ガールズちゃんねる

ジャパネットたかた利用したことありますか?

84コメント2015/02/14(土) 07:45

  • 1. 匿名 2015/02/11(水) 16:04:23 

    今テレビでやっているんですけど
    どのくらいの人が利用するんでしょう?

    私は家電とかを通販で買うのは
    怖いなと思ってしまうんですが…。

    +46

    -4

  • 2. 匿名 2015/02/11(水) 16:05:28 

    +41

    -3

  • 3. 匿名 2015/02/11(水) 16:06:03 

    +36

    -5

  • 4. 匿名 2015/02/11(水) 16:06:24 

    レイコップ買いました

    +56

    -32

  • 5. 匿名 2015/02/11(水) 16:06:25 

    パソコン買いました。プリンターやデジカメも付いてきました。

    +114

    -3

  • 6. 匿名 2015/02/11(水) 16:06:28 

    よく見るけど、実際利用したことはない

    +108

    -1

  • 7. 匿名 2015/02/11(水) 16:06:31 

    ありまーす!

    なんだかんだ有名な会社なので安心して使っていいと思いますよ。

    それにしても社長、お若いなあ

    +190

    -7

  • 8. 匿名 2015/02/11(水) 16:06:45 

    親がジューサー買ってました。

    +23

    -3

  • 9. 匿名 2015/02/11(水) 16:06:48 

    こないだ初めて掃除機買いました
    家電量販店より安く、家まで届けてくれて今まで使っていた掃除機を
    そのまま持って帰ってくれたので助かりましたよ。

    +196

    -1

  • 10. 匿名 2015/02/11(水) 16:07:28 

    このかっこいいボディーーー

    +93

    -3

  • 11. 匿名 2015/02/11(水) 16:07:59 

    ジャパネットで買い物したことありますよ〜

    電子辞書、掃除機、ビデオカメラ等。

    家具も電化製品もネット販売より店舗へ行った方がと思っていましたが、結局専門知識がある訳でもないしどこで買っても同じ。

    +78

    -1

  • 12. 匿名 2015/02/11(水) 16:08:09 

    ない。
    一度利用しようとしたら、分割手数料を無料にするには、何かの面倒な手続きが必要だと言われた。
    社長が「分割手数料ジャパネット負担!!」って何回も叫ぶの、ウソじゃないか!って思って止めた。

    +60

    -36

  • 13. 匿名 2015/02/11(水) 16:08:11 

    実家の人が焼肉をやるの買ってました

    +11

    -5

  • 14. 匿名 2015/02/11(水) 16:09:12 

    実家の母が、掃除機を購入してました。
    電気屋さんへ行くと、いろんな種類があるから自分で考えるのが大変だそうで・・・
    ついチラシ入ってたから買っちゃった~!と言っておりました(笑)

    わたしはとことん比較派なので、実物見て他と比べて・・・をしないと買えないです。

    +47

    -1

  • 15. 匿名 2015/02/11(水) 16:10:48 

    パソコン。
    数年後壊れて修理に出したら「ジャパネット専用品だから 普通のPCと仕様が違う」らしく モニターはパネルを破壊しないと中の修理できなかった…

    +37

    -4

  • 16. 匿名 2015/02/11(水) 16:10:56 

    見ててほしいとは思ったけど、タカタじゃなくてアマゾンで買った。

    +33

    -5

  • 17. 匿名 2015/02/11(水) 16:11:06 

    ターゲットとしてる年齢層が、やや高めな気がする。

    +92

    -2

  • 18. 匿名 2015/02/11(水) 16:11:40 

    安いと思って調べると
    ジャパネットモデルと言う独自のオプションがあります

    買う時は気をつけて

    +124

    -3

  • 19. 匿名 2015/02/11(水) 16:12:37 

    前に液晶テレビ買ったよ。

    +15

    -2

  • 20. 匿名 2015/02/11(水) 16:14:03 

    アナログ終了に急かされてテレビを買いました。
    ジャパネットたかた利用したことありますか?

    +27

    -1

  • 21. 匿名 2015/02/11(水) 16:15:34 

    ジャパネットタカタで洗濯機買いましたー
    古いのは下取りして持って行ってくれたし良かったよ☆

    +41

    -3

  • 22. 匿名 2015/02/11(水) 16:16:05 

    デジカメ欲しいなと思ってた時に丁度ソニーのデジカメ宣伝してたので1万で買いました

    +11

    -1

  • 23. 匿名 2015/02/11(水) 16:17:09 

    ありません。

    社長の声が苦手で見てるのきつい。

    +22

    -28

  • 25. 匿名 2015/02/11(水) 16:17:17 

    テレビ買いましたっ‼️

    +17

    -2

  • 26. 匿名 2015/02/11(水) 16:20:29 

    安さ重視なら通販で良いと思いますよ。

    +12

    -6

  • 27. 匿名 2015/02/11(水) 16:22:34 

    いろいろ買ったけど、ボロボロでガムテープで補強してある程の、実家の使えない掃除機を何万かで下取りしてくれたのはありがたかった。

    +78

    -2

  • 28. 匿名 2015/02/11(水) 16:22:35 

    親がしてた。
    下取り値引きあるからいい!って言ってたよ

    +31

    -3

  • 29. 匿名 2015/02/11(水) 16:22:42 

    同じ種類のエアコン二台買ったけど一台は最初から全くきかなくて何回か修理したけどダメでした。
    タカタの商品はたとえばレイコップ安いと思うけど量販店で売ってるレイコップの一番高いやつと一番安いやつの中間を作らせて売ってる。
    デザインは高いやつと同じだから分からない!
    っと別々の業者の方3人から聞いたので
    それからタカタで買うのやめました。

    +30

    -5

  • 30. 匿名 2015/02/11(水) 16:24:45 

    掃除機買ったら
    すぐ壊れた(T0T)

    +14

    -5

  • 31. 匿名 2015/02/11(水) 16:27:05 

    プラズマクラスター買いました。
    アマゾンよりも安かったので(´∇`)

    +16

    -3

  • 32. 匿名 2015/02/11(水) 16:28:38 

    家電やIT機器は店舗販売じゃなく
    店舗もたず店舗分経費かからないネット販売が一番安いよ

    +5

    -3

  • 33. 匿名 2015/02/11(水) 16:28:40 

    家電量販店で働いてる身としては、安くても通販では絶対買わないかなぁ。

    +10

    -10

  • 34. 匿名 2015/02/11(水) 16:32:06 

    3年前に1円でノートパソコンとデジカメをセットで買いました。
    代引き(手数料なし)だったので、宅配のおじちゃんに「ポイントで買ったんですか?1円なんですけど」と驚かれました。
    条件がイーモバイル加入で月々5千円くらいだったかな?2年間契約。

    2年経ったあとで解約して、iPhoneと一緒にWi-Fiでつないでます。

    +32

    -5

  • 35. 匿名 2015/02/11(水) 16:36:58 

    安いけど修理はドコでするの?

    +34

    -1

  • 36. 匿名 2015/02/11(水) 16:44:46 

    テレビ 掃除機 ミキサー オーブン
    結構買ってます!壊れた事も外れだなーって思ったこともないかな。

    +9

    -2

  • 37. 匿名 2015/02/11(水) 16:47:47 

    最新IT機器がでたらたまに眺めるけど、買ったことは1度もない

    +5

    -1

  • 38. 匿名 2015/02/11(水) 16:48:34 

    パソコンのセット。
    テレビとテレビ台とブルーレイのセット。
    丁寧に設置してくれましたよ。電気やさんの配送と何ら変わりはありませんでした(^^)

    +10

    -2

  • 39. 匿名 2015/02/11(水) 16:49:23 

    炊飯器買いました!
    オマケでティファールのセットがついてくるところに惹かれて。笑
    問題なく使ってますし、ティファールも大活躍だし買ってよかったです♫

    +25

    -2

  • 40. 匿名 2015/02/11(水) 16:51:53 

    今のテレビ、ジャパネットで買いました。
    3年半くらいたつけど、問題ないです。

    +7

    -2

  • 41. 匿名 2015/02/11(水) 16:51:56 

    ジャパネットは延長保証がないから
    メーカー保証一年を過ぎての故障は
    すべて自腹!!!
    修理関係の仕事に就いてますが
    ジャパネットで購入したお客様は
    保証なくて勿体無いなーと思います。

    +23

    -4

  • 42. 匿名 2015/02/11(水) 16:52:01 

    掃除機とケルフャーのスチームのを買いました

    掃除機は下取りありで回収してくれたので助かりました
    間違えて違う商品買ってしまったことがあるけど、送料はジャパネットが負担してくれて対応もよかったし、親切だな~と思いました!

    +6

    -3

  • 43. 匿名 2015/02/11(水) 17:04:28 

    キーボードを買ったことあります。
    送料が高くてビックリした

    +6

    -1

  • 44. 匿名 2015/02/11(水) 17:11:05 

    スチームQ買った人いませんか?

    買ったんだけどワイシャツのシワが全く伸びない!
    テレビではあんなにスラスラ伸びてたのに…

    やり方が悪いんでしょうか?

    安い買い物ではなかったのでショックです(T-T*)

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2015/02/11(水) 17:12:27 

    >>41
    ヤマトの延長保証は5年付けれます。

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2015/02/11(水) 17:15:14 

    腰の調子が悪い父にマッサージチェアを買いました!その時に昔使ってた、按摩機を下取りしてくれました。
    父が泣いて喜んでくれたので嬉しかったです
    ジャパネットたかた利用したことありますか?

    +31

    -0

  • 47. 匿名 2015/02/11(水) 17:16:11 

    タカタのターゲットは、田舎の独居老人。
    ネットもしないし車も運転しない。
    テレビチャンネルも少ないし、こんなテレビショッピングでも真剣に見てしまう。
    とりあえず電話一本で商品届けてくれるもんね。

    +26

    -2

  • 48. 匿名 2015/02/11(水) 17:17:14 

    ジャパネットはCS放送で毎日見てるけど、会社自体があまり良い評判がありません。
    2ちゃんねるでも相当に酷いと書いてありました。
    基本的にジャパネットなんて、売れないような商品を仕入れて販売したり、100円タブレットとかも結局はイー・モバイルに2年間縛り契約をさせて0円にしてるだけ。
    イーモバイルからバックマージンを貰ってるジャパネットにすればタブレット代なんて大したことない。
    自分は絶対にジャパネットでは買わない。
    ポイントもないし・・・
    ジャパネットで販売されてる商品を価格ドットコムで調べると最安値が他の方が安い事が多い。
    しかも送料負担してまでジャパネットで買わない。

    +19

    -6

  • 49. 匿名 2015/02/11(水) 17:25:29 

    34
    気付いてないとこ悪いけどさ
    条件のイーモバイルの契約ってとこ。
    3.000円弱上乗せされてるから実際は
    3.000円弱×24か月のローンでPC買ったってことなんだよ。
    スペック低いPCだから単独で店頭やネットで買ったほうが安かったよ。

    +22

    -5

  • 50. 匿名 2015/02/11(水) 17:31:39 

    所詮、情弱がターゲットってことなのね

    +16

    -0

  • 51. 匿名 2015/02/11(水) 17:37:21 

    DVDレコーダー買いました 1年ちょっとで壊れて
    保証期間が1年だったので 直さず 家電量販店で買いなおしました
    それ以降買っていません

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2015/02/11(水) 17:46:24  ID:fXhXrk7Avs 

    テレビとクーラー買いました 新聞広告見て主人と相談して買っちゃおー♪で買いました

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2015/02/11(水) 17:56:36 

    有名メーカー品は型落ちが安く売られているだけ、ではあるけど、実際色々ついて安いとは思う。
    ちゃんと調べて納得できればいい買い物出来ると思う。

    届けてくれる時に家電下取りしてくれるのは、
    ゴミが有料の時代にやっぱり有難い。

    +17

    -0

  • 54. 匿名 2015/02/11(水) 17:59:00 

    10年以上前にビデオカメラ買ったなー。
    当時13万円くらい。それでも安いほうだった。今じゃ考えられない…

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2015/02/11(水) 18:00:51 

    最近テレビでやってるミズノのウォーキングシューズを親が買ってた。
    最初頼んだ靴はサイズが合わなくて、送料も無料で交換してもらえたよ。

    高齢者ターゲットだからか、大きい字の、靴の正しい履き方というパンフレットもついていた。
    靴を履いたらカカトをトントンして、ファスナー閉めて靴ひもを結ぶと良いと説明にありました 笑

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2015/02/11(水) 18:13:06 

    ルンバ買いました。
    確かに最新機と廉価版のちょうど中間くらいな機種。
    でもとりあえず使ってみたかったし、消耗品が多数ついてたので
    ま、いっかな。ということで。

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2015/02/11(水) 18:14:36 

    私が利用したときは分割手数料は何のめんどうな
    手続きもなかったけど面倒な手続きってショッピングローン契約の事かな?

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2015/02/11(水) 18:30:49 

    洗濯機買いましたー。
    月5000円の分割にしても、金利手数料無料だったから助かりました。

    テレビも父がプレゼントとして、ジャパネットで頼んだものを送ってもらった。
    問題なく、快適に使ってますよ。

    +10

    -1

  • 59. 匿名 2015/02/11(水) 18:38:39 

    地デジと騒ぎだしたころに、テレビを3台
    購入しました
    何年たたかな( ̄◇ ̄;)?
    なんのトラブルもなく、使用してます

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2015/02/11(水) 18:49:14 

    安いと思って主人に聞くと、そうでもないよと
    同等品以上のモノを探してくれるので利用したことありません

    トーカ堂もそうだけどね。。。

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2015/02/11(水) 19:09:31 

    4、5年前に冷蔵庫かいました。
    下請けの配達業者が持ってきて設置したんですが、旦那が買ってくれたピンクゴールドのブルガリの指輪盗まれた挙句、新品の冷蔵庫に鼻糞こすり付けられてました。
    二度とジャパネットでは買い物しないと決めました。

    +1

    -11

  • 62. 匿名 2015/02/11(水) 19:23:38 

    かなりむかーーーし、WIN95の時代にPCとプリンターのセットを買いました。
    届いてガッカリ。ジャパネットのその番組で「こんなに綺麗な色!」と印刷した見本を見せてまで
    社長が紹介していたその大手メーカーのプリンター、色々試しても同じような綺麗な色が出なくて
    故障かと思ってカスタマーへ電話したけれどそういうものです、と言われて終わりでした。
    あの見本は嘘だったんだなと悲しくなりました。

    当時はまだPCは高かったし、初めて自分で買ったPCだったので若かった私には痛かった。
    もう二度とジャパネットでは買わないと決めて勿論その後買っていません。

    高田社長は好きだけれどね。

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2015/02/11(水) 19:24:37 

    私も掃除機書いました。
    ある掃除機を引き取りでさらに1万円値引きだったので、それは助かりました。
    根拠はないけど、あの社長のとこなら大丈夫かな?と思ってしまってます。

    +4

    -2

  • 64. 匿名 2015/02/11(水) 19:27:50 

    JOEという洗剤を定期的に買ってます。
    優れものです。

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2015/02/11(水) 19:28:45 

    >ジャパネットで販売されてる商品を価格ドットコムで調べると最安値が他の方が安い事が多い

    ジャパネットは安さが売りではないからなあ。
    金利手数料無料で長期月賦で買える、社長がテレビで商品説明をしてくれる、
    物によっては有料もしくは無料で使い方を家に来て説明してくれる、と言うので
    電化製品に疎い中高年やクレカを持っていない若い人が月賦で買うみたいよ。

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2015/02/11(水) 19:35:46 

    クレジット会社を通して最高分割36回(物によるが大体10回はok)払いまでできるし
    審査も割りと緩いためおすすめですよ。金利手数料はジャパネット持ち出し。

    +4

    -1

  • 67. 匿名 2015/02/11(水) 19:43:25 

    44さん

    スチームQ買いました!
    ちゃんとシワ取れて重宝してます!

    +3

    -1

  • 68. 匿名 2015/02/11(水) 20:19:05 

    怖いの意味がわからない(´△`)

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2015/02/11(水) 21:25:57 

    炊飯器、買いました!

    古い炊飯器、下取りしてもらえるのと、近所の家電量販店より値段安かったから(^^)



    +3

    -0

  • 70. 匿名 2015/02/11(水) 21:37:31 

    実母がダーイスキ♡なようで「嫁入り道具ね!」って突然TV、PC、ミシン送り付けて来た。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2015/02/11(水) 22:32:39 

    ・パソコン安い!と思ってうっかり買おうとすると、必ずと言っていいほどネットの契約を2年しなきゃならない。結局量販店で買うよりずっと高くなる。
    ・特価の白もの家電は、メーカーのサイトで調べると既に生産終了してたりする。機能も古いし、価格コムでの評価が低かったりする。


    セールストークが面白いのと、夜中にボンヤリ見てたりするとつい買いたくなるが、頭を冷やしてその商品をよく調べたり他社価格と比較してから購入すべき。
    情報弱者である高齢者は騙されやすいから気を付けたほうがいい。

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2015/02/11(水) 23:25:14 

    まさに今日 羽毛布団買った。もう20年使った綿のボロのかけふとんでも下取り可能だったので。店頭の同等のとかなりくらべまくり購入を決意。安かったのと やはり下取り1万円引きが大きかった。届くの楽しみ〜。

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2015/02/11(水) 23:29:38 

    とりあえず、お金のないときに分割できるので、利用しています。
    パソコン買ったときには、いらないプリンターがついてて、
    メーカー保証のみ、不安ですが、仕方ないかな。
    でも、助かりました。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2015/02/11(水) 23:45:51 

    67さん

    44です!
    ありがとうございます。私も重宝したいです…泣

    ワイシャツをかけるときなんですが…オートスチームを切にして高の温度に設定して緑になったら
    手動でスチームをふりかけながら伸ばす。で間違ってないですか?(´・ω・`)

    何が問題なんですかね(`;ω;´)
    もしよろしければ教えて頂きたいです。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2015/02/12(木) 00:29:15 

    今日、チャレンジデー!20,000円引き!!につられて買っちゃいました(^◇^;)

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2015/02/12(木) 00:30:27 

    我が家は液晶TV&スピーカーセット
    パソコン&プリンターセット
    ビデオカメラ&Blu-rayリターダーセット
    レイコップ買いました。
    色々、量販店や価格コムで
    調べて納得して買ったので
    満足しています。
    どれも故障もなく
    イイ仕事してくれてます。
    ジャパネットの魅力は
    金利手数無料と下取りですよね。

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2015/02/12(木) 02:36:59 

    地元だし昔から知ってるから、テレビと電子ピアノ買いました

    届くのも早いし、説明や取り付けも親切

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2015/02/12(木) 02:53:38 

    前に保証期間が過ぎたばかりのパソコンが壊れて近所の電気屋さんに修理に来てもらったんだけど、その人からジャパネットで買いませんでしたか?と聞かれた。

    うちは違ったけど、たいてい家電量販店で買ったパソコンは長持ちするけど、保証期間が切れてすぐに壊れたから修理してほしいという依頼はジャパネットで買った人が大半なんだそう。

    売り物にならなくなったようなパソコンを安く買い上げて販売してるからだって。

    パソコン以外は悪い噂聞かないと言ってたのでジャパネットで掃除機買おうかと思ってます。やはり下取りしてくれるのはありがたいから。

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2015/02/12(木) 03:13:27 

    テレビ(RE◯ZA)が一年足らずで壊れ、
    といあわせたら、修理に50,000かかるといわれ、さすがに一年で画面のパネル不良はおかしいといったら20000円まで値下げして修理することに…さすがに一年ちょっとすぎて壊れるのは…。。ということで、きちんと保証があるとで買うべきだと痛感しました。

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2015/02/12(木) 09:12:59 

    テレビとブルーレイレコーダーを買った。
    スピーカー台もセットで。
    別に可もなく不可もなく。
    でもまた買うかって言ったら、買わない。
    ジャパネットが悪いんじゃなくて、委託された電器店の対応があまり良くなかったから。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2015/02/12(木) 13:54:01 

    かなり昔にケルヒャーの高圧洗浄機買いました
    当時はホムセンでオプションの10mホース別に買うよりお得だった
    年に数回使用でもうすぐ10年、心理的にはホースの経年劣化が気になりつつ見た目や機能は現役バリバリ
    他にアマで炊飯器、電子レンジなどネット通販で家電買いました
    格安系通販は一年で買い換えてもいいようなモノだけ使います
    確かに一括で買う人や買い物に苦労しない人はジャパネットに向かないと思う

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2015/02/12(木) 17:45:07 

    昔、ヨン様がCMしてたビデオカメラや東芝REGZAの46インチテレビなどを購入しました。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2015/02/12(木) 22:31:09 

    購入したことはないが、土日や祝日に地上波で生放送していることが多いのでたまに見ることはある。
    ちなみに地上波とCSのジャパネットチャンネルDXは受付電話番号が違う。
    地上波は佐世保で、CSは東京から放送しているってこと?

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2015/02/14(土) 07:45:04 

    母親がもの凄くカモにされてる
    炊飯器の調子悪いんだよねーとウッカリ話したら
    ジャパネットから炊飯器送られてきた

    私は欲しい炊飯器あったし、母親は
    「この炊飯器良いんだって!」と他と見比べたわけでも無いのに家電通気取りで洗脳されてるし
    ありがた迷惑だよ。情弱老人騙すのもいい加減にして欲しい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード