-
1. 匿名 2020/08/31(月) 18:56:59
私の趣味はネットで小説をかくことです。
恥ずかしいので彼氏や友達はもちろん、誰にも話せませんが書くのが好きでワクワクします。
同じく書いている人いますか?
ちなみに私は小説家になろうってサイトで投稿してます。知り合いに読まれたらドン引きされるのでなにがなんでも隠します笑+76
-1
-
2. 匿名 2020/08/31(月) 18:57:40
なんかのキッカケで小説で食べれるようになれたらいいね+48
-0
-
3. 匿名 2020/08/31(月) 18:58:36
#NAME#+6
-0
-
4. 匿名 2020/08/31(月) 18:58:36
出典:www.magnet-novels.com
+1
-0
-
5. 匿名 2020/08/31(月) 18:58:57
>>1
いいね!d(^_^o)+34
-0
-
6. 匿名 2020/08/31(月) 18:59:00
書いてるよ!
中学生の頃からずっと。
若い頃は普通の女子高生が火星人と遭遇する小説とかw
奇想天外なものばっかw
今は恋愛アクションもの書いてる。
+32
-0
-
7. 匿名 2020/08/31(月) 18:59:36
小説じゃなくてポエムを書いてたことありました!!
もう10年以上前ですが、モバスペbookの詩部門でしばらく1位だった時もあります。笑笑
すごく嬉しかったのに同じく恥ずかしくて誰にも言えなかった。笑+33
-0
-
8. 匿名 2020/08/31(月) 18:59:40
今は休んでますが、ファンタジーものでラノベ書いてます。
今流行ってる転生ものじゃなくてFFみたいな冒険ものですけど、設定や戦闘にこだわり過ぎるので書くスピードがめちゃくちゃ遅いです+26
-0
-
9. 匿名 2020/08/31(月) 19:00:08
>>6 面白そう!読んでみたい
+15
-0
-
10. 匿名 2020/08/31(月) 19:00:16
>>1
ぜひ色んなものに応募してほしい!
ペンネームでもいけるし!+14
-0
-
11. 匿名 2020/08/31(月) 19:00:30
10年ほど前の学生時代、関ジャニ∞の夢小説書いてたww
+8
-0
-
12. 匿名 2020/08/31(月) 19:00:33
小説家になろうで書いてる( ˶´⚰︎`˵ )+16
-0
-
13. 匿名 2020/08/31(月) 19:00:34
私も書いてる。
リアルでは誰にも言ったことない。
+16
-0
-
14. 匿名 2020/08/31(月) 19:01:09
pixivにUPしてます+33
-0
-
15. 匿名 2020/08/31(月) 19:01:45
読ませて下さい!
+7
-0
-
16. 匿名 2020/08/31(月) 19:02:06
小説っていうか夢小説ですが書いてます
小学生からもう20年選手です(笑)+21
-0
-
17. 匿名 2020/08/31(月) 19:04:22
旬のジャンルだと投稿してもすぐ下に埋もれちゃう+3
-0
-
18. 匿名 2020/08/31(月) 19:05:17
小説書いてたけど、書けば書くほどフォロワー減っていって
心折れてやめてしまったな…
面白いお話書ける人心から尊敬する!+28
-0
-
19. 匿名 2020/08/31(月) 19:05:20
書くっていいよね。
童話を書いてる。
短歌も興味ある。+17
-0
-
20. 匿名 2020/08/31(月) 19:06:13
ネット小説読むの好きだよ
書いてる人によって世界観違うし引き込まれる感じになる作品に出会えると嬉しい+20
-0
-
21. 匿名 2020/08/31(月) 19:07:23
ちょっと書いてたことあるけど文体が幼稚過ぎて自分でも読めたもんじゃなかった
文章書ける人って本当にすごいよね+16
-0
-
22. 匿名 2020/08/31(月) 19:07:39
エブリスタで書いています。
一位とかではありませんが、スターを送られるととても嬉しいです。+18
-0
-
23. 匿名 2020/08/31(月) 19:07:47
なろうのムーンライトでBL書いてます。
ぜったいに誰にも言えない。
数か月前にPCが壊れて、めっちゃ焦った!
書きかけの作品と、修理を出せない恐怖。+23
-0
-
24. 匿名 2020/08/31(月) 19:09:03
エンディング考えてからそこに向かって書きはじめる?それとも大まかに設定だけ作ってから見切り発車で書いてる?
➕見切り発車
➖しっかり最後まで考えてます+10
-10
-
25. 匿名 2020/08/31(月) 19:09:03
pixivで二次創作書いてます。
感想頂けたりするとすごく嬉しいです。
読書したり映画観るとき言葉の表現を注意して見るようになりました。
楽しいですよね。
でも私もリアル知人には誰にも言えません!+27
-0
-
26. 匿名 2020/08/31(月) 19:10:13
とりあえずURL教えて+2
-1
-
27. 匿名 2020/08/31(月) 19:11:09
>>9
超絶くだらなくて恥ずかしいけどね。
今、書いてるのはフードコートに拳銃を持った男が突然入ってきて、たまたまそこで働いてた女が誘拐される、ってお話。
実はこの2人、元恋人同士。
別れて7年ぶりに会う、という設定。
男はバツ2、彼女なし。
女はバツイチ、彼氏あり。
男は会社の金を横領して逃げてる最中。
さぁどうなる?って話w
モデルは本当にバツ2だった女ったらしの元カレw+10
-1
-
28. 匿名 2020/08/31(月) 19:12:19
>>8
凄そう!+1
-0
-
29. 匿名 2020/08/31(月) 19:13:19
私、見た面白い夢とかを題材にして書くよ。キテレツなファンタジーやSF物。+2
-0
-
30. 匿名 2020/08/31(月) 19:14:50
>>23
時々のぞいてるよ。ムーンの方。
書いてるのが女性が多いのか、更新頻度もマメだし、丁寧な文章の人が多いよね。+11
-0
-
31. 匿名 2020/08/31(月) 19:15:07
pixivで二次創作、エブリスタやモバスペでオリジナル小説を投稿してました!
今も書きたい欲はあるんだけど二次創作でもオリジナルでも筆がのらず、書けずじまいです…+6
-0
-
32. 匿名 2020/08/31(月) 19:15:23
語彙力かないからこれ買った+12
-0
-
33. 匿名 2020/08/31(月) 19:15:50
小学校高学年の頃に、小説カ○コってところで書いてた。
もう楽しくて仕方なかったのに、難しい本を読むようになったら、自分の文章が気になってきちゃっていつのまにか書けなくなってた。
昔は妄想ばっかりしてたのに、24になった今、全然上手に妄想できなくなって悲しい。
こどもの頃の想像力ってすごいんだなと思った。+9
-0
-
34. 匿名 2020/08/31(月) 19:16:30
>>1
角田光代とか本当の小説家の本読んだ方が良いよ、半端な素人が書いた小説なんて恥ずかしくてとても世に晒せたものじゃないって身に染みて分かるから+0
-20
-
35. 匿名 2020/08/31(月) 19:16:40
占ツク→ピクシブ→小説家なろうと場所を変えてやってる+2
-0
-
36. 匿名 2020/08/31(月) 19:17:19
>>8
拘ったところで凡人は所詮凡人+0
-9
-
37. 匿名 2020/08/31(月) 19:18:25
>>27
めちゃくちゃつまんない。よくそんな恥ずかしいネタ晒せるね…。+0
-27
-
38. 匿名 2020/08/31(月) 19:18:52
pixivでオリジナルと2次創作を書いてます
でも2次創作の方の垢は本当の自己満足なので非公開のままupしてるw
界隈が賑わっているうちに、ある日こっそり数日だけ公開にしようかと迷ってる+9
-0
-
39. 匿名 2020/08/31(月) 19:19:57
たまにかくけど、ネットでも書いてみたい!
でも翌日の朝見返したら恥ずかしくて読めないんだよね💦
絶対ばれたくないなー笑+2
-0
-
40. 匿名 2020/08/31(月) 19:20:15
そういえばLINEノベル、サービス終了だね
利用したことないけど+5
-0
-
41. 匿名 2020/08/31(月) 19:20:41
古典SFが好きでそういう雰囲気のを何作か書いてみたよ
どこかで公開できないかなって考えてるんだけど読んでもらえるかなぁ+8
-0
-
42. 匿名 2020/08/31(月) 19:21:15
>>23
きもい。下手な自慰行為を全世界に発信できるハートの強さはある意味羨ましいけれど。+0
-23
-
43. 匿名 2020/08/31(月) 19:22:02
>>41
才能ないよ+0
-16
-
44. 匿名 2020/08/31(月) 19:22:14
昔友達が、亀梨と赤西が自分を取り合うって小説を書いていたw+5
-2
-
45. 匿名 2020/08/31(月) 19:23:27
>>1
良い趣味だと思いますよ!
人に言えますよ!!+7
-0
-
46. 匿名 2020/08/31(月) 19:23:27
魔法のアイランドで9位とったことある。+6
-0
-
47. 匿名 2020/08/31(月) 19:24:46
>>1
異世界に行く系ですか?
それとも悪役令嬢ですか?+3
-0
-
48. 匿名 2020/08/31(月) 19:24:52
>>27 返信ありがとう!9です!益々面白そうと思った!モデルがいるとリアリティ増すから自分で読み返しても楽しそう。
37の意見みたいなの気にせず書いていってね。
+10
-0
-
49. 匿名 2020/08/31(月) 19:28:22
この前職場で添削した文書を上司に出したら「ガル崎さんて同人とか書いてる?」って言われた。
一つの物に対して必ず統一した名称に揃えるところで気付いたらしい。(アイスとアイスクリームだったらアイスクリームに統一する)
その場は誤魔化したけど書いてます...BL小説。+16
-1
-
50. 匿名 2020/08/31(月) 19:28:33
pixivで二次創作書いてます。
マイナージャンルなので、自分が読みたいと思うものを書いている感じなのですが、それでも読んでくださる方がいると嬉しいです。
本当は同ジャンルで書いてる方(現在4~5人しかいないんですが)ともっと仲良くしてみたいけどコミュ障でできません(笑)。+9
-0
-
51. 匿名 2020/08/31(月) 19:29:38
pixivで小説を書いててブクマたくさんもらえると承認欲求満たされる〜!!って感じでした
でも小説のことで頭がいっぱいになって私生活に支障が出てきたのでやめました
+15
-0
-
52. 匿名 2020/08/31(月) 19:30:37
前にモバゲーで書き物載せられた時書いたりしたよ!ラブホの清掃員の小説面白かったなー!
最近はもっぱら読む専門!+4
-0
-
53. 匿名 2020/08/31(月) 19:31:47
一人称と三人称どっちが書きやすいですか?
私は三人称です。
でも固い文章になりますよね…読みやすいの書きたいなぁ+12
-0
-
54. 匿名 2020/08/31(月) 19:32:12
私は文章を書くことが苦痛だから文才ある人凄いと思う
いつも楽しく読ませて貰ってます
ありがとう+13
-0
-
55. 匿名 2020/08/31(月) 19:32:44
>>23
懐かしい~
グリーの小説コミュニティでムーンライトを教えてもらって書いてました。途中で放置中…美人OLと隣人が宇宙人のイケメン君の話(笑)
グリーのコミュニティも面白かった
。プロの官能書いてた人に誉めらてやりとりしたりして
+4
-0
-
56. 匿名 2020/08/31(月) 19:33:00
エブリスタで書いてます。短編で賞を頂き、もともと書いていた長編を読んで下さる方も増えたのですが、粘着質なアンチが何度もアカウント作り直して暴言吐いてきた時期があり、今は少しお休みしています。+15
-0
-
57. 匿名 2020/08/31(月) 19:34:10
私はアメブロ初期の頃、ド素人の趣味で官能小説を書いていました。
一日の最高記録は2300アクセスまでいったことがあります。
当時のアメブロ(2010年頃)は、まだエロ系の規制がわりとユルかったのですが、2〜3年でフィルターがかかるようになり、しまいには運営から警告を受けたため書くのを断念しました。
その頃からピグ等のゲームが始まり、Amebaにも未成年がドンドン入って来てましたからね。ブロガーもステマだらけの金儲けに走る人だらけになるし。
現在のアメブロは、芸能人御用達のステマワールドですね。
今はリアル本業に打ち込んでいますが、また時期が来たらどこかで書いてみたいと思っていますよ。
もちろん、秘密で…です。
+6
-0
-
58. 匿名 2020/08/31(月) 19:40:43
二次創作の小説をサイトに載せている
一応絵がメインなのに小説のほうが読まれているのが不思議なカンジ+4
-0
-
59. 匿名 2020/08/31(月) 19:53:49
下手くそだけど書いてる
物語の事件が思い付かなかったり、書きたいシーンをつなぎ合わせてなんとか形にする覚束なさ
シナリオ入門書の購入を考えてる+6
-0
-
60. 匿名 2020/08/31(月) 19:55:02
>>1
書くのが好きなんですね
小説家になりたいなら新人賞などに応募してみてはどうでしょう?
ネットは好きな人たちの集まりで、基本褒め合うことの方が多いと思いますが、そうではない人の意見も聞くことが大切です。
小劇場の役者さんたちがなかなか商業演劇に行けないように、好きな人たちばかりの集まりは快適だけど、本当に小説で食べていきたいなら厳しいところに飛び込む勇気も大切です。+3
-7
-
61. 匿名 2020/08/31(月) 19:55:27
>>14
絵ならあげてる。小説最近本格的に書けるようになってきたんだね+4
-0
-
62. 匿名 2020/08/31(月) 19:56:52
ネットで小説書いて本になったことあります。
今は忙しくて全然だめだ~+14
-0
-
63. 匿名 2020/08/31(月) 20:02:00
官能小説書いてるけど、テーマ重いからまず読まれない。それに官能小説以上に経済ネタ多い小説になってる。自分なりにエンディングはあるけど遠過ぎる
+5
-0
-
64. 匿名 2020/08/31(月) 20:15:37
結構上手いと思いながら書き上げて投稿後にやっぱつまんなすぎるって落ち込むの何度もやってる
いつか自分もまあまあ好きになれる小説を書きたい
+8
-0
-
65. 匿名 2020/08/31(月) 20:20:22
最後に包容力のある優しい医師と結婚するホステスの自称自叙伝を楽しく読んだことあります。
面白かった!!+1
-0
-
66. 匿名 2020/08/31(月) 20:29:58
>>1
同じく書いてましたが、気持ち悪い粘着質がずーっと付き纏いやめました。
今も付き纏われています。
主さんも気をつけて。
+17
-0
-
67. 匿名 2020/08/31(月) 20:30:19
同じ人が沢山いて嬉しい!
私もある作品にはまって、二次創作の妄想を書き殴ってる
文庫メーカーとかでPDFにすると、一瞬で本当の小説ページみたいに出来上がって嬉しくなる
納得ができるものができたらpixivに公開したいな+9
-0
-
68. 匿名 2020/08/31(月) 20:31:21
>>63
楽しんで 妄想や願望を書けばいいんじゃないかな?
調教シリーズ
夫 イケメン敏腕経営者 妻 専業主婦で 家庭で夫に厳しく毎夜調教されるも 生理の時は優しく 将来的に子どもを熱望
という ムリやりな設定の小説を読んだことあるけど、なかなかいいなあと思った。+4
-0
-
69. 匿名 2020/08/31(月) 20:41:54
>>57
pixivなら、官能小説の規制ユルそうだよ
エロも色んなジャンルあって、ハードなものも結構ある
そこなら、楽しく書けそうだよ
私はとある素人さんの作者の作品が好きで某サイトで規制喰らったけど、pixivで書くようになってから生き生きしてる
後、フジョシーかな?あそこも規制ユルそうだよ
ハードなのも普通のエロもある+8
-0
-
70. 匿名 2020/08/31(月) 20:46:17
>>1
なろうは人気出れば素人でも本出せるから夢があるよね
高尚なものばかりが小説ではないし
頑張って下さい!+5
-0
-
71. 匿名 2020/08/31(月) 20:47:13
昔、コバルトの新人小説コーナーみたいなのに応募したことがある。
初応募で、もう一歩の欄に作品名と名前(ペンネーム)が載って調子にのって何作が応募したんだけど、ずっともう一歩止まりで就職して忙しなって書くことからフェードアウトしていった。
もう一度書いてみようかな。+7
-0
-
72. 匿名 2020/08/31(月) 20:54:08
>>36
そういうんじゃないんだなあ。熱中できるもの、楽しみのない人間は悲しいねえ+7
-0
-
73. 匿名 2020/08/31(月) 20:54:43
本が大好きだったから小説家になりたいと思ってた時期があって実際に書き始めてみたんだけどどれも途中で止まってしまう
なので何でもいいからとにかく一度完成させようと二次作品を書き始めた
人に言うのは恥ずかしいから2chから派生した掲示板とかに書き散らしてて、pixivやピクブラにも載せてみたけど、肝心のオリジナル小説は相変わらず途中で止まってしまう…
+6
-0
-
74. 匿名 2020/08/31(月) 20:56:43
昔、賞に応募して落選したのたくさんあるから
手直ししてネットに載せようかなと思ってます
+9
-0
-
75. 匿名 2020/08/31(月) 21:05:14
グリーの小説コミュニティでお友達になった方が大賞受賞して出版されたことがあったよ
本買ったことある+3
-0
-
76. 匿名 2020/08/31(月) 21:07:42
私もpixivで二次創作書いてます。何回かランキングにも入れていただいたりして、自分が思ってる以上にたくさんの方が読んで下さってて、もう感謝しかない。
ただどうにも書くのが遅いので、なかなか新しいのがあげられないのが難点。+7
-0
-
77. 匿名 2020/08/31(月) 21:14:41
>>72
横だけど、書き手が楽しく書いて、読み手も楽しく読むこと出来れば、それが一番良いよね
素人とか凡人とか玄人とか、そんな垣根はどうでも良いよね+16
-0
-
78. 匿名 2020/08/31(月) 21:32:08
作者じゃなくて読者側ですが…、
病弱な主人公がイケメンの彼氏または旦那に看病されたり助けられる系の小説が好きです。
+3
-0
-
79. 匿名 2020/08/31(月) 22:00:27
pixivで二次創作書いてます。R-18もの書くと途端に反応増えるのが面白い。
このコロナ禍の中でもできる趣味だし、Twitterで同じCPが好きな人と絡むのも楽しいです。+3
-0
-
80. 匿名 2020/08/31(月) 22:08:55
なかなか痛いね+0
-12
-
81. 匿名 2020/08/31(月) 23:01:38
>>80
すみません。小説を書くことに熱中できる人の場なので。
『人の悪口を趣味にしてる人』っていう場を自分で作ってください。+15
-0
-
82. 匿名 2020/08/31(月) 23:11:38
長編がやっと完結できそう。
完結してみてわかる自分の未熟さ…なにが悪いのかハッキリわかったので、次の作品はもっと良くできるように頑張る。+10
-0
-
83. 匿名 2020/08/31(月) 23:47:13
>>53
自分が書くのは三人称のほうが好きです。くどい文章になっちゃうけど、納得いくまで描写したい。
読む側の場合は一人称でも三人称でも好きです。+7
-0
-
84. 匿名 2020/09/01(火) 00:02:03
自分のブログで書いています
十代の頃、親友と思ってた友人に悩みを話したら
友人は面白おかしく他の子にその話をしてた…という体験を元にした話がとても反応多かったです
誰しも中学高校の時 一度くらいは友達関係で悲しい想いをしてるのかも知れませんね
+4
-0
-
85. 匿名 2020/09/01(火) 00:40:53
二次創作を個人でひっそりと。
好きなキャラとの夢小説を書いてます。
マイナス覚悟ですが
エッチの表現は意外と難しい。
常に人間の手や身体の動きを意識して
表現しないとおかしな事になるから。
そこに艶を与えて如何に文章に
色気を与えるか、色々考えるのが楽しいです。+4
-0
-
86. 匿名 2020/09/01(火) 01:30:43
>>49
え、何その見分け方!上司が鋭いの?それとも同人あるあるなの?+10
-0
-
87. 匿名 2020/09/01(火) 01:33:36
そんなサイトがあるんですか!
初めて知りました〜+0
-0
-
88. 匿名 2020/09/01(火) 01:53:57
>>43
人のやる気を削ぐだけのクズ。ゴミ溜めへ帰んな。
+5
-0
-
89. 匿名 2020/09/01(火) 02:03:17
>>68
私ちょっと苦い体験元に描いてるけどね。
男性主人公だし、調教とかメインではないや。不倫系だよ。W不倫。夫婦でお互い不倫しちゃう感じのでした。
その設定凄いけど、上手い人書いたら面白いんだろうね+0
-0
-
90. 匿名 2020/09/01(火) 02:04:08
>>82
完結させるって凄い!!私もう書く気すら起きない。日々クタクタだわ+2
-0
-
91. 匿名 2020/09/01(火) 05:58:54
なろうに短編あげたことある。まあ読まれてブクマもされたので自分的には満足
今もオリジナルと二次ちまちま書いてるけどうまくまとまらなくて上げられない
きちんと書き上げる、物語を完結させるって難しい+2
-0
-
92. 匿名 2020/09/01(火) 07:58:42
>>85
古典や英語といった違う言語表現学ぶと幅広がる気しますよ。海外のことわざとか、日本の古語や中国の漢詩面白いものあるし、自然を敬愛する表現は古典の方が多いです。+0
-0
-
93. 匿名 2020/09/01(火) 08:01:50
エブリスタで小説を書いていますが、最初のページのコメントでオチを書かれてしまいましたorz
あと自分の作品にスターを押せないようにしてほしいです。
取り消しは出来ますがやり方が悪いのか出来なくて、自画自賛みたいになってしまっている状態で凄く嫌です。+0
-0
-
94. 匿名 2020/09/01(火) 08:10:46
>>93
オチ予想する人はたくさんいる。
そういう意地悪な中には、言い出したら当てられたオチから離れたラストにしようと作者が頑張っちゃって、ストーリーが破綻していく様を眺めるのか大好きなのもいるらしい。
でもさ。世に出てる作品だとかそういうのも、大体ラストが読める作品多かったりするじゃん?でも王道中の王道でも読んでみたら楽しかったりするわけだよ。
大事なのはオチだけじゃない。漫画なら絵で楽しませ、小説なら物語の文字の雰囲気、言葉の運びだよ。オチが読まれても、開き直って「そうでーす!」って笑って心のなかで叫んで、読まれたオチを図太く書ききるんだよ。
途中で完結できないのが、一番読者をがっかりさせる。打ちきりっぽい感じでも無理矢理でも完結させるのが大事。+8
-0
-
95. 匿名 2020/09/01(火) 10:19:49
>>94の追記だけど、だから、オチが他の物語と一味違うかどうか、なんて実は大したことじゃない。オチなんてどうにでもなるよ!ハッハーくらいなもんで書けばいい。
処女作でいきなりヒットできる人なんていないよ。
完結させて、次に生かす。完結させて、次に生かす。その繰り返しが大事。
たとえば私の処女作もランキングめっちゃ底辺だけど、なにが敗因かって、自分のキャラに愛着を持ちすぎて余計なシーンが多くてテンポが悪い。読者がだれる。次から番外編を作って、そこで余計な日常回をやる。
戦闘シーン引き延ばしすぎ。次から無駄を省く。
っていう学習をした。+6
-0
-
96. 匿名 2020/09/01(火) 11:03:42
昔書いてた
SAOがWeb小説で大人気だった
+0
-0
-
97. 匿名 2020/09/01(火) 11:08:02
>>1
バレないように気をつけて
ムーンとか家族バレして削除する人いるよね+0
-0
-
98. 匿名 2020/09/01(火) 11:20:35
>>94さん >>95さん
93です。コメントをありがとうございますm(_ _)m
初めてのページコメントで、ワクワクして見に行ったら『せめて○○だけでも助かって欲しかった😭』と書かれてしまい、モヤっとしつつ『コメントをありがとうございますm(_ _)m私もそう思いながら、書いていました😅』と対応をしましたが、本当『ここでネタバレするんじゃあねぇよ(怒)』と言いたくなりました。
あなたの書き込みを見て、元気が出ました。
本当にありがとうございました!+2
-0
-
99. 匿名 2020/09/01(火) 11:28:43
>>60
主さん、趣味って言ってるから……+3
-0
-
100. 匿名 2020/09/01(火) 15:31:43
>>92
有難うございます!
古典は盲点でした。
マイナス付いてるか恐る恐る見に来たら
優しいアドバイスが( ´∀`)!
頭の中の体位を、読んでる人が直ぐにイメージ出来るように
分かりやすい文章に置換するのって意外に難しいですね。
話題になってる学研の国語辞典や表現辞典買おうかな。
実は....恥ずかしながら好きなキャラが金髪碧眼なので
自分のサイトで全文英語の夢小説を書いてみました。
日本語と違う言い回しやキザなセリフも
英語だとスンナリ決まりますね。
+1
-0
-
101. 匿名 2020/09/01(火) 15:35:03
>>91
分かります。
自分の場合はモチベーション保つの大変だし
設定をちゃんと作ると、書いた文章を隅々まで吟味して
矛盾が生まれないようにしないといけないから。
+0
-0
-
102. 匿名 2020/09/01(火) 16:52:38
>>1
会社の先輩がネットで小説を書いてるとある日コソッと教えてくれた。なかなか人気の様でコミカライズされてると言ってた。そんな才能があったとは知らず驚いたよ。+1
-0
-
103. 匿名 2020/09/01(火) 17:39:53
>>101
小説の背景の設定は最初からきっちりしていいけど、キャラの設定はあんまりきっちりしなくていいかもしれない。
キャラ動かしてると思うようにならないのがほとんどだから。
その、予想外のキャラの動きを楽しめるくらい心の余裕をもって、設定のきっちりさは半分、その場のライブ感的な感じを半分ずつで書いていったらモチベーションも保てるかも。+2
-0
-
104. 匿名 2020/09/01(火) 19:50:12
>>103
あれ、何でしょうね。
キャラが勝手に動いてくれるの。
セリフとかも伝えて来るようにスラスラ出てくる。
+2
-0
-
105. 匿名 2020/09/02(水) 12:10:39
リアルの知り合いには絶対言えないけど、2次創作のイラストと小説書いてpixivに上げてます…。
元々絵が趣味だったんだけど、最近小説書き始めたらすっかり楽しくなってしまった。
文学的な作品からは程遠いけど、読みやすい文章を心がけることと、原作のイメージを大切にしつつ書いてます。
でも小説より反応貰えるのはダントツで絵の方です。
(そもそもマイナージャンルなのでどちらも埋もれてますが)
小説読む方は貴重…。
読んで下さる方達には本当に感謝です。+6
-0
-
106. 匿名 2020/09/04(金) 14:18:27
昨日プロットようやく終わったー。
異世界で老師に故事成語を言わせようと思うけど、中国存在しないから1話毎に最後に注記しようかなと思うけど、単語や故事成語の説明ってうざかったりしないかな?はらはらするわ。
故事成語ですよって書かないとパクりとか言われても嫌だし、どうするか迷う。
+0
-1
-
107. 匿名 2020/09/12(土) 18:59:33
はい。
私も小説投稿サイトで細々と活動しています。
皆さん、小説新人賞や大賞などに応募していたりしますか?
また、履歴書の趣味・特技欄に書いたりしますか?+0
-0
-
108. 匿名 2020/09/17(木) 17:41:40
>>106
間違えてマイナス押しちゃいました。
ごめんなさい。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する