-
501. 匿名 2020/08/31(月) 17:29:11
>>23
私がそうだから更年期による関節痛かもよ?
関節痛は肘膝だけじゃないよ
まだ30代でも十分可能あるよ
排卵、生理の間隔とか、出血量、おりものなど、以前と変化したら可能性あり+5
-0
-
502. 匿名 2020/08/31(月) 17:40:07
気付いたら寝転んでいる158センチ90キロ+15
-6
-
503. 匿名 2020/08/31(月) 17:40:14
お腹鳴るのが怖くて朝と昼食たくさん食べてしまうのなんとかしたい+1
-1
-
504. 匿名 2020/08/31(月) 17:40:24
150cm、95kgのデブです...
赤ちゃんほしいけど痩せてからと思っていたのですが、年齢もあり不妊治療を受け今5ヶ月目です。
今のところは問題ないけど、私のまわりの太った奥さんは帝王切開が多いです。
私もそうなるのかなーと不安です。
私ぐらい太ってる方で出産した方どうでしたか?+6
-3
-
505. 匿名 2020/08/31(月) 17:40:43
>>2
股ずれするのはぽっちゃりさんでデブは腿がパピコの上みたいにびっったり密着してるから まず擦れない
膝下だけで歩いてる感じ
デブあるあるが当てはまらなくなってくるデブの向こう側+85
-1
-
506. 匿名 2020/08/31(月) 17:45:56
>>481
元々細い人もいれば体調悪いときはさらに見えにくくなる。いつもは見えてるけど見辛くなる。手の甲でやる場合もあるよ。+0
-0
-
507. 匿名 2020/08/31(月) 17:49:57
>>504二人目を156センチ75キロで妊娠したけどかなり辛かったです。痩せてる時に一人目を出産しましたが、出産はデブにはきついのは事実かもしれない。+9
-1
-
508. 匿名 2020/08/31(月) 17:50:32
1日から初めて7kg痩せたけど生理が狂った&生理でもないのに出血があったわ
でもダイエットしたから狂ったのか元来肥満のせいで今回たまたまおかしくなったのかわからないよね+1
-0
-
509. 匿名 2020/08/31(月) 17:52:07
>>26
スパッツオススメ!!!!
もう夏はスパッツが手放せない(笑)
全く股擦れしないよ~!+16
-0
-
510. 匿名 2020/08/31(月) 17:53:23
>>21
健康診断に行くといいよ。
私もデブってたころは健康診断をどうやったら
避けられるかばかり考えてた。
案の定血糖値でひっかかって医者に厳しく言われてから
食事をかえて10キロ以上痩せたよ。
今はもう血糖値は基準値になったけど
米の量だけはきちんと守ってる。
+40
-0
-
511. 匿名 2020/08/31(月) 17:56:52
>>36
60〜70キロくらいでも
ものすごいよね
腰やった、、、
動かないのに
一日中飴を口に入れてるんだもん+19
-2
-
512. 匿名 2020/08/31(月) 17:59:43
155㎝75㎏体脂肪率46%!
断乳してから25㎏太りました。
筋トレしたり炭水化物抜いたり
しても痩せない…
汗かきだし暑いしすぐ疲れるし服も
サイズない。+8
-3
-
513. 匿名 2020/08/31(月) 18:00:15
ダイエットしたいのに、ほぼ毎週学校の試験があって直前はチョコとか色々食べちゃうのでできない!食べる以外で時間を無駄にしないストレス発散法が知りたい!運動だと勉強時間減ってしまうので…+0
-0
-
514. 匿名 2020/08/31(月) 18:01:23
>>347
太ってると熱中症になりやすいらしいよ。
体力もないし+10
-1
-
515. 匿名 2020/08/31(月) 18:09:17
>>23
私がそうだから更年期による関節痛かもよ?
関節痛は肘膝だけじゃないよ
まだ30代でも十分可能あるよ
排卵、生理の間隔とか、出血量、おりものなど、以前と変化したら可能性あり+4
-0
-
516. 匿名 2020/08/31(月) 18:12:54
>>460
みんな、痩せよう!+25
-0
-
517. 匿名 2020/08/31(月) 18:12:57
170cm90㌔から
3年かけて60㌔までダイエットしました。
簡単な運動から始めて、ジムに通うようになり、緩い糖質制限をしました。
痩せ始めると楽しくて、太ってることがストレスの原因だったと気づきました。
痩せるとあからさまに男性からの扱いが変わるし、洋服買うのも楽しくなり
何より痩せることができた成功体験が自信になります。
1ヶ月1㌔しか痩せなくても
も3年たてば36㌔痩せますよ。
太ってつらい人は1歩踏み出して欲しいなって思います。+38
-0
-
518. 匿名 2020/08/31(月) 18:13:41
>>21
8時間ダイエット
これは痩せるよ。
調べてみて
そんなに辛くないから+14
-0
-
519. 匿名 2020/08/31(月) 18:19:19
165㎝65キロ。顔汗が他の人よりすごいの悩みでここを開いたら、主さんの体重見てまだまだ甘いなと反省。+7
-6
-
520. 匿名 2020/08/31(月) 18:22:41
痩せたい!頑張る+4
-0
-
521. 匿名 2020/08/31(月) 18:22:46
>>33
デブにマウントしに来て優越感浸れるなんて随分安い女だね。その時点で君は負け組だ。
性格も悪いし誰からも相手にされないからってかわいそうに。+42
-0
-
522. 匿名 2020/08/31(月) 18:25:32
>>519
性格が悪いね+9
-2
-
523. 匿名 2020/08/31(月) 18:26:30
>>159
外見を装う必要はあるね。
同性もやっぱり清潔感ある人が好かれる。
知り合いのデブな男性が、デブだけど清潔に見えるようにしてると言っていて、
服は白や青、髪も短く、こざっぱりしてる。+6
-0
-
524. 匿名 2020/08/31(月) 18:31:02
>>467
わかるー
私も腕が擦れてビックリしたよ!!
太ももだけじゃないんだねーwwww+7
-0
-
525. 匿名 2020/08/31(月) 18:31:49
>>324
ごめん!急いで痩せる!!+26
-0
-
526. 匿名 2020/08/31(月) 18:34:48
>>246
私はニッチェの近ちゃんだった
...トレーニング頑張る!
+4
-0
-
527. 匿名 2020/08/31(月) 18:35:06
>>505
なるほど
60kg代の頃股ずれで痛い思いしてたんだけど90kg代の今はあまりならないのなんでかと思ったが、そりゃそうだよね…+26
-0
-
528. 匿名 2020/08/31(月) 18:35:43
>>505
パピコの上wwwwwww+57
-1
-
529. 匿名 2020/08/31(月) 18:37:39
>>491
恥ずかしくないよ
誰もそこまで気にしてない+3
-0
-
530. 匿名 2020/08/31(月) 18:40:32
155cm
95キロ
急激に太り過ぎたからお腹や太ももなど肉割れ線がすごい!!外に出て運動したいけど今更になりこんな姿で運動するのがもはや恥。ひっそり各自に痩せたいと甘えた考えを持つでぶです。家族からはその姿が恥だぞと言われて心折れました。皆さん体調お気をつけくださいまし。+8
-0
-
531. 匿名 2020/08/31(月) 18:45:52
ダイエット中です。155センチで80キロあり、これは駄目だ!と思いダイエット始めて現在は70キロ。
旦那にも宣言して甘やかし禁止!と伝えています。
職場でも甘いコーヒー飲むの辞めてます+14
-0
-
532. 匿名 2020/08/31(月) 18:48:36
デブな人達は普通の人よりも何気にダイエットって楽なんだよね
最初は食事制限なんてしなくても余裕で痩せる
+4
-9
-
533. 匿名 2020/08/31(月) 18:57:11
>>2
股ずれ&粉瘤腫出来るよね。+22
-0
-
534. 匿名 2020/08/31(月) 18:58:33
ダイエット中なのにチョコレートケーキが食べたいです…+5
-0
-
535. 匿名 2020/08/31(月) 19:01:31
>>2
股擦れするよー
痛いよー+21
-0
-
536. 匿名 2020/08/31(月) 19:02:21
>>364
デブは手術も大変、一々脂肪をかき分けなきゃいけないし色んなものが脂肪に埋もれてて分かりにくい!
先生達もデブの手術の時は萎え萎えだよ+18
-0
-
537. 匿名 2020/08/31(月) 19:02:53
>>33
それ、痩せすぎだから。+21
-1
-
538. 匿名 2020/08/31(月) 19:04:40
>>530
そんな姿で運動するのが恥だとか誰も思わないから運動した方が、心身ともに良いと私はやってみてつくづく思った。
みんなそれぞれ悩みがあって人のことを見て悪く思う性格の悪い暇人ばかりじゃないから気にしないで。+11
-0
-
539. 匿名 2020/08/31(月) 19:05:27
>>510
お米や炭水化物を制限したのですか?+0
-0
-
540. 匿名 2020/08/31(月) 19:09:18
>>1
先月10日間程入院しました。
食欲がなく基礎代謝以下しか食べれなかったはずなのに体重はほとんど変わっていませんでした。(デブ)
私は空気からも栄養がとれる新人類なのかと悩んでいます。+23
-1
-
541. 匿名 2020/08/31(月) 19:10:13
アラサーからみるみる太った。
前は155cm47kg、今は155cm65kg
食事制限をしたこともあったけど全く変わらなかった。やっぱり運動しないといけないのかな。
体調もすこぶる悪いし、鬱っぽい日が増えたし、もはやどこか病気なんじゃないかと不安になってる。+9
-1
-
542. 匿名 2020/08/31(月) 19:12:15
>>517
最初の簡単な運動ってどんなことをしていましたか?最初から意気込みすぎると挫折しそうなので、参考にしたいです!!+4
-0
-
543. 匿名 2020/08/31(月) 19:14:16
>>324
救急に電話すると搬送人員の手配のために
体格を聞かれるのよね
うちの夫が結石で運ばれた時は90キロで腰が痛いって
言って自力で一階まで降りてきたからよかったけど
二階で動けなくなったら運び出せないわ
ちなみに今は110キロw
20年前は身長180センチのスレンダーイケメンだったのに
そして身長差25センチの私は当時の夫の体重を
超えてしまった…
夫は25年で40キロ以上、私は20年で25キロ太った…
+27
-4
-
544. 匿名 2020/08/31(月) 19:17:48
>>541
甲状腺疾患の可能性もあるわよー。
私薬飲むレベルじゃないものの
橋本病です。
+6
-0
-
545. 匿名 2020/08/31(月) 19:20:48
>>33
K-POPアイドルかよ
+10
-1
-
546. 匿名 2020/08/31(月) 19:23:28
>>540
仙女かもしれない
私もですw+5
-0
-
547. 匿名 2020/08/31(月) 19:26:43
>>504
それ、もしかして肥満が不妊の原因じゃないの?+9
-0
-
548. 匿名 2020/08/31(月) 19:26:51
>>21です。
沢山の方からのアドバイスありがとうございます。
ひとつずつスクショしました。参考にさせていただきます。
健康診断は毎年行っていますが、尿酸値が少し高いくらいで今のところ問題はないです。血圧も100/70と高くもないです。
私もダイエットで少し量を減らすと、頭がぼーっとして立ちくらみや震えることがあります。その時はチョコを食べたり、おにぎりを食べると治ります。
ジュースもお酒も飲みませんが、とにかくお米と甘いものが好きです。まずは夜お米を減らしてみます。あと、乳児2人いるので外での運動は厳しいので、家でトレーニングを習慣付けてみようと思います。
どこかのトピで痩せた報告をします!
皆さまと一緒に頑張ります!
+49
-0
-
549. 匿名 2020/08/31(月) 19:27:40
階段しんどい
息切れ
服のサイズに悩む
年明けからダイエット始めました!いきなり運動しても嫌になりそうだから少しずつ始めました。
食事も頑張って自炊しています。
28歳ですが結婚もしたい+6
-0
-
550. 匿名 2020/08/31(月) 19:28:22 ID:67IYXyn9cd
私は毎日三食に間食は我慢できない時にたまにたべるけど、
問題は、会社帰りにスーパーでお菓子やら買いあさり、夕食後貪る。
しかもお腹痛くなるまで苦しいのに
で、朝、胃もたれで胃薬飲んで当たり前に朝ごはん食べずに昼まで働くルーティンを何年やるか、、
辞めたい辞めたい+8
-0
-
551. 匿名 2020/08/31(月) 19:32:38
>>544
やっぱりその可能性もあるんですね…
今31ですが、更年期のような症状が目立っています。体温調整ができない、倦怠感が続く、イライラしやすくて不安定など。
受診したきっかけは何でしたか?+5
-1
-
552. 匿名 2020/08/31(月) 19:34:50
>>534
あかーんw
ケーキではないけどプロテインスティックとか結構甘くておいしいよ+7
-0
-
553. 匿名 2020/08/31(月) 19:38:23
>>539
糖尿病になるのが恐ろしかったので決めたルールは徹底しました。
ご飯は秤できちんと測ってます。
何グラムとは具体的には書きませんが、家で食べる時、会社でのお弁当はこのグラム数は必ず守っています。
野菜(キャベツ千切り多し)→おかず→最後にご飯の順で食べます。三角食べはしません。
お酒は数値が下がるまでは炭酸水などで我慢しましたが、今は糖質ゼロのアルコールを選び、連日飲まないように時々ノンアルデーを挟みます。
揚げ物とかは普通に食べますよ!お菓子も糖質見て食べます。夜は昔から主食はとりません(お酒を飲むので)+7
-1
-
554. 匿名 2020/08/31(月) 19:38:57
>>21
もうみてないかもだけど…
運動はなーーーんにもやらない方がいいよ。下手に気合入れてやるとそれがストレスになって反動でさらに太るだけだから。
糖質カットとかも同じ。
要するに今までの食生活とあまりにかけ離れたことを気合と根性で急激にやっても失敗しか待ってないよって話。気合と根性は全人類がそんなに持ち合わせてないものだから。
1日240kcalずつ減らしてみて。計算上は1ヶ月で1kg減るはずだから。たった1kgかよと思うでしょ?でも1年で12kgも減るんだよ。
240なら減らせるでしょ?+46
-2
-
555. 匿名 2020/08/31(月) 19:44:47
>>1
161cm 82kgです
私も絶賛熱中症です
寝てる間になります・・・+5
-0
-
556. 匿名 2020/08/31(月) 19:48:13
>>547
横だけど(子供いないけど)、160で64kg以上だとBMIにおける肥満1に入るから不妊治療のときに持病欄だか注意すべき点に書き足されるらしいね。
前ガルで婦人科行ったらギリギリ64kgで枠に入ってしまったと言ってる人見た。+7
-0
-
557. 匿名 2020/08/31(月) 19:49:40
>>2
股ずれ防止にユニクロのガードル履いてる!!+21
-0
-
558. 匿名 2020/08/31(月) 19:49:49
>>316
そんなことを言って欲しかったのかな?この主は。+3
-0
-
559. 匿名 2020/08/31(月) 19:51:20
>>322
ちょっと違うけどセブンのミカン入った牛乳かんめっちゃ美味しいよ!+20
-1
-
560. 匿名 2020/08/31(月) 19:53:36
この前わりと新しめの女芸人が出てたけど明らかに80kg90kgクラスだった。
デブ女芸人ばっかりになったのっていつ頃なんだろう?
昔なら、オセロの中島さんとかかなりスタイル良かったよね。+8
-0
-
561. 匿名 2020/08/31(月) 19:53:46
>>3
まんま私で笑った+14
-0
-
562. 匿名 2020/08/31(月) 19:57:19
>>559
主です。
美味しいですよね(^^)寒天も大好きです!+9
-0
-
563. 匿名 2020/08/31(月) 19:57:32
156cm 70kgです+2
-0
-
564. 匿名 2020/08/31(月) 19:58:44
>>402
主です。
やっぱり環境も関係するんですかね^^;+2
-0
-
565. 匿名 2020/08/31(月) 19:58:46
体脂肪率51%よ~+10
-0
-
566. 匿名 2020/08/31(月) 19:59:59
>>90
ゆで卵3個だけでもお腹パンパンになりそうだよ+23
-0
-
567. 匿名 2020/08/31(月) 20:00:21
体脂肪率が40超えてる。
これはデブですよね?
+13
-0
-
568. 匿名 2020/08/31(月) 20:00:50
>>93
主です。
汗っかきの方だと思うんですが質が悪い汗をかいてるんですかね。+4
-0
-
569. 匿名 2020/08/31(月) 20:02:06
>>178
主です。
病院の先生にコロナより熱中症の方が即死することもあるから危ないと言われました。もっと気をつけます!+15
-0
-
570. 匿名 2020/08/31(月) 20:03:18
>>316
主です。
自分でもよくわかっています。ありがとうございます。+4
-1
-
571. 匿名 2020/08/31(月) 20:04:32
>>358
主です。
ありがとうございます!タブレットも舐めたりしてたんですけどね。もっと気をつけます!+4
-1
-
572. 匿名 2020/08/31(月) 20:05:34
腹が出過ぎてて座ってるのキツイ
下着がクルクル降りてくる
+10
-0
-
573. 匿名 2020/08/31(月) 20:08:19
>>368
主です。
ありがとうございます!筋肉かどうかわかりませんが体脂肪率は40%くらいで固太りな感じです。筋トレしてみます。ありがとうございます(^^)+5
-1
-
574. 匿名 2020/08/31(月) 20:09:42
>>540
主です。
私も空気で太ると思ってます笑
お体はもう大丈夫ですか?ご自愛くださいね!+9
-0
-
575. 匿名 2020/08/31(月) 20:10:57
>>555
主です。
大丈夫ですか?お互い辛いですね!私宛にアドバイス頂いているので参考になると幸いです!ご自愛ください!+3
-1
-
576. 匿名 2020/08/31(月) 20:14:29
>>433
主です。
ごめんなさい、初めてトピが採用されて皆さんがコメントたくさんくださるので嬉しくなってたくさん返してしまいました笑
ありがとうございます!+22
-1
-
577. 匿名 2020/08/31(月) 20:16:00
>>441
主です。
お体は大丈夫ですか?無理をされない程度に一緒に頑張りましょう(^^)+7
-1
-
578. 匿名 2020/08/31(月) 20:16:52
さすがに太り過ぎて肉団子なのでダイエット中です。
まずは簡単な運動を洗えるヨガマット敷いてやったり、食事をダイエットメニューにしたりしています。あとは通勤は車を辞めて自転車にして、大好きなジュースを辞めてお茶か水にしていますが給料日にだけご褒美にコンビニのカフェラテを飲んでます。職場には大量のお菓子が休憩室にありますが食べずに眺めています+14
-0
-
579. 匿名 2020/08/31(月) 20:17:48
>>442
主です。
私も腰痛あります。辛いですよね。
腰痛に糖尿に大変ですね…お互い無理のない範囲で頑張りましょう!+7
-0
-
580. 匿名 2020/08/31(月) 20:21:19
主です。
皆さんコメントたくさんありがとうございます!嬉しくて全部読んでます(^^)
皆さん色々悩まれていてそしてポジティブな人が多くて刺激になります!
でもコメント数が多くて返信するのが大変になってきてしまったのでこれからは抜粋してコメントします。ごめんなさい!
+はつけさせて頂きます。
一ヶ月間よろしくお願いします!+33
-1
-
581. 匿名 2020/08/31(月) 20:21:43
明日から頑張るぞ+2
-0
-
582. 匿名 2020/08/31(月) 20:27:32
>>542
最初は夕食の後に30分程度の散歩をしてみたら
夕食が消化されて気持ちよかったのがきっかけで
週に1~2回からちょっとづつ増やして週に3~4回にしたり
少し距離を伸ばしてみたり、途中軽いジョギングを入れてみたり
楽しいと思える範囲で運動することから始めました。
頑張ってください!!+11
-0
-
583. 匿名 2020/08/31(月) 20:28:09
ところでさ、カロリー制限するとして、
・基礎代謝の1200kcal
・お医者さんがよく言う1600kcal
・適正体重の所要カロリー大体2000kcal
って言うのをよく見るんだけど、どれがいいんだろう?+6
-0
-
584. 匿名 2020/08/31(月) 20:30:41
>>2
太ももがペタペタくっついて気持ち悪い
だからスパッツとかを履いてるんだけど、すぐに穴があく…+30
-1
-
585. 匿名 2020/08/31(月) 20:31:22
>>560
芸がないから見た目で笑われるの選ぶんでしょうね。+3
-0
-
586. 匿名 2020/08/31(月) 20:31:42
>>1
よくデブの事をブタって言うけど、
実はブタの体脂肪率は15%以下で太ってるように見える身体はほとんど筋肉で人間で言うとラグビー選手のようなゴリゴリのマッチョ。
だからデブにブタというのはむしろブタに失礼らしい。
ブタさんごめんなさい。+30
-3
-
587. 匿名 2020/08/31(月) 20:34:21
>>504
一人目はそれくらいで破水から帝王切開。二人目は20㎏痩せてて自然分娩したけど、そのあと5㎏くらい痩せて具合悪くなって、また太りだして戻ってます。代謝悪くなったんだろうな。+2
-0
-
588. 匿名 2020/08/31(月) 20:36:55
デブって所要カロリーも基礎代謝も高いはずなんだけど、それ以下でも太り続けるってことはやっぱり人並みより食うと当たり前に太るんだよね。カロリー計算してて思ったわ。+7
-0
-
589. 匿名 2020/08/31(月) 20:40:31
ズボン試着前に友達に「そのズボンウエスト大丈夫?」って聞かれてすごいムカついたから、「履けるし!見てな!」って言って履いたらボタンとまらなくて試着室から出れなかった+6
-0
-
590. 匿名 2020/08/31(月) 20:40:53
>>15
わたしも156センチ47キロだったけどいま70近くある…あなたは痩せてる…+51
-0
-
591. 匿名 2020/08/31(月) 20:41:19
163㎝、今日70㎏になってしまった。
3年前に病気して入院時に47㎏まで減り、あっという間に元の56㎏を越えました。
この半年はキープだけでもできていたのに、今度は中程度の貧血で毎日点滴。
半月で1.5㎏増えた…。
キープしてたのに駄目になった。
ステロイドは毎日10㎎服用。
すみません、誰かに聞いてほしかった。+21
-1
-
592. 匿名 2020/08/31(月) 20:42:27
>>145
私はでぶにしては貧乳の方だけど歳のせいで垂れてきて汗たまりやすくなって、ついにブラジャーにカビが生えたり尿みたいなしみがついたりするようになりました。
ブラ毎日変えてるし洗濯とお風呂ももちろん必ず1回はしてるのに(汗ひどい時は2、3回風呂入る)
ショック…+16
-0
-
593. 匿名 2020/08/31(月) 20:44:17
>>23
わかる。かかとの角質もすげえことになる。+18
-0
-
594. 匿名 2020/08/31(月) 20:45:24
>>583
私はタニタの体重計の量った後に出る適性カロリーみたいなの?信じてる。(信じてるだけで抑えられていない)私は1460キロカロリー、少なすぎる~!旦那は1980キロカロリーだから羨ましい。+8
-0
-
595. 匿名 2020/08/31(月) 20:45:51
>>591無理はしなさんな+6
-0
-
596. 匿名 2020/08/31(月) 20:46:47
>>3
親は水虫なってたよ!
きをつけて+7
-0
-
597. 匿名 2020/08/31(月) 20:48:57
>>384
塩分とかカリウムとかとらないと
水分だけだとおかしくなるよ。
塩分タブレットとかもちゃんと食べたほうが
いいんじゃないかな。+5
-0
-
598. 匿名 2020/08/31(月) 20:49:19
>>250
すごく納得しました。
ダイエット中でBMIでいうと肥満度2からあと少しで標準という感じですが食費や衣料費が本当に少なく済むようになったと実感してます。+1
-1
-
599. 匿名 2020/08/31(月) 20:53:03
>>586
何故それを主に言うの笑+5
-0
-
600. 匿名 2020/08/31(月) 20:53:35
>>594
タニタのは少ない気もするけど、基礎代謝に近いよね。やっぱりそれくらいなのか。+2
-0
-
601. 匿名 2020/08/31(月) 20:54:46
>>513
通勤を徒歩にしてみる、電車なら座らない、歯磨き粉とかドライヤーの時にスクワットとかするといいらしいよ私も一日に五分だけ筋トレ始めたら痩せてきた+4
-0
-
602. 匿名 2020/08/31(月) 20:55:09
>>592
毒素が出てるのかな?+2
-1
-
603. 匿名 2020/08/31(月) 20:57:00
私はついに
スポーツクラブの入会手続きをしました
ここまで10年くらいかかりました+29
-0
-
604. 匿名 2020/08/31(月) 20:57:02
>>293
でもいるよ、足出したファッションしてるし、いいなぁと思うけど。+6
-1
-
605. 匿名 2020/08/31(月) 20:59:41
>>563
同じ体型です。ぶっちゃけデブですか?わたし的にはまだ鏡で見たらぽっちゃり…!と思ってますがやっぱりデブですか?+3
-7
-
606. 匿名 2020/08/31(月) 21:01:08
>>26
とりあえずウォーキングで
いきなりランニングは膝も痛めそう+11
-0
-
607. 匿名 2020/08/31(月) 21:01:29
足のむくみがやばい+5
-0
-
608. 匿名 2020/08/31(月) 21:04:56
>>63
スポーツクラブ始めたばかりの151センチ63キロだけど、トレーナーに筋トレ8有酸素2って言われた
そうしないと痩せないって
カロリー制限も然り
+14
-1
-
609. 匿名 2020/08/31(月) 21:06:27
>>1
156センチ70キロ超えだけど熱中症になったことないよ
基本濃い味だから塩分取れてるしお茶もたくさん飲んでる
+7
-0
-
610. 匿名 2020/08/31(月) 21:06:40
数年前まではAAAの宇野ちゃんに似てると職場でもチヤホヤされていたのに、、、。
今は私も肉団子です。年末までに7キロ痩せたい!+8
-0
-
611. 匿名 2020/08/31(月) 21:07:01
>>552
買ってくる!+2
-0
-
612. 匿名 2020/08/31(月) 21:08:46
>>605
デブですね
私も同じくらいだったからわかるけど、本人はそうでもないと思ってる
だけど、同じくらいの人をみると結構太ってるのよ
巷ではあと20キロ減らしてポチャらしいよ+20
-0
-
613. 匿名 2020/08/31(月) 21:08:58
>>583
今までの生活からいきなり1200キロカロリーにできる?
それは反動が出そう。+2
-0
-
614. 匿名 2020/08/31(月) 21:12:34
>>603
入会しただけなので継続頑張れ
2年で8キロくらい減ったけどやめたらゆるやかに戻ったので習慣を変えないと痩せたままにならないということが分かりました
暮らしを変える、無理なく楽しい暮らしだけど消費カロリーと摂取カロリーのバランスが消費カロリーの方が多いように
私は食生活が変わったら痩せました
他人と暮らし始めておかわりできなくなったのが原因です+6
-0
-
615. 匿名 2020/08/31(月) 21:13:02
161cm、70kgはデブですか?+11
-2
-
616. 匿名 2020/08/31(月) 21:13:55
>>26
優しい旦那さんだね
私も旦那にランニング誘ったけど、膝壊すからやめときなって冷たくされたよ+12
-1
-
617. 匿名 2020/08/31(月) 21:17:05
パンツはいたらゴムのとこがクルクルって丸まって下にずり下がる。ああ太ったなぁって実感する。
通販で大きめの同じサイズが売り切れてるの見ると案外お仲間いらっしゃるのねと思う。+14
-0
-
618. 匿名 2020/08/31(月) 21:17:33
YouTubeの簡単なダイエットダンスみたいな動画見ながらダンスしてる。+3
-0
-
619. 匿名 2020/08/31(月) 21:17:44
>>1
154cm 72kgのデブですが、去年の夏は82kgでした。
なぜか勝手に体重が減ってしまいました。
普通は嬉しいことなのでしょうが、痩せたのが心配で血液検査をしました。糖尿ではありませんでしたし高コレステロールしか異常ありませんでしたが、なにか病気になったのではないかと怯えてしまいます。
太っているみなさんは、これ以上太っても不安、ダイエットしていないのに勝手に痩せても不安になりませんか?
ちなみにデブですが熱中症にはデブでなかった学生の時に一度なったきりです。+14
-1
-
620. 匿名 2020/08/31(月) 21:20:46
>>613
今日計算してみたんだけど、お出かけしてお菓子食べたりしてたから、2,500kcalだったね。いま95㎏なんだけど。仕事の時とかだと2,000kcalくらいな訳なんだけど、この体重な訳で。しまむらのLL着てるけど。だからそうなると、1,600か1,200の選択肢になるんだよね。+3
-0
-
621. 匿名 2020/08/31(月) 21:21:28
Brava!Brava!Brava!のMVのサビ?に出てくるワンピの女の子で68キロぐらいかな?身長わからんけど。+0
-0
-
622. 匿名 2020/08/31(月) 21:22:41
>>584
分かりすぎます!!+9
-0
-
623. 匿名 2020/08/31(月) 21:25:12
お腹が邪魔で、足の爪が切れなくなってきたので痩せます。+9
-0
-
624. 匿名 2020/08/31(月) 21:25:56
鏡で横から見た体の厚みがすごい。+17
-0
-
625. 匿名 2020/08/31(月) 21:26:27
149センチ63キロです
+1
-0
-
626. 匿名 2020/08/31(月) 21:27:03
>>1
痩せれん+1
-1
-
627. 匿名 2020/08/31(月) 21:27:06
>>620
おでかけとはいえ、2500とってた方が
半分以下の1200の生活ができるかな?ってことなのです。
+3
-0
-
628. 匿名 2020/08/31(月) 21:27:19
>>15
身長同じ!
体重67㌔…。
半年で+8㌔…。
痩せたいけど痩せれるビジョンが見えない…。w
でも10月友達に会うから痩せねば!!
去年会った時は61やったから6㌔も太ったw
やば過ぎ〜…!!+23
-0
-
629. 匿名 2020/08/31(月) 21:27:52
>>333
主はわたしかってくらいスペックが似てる😂+8
-0
-
630. 匿名 2020/08/31(月) 21:28:30
股ずれで、太ももの内側が赤くなって痛い+2
-0
-
631. 匿名 2020/08/31(月) 21:28:40
165センチ 78キロです。
なぜか顔には肉がつかず、でもお腹や下半身はめっちゃデブなので、久しぶりに会った友達や親戚に必ずと言っていいほど「あれ?子どもできたの?おめでとー」と言われます…
私自身はもう言われ慣れてきたのですが、違うよと言った後の相手の申し訳なさそうな感じがすごく申し訳ないです。+9
-0
-
632. 匿名 2020/08/31(月) 21:29:51
BMI30以上の人ってインフルエンザワクチンが効かないらしいよ。コロナの重症患者に肥満の人が多いっていう記事の中で見かけたんだけど、その関係で?コロナのワクチンも効きづらいかもしれないんだって。+11
-0
-
633. 匿名 2020/08/31(月) 21:30:21
皆様、立ったまま靴下履けますか??+8
-0
-
634. 匿名 2020/08/31(月) 21:30:33
>>504
148cmの69キロのデブです。
不妊治療始めて1年になります。顕微までやりましたが失敗。
年齢のこともあり、大学病院に転院してから言われたのが痩せる事。
そこの病院はBMIが30以下じゃないと全身麻酔ありの採卵はできないと言われました。リスクがありすぎて。
ダイエット始めてこの体重ですが7キロ痩せました。
目標は65キロ。
先生は今のうちに体重落として筋肉つけておけば出産してからも楽だと思うと言われました。
分娩もリスクだらけになるからまずは痩せましょうと言われました。
持病はないのかな?
肥満というだけで排卵障害、着床しにくいなど障害が出てくるようです。+8
-1
-
635. 匿名 2020/08/31(月) 21:32:25
170㎝77㎏です!デブというよりかは圧倒的威圧感って感じ。可愛い服着たいから痩せたいな........+6
-2
-
636. 匿名 2020/08/31(月) 21:32:30
>>615
どう考えてもデブですよ
デブですか?って聞くまでもないでしょ+13
-4
-
637. 匿名 2020/08/31(月) 21:33:58
>>23
それ足底筋膜炎じゃない?私も85キロ越えた辺りから朝起きて歩くと踵が痛くてヒーヒー言ってた。土踏まずのアーチが崩れるのが原因みたい。私はウォーキングして脹ら脛の筋肉が戻ったら良くなったよ。+19
-0
-
638. 匿名 2020/08/31(月) 21:34:22
お腹が前にだけどんどん出る。特に下腹部。
横には肉があまりつかなくてまさにキューピー体型…
どこに肉がつくかっていうのは食べ物や食べ方によるのかな?+4
-0
-
639. 匿名 2020/08/31(月) 21:35:21
>>583
まずはあなたの身長の平均体重の所要カロリーを基準にすればいいのでは?+3
-0
-
640. 匿名 2020/08/31(月) 21:37:23
>>627
運動でその分減らせないからそれしか方法ないのでやるしかないかなと。学生のころはそれくらいしか食べてなかったので、旦那に合わせなければ大丈夫ですね。むしろ最近眠いのでご飯いらないから寝てたいのに同居だから何品も作らないと駄目でイラッとしますね。姑は揚げ物ばっかり作るし。+0
-0
-
641. 匿名 2020/08/31(月) 21:38:12
肥満は不妊の原因になりますよ。
痩せましょう+2
-2
-
642. 匿名 2020/08/31(月) 21:39:03
明日からスクワット開始します!
下半身太りが、やばいです。
パンツが履けません😢
でも、調べたらXO脚かもしれない。
やっぱりプロにマッサージしてもらいたいな…。
+5
-0
-
643. 匿名 2020/08/31(月) 21:39:47
>>617
ちょっと良いなと思うと自分のサイズはだいたい売り切れてる。世の中私タイプのデブ多いんだなって感じる。+5
-0
-
644. 匿名 2020/08/31(月) 21:41:12
>>639
それが2000kcalなのですが、普段の食事がそれくらいなのに95kcalなので困っております。休みと時とかにプラス500kcalとかになったりするのですが、ここ1、2年で急に増えたので歳のせいですかね。アラフォーです。+1
-0
-
645. 匿名 2020/08/31(月) 21:42:32
161cm、78Kgのデブです、
人生最重量になってしまいました。
ご飯食べて昼寝するのが大好きで、
ここまで育ってしまいました。
もう着られる服がなくなってきました。
59Kgの時から高血圧で薬を飲んでますが
痩せなきゃいけないけど、
もう我慢する忍耐がありません。
ホント、どうしたらいいんだろう?+4
-0
-
646. 匿名 2020/08/31(月) 21:42:47
>>23
旦那がなってる。体重が耐えられないらしい。+1
-0
-
647. 匿名 2020/08/31(月) 21:43:59
>>633
履けるよー。+1
-0
-
648. 匿名 2020/08/31(月) 21:45:48
163cm、80kgです。
5年前に転職してから20kg以上太りました。
炭水化物やお菓子は我慢出来るのですが、甘い飲み物(カフェオレや炭酸飲料)と酒が辞められな~い!!
ダイエットはしてるんですが、75kgより減らす事が出来ません。。
股ずれにはパイロール軟膏、予防にはスパッツを常備です。+10
-1
-
649. 匿名 2020/08/31(月) 21:46:26
>>632
確かにやってもインフルエンザなるし、食べてれば治りますw食べられないタイプの胃腸炎はなかなか治らない。でも痩せませんw+2
-0
-
650. 匿名 2020/08/31(月) 21:49:58
163㎝62キロで股が擦れるのですが、ここには入れそうにないですね。。
初めて履いたズボンが1回股のとこ毛玉だらけになったんですが、参加していいですか?+9
-1
-
651. 匿名 2020/08/31(月) 21:50:20
>>505
いわゆるX脚というやつか+4
-0
-
652. 匿名 2020/08/31(月) 21:51:54
>>632そうなの?太ってからインフルエンザになったことはいけど🤔+0
-0
-
653. 匿名 2020/08/31(月) 21:54:12
>>648やっぱりカフェオレやジュースは太るよ。
お茶か水じゃだめ??+6
-0
-
654. 匿名 2020/08/31(月) 21:54:26
主です。
聞かれる内容は子供のことや夫の仕事、私の時給(私は調理師免許を持っているので最初から設定が少し高め)などです。当時私は流産した後だったので子供の話には敏感で女性ならわかってくれるだろうと「流産したので子供のことはもう話さないで欲しい」と言いましたが次の日に職場の人全員に言いふらされました。一度仕事中に貧血で倒れたことがありその時も妊娠したんじゃない?入社したばかりで妊娠とか計画性がないと言われました。+5
-1
-
655. 匿名 2020/08/31(月) 21:55:41
ん?どうした?+1
-0
-
656. 匿名 2020/08/31(月) 21:56:47
>>605
156の標準体重が53kg
肥満1が60kg
+7
-0
-
657. 匿名 2020/08/31(月) 21:57:03
>>654
すみません、違うトピに書き込みしてしまいました。通報を押してください。ご迷惑をおかけします。+4
-1
-
658. 匿名 2020/08/31(月) 21:57:58
>>548
なんだか応援したくなるね。
お子さんもいるなら、無理しないでとりあえず食事だけ見直してみたらよいと思う!きっと何度もダイエット頑張って、やめちゃったと思うから、お茶碗を子ども用にしてみるとか、お肉を赤身にするとか、甘いものを週2回にするとか、簡単そう!と思うものを1週間続けてみて。体重が5キロ痩せたら、ご褒美にいつもよりちょっと良い化粧品や食べ物ならコーヒーや一粒チョコなど買ってみたらどうかな?
あなたならきっと痩せるよ。
私も110キロあったけど、1年で25㎏痩せたよ。考えすぎると続かないから、飲み物は水かコーヒー、ご飯は1日300gでいつ食べてもオッケー、お菓子は安いお菓子は買わないことにして、どうしても食べたかったら駅ビルかデパートに買いに行く→それなりにお洒落もしなきゃいけない、ちょっと高いし、面倒で買わない様になった
食べたくなったら、ネイルをしたり、掃除をする。気が紛れるし、食べたい欲がなくなる!
私もまだまだ痩せたいから、一緒に頑張ろうね!+21
-2
-
659. 匿名 2020/08/31(月) 21:58:44
>>567
疑う余地なく…です+2
-0
-
660. 匿名 2020/08/31(月) 22:04:43
>>645
気持ちわかります。
私も肥満からの高血圧の薬を飲んで4年になります。
一番はダイエットでした。2~3キロ落とすだけでも血圧は下がります。
あと私は重度の睡眠時無呼吸でシーパップつけてます。
寝起きの頭痛がなくなりました。+8
-1
-
661. 匿名 2020/08/31(月) 22:06:36
痩せろゴルア
+1
-4
-
662. 匿名 2020/08/31(月) 22:07:21
産後、痩せない88から91とか彷徨ってる
完母をいい事に食べてるせいだけど
腹減る、我慢できん+1
-0
-
663. 匿名 2020/08/31(月) 22:07:27
太りだしてから体の不調が増えた
前は悩むことなかった体臭もでてきた…
ダイエットしないとこのままじゃ早死にすると思う。でも、スイッチが入らない…どうしたらダイエットの神は降りてきてくれますか?+12
-0
-
664. 匿名 2020/08/31(月) 22:10:21
>>632
この記事にサラッと書いてありました。
もし本当なら打つ意味無い人にはその事実を教えて欲しいですよね~
CNN.co.jp : 新型コロナ、肥満で重症化リスク上昇 ワクチン効果に影響も 米研究www.cnn.co.jp肥満は新型コロナウイルスの感染と重症化のリスクを高めるほか、ワクチンの効果を低減させる可能性があるとの新たな研究結果を米ノースカロライナ大学の科学者らが発表した。
+4
-0
-
665. 匿名 2020/08/31(月) 22:10:25
ダイエット中です、80キロありました。さすがにこれはまずいと思いダイエットを始めました。まだ72キロありますが目指すは50キロ台です。
+16
-0
-
666. 匿名 2020/08/31(月) 22:10:48
>>663
同じくです。
仕事してても身体に痛みが出て辛い
8時間労働後に家事こなせないです…
痩せなきゃ、痩せなきゃって思ってるのに楽なストレスの捌け口が食べる事なんだもん。どーすりゃいい?+9
-0
-
667. 匿名 2020/08/31(月) 22:10:54
不思議なので質問させていただきます。本人が本気で痩せる気があるなら自分で自制を働かせて食生活工夫したり運動したりしてとっくに痩せているはずなんですが…ここに書き込みしている方々は本当に痩せる気持ちあるんでしょうかね?結局甘えなんじゃないですか?+4
-17
-
668. 匿名 2020/08/31(月) 22:11:53
85kg:足裏と膝が痛み出す→75kgに減量:どこも痛くなくて快適→68kg現在:再び痛みがぶり返す
なんか前世で罪でも犯したのかな?
昔から毎日1時間坂道を歩かなきゃいけない環境だから足は酷使してたと思うけど、痩せて痛みが復活って…+11
-0
-
669. 匿名 2020/08/31(月) 22:12:25
>>667食べることが生きがい。
ごめんなさい+10
-0
-
670. 匿名 2020/08/31(月) 22:12:33
>>667
うるせぇやい!!+6
-0
-
671. 匿名 2020/08/31(月) 22:13:26
ストレスで太る人って結局食べてストレス解消しているんですよね、なので「食べる事以外の趣味」を探しまょう。ストレス感じて食べても解決なんかしませんよ!罪悪感が残るだけですよね?冷静に考えてみましょう。+13
-0
-
672. 匿名 2020/08/31(月) 22:14:31
ダイエットが続かなかったけどSEXダイエットでようやく痩せた+2
-7
-
673. 匿名 2020/08/31(月) 22:14:54
>>112
ガルはデブに優しい!とかガルちゃんあるあるで言われるけどデブに優しいと思ったことない
+16
-0
-
674. 匿名 2020/08/31(月) 22:14:56
>>671
その食べる以外のストレス発散法を教えてください
結局食べれば美味しいし満足感あるし
ついつい楽な方に行ってしまうのですよ+5
-1
-
675. 匿名 2020/08/31(月) 22:15:34
>>672
いいな!相手がいて…
レスだからできないー+0
-1
-
676. 匿名 2020/08/31(月) 22:19:16
>>663
わかる!デブってデブ特有の匂いするよね…私も今年になり自分でわかるくらい汗をかくと臭います。コロナ太りしたので…泣きたい。+6
-0
-
677. 匿名 2020/08/31(月) 22:20:19
157センチ、max96キロで、今は63キロ。
言い訳だけど、7月はずっと雨だったし8月は暑すぎて全くウォーキングできなかったから明日からまた頑張る。
ひたすらウォーキングしかしてなかったんだけど、もうそろそろ縄跳びとかしても大丈夫かな?
+15
-0
-
678. 匿名 2020/08/31(月) 22:21:01
食欲に振り回されている
いつでもお腹いっぱい食べたい、そして実際お腹いっぱい食べているw+5
-0
-
679. 匿名 2020/08/31(月) 22:21:09
>>54
4カ月、朝の炭水化物抜き、ウォーキング、筋トレやって
152cm
体重 57キロ→54キロ
体脂肪 36.5→35
です
私もYouTubeの見てやってるのですが体脂肪全然減りません。羨ましいです。+6
-0
-
680. 匿名 2020/08/31(月) 22:22:09
>>674
あちゃー…それがわからんのか。それは人それぞれ違うからさ。私は、絵を描くのが趣味なんだけど描き始めると没頭できて楽しいから食べることなんか忘れて描いていますよ。+7
-0
-
681. 匿名 2020/08/31(月) 22:22:49
>>667
ここダイエットトピじゃないよ
+9
-1
-
682. 匿名 2020/08/31(月) 22:23:41
>>674
美味しいからって沢山食べるんだね。苦しくならない?私は気が緩んで食べ過ぎないように家でも腰にベルト巻いたり食べ過ぎには気をつけているよ。+5
-1
-
683. 匿名 2020/08/31(月) 22:24:45
>>672
あるのとないのとじゃ違うらしいよね
うちはレスだから無理だわ+2
-0
-
684. 匿名 2020/08/31(月) 22:24:57
162センチ88キロ。
今年ついにナイシトールを薬局で買ってしまった。
これで本当にお腹周りの脂肪がなくなるのかな?+4
-0
-
685. 匿名 2020/08/31(月) 22:25:17
155cm 84kg
出産したのに、臨月の体重から変わらない
母乳は痩せると言うのは嘘だった
出先でデブが居ると思ったら、鏡に写った自分だった今日この頃。
脚パカがんばる
腹筋出来るようになる+5
-0
-
686. 匿名 2020/08/31(月) 22:25:32
>>673
え?そんな話きいたことないよ、逆に厳しいんだよ!!!コメントよーく読んで頑張ってダイエットしようよ!+1
-2
-
687. 匿名 2020/08/31(月) 22:25:43
>>667
聞かなくても分かってるのに聴きたくなる理由は?+7
-0
-
688. 匿名 2020/08/31(月) 22:25:58
>>605
わたしはガッチリパツパツです!
60キロ過ぎてからがあっという間に早かった。
痩せたいけど痩せない。+3
-0
-
689. 匿名 2020/08/31(月) 22:26:13
デブになったら首イボが大量発生
糖尿になりかけてるのかな
怖い+5
-0
-
690. 匿名 2020/08/31(月) 22:26:40
太っている事で何か得なことってある?ぜひ聞いてみたい。食費もかかるし着たい洋服は着れないし。+3
-0
-
691. 匿名 2020/08/31(月) 22:27:32
デブなのに、全然お尻がないの
お腹だけ妊婦
スクワットしたらいいのかな
姿勢が悪いとは思わないんだけどなぁ+7
-0
-
692. 匿名 2020/08/31(月) 22:28:09
ちょいちょい太ってないと思われる人からの質問あるけどトピズレですよ~+17
-1
-
693. 匿名 2020/08/31(月) 22:28:38
>>679
人によって太りかたは違うから、本人にあった方法を見つけてからダイエットした方が良いかもね。+2
-0
-
694. 匿名 2020/08/31(月) 22:29:18
>>690
得なことはないけど損なこともあんまりないよ。+2
-1
-
695. 匿名 2020/08/31(月) 22:30:18
>>489
骨盤をちゃんと絞めましたか?
私も1人目の時に骨盤ベルトも面倒で使わずにいたら、出産時よりもプラス15キロ、80キロくらいまで増えました。
これでは駄目だと思い、骨盤矯正に通いました。1年ほどで出産時の65キロに戻りました。勿論、矯正だけではなく、食事にも気を使い21時以降は絶食したり、お菓子もかなり控えめにしましたが。
出産後はなかなか自分の事は後回しになってしまいますが、骨盤ベルトをつけたり矯正に行くなども有りかもしれませんね。+2
-0
-
696. 匿名 2020/08/31(月) 22:30:46
>>684
いやいや。サプリメントとかに頼るより運動することだよ。無理ならウォーキングだけでも良いと思う、ただしウォーキングなら30分以上歩かないと無意味。+3
-0
-
697. 匿名 2020/08/31(月) 22:31:06
今は身長165センチ
体重70キロ
10年前
身長165センチ
体重43キロ
+27キロ
私の身に何が起こったのでしょう笑
ストレス減ったら体重減るかな💡+15
-0
-
698. 匿名 2020/08/31(月) 22:32:03
>>671
そうなんだよね。食べる行為が最も身近で、いつでもできることだからついそこに甘えてしまっているんだろうな。
他の趣味がお花を生けることや器の展示会に行くことだけど、食べることよりもエネルギーが必要な感覚があって、ついつい身近な食べることで解消しちゃってる。
本も好きだからそっちで解消できないか工夫してみようかな。+7
-0
-
699. 匿名 2020/08/31(月) 22:32:06
>>667
若い頃から摂食障害
過食嘔吐や拒食症を経て、とりあえず普通に食べる食べても吐かない事を目標にしてる
今まで栄養摂れてなかった状態から食べてるからごんごん太る
甘えかもしれないけど今はこれで精一杯+7
-0
-
700. 匿名 2020/08/31(月) 22:32:15
>>690
そうでしょうかね?一般体型の人から見ると暑苦しいしちょっと匂うんですが…+2
-3
-
701. 匿名 2020/08/31(月) 22:32:25
>>47
158cm 82kg ついでに37歳
とりあえず今日は夜お豆腐半丁に納豆かけたやつのみで大好きな白米を我慢!食後のおやつも我慢!
まずは1ヵ月マイナス4kgを目指す!(まだ64kgだった時に出来たことだから)
もう一度50kg台に戻りたい!+24
-0
-
702. 匿名 2020/08/31(月) 22:33:25
>>368
え!?そうなんですか!?知らなかった。
私は細身ですが毎年気をつけてても軽い熱中症にはなり体質なのかと思ってた…。
筋肉ない。+1
-4
-
703. 匿名 2020/08/31(月) 22:33:34
>>672
体重が300kgだか400kgの世界一重い女性、
元ダンナがデブ専で太らされたらしいけど離婚して、またよりを戻したらセクササイズで50kg痩せたらしい。
世界仰天ニュースでは肥満女性世界一になったときにインタビューしてたけど、セックスネタはさすがに取り上げられなかったのか痩せたくだりはまだ放送されてない。+2
-1
-
704. 匿名 2020/08/31(月) 22:34:14
>>692
太った人同士で話していてもらちがあかないよ。だって悩んでるんなら何かしら実行して痩せる努力しているんだから。痩せたいけど痩せないなんてそんなわけないでしょ?って思っちゃうよ正直。+2
-15
-
705. 匿名 2020/08/31(月) 22:34:47
絶賛ダイエット中!生活スタイル変えたら体重減りました。
介護職で不規則だったのを介護施設の事務員に転職したら痩せました。前者の時は夜勤中にカップラーメン食べたり、夜勤明けは暴飲暴食したり、、、。ダイエット頑張ろう+5
-0
-
706. 匿名 2020/08/31(月) 22:36:20
>>702
1回でも熱中症にかかると、以降もかかりやすくなるっていうしそれもあるんじゃない+2
-0
-
707. 匿名 2020/08/31(月) 22:37:53
好きな食べ物がサラダなんだが
聞かれたときに答えると体型みられて微妙な顔される
野菜だろうがドレッシングやマヨネーズどばどば掛けて
大量に食べてれば太るのだよ(´・ω・`)+16
-0
-
708. 匿名 2020/08/31(月) 22:39:58
>>698
そうそう!良いですね。まずはお菓子を買わない、菓子パンやカップラーメンを食べない から始めてみては?太っている方々は よく「そんなに食べていないのに」と口癖のように言っていますが、やっぱり食べる物が違いますよ。スナックや菓子パンや揚げ物が好きなんです。お腹が空いたら、まず温かいお茶を飲んで(ハーブティーがオススメ)サラダなどを口にしてみて。慣れてきたら3キロ位は多分痩せてるから!太った人が(体重落ちる)痩せるのは早いよ。騙されたと思って試してみてください。+10
-2
-
709. 匿名 2020/08/31(月) 22:40:18
>>77
コロナ逆に動かないからお腹減らず食べる量減って痩せた。+4
-0
-
710. 匿名 2020/08/31(月) 22:41:00
>>237
90㎏前後あった時、椎間板ヘルニアの一歩手前になって整形外科に行ったら採血することになりましたが、血管出なくて医者が採血を諦めましたw
おまけに血管が細いから余計に採血出来なかったんだと思います。+6
-0
-
711. 匿名 2020/08/31(月) 22:42:07
太ももの肉割れがすごい...これって治らないのかな、+5
-0
-
712. 匿名 2020/08/31(月) 22:42:36
>>675
単純に、痩せたら相手が出来ると思うんだけどな!+1
-1
-
713. 匿名 2020/08/31(月) 22:43:32
>>708
マイナスしている人、無理だね。痩せないわ。+5
-4
-
714. 匿名 2020/08/31(月) 22:44:01
>>713
っていう前に痩せる気ないんだろうね…+2
-4
-
715. 匿名 2020/08/31(月) 22:46:43
単純に食べなきゃ痩せられるんだけれどもね。+0
-4
-
716. 匿名 2020/08/31(月) 22:46:50
>>510
お米の量は病院からの指示ですか?
主人が糖尿病予備軍で定期的に通っていましたが、一般的な資料をもらってきただけでした。
きっちり量ること、大切そうですね。+3
-0
-
717. 匿名 2020/08/31(月) 22:46:51
>>672
旦那もデブなの?
デブだからか彼氏欲しいし結婚もしたい
だけどデブはやだってさ。私デブ専男子に当たんないのかな+2
-0
-
718. 匿名 2020/08/31(月) 22:47:11
>>708
ありがとうございます!
ハーブティーもすごく好きなんですけど、気持ちに余裕がなくなってくると気付けば無意識のうちにジャンキーな方面にシフトしちゃってます笑
きっとそういう何気ない選択ひとつひとつがおデブな道に繋がっているんですね…
痩せたいのもありますが、きちんと自己管理できる女性になりたいので早速やってみます!!+6
-0
-
719. 匿名 2020/08/31(月) 22:48:24
カップラーメンおいしかった♡+6
-1
-
720. 匿名 2020/08/31(月) 22:48:32
いきなり痩せろ痩せろモードどうした?+2
-0
-
721. 匿名 2020/08/31(月) 22:48:42
>>188
特注の人いる+5
-0
-
722. 匿名 2020/08/31(月) 22:49:33
>>717
コミュニティをもっと広げればいいかもね
探せばいるって!デブカップル多いんだし+3
-0
-
723. 匿名 2020/08/31(月) 22:49:46
胃下垂で過敏性腸症候群なのにデブ!
水みたいな下痢をよくするのにデブ!
どうしてデブるのかミステリーすぎる。+3
-2
-
724. 匿名 2020/08/31(月) 22:49:57
>>188ポロシャツだからポロシャツはLで入りますよ+2
-1
-
725. 匿名 2020/08/31(月) 22:50:16
>>718
頑張ってね👍+3
-0
-
726. 匿名 2020/08/31(月) 22:51:25
>>717
旦那さんと奥さんが太いと子どもももれなくデブ、これってあるある。+1
-1
-
727. 匿名 2020/08/31(月) 22:51:41
>>594
体重計に表示される基礎代謝は、体重に比例するよ
太っている人ほど基礎代謝も高い
標準体重の女性は約1200キロカロリーだからね
あなたも痩せれば痩せただけ基礎代謝も下がるよ
+5
-0
-
728. 匿名 2020/08/31(月) 22:52:12
>>725
はい😊
ありがとうございます!!!+3
-0
-
729. 匿名 2020/08/31(月) 22:53:14
食欲と性欲比例するよね
相手いないのに欲求不満がやばくてww+4
-1
-
730. 匿名 2020/08/31(月) 22:54:04
>>722
私の彼氏は私が太ると嬉しそうだから隠れデブ専だったのか…+5
-0
-
731. 匿名 2020/08/31(月) 22:54:49
私もデブです。
昨年からサーキットトレーニングのフィットネススタジオに入会して週4ペースで通ってます。
緊急事態宣言の時は早朝にウォーキングをそれぐらいの頻度で。
マックスの時と比べたら今はマイナス10キロですが巨デブなので誰にも気付かれません。
でも、自分にしか分からない「痩せたかな?」ってポイントがある!ストレッチで前屈した時のお腹の肉の感じとか。それがあるだけでも頑張れます。
今はフィットネスで販売しているプロテインも取り入れてます。
目標は今年中に周りの人5人から「痩せた?」って聞かれること!!+13
-0
-
732. 匿名 2020/08/31(月) 22:56:49
>>729
カップル見るといいよなー!やりてぇーってなる
変な想像してしまうwww+0
-5
-
733. 匿名 2020/08/31(月) 22:57:01
>>731
凄いね!行動しているし目標もしっかりと持っているからきっと痩せられるよ。頑張って下さい。+4
-0
-
734. 匿名 2020/08/31(月) 22:57:25
>>674
ウォーキングかな、、
子どものときから太ってて運動はしたことがなかったのですけど、健康診断で引っかかって自分でもヤバいと思いましたので、ついにダイエットをはじめました。
といっても夕方6時以降食べないようにしただけなんですが…。
夜、お腹が減るので、朝ご飯食べたい一心で早寝早起きに。
(今は身体がなれて、夜は食べなくなりました)
ダイエットのせいで便秘になっちゃったので、ウォーキングをはじめたのです。そしたら、翌日、経験したことがないほど気持ちよかったのです。今はジョギングしてます。めっちゃ身体が気持ちいいです。。
スリムな人たちが走ってる理由がはじめてわかりました。+9
-0
-
735. 匿名 2020/08/31(月) 22:58:11
>>6
酒飲んでるなら禁酒は絶対した方がいいよ
私は朝寝起きの胸やけがなくなったよ+6
-0
-
736. 匿名 2020/08/31(月) 22:58:19
>>731
ジムに通っているのは最強!絶対にやせると思うから大丈夫!頑張れー!!!+7
-0
-
737. 匿名 2020/08/31(月) 22:58:23
>>707
冷たいサラダはカロリー無いけど
体冷やして代謝落とすんだよね
痩せたいなら温野菜と言われたよ医者に+5
-0
-
738. 匿名 2020/08/31(月) 22:58:43
悩むなら痩せろ+0
-3
-
739. 匿名 2020/08/31(月) 22:59:28
>>734
良いね!どんなに気持ちが良いのか体験してみたい。秋から走ろうかなぁ。+5
-0
-
740. 匿名 2020/08/31(月) 23:00:15
明日から九月だから秋やで。+1
-0
-
741. 匿名 2020/08/31(月) 23:00:33
>>690
得なんてない
どこにあんだよ?見りゃわかるじゃん+2
-1
-
742. 匿名 2020/08/31(月) 23:01:52
170cm 81Kg
腰と膝を痛めてるのでウォーキング、筋トレができない…。
プールでウォーキングならいいんだろうけどコロナが怖くて行けないし…。困った。+3
-0
-
743. 匿名 2020/08/31(月) 23:04:45
煙草辞めたら更に食べる量増えて現在70キロ。
煙草辞めて太るなら、、、煙草やっぱり吸おうかな?+6
-0
-
744. 匿名 2020/08/31(月) 23:05:05
>>742
言い訳をしている人は痩せる気ないんじゃないかと思う。肥えてる人ってみんな言い訳する。+7
-4
-
745. 匿名 2020/08/31(月) 23:05:49
デブ同士のセックスは汗が飛び散り肉は揺れ
壁からバンバン振動やばいんだと
ぶつかり稽古って風俗の店員が暴露してたwww+8
-3
-
746. 匿名 2020/08/31(月) 23:07:26
>>732
どーせデブなんかと誰もやりたくないんだなーと恨めしくなるわ
+0
-1
-
747. 匿名 2020/08/31(月) 23:07:56
>>743
私は結婚を機に禁煙して18年になりますけどそれも言い訳ですよね。たしかに禁煙すると味覚が正常に戻るので食事が美味しく感じられてつい食べ過ぎて体重は増加しますが自分でセーブしていかないと。タバコ吸っても健康が損なわれるんですよ。+5
-1
-
748. 匿名 2020/08/31(月) 23:08:09
>>451
主です。
お体大丈夫ですか?あまり無理せずに出来ることから少しずつやりましょう(^^)+3
-0
-
749. 匿名 2020/08/31(月) 23:08:14
>>693
なるほど!
色々試してみます
ありがとうございます。+1
-0
-
750. 匿名 2020/08/31(月) 23:08:36
>>745
気持ち悪い…+4
-0
-
751. 匿名 2020/08/31(月) 23:10:04
>>745
客もデブw
+2
-2
-
752. 匿名 2020/08/31(月) 23:10:16
>>713
いや、常識的な事しか書いてないから。
あまり参考にならないと思ったのでは?+2
-6
-
753. 匿名 2020/08/31(月) 23:10:43
>>749
自分に合ったダイエットって絶対にあるから、色々とやってみると良いかも!がんばってー!+5
-0
-
754. 匿名 2020/08/31(月) 23:11:30
>>752
その常識的なことすら試さないのに何にも言う権利ないし+5
-2
-
755. 匿名 2020/08/31(月) 23:11:56
>>616
あなたの旦那さんの方が優しいって
太ってる人いきなりランニング誘うって虐待だよw
ウォーキングから一緒にすればいいんだよ
今夫婦らしき人が沢山ウォーキンしてるの見るよ
うちも夫と一緒じゃないと無理
昼間焼けるし
ジムまだコロナが怖いし外の空気すいたい+19
-1
-
756. 匿名 2020/08/31(月) 23:12:03
>>487
ごめん、私70センチくらい笑+3
-0
-
757. 匿名 2020/08/31(月) 23:12:26
>>745
ワロタ+1
-1
-
758. 匿名 2020/08/31(月) 23:14:21
>>526
客観的に見れるから分かりやすいよね
身長違うと体重言われてもわかんないんだよ
ニッチェなら頑張って!+2
-0
-
759. 匿名 2020/08/31(月) 23:14:27
>>742
エアロバイクはどうだろ
耐荷重が100kg~120kgまでのあるし
自分も腰やられてウォーキングできないからエアロバイク乗ってるよ
ウォーキングやプールより消費カロリー少ないから食事制限して毎日コツコツ頑張らないと減らないけど運動しないよりはマシだよ~
でもエアロバイクで腰とか膝痛める人もいるらしいから合う合わないあるみたいだけどね
+5
-1
-
760. 匿名 2020/08/31(月) 23:16:03
>>745
ぶつかり稽古草+3
-2
-
761. 匿名 2020/08/31(月) 23:16:28
>>504
160センチ85キロだけど帝王切開で産みましたよ。太ってても自然分娩の人もいるし痩せてても帝王切開の方はいる。そんなに不安にならない方が良いよ!元気な赤ちゃん産んでね☺️+8
-1
-
762. 匿名 2020/08/31(月) 23:17:14
160センチ
一時期97キロまで肥えてびっくりして
生活習慣を変え(運動習慣をプラスして栄養バランスの取れた食事をする)一年7ヶ月かけて今ようやく78キロ
健康体重になるのが夢です。+18
-0
-
763. 匿名 2020/08/31(月) 23:17:23
とにかく動くんだよ。お腹すいて沢山食べたいかもしれないけど水かお茶で、お腹膨らませて満腹感を、感じたらそんなに食えんよ?+4
-1
-
764. 匿名 2020/08/31(月) 23:17:42
>>5
熱の発散が下手かも。
筋肉ついてる人と居る方が暑いんだよ。
脂肪って冷たいし。+14
-0
-
765. 匿名 2020/08/31(月) 23:17:45
デブの相談室だし煽りはやめて+6
-0
-
766. 匿名 2020/08/31(月) 23:18:02
>>761
骨盤の広さ、らしいよー+1
-0
-
767. 匿名 2020/08/31(月) 23:18:30
>>47
なかやまきんにくんのYouTubeチャンネルすごくためになる。
世界一簡単な筋トレ、というのがあるのですがそれでも体力がなくてキツい。
+14
-0
-
768. 匿名 2020/08/31(月) 23:19:16
>>752
うーん。
文章として読んで「そんな基本的なこと…」っていう内容を、実生活ではできていないという自覚もない人は少なくないかも。
お腹すいてないのに急に飲み食いしたくなって飲食したのを忘れてたりするし。
カロリーばかり気にして栄養素を気にしてなかったり。+4
-1
-
769. 匿名 2020/08/31(月) 23:20:23
>>674
食べるのが好きなら、ゆっくりたくさん噛んで味わって食べよう!+4
-0
-
770. 匿名 2020/08/31(月) 23:20:27
薬の副作用で太って痩せた人ってどうやって痩せたか教えて欲しい。
副作用ですぐさま15㎏太って会う度に人から太ったと言われます。
薬を飲む前から腕立て腹筋をほぼ毎日200回やってたのでお腹は出てなかったのですがさすがに体重がこれだけ増えると変わらぬメニューをやっていてもお腹が出てしまいサイズアップしてしまいました。このまま増える一方ですとストレスでもっと太りそうです。
毎年夏になると自然と5㎏と落ちるのに今年は増量で身軽さがなくなりこの暑さで更にしんどい夏となりました。
+5
-0
-
771. 匿名 2020/08/31(月) 23:22:10
>>620
私は同じくらいの体重だけど1食500カロリーにして一日トータル1500にしてたよ。もし朝ごはん少なくて300とかで済んだらカロリー低いアイスとか食べたりした。まずは一番今の生活のカロリーに近い1800とかから始めたら?
でも元の食事にしたらあっという間に戻ったから運動もそれなりに必要なんだね。+6
-0
-
772. 匿名 2020/08/31(月) 23:25:34
>>629
主です。
仲間ですね(^^)笑+4
-0
-
773. 匿名 2020/08/31(月) 23:26:10
2ヶ月間パーソナルジムに行って8キロ落としてから、引っ越しと転職やらで精神的に疲弊してるのか、暑いからなのか、なかなか動けないのが情けない。
一時期うつ病を患っていて大分寛解してきたんだけど、今でも精神的なダメージがあると、休日なのに動けなかったりする。
筋トレしてメンタルを安定させたいんだけど、なかなかそこに行き着かない。
ごめん、愚痴です。+14
-1
-
774. 匿名 2020/08/31(月) 23:26:10
>>748
主さん労いお言葉ありがとうございます!+3
-0
-
775. 匿名 2020/08/31(月) 23:27:30
>>619
一ヶ月で何もしてないのに5キロ減とかなら焦るけど一年で10キロなら私ならラッキー笑+5
-0
-
776. 匿名 2020/08/31(月) 23:28:11
イラストやさんにはこんなイラストは描いて欲しくなかった。もはやイラスト屋さんは全然ファンシーじゃない。+0
-0
-
777. 匿名 2020/08/31(月) 23:28:24
>>504
太ってるとお腹の脂肪で赤ちゃんが潰れちゃうって聞いた事あるんだけど、本当かな?
ちょっとは痩せた方が良いんじゃない?
+2
-4
-
778. 匿名 2020/08/31(月) 23:29:49
>>633
主です。
ぴょんぴょんとはなりますが履けますよ(^^)+1
-0
-
779. 匿名 2020/08/31(月) 23:31:10
>>47です!
リングフィットアドベンチャー3日目!20分やってシャワー浴びてきました~!頑張って明日もやって脱3日坊主しまーす!+6
-0
-
780. 匿名 2020/08/31(月) 23:31:39
泳げないので水中ウォーキングしてましたがコロナの影響で行ってません。
やはり今は行くべきではないですよね!?
ネットで仰向けになって足を上げてバタ足50回と自転車を漕ぐように足をくるくる50回をしてます。何気に腹筋、太ももが痛くなります。+3
-2
-
781. 匿名 2020/08/31(月) 23:34:33
>>667
主です。
甘えてます!よくわかってます!
でも我慢できないことあなたにはありませんか?+5
-1
-
782. 匿名 2020/08/31(月) 23:36:30
>>768
子供に諭してるみたい
残念ながら肥満になった事はありません
ご安心ください+1
-6
-
783. 匿名 2020/08/31(月) 23:38:07
>>1
今年は熱中症にならず体力も保ったまま乗り越えられました。
屋外の仕事で暑さには強い方です。今年はスポドリを殆ど飲まず、(仕事中は)麦茶と水と炭酸水で問題無かったです。
去年までエアコン無しで過ごしてました。今年は引っ越して久々にクーラーの下にいますが寒いのが苦手で28、29度設定+扇風機で過ごしてます。
ずっと90キロ台でしたが今年からダイエット始めました。+3
-0
-
784. 匿名 2020/08/31(月) 23:38:28
107から80まで痩せたのに15キロくらいリバウンドしてしまったー。
最近体重計乗ってないどさらに太った気がする。
足のネイル塗る時お腹がジャマで苦しい。+4
-0
-
785. 匿名 2020/08/31(月) 23:38:59
>>711
二十歳の時に、48キロから53キロになったら、太ももとか付け根とかにまでひどい肉割れできちゃって、皮膚科行ったら美容皮膚科でレーザー?とかって言われたよ…
諦めた。これ以上ひどくならないように、足の筋トレして食止めてます…
五年経っても消えないです…+7
-0
-
786. 匿名 2020/08/31(月) 23:39:37
>>704
みんながみんな痩せたがってるわけじゃないからね+7
-1
-
787. 匿名 2020/08/31(月) 23:40:09
脇が赤くなるのは太って肌がすれてるからか…+0
-0
-
788. 匿名 2020/08/31(月) 23:40:47
>>1
主とスペックそっくりな者です。
同じぐらいの人と語りたくて、トピたってて嬉しい!とおもったけど介護の苦労や病気になるよ?的な書き込み多いね。
私は性犯罪にあってから痩せたくなくて、わざと太った身体キープしています。心が壊れているし、「痩せれば綺麗になるのに」とか言われても全くやる気が起きません。
でも夏が暑すぎるので、5キロくらい痩せたいかも?って思うようになった。
主さん、一緒に頑張りましょう!
さあ、何から始めようか
+23
-1
-
789. 匿名 2020/08/31(月) 23:41:59
150㎝ 51㎏のデブ
運動しなきゃと思いつつ毎日激務でヘトヘト。
じゃあ食事制限したら痩せる!!と思うけどお腹は空く。
食欲わかないのはインフルとノロになった時だけ。常に食欲全開😭
食欲ってどうしたら無くなるのかな(泣)
朝から普通にカレーやカツ丼食べれるんですけど(泣)
+7
-2
-
790. 匿名 2020/08/31(月) 23:43:26
デブのみんなあだ名つけられた事ある?
今の職場では関取って言われてる
高校の時は豚マン
+3
-2
-
791. 匿名 2020/08/31(月) 23:43:48
>>23
確かに足の裏の土踏まずの辺りがめちゃくちゃいたくて
もう何年も痛い左右交互にイタさがやってくる
竹踏みなんかした時は飛び上がるくらい痛い。
でも足の裏をなるべく動かす様にしてる+7
-0
-
792. 匿名 2020/08/31(月) 23:45:21
>>71
わかりやすい~+4
-0
-
793. 匿名 2020/08/31(月) 23:46:20
食べるのが好きな人は、野菜と肉バランスよく食べてれば痩せそうな気がするけどなあ。
私は少食だけど、虚弱体質ゆえか体よく壊して寝てるから少しずつ太っていく…
何着てもおデブ〜って感じの体型になってしまったので、体調良い時に筋トレしたり、毎日ゆるやかなストレッチをしてます…
痩せたいもの同士がんばりましょう!+5
-0
-
794. 匿名 2020/08/31(月) 23:48:39
>>777
あなたの神経を疑う
そういうことは産婦人科の先生にアドバイスされてるだろうし初産で不安だろうに煽るとか最低+6
-5
-
795. 匿名 2020/08/31(月) 23:49:21
>>690
一見強そうに見えるから変に絡まれなくなりました+1
-0
-
796. 匿名 2020/08/31(月) 23:49:37
肥満は命がけよね
コロナのリスクは上がるし
肥満者の2人に1人は70歳以下で死ぬらしいし
+4
-1
-
797. 匿名 2020/08/31(月) 23:49:58
>>790
素朴な疑問なんだけど本当に言われるの?私一度も太ってることいじりのあだ名つけられたことないよ!+2
-1
-
798. 匿名 2020/08/31(月) 23:50:39
>>796
別にそこまで長生きしたくない。お金もないし。+0
-3
-
799. 匿名 2020/08/31(月) 23:50:39
とりあえず動けるデブでありたい+3
-0
-
800. 匿名 2020/08/31(月) 23:51:52
>>555
寝てる間になるのなら寝る前にコップ1杯の水を飲むといいですよ。夕食に塩分取りすぎてるとかないですか?+0
-0
-
801. 匿名 2020/08/31(月) 23:53:20
>>58
薬の副作用も、努力すれば克服できるとでも?
+10
-4
-
802. 匿名 2020/08/31(月) 23:53:44
>>277
反り腰の原因はないですか?
なってる人多いので、調べてみてください+4
-0
-
803. 匿名 2020/08/31(月) 23:54:57
夏でからだが疲弊しきってるからか、しゃぶしゃぶとかサッパリしたのたべたいな〜
大根おろしとポン酢かけて。
胃が弱ってるから一ヶ月くらい、ジャンクなもの食べれなくてヘルシーなものばかり摂ってるけど、痩せない泣
やっぱり運動しなきゃダメか…+5
-0
-
804. 匿名 2020/08/31(月) 23:55:54
165cm 86kgの私が通ります。
人間ドックではオールAでした。不思議すぎるw 健康なデブです。
今の一番の心配は膝軟骨の減少です。
電動自転車乗り出したら普通の自転車がしんどすぎて、足が筋肉痛になったよ。+10
-0
-
805. 匿名 2020/08/31(月) 23:59:47
>>790
こっちは肉まんだよ
でも豚まんも肉まんも美味しいよなー+3
-0
-
806. 匿名 2020/09/01(火) 00:01:44
>>798
長生きしなくないのは同じ気持ちだけど、とはいえ楽にすぐ死ぬのが確定しているわけでもなく、病気で治療を拒否できないぐらい症状が辛かったらお金もかかるのでは?と思ってしまう。+5
-0
-
807. 匿名 2020/09/01(火) 00:02:30
155cm55キロ。
ふくらはぎが38cmもあるんですがどうすれば細くなりますかね…。膝もふっといんですが。+4
-8
-
808. 匿名 2020/09/01(火) 00:03:21
貧乳デブとかいう世界で一番需要のない体です。
痩せようと一念発起しましたがなかなか続きません。
世の中には美味しいものが多すぎるんだ…+6
-1
-
809. 匿名 2020/09/01(火) 00:03:33
>>1
デブな人は本気で悩んでる気がしない。
狭い道では退こうとしないし、オフィスで落ちてるゴミも拾わない。態度もデカいし。
電車の座席は二人分面積取るし。電車賃二倍払えばいいのにって思います
+8
-13
-
810. 匿名 2020/09/01(火) 00:03:58
>>57
あなたが先にどうぞどうぞw+6
-2
-
811. 匿名 2020/09/01(火) 00:03:58
>>790
ちゃんこだったよー!お腹すくよね
+1
-0
-
812. 匿名 2020/09/01(火) 00:06:09
>>785
レーザー治療ですか💦高そう...
筋トレしかないですね、頑張りましょう💪+2
-0
-
813. 匿名 2020/09/01(火) 00:06:26
>>790
悪臭力
+1
-0
-
814. 匿名 2020/09/01(火) 00:06:54
>>543
私も20年で25kg増えた。
今回検診でとうとう「H」が増えた。
食事療法って書いてあったわ。+7
-0
-
815. 匿名 2020/09/01(火) 00:07:37
171センチ89キロ、45才です。。
婦人科手術で入院、術後のガウン?から自分のパジャマ着せてもらうとき看護師さんが2人がかりで大変そうだったのが申し訳なくてダイエットはじめました。
夕飯を控えめにしてみて体重の変化を見てます。
頑張りましょ!!
身長も高くデブだからデカイです。+7
-0
-
816. 匿名 2020/09/01(火) 00:08:01
>>811
ほんそれ!食べ物に例えられるのはやめてほしい
食べたくなるから+1
-0
-
817. 匿名 2020/09/01(火) 00:09:47
>>702
>>573
お返事&コメントありがとうございます。
私も教えてもらって最近知ったばかりなのですが💦
筋肉が少ないも、ですが
筋肉が減少してくる(高齢者さん)に熱中症が多い原因の一つもそのせいの様ですよ!+2
-0
-
818. 匿名 2020/09/01(火) 00:11:34
>>248
150cm、67キロです。
ダイエットしたくて、まずは生活リズムを整えたいのだけど、昼夜逆転気味で、夜全く眠くなりません。
心療内科にも通ってて、睡眠薬飲んでるけど、寝つきは悪いくせに、一旦眠ると10時間ほど寝ないとつらいです。
今年に入って午前中起きていたことがほとんどありません。3食きちんと食べ、運動もできる生活がしたいです。+15
-1
-
819. 匿名 2020/09/01(火) 00:12:58
>>797
言われたよ
泣きそうになってるのにやめない+0
-0
-
820. 匿名 2020/09/01(火) 00:13:09
>>6
デブだけの悩みでは無い+4
-2
-
821. 匿名 2020/09/01(火) 00:13:26
ダイエットするなら定期的にサイズを測ってね~
やる気につながるし服買うときも便利だし停滞期に見直す材料になるよ
私は最初はメジャーで測ってたけど面倒で
今はZOZOスーツでやってる
誤差はあるけど自分の体を客観的に見れて便利だよ+1
-0
-
822. 匿名 2020/09/01(火) 00:13:40
>>677
すごい!
どんな感じのウォーキングをどれくらいの期間して30kg痩せたのですか?
食事はどうしていたのかも知りたいです!+4
-0
-
823. 匿名 2020/09/01(火) 00:14:50
水太りを解消したくてももうどうしたらいいかわかりません
同じく水太りでダイエット中の人居ませんか?
148cm50kg+1
-3
-
824. 匿名 2020/09/01(火) 00:14:56
>>791
足底筋膜炎だと思います
運動不足でなる場合もあります
テニスボールで土踏まずをコロコロやるのが
いいと思います+1
-0
-
825. 匿名 2020/09/01(火) 00:15:54
>>1
デブですが、この二週間で2キロやせました。奇跡のようでうれしい!
おから蒸しパン、サイリウムお好み焼き、が効いたと思います。
目標の52キロまであと2キロ あと二週間でやせたい+8
-0
-
826. 匿名 2020/09/01(火) 00:16:38
>>22
生まれつき乳腺が太いから細いか。遺伝は40〜50%
生活で改善出来ます+0
-0
-
827. 匿名 2020/09/01(火) 00:18:25
>>818
一万歩あるいたら?
わたしは毎日とはいかないけど、一週間に一回は一万歩、あとは6〜7000歩くらいで少しずつ痩せてます+4
-0
-
828. 匿名 2020/09/01(火) 00:19:26
>>819
小学生みたいな職場だね
+5
-0
-
829. 匿名 2020/09/01(火) 00:19:47
>>759
私は毎日一時間ジョギングして消費カロリー400ちょいだよ
どのみち食事には本当に気をつけないといけない
運動するのはまずきちんと栄養あるものとらないと動けないし
ジョギングしてても好き勝手食べてたら全然太るよ
私食事制限きちんとしててウォーキングしてる方がガリガリに痩せてた
+3
-0
-
830. 匿名 2020/09/01(火) 00:21:47
>>804
私も健康デブだけど、40過ぎると糖尿とか色々患うらしいよ。それまでに何とかしたい。+7
-1
-
831. 匿名 2020/09/01(火) 00:23:03
>>548
タンパク質をメインに食事してください!もちろん糖質は悪ではないですよ(^^)+7
-0
-
832. 匿名 2020/09/01(火) 00:24:15
脂臭い事に気付いて欲しい+3
-4
-
833. 匿名 2020/09/01(火) 00:27:09
盆休みから急激なダイエットを敢行したら、体臭がものすごく強くなって外に出るのが躊躇われる状態になった。糖質制限しているつもりがなかったけど、いつの間にか糖質制限状態+毎日朝晩のウォーキング+某プロテインダイエットでダイエット臭がMAXに。今はダイエット臭消すのに躍起になってる。+3
-1
-
834. 匿名 2020/09/01(火) 00:36:46
>>244
ゆで卵って糖質低いけど太るんですか?+6
-0
-
835. 匿名 2020/09/01(火) 00:39:01
いつの間にかダイエットしてたんだね+9
-0
-
836. 匿名 2020/09/01(火) 00:39:03
>>1
3人産んで、10代のときから+20kgになった!もともと便秘だったけど出産してからさらにひどくなって、下痢で出るのを待つか下剤のんで無理矢理出すか...お菓子食べないしご飯も保育園児より少ないぐらいしか食べない。すごい運動してるわけじゃないけど家事一通り(炊事、洗濯、掃除機&ぞうきん掛け)はやってる。どうしたら痩せるの~??あと、夏でも冬でもめっちゃ顔汗かく。基礎代謝は体重計で1700kcalと出ます。+3
-0
-
837. 匿名 2020/09/01(火) 00:41:19
私も過去に確か3,4ヶ月くらいで大変身した経験があるので、まだ大丈夫だろうと思ってしまっているところがあります。
目標は−35〜40kg
1ヶ月に−2kg、1年半で−36kg
頑張りたい。
一人暮らしだと食事が適当炭水化物になってる。
自分の為にしっかり作りたい。
痩せると世界が変わるのは体験済み。
本当に男性の態度が変わりますよね。
+7
-0
-
838. 匿名 2020/09/01(火) 00:42:35
>>3
タオル挟むと楽よね!肩の負担も楽になるし汗も吸い取ってくれる一石二鳥+2
-1
-
839. 匿名 2020/09/01(火) 00:42:36
>>813
ひどいや+0
-0
-
840. 匿名 2020/09/01(火) 00:44:16
>>809
字が読めないの?誹謗中傷はやめてって>>1に書いてあったよ+5
-1
-
841. 匿名 2020/09/01(火) 00:44:39
朝散歩して、仕事行って、夜も運動してる方は
一日2回頭洗ってますか?
頭皮と髪に悪そうだけど...+2
-0
-
842. 匿名 2020/09/01(火) 00:45:00
+6
-13
-
843. 匿名 2020/09/01(火) 00:48:55
あたしもデブだからラーメン、焼肉、コンビニ食品、味濃いめ しつっこい食い物が好きすぎて いつまでも痩せられない。。。仕事中も晩飯の事ばかり考えているw+7
-0
-
844. 匿名 2020/09/01(火) 00:50:20
154の65キロ、健康診断では軽度肥満1でした。お腹が空いてなくても何か食べていないと落ちつかないです。お腹パンパンになるまで、苦しくなるまで食べないと気が済まない。これは炭水化物中毒でしょうか。ストレス?+5
-1
-
845. 匿名 2020/09/01(火) 00:52:49
>>818
私と似てる。体重も、昼夜逆転も。夜中に活動時間がズレると出かける訳にもいかないし家の中で運動するにも限界がある。+3
-0
-
846. 匿名 2020/09/01(火) 00:53:02
自分でデブ、肥満だと思ってるからこのトピ見てみたけど、デブのレベルが違った。。。+7
-2
-
847. 匿名 2020/09/01(火) 01:01:30
女のデブはまだいいけど、男のデブは最悪。+5
-0
-
848. 匿名 2020/09/01(火) 01:04:11
>>807
いや標準体型じゃん
+1
-1
-
849. 匿名 2020/09/01(火) 01:05:23
>>843
痩せてる私がずっと食べてないやつだ
+1
-3
-
850. 匿名 2020/09/01(火) 01:05:47
>>807
155センチ70キロの私とふくらはぎ周り一緒じゃんw
55キロって嘘でしょw+2
-2
-
851. 匿名 2020/09/01(火) 01:06:07
ウィンドーに映った自分が想定より太い。自覚の甘さに落胆+26
-0
-
852. 匿名 2020/09/01(火) 01:09:50
>>770
そんなあなたに足りないのは有酸素運動じゃない?筋トレめっちゃ頑張ってるのにもったいないね。
よく副作用言う人いるけど身体が健康になるから食べちゃうのかな?
私もプラセンタ注射打つとそうなるの
プラセンタ打ってる時、本当に太った
+2
-0
-
853. 匿名 2020/09/01(火) 01:09:58
>>846
まだまだいけてるっていうところからガツンと逝くから
油断しちゃダメよ
5キロ増した後、さくっとさらに15キロ太った…
+9
-0
-
854. 匿名 2020/09/01(火) 01:10:27
Tシャツの柄が伸びる+1
-0
-
855. 匿名 2020/09/01(火) 01:11:56
30手前だけどデブで負担かかってるのか階段の上り下りでたまに膝が痛む…+1
-0
-
856. 匿名 2020/09/01(火) 01:12:11
そんなデブめったに見ないけど
どこにいるの?
いきなりステーキで千と千尋の神隠しのブタにされた親みたいな超巨漢の男の人みたのが最後だよ
+2
-3
-
857. 匿名 2020/09/01(火) 01:12:17
試着すると腕がまず入らない+1
-0
-
858. 匿名 2020/09/01(火) 01:12:48
>>15
私も全く身長体重同じです!
若い頃47kgで身体が
本当に軽かった。
あの頃には戻れなくても
せめて57kgにまで痩せないかな~
+24
-1
-
859. 匿名 2020/09/01(火) 01:13:18
>>807
部分痩せはできないから全体の体脂肪減らすしかない!
ってリングフィットアドベンチャーの豆知識コーナーに書いてあったよ+6
-0
-
860. 匿名 2020/09/01(火) 01:13:19
>>853
わかる~
ちょっと痩せすぎ食わなきゃがもう止まらなくなるんだよねw+1
-0
-
861. 匿名 2020/09/01(火) 01:15:08
>>808
私もそう思ってたけど貧乳なら痩せたら多少形が綺麗になってパイって分かる+1
-1
-
862. 匿名 2020/09/01(火) 01:16:33
>>364
このコメントとか、介護士さんのコメント読んで本気で痩せようと思った+7
-0
-
863. 匿名 2020/09/01(火) 01:16:36
>>3
わけてくれない?
その持て余したおっぱい+2
-0
-
864. 匿名 2020/09/01(火) 01:18:30
太ってても可愛い顔が羨ましい+2
-0
-
865. 匿名 2020/09/01(火) 01:22:18
>>770
腕立てと腹筋200だとダイエットにも筋力アップにもあまり意味ないよ
高負荷で10回×3セットの方が筋肉は増えるし、
痩せたいならその分有酸素運動に切り替えて脂肪燃焼した方が効率いいと思うなあ
代謝アップさせたかったら、腹筋みたいに小さい筋肉より太ももやお尻の大きい筋肉から鍛えていった方がいいよ+4
-0
-
866. 匿名 2020/09/01(火) 01:25:17
>>858
私も20代160cm47kg前後とかだったのに
40代だけど今65ある
痩せねばーと50kg台なってもまた60kg台に
ドンドン痩せにくくなってきたから
食べるもの気をつけないとなと思うけど
もうすぐ秋だから北海道展やさんまや栗や梨が出回るのよねぇ…+7
-1
-
867. 匿名 2020/09/01(火) 01:26:12
以前まで身体を動かさざるを得ない生活をしていたのが変わって、食生活を変えなきゃ太って当然なのにその自覚が無く、148cmの40kgから51kgになっちゃってやっべえええ
と焦って運動して間食ジュース一切やめて食事減らして2週間ちょいで48kgに落としたけど、自分でも頭おかしいなと思うぐらい何故か太っていっている自覚が無かった。太るってこういうことかと怖くなった。+4
-0
-
868. 匿名 2020/09/01(火) 01:27:04
>>866
もう私食欲の秋って感じ
夏バテで落ちた体重リバウンドした
+3
-0
-
869. 匿名 2020/09/01(火) 01:28:52
>>75
デブがトランポリンして突き破って足骨折してたよ
もうすこしやせてからのほうがいいよ+2
-1
-
870. 匿名 2020/09/01(火) 01:30:01
>>807
脚は最後
その身長で45キロ位が倖田來未だよ+1
-0
-
871. 匿名 2020/09/01(火) 01:35:50
焼き芋🍠おいしい季節がやってくる+2
-1
-
872. 匿名 2020/09/01(火) 01:36:38
いま39歳166cm86キロ
小学6年の時と同じ。
20のときに45キロまでおとしたら
膠原病にかかってしまい
もうあきらめた
いまは採血の結果も優等生です+5
-0
-
873. 匿名 2020/09/01(火) 01:45:08
男のデブは汚い、臭い。+4
-0
-
874. 匿名 2020/09/01(火) 01:46:14
156cm85kgです
2ヶ月半で92kgから85まで痩せました
ダイエット中に糖尿病なのがわかり現在治療中です
糖尿病治療が一生続くのが辛い
+15
-0
-
875. 匿名 2020/09/01(火) 01:46:57
153センチ100キロです。本気出したらいつでも痩せられると思い増え続けました。+8
-0
-
876. 匿名 2020/09/01(火) 01:50:28
>>871
サツマイモは血糖値上がりにくくてダイエットにいいらしいねー+3
-0
-
877. 匿名 2020/09/01(火) 01:50:52
>>60
ペチパンツ履いてます
暑くても我慢してます+2
-0
-
878. 匿名 2020/09/01(火) 01:53:13
>>66
私もです
運動不足と高カロリー高糖質の食事のせいで血行が悪くなってハゲたのかと
+3
-0
-
879. 匿名 2020/09/01(火) 01:56:47
>>767
私も視てます!
今は世界で一番温まるウォーミングアップを実践してます。ウォーミングアップなのに運動不足の身体にはかなりキツいです(^^;+5
-0
-
880. 匿名 2020/09/01(火) 02:00:00
>>25
多分太ってると血流が悪くなって肌荒れしやすくなるんだよね。巨漢の人のほっぺが黒いのも血流のつまりが黒く見えるらしい。(男に多い?)+16
-0
-
881. 匿名 2020/09/01(火) 02:04:15
>>255
いやほそくねーだろwww+12
-0
-
882. 匿名 2020/09/01(火) 02:07:20
163㌢60.5㌔です。
60㌔の壁をどうしても抜け出せない。もう何年もずっとこのあたりの体重です‥。ここからどうすれば落ちるのでしょうか‥+5
-0
-
883. 匿名 2020/09/01(火) 02:08:29
>>875
すみません、本気ですか?差しつかれなければおいくつですか?+1
-0
-
884. 匿名 2020/09/01(火) 02:12:17
>>844
ストレス?と聞かれると答えは甘えだと思います+1
-1
-
885. 匿名 2020/09/01(火) 02:42:02
>>883
はい、、100キロを超えてしまいました。
37才です。+1
-0
-
886. 匿名 2020/09/01(火) 02:42:20
>>852
私、逆にプラセンタで10キロ痩せたよ、まさに、何もしてないの激痩せ
プラセンタは太るってネットとかで書き込みあるのに私の場合は逆で不安になったよ
肩こり、関節痛に悩んで病院行ったら、保険が効く年齢じゃないけど、って医者にプラセンタ注射勧められて自費で3ヶ月打ってた
治療してから、本当に肩こり関節痛がなくなったのと、毎日胃もたれを感じてたのがお腹空くようになったんだけど、なんか関係あるのかな、と
まっ、元がデブ(160㎝、63㎏)だから、今でも、痩せてはいないけどw
+1
-1
-
887. 匿名 2020/09/01(火) 02:44:33
>>884
横だけど
甘えと言うより自分は食べ物への執着だと思った
食べ物に興味がある食べたら安心する
食べることがストレス発散になってしまってる人はお腹空いた状態が凄く気になるんだと思うよ
自分は空腹時はとりあえず無糖の炭酸水飲んだり
お茶飲んだりしてる
今食べるなら朝食べよう
+5
-1
-
888. 匿名 2020/09/01(火) 02:51:37
カロリー控える→痩せる→リバウンド
を繰り返して超悪循環な身体になりました
今はちゃんと運動しても痩せません
体脂肪率は40%近くあります
どうすればいいですか…+5
-2
-
889. 匿名 2020/09/01(火) 02:56:08
85キロなのにチクショー!!このトピ今気付いた!
年取って顔でかくなってきたのが地味にショックだよぉ〜若い頃は太ってても、輪郭はシュッてしてたのに、今はボヤ〜ってしてきておばさんまっしぐら!+9
-0
-
890. 匿名 2020/09/01(火) 03:16:54
>>873
え、わかるけど女性も臭いますよ?+4
-1
-
891. 匿名 2020/09/01(火) 03:23:20
>>4
私かと思った💦+9
-0
-
892. 匿名 2020/09/01(火) 03:28:13
>>788
すごい気持ちがわかります。
深い傷となって心が壊れてしまいますよね…。
痩せれば綺麗になるとかモテるとか言ってくる人大きなお世話ですよね。
私は子どもの頃から変質者に遭ったり、一過性のストーキング行為にさらされたり、高校生の頃電車通学だったので知らない男子高校生に付き纏われたりして男性に性的対象として見られることが本当に嫌になりました。
その後精神的な病で40kg近く太ってしまい、あまり女性として見られることがなくなりました。
もちろんナンパとかもされなくてよかったと感じました。
それから都合が良くて太ったままを作戦として維持していましたが、29歳の時大病を患い入院したら、デブなのに恋愛対象として見てくる男性が何人もいて、出会ったばかりなのにプロポーズしてくる人までおり気持ち悪く本当にうんざりしました。太っている意味がないというか、自分の作戦が失敗して今までは一体なんだったんだろうと思いました。
しかしながら最近はアラサーなのに大腸がんになりかけてしまって健康不安のため痩せようか悩んでいます。
ただデブなりに健康に生きたいというのが今の目標です。+13
-2
-
893. 匿名 2020/09/01(火) 03:35:53
股ずれ痛いよね
内腿が擦れて痛いから少しガニ股気味になり、歩き方に貫禄が出てしまうのよ+3
-0
-
894. 匿名 2020/09/01(火) 03:38:48
>>770
薬の副作用だとしたらホルモンバランス、むくみ、食欲増進あたりだと思うので
出来るなら食事のコントロール(朝昼は普通に食べて夜は炭水化物を控えめにするなど)
腕立てをやめるか減らしてその分スクワットにする(太ももの筋肉がいちばん大きいから代謝を上げるにはいちばん効率が良い)
行けるならジムで負荷をかけてのトレーニングが手っ取り早いと思います
半身浴、水分を取る、睡眠時間の確保
あたりがいいかなと思います+2
-0
-
895. 匿名 2020/09/01(火) 03:39:31
>>412
旭川?+0
-0
-
896. 匿名 2020/09/01(火) 03:39:53
>>48
そのレベルだと妊娠関係ないと思う+3
-1
-
897. 匿名 2020/09/01(火) 03:48:11
去年から徐々に増えて159で80キロになってしまいました。
服がどんどんサイズアップです。
どちらかといえばハードな仕事をしているのに、35歳越えたら痩せませんね
75キロ越えたくらいから、首のお肉が邪魔して息苦しさを感じるのですが、やっぱり太ったせいでしょうか...?急に寝てて息苦しさを感じたから、病気かと思って笑+8
-1
-
898. 匿名 2020/09/01(火) 04:05:52
>>874
糖尿の自覚症状ありましたか?+2
-0
-
899. 匿名 2020/09/01(火) 04:10:52
>>880
よく二の腕にブツブツできてるね
太ってる人+4
-5
-
900. 匿名 2020/09/01(火) 04:23:36
>>252
家のお姉ちゃんと一緒位で親近感
お姉ちゃんかなり食べる
隠れて買い食いしたり
食費が凄そう
私身長変わらないけど体重は30キロ位痩せてる
私の方が断然食べないよ
後運動を全くしてないお姉ちゃん
+0
-2
-
901. 匿名 2020/09/01(火) 04:44:21
>>851
特に体の厚み。試着室でワンピース着ると胴回りが太くて落胆する。+10
-0
-
902. 匿名 2020/09/01(火) 04:45:47
>>14
基本的にフリーサイズは
男性Lサイズ、女性Mサイズだからね。
あれはメーカーが
『ワンサイズしか作ってないよ〜!』ていう表示みたいなもん+9
-0
-
903. 匿名 2020/09/01(火) 04:46:43
>>21
ダイエットトピに書き込んでみては?+2
-3
-
904. 匿名 2020/09/01(火) 04:54:12
>>466
たぶん血流悪くセルライトが多いのでTV見ながらでも脂肪をあちこちつまんでみてください。部屋にでっかい鏡置くとか。それからヨガとかストレッチも追加したら良さそうな気がする。+1
-0
-
905. 匿名 2020/09/01(火) 04:54:21
>>543
過去の栄光どうでもいいよ
健康のためには今が大事+5
-2
-
906. 匿名 2020/09/01(火) 05:00:40
>>43
いいえ。普通体型でも暑いです。
でも太ってて涼しそうな人は見たことがありません。+11
-0
-
907. 匿名 2020/09/01(火) 05:28:40
>>899
あれは毛孔性苔癬(もうこうせいたいせん)って言う皮膚疾患で遺伝性が強く、痩せてる人でもあるんだけど、仰る通りポチャの人にも多いんだよね。
ホルモンが関係してるらしく40くらいになると減っていく人多いみたい。
どちらにしてもポチャは皮膚にも良くないんだね。+12
-1
-
908. 匿名 2020/09/01(火) 05:32:20
>>1
デブでなく巨漢
すごーくでっかいデブス+1
-15
-
909. 匿名 2020/09/01(火) 05:38:56
>>262
沢山食べられるのは内臓が強いからとは言うけど、長期でみればやはり負担がかかって徐々に食べられなくなり、内臓弱って体力落ちたら、食べられなくても痩せない。+7
-0
-
910. 匿名 2020/09/01(火) 05:39:13
>>660
返信ありがとうございます!
2、3Kg減ると、そんなに血圧が下がるのですね!
身近に血圧の薬飲んでいる人がいないのと
デブさんがいないので、久しぶりに
共感してくれる人がいて嬉しいです。
冬や夏で、血圧の薬も変えたり病院通いも
大変だし、コロナになったとしたら
重症化なのかなぁ?と心配したり。
少しずつですが、食事を気をつけたいと思います!返信ありがとうございました、すごく嬉しかったです!+3
-0
-
911. 匿名 2020/09/01(火) 05:49:19
>>823
水太りなら食物繊維をとって水捌けを良くして塩分を控えることかなー。
マッサージでリンパの流れを良くするのもいいかも。+2
-0
-
912. 匿名 2020/09/01(火) 06:16:03
>>349
おはようございます
昨夜はお菓子を食べなかったら早く目が覚めてしまいました
お互いがんばりましょう、レスありがとうございます
縦にも横にも大きい女から脱出したいです+7
-0
-
913. 匿名 2020/09/01(火) 06:26:34
>>912
おはようございます。私も早起きしました。ちょうど良いのでかかとの上げ下ろしとスクワットしたんですが、ふくらはぎがヤバいです。+2
-0
-
914. 匿名 2020/09/01(火) 06:39:34
>>1
健康のためにもせめて標準に近づけましょう。
寝たきりになったら起き上がらせることはできません。棺〇持つときひっくり返してべろーんって出たら大変です+1
-7
-
915. 匿名 2020/09/01(火) 06:43:26
揚げ物一切ダメ
飲み物はお茶かお水
間食は絶対にしない
食事は茶碗軽く一杯、魚と野菜、ごく少量の豚か鳥の肉
これだけ1ヶ月続けたら10㎏減りましたよ。+4
-3
-
916. 匿名 2020/09/01(火) 06:50:19
仕事のストレスとプライベートでもストレスで
過食(元々実家から解放されて食べるようにもなってた)して153cmでこの間久しぶりに体重測ったら70kgいってた…
お腹いっぱいなのに、甘いもの詰め込んだり止まらない。運動も続かないし…どうしたらいいのか…。
ご飯食べると疲れてすぐに横になる。+15
-1
-
917. 匿名 2020/09/01(火) 06:52:04
>>49
親だけど身長158くらい体重105キロ、何年か前から膝が少し痛い言っていて、一つ目の病院では膝の軟骨がすり減ってるからダイエットしていきましょうって言われたのに、知人の紹介で違う病院に行って勝手に手術の予約取ってきて人工関節に交換した
案の定、痛くて動けないだのリハビリ痛いだの言って一年経つのに動かないから体重逆に増えてるし親ながらアホやとおもう
+7
-0
-
918. 匿名 2020/09/01(火) 06:55:07
ステッパー買ったので届くの待ってる+4
-0
-
919. 匿名 2020/09/01(火) 06:58:45
私もダイエット頑張ります!
身長が165です。
体重履歴が67→58→74→60→67→74→84です。
バームクーヘンのような体から抜け出したい。+8
-0
-
920. 匿名 2020/09/01(火) 07:08:51
>>908
巨漢は男の人のことだよ+9
-1
-
921. 匿名 2020/09/01(火) 07:17:33
二の腕…どうにかなりませんか?+2
-0
-
922. 匿名 2020/09/01(火) 07:27:28
>>1
甘やかしてばかりの自分にさよならしようと運動を始めて20日。食べる量や時間帯にも気を配ってるのに微増って。筋肉増えるような運動ではないのに…。+3
-0
-
923. 匿名 2020/09/01(火) 07:41:56
>>716
私の考えです。
管理栄養士さんの指導は受けませんでした。
そのかわり本を2冊買ってそれなりに学びました。
今ならまだ糖尿病予備軍から引き返せると覚悟を決めました。
他のおかずはそれなりに食べますが、主食と言われるものはきちんとルールを決めましたよ。
夫もメタボだったのが、私と一緒に食事の取り方をかえて、互いに10キロ以上痩せました。
しかし私はもう5キロは痩せないとと思ってます。
+5
-0
-
924. 匿名 2020/09/01(火) 07:43:10
>>915
いいと思う。
でもガルちゃんだと、食事減らすのはだめ
三食きっちりとらないとだめ
炭水化物はとらないとだめ(減らすのもだめ)
運動は必要ない(5分ぐらい歩く程度)
とかが推奨されてるからね。
どうやって痩せるんだろうと思うけど。+6
-3
-
925. 匿名 2020/09/01(火) 07:46:26
>>924
ガルちゃんだと〜っていちいち言うの好きだよね。
体型トピに毎回現れる人。+5
-3
-
926. 匿名 2020/09/01(火) 07:49:10
>>23
私はちょっと走っただけで足の甲が痛くなる
デブになると運動もキツイ+2
-0
-
927. 匿名 2020/09/01(火) 07:50:29
>>925
世間一般とかけ離れてるからね。+2
-2
-
928. 匿名 2020/09/01(火) 07:51:07
毎晩チューハイ飲んでるから痩せない
糖質はとってないと思うんだけどなー+3
-0
-
929. 匿名 2020/09/01(火) 07:52:26
>>850
それがマジなんだよー。
バランス悪いの。+2
-0
-
930. 匿名 2020/09/01(火) 07:53:48
>>870
倖田來未にならなくてもいいけど、50キロくらいにはなりたいなー。
2キロくらいは減ることもあるけど戻っちゃうんだよね…。+1
-2
-
931. 匿名 2020/09/01(火) 07:54:41
>>84
脚の太さがヤバイよ。
自分より見た目太っている人でも足は私の方が太いもん。+5
-0
-
932. 匿名 2020/09/01(火) 07:55:27
>>927
915みたいな頑張ってる人に良いねって言うだけでいいんじゃない?
いちいちガルでは云々とか鬱陶しいし感じ悪いよ。
定期ダイエットトピもあるし頑張ってる人は沢山いる。私も励みになってるよ。
+4
-2
-
933. 匿名 2020/09/01(火) 07:55:38
>>634
わたしも150センチの68キロ→62~3
までは落としましたが
ここからが減りません
お医者さんに全くおなじこといわれました。。。
+5
-0
-
934. 匿名 2020/09/01(火) 07:55:49
子供授かって臨月の時と同じ体重になってしまった…
肉割れ?がおしりや太ももに出来ていて もう裸になるのが恥ずかしい+2
-0
-
935. 匿名 2020/09/01(火) 07:57:16
逆に体重は重いのに脚だけそこそこ細目のデブってヤバイんだよね。
負担がかかって色々痛めるし。+2
-1
-
936. 匿名 2020/09/01(火) 07:58:06
>>713
デブはプライド高いし、性格も、...な人が多いからね。
デブはデブには優しいけど、スリムな人には敵意を向けるしね。
あと、とにかく持ち上げてほしい、褒めてほしい人が多い。チヤホヤしてほしい。
(ならなぜ太ってるのか謎だけど)+3
-6
-
937. 匿名 2020/09/01(火) 07:59:03
若くてぽっちゃりはかわいいけどおばちゃんのデブは終わってるよね。。
どうにかしようと炭水化物は控えたりダイエットサプリ飲んだりしてるけどまったく体重減らない+1
-2
-
938. 匿名 2020/09/01(火) 07:59:47
>>932
デブは甘いからね。
頑張ってる人、ってみんな頑張ってるし。+7
-5
-
939. 匿名 2020/09/01(火) 08:00:46
人よりも汗かきますよねw痩せやきゃいけないと毎日思う日々です+3
-0
-
940. 匿名 2020/09/01(火) 08:00:48
>>926
運動はやめなよ。体重減らしてからにしないと。
膝とか痛めるよ。+2
-0
-
941. 匿名 2020/09/01(火) 08:02:51
>>801
過去のトピだけど、薬とか橋本病でも痩せたって人は結構いたよ、
そういう人が、痩せられるって言ってるからね・・・+4
-0
-
942. 匿名 2020/09/01(火) 08:05:02
栄養バランスのとれた食事にしてから
過食しにくくなりました。
ちなみに今日の朝食のバランスです。+3
-0
-
943. 匿名 2020/09/01(火) 08:07:24
>>671
運動+3
-0
-
944. 匿名 2020/09/01(火) 08:10:42
>>908
わざわざあなたの性格悪いことを知らせに来なくていいのにw
たくさんマイナスついて嬉しいか?w
主さん35なら40代の私よりも痩せる速度は早いんよね
若いって本当羨ましい+3
-3
-
945. 匿名 2020/09/01(火) 08:12:12
尿路結石になりました。出産より激痛でした。痩せようと思いましたがなかなか…みなさん気をつけてください。+3
-0
-
946. 匿名 2020/09/01(火) 08:12:43
私の弱点は空腹を我慢できない事です。寝る前食べないとかはしょっちゅう毎日決心してるのに空腹に負けてしまいます。夕飯しっかり食べても同じです。デプは甘えと言われると見下されているんだなぁと気分下がります。+4
-0
-
947. 匿名 2020/09/01(火) 08:15:44
>>938
ちなみにあなたは身長何cmで何kgなの?
ずっとこのトピに張り付いてない?
甘え甘えってそれもウザいw
そもそも太れない人もいてるんだよ
体質やら骨格やらで体重や体脂肪変わるのに
ここでしかマウント取れないからって別に来なくて良いのよ?+4
-6
-
948. 匿名 2020/09/01(火) 08:15:51
>>1
今このトピに気付いた163センチ88キロのデブです💦
主さんトピ立ててくれてありがとう。
変なコメントはスルーしながら最初からじっくり読みたいと思います。
あ、熱中症は怖いから本当に気をつけてくださいね。+7
-0
-
949. 匿名 2020/09/01(火) 08:18:36
>>924
デブの場合の少量は普通の少量じゃないからね。
要は今まで食べた量よりかなり減らせてこと。 でもその量でもたぶん標準くらいの量だから体を壊す量じゃないと思う。
と、デブで今食事の量を減らしてる私は想像する。+2
-0
-
950. 匿名 2020/09/01(火) 08:21:45
>>902
そうなの⁉︎(救い✨)+3
-0
-
951. 匿名 2020/09/01(火) 08:22:15
>>2
私も股擦れが大きな悩みです。ガードルかレギンス履かないとスカートは無理です。数分歩いただけで赤くヒリヒリになります。
元々下半身デブなので、今は主さんくらいですが、それよりマイナス20キロくらいの時から股擦れはしてました。+4
-0
-
952. 匿名 2020/09/01(火) 08:22:51
>>912
偉いなー
昨日寝る前にアイス2個食べちゃったよ💦
私も見習わないと。+2
-5
-
953. 匿名 2020/09/01(火) 08:24:23
あまりに太ってると通りすがりの人でも店員でもちょっと下に見られてる様な気がする…
舐められるってこういう事かな+12
-0
-
954. 匿名 2020/09/01(火) 08:24:45
>>47
私も参加したいです。みんなで頑張って少しでも減量しましょう!+3
-0
-
955. 匿名 2020/09/01(火) 08:27:06
>>953
lサイズ専門店に行ったら、
自分より太ってる店員さんに
一番大きいサイズを勧められる+1
-0
-
956. 匿名 2020/09/01(火) 08:28:46
食べるくらいなら寝ているよ、お金の節約にもなる。食べ過ぎた後で罪悪感で落ち込むくらいなら お腹空いたら食べずに寝る!これで試して起きた時に体重測ったら減っているよ。やってみてよ。+7
-1
-
957. 匿名 2020/09/01(火) 08:30:29
>>955
太っていても自分がどのくらい太っているか理解していない人っているよね。自分を客観視できないというか。その店員さんも、まぁ、それだからそこまで太ってしまうんだろうけど。+6
-1
-
958. 匿名 2020/09/01(火) 08:31:05
>>946
たぶん食事の内容、食べ方が良くなくて
血糖値爆上げ、その後の乱高下で空腹を感じやすいんだと思う。ラーメン食べた後デザート食べないと我慢できない!みたいな。+0
-0
-
959. 匿名 2020/09/01(火) 08:32:07
>>71
職場の制服、17号です。
基準、満たしてますか?+6
-0
-
960. 匿名 2020/09/01(火) 08:32:27
>>924
飢餓スイッチ?だっけ。そういうので検索したら色々出てくると思う。
ダイエットで検索してたら、炭水化物を食べないと便のもとが出来なくて便秘になるとか、運動すると食べてもいいよね、飲んでいいよね?ってなるからキツいのはやめとけとか出てきたよ。
もう何が正しいのかさっぱり。バランスよく食べなきゃ運動によってむしろ体が蓄えようとするとか。どうしたらいいんだろう。+4
-0
-
961. 匿名 2020/09/01(火) 08:32:54
>>953
カラオケで働いてるときに
おっさんの同僚が太ったお客さんの悪口言ってた。
自分だって腹出てるくせにさ。+2
-0
-
962. 匿名 2020/09/01(火) 08:33:07
私ね、160cmで92kgから短期間で50kgになったの。でも何度も何度もリバウンドして現在も85kgある。
痩せたら本当に身体も楽だし良いんだけど、筋トレ辛くて食べちゃうんだよね。
毎年の健康診断の体重がえげつない。
70→50→80→90→50→70→80→50→75→85って感じで。+5
-0
-
963. 匿名 2020/09/01(火) 08:36:02
>>897
首やあごにお肉つくと寝ると息しずらくなるよ
寝てるときも無呼吸症候群になってる可能性もある
いびきをかいてないかどうか
御家族と同居されてるなら聞いてみて+4
-0
-
964. 匿名 2020/09/01(火) 08:40:30
>>188
私は制服がスーツなんですが、キツくなったから勝手に自前のスーツに変えました。制服係が怖いんですよ。大きいサイズにして欲しいと頼むと、自分でどうにかならないわけ?とか言ってくるんで。+4
-2
-
965. 匿名 2020/09/01(火) 08:41:51
>>924
後追加で
半身浴も駄目
下剤も駄目
私病気でいきめないから出ない時は下剤いる
半身浴も汗かけるから半身浴入ってる効果とかは別にいらない
でも痩せないよ?冷え性治らないよ?と言われたり
おばさんは自分が知ってる知識言いたいだけだし
放っておいて貰いたい+4
-1
-
966. 匿名 2020/09/01(火) 08:44:09
>>897
そんな死ぬ思いしてまで太らなくても+2
-0
-
967. 匿名 2020/09/01(火) 08:46:12
>>660
睡眠無呼吸かもしれない、と病院に行かれましたか?155センチ71キロです。私も夜中仰向けに寝れない、呼吸ができてないような苦しくて目覚める、と病院に行ったのですが、首回りに肉がついたから痩せるしかないと先生から言われ、ダイエット頑張ってますが以前苦しさ変わらず。1日の中で朝起きた時が1番調子悪いです。すっきり目覚めてみたい。+6
-0
-
968. 匿名 2020/09/01(火) 08:47:16
持病の関係で血液検査を2ヶ月ごとにやっていますが、中性脂肪が毎回540くらいあります…。
炭水化物が中性脂肪を上げることは知っていますが、簡単に下げる方法を知ってる方がいましたらよろしくお願いします😭
やっぱりサバの缶詰ですかね…💮+1
-0
-
969. 匿名 2020/09/01(火) 08:49:00
>>938
自分が頑張ってカリカリしてる憂さ晴らしをデブに向けるのやめたら。
あなたみたいに頑張らなくても痩せの大食いもいるし上を見ればキリないけど下を八つ当たりに使うのは違う。
+7
-0
-
970. 匿名 2020/09/01(火) 08:52:04
田舎なんで駅まで1時間半歩いてきた…暑くて死ぬかと思った70kg。
年内には60kgになりたい。
比較的若くてふくよかな人ってどこで服買ってる?
+7
-0
-
971. 匿名 2020/09/01(火) 09:11:32
>>938
無視、むっし~
相手にしなきゃ、そのうち、離れるよ。
+3
-0
-
972. 匿名 2020/09/01(火) 09:12:03
>>964
言いたくなる気持ちわかりますよ。失礼承知でコメントするけど太った人って 制服きつい→サイズを上げる って考え方なんだよね。私ならばその前にヤバイって思ってそれ以上太らないように一応努力してみるけど。私も決して痩せてはいないけど標準体重よりは少なめだし。+6
-5
-
973. 匿名 2020/09/01(火) 09:12:09
>>429
これって愛のムチ?(言い方古くてすみません…)
デブを奮い立たせるためにこういうこと書いてるのかと思った
もしくはご自身が何をやっても挫折してしまって、いつまで経っても痩せられなくてそう感じてるとか+1
-0
-
974. 匿名 2020/09/01(火) 09:13:25
>>188
制服はない。
けど、短期派遣のときはスーツ着用なんで、そのスーツが入る範囲で太ったり痩せたりしてる。
痩せると買い替えなきゃいけないが、そういう出費はうれしいんだけどなぁ。+1
-0
-
975. 匿名 2020/09/01(火) 09:14:48
>>967
晩ご飯の時間を早めたり晩ご飯は炭水化物を抜く!これだけでも身体は軽くなるよ。あとさ、多分だけど足裏痛くない?浮腫んでて。脚揉みや手を揉むだけでも少し違うよ。+1
-0
-
976. 匿名 2020/09/01(火) 09:15:52
夏場は内股がペタペタして嫌だよね
しかも黒ずみしませんか?
+2
-0
-
977. 匿名 2020/09/01(火) 09:16:04
>>970
しまむら、又はユニクロ+2
-0
-
978. 匿名 2020/09/01(火) 09:16:40
ホンマでっか!TV(?)で脳の研究者の先生が、甘めのコーヒーをちょびちょび飲み続けていたら、食欲がわかずに太らない?とか言ってた気がする。
+1
-0
-
979. 匿名 2020/09/01(火) 09:17:52
食生活見直すだけでも少しずつ変わってくるよ。太っている人って言い訳好きだよね。+2
-2
-
980. 匿名 2020/09/01(火) 09:17:52
>>970
ハニーズとか+1
-0
-
981. 匿名 2020/09/01(火) 09:19:45
ねーみんな知ってるかな?
身体って食べたモノでできているの。
だからね「私いつもたくさーん食べてまーす」って体が主張してるよ。主張うるさくない?+3
-4
-
982. 匿名 2020/09/01(火) 09:21:58
>>979
太ってる理由は様々。ひとまとめに批判するのはどうかな。
どうしても痩せにくい人はいるよ。
逆に太れない人だっている。
ここで、言い訳ととれるレスしても、みんなと頑張ってみようと思って書き込んでるんだから、そういうことをわざわざ言わなくてもいいじゃん。意地悪だなぁ。+7
-1
-
983. 匿名 2020/09/01(火) 09:22:12
170の94キロだったときはもう全身ブツブツだらけで二の腕のところもぶつぶつ。謎のぶつぶつではなくて掻き毟ったあと。+2
-0
-
984. 匿名 2020/09/01(火) 09:22:45
>>981
聞こえな~い+1
-1
-
985. 匿名 2020/09/01(火) 09:24:52
>>968
高カカオチョコレートがいいと言うのでやってるんだけど。
甘くないけどやぱりチョコレートだから糖尿病大丈夫かなと思ってネットで調べてみても、血糖値も下げると書いてあって、体に悪いことは書いてない。高カカオチョコレートって糖分少ないのかな。
詳しい方教えて。+2
-0
-
986. 匿名 2020/09/01(火) 09:26:34
>>923
ありがとうございます。
ゆる糖質とウォーキングをとりいれた時は体重も減り、血糖値が正常に近いまでいったのですが、やめたら体重が元に戻り最近病院へ行ってないけど血糖値も戻ったのではないかと思っています。
もう一度がんばらねばと思っています。
とても参考になりました。
+2
-0
-
987. 匿名 2020/09/01(火) 09:27:06
>>978
わたし
ノンシュガーにしてからみるみる痩せたよ。
砂糖なしの方がすっきりしてて美味しいし。+0
-0
-
988. 匿名 2020/09/01(火) 09:27:12
>>916
同じ状況です。
そしてこのトピをソファの上でぐーたらしてみてる。
たぶんこんなとこが悪い。せめて立ってみるといいんだろうけどムリ。+4
-0
-
989. 匿名 2020/09/01(火) 09:27:29
>>962
わかる。あなたほどではないけど、10キロ以上の単位で毎年増減するから、体重測る人が戸惑ってる(笑)
体重が増えたときは「えっと、妊娠されて…ない…ですよね…?」と気まずそうに言われた
体の負担ヤバいよね。最近動悸が酷かったりする、たぶん早死にする+2
-1
-
990. 匿名 2020/09/01(火) 09:27:59
ここもまた叩きトピになっていくのか?
みんなストレス溜まってんだね+2
-2
-
991. 匿名 2020/09/01(火) 09:29:13
>>960
情報過多だよね。
有酸素運動いらないって説もあるし、
でもここにもウォーキングキングでやせたって人もいるしねぇ。
結局自分がいいと思うものなんだろうね
+4
-0
-
992. 匿名 2020/09/01(火) 09:29:49
>>985
どのくらい食べてるかわからないけど、高カカオでも食べすぎたら太るし血糖値上がってしまうよ〜
小分けの一欠片を舐めるようにゆっくり摂取
「甘いものを食べる楽しみ」ではなくて、「カカオを摂取」という感じ。薬みたいな感じで摂取するのさ+1
-0
-
993. 匿名 2020/09/01(火) 09:31:12
>>916
それも摂食障害なんじゃないの?
摂食障害というと、吐いてるとかガリガリとかの人のイメージだけど、吐かないタイプの人や太ってる人もいるわけだよね。+6
-0
-
994. 匿名 2020/09/01(火) 09:32:57
>>315
脂肪は身体冷やすんだよね。肥満で冷え性の人多いよ。+1
-0
-
995. 匿名 2020/09/01(火) 09:33:44
>>985
タイムリーで栄養士さんが言ってた
あの苦いカカオチョコレートは結局苦いけど食べやすいようにシュガーが入ってるから糖質的にはあまり食べない方が良いってさ
因みに野菜ジュースも糖質を気にするならお菓子を食べるようなものだって+2
-0
-
996. 匿名 2020/09/01(火) 09:35:46
>>992
ありがとう。1日5枚食べてる。大丈夫な量かな。+1
-0
-
997. 匿名 2020/09/01(火) 09:38:11
>>995
ありがとう。1枚あたり糖質1.6g カカオポリフェノール127mg
1枚5g こんな感じ。
+1
-0
-
998. 匿名 2020/09/01(火) 09:39:02
>>972
元デブスなん?+1
-0
-
999. 匿名 2020/09/01(火) 09:41:00
>>968
サバ缶美味いよね
この前初めて一缶食べたけど、ごはんがあったら汁まで食べちゃうと思った+5
-0
-
1000. 匿名 2020/09/01(火) 09:42:32
>>947
太れない人www
痩せない人の間違いでしょ。+3
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する