-
1. 匿名 2015/02/11(水) 14:25:54
春に向けて、ダイエットや内面磨きを頑張りたいと思っています。そこで、美意識や、女子力があがる本のオススメがあればおしえてください。+24
-6
-
2. 匿名 2015/02/11(水) 14:27:37
z+50
-14
-
3. 匿名 2015/02/11(水) 14:27:50
+13
-34
-
4. 匿名 2015/02/11(水) 14:27:54
+38
-9
-
5. 匿名 2015/02/11(水) 14:28:12
美智子皇后さまの本全般+41
-16
-
6. 匿名 2015/02/11(水) 14:28:57
最近「フランス人は10着しか服を持たない」を読みました!ちょっと美意識高くなった気がします
+165
-14
-
7. 匿名 2015/02/11(水) 14:29:03
本で上げようとな
上がらんよ 本では+37
-29
-
8. 匿名 2015/02/11(水) 14:29:26
そんな本はない+12
-23
-
9. 匿名 2015/02/11(水) 14:31:48
半身浴しながらエッセイ読んだりしてます。なんか恋愛頑張ろうって気になりますよ
+14
-51
-
10. 匿名 2015/02/11(水) 14:32:13
漫画だけど、東京アリス
上がらないけど女子になった気分になれる+45
-7
-
11. 匿名 2015/02/11(水) 14:32:14
小悪魔蝶々さんの本+9
-30
-
12. 匿名 2015/02/11(水) 14:32:38
新藤やすこさんのイラストエッセイとか、気分があがります♪
+22
-7
-
13. 匿名 2015/02/11(水) 14:33:12
神崎恵さんの本
美人だから、見てるだけで目の保養になる+10
-40
-
14. 匿名 2015/02/11(水) 14:35:37
夏目漱石、森鴎外、芥川龍之介、三島由紀夫など
日本の文豪の本
今の日本女性が忘れていること大切な事に気づかされる
下手な美容本よりずっと女子力上がると思います+127
-10
-
15. 匿名 2015/02/11(水) 14:35:56
12
進藤やす子さん。
実際のルックスがかなりがっかりなので、
彼女の勧める服、バッグは信用しない。+18
-12
-
16. 匿名 2015/02/11(水) 14:44:02
そういう本読んで女子力あげようとする時点でダメな気がする
普通に新聞やニュースみて教養つけるのが一番+40
-25
-
17. 匿名 2015/02/11(水) 14:47:28
陸奥A子先生の作品
+53
-2
-
18. 匿名 2015/02/11(水) 14:48:18
これ!!+56
-7
-
19. 匿名 2015/02/11(水) 14:49:33
その人がモチベーション上がるなら本でも何でもよくない?女子力が上がる本って書いてあるんだから素直に知ってる本教えてあげれば?+96
-7
-
20. 匿名 2015/02/11(水) 14:51:46
菊池京子さんの「KK closet」
最近多いスタイリストさんの洋服コーディネート本。
この手の本は初めて買ったんだが、おしゃれしようという気持ちが結構あがった。
かなりカジュアルなので好みはあると思うけど。+51
-3
-
21. 匿名 2015/02/11(水) 14:57:23
そもそも女子力って単語を使ってる人なんかに女子力が無いと思う。+47
-30
-
22. 匿名 2015/02/11(水) 15:08:23
本!!って言ってるのに、ニュースだの新聞だの言ってる人!!それトピずれですから。需要があるからこういう本が出るんです。何も得ず、文句ばっかり言ってる人に比べたらはるかにマシ。+65
-10
-
23. 匿名 2015/02/11(水) 15:09:46
21 ババアの妬み乙+7
-18
-
24. 匿名 2015/02/11(水) 15:11:02
16
今、新聞とってるご家庭って少ないよね。+13
-11
-
25. 匿名 2015/02/11(水) 15:22:21
+64
-4
-
26. 匿名 2015/02/11(水) 15:27:57
わー、読みたくなる本がある〜!
本だけでは、だめだとしても自分を高めたいと思う気持ちって大事だよね。+48
-1
-
27. 匿名 2015/02/11(水) 15:45:33
光野桃さんのエッセイ。
オシャレしたくなります♪+12
-3
-
28. 匿名 2015/02/11(水) 15:49:41
女の子よ銃をとれ
女子力があがるかは人次第だけど
読む価値あり!+1
-3
-
29. 匿名 2015/02/11(水) 16:01:32
山本さや姉の写真集!
パーフェクトボディ憧れます!+6
-19
-
30. 匿名 2015/02/11(水) 16:06:17
香里奈主演で映画になった『ガール』
映画で観るよりも原作読むと、女を楽しもう!って女子力上がりますよー
家庭的とか、そういうのとは違うけど+19
-2
-
31. 匿名 2015/02/11(水) 16:11:10
三尋木奈保さんの著書
『マイ ベーシック ノート 「ふつうの服でおしゃれな感じ」のつくり方』
+36
-3
-
32. 匿名 2015/02/11(水) 16:16:07
美容ジャーナリストの斎藤薫さんの本全般。
小学生の時にMCシスターズ?という雑誌でのコラムを見てからファンになり、今まで出版された本はほとんど持っています。
オススメです♡+19
-7
-
33. 匿名 2015/02/11(水) 16:33:28
昔、小悪魔蝶々って人の本、流行ったね。
今どこいったの?+37
-3
-
34. 匿名 2015/02/11(水) 16:34:33
唯川恵さんの「ヴァニティ」
仕事、恋愛、友情…様々な場面における女心が生々しく書かれている短編集。
生々しく書かれているわりには、読後はちょっぴり前向きになれます。
女子力UPに繋がる!とは言い切れないですが、
装丁も綺麗だし、わたしは読んで損はない一冊だと思います(*^^*)+14
-2
-
35. 匿名 2015/02/11(水) 16:46:39
尾形真理子さんの小説
『試着室で思い出したら、本気の恋だと思う』
オススメです~。+22
-1
-
36. 匿名 2015/02/11(水) 16:49:17
神崎恵さんの本。+9
-17
-
37. 匿名 2015/02/11(水) 16:57:28
パリとかだけでお洒落本売ってるのって微妙。イタリアのフィレツェ、ローマのほうがお洒落ですよ。まずお店のディスプレイの仕方が凄い。+3
-7
-
38. 匿名 2015/02/11(水) 17:06:52
丁寧な人生にしなきゃ、っていつも思ってるんだけどね…
面倒だからいいや、ってのを重ねていくと割と雰囲気ごとそうなっていくって気付いた。
女子力って言葉は好きじゃないけど、意識しないと女は廃れていくよね。+31
-3
-
39. 匿名 2015/02/11(水) 17:38:34
37
何言ってるのかよくわからないけど、たとえばフランス料理だけの本があり、一方でイタリア料理の紹介本があり、みんなそれぞれの好みで買うって感じじゃないのかね。+16
-1
-
40. 匿名 2015/02/11(水) 17:42:55
林真理子さんの美女シリーズ。
色々疑似体験できておしゃれしなきゃっていつも思わされます+7
-9
-
41. 匿名 2015/02/11(水) 17:44:14
高橋こうじ『日本の大和言葉を美しく話す』東邦出版
英語やビジネス敬語を使いこなせる人はかっこいいですが、美しい日本語を話せる女性はさらに素敵だと思います。女子力が上がるかはわかりませんが…。+28
-2
-
42. 匿名 2015/02/11(水) 17:52:59
Oggiエディター三尋木奈保 My Basic Note: ふつうの服でおしゃれな感じのつくり方
+21
-2
-
43. 匿名 2015/02/11(水) 17:54:06
+22
-1
-
44. 匿名 2015/02/11(水) 17:54:42
+16
-1
-
45. 匿名 2015/02/11(水) 17:57:13
海外の人が(主にヨーロッパ方面 )書いた本を日本人が読んでも丸々真似は出来ないよね。生活習慣も違うし物や食べ物への考えも違う。
「フランス=お洒落」ってイメージだから日本人は真似したいんだろうな。+9
-4
-
46. 匿名 2015/02/11(水) 17:58:11
42です。ごめん31さんと被ってしまったよ。+4
-1
-
47. 匿名 2015/02/11(水) 18:08:40
何を読んでも今更上がる気がしない、、、+1
-4
-
48. 匿名 2015/02/11(水) 18:18:14
+19
-4
-
49. 匿名 2015/02/11(水) 21:43:37
三輪あきひろの
乙女の教室+11
-1
-
50. 匿名 2015/02/12(木) 00:05:52
安野モヨコの美人画報シリーズ。美容、ダイエット、ファッション、インテリアまで色々。最初野暮ったかった安野モヨコさんが超綺麗になるのも見もの。10年前の本なので今バージョンでまた書いてほしー!+34
-1
-
51. 匿名 2015/02/12(木) 00:15:08
「サードガール」。何十年も前のマンガだけど、女子力上がると思う。+1
-0
-
52. 匿名 2015/02/12(木) 00:31:23
少し前の本ですが
「奇跡のハイヒール・ウォーキング」
著者のウォーキング教室にも行きました。
ハイヒールはやっぱり女性ならでは!+2
-0
-
53. 匿名 2015/02/12(木) 01:33:36
美輪さまの本
美意識が高まる+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する