
-1
-
22. 匿名 2020/09/01(火) 11:16:19
>>2
1990年代に入ってアイドルは冬の時代に入ったけど、
2020年代に入った段階でもまた
新型コロナをきっかけに冬の時代に突入するのかな…+2
-2
-
23. 匿名 2020/09/01(火) 11:16:23
BABYMETAL
三吉彩花
松井愛莉+56
-1
-
24. 匿名 2020/09/01(火) 11:18:11
>>20
AKBは10年間、1年に500万枚売れてて日本一まであと数年だったから、ちょっとホッとした。
日本一はB'zが死守して欲しかったから。+8
-12
-
25. 匿名 2020/09/01(火) 11:18:37
菊地最愛ちゃんがいた頃までは好きだった
結構良い曲多い+23
-3
-
26. 匿名 2020/09/01(火) 11:20:52
>>20
しょせん音楽のクオリティじゃなく接触売りしてるって事ね
そりゃ日本のアイドルは世界で勝てないわ
生で歌えないもんね+2
-16
-
27. 匿名 2020/09/01(火) 11:21:46
>>19
このコピペ?、年齢設定ガバガバだな+12
-1
-
28. 匿名 2020/09/01(火) 11:24:32
>>3
可憐girl'sとかいう小学生アイドルやってたすぅメタルのために作ったのがさくら学園らしい
+23
-1
-
29. 匿名 2020/09/01(火) 11:26:21
>>17
接触無いってだけで好印象だな
中学生以下の接触イベは法律か条例で禁止して欲しいよ
私が好きなとこ珍しく子供のファンが多いけどチェキとかハイタッチ会に保護者以外の変なオッサンちょいちょい紛れ込んでる
今年はコロナで無料ライブ出来なくなって正直ほっとしてるわ
+57
-2
-
30. 匿名 2020/09/01(火) 11:30:15
この、引退を前もって知らせるやり方って、
安室ちゃんから?+1
-13
-
31. 匿名 2020/09/01(火) 11:31:58
ファンがキモいのは弁護できないけど、アミューズみたいな大手事務所がタレントを子供の頃からちゃんとしたレッスンを受けさせるためのアイドルってコンセプト自体は良かったと思うんだよ。
売るためじゃなく、あくまで育成のためだから活動自体も勉強やレッスンの妨げにならない程度で、接触もさせないし。
卒業した時に一人前のタレントになっていればいいみたいな考えで。
ただファンはキモい。+68
-3
-
32. 匿名 2020/09/01(火) 11:33:59
>>28
可憐girlsってすぅメタルだったんだ
絶対可憐チルドレン見てたな
あれがさくら学園の元だったとは
+24
-1
-
33. 匿名 2020/09/01(火) 11:34:22
小さなアイドルグループがどんどん潰れていくんだろうな+0
-3
-
34. 匿名 2020/09/01(火) 11:35:52
地下アイドルとか、元々ひっそりと活動してた人たちはどうなってるんだろう?+0
-1
-
35. 匿名 2020/09/01(火) 11:37:32
>>19
んな事より息子働かせな+3
-1
-
36. 匿名 2020/09/01(火) 11:37:36
潰れる以前に地下アイドルグループで一時期コロナでまくりだったよね
あれは収まったのかなのかな+1
-0
-
37. 匿名 2020/09/01(火) 11:39:54
>>34
地下アイドルってアイドル業で食べてる人いるの?
小さいイベントは強行でやってると思うよ
取材受けてるの見た
ハロプロレベルでも都内でコロナ感染者マックスの頃新宿で接触含むイベントやりまくって+6
-1
-
38. 匿名 2020/09/01(火) 11:40:38
>>12
ベビメタのサポートしてたりするから凄いよ+24
-1
-
39. 匿名 2020/09/01(火) 11:44:02
>>8
松井愛莉ちゃんと三吉彩花ちゃんの2人がいた頃がはなやかだった
もあちゃんゆいちゃんもいたし、豪華メンバー+41
-1
-
40. 匿名 2020/09/01(火) 11:44:50
三吉彩花と松井愛莉がいたね
2人だけ大人っぽかった
他は小さい子ばっかりw+39
-1
-
41. 匿名 2020/09/01(火) 11:47:26
>>34
配信で稼いでるよ
+0
-0
-
42. 匿名 2020/09/01(火) 11:48:07
ロリコン心を擽れなかったんだね。+0
-3
-
43. 匿名 2020/09/01(火) 11:57:14
この時代のさくら学院はよく知ってる
最近のメンバーは知らないな…+50
-2
-
44. 匿名 2020/09/01(火) 12:08:02
先日2019年度の卒業式を終えて、2020年度が始まると思ってたのに…
寂しいけど、全力で応援します。+7
-0
-
45. 匿名 2020/09/01(火) 12:14:34
芸能界で大切な時間を無駄に潰すより
一般で恋愛して・世間知っての方が余程いい事だと
チヤホヤされてクズみたいな人間に成ってるジャニオッサンとか見るとホント思う
+9
-1
-
46. 匿名 2020/09/01(火) 12:17:15
>>19
文句があるなら作者に言えば+2
-2
-
47. 匿名 2020/09/01(火) 12:17:35
さくら学院>ももクロ+4
-11
-
48. 匿名 2020/09/01(火) 12:18:39
業界1クリーンな運営してたのにね
女優の卵や歌手として育てあげるための育成所だったけど、思いの外女優はいまいち育ってない
歌手もBABYMETALくらいしか排出しなかった+39
-2
-
49. 匿名 2020/09/01(火) 12:20:54
かなピーマン。+1
-1
-
50. 匿名 2020/09/01(火) 12:26:51
>>31
最初と最後でキモイ発してるから真ん中の内容全然入ってこねー+0
-8
-
51. 匿名 2020/09/01(火) 12:29:05
>>28
可憐で、over the futureて曲は大好きだった。
ベビメタだと思ってたらカバーなの知らないで
ベビメタトピにこの曲好きって書きそうになった+11
-1
-
52. 匿名 2020/09/01(火) 12:29:55
>>22
90年代は制服向上委員会てのがあったよ。+0
-1
-
53. 匿名 2020/09/01(火) 12:33:16
>>3
さくら学院の中では派生ユニットは部活動と呼ぶらしいね。
ベビメタは本職になってしまったね+29
-1
-
54. 匿名 2020/09/01(火) 12:39:20
接触イベントなし、衣装も露出なし、ライブイベントも年に数回で、事務所がメンバーを大切にしてるのが好印象だった。
+24
-1
-
55. 匿名 2020/09/01(火) 12:57:00
>>17
文化祭的なステージやっていたよね
可愛いし、ダンスもよいし残念だわ+24
-1
-
56. 匿名 2020/09/01(火) 12:57:57
女優やミュージシャンに成れるべき人材の育成が
本来の目的みたいな感じだったよね。
見込みのありそうなのを集めてもモノになったのは一握りだっだもんなー+17
-1
-
57. 匿名 2020/09/01(火) 12:57:58
絶対可憐ガール、聞いていたよ
寂しい+8
-1
-
58. 匿名 2020/09/01(火) 13:06:51
正直、ほかのアイドルに比べたらパッとしない印象。それに中3になったメンバーは卒業するから固定メンバーもいないし、気になる子以外は覚えられない。曲もヒットしてるわけではない。結局「三吉と松井とベビメタがいたところ」くらいじゃない?ただ、地下アイドルみたいにガツガツとファンの男に媚びるSNSは無いし握手会もチェキも無いからクリーンだよね。それだけは印象良い。ほかは印象薄い。みんな飛びぬけた個性とか無いし。
ファンを「父兄さん」と称して呼ぶ設定はちょっとキモい。実際キモいおじさんファン多い。+20
-3
-
59. 匿名 2020/09/01(火) 13:10:28
>>2
でも今この状況でもライブ(配信とかライブハウスに客入れたり)してるアイドル多いよ。ここは事務所がさせないんだろうね。+5
-1
-
60. 匿名 2020/09/01(火) 13:31:28
>>58
父兄呼びは確かに傍目からはキモいけどアイドル対して節度ある行動取ったりネットに下品な書き込みするのを抑制する効果はあったんじゃないかな
別の事務所のアイドル推してるけどネットで未成年の推し対する下品な書き込み見ると本当にデリカシー無いなって怒りを覚える+22
-1
-
61. 匿名 2020/09/01(火) 14:04:18
ここは今後の芸能活動に向けてのアミューズ若手養成機関って感じだよね。
中学生までだっけ?
アイドル活動が最終目的じゃない。
BABYMETALをきっかけに知っただけだけど、少し寂しいね。
+17
-1
-
62. 匿名 2020/09/01(火) 14:50:07
>>39
初代が良かった。
職員室も手探りだったろうけど。+10
-1
-
63. 匿名 2020/09/01(火) 14:52:41
>>12
今は、アミューズ辞めたのかな?留学とかで?
この子は、アミューズ円満で戻れそう。
+5
-2
-
64. 匿名 2020/09/01(火) 14:55:46
>>14
そのオジサンが、悩みの種だったりして。
卒業してもピンクの旗持って応援に来る。+0
-3
-
65. 匿名 2020/09/01(火) 15:01:26
>>17
アミューズ金持ちだから。
育成機関みたいな感じで、投資の意味もありそう。
ファン層に広がりが、あれば良かったのにね。10年オジサンついてきてオジサンが、さらに年々年取る…。+11
-1
-
66. 匿名 2020/09/01(火) 15:07:30
+11
-1
-
67. 匿名 2020/09/01(火) 15:20:29
>>54
外部のアイドルイベントも、さくらの制服のスカートにTシャツ控えめ衣装で、さくら以外の外の経験少しさせます。勉強させます。的なスタンスに感じる。+16
-1
-
68. 匿名 2020/09/01(火) 15:24:36
>>56
でも、卒業した子もアミューズ辞めた子も芸能界辞めた子も、職員室の事務所スタッフと良い関係性に思えた。+20
-1
-
69. 匿名 2020/09/01(火) 15:28:15
事務所が従来型のアイドル活動には見切りをつけたんでしょう
元々が育成期間的グループなら別の活動をまた始めるかもね
次はもうグループアイドルという形は取らないかもだけど+5
-1
-
70. 匿名 2020/09/01(火) 15:30:44
>>56
中学生くらいまでのグループならそんなもんじゃないの?
一握りでも物になった子がいたなら儲けもんだよ+8
-1
-
71. 匿名 2020/09/01(火) 15:36:36
義務教育終わりで、卒業いいと思う。
芸能界向いてない子は、早目に見切りつけたほうがええよ。+16
-1
-
72. 匿名 2020/09/01(火) 16:51:51
すぅちゃんのために作られたわけではないかと思うんだけど……。可憐girl'sを見て作ったわけで、すぅちゃんのために作られたのはどっちかっていうとBABYMETALだよね。
今のさくら学院知らないからあまり深く言えないけど、「すぅもあゆい」簡単に言えばBABYMETALファンの人達のおかげで、ファンの人達にあまりいいイメージない。
現在のさくら学院の子たちにBABYMETALの子たちを重ねてる節があってすごく好きじゃなかったの。
彼らの中ではあくまですぅもあゆいが主役みたいで、現在頑張ってる子たちガン無視なんだよね。
せっかく頑張ってるのに、たまに見てたこっちとしてはすごく不快。+7
-1
-
73. 匿名 2020/09/01(火) 17:03:52
ただ、これからどうするのかな?+1
-1
-
74. 匿名 2020/09/01(火) 17:04:40
>>69
アミューズは男性アイドルも失敗していますしね。+0
-3
-
75. 匿名 2020/09/01(火) 17:25:58
>>11
逆に、その間に芽が出なかった子はずるずる未練を残さずにきっぱり諦められる(おそらくアミューズからも契約を切られる)だろうから、その意味では良いシステムだったと思う+13
-1
-
76. 匿名 2020/09/01(火) 18:06:50
このグループのファン層ってどんな感じなんだろう?
小中学生相手におじさんが応援してるのか、小学生の女の子が憧れる感じで応援してるのか+0
-1
-
77. 匿名 2020/09/01(火) 18:15:49
>>12
可愛い!+1
-1
-
78. 匿名 2020/09/01(火) 18:24:33
>>74
男性アイドルなんていたんだ…
日本はジャニーズのおかげなんだか国産男性アイドルはほぼ日の目を見なくない?
この間久しぶりにHMV入ったら棚の島一個丸々Ebidanでディスプレイされててスタダは頑張ってるのかもだけど+1
-2
-
79. 匿名 2020/09/01(火) 18:26:08
>>76
TVとかで表だって活動してない子たちを小学生女子が知る機会って殆ど無いんじゃ?+1
-1
-
80. 匿名 2020/09/01(火) 18:48:39
>>79
さくら学院って漫画雑誌の「ちゃお」と割と関係あるみたいで、結構雑誌に載ってたりしてましたよ。
あと、「ちゃおガール」というちゃお専属モデルさんからさくら学院に入った子もいるので、割と小学生女子に近い存在でした。+10
-1
-
81. 匿名 2020/09/01(火) 19:08:45
>>80
詳しすぎて怖い
父兄の方ですか?+0
-7
-
82. 匿名 2020/09/01(火) 19:26:01
>>81
もう過去に卒業しましたが、元ファンでした。
プラス、私小学生の時にちゃおを読んでいまして、その現役読者だった頃に付いてきた付録でさくら学院を知って、好きになったっていう流れでした。
流石に今となっては年下応援するのもどうかなと思い離れましたが、元々私自身がお姉さん的存在のさくら学院に憧れを持っていたんです。
長引いてしまい、さらには怖がらせてしまいすみませんでした。+21
-1
-
83. 匿名 2020/09/01(火) 19:48:00
>>39
えーそうなんだ
みんな出世したね〜+2
-1
-
84. 匿名 2020/09/01(火) 19:59:22
>>2
これを期に健全な業界を目指してほしい+1
-1
-
85. 匿名 2020/09/01(火) 21:36:20
>>11
このグループに在籍している間は、水着撮影は絶対なし、制服もミニスカートに見えるキュロット、衣装は夏制服、冬制服、林間学校でのオーバーオールのみ。
あとは各部活動での衣装(料理部のコックさん、購買部のハッピ)
……かなり健全なアイドルでしたよ。+19
-1
-
86. 匿名 2020/09/01(火) 21:39:17
>>76
彼氏がベビメタからのさくら学院オタ。
男の人はやっぱ多いけど、ほとんどの人が親目線で応援してるそうな。彼氏も「汚い目で見られない。卒業したメンバーが水着着てると『ぎゃあ!水着着てる!!』ってなる」って言ってた。
何度かライブとかの映像見せてもらってたけどもし自分の娘がアイドルになりたいって言ったら、AKBや乃木坂よりはさくら学院になってほしいくらい健全なアイドルだよ。+19
-1
-
87. 匿名 2020/09/01(火) 21:41:32
小学生の時ちゃおで見てずっと応援してたからショックだよ。
あと、ガルちゃんはやっぱり父兄さん少ないよね…
語りたい+6
-1
-
88. 匿名 2020/09/01(火) 21:46:46
ゆめちゃん転入式で
「今後5年間私の未来は明るい」って言っていたのに。
閉校するってわかってて卒業式行ったのかなとか思うとメンバー辛かっただろうな。+8
-1
-
89. 匿名 2020/09/01(火) 22:25:52
卒業生の子達がさくら閉校に関してSNSでメッセージ続々と送ってるのに
ゆいもあだってさくらに対してかなり思い入れあるからきっとメッセージ送りたいはずだろうに
ベビメタ運営は今回くらい本人達の気持ち発信を許してあげてほしい+8
-1
-
90. 匿名 2020/09/01(火) 22:30:25
応援してたから残念だけどメンバーの子達の住所をLINEグループで共有してるヤバいおっさんの厄介ファンがいるって噂聞いた事あるからそういう意味では良かったのかな
事務所アミューズだからガードしっかりしてるだろうしどの年齢でもそんなファンは誰でも辛いけど小中学生の子達相手に可哀想過ぎる+1
-5
-
91. 匿名 2020/09/01(火) 22:40:25
2014年度から6年間ファンです。
憧れだったし、青春です。
これほど健全なアイドルはいないと思う。
この間の卒業式も最高でした。
見たかたいますか?
語りたいな。+11
-1
-
92. 匿名 2020/09/02(水) 00:01:45
>>85
それで良いと思うわ
中学生で水着の写真集出したり
腹出しショーパンだのミニスカ衣装だの着せられたり
おっさんと握手漬けとかそっちのが異常だと思う+11
-1
-
93. 匿名 2020/09/02(水) 00:37:04
ベビメタから知って上手く表現出来ないけどアイドルというよりかは昔小さい頃に見てた天てれの子達に近い感じがした+4
-1
-
94. 匿名 2020/09/02(水) 00:48:37
卒業生以外にも色んな人から反響やメッセージあって嬉しい
ベビメタのギタリストの人とか でもクロちゃんまで惜しんでくれるとは思わなかった+2
-1
-
95. 匿名 2020/09/02(水) 01:19:22
デルタ と言う曲、とても気に入っている😃
初めて聴いたのは、5、6年前のダイバーシティ東京での対バンでのライブだった
その時は他に、まなみのりさ や チャオベッラチンクエッティも出ていたのも覚えているよ+4
-1
-
96. 匿名 2020/09/02(水) 13:46:18
>>68
やっぱり可愛いんだよ。親心だな。
普通に卒業生母校に、遊びに来る。みたいな?関係性の方が、アミューズ残って売れた子にも精神的に良さそうだわ。+5
-0
-
97. 匿名 2020/09/03(木) 11:53:00
>>47
最近ももクロに関係ないトピでもアンチ見かけるんだけど、アンチ活動しててそんなに楽しい?+2
-0
-
98. 匿名 2020/09/03(木) 12:01:49
>>80
ちゃおガールはみんなアミューズ所属ですしね。
このシステムもモデルや女優の育成としてすごくいいと思います。
ここでは嫌われてるSUZUKIのCMに出てる山田杏奈ちゃんもちゃおガール出身ですよね。+3
-0
-
99. 匿名 2020/09/03(木) 14:42:11
何だか、最近のアミューズの悲しい出来ごとで…桜の子達が心痛めてないか心配だわ。
会ったことないない、大先輩だとしても同じアミューズ複雑な感情になってるだろうな…。+3
-0
-
100. 匿名 2020/09/03(木) 15:02:53
現役で父兄やってる者です。父兄には私のように女性も多くいます。私はこの子たちのように、努力は美しくて楽しいことだと言える人間になりたいです。生歌で、激しいダンスも揃っています。遊びじゃないことはパフォーマンスを見ればすぐ分かります。さくら学院のおかげで、私も人間として成長できた大切な学校です。+4
-0
-
101. 匿名 2020/09/04(金) 10:14:35
誰もいない?😗💧+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する