-
1. 匿名 2015/02/11(水) 15:35:45
人それぞれ相性ってありますが…こんな人だけは本当に疲れる(´д`|||)ってどんな人ですか??
私は、あからさまにお世辞を言って、そのお返しに自分を誉めて貰おうとする友人が疲れます。
人間関係が広まらないと悩んでいるようですが、何でもかんでも誉め返してくれる人を求めてるみたいで呆れます。
社交辞令は必要ですが、毎度毎度は必要ないと思います…不自然で抵抗感強くなってきました(徐々にフェードアウト中です)+356
-19
-
2. 匿名 2015/02/11(水) 15:37:05
宗教の勧誘の人+406
-9
-
3. 匿名 2015/02/11(水) 15:37:24
やたらとプチ自慢を話に組み込んでくる人+559
-6
-
4. 匿名 2015/02/11(水) 15:37:25
自分の話ばかりする人+657
-3
-
5. 匿名 2015/02/11(水) 15:37:36
弱音ばっかり吐いて慰めてほしがる人。+425
-11
-
6. 匿名 2015/02/11(水) 15:37:40
がるちゃん内での過剰なアンチと過剰なマイナス魔。
+112
-28
-
7. 匿名 2015/02/11(水) 15:37:42
言うこところころ変わる人。
前と違うねと伝えても空気読んでよ的なこと言い出してわけわからない。+275
-11
-
8. 匿名 2015/02/11(水) 15:37:46
いろいろ探るように聞いてくる人。+477
-2
-
9. 匿名 2015/02/11(水) 15:37:46
努力してるわけでもない、行動が伴ってないくせにビッグマウスの男+260
-6
-
10. 匿名 2015/02/11(水) 15:37:46
一方的に自分の事を話す人。
相槌打つのも疲れくる+352
-2
-
11. 匿名 2015/02/11(水) 15:37:47
本音を言ってみろ!+244
-9
-
12. 匿名 2015/02/11(水) 15:37:52
自慢ばかりの人+295
-3
-
13. 匿名 2015/02/11(水) 15:37:55
常に不服そうな人。
愚痴っぽかったり短気な人。
扱いに困る。+391
-2
-
14. 匿名 2015/02/11(水) 15:37:59
気を使わないとつき合えない名ばかりの友達+242
-4
-
15. 匿名 2015/02/11(水) 15:38:07
いい年齢なのに無口、自分から話題を提供しない人は一緒にいて疲れたわ
大人しい人は好きだけど無口すぎるのも問題+353
-25
-
16. 匿名 2015/02/11(水) 15:38:17
ノリが幼い人
見ていても話していても疲れる...+255
-14
-
17. 匿名 2015/02/11(水) 15:38:19
耳が悪いんだかなんだか知らないけど聴きとろうともしないで何回も同じことを言わせる人+93
-29
-
18. 匿名 2015/02/11(水) 15:38:21
人の事を羨むばっかの人+131
-3
-
19. 匿名 2015/02/11(水) 15:38:31
かまってちゃん+299
-9
-
20. 匿名 2015/02/11(水) 15:38:31
結局は自分の話にすり替える人。
話す気が失せます。+439
-7
-
21. 匿名 2015/02/11(水) 15:38:36
かまってちゃん+86
-4
-
22. 匿名 2015/02/11(水) 15:38:46
最近のうちの旦那
私が更年期障害なのか?
もともと面倒くさい人だったが
なんかイライラするようになった+116
-5
-
23. 匿名 2015/02/11(水) 15:38:49
距離感のない人+186
-2
-
24. 匿名 2015/02/11(水) 15:38:49
この二人は疲れそう。「ちょっと面倒かも…」ぶっちゃけテレビマンが関わりたくない大物芸能人2人girlschannel.net「ちょっと面倒かも…」ぶっちゃけテレビマンが関わりたくない大物芸能人2人■“アツすぎる”という意味で長渕剛 「とにかく全ての仕事に並々ならぬ思い入れがあるんです。制作サイドとしては、とてもありがたいことなのですが、その現場でミスがあったりすると、本番...
+22
-3
-
25. 匿名 2015/02/11(水) 15:38:55
安藤美姫みたいな人+181
-14
-
26. 匿名 2015/02/11(水) 15:38:59
一口頂戴、あぶらとり紙一枚頂戴、ハンドクリーム少し頂戴…
私が使っているもの等を必ず頂戴と言う人!!
断ると「ケチ!!」だって。
はぁ~?!
+361
-11
-
27. 匿名 2015/02/11(水) 15:39:09
ずっと喋ってる人
ずっっと口動いてる+195
-4
-
28. 匿名 2015/02/11(水) 15:39:17
突然不機嫌になる人!
+249
-2
-
29. 匿名 2015/02/11(水) 15:39:23
ちょっとした言い間違いをいちいち指摘する人。世間話なんて伝わりゃいいじゃん…。+220
-10
-
30. 匿名 2015/02/11(水) 15:39:40
メンヘラ+74
-9
-
31. 匿名 2015/02/11(水) 15:39:42
ジロジロ上から下まで一回見る人。+236
-3
-
32. 匿名 2015/02/11(水) 15:39:53
酔っぱらい+70
-5
-
33. 匿名 2015/02/11(水) 15:39:56
自分勝手な人。相手の話を全然理解しようとしない。いつもイライラしてる人+112
-3
-
34. 匿名 2015/02/11(水) 15:39:56
世間知らずな父親+31
-3
-
35. 匿名 2015/02/11(水) 15:40:02
常に噂話、悪口+174
-4
-
36. 匿名 2015/02/11(水) 15:40:05
やけに熱血な人。+57
-4
-
37. 匿名 2015/02/11(水) 15:40:09
基本的に話が暗い人
あ〜そうなんですか〜って延々かえして話終了させるw+111
-14
-
38. 匿名 2015/02/11(水) 15:40:18
否定的な姿勢の人+134
-2
-
39. 匿名 2015/02/11(水) 15:40:23
マイナス覚悟でっとか
マイカクでって言う人+78
-10
-
40. 匿名 2015/02/11(水) 15:40:29
職場の子で、「私メンタル弱いから〜こんな私でごめんね〜〜♪」「◯◯ちゃ〜ん寂しかった〜〜」って絡んでくる子がいる!
いちいち相手するの正直面倒くさい^^;+141
-7
-
41. 匿名 2015/02/11(水) 15:40:37
とりとめのない話を延々としてくる人。周囲は「へぇ〜」しか言えない。+93
-1
-
42. 匿名 2015/02/11(水) 15:40:54
すぐ泣く人+60
-7
-
43. 匿名 2015/02/11(水) 15:41:00
サイコパス!
付き合うと分かるけど疲れる。
私は親に親戚に元友達とサイコパスの人が多い。
そのせいで疲れる疲れる。
何処かでサイコパスからは逃げろとあったのを見たけどそうするのが一番だと痛感している。+66
-31
-
44. 匿名 2015/02/11(水) 15:41:03
1さん
いますよね。
慇懃無礼な褒め殺し+53
-6
-
45. 匿名 2015/02/11(水) 15:41:08
いい大人が挨拶ひとつ返せないなど、常識やマナーがなってない人+179
-1
-
46. 匿名 2015/02/11(水) 15:41:26
話ドロボウ
さも自分が話題提供したように話を奪う人+197
-2
-
47. 匿名 2015/02/11(水) 15:41:36
中年女性や婆さんの「それ聞いてなんか意味あるの?」的な話。疲れる。+160
-8
-
48. 匿名 2015/02/11(水) 15:41:48
あのね聞いて何でもないと本当は話を聞いてほしいくせにもったいぶる人+42
-6
-
49. 匿名 2015/02/11(水) 15:41:55
遊びに来たらいつまーでも帰らない人。
+103
-5
-
50. 匿名 2015/02/11(水) 15:41:58
ガツガツした人
周りのことを考えずに自分さえ良ければ良いみたいな。+84
-5
-
51. 匿名 2015/02/11(水) 15:41:59
すぐ感情的になる人
+61
-4
-
52. 匿名 2015/02/11(水) 15:42:02
強引に誘われたからイヤイヤ来た感をだす奴
本当は行きたかったんでしょ?
誘わなかったら誘わなかったで後からブツブツ言うんでしょ?+41
-2
-
53. 匿名 2015/02/11(水) 15:42:16
話が噛みあわない人
しゃべってても結局通じないからイラッとする+96
-2
-
54. 匿名 2015/02/11(水) 15:42:31
わたしブスだから
わたしデブだから
わたし根暗だから
悲観的な人+70
-6
-
55. 匿名 2015/02/11(水) 15:42:34
ガルチャンで
やたらと噛みついたコメント書く人。+38
-3
-
56. 匿名 2015/02/11(水) 15:43:01
相手で態度変える人+74
-9
-
57. 匿名 2015/02/11(水) 15:43:16
出来婚シングルマザー
再婚に必死なのかすぐに男の話に繋げてくる
『○くん(その子の息子)にはやっぱり新しいお父さんが必要なのかな…』が口癖
ちょっとうちの彼氏がその子の子供に優しくしたら『イクメン!』とか言って新しい父親候補にしたいのか色目使ってくるし
いやいや彼女の友達の子供だから気を遣って優しくしてるだけだからね?
私はまだ23歳だし対応に困る20歳で出来婚したあんたが悪いんだろバーカ!なんてとても言えるわけなく+56
-7
-
58. 匿名 2015/02/11(水) 15:43:24
マイカクってマイナス覚悟の略なんだ!?
初めて知った!!+43
-5
-
59. 匿名 2015/02/11(水) 15:43:34
32さん
同意です!
旦那はよく飲み会で酔っぱらってかえってくるのですが
必ずと言っていいほど喧嘩になります。
本当にしつこくてウザくてすぐキレて…
帰ってから寝るまで1、2時間ですがどっと疲れます。+36
-3
-
60. 匿名 2015/02/11(水) 15:43:47
すぐ感情的になる人
完璧主義で細かく神経質な人+91
-6
-
61. 匿名 2015/02/11(水) 15:44:18
楽しく遊んでるのに急に泣き出す友人。
「彼氏のことは私が支えてあげないといけない。私しか彼を救ってあげられない」と泣き出した。
その彼氏、お金ないのにその子にプロポーズして、さらに仕事つまらないと辞めて無職…。
「彼は弱い人だから…」と。
ただのダメ人間。
私なら結婚断るわ!
それなのに、結婚生活を夢見て二人で爆走中。
+39
-1
-
62. 匿名 2015/02/11(水) 15:44:20
仕事出来ないゴバンザメみたいなひと。仕事って言うか子供のPTAの行事の手伝いすら「私、こういうなの苦手だから、一緒に組みましょ」フランクフルト位焼けるやろ?‼+51
-5
-
63. 匿名 2015/02/11(水) 15:44:24
自分の話はしないで、色々と探ってくる人+96
-2
-
64. 匿名 2015/02/11(水) 15:44:31
私。+12
-6
-
65. 匿名 2015/02/11(水) 15:44:32
同じ話をする人。+35
-3
-
66. 匿名 2015/02/11(水) 15:45:23
車の運転の時に、やたら他の車や通行人に
文句言う人。言葉遣いが悪いと尚更苦手。
乗ってて疲れる。+50
-5
-
67. 匿名 2015/02/11(水) 15:46:01
怒りの沸点が低い人+96
-3
-
68. 匿名 2015/02/11(水) 15:46:40
54
いるいる
そーいう人は
「そんなことないよ可愛いよ」て言ってほしのよ。もーめんどくさい
本当にそう思ってるなら口に出さないもん+35
-1
-
69. 匿名 2015/02/11(水) 15:46:54
否定ばっかりしてくる人+76
-1
-
70. 匿名 2015/02/11(水) 15:46:57
社長の娘(しかも上司)
就業中・昼休み常に一緒で疲れる。会社のグチも言えない。8時間気を使いっぱなしで磨耗してる。
彼女の高級車&ブランド物自慢も疲れる。+34
-1
-
71. 匿名 2015/02/11(水) 15:46:59
私のPC宛に、携帯から絵文字のメールを送ってくる友人に、
絵文字は「=」で表示、わからないから、と言ったら…
「私が絵文字で送りたいから、送っているの」と言われて、唖然。
先日、またその話題に…「送りたいから送っているんでしょ?」と
言ったら、「エッ、私、そんなこと言ったっけ?」ですって。
その時その時で、言うことが違う人は、疲れる ^^;
+89
-2
-
72. 匿名 2015/02/11(水) 15:47:13
常に張り合ってくる人や足を引っ張る人。+128
-1
-
73. 匿名 2015/02/11(水) 15:47:16
話の細部ばかりつついて訂正してくる人+43
-3
-
74. 匿名 2015/02/11(水) 15:47:48
話の区切りがわかんない人。
何人かで話してて、一笑い起きてその話終わったのに、自分も笑いをとりたいのか重ねてボケ続けてくる。+20
-2
-
75. 匿名 2015/02/11(水) 15:48:00
彼氏。人の話は何も聞かない。
愛想尽きて別れ話したら、会って話そう!会話にならないのがわかってるから嫌。+15
-3
-
76. 匿名 2015/02/11(水) 15:48:33
言ってる事が毎回違う事。信用が無くなる。後自分の趣味をこっちが興味無いのに延々話す人。+51
-2
-
77. 匿名 2015/02/11(水) 15:48:45
こっちから話題ふらないと
話してくれない人。+61
-8
-
78. 匿名 2015/02/11(水) 15:48:53
学会バリバリの方。(選挙大好きの)
本当に勘弁して頂きたい。
あなた方中心に世界が回ってる様で。
+34
-2
-
79. 匿名 2015/02/11(水) 15:49:14
無駄に声がでかい人。
聞こえてますからもう少しトーン抑えて喋ってください、と思う。+90
-2
-
80. 匿名 2015/02/11(水) 15:49:38
話が長い人。オチまでの前フリが長くて疲れる。あのくだりいらなかっただろっていつも思う。+54
-1
-
81. 匿名 2015/02/11(水) 15:49:47
65~67さん
ご、ご、ごめんなさぁーい!!+1
-3
-
82. 匿名 2015/02/11(水) 15:49:57
71
うちの姑がまさにそれ
二時間前に言ったことと違うことを言う
頭の中どうなってるんだろう?+25
-2
-
83. 匿名 2015/02/11(水) 15:50:33
妙にポジティブでテンション高い人。+43
-5
-
84. 匿名 2015/02/11(水) 15:50:45
なんでも競り合って来る人。子供の細かい事とかこっちはなんとも思ってないんですけど…+60
-1
-
85. 匿名 2015/02/11(水) 15:50:56
話の通じない、わからない人。
+47
-2
-
86. 匿名 2015/02/11(水) 15:51:11
夫(または彼)の職業とか学歴とか聞いてくる人。
隠すことも恥ずかしい事は何もないけど、背景の人にまで探りを入れる人って疲れる。
+78
-2
-
87. 匿名 2015/02/11(水) 15:51:43
悩み事を話したとき
追い打ちをかけるようなこと言う人+30
-1
-
88. 匿名 2015/02/11(水) 15:51:44
騒がしくて鬱陶しくて面倒くさくてしつこい人+48
-1
-
89. 匿名 2015/02/11(水) 15:51:55
普通の人なら少し言えば伝わるような話を、1から10まで説明しないとわからない人。+68
-4
-
90. 匿名 2015/02/11(水) 15:52:29
疲れる相手
実家の母・姉
どうしても行かなくてはいけない時しか行きません
疲れるどころか体調が悪くなるほどです
他人と話す方がよっぽど気が楽+21
-4
-
91. 匿名 2015/02/11(水) 15:52:43
素直にありがとう言えない人。
プレゼントとかもらったり、何か頂く機会があっても「これほしくなかった。まぁもらってあげるけど。」とか言う人がいる。
「じゃあ返してください。」とか言われると「もらってあげるって言ってるのに不満なの?」とか。
周りで聞いててもなんなのと思うよ。
+97
-2
-
92. 匿名 2015/02/11(水) 15:53:10
自慢ばかりする人、きいていないのになんでも自分の自慢話に持っていく50代のおばちゃん。確かに若い頃はキレイだったような顔(。。。?みえなくもなくもない顔)だけど、今はオバチャン。
モテモテアピールみてて痛いよ。+45
-2
-
93. 匿名 2015/02/11(水) 15:53:12
×3で子供施設に預けて男コロコロ変えてお水やってる元友人。男絡みで修羅場になるとパニック障害と言って過呼吸になる。ほんとにめんどくさい人だった。+57
-1
-
94. 匿名 2015/02/11(水) 15:53:14
でも・だって と話を曲げる人
うちの母です+50
-1
-
95. 匿名 2015/02/11(水) 15:54:25
反対意見言いたいだけの人+65
-3
-
96. 匿名 2015/02/11(水) 15:54:42
芸人気取りの男
スベらない話をしてるんだろうけど、話もグダグダで全然面白くないの。
突っ込みもボキャブラリーがないし。。
自分で自分を面白いって思ってるんだろうなぁ
愛想笑いが疲れる
こういう人見てるとやっぱプロの芸人さんって凄いんだと改めて思う+38
-4
-
97. 匿名 2015/02/11(水) 15:55:56
女性相手に話す時は、常に気を使うから疲れる。+38
-2
-
98. 匿名 2015/02/11(水) 15:56:05
外国人+2
-10
-
99. 匿名 2015/02/11(水) 15:56:09
会話力のない人。
こちらが10話しても、1しか返ってこない。
会話が全く続きません。+73
-7
-
100. 匿名 2015/02/11(水) 15:56:28
携帯に短時間に何度も着信!急いでかけると内容無し。
大事な連絡待ちと言ってるのに電話を切ってくれない、無理に切ると悲劇のヒロインの様な発言。
人の話は聞かないクセに自分の話ばかりする。
暇じゃあないんですけど私!構ってちゃん?疲れる+15
-0
-
101. 匿名 2015/02/11(水) 15:56:43
見下してくる人
あなたが上だからもう
関わらないでって思う+83
-1
-
102. 匿名 2015/02/11(水) 15:57:57
ガルちゃんで、ただマイナスつければいいだけなのに、番号指定して言葉汚く絡んでくる奴!+26
-11
-
103. 匿名 2015/02/11(水) 15:58:26
人の話を聞かない人。会話だけでなく、いろいろ噛み合わなくなる。
仕事で指示を出す側なんですが、返事だけして、全然違う行動する人が職場に数人います。段取り守ってくれってかなりイラッとします。+22
-6
-
104. 匿名 2015/02/11(水) 15:58:32
99
それは喋り過ぎや+8
-3
-
105. 匿名 2015/02/11(水) 15:59:13
ボディタッチが多い人
会話しながらポンポン肩を叩いたり腕を組んで来たり。
基本身体に触られるのが好きじゃ無いので会話が長引くと疲れます。
+40
-2
-
106. 匿名 2015/02/11(水) 16:00:09
繰り返し同じこと言う人(−_−;)
話し終わったと思うと…
また同じ話し(−_−;)
いつこの話し終わるんだろうって思う。
+39
-1
-
107. 匿名 2015/02/11(水) 16:00:17
必ず否定から入る人。
「そうかな~?」
「でもさ~?」
「違わない~?」
会話していて、つまらない。+77
-2
-
108. 匿名 2015/02/11(水) 16:03:45
うそをつく人
言い訳ばかり
言い訳するならちゃんとして!+19
-1
-
109. 匿名 2015/02/11(水) 16:07:01
イライラは移るからあんまり表に出さないで欲しいな。怒鳴る人も男女問わず嫌です。+30
-1
-
110. 匿名 2015/02/11(水) 16:07:35
連絡無精の人。
誘わないとぐちぐちいうくせに、誘ってもなかなか返事をしない!こっちからきいてやっと返事をする。
しかも、ごめんね行けないの(>_<)とか返事がくると、「こっちから聞かなかったらドタキャンするつもりだったのか」と思えてしまう。
疲れるから相手にしたくないけど、仲間はずれにしたみたいで嫌だし。連絡遅くてもう決定事項しか言わないようにしたら(○日に女子会するよーみたいな感じで)そんなピンポイントで言われても行けないよ(>_<)
と。。+26
-5
-
111. 匿名 2015/02/11(水) 16:08:04
絶対に折れない人、絶対にあやまらない人、+66
-2
-
112. 匿名 2015/02/11(水) 16:08:51
人の能力につどる人 クレクレ煩い人 人に常に何かさせないと気がすまない人。
同じ人だったけど、どうしても自分だけ得したり、良い思いしたいらしく凄かった。+20
-1
-
113. 匿名 2015/02/11(水) 16:10:00
相槌うっときゃいいのに、それは違うよ、と反論するやつ。余計な一言を言う奴。空気読めないバカ。+10
-10
-
114. 匿名 2015/02/11(水) 16:10:31
お金ないアピールする人
じゃあ誘わないで
一緒に遊んでても気を使うだけで楽しくないし、奢ってもらおうとか思ってそうで疲れる+45
-4
-
115. 匿名 2015/02/11(水) 16:11:15
甲高い声のおばはん。+16
-2
-
116. 匿名 2015/02/11(水) 16:13:21
関西弁の人。
会話のスピードが速い上に、相手の言葉を頭の中で正しい日本語に直さなきゃいけないから疲れます^^;+15
-25
-
117. 匿名 2015/02/11(水) 16:13:39
すぐに怒る人。
いつ怒り出すかヒヤヒヤして、言葉を選ばないといけないのですっごい疲れる。+50
-1
-
118. 匿名 2015/02/11(水) 16:13:48
馬鹿は苦手ですね。つまり世の中の人間の殆どが苦手ですね。
それでも付き合って行かなければならないので、馬鹿を演じますよ、こっちも。+20
-13
-
119. 匿名 2015/02/11(水) 16:13:57
SNSに自分の子供の写真を頻繁にアップ、そこまではいいけど絡まないと文句を言ってくる人。
あまりコメントやいいねしてくれないのってなんで?
興味ないからです。
(たまに押すいいねも社交辞令で)+37
-1
-
120. 匿名 2015/02/11(水) 16:14:27
118
御苦労なさってるんですね。御気持ち察しますm(_ _)m+11
-2
-
121. 匿名 2015/02/11(水) 16:14:28
正確な知識ないのに専門用語使おうとする人。
がるちゃんにもいるけど。。
例えば、アスペやサイコパスって言葉をよく見るけど、定義知らないんだなって人が多い。
なのに専門用語を使ってくるから話すと疲れる。+43
-2
-
122. 匿名 2015/02/11(水) 16:15:05
人に厳しく自分に甘い人。
仕事で自分が間違えてた時は
「ごめんごめん、直しといて」っていうのに、他の人や私が間違えてると、「こんなとこ間違える?
ありえないんだけど。なんで間違えるのー?」とか言ってきて、超面倒くさい。
「私疲れちゃった」とか言って携帯触り出す始末だから、いっそのこと休んでくれたらイライラせず仕事出来るんだけどね。+76
-1
-
123. 匿名 2015/02/11(水) 16:17:49
人の悪口ばっかり言う友達。
その悪口の内容が又、全然共感できないから余計に疲れます。+43
-1
-
124. 匿名 2015/02/11(水) 16:18:07
何でも意見求めてくる人(´-ω-`)
正直じゃない人。
婚活とかスキンケア方法でも『こうした方がいいかな?こうするかも?』と独り言メールを送ってくる…
ランチに行きたくても自分からは誘ってこない、誘うように仕向けたがる(-.-)
大人なんだから好きなようにしてください!! 自分で決めてください!!
1人が嫌なら、正直に言ってくれた方が清々します!+20
-2
-
125. 匿名 2015/02/11(水) 16:19:51
口から出ることが全てネガティヴな人
実家の母がまさにそう。
帰省すると夜中まで延々と悪口を聞かされ、魂を吸い取られた抜け殻のようになる。そんな私を横目に楽しそうにグチを続ける母。
手土産に持参した有名店のケーキにすら「 言うほど美味しくない。高い割にイマイチ」と文句言われる。自分の母親がこんなに性格悪いなんて悲しくなります。+78
-2
-
126. 匿名 2015/02/11(水) 16:23:38
さりげなく張り合ってくるのに、こっそり人のマネをしている人。
好かれているのか嫌われてるのかどっちなんだい。
見られてギクって無言になるくらいなら堂々としていればいいのに~。+41
-1
-
127. 匿名 2015/02/11(水) 16:27:10
ネガティブ発言するかまってちゃん+24
-2
-
128. 匿名 2015/02/11(水) 16:27:58
綿棒の1本も人にあげたくない人。
絶対に損したくない〜!!って匂わせている人は、付き合いづらい。
+30
-1
-
129. 匿名 2015/02/11(水) 16:28:19
ダンナじゃないか+2
-0
-
130. 匿名 2015/02/11(水) 16:28:27
一般常識的な知識がなさすぎる人 説明してあげるのが面倒くさい
しかも自分の知らないことが出て来るたびに「それ何?」と皆の話を止める人
自力でスマホで調べてよ+41
-1
-
131. 匿名 2015/02/11(水) 16:30:06
うるさすぎる人、常に群れたがる人。
職場にいるけどいい大人なのに疲れる(´・_・`)+48
-1
-
132. 匿名 2015/02/11(水) 16:30:09
見下し、自慢、毒吐きしてくる実姉。
+15
-1
-
133. 匿名 2015/02/11(水) 16:32:57
126に似てますが、
子育てストーカー。
周囲に子どもにさせている習い事や、勉強方法を細かく聞く。
「みんな凄いね、私はのんびり自由に育てたいなぁ~」
が口癖。でも、誰よりも習い事に熱心。それを突っ込まれると
「子どもがやりたがるから仕方なくね~」
同じ奴だが、FBに病気中の子供の写真を貼りまくる。
抱きしめてあげたいとか書いてね。
同じくFBに、ダメだと思うけど、本人のやる気を大切にしたいから資格試験を受けさせた。
ダメでも褒めてあげたい!って、書いてある。
+16
-1
-
134. 匿名 2015/02/11(水) 16:33:26
キンキン声が苦手なので、嫌な周波数の声で喋る人は苦手で自然と疎遠になります+48
-2
-
135. 匿名 2015/02/11(水) 16:34:03
楽しくガルちゃんしたいのに
なにかにつけ捏造擁護とか
自演擁護とか
疑うことしか知らず
いちゃもんつけてくるガルちゃん民
自分とアンチのコメントには
在日だとかチョンだとか言って…
お前はそれ以下だって思う+16
-7
-
136. 匿名 2015/02/11(水) 16:38:20
利用価値のある時だけ近づいてくる人。
子供が同じクラスの時はニコニコ、懇談会やら参観やら一緒に行きましょうとか
委員一緒にやりましょう!みたいな。
そうじゃなくなったらパッタリ連絡が途絶えて
また使えそうになったら平然と笑顔でリターン。
信じられない。+69
-3
-
137. 匿名 2015/02/11(水) 16:41:03
声がデカい人。
そんでたくさんしゃべる人。
頭痛くなる。+32
-1
-
138. 匿名 2015/02/11(水) 16:41:39
私は相手に顔のほんの1部分でも良いところがあれば「可愛いね」「美人~」と褒めますが、
>そのお返しに自分を誉めて貰おうとする
こんな見返りは全く求めていませんでした。ただその場の雰囲気を良くしたい社交辞令です。+20
-5
-
139. 匿名 2015/02/11(水) 16:41:43
ガルちゃんにいるマイナス魔
自分と意見の違う人がいること自体が許せないらしく、何か書いても自演擁護とつっかかる
話が噛み合わないどころか
話すらできないから疲れる
+13
-5
-
140. 匿名 2015/02/11(水) 16:45:59
136さん
利己的な人っていますよね!
新卒で入った会社の同期でアラサーの今も仲良くしているグループの子がいるのですが
その中に利己的な人がいます。
自分が退屈な時は人の予定を考えず皆を誘うのに、自分の近況が面白く無い時は参加しないとか。
あと私が挙げた結婚式場が気に入ったようで、いきなりメールをしてきて値段を聞き出そうとしたり。
下手に出てるつもりなんでしょうが、なんか利己的なのが垣間見えるんですよね。
利益がからみそうな時はやたら必死というか(^_^;)
+19
-1
-
141. 匿名 2015/02/11(水) 16:48:31
何を言っても「嫉妬」と受け取る人が苦手。
いいねぇ~と言えば「嫉妬」、でもそれはちょっと..と言えば「嫉妬」、
私は興味ないわーと言えば「嫉妬」
じゃあ何て言えば満足なの?(笑)+34
-1
-
142. 匿名 2015/02/11(水) 16:49:38
110
うっわーいるいるそういう女。
本当に面倒くさいよね!
私も表面上は「そうだよねー。ごめんねー」って返すけど
もうそっからは知らん。
意見や提案があるなら自分で言って来い、って思う。
+7
-2
-
143. 匿名 2015/02/11(水) 17:00:00
うーん正直、うちの母。
自分の人生上手く行かないのは全て環境のせいだと思ってる。お母さんは頭が悪いから、うちはしょうがないのよ…。文句を言っているだけじゃ何も変わらないんだよ!抜け出す努力をしようよ!+26
-0
-
144. 匿名 2015/02/11(水) 17:00:25
どうでもいいようなちっさい自慢をたくさんちりばめてくる人
「義両親、よほどお金があるのかどうか知らないけど、旅行ばっっかり行ってるのよ」
「このプラダのバッグ、親が海外出張で買ってきたんだけど本物なのかあやしい」とか。
どう返せと。+11
-4
-
145. 匿名 2015/02/11(水) 17:01:44
こっちが話題振らないと喋ってくれない人。+17
-5
-
146. 匿名 2015/02/11(水) 17:01:55
138
コメ有難うございます。トピ主です。
社交辞令なら返しなんて求めないですよね…それが普通だと思います。
私が疲れる相手は何故か自分から人を誉めて、誉めた人から誉め言葉が返って来ないと不機嫌になるのです。
だから、結局は返しをくれる人のみの付き合いになるようです。
私が知ってる限りでは、1人だけ律儀に誉め返ししています。他の人は結婚を期に逃げいったようです。
自分を誉められないと嫌な人なんでしょうね(._.)
最近は誉めあいっこしてる同士も、大して仲良くないように見えてきてフォローし合うだけで互いを高めることもしないようなので本当の友人ではないと判断しました。
疲れる相手とは距離を置くしかないですね( ノД`)…+16
-2
-
147. 匿名 2015/02/11(水) 17:05:55
3歳の甥っ子
会うたびにギャン泣き
コワモテじゃないんだけどな〜
これが泣き止まないから疲れる
(泣いてるとこしか見たことない)
+5
-1
-
148. 匿名 2015/02/11(水) 17:08:36
過激な平和主義者+5
-0
-
149. 匿名 2015/02/11(水) 17:09:40
職場に自分の話しかしない人が二人いる。男で自分の恋バナか誰かの悪口しか言わない人、もうひとりはおばちゃんで姑や子供の話ばかりたまにこっちがしゃべるとすぐに自分の話に切り替える。私からは何もしゃべらないし、相づちはうつが聞き流す。お前らの話は聞きあきたわ~!って叫びたい。+11
-0
-
150. 匿名 2015/02/11(水) 17:11:24
自虐自慢やすぐ話を自分に持ってく女+23
-1
-
151. 匿名 2015/02/11(水) 17:13:43
ふんどしをはいている女。+2
-8
-
152. 匿名 2015/02/11(水) 17:14:20
常に受け身な人+23
-3
-
153. 匿名 2015/02/11(水) 17:15:44
自分の考えを人に押し付ける人
物事の視野が狭い人
人のことを否定する人
貯金が趣味だと言ったら貯めてどうするの?使わないと意味ないじゃん!とか何自分中心に考えてんの?ってかんじ。こっちからすればその考えしかないのが可哀想になる。+46
-1
-
154. 匿名 2015/02/11(水) 17:16:08
話の通じない相手。
頭の弱すぎる人と話すのは本当に疲れる。+78
-2
-
155. 匿名 2015/02/11(水) 17:18:45
136
ママ友なんてそんなもんだと思うので、割り切りましょう+5
-1
-
156. 匿名 2015/02/11(水) 17:21:19
クーポン券やポイントカードや特売日が大好きで、
(主婦としてなってないみたいな感じで...)フル活用することを大雑把な私にも強要してくる。
「玉子は昨日安かったのに~損しちゃったねw」とかネガキャンばかりする。
一家庭一口だからなのか?いつも我が家の住所で懸賞に応募するくせに、
一回だけ、私の方から、「コンビニの応募券あと一枚足りないから、捨てるならちょうだい?」と言ったら、
「うーん・・・一回くらい応募してみても良いかなー」と、はぐらかした。
へー!テメーがパン屋の白い皿集めてたとき、散々協力したのにね!(と言えなかった)
私は、アニメのグッズが欲しかっただけなのに...
節約ってより、ケチなんだよ、損することと、得することに敏感過ぎる。
実の妹。
+11
-2
-
157. 匿名 2015/02/11(水) 17:30:45
なんか偽善者なひと。ニコニコしてるけど何考えてるかわからない。人の悪口も言わないけど自分の意見も言わない、なんか嫌われない人の特徴を必死に演じてる感じ。うまく言えないけどナチュラルではない人。+31
-6
-
158. 匿名 2015/02/11(水) 17:41:36
最近、職場に入ってきたパートさんが正に疲れるタイプで
その人の特徴を書こうと思ったら、先に全部書かれてた(笑)+5
-1
-
159. 匿名 2015/02/11(水) 17:42:14
みんなの事考えている風だけど、うまく誘導して自分のやりたいように仕向ける。ほんとはかなりわがままなのに、いい人を装っているのがわかる。
負けず嫌いで、自分が謝るような状況を避ける。
なーんか、憎たらしい。+27
-3
-
160. 匿名 2015/02/11(水) 17:58:49
気分で態度をあからさまに変える人!
嫌味言ってみたり低い声で話してみたり
あんたの気分悪くした原因は私じゃないだろう
自分の感情くらいコントロールしろってぇの+25
-0
-
161. 匿名 2015/02/11(水) 18:00:56
丸投げしておいてある程度まとまったらあれこれ指図するのが
グループワークでいたなぁ みんなに嫌われてた+9
-0
-
162. 匿名 2015/02/11(水) 18:04:11
元気すぎる人。
自分の好みを押し付けてくる人。
+23
-1
-
163. 匿名 2015/02/11(水) 18:04:19
家庭の事情を話す人が苦手。家計管理や、旦那の話や、ペットの話などなど。
世間話なんだからって言われたらしょうがなちけど、聞いたら意見を言わないといけない雰囲気がいや。職場の人と、そこまで話したくないです。+15
-5
-
164. 匿名 2015/02/11(水) 18:05:05
ドラマや映画、テレビ、ジャニーズの話ばっかりの友人。興味がないので、本当に疲れます。+7
-3
-
165. 匿名 2015/02/11(水) 18:07:24
元気すぎるおばさん+11
-3
-
166. 匿名 2015/02/11(水) 18:07:55
親バカ。わが子が可愛いのは分かるけど、正直、なんだかんだ子供に結びつけてくる友達夫婦に疲れてる。
+13
-2
-
167. 匿名 2015/02/11(水) 18:08:54
酒癖の悪い奴。絡まれたら最悪。疲れも半端ない!+21
-1
-
168. 匿名 2015/02/11(水) 18:12:10
遠回しに「私怒らせると怖いよ~」臭を出してくるやつ
あと探り入れてくるやつ(分かってるのに聞いてくるとか)
(^∀^)ぜーんぶ、職場の更年期ババア!!+13
-0
-
169. 匿名 2015/02/11(水) 18:14:16
163さん
逆に色々と根掘り葉掘り聞いてくる人も疲れるよね。こちらが、うやむやに答えると聞きたいことを答えるまでウジャウジャ言う。私もおしえるから、教えて!とか、聞いてもないのに言ってきて、教えたから教えてよ!みたいなの。+16
-1
-
170. 匿名 2015/02/11(水) 18:18:38
口が軽い人
+26
-0
-
171. 匿名 2015/02/11(水) 18:21:25
人が何してるのか探ってくる、ストーカーみたいなかまってちゃん+20
-0
-
172. 匿名 2015/02/11(水) 18:25:56
自己中で自分自分で自分の自慢話が人の悪口しか言わない人+24
-1
-
173. 匿名 2015/02/11(水) 18:30:51
「へー」としか返しようのない、休みの日とか会ってない時の行動を逐一報告してくる人
自分の情報ぶっこんでくる人って共通して妙な自信があるんだよな+11
-0
-
174. 匿名 2015/02/11(水) 18:35:18
辛い恋をしてるの?家族とうまくいってないの?と
ネガティブことばかり聞いてくる人がいて、
そんな発想の言葉ばかり聞かされたら疲れるなぁと思った。
何も悩んでるようなことはありませんw+6
-0
-
175. 匿名 2015/02/11(水) 18:39:31
知らないあなたはかわいそう、老後年金もらえるかわからないよ、私には大きな夢がある!と長々としつこくアムウェイの勧誘話をする人。あんたがかわいそうだわ。+15
-0
-
176. 匿名 2015/02/11(水) 18:40:10
後から入ってきたアラフォーの職場のパート。
仕事を教える度に「うーん❗なるほど‼」と感心したふりの返事が返ってくるけと、感心するよりもちゃんと仕事覚えて下さい。
しばらくすると同じ事、何度も教えてますけど!
+9
-3
-
177. 匿名 2015/02/11(水) 18:41:55
自分の話ばかりマシンガントークする人しかもオチなし。
こっちの話を自分の話にすり替える会話泥棒。
人に何でもお任せして自分じゃ何もしない人。
SNSで「つらい。しんどい。」と構ってもらいたがる人。
フェードアウトしたら友達いなくなったわ(^_^;+19
-2
-
178. 匿名 2015/02/11(水) 18:46:16
友達が食べ比べのため、同じ種類のお菓子を2つ買ってきた。(中がカスタードクリームとイチゴクリーム)
それを食べたM子は「イチゴの方は美味しくないね~」と言い放った。
人が買ってきたものにケチつけるなよ!!+15
-3
-
179. 匿名 2015/02/11(水) 18:48:13
感情の起伏があり過ぎるお局。
体調悪い日とか最悪。いい大人が恥ずかしい。+14
-0
-
180. 匿名 2015/02/11(水) 18:52:09
義母ですね
一方的に話しまくる かまってちゃんです
職場のグチがほとんど・・・家に帰るとグッタリします(^^;)
+8
-0
-
181. 匿名 2015/02/11(水) 19:05:01
小さい嘘をつく
例えば血液型や兄弟が変わったり
いい女ぶる(いい女じゃないのに)
自分は愛されてるアピール
+11
-0
-
182. 匿名 2015/02/11(水) 19:10:15
束になったA型さん
1人ずつだとみんな尊敬しちゃうくらい良い人なのに、
人数増えるとすごい疲れる
なんなんだこれ+14
-8
-
183. 匿名 2015/02/11(水) 19:13:20
うちの旦那!散々まだ子供が小さいときに、女遊びヤリまくり、免許証で部隊までバレバレになってしまい鹿児島の糞田舎鹿屋市に住めなくなかったよ!子どもまで集落の村で噂されて有名人ww
しかも相手には、息子まで産まれてたの!!自衛官で、ただでさえ狭い村なのにね。転勤族ママさんアドバイスください。
ユウコママ+3
-11
-
184. 匿名 2015/02/11(水) 19:15:08
その日によって話し方とか態度が変わる。
生理前とか病気の時は仕方ないけどあいさつしたりしなかったり口調が悪くなったりするのは勘弁。+27
-1
-
185. 匿名 2015/02/11(水) 19:38:30
息つく暇もないほど話す人。
サンマさんみたいな。
私は反応が鈍いから、ギャグも考えてからしか反応出来なくて疲れてしまいます。+19
-3
-
186. 匿名 2015/02/11(水) 19:42:33
いじりや冗談といじめの境目がわかってない人
自虐的なことを言ってくる人
言動と行動が伴ってない人
上から目線な人
これ全部当てはまる人いるんだけど
イライラと気疲れはんぱない。なるべく話したくない。
+26
-1
-
187. 匿名 2015/02/11(水) 19:45:34
興味もてない人+12
-0
-
188. 匿名 2015/02/11(水) 19:57:50
親。
自分の考えが100%で、他は全否定。
言ってる事が非常識だから指摘しても認めない。
本当に話したくない。+22
-0
-
189. 匿名 2015/02/11(水) 19:58:57
お金の話ばっかりする人
ちなみに、自分の上司がそうです
そして、どケチです+12
-2
-
190. 匿名 2015/02/11(水) 20:01:46
アドバイスなんか聞く気もないくせに
「どうしよう?どうしよう?」って相談する人
こっち何か言っても
「でもね、」返し
+29
-2
-
191. 匿名 2015/02/11(水) 20:05:29
職場におしゃべりなおばちゃんがいて、常にしゃべってるけどたまに機嫌や体調が悪いとしゃべらないから周りは気を使う。体調悪いのはしょうがないけど、こっちだって体調わるかったり気分が乗らない時もあるがおばちゃんはお構い無しでしゃべってくる。+4
-1
-
192. 匿名 2015/02/11(水) 20:23:10
人に勝ったら自信を持っても良い
人に勝てなかったら自信を持てない
という極端な考えの人(TT)
承認要求強い人は疲れます…
勝ち続けるなんて出来ない・人に認められ続けるなんて無理だからテキトーにすれば良いと思う(*^▽^)/★*☆♪+9
-1
-
193. 匿名 2015/02/11(水) 20:23:49
人の悪口は絶対に言わない、と言いながら、ものすごく顔や態度に出ている人。
言うなら徹底して。みんな気を遣ってるんだよ、気付いてよ。
それともそれが目的?+15
-3
-
194. 匿名 2015/02/11(水) 20:38:45
勝間和代。+5
-2
-
195. 匿名 2015/02/11(水) 20:43:05
いい歳して、自分を名前で呼ぶ人。+25
-1
-
196. 匿名 2015/02/11(水) 20:51:41
自分を省みたら、あてはまるものが幾つかあった(T_T)気を付けないと…
だけど、ここに書かれてあること全部クリアできてる人っているのかなぁ+19
-3
-
197. 匿名 2015/02/11(水) 21:02:04
体育会系の人。
上には必要以上に媚び、理不尽にも思考停止で耐えに耐え、反対に下にはここぞとばかりに威張り、兄貴風を吹かす感じが苦手。
理不尽なことも「みんなで一丸となれば頑張れる!」みたいな、面倒くさい熱さも疲れる。
論理や合理性より精神論が先行する人。悪しき伝統を連綿と受け継ぐのもこういう人。
日本人にはけっこう多いタイプだと思う。
+14
-0
-
198. 匿名 2015/02/11(水) 21:02:18
やたらとハイテンションな人+9
-1
-
199. 匿名 2015/02/11(水) 21:07:40
他人を批判ばかりしていて更に自分も同じ事をしている人+9
-3
-
200. 匿名 2015/02/11(水) 21:11:24
50過ぎてるのに、少し離れてお昼を食べてる20代の金髪の外人同僚たちを見て、私、昔あーいうのがすきだったって言うおばさん。
もうやだ。+1
-1
-
201. 匿名 2015/02/11(水) 21:14:50
廊下で涙を流しながら、わたしは大丈夫だからって言って抗うつ剤を人前で飲む人。 会社で泣くなよ。やめちまえ。+20
-9
-
202. 匿名 2015/02/11(水) 21:17:20
充分大人なのに群れたがり、そのくせ派閥を作ろうとする人。
悪い意味での中高生の一緒にトイレ行くノリのまま。
自立した友だち付き合いが出来ない人と付き合うのは疲れる(;_;)
+35
-1
-
203. 匿名 2015/02/11(水) 21:18:24
自分の話しかしない人。9割がどうでもいい話。+28
-0
-
204. 匿名 2015/02/11(水) 21:21:09
職場に居る28歳の女
私を見下してるのか、私が業務で話しかけても無視する(聞こえてないということは絶対ない)
と思ったら、一時間後にはニコニコ話しかけてくる
朝の挨拶の段階で、不機嫌か上機嫌かすぐ分かる
自分はデキる上司!とばかりに色々口うるさく言ってくるのが本当にウザい
感情にすごく波があって話してると疲れるし、大嫌いだけど仕事だから割り切ってる+16
-2
-
205. 匿名 2015/02/11(水) 21:26:30
ずっと悩みの相談持ちかけてくる。
最初は親身に聞いてアドバイスもしたりしてたけど、
こちらの都合も考えず、電話してきて2~3時間は悩み相談。かといって、アドバイスを聞いてる風もない…その日は「すっきりした、ありがとう」という割にはまた次の日にはパニックだと連絡してくる。
毎日これの繰り返し。こっちが精神やられるわ!
+26
-1
-
206. 匿名 2015/02/11(水) 21:26:59
常に悪口言ってる人。
「ほんと感じ悪いわよね〜あの人」って言ってるけど、悪口ばっかり言ってる自分はどうなの?と思う。+37
-1
-
207. 匿名 2015/02/11(水) 21:30:43
私ブスだから〜等の自虐ネタに対して、どうせそんなことないよって言ってほしいんでしょ(だから絶対言わない)みたいないちいち裏を読むタイプ、めんどくさい。
ずごいって言ってほしいんでしょ(だから絶対言ってやらない)みたいな、ひねくれてるっていうか意地悪でなおかつめんどくさいタイプが苦手。+7
-3
-
208. 匿名 2015/02/11(水) 21:30:57
「お局様」ってそろいもそろって、なんでああ感情的なんだろうね。
毎日ご機嫌伺いが大変。
女性が年取って職場でけむたがられるのって、その感情の波のせいだよね。
女性の仕事って大抵誰でもすぐ覚えられる簡単な仕事だし、若い子に仕事とられたくなくて焦るのはわかるけど、一番嫌がられてるのは年取ったことより、その不機嫌さで職場の和を乱すこと。
年取っても穏やかで感情の波が一定してるおばさんだったら、職場の人にも早く辞めてほしいとは思われないだろうにね。+9
-4
-
209. 匿名 2015/02/11(水) 21:31:14
やたら写メをラインに添付してくる。
連続で何十枚も。
ランチやディナー、旅行先の部屋などを撮って送ってきてくれるけど、はっきり言って全く興味がないです。+13
-1
-
210. 匿名 2015/02/11(水) 21:31:38
自分は気にしないのに添加物が~、とかオーガニックの~とかうるさい人。
人の食べ物や化粧品など一々口出ししないで。+15
-1
-
211. 匿名 2015/02/11(水) 21:40:47
なんでもかんでも
持ち上げておけば喜ぶと
思っている20代後輩
40のオバサンに向かって
肌ほんとに綺麗ですよね〜。
髪綺麗ですよね〜。
化粧品どこの使ってるんですか〜。
スタイルほんといいですよね〜。
って、若いあんたに言われると
バカにされているようにしか
聞こえない。
+27
-7
-
212. 匿名 2015/02/11(水) 21:41:43
お喋りが半端ない我が子達♩
起きてから眠るまで元気に喋り倒す7歳、5歳(笑)
主人がスポーツ大好きで熱弁するのですが、興味無いのでそれを聞くのも結構疲れる。+5
-7
-
213. 匿名 2015/02/11(水) 21:44:15
自分の事を
名前、ニックネームで言う女。
苗字で言うのもなんだけど。+20
-1
-
214. 匿名 2015/02/11(水) 21:45:00
姑。。
価値観も興味をもつものも違いすぎて、会話が成り立たない(ToT)
先日もお店の不手際を怒りながら喋ってたけど、内心「それただのクレーマーじゃん」とか思いながらニコニコきくだけに徹した。疲れる。。+11
-1
-
215. 匿名 2015/02/11(水) 21:45:45
『自信がないから○○しない』と言う人。
自分から何もしないのに、自信がつくわけない!!と思ってしまう(TT)+10
-2
-
216. 匿名 2015/02/11(水) 21:47:27
体調不良アピールしてくる人
心配してほしいだけのかまってちゃん+17
-4
-
217. 匿名 2015/02/11(水) 22:00:24
211さん
お世辞じゃなく、本当に憧れている場合もあるんです…
若いなんてたまたま今そうなだけというか、自慢にならないものですから。
年齢を重ねても美しい女性に憧れます!
使っている化粧品とか、食生活とか、気になりますよ。+15
-3
-
218. 匿名 2015/02/11(水) 22:00:37
じぶんの年を言ってくるおじさん。多分、『えー!もっとお若くみえますよー!』と言われたいんだろうが、私にかかれば、『そうですか〜』で終了。+15
-2
-
219. 匿名 2015/02/11(水) 22:01:00
うわべだけの薄っぺらな会話しかできない人。世間知らず、ニュースを知らない、新聞を読まない、流行りを知らない人。+12
-3
-
220. 匿名 2015/02/11(水) 22:08:04
自己中、わがまま、愚痴
幼稚な人など。疲れる相手とは、なるべく関わらない。
徐々に距離をあけていく。+23
-1
-
221. 匿名 2015/02/11(水) 22:08:39
やたらと早口な人。人の話を聞かない人。+7
-2
-
222. 匿名 2015/02/11(水) 22:10:31
三船美佳みたいにずっと笑顔で喋る人。+11
-3
-
223. 匿名 2015/02/11(水) 22:11:10
地頭が悪い人。分かってるふりして全然わかってない。
一緒に仕事をするとことごとく足手まとい。+15
-2
-
224. 匿名 2015/02/11(水) 22:15:37
恋愛の話しかしない人
やたら対抗してくる人
+10
-1
-
225. 匿名 2015/02/11(水) 22:17:05
女+4
-2
-
226. 匿名 2015/02/11(水) 22:17:29
一方的にがぁーっとしゃべる人!!
人の事誉めずに文句ばっか言う人!!+11
-2
-
227. 匿名 2015/02/11(水) 22:22:51
204
感情に波があるのはお前だろww
あと割り切れてないぞー
女の口癖ナンバーワン「あたし、割り切ってるから」+4
-1
-
228. 匿名 2015/02/11(水) 22:25:08
しね+5
-4
-
229. 匿名 2015/02/11(水) 22:26:05
しつこいうざいやつ!既読無視してるのにまた送ってきやがる!気づけよ!嫌われてることくらい!+18
-3
-
230. 匿名 2015/02/11(水) 22:28:26
声がでかい+6
-2
-
231. 匿名 2015/02/11(水) 22:28:33
自称もてる男。しかも偉そう、強い者に弱く弱い者に強い、救いようないほど性格悪い奴がいます。女に不自由したことないらしいがどうみてもブサイク。告白されたけど勿論断りました。すると、「いいもん、オレもてるもーん」と…。これほど勘違いできたらある意味幸せだなと思いました。+8
-1
-
232. 匿名 2015/02/11(水) 22:28:35
おせっかいおんな。頼んでもないのに世話したがる。押し売り。さもしてやった感。なのに見返りを求める。かまってちゃん。ラインの一言が意味深。
ほんと。今までなんだったんだろ…だって!まじうざしね!+13
-2
-
233. 匿名 2015/02/11(水) 22:31:57
私友達いないから〜をやたらゆうやつ!まじ聞いてねえ!
といいながら、友達が〜と話す。矛盾してんだよ!ばーか+3
-3
-
234. 匿名 2015/02/11(水) 22:34:55
喜怒哀楽が激しい人。
何故かまわりに多いです。
機嫌が良いか悪いかのどちらかで普通の時が無いんです。こういう人といると拒絶反応が起こります。+9
-0
-
235. 匿名 2015/02/11(水) 22:34:55
必死で物を貸したがる。繋がりを持ちたがり。+5
-1
-
236. 匿名 2015/02/11(水) 22:37:02
自慢話が多い人
そういう人は必ず悪口が多いです
自慢話と悪口はセットです。+13
-4
-
237. 匿名 2015/02/11(水) 22:37:26
いちいち思ったことブツブツ独り言で言う人。仕事場で席近い人がそれで、聞きたくもないのに、「あーつかれた」「◯◯はどーすればよかったんだっけ〜?」「はやく帰りたいのに〜」などなど…こっちが聞いててイライラしてくることばっかりなので、もう、マジで、黙って?ってこっちまでイライラして疲れる!+7
-2
-
238. 匿名 2015/02/11(水) 22:38:13
こっちは二日後とか平気でLINE返すのに、返事が早いやつ。まぁ、そいつのことが嫌いだからか、まじきもいうざい。+3
-1
-
239. 匿名 2015/02/11(水) 22:39:20
グイグイくるやつ。逃げたくなる+17
-1
-
240. 匿名 2015/02/11(水) 22:40:47
お金にだらしなくて、何か自分が困った時だけ猫なで声で連絡してくるバツイチの姉。
反面教師で子供は良い子に育ってるけどこの先は少しずつ距離を置こうと思う。+1
-1
-
241. 匿名 2015/02/11(水) 22:43:27
創価学会。、しつこい。人格障害で洗脳されてるからストーカーとか平気らしい。
無視しつづけたらカマっっちゃんに変身。
いい大人から学生までいっとくけど犯罪ですからー。お願いだから一生かかわろーとしないで!
人殺し!+5
-1
-
242. 匿名 2015/02/11(水) 22:43:28
常に自分の気持ちを全面的に出してくる人!
具合悪い時は具合悪いアピール半端ない。
一緒に仕事しにくい。+6
-2
-
243. 匿名 2015/02/11(水) 22:43:50
イン毛のついた、子供のおもちゃを無理やり貸されました。貸すなら、もっと綺麗にしてから貸そうね…てか、無理矢理貸すくらいならやれよ、と思う。+5
-2
-
244. 匿名 2015/02/11(水) 22:45:40
1人で行動できない人
偉そうなこと言って自分のことは棚に上げてる人+15
-2
-
245. 匿名 2015/02/11(水) 22:46:11
217さんありがとう。
あなたのような人なら
ありがたいです。
が、歳を重ねてきただけに
上辺だけで言われてるのと
本音で言われているのは
顔を見ていればわかります(笑)+6
-1
-
246. 匿名 2015/02/11(水) 22:47:32
わたし、友達おらんからさ、という人。聞きたくありません。だからなに?これ言うやつまじで距離置く。かまってちゃんの兆候あり+7
-1
-
247. 匿名 2015/02/11(水) 22:54:33
自慢話する人ウザいですね。自分のこどもがかしこい、左利き(自慢になるの?)だとか延々と。頼んでないのにダンスしてる動画を4分くらいみせられて疲れる。そもそも離婚間もなくして誰かと付き合おうとしてる親なんて、そのこが可哀想でしょうに。+9
-3
-
248. 匿名 2015/02/11(水) 22:55:24
一人で行動出来ない41歳の女性。20歳近い年下の子を囲うようにして過ごしてます。
早く違う部署に行ってくれないかな。
+7
-1
-
249. 匿名 2015/02/11(水) 22:57:48
いちいち頼み事してくる40にもなる友人。
彼氏が「今日は逢えるって」って、
で、何で私が送らなきゃ(車)なの???自分で行けよ、、、
しかもガソリン代すら払わない。
次は何を頼まれるのかと思うと、もうめんどくさくなった、、、+5
-1
-
250. 匿名 2015/02/11(水) 22:58:49
自分のペースが少しでも乱されると切れる人。一緒に働きたくない人No.1+9
-1
-
251. 匿名 2015/02/11(水) 23:00:28
感情の波を仕事中に態度に表す人。
マジで疲れる。+22
-1
-
252. 匿名 2015/02/11(水) 23:10:55
うちの女室長!!!
今日も戦ってきました!!+4
-1
-
253. 匿名 2015/02/11(水) 23:14:36
いちいち僻みっぽい人!関わると損するだけ+11
-1
-
254. 匿名 2015/02/11(水) 23:18:29
幼少期〜思春期にかまってもらえなかった人
こじらせた子供3人以上のお母さん+8
-1
-
255. 匿名 2015/02/11(水) 23:24:33
有言不実行なアラフォー友人!!昔からそう!!
不妊で子供欲しい欲しい言ってるくせに(でも独身)
その為に動いてるかっていうとそうでもなく違う事をやっている!!!
イライラする!!!
くっそ寒いのに体冷やすスノボーに没頭したり、
ネイルでデコってみたり、精神安定剤ポリポリ食ったり、、、
食べ物も好き嫌いも多い!!
妊娠できるように生活変えたらいいのに!!!
その癖この気持ちわかる??ねえ??と暗くなるし、しつこい。
もータイムリミットになるのに!! もー親身になるの馬鹿らしいし
構ってられないや!! 距離置いてます、、、
+10
-3
-
256. 匿名 2015/02/11(水) 23:25:24
病院勤務です。
仕事をしないで先生とくだらない話してる50後半の女室長!!!
検査いけ!!!!
仕事をしないなら、帰れ!!!
聞いて頂き、ありがとうございます。+8
-1
-
257. 匿名 2015/02/11(水) 23:26:26
母親。
依存してくる。一日に何回も電話をかけてきて会いに来て欲しいと言っている。一緒にいても過干渉だし、この年になって何故まだ愛されたいのか?と思うと、気持ちが悪いので会いたくありません。ですが野垂れ死なれても困るので仕方なく相手してます。がるちゃんでぐらい愚痴らせて…+14
-0
-
258. 匿名 2015/02/11(水) 23:26:59
いつ会っても愚痴しか出てこない人。
しかもその愚痴の内容が半永久的に変わらない。
あなたは悪くないよ~ あなたは頑張ってるよ~ って言い続けて、疲れる。
毎回、会ったあとグッタリってなる。+22
-0
-
259. 匿名 2015/02/11(水) 23:27:44
霊感がある後輩………
いつも、色々なパワーストーンつけてて怖い………
何を考えてる?
+6
-2
-
260. 匿名 2015/02/11(水) 23:35:26
愚直ります
うちの女上司
病院勤務です。
人のあら探し、いい加減やめてほしい。
今日、勘違いして違うドクター用に机の上を整理してしまいました。間違えたのです。
さぁ、言いたい放題。
そして、ネチネチしつこく言う。
間違えたのも悪いです。
しかし、ここぞとばかりにしつこく言うのはこっちもきれます!!!
+10
-1
-
261. 匿名 2015/02/11(水) 23:37:59
260です。
すみません、愚痴ります、と書きたかったのです。
怒りでてんぱってました。
すみません………+7
-2
-
262. 匿名 2015/02/11(水) 23:55:17
メンヘラかまってちゃん+14
-1
-
263. 匿名 2015/02/11(水) 23:55:29
姑!+6
-1
-
264. 匿名 2015/02/11(水) 23:58:25
40代のお局さまの感情の起伏激しいの、そりゃいやですよね。
皆さん日々、お疲れさまです。
私も40越えなので身につまされます。
閉経にむけてのホルモンバランスの変化で、怖いほどイライラしてコントロールも難しいです。
女性の40代ってほんとに面倒くさい!自分でもなんとかしたいのに、付き合いにくいなーって思っています。
+12
-1
-
265. 匿名 2015/02/12(木) 00:01:09
父親
偏食、癇癪、モラハラ、短気、頑固、デブ、糖尿
ドア閉める音とかいちいちうるさい
鍋の汁戻す
酒飲みながら説教
ジョッキでビールで飲ませず瓶を強要
外食行くと酔って説教+6
-1
-
266. 匿名 2015/02/12(木) 00:03:36
マイルドヤンキー。+11
-1
-
267. 匿名 2015/02/12(木) 00:07:17
細かすぎる人…
付き合いにくいです。
資料の置き方、ペンの置き方、ペンの持ち方、、、
職場でイライラしながら色々言ってくる人がいるけど、言ってる本人ができてない。
正直面倒です。+12
-1
-
268. 匿名 2015/02/12(木) 00:18:48
『誘って~』って言うから、たまに遊びや食事に誘うけどさ…いざ一緒に出かけても無口だし、食べ物の好き嫌い多い上に優柔不断(-ω-;)
だから、なかなか行く店も決まらない。
もう、ホントあなたとは疲れるわ~(´θ`llll)
+9
-1
-
269. 匿名 2015/02/12(木) 00:25:44
なんでも否定的な人。
疲れるっていうか喋りたく
なくなる。
あと自分が一番偉いと思ってるやつ
人を小馬鹿にしてくるやつ
疲れる+18
-1
-
270. 匿名 2015/02/12(木) 00:25:53
私が一番可哀想アピールをして八つ当たりしてくる人
人の良い所だけ見て嫉妬して
他の人が辛い事打ち明けると「贅沢言うな」ってキレる
自分だけが可哀想で自分だけが慰められるべきって態度にうんざりしてます+7
-2
-
271. 匿名 2015/02/12(木) 00:31:00
笑顔もウソ、しゃべる内容もウソ、または上辺だけ。必ず「気づいてサイン」を
出してくる。かなりの確率で神経質。
社会人らしいっちゃーらしいけど、なるべく避ける(笑)
+9
-4
-
272. 匿名 2015/02/12(木) 00:38:32
267さん
私もペン関係はホントにイラっとするw
どこでもいるんですね!ペンごときでごちゃごちゃ言ってんじゃねーよって思いますww+4
-2
-
273. 匿名 2015/02/12(木) 00:51:58
主語なしで突然しゃべりだして、相手に伝わらないと相手をバカにしだす人。
自慢が多い人
常に誰かの噂話、愚痴、悪口をいってるお局。
そんなに一日中誰かのことをいってて、気がおかしくならないのかな。
+19
-2
-
274. 匿名 2015/02/12(木) 00:58:20
ちょっとでも気にさわること言ったらすぐ不機嫌になる人。+8
-4
-
275. 匿名 2015/02/12(木) 01:07:05
ため息をよくつく人+9
-2
-
276. 匿名 2015/02/12(木) 01:16:02
一般的な常識がわからない人+11
-2
-
277. 匿名 2015/02/12(木) 01:16:36
会社にいる病んでいる彼女。
自分の意思にそぐわない事がある度に「精神的に落ち込みました。休みます。」のメール。
彼女にとって働きやすい職場が、回りの人間にとって働きやすい職場にならない。
正直辞めて欲しい。+5
-1
-
278. 匿名 2015/02/12(木) 01:23:17
ただ指当たっただけで大げさに痛っ!!っていう人。怪我してるなら先に言えばっておもったし、その人、毎回そうするから頭くる+6
-1
-
279. 匿名 2015/02/12(木) 01:29:22
他にも人がいる前で恥かかすような事言う、やる奴マジ最悪!!!
(例えば、昨日のロンハーの矢口真里にダレノガレが
みんなの前で平気で恥かかすみたいな事する類の)
友達じゃなくてもこういう奴は大嫌い!!!!!
絶対関わりたくない人種!!!
+13
-1
-
280. 匿名 2015/02/12(木) 02:01:28
自慢する人
しかも彼氏じゃなく、知り合いのすごい人を自慢する
この前医者とご飯いってその人の実績がー、
弁護士とご飯いってーその人は
◯◯さんは東大でー
彼氏自慢でもイラつくのに、知り合い自慢てw
イライラするし、疲れるわ。+17
-2
-
281. 匿名 2015/02/12(木) 02:15:34
基本
自分、自分、自分だけのやつ。
自己紹介そんないらねっつの。+6
-1
-
282. 匿名 2015/02/12(木) 02:31:48
自分の話ばっかりする
かまってちゃん
精神病かかえてる
空気読めない
病んでますアピール+7
-0
-
283. 匿名 2015/02/12(木) 02:36:23
いつも何かにキレてる人
主任や会社の不満はまだわかるけど、救急車の音や社内の薬品の匂いにまでキレてるから厄介
朝のロッカーがツラいです+7
-1
-
284. 匿名 2015/02/12(木) 02:44:55
流されて生きてる人+4
-1
-
285. 匿名 2015/02/12(木) 02:47:23
(´・ω・`)自分にあてはまるものが多くて困惑中・・・+8
-2
-
286. 匿名 2015/02/12(木) 02:51:01
すぐバカにしてくる人。+8
-2
-
287. 匿名 2015/02/12(木) 03:15:16
テンション高い人。自分がテンション低いからついていくのに疲れる。+4
-2
-
288. 匿名 2015/02/12(木) 03:15:32
ネガティブ過ぎる人。愚痴はいい、誰にでもあるし、仕事だろうが主婦だろうがやっぱりためるよりは吐いた方がいい。に、しても度を越えたネガティブ。これがやっかい。
こっちが何か励ましたり、元気付けようもんなら、「綺麗事はいい、雑誌に書いてあることそのまま言ってる?、現実見なよ」と言われる。お前なんか嫌いだ!と言って帰ってやりたいわ…
聞いてくれてありがとうです。+13
-1
-
289. 匿名 2015/02/12(木) 03:23:46
暇があれば用もないのに暇電とか言ってかけてくるやつ+4
-1
-
290. 匿名 2015/02/12(木) 03:32:25
嫌味、皮肉を言う人
周りから人いなくなるよ…
+16
-2
-
291. 匿名 2015/02/12(木) 04:53:27
秘密主義すぎる人。
どこまで踏み込んだ話しして良いのかわからないから、話の内容にすごく気遣う。+8
-1
-
292. 22歳 2015/02/12(木) 05:04:54
出産の翌日、連絡もなしに
突然病室にいて何時間もいた親友。
私は、赤ちゃんとの時間も取れず。
10年以上の友人なのに気も使えない奴
なんだと出産疲れとショックの
あまりこの友人との付き合いに疲れて
距離を置いています。ちなみに祝い
(土産など)もありませんでした。
私は、心が狭いのでしょうか?
+10
-4
-
293. 匿名 2015/02/12(木) 05:43:30
実の娘のように思ってるから!をゴリ押ししてくる姑。
大事に思ってくれるのはとてもありがたいのですが、元々あまりベタベタしたくない方なのであまり必死に仲良くなろうとあれこれして来られると引いてしまうんです…
さりげなく距離置いたり、やんわり言っても聞く耳持たずで正直疲れるんです、ごめんなさい。+5
-1
-
294. 匿名 2015/02/12(木) 06:26:24
わざわざ嫌わなくていい
そんなもののために時間割かずそっと離れればいい+3
-2
-
295. 匿名 2015/02/12(木) 06:48:14
コンビニで働いていますが
なにも伝えなくても
伝わると思っている客。
カップ麺とお弁当などを
複数買って
おはし何膳つけましょうか?と
聞くと
1つに決まってるやろ!とか言うやつ。
決まってないから(笑)
あと、タバコ!と言われて
持って行くと
2個や!!とかキレるやつ。
常連さんなら覚えてるけど
オマエがいつも吸う数とか
知らんわ。
○○に決まってるやろ!というやつ
ホンマうざい。
自己中。
+20
-0
-
296. 匿名 2015/02/12(木) 07:11:58
文章だけならまだしも、めばちことかできものできたときに、写真付きでSNSにアップする友人。ひらいたときに、どアップの写真でてきてビックリしたよ‼️見てて気持ちのいいもんでもないし。
しかも、SNSだけの知り合いの人もいるはずなのに、よくあんな写真アップできるなあ…。+2
-1
-
297. 匿名 2015/02/12(木) 07:30:26
真面目な、おばさん
苦手
私、同居して、パート先でも真面目に働いて
子供二人育てました
その私に、レストランでの話し声が
声が高いから、響く
私たちは、親からバスの中でも話しちゃいけないって育てられたの
って、言われたんだけど 私
バスの中で喋ってねーし!
3つ上の顎なしゴボおばさんだけど
ほんと苦手
+1
-3
-
298. 匿名 2015/02/12(木) 07:42:48
悪口、陰口を散々言っておいて、その不満がある人と仲良くしている子。
何を信じていいか、もう良くわかりません。+14
-2
-
299. 匿名 2015/02/12(木) 07:43:00
会社の上司…+0
-2
-
300. 匿名 2015/02/12(木) 07:47:04
相手の目を見て話すのはいいとは思うんだけど、なんか見られ過ぎると困る+5
-2
-
301. 匿名 2015/02/12(木) 07:49:17
疲れるってより、しつこすぎて迷惑!
創価学会の勧誘。
お願いだから一生かかわろーとしないで!
ほんと邪魔。いらないから!+7
-3
-
302. 匿名 2015/02/12(木) 07:50:10
『思っていても口に出しちゃ駄目だよ』と普段から言ってる人。そういう人はそれが人を思いやる美学だと勘違いしてて、実際は誰よりも腹黒いから本音の相談ができない人No.1って事をわかっていない。+3
-6
-
303. 匿名 2015/02/12(木) 07:53:11
やたら私のプライベートを聞き出そうとするくせにこちらが家族や彼氏のことを尋ねると「それはまぁ、ちょっと…」とか言って濁す人。
何でこっちだけ情報垂れ流さにゃあかんねんと思う。そしてやたら秘密ごとが多いんでもうこちらからは話題がない。+24
-1
-
304. 匿名 2015/02/12(木) 08:07:22
男好き。話はいつも男ばっか…。+10
-2
-
305. 匿名 2015/02/12(木) 08:09:30
ネガティヴで批判するの好きな人。
すぐズルイとか話してて嫌いになるっていうか嫌いになった+4
-3
-
306. 匿名 2015/02/12(木) 08:16:56
すぐかまってちゃんとかメンヘラとか言う人。こういう人には愚痴一つ言えないし信用も尊敬も安心感も付き合ってても何も得られずただ疲れ過ぎるるだけです。+7
-6
-
307. 匿名 2015/02/12(木) 08:27:33
彼氏。
テンション高いしうっとうしい。
結婚決まってるけど別れたい。+2
-8
-
308. 匿名 2015/02/12(木) 08:45:06
Aは駄目絶対にだめ!Aだけは駄目!絶対に駄目!と大騒ぎするのに
Aを選ぶ奴
ちゃんと頭で考えてから外に出して欲しい
アホすぎる+1
-4
-
309. 匿名 2015/02/12(木) 09:06:45
自慢話、悪口ばかりや会話泥棒の人と会った後はぐったりする+8
-3
-
310. 匿名 2015/02/12(木) 09:09:28
なぜか上から目線でちょいちょいマウンティングしてくる人+13
-1
-
311. 匿名 2015/02/12(木) 09:14:30
つまらん話が長い人。
空気読めよ。誰も聞いてないよ。+6
-3
-
312. 匿名 2015/02/12(木) 09:20:21
見て見て!聞いて聞いて!の人。
以前、その人が精神的に病んでて元気出たから安心してたけど振り幅すごすぎてこっちがついていけない
以前のネガティブが嘘みたいにポジティブなってよかったけどかなり振り回されてる…
+4
-2
-
313. 匿名 2015/02/12(木) 09:20:27
天然ぶる人、ずうずうしい人、得か損でしか動かない人、公立の中学には○○部がないから、難関中学受けたら受かっだのーという人、素直に一生懸命頑張っだと言ってくれれば、よく頑張ったのねと思うのに、嫌らしい癖のある所が大嫌い。向こうもこっちが嫌いなのはもう随分前から知ってますよーだ+4
-4
-
314. 匿名 2015/02/12(木) 09:22:58
私わがままだから〜って言えば何でも許されると思ってる人。
絶対に車出さない人。
びっくりした時のリアクションが女子高生並み。
↑それらの行動が可愛いと勘違いしてるアラフォー女
+5
-2
-
315. 匿名 2015/02/12(木) 09:28:03
被害者ヅラのデモデモダッテチャン。
皆でアドバイスや、提案してもデモデモダッテで堂々巡り…。
疲れます。
無駄にいい人なんで、皆、表立って強くも言えず、モヤモヤした空気が漂ってます。
再度言います。
疲れます。+13
-4
-
316. 匿名 2015/02/12(木) 09:58:19
職場のかまってちゃん+5
-3
-
317. 匿名 2015/02/12(木) 10:16:41
211
すみません、実際には馬鹿にしてますよ。『エッ?高校生のお子さんがいらっしゃるんですか?見えないです!』なんていう定型台詞を言ってやるとその気に成るの面白いんだもん+5
-4
-
318. 匿名 2015/02/12(木) 10:17:00
わたし。+0
-2
-
319. 匿名 2015/02/12(木) 10:42:38
私をハブろうとしてくる
私が話始めると違う話題にわざと入ったり
私に分からない内容で盛り上がったり
専業主婦になって適当に働くのがいいよねー(私兼業)ちょっとでも気に入らないとすぐブスッとする
気分にムラがありすぎるのはうつ病だかららしい
病気って言われるとこちらも強く言えない
高学歴大好きで、高スペ男と結婚しようと必死な26歳、自称姫+1
-3
-
320. 匿名 2015/02/12(木) 10:44:46
女友達の下ネタ。性生活話。
若い頃はへっちゃらだったけど子供産んで25過ぎたあたりから本当苦手になった。
セフレとの性生活話とか聞いても無いのにベラベラと話してくるけど詳しい下ネタまじやめて。子供いるし電話での反応に困る!+3
-1
-
321. 匿名 2015/02/12(木) 11:20:14
自分の関心あることだけ選ぶ、あとは無視みたいな人。まぁ全て答える必要はないし、割り切りいいのかなと思っていたけど、段々こっちも何喋っていいか分からなくなるわ気もつかうわで疲れ果てた。色々提示しても、当て嵌まらなければ全切り。上から目線。じゃあなにがよくてダメなのか、せめて線引きの手引きくれよと消耗していきました。多分ナメられてたんだろうな〜と思う。情報量と言葉が少なすぎると疲れることを学びました。+1
-2
-
322. 匿名 2015/02/12(木) 11:28:26
自分の気が向いた時だけLineでメッセ送ってきて、自分の気が向かなくなったら会話の途中でも既読スルーする奴。
何なのいったい。+5
-5
-
323. 匿名 2015/02/12(木) 11:29:13
『大卒』だが…本当にただ『大卒』だけの人。
実社会経験が甘く空気が読めない。
会話力が無い。。
プライドだけは高い。
自分が馬鹿にされてるんじゃないかと人の言葉に神経質(._.)
気になる発言は、聞き返し意味まで確認する…
本当に空気を読んでください。深読みしすぎです。
『大卒』だけじゃ誰も認めませんよ…
人並みの教養を身につけてくださいm(._.)m+9
-2
-
324. 匿名 2015/02/12(木) 11:35:07
上京してきた人。
無理して田舎者ではないアピールするのに
都会の悪いとこをあげる。
+4
-3
-
325. 匿名 2015/02/12(木) 11:36:28
なにかと上から目線の人+7
-1
-
326. 匿名 2015/02/12(木) 11:37:27
マタニティハイな人
マイホーム買ったばかりの人
浮かれすぎてて疲れる+10
-3
-
327. 匿名 2015/02/12(木) 11:59:24
所属してるコーラスグループでとにかく空気読まずに喋って進行止める奴が居て
仲の良いメンバーがその人嫌さに練習出てこなくなった
なんでいい人がいなくなるんだろう?+1
-1
-
328. 匿名 2015/02/12(木) 12:16:49
うちの母
専業主婦なのに私が仕事から帰るとご飯の仕度もしてなく、過剰な「しんどい」アピール
聞いてるとストレスたまるから私がご飯するよ!
その代わり後片付けくらいやりなよ
まさか全部私に押し付けるつもりじゃないよね?+2
-4
-
329. 匿名 2015/02/12(木) 12:19:15
すごいよくわかる意見ばっかり!
私は友達とごはん食べてる時に友達が髪をいじりだしたり、ナプキンを折り始めるといらいらします。
帰りたいっているのにはもちろん気付いてます。
口ではっきり言わないところが嫌いです。
お誘いしてくるのに店なんか決めたことないし、趣味もなんもなくて話しててつまらない。+5
-1
-
330. 匿名 2015/02/12(木) 12:23:34
1年に1回程度しか会えない友人なんだが、必ず同居してる義母の悪口を長々してくる。同居は辛いのはわかるが話が次々過ぎて長過ぎる。結局いつも話をうんうん聞くだけの私。もう会わないって決めてるけど それを除けば友人としてはかなり人となりは良いので また会ってしまう。彼女が性格悪けりゃサッサと切れるのになー+4
-1
-
331. 匿名 2015/02/12(木) 12:26:57
メールやLINEの返信がやたら長文。
しかもなかなか終わってくれない。
失礼のないようにこっちも同じくらいテンション上げてなるべく同じだけの長さで文章作って返すんだけど、いきなりブチッと返信ナシとか。
無邪気すぎるよ。
+6
-1
-
332. 匿名 2015/02/12(木) 12:30:37
意識高い系
無駄にハキハキしてて、プライドが高くて意外に話が要領を得ず、物事の説明が下手。
ムカつくし、疲れる。+3
-1
-
333. 匿名 2015/02/12(木) 12:32:52
家のダンナ、一緒に居ると具合悪くなる…
(/--)/+2
-1
-
334. 匿名 2015/02/12(木) 12:34:44
地元から出たがらない人
ずっと行くとこ、食べるところが同じ
+7
-2
-
335. 匿名 2015/02/12(木) 12:40:35
334
同意(笑)
話をしようにも、話題が少なすぎる。
バイタリティ無さすぎる。+4
-2
-
336. 匿名 2015/02/12(木) 12:44:38
自分の話ばっかする人は疲れる。
こっちに心の余裕があるときならまだ耐えられるけど、余裕ないときにマシンガントークされるときつい。
9割は聞き流してるw
そして、私から用があってラインしても既読スルー。
そいつの中の私の優先度がわかるから、連絡とらなきゃいけないときはずーっとイライラしている。。
以上、愚痴でした。。+4
-1
-
337. 匿名 2015/02/12(木) 12:54:19
酔ったら
自分のこと
僕とかオレとか言い出す人。
たまに酔ってなくても
テンション高い時言ってる。
不明です+0
-2
-
338. 匿名 2015/02/12(木) 13:02:07
機嫌が悪いのをあからさまに出して八つ当たりする人。仕事中されると空気悪くなる。文句あるならはっきり言えや!+3
-2
-
339. 匿名 2015/02/12(木) 13:26:58
プライベートの切り売り
する職場おばさん。
自分の娘のメンヘラやら親の病気やら
友達の息子の障害のことやらそよだんなのガンのことやら
心配する振りして
ただの話のネタにしてるだけやん。
しかし肝心な自分のシングルマザーについては言及なし。
きっと
私も言われてんねんやろなーと思う。
ホンマ黙ってほしい
うるさい+5
-1
-
340. 匿名 2015/02/12(木) 13:48:43
急にキレるやつ。
キレるタイミングが謎すぎて
疲れる。+2
-1
-
341. 匿名 2015/02/12(木) 13:48:52
295わかるw
○○に決まっとるやろー!って言うオッチャンいるwこれから何箱吸うかなんてしらんし決まってないよねほんと笑+1
-1
-
342. 匿名 2015/02/12(木) 14:03:19
自分の誕生日過剰にアピールする人。メールでプレゼントの無心して、相手にしないと会いに来る。プレゼントくれ、祝ってくれと。。
それなのにこちらの誕生日は無視。
何故か40半ば~50代以上に多い。
安っぽいものあげられないし、本当に困る。
娘位の貧乏女に何を求めてるんだろう…
+4
-1
-
343. 匿名 2015/02/12(木) 14:03:27
疲れる人。
自慢話ばかりする人。
真面目すぎて冗談とか通じない人。
あと、利口じゃない男。+2
-2
-
344. 匿名 2015/02/12(木) 14:04:21
自分の話しかしない人。
人の話すぐ持ってく人。
やっぱこれ。
+3
-1
-
345. 匿名 2015/02/12(木) 14:19:21
ポジティブを押し付けてくる人+2
-2
-
346. 匿名 2015/02/12(木) 14:31:38
毒舌な人。+2
-1
-
347. 匿名 2015/02/12(木) 14:34:52
旦那の年収、家賃聞いてきてくる人+3
-1
-
348. 匿名 2015/02/12(木) 14:42:42
自分の話をだらだらだらだら
人に興味ないからつまらん
どーでも良い事で盛り上がりたい+0
-2
-
349. 匿名 2015/02/12(木) 14:58:18
自分が不幸だからって幸せな人への妬み嫉みがすごい人+4
-0
-
350. 匿名 2015/02/12(木) 15:23:56
うちの女上司
何かと話に入ってくる。
自分中心。
絶対普段くれないのに、
これ、美味しくないけど良かったらどお?と、お菓子
を差し出す
もちろん、捨てました+4
-0
-
351. 匿名 2015/02/12(木) 15:55:30
317だから疲れるって言われてるんじゃない?
浅はかな心の内なんてお見通し
未熟だろうから10年経ってから反省すればいいけどさ+1
-0
-
352. 匿名 2015/02/12(木) 16:32:29
休みの日にそいつのカップルの行事に付き合わされる。
断ってもしつこく。
クリスマスやバレンタインなどなどwww
独身の私を巻き込むなww
+2
-0
-
353. 匿名 2015/02/12(木) 18:06:25
もと仕事仲間の50歳代のおばさん
「私は相手の嫌がることや傷付けることは絶対言わないわよ」いえいえ貴方相当な毒舌ですから、まして毎回言ってる事とやってることが変わっていて気付いてないの貴方だけです
おまけに表情にも眉間にシワよせて口角あげて顔の筋肉ピクピクさせて、しっかり出てますから
同じく50歳代のおばさん
「私は社会的な常識とかしっかりしているから毎年きちんと厄払いしているしオーガニックしか食べたり使わないのよ」
その割には口で言うだけで実際やってませんよね?他人に対してはあれこれ口撃してくるくせに「私は私は~」と自分の一方的な意見と価値観しか押し付けてきませんよね
色々他にも面倒くさい人だからフェードアウトです+2
-0
-
354. 匿名 2015/02/12(木) 19:28:12
親しくなると、際限なくズーズーしくなり、挙げ句の果てに支配的になる人。
通勤の時車に乗せろとか、有給休暇を取ると理由を知りたいとか、こういう時はこうしろとか命令してくる。
ほんと、ふざけんな+2
-0
-
355. 匿名 2015/02/12(木) 19:39:38
何やってもだめでフォローするのが大変な人
そんなことないよと言えない+3
-0
-
356. 匿名 2015/02/13(金) 10:44:59
実母が疲れる。
私はあなたのグチのゴミ箱じゃありません。
私はあなたの部下でも後輩でも弟子でもありません。
私はあなたの主義主張や後悔したことをかなえるコピーロボットじゃありません。
私はあなたの子育てのサポートをするミニ母ではありません。兄や弟にいいたいことあるなら直接いえ。
兄や弟にはいわないくせに、娘だからと言って何をいってもいいのか?
少し冷たくすれば被害者面
日頃なにもしてこない兄や弟はちょっと贈り物をおくればベタ褒め。
娘はグチをきいて依存させてくれて当然、っていう期待値が高いから疲れる。
こっちはそんな関係は望んでないし、嫌だっていってるのに。疲れる。+1
-0
-
357. 匿名 2015/02/13(金) 18:56:28
人のことバカにしたような話しかたで上から目線で自慢しかしない人
こうゆう人は話してても楽しくないし疲れる、、、(-_-;)+0
-0
-
358. 匿名 2015/02/13(金) 21:04:08
怒りのスイッチが急にオンになる人。
あなたの地雷わかりません。
いちいちこっちが相手の顔色うかがわないといけないのですか?
ホイホイされてたら機嫌がイイ。
起伏の激しき人。
+1
-0
-
359. 匿名 2015/02/13(金) 23:37:00
自分自身は低スペなのに、上昇志向の強い人。
日本人会の集まりで付き合いのある奥さんは、やたら他人の夫の所属や学歴に序列を付けたがる人で、中身のない会話、付き合いで疲れるし、時間の無駄。
本人は地方の女子大卒で派遣やってたのに。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する