ガールズちゃんねる

🚬ベランダタバコ被害者の会

1523コメント2020/09/27(日) 09:36

  • 501. 匿名 2020/08/30(日) 23:22:29 

    >>499
    タバコが苦手な同居人がいたら難しいでしょ

    +2

    -7

  • 502. 匿名 2020/08/30(日) 23:23:14 

    >>107
    今賃貸探してるんだけど一軒だけ禁煙マンションあったよ

    +10

    -0

  • 503. 匿名 2020/08/30(日) 23:23:21 

    家族が使いきってないスプレー缶がいくつもあるんだけど、スプレー缶の中身出さないと捨てられなくて面倒だなと放置してたんだけど、
    しょっちゅうタバコ吸われるからタバコ吸いだしたらスプレー撒いて中身減らしていって、いずれ捨てられるといいな
    スプレーのニオイがアイツにも届きますように

    +7

    -3

  • 504. 匿名 2020/08/30(日) 23:23:55 

    >>494
    ないと思います。副流煙はかなり有害であると思ってました。

    +6

    -3

  • 505. 匿名 2020/08/30(日) 23:24:32 

    >>504
    私も、1番身近な有害物質、発癌性物質だと思ってました…

    +6

    -4

  • 506. 匿名 2020/08/30(日) 23:24:49 

    >>501
    タバコが苦手な周りの住民の事はどうでも良いんですか?
    勝手ですね。

    +10

    -3

  • 507. 匿名 2020/08/30(日) 23:25:45 

    >>487
    副流煙の害は過剰評価されすぎてる
    よく言われてるのってタバコから出る副流煙を全部吸いこむみたいなアホな仮定になってたりするし
    毎日同じ部屋でタバコ吸われるとかじゃなかったら問題無いよ
    厚労省調査を疑え! いい加減なデータに基づく副流煙害
    厚労省調査を疑え! いい加減なデータに基づく副流煙害www.google.co.jp

    武田邦彦 2008年に厚労省が発表したタバコの副流煙害の調査。実際のデータでは肺がんになる確率が極めて低いが、まったく正反対の結論を出している。意図的な情報操作でタバコの害を煽る厚労省の実態を武田邦彦が暴く。 タバコ以外の要因を無視した調査

    +8

    -8

  • 508. 匿名 2020/08/30(日) 23:26:54 

    普通の生活してて吸う程度の量の副流煙に害なんてほぼ無いよ

    +5

    -6

  • 509. 匿名 2020/08/30(日) 23:27:41 

    >>506
    あなたはベランダで生活してるホームレスなの?

    +5

    -7

  • 510. 匿名 2020/08/30(日) 23:27:41 

    >>130
    究極そうなっちゃうって事
    バーベキューの臭いもタバコの臭いも
    排気ガスの臭いも同じだよ
    タバコ臭い!って文句言いながらバーベキューしてたり
    バーベキュータバコ臭いって言いながら車乗ってんだよ
    みんな自分勝手

    +16

    -7

  • 511. 匿名 2020/08/30(日) 23:27:44 

    喫煙者って他人の煙草の臭いや煙にはどう思うんだろう?周りが嫌いな人だらけで自分だけ吸ってるなら臭いがどれくらい嫌かわからないだろうけど。
    部屋でリラックスしてるときに煙入ってきたらどうなのか教えてほしい〜
    換気扇回したりベランダで吸うってことは部屋が煙たいの嫌なんだよね?この矛盾はなんだろう

    +5

    -3

  • 512. 匿名 2020/08/30(日) 23:29:45 

    ところが、この調査では女性が喫煙せず、夫が喫煙している場合、腺がんが2倍に増えたと書いてあります。このときに夫の喫煙率は50%ですから、72人のうち、14人が喫煙者ですから残りの58人がタバコを吸わない女性で、そのうち29人が夫がタバコをする女性、29人が夫がタバコを吸わない女性となります。

     「タバコを吸っている夫とともに生活している女性は腺がんが2倍になった」ということが本当なら(数字が発表されていないので怪しいが)、腺がんのうち39人が夫がタバコを吸っていて、19人が吸っていないということになります。「変わらない」という結果に対して、わずか10人の出入りで「2倍」という数字が出てきています。2万8千人の13年間の調査という触れ込みなのですが、その実体は10名の前後で2倍になったりならなかったりするということなのです。

     つまり、もしこの10名が統計的なばらつきではないとしても(タバコと肺がんの全体的な関係でも同じですが)、タバコを吸う夫と一緒に住んでいる女性は1万4000人で、そのうち、10名が「夫がタバコを吸うために腺がんになった」ということですから、その可能性は1400人に一人ということになり、確率は0.07%にしか過ぎません。

    +3

    -2

  • 513. 匿名 2020/08/30(日) 23:30:18 

    >>487

    社会全体でたばこ問題取り組み始めてそんなに年数経ってない
    それでもかなりの人の意識が変わりかなり改善されてきてる
    国やテレビ、cmなど社会全体でたばこかっこいい吸え吸えと
    当たり前のようにたばこが身近にあった時代で生まれ育ち吸ってきたのに
    これまた社会の流れで禁煙した人達は相当な苦しみだったはず

    今までどこでも吸えてた人達が限られた場所でしか吸うことを許されない
    かなり頑張ってくれてると思うけど?

    +9

    -3

  • 514. 匿名 2020/08/30(日) 23:30:45 

    >>511
    タバコ吸わないけど部屋にいる時に臭いがしても何も思わん
    人それぞれで全く気にしない人もいるから喫煙者も特に何も思わないんじゃない

    +5

    -4

  • 515. 匿名 2020/08/30(日) 23:31:17 

    >>36
    わかるわー!
    玄関側に通気口があるんだよね。
    玄関側の空気って滞留しやすいから、共用廊下歩いてると各部屋の空気もろ浴びるよね。
    うちの場合玄関側に寝室あるんだけど窓開けれない。
    換気したくて開けてもタバコ臭とかの臭い空気しか入ってこない(;ω;)

    +24

    -4

  • 516. 匿名 2020/08/30(日) 23:32:05 

    タバコの副流煙を吸うことで健康に被害を与えるという、いわゆる「受動喫煙の害」にもよく調べてみるとまったく科学的な根拠がありません。そのほとんどは、動物などの気管を切除して強制的に濃縮した副流煙を浴びせたり、塗ったりするという実験によるもので、これらの実験の科学的な信頼性には大きな疑問があります。大気中の副流煙は数千倍から数万倍に希釈されています。また疫学的な調査による結果も副流煙の害に関する決定的な証拠はありません(肺ガンは5倍、咽頭ガンは50倍、喫煙者の妻のガン死亡率は2倍といった衝撃的なデータを発表した元国立がんセンターの平山雄博士の論文のいい加減さとデータのいかがわしさについては多数の指摘があります。それなのにこの数字は今でも禁煙キャンペーンでなぜかひんぱんに使われています)。また、世界的にも食べ物の嗜好や、生活スタイルなどの違いを加味した研究や、ジェイムズ・エンスローム博士らによるカリフォルニア大学の調査(2000)では何の有意性も発見されていません(小谷野2005巻末に所収)。事実としては、少なくとも大人の場合に「受動喫煙によってガンの発生率が如実に上がる」という決定的な証拠はどこにも見つかっていないのです。

    +4

    -2

  • 517. 匿名 2020/08/30(日) 23:34:02 

    副流煙叩きがかなりプロパガンダ的な要素が強いのは本当。
    少し調べてみればわかるよ。

    +5

    -1

  • 518. 匿名 2020/08/30(日) 23:34:04 


    頭悪すぎて会話ができない、同じレベルで話ができない、話の通じない相手がこういうことをするのはアレな人によくあること

    そして動物相手にやりとりするのは不可能

    +1

    -4

  • 519. 匿名 2020/08/30(日) 23:34:11 

    >>509
    そんなわけないでしょう。
    窓開けてると、風に乗って煙が室内に入ってくるんです。
    ベランダに洗濯物を干すと、臭いが付くんです。
    タバコが苦手な同居人に配慮できるのに、周りに配慮できないのはなぜですか?

    +9

    -4

  • 520. 匿名 2020/08/30(日) 23:35:13 

    >>504
    呼出煙っていう喫煙者の中に入った煙が吐き出されたものもかなり有害。

    +4

    -1

  • 521. 匿名 2020/08/30(日) 23:35:31 

    >>519
    窓を閉めなさい

    +5

    -6

  • 522. 匿名 2020/08/30(日) 23:35:45 

    >>519
    ああ言えばこういうって感じだからまじめに返事しない方がいいと思う。。

    +10

    -0

  • 523. 匿名 2020/08/30(日) 23:37:05 

    >>514
    じゃあなんで部屋の中で吸わないんだろうね
    なんで換気扇の下だったりベランダなんだろう
    本当不思議

    +7

    -1

  • 524. 匿名 2020/08/30(日) 23:38:29 

    >>519
    ベランダは洗濯物を干す所ではないし、何の気兼ねもなくベランダに干したいなら田舎の広い一軒家に住みましょう。

    +6

    -17

  • 525. 匿名 2020/08/30(日) 23:38:32 

    隣人のタバコが何の銘柄?!て思う程ほんっっとに臭くて、ずっと悩まされてたけど吸殻は風でこちらに飛んで来るし(2コイチのベランダ)洗濯物は顔拭くタオルに吐きそうな臭い付いて我慢ならず、大家さんに相談して貼紙貼ってもらったよ。大家さんにしたら部屋がヤニ臭くなる方が困り物と思うけど理解ある人でよかった。
    本当、自分の部屋はヤニ臭くしたくないくせに、人様の部屋は臭くできる根性が腹立つ!!💢

    気持ち良く朝、清々しい空気を入れようと窓開けてクッサイ空気なだれ込んできたら一気にテンション下がりませんか??
    これからの季節、エアコン切って窓開けるからバカが越して来ないよう祈るばかり。

    +5

    -4

  • 526. 匿名 2020/08/30(日) 23:38:49 

    >>511
    魚の匂い、ペットの匂い、花壇の虫、子供の鳴き声。
    タバコ以外にも色々気になることもありますがそこに住んでいる限りはお互い様だと思っています。

    +7

    -2

  • 527. 匿名 2020/08/30(日) 23:40:25 

    >>523
    タバコ吸ってる人に聞いてみたら

    +1

    -1

  • 528. 匿名 2020/08/30(日) 23:40:48 

    >>526
    頑なに臭いとは言わないのね!
    絶対それは答えてくれないw

    +1

    -3

  • 529. 匿名 2020/08/30(日) 23:40:57 

    禁煙ファシズムもここまで来たか。

    +4

    -2

  • 530. 匿名 2020/08/30(日) 23:41:17 

    >>4
    臭いんやからカメムシでイイわほんと。
    ホタルなんて綺麗過ぎ。

    +69

    -3

  • 531. 匿名 2020/08/30(日) 23:41:55 

    >>521
    嫌な臭いがすれば、すぐ分かるので閉めます。
    「周りに配慮のできない非常識な喫煙者」にまともな応答は期待できなさそうなので、これで失礼します。

    +6

    -2

  • 532. 匿名 2020/08/30(日) 23:42:56 

    斎藤は非喫煙者であり、たばこ嫌いを公言しているが、“個人の趣味嗜好や健康に国や行政が介入するのは「明らかに第三者へ致命的なダメージがあると、殆ど完全に確定された時」でなければいけない” との考えから、“疫学を根拠とした健康管理や全面禁煙については国・行政レベルにおける介入の妥当性がなく、個人での嫌煙権を主張するまでに留めるべき”とした。また、喫煙規制に海外からの外圧があると示唆し、“海外では喫煙と健康の悪化との間の因果関係の存在に関する議論はすでに決着したものとされ、それに異論や反論を唱えることすらタブー扱いがなされている”とした。さらに“アメリカにおける喫煙裁判の賠償金は禁煙活動には数%ほどしか使われず、州や世界保健機構、連邦政府を巻き込んで利権化した”とした。

    +2

    -1

  • 533. 匿名 2020/08/30(日) 23:43:13 

    >>527
    はい、次会ったら聞いてみます
    ありがとう

    +0

    -0

  • 534. 匿名 2020/08/30(日) 23:43:34 

    >>528
    え?タバコもくさいですよ。

    +4

    -0

  • 535. 匿名 2020/08/30(日) 23:43:48 

    >>531
    そんなにタバコが嫌いなら常に窓を閉めておけば良い話だね

    +6

    -8

  • 536. 匿名 2020/08/30(日) 23:43:54 

    >>522
    >>519です。
    ムキになってしまい、お目汚し失礼しました。
    これで書き込みやめます。

    +2

    -2

  • 537. 匿名 2020/08/30(日) 23:44:16 

    外でタバコ吸うなって言うのがおかしい!
    て人いるけど
    ベランダは共用部分だよ
    賃貸借契約書読んでないでしょ
    エントランスと同じ扱いなんだよ
    エントランスでタバコ吸う?吸わないよね
    同じだよ
    不動産会社に連絡して聞いてごらん

    +6

    -1

  • 538. 匿名 2020/08/30(日) 23:44:27 

    >>9
    害がないと思うなら自分のお部屋で吸ってくださいね、とろみハオメンさん
    くさいんですよ、吸ってる人には分からないんでしょうがね、とろみハオメンさん

    +41

    -4

  • 539. 匿名 2020/08/30(日) 23:44:54 

    >>535
    横だけど、洗濯物は?w

    +2

    -2

  • 540. 匿名 2020/08/30(日) 23:46:01 

    >>512
    肺がんって種類たくさんあって、せん癌だけの話されてもね、、
    どうしてもそういう流れにしたいんだろうけど、肺がんの中でも喫煙にあまり関係ないと言われてるのがせん癌なんだよね、けど喫煙の影響受けてたら確率上がるけど
    他の種類のことはどう思ってんの?なぜ腺癌に絞ったの?

    +3

    -1

  • 541. 匿名 2020/08/30(日) 23:46:41 

    >>539
    部屋干しか洗濯乾燥機でいいでしょ
    タワマンだとベランダなんて無いよ

    +5

    -2

  • 542. 匿名 2020/08/30(日) 23:47:53 

    >>540
    元の副流煙に害があるっていう主張で腺がんについての数値が挙げられてるからでしょ

    +3

    -0

  • 543. 匿名 2020/08/30(日) 23:48:26 

    >>537
    共用部が禁煙じゃない賃貸の方が多いんだけど。

    +3

    -0

  • 544. 匿名 2020/08/30(日) 23:48:32 

    >>512
    これこそ自分の主張したいとこだけ都合よく切り取って信じさせようとするやつ
    そんなほんの一部の話されてもね
    肺がん全体では?肺がんの種類がどれだけあるか知ってる?

    +3

    -1

  • 545. 匿名 2020/08/30(日) 23:49:26 

    >>537
    共用部が禁煙じゃない所なら普通にエントランスでもタバコ吸ってたよ。

    +1

    -1

  • 546. 匿名 2020/08/30(日) 23:49:58 

    たばこは火を使う危ないものだから、基本的に室内のみの法律改正してほしい
    賃貸だけでなく一戸建てのベランダや庭もだめにしてほしい
    風が吹いて火の粉が飛ぶ可能性もあるからね

    +2

    -1

  • 547. 匿名 2020/08/30(日) 23:50:36 

    >>512
    どっからのコピペだよw
    なんの参考にもならんw
    ほんと頭悪いね

    +4

    -1

  • 548. 匿名 2020/08/30(日) 23:50:45 

    >>545
    エントランスで!?
    人が来ても気まずくないの?

    +0

    -0

  • 549. 匿名 2020/08/30(日) 23:51:36 

    >>512
    なんか必死だね、、
    読んでないけど

    +4

    -0

  • 550. 匿名 2020/08/30(日) 23:51:51 

    >>490
    仕事行ってないから気付いてるの?

    +0

    -0

  • 551. 匿名 2020/08/30(日) 23:52:32 

    JTとかも一時期タバコ擁護のための研究やってたけど、ちゃんと結果が出だやつも結局圧力で潰されてるという話はある。
    もちろんトータルでタバコに害があるのは真実だけど、副流煙については長年同居しているようなケース以外ではまず影響なんて考えなくて良いレベルだと思う。まあ匂いはするけどね

    +4

    -5

  • 552. 匿名 2020/08/30(日) 23:52:54 

    >>524
    ベランダは煙草を吸う所ではないし、何の気兼ねもなくベランダで吸いたいなら田舎の広い一軒家に住みましょう。

    +16

    -4

  • 553. 匿名 2020/08/30(日) 23:53:49 

    >>537
    連絡して聞いたところで何も変わらない

    +1

    -1

  • 554. 匿名 2020/08/30(日) 23:54:46 

    煙草も刺青も必ず偏見の塊りみたいな人いるよね

    +11

    -4

  • 555. 匿名 2020/08/30(日) 23:55:12 

    >>548
    今はエントランスや密閉された共用部分は禁煙の所がほとんどだと思うけどね。

    +8

    -1

  • 556. 匿名 2020/08/30(日) 23:56:40 

    >>135
    移動も回避も出来ない住居空間での煙ストレスとは全然話が違うよ。
    我慢強いるのは貴方自身なのでストレス限界で🔪持って乗り込んで来られて自分に跳ね返って来ても受け止めなね。

    +4

    -8

  • 557. 匿名 2020/08/30(日) 23:57:40 

    >>551
    学校でタバコの副流煙を子どもがどれだけ吸ってるか尿検査して数値で出すのをやってるよ

    +1

    -1

  • 558. 匿名 2020/08/30(日) 23:59:18 

    >>524
    もうここまで言い出すと異常なんだよな(笑)
    人間相手に話してると思って接してたら疲れちゃうよ

    +11

    -2

  • 559. 匿名 2020/08/31(月) 00:01:00 

    >>556
    よこ
    極論過ぎじゃね

    +9

    -1

  • 560. 匿名 2020/08/31(月) 00:01:16 

    タバコってやめられないんだよね、やめるの大変なんだよね
    やめるために病院行く人もいるんだから
    そういう類の人たちなんだよタバコ吸ってる人って
    私たちとは違うってのがよくわかる

    +10

    -3

  • 561. 匿名 2020/08/31(月) 00:02:14 

    >>474
    ほんとそうですね、
    日本のルールを守らずに周辺地域に迷惑かけ続けるベトナム人共を受け入れている会社は無責任です。
    ベトナム人共への指導管理を怠り、周辺地域にいる日本人が犠牲になるのはおかしいです。

    +6

    -2

  • 562. 匿名 2020/08/31(月) 00:04:27 

    >>558
    どっちもどっちー

    +3

    -8

  • 563. 匿名 2020/08/31(月) 00:04:37 

    >>560
    迷惑してるって事だけでもわかってくれたらいいのにまったくわかってくれない。本当考え方違いすぎる。なぜかこちらが悪者になる。もう返信来ないように履歴も消して寝ますw

    +7

    -1

  • 564. 匿名 2020/08/31(月) 00:04:38 

    >>358
    隣人ヘビースモーカーだったけど、洗濯物にびっくりする位臭い付くよ。

    世の中喫煙者は絶対採用しない職業も有るんでね、
    隠れて喫煙してる🚬と職場に誤解されたら
    どう責任とってくれるの?てレベルです。

    +23

    -7

  • 565. 匿名 2020/08/31(月) 00:04:56 

    >>313
    干してるっていうより布団腐らせてるよね笑

    +5

    -1

  • 566. 匿名 2020/08/31(月) 00:06:01 

    >>564
    そこまで臭いがつくのイヤだったら室内干しにした方が

    +17

    -4

  • 567. 匿名 2020/08/31(月) 00:08:50 

    ベランダ喫煙に困ってたら管理会社に一回はクレーム入れる
    改善されなかったら更新時に引っ越すかな
    今のマンションは気に入ってるからタバコぐらいじゃ私は引っ越さないと思うけど

    +1

    -1

  • 568. 匿名 2020/08/31(月) 00:11:02 

    >>560
    本当にね…

    あースッキリした!今日は早寝できそう
    おやすみ💤

    +4

    -4

  • 569. 匿名 2020/08/31(月) 00:13:28 

    わたしも、とりあえず言いたいこと言って発散したわ(笑)
    今日は早くお風呂入ったからあとは寝るだけ
    明日からまた仕事か~

    +2

    -3

  • 570. 匿名 2020/08/31(月) 00:16:37 

    ベランダタバコ本当迷惑だよね!!

    うちの下の階のヘビースモーカーがベランダでしょっちゅう吸ってて、お風呂に入ってても煙が入ってきて、それもかなりタール高いやつで、かなり臭いんだわ
    私は気管が本当に弱いから、めちゃくちゃ苦しいんだわ

    なので、窓をバァン!って閉めたり、くっさ!って大声で言ったりしたけど、、効き目なし。

    そのわりに、その人達は他の住人の騒音にはめちゃくちゃ厳しくて、深夜でもインターホン鳴らして家に苦情言いに来る。全部が全部上の階からの騒音じゃないことをどうしても理解できないらしい。

    分譲だから、引っ越しもできないし、、最悪!!

    +11

    -6

  • 571. 匿名 2020/08/31(月) 00:23:31 

    ベランダ喫煙ではなく、共有部分での喫煙だけど。
    ABCDEFGの計7棟、一棟に4世帯分で全部で28世帯の集合住宅。
    G号棟1階の私の部屋の窓の真ん前でE号棟の中国人が携帯でなにか話しながらタバコ吸う。
    窓の真ん前で吸うからダイレクトに煙が入ってくる。大迷惑だけど、日本の商品を高額転売してる変な中国人らしくて、なにされるかわからないから怖くて注意できない。
    迷惑してるのうちだけだから、仕返しされること思うと管理会社にも言えないので、いつもそっと窓を閉めるしかない。
    おむつが高く売れる時はハイエースの車内に買いあさったおむつが毎日ぎっしりと詰めてあった。
    中国に帰ってほしい。

    +6

    -1

  • 572. 匿名 2020/08/31(月) 00:24:25 

    >>453
    そうですね、結局法律による縛りが不可欠だと思います(切実)。
    受動喫煙はきついです。

    +2

    -4

  • 573. 匿名 2020/08/31(月) 00:24:45 

    >>24
    UR住みです。
    タバコの煙はしょっちゅう。
    吸い殻や空箱、マッチ棒や電子タバコ本体がベランダに落ちてくるので、本当に迷惑しててURに相談したら、どの部屋か見当ついてるならURから書面で直接注意喚起します。との事。
    けど、吸い殻やゴミは上から、煙は隣か下かわからない、注意喚起するなら周辺一帯でしょうかと返信したら、やっぱり自分でやれって返事が来た。
    意味なかった。
    乳幼児いるし、吸い殻とかマッチ棒とか火事になったら怖いし本当に本当に本当に迷惑だからやめて欲しい。腹立つ。

    +26

    -2

  • 574. 匿名 2020/08/31(月) 00:27:40 

    >>1
    ベランダで吸うから、問題になるので、
    玄関のドアの前で吸いましょう。
    まぁ、玄関前だと他の居住者と会ってしまう場合があるとは思いますが、でも玄関前なら他の部屋に煙が入って行くことは、ほぼ避けられると思うので。
    「ベランダではなく、玄関前で吸おう!」
    …ダメかな?

    +5

    -17

  • 575. 匿名 2020/08/31(月) 00:29:43 

    うちは隣りじゃなく階下の住人が吸っている。下の煙が上に上がってきて臭い。迷惑。

    +8

    -1

  • 576. 匿名 2020/08/31(月) 00:30:33 

    早く一箱千円にして!

    +9

    -5

  • 577. 匿名 2020/08/31(月) 00:35:27 

    喫煙者は例外なく屑。

    +8

    -5

  • 578. 匿名 2020/08/31(月) 00:39:05 

    >>576
    千円でも甘いよ。
    一万円とか万以上の価格にしないと。

    +12

    -3

  • 579. 匿名 2020/08/31(月) 00:42:49 

    >>15
    えぇ…どんなマンションよ。

    +7

    -2

  • 580. 匿名 2020/08/31(月) 00:43:03 

    私はペットも嫌。窓開けるとペットの臭いがするし吠えるし。マンションが禁煙でもペット禁止でもないから我慢するけど、可能なら集合住宅でのペットとタバコは法律で禁止して欲しい。本人達は迷惑を自覚してないからなぁ。

    +6

    -6

  • 581. 匿名 2020/08/31(月) 00:45:21 

    普通に日中網戸にしてると部屋までタバコの臭いがしてきて不快。

    +8

    -3

  • 582. 匿名 2020/08/31(月) 00:51:35 

    >>580
    それはペット可じゃない物件沢山あるでしょう

    +5

    -0

  • 583. 匿名 2020/08/31(月) 00:52:17 

    元喫煙者です。タバコ吸う人って煙がどの位吸わない人にとって臭過ぎて不快だって事、本気でわからないんだよね。私は吸わなくなって本当に嫌な臭いで不快だって気づいた。でも吸う人に言っても絶対わからないから難しい問題だよね。

    +7

    -1

  • 584. 匿名 2020/08/31(月) 00:53:44 

    >>580
    ペット飼うためにペット可物件を探して住んでる
    うちもだけどほぼ全戸飼ってるよ
    ペット可物件の方が少ないのになぜわざわざ選んだの?

    +6

    -1

  • 585. 匿名 2020/08/31(月) 00:54:38 

    >>107
    引っ越す時に物件決める前にオーナーさんに聞いてみたらいいのかもね。
    私が住んでるマンションは、ベランダタバコ注意書きみたいなのたまにしてる。
    24時間換気システムだと、中に煙が入りやすいからクレームがたまにあるみたい。
    ちょっとゴミ出しとか厳しめの管理人さんの方が、味方になってくれやすいかも。

    +5

    -0

  • 586. 匿名 2020/08/31(月) 00:55:05 

    >>577
    んな事ない
    すっげー偏見だな

    +3

    -4

  • 587. 匿名 2020/08/31(月) 01:00:59 

    >>581
    窓閉めれば?

    +2

    -7

  • 588. 匿名 2020/08/31(月) 01:01:42 

    >>582
    嫌煙厨も禁煙物件選べばいいよね。

    +5

    -7

  • 589. 匿名 2020/08/31(月) 01:04:38 

    住んでる地域によるのかな
    そもそも、外に干すの?
    黄砂とか排気ガスとか、外の空気って汚れてるよ
    部屋干ししかしないならよくわかんない
    煙草の臭いは大嫌いだけどね

    +2

    -3

  • 590. 匿名 2020/08/31(月) 01:08:37 

    隣に住む男が年明けあたりからベランダでタバコを吸うようになった。

    今までベランダで吸ってなかったのに…
    私がちょうど年明けに妊娠が発覚して、健康に気をつかいはじめたタイミングだったから、どういうことよ…と思ってたら、
    一昨日「隣の202号室の者です。先日長女が生まれました、ご迷惑をおかけします」っていう手紙と菓子が玄関にかかっていた。

    自分の嫁が妊娠したから、今まで室内で吸っていたところをベランダで吸うようにしたみたいだけど、近隣住民に煙をばらまいて迷惑かけるなんて最低な男だ。
    洗濯物もタバコ臭くなるし、本当に迷惑。

    +13

    -2

  • 591. 匿名 2020/08/31(月) 01:10:06 

    分譲マンションの隣人、子ども2人が同級生。
    会えば気さくに手を振り、たまに雑談も。

    その隣人が夫婦で交代でベランダ喫煙してる。
    私、本当はハラワタ煮えくりかえるほど怒ってる。
    顔が引きつってるかも。
    ベランダに順番に頻繁に出てくるから、
    窓が開けられない。本当に大迷惑してる。

    分譲だからお互いまだまだ長い付き合いになりそうだから
    何も言えない。

    +8

    -3

  • 592. 匿名 2020/08/31(月) 01:13:19 

    喫煙マナー守らないような奴は何やってもダメな人種で害悪でしかない

    +10

    -2

  • 593. 匿名 2020/08/31(月) 01:15:20 

    >>590
    ベランダに洗濯物干すなよ

    +3

    -10

  • 594. 匿名 2020/08/31(月) 01:19:06 

    >>79
    完全な被害者

    +34

    -1

  • 595. 匿名 2020/08/31(月) 01:19:07 

    安い賃貸なんだから、いろいろ不満はあるでしょうに。
    何でもかんでも自分の都合よくいかないに決まってるでしょ。

    +9

    -4

  • 596. 匿名 2020/08/31(月) 01:20:43 

    うちのマンション、ベランダ喫煙は禁止だよー
    全部のマンションがそうなるべし!

    +9

    -1

  • 597. 匿名 2020/08/31(月) 01:24:28 

    ご近所トラブルとしてテレビでやったり、大きく話題になること無いね。
    ベランダ喫煙してる人も注意されてもイマイチピンと来てないんじゃないのかな‥

    +0

    -2

  • 598. 匿名 2020/08/31(月) 01:24:33 

    >>131
    私も『あー誰かタバコ吸ってる!』って言いながらわざと音たてて閉めてたわ…
    関係ない人ごめんなさい。

    +13

    -4

  • 599. 匿名 2020/08/31(月) 01:24:39 

    >>538
    ごめん、笑ったw

    +15

    -0

  • 600. 匿名 2020/08/31(月) 01:29:36 

    >>588
    食事場所とか禁煙になっているから、その内喫煙者おことわりの禁煙マンションも出来るかも?

    +2

    -0

  • 601. 匿名 2020/08/31(月) 01:29:44 

    うち右からはタバコ左からは夜泣き

    どっちかって言ったら夜泣きの方が勘弁
    寝れなくなって睡眠不足

    +14

    -1

  • 602. 匿名 2020/08/31(月) 01:34:56 

    喫煙者は知らないんだろうけど窓閉めてても臭い入ってくるからな

    +13

    -2

  • 603. 匿名 2020/08/31(月) 01:37:50 

    >>33
    気付かない人は
    うるさいなーガサツだなー
    タバコぷかー
    で終わると思うよ‥
    あと夜は特に響いたりするから関係ないものにとっては単純に迷惑になる。

    +45

    -1

  • 604. 匿名 2020/08/31(月) 01:39:09 

    >>10
    麻薬と同じだもの。

    +9

    -3

  • 605. 匿名 2020/08/31(月) 01:40:36 

    自分は吸わないけど、旦那が吸う人っていう家はけっこうあるよね?
    子供もいる場合、ご主人はどこでタバコ吸ってるの?
    マンションの下とかまで降りて携帯灰皿とかで吸ってるのかな?

    +5

    -0

  • 606. 匿名 2020/08/31(月) 01:41:06 

    >>70
    それぞれ、なんて説明して通報してるのか教えてほしいです。。。
    真似たい。。。

    +15

    -0

  • 607. 匿名 2020/08/31(月) 01:44:32 

    >>584
    会社が借上ているマンションの社宅住まいなので選択肢がなく、細かいことは諦めています。
    でもペットもタバコも私にはストレスは同列です。どちらも禁止じゃないから我慢して生活しています。

    +1

    -2

  • 608. 匿名 2020/08/31(月) 01:46:39 

    >>595
    ほんとこれ
    タバコや弁当屋の匂い、レストランの排気とかそれぐらい受忍して賃貸借りてるわけで、我儘な人が多すぎる。

    +6

    -5

  • 609. 匿名 2020/08/31(月) 01:49:47 

    >>157
    同感。最近友達がアパートのベランダでたばこ吸ってるって知った。友達の旦那も外で吸ってるらしく、あー…ってなった。
    さらにたばこ吸いだしたら隣が窓をバーンって閉めるって言ってた。けどその隣の部屋の人も旦那が外でたばこ吸ってるらしい。
    友達夫婦、隣夫婦どっちもどっちじゃんと思ったけど自分が被害受けてるわけじゃないから何も言えなかった。

    +28

    -0

  • 610. 匿名 2020/08/31(月) 01:52:02 

    >>605
    たばこ吸う部屋作って空気清浄機つけたらよいかと。もしくは車とか。

    +6

    -0

  • 611. 匿名 2020/08/31(月) 01:55:47 

    下の階の旦那さんがベランダで吸ってて
    匂いが上がってくるからすごい嫌だったけど
    挨拶もするしいい人だから仕方ない仕方ないと思いながら過ごしてた。
    赤ちゃんも産まれたみたいだし、これを機にタバコ辞めたらいいのにって思ったけどムリか。

    +1

    -0

  • 612. 匿名 2020/08/31(月) 01:56:15 

    >>24
    クレーマーと思われてもかまわない。
    タバコじゃなくて騒音被害だけど、そいつが止めるまで管理会社にしつこく電話したことある。
    あと名乗らなきゃいいという意見あるけど、契約時の番号と変わってなかったら番号表示される管理会社だったらすぐ誰か分かるよ。
    家賃払って住んでるんだから不満があったらちゃんと言って落ち着く家を取り戻しましょう!

    +9

    -5

  • 613. 匿名 2020/08/31(月) 01:56:24 

    両隣がスモーカーで換気扇からタバコ臭が外通路に充満してる
    これまた両隣が中型犬飼っていて換気のためにか24時間キッチンの換気扇まわしてるんだよ
    タバコ臭は慣れたけど魚焼き臭や(料理の臭いが窓しめててもするんだよ…)さらにベランダで犬にウ◯コさせてる感じで臭いがキツイ
    管理会社は田舎の人情人間(笑)って雰囲気の人で建設的な話ができなくて参る

    +1

    -2

  • 614. 匿名 2020/08/31(月) 01:58:29 

    「喫煙頻度が比較的高くなく、近隣の居住者への迷惑程度に収まっているのであれば、マンションは共同住宅であり、生活音も含め、ある程度は受忍しなければならないであろう。しかし、喫煙が他の居住者の健康被害等を生じさせ、その被害を承知しながら喫煙を継続し、被害の防止策を講じない場合には、喫煙が不法行為となり、損害賠償責任が生じる場合がある(民法第709条)。」
      区分所有者が、自室のベランダで喫煙することは、他の居住者に対する不法行為に該当するか。 | 公益財団法人不動産流通推進センター(旧 不動産流通近代化センター)
    区分所有者が、自室のベランダで喫煙することは、他の居住者に対する不法行為に該当するか。 | 公益財団法人不動産流通推進センター(旧 不動産流通近代化センター)www.retpc.jp

    区分所有者が、自室のベランダで喫煙することは、他の居住者に対する不法行為に該当するか。 | 公益財団法人不動産流通推進センター(旧 不動産流通近代化センター)不動産流通推進センター2015年4月より法人名称が不動産流通近代化センターから不動産流通推進セン...


    普通に吸うぐらいなら受忍限度だから諦めなって弁護士も言ってるぞ
    もし四六時中吸ってるとかなら改めさせる正当性はあるかもね。
    これが結論だわ
    過度な嫌煙厨も一日中タバコふかしてるようなのも両方アウトってことだぞ
    ベランダで普通に吸ってる分には文句を言われる筋合いもない。

    +5

    -4

  • 615. 匿名 2020/08/31(月) 02:02:02 

    分譲なんだけどお隣さんがベランダでタバコ吸う。
    しかも灰皿を持ってないみたいでその辺に吸殻捨てるからか、風吹いて吸殻が2.3個うちのベランダにくる。
    私はiQOS派で夫は吸わないから、ベランダのタバコ見てこれ誰の!?ってなりました。

    +0

    -0

  • 616. 匿名 2020/08/31(月) 02:03:55 

    >>38
    ごめんけど、考えてない

    +17

    -59

  • 617. 匿名 2020/08/31(月) 02:04:21 

    キチガイ嫌煙多くでびっくりしたわw
    さすがガルちゃん、期待を裏切らない

    +11

    -2

  • 618. 匿名 2020/08/31(月) 02:06:31 

    >>38
    同調圧力うっざ
    あなたこそ喫煙者の事を考えたらベランダに洗濯物干したりをやめたら?

    裁判例でも、「喫煙はベランダという外気に晒される解放空間で行われたもので、住人の喫煙行為(1日数本程度)は他の近隣住人の社会生活上の受忍限度内といえる」として損害賠償請求を否認した(東京地裁平成26年4月22日判決)ものがある

    +25

    -80

  • 619. 匿名 2020/08/31(月) 02:14:13 

    >>38
    はい、ベランダ喫煙してますすみません。
    角部屋で隣の部屋の反対側で吸っています。非常扉の隙間から煙行かないように段ボールでふさぎました。消臭剤も置いてます。吸ってる間と吸い終わってから消臭スプレーまいてます。苦情はありません。

    +17

    -58

  • 620. 匿名 2020/08/31(月) 02:18:30 

    そんだけなにがなんでもタバコが嫌なら田舎の山で暮らせよと思う(笑)
    それが諸々の事情でできないから集合住宅に住んだり住宅密集地に住んでるんじゃないの?
    我慢しろよなー🤣

    +11

    -3

  • 621. 匿名 2020/08/31(月) 02:21:30 

    >>18
    ベランダ族とは話ずれるけど、実家に住んでたときに母親がヘビースモーカーで、一階の台所換気扇の下ですってたら父親から臭いと怒られたらしく、拗ねて二階のベランダで吸い始めた。
    もちろん洗濯物がガッツリ干してあるから、せっかく太陽でパリパリに乾いたタオルや下着、通勤服にも臭いがついて本当ブルーだった。
    とにかくすぐ拗ねて被害者ヅラするからめんどくさいんだけど、あんまりに耐えられなくて、母親が拗ねないようにやんわりと「私の洗濯物は自分で部屋に干すから、そのまま置いといていいよー」と伝えたら、「一緒に住んでるのに洗濯干されるのも嫌なやんか!」って、全く意味不明な反撃してくるし、毎日ストレスだった。
    出産で里帰りして、新生児が使うタオルや肌着ももちろんタバコ臭...このときも↑と同じやりとりで終わった。結果論だけと、ほんと里帰りはしなければよかった、私のミスだった。

    タバコ吸って臭いや有害物質撒き散らして、性格も捻くれてこんだけ周りに疎まれているのに(タバコだけのせいではないけど)、絶対止めないんだよね。どころか、自分には一切悪い所はないと思ってる。

    今は母親とはほぼ絶縁。父親のみと連絡とってる。
    結局、自分が1番大切で全ては自分の思い通りにしたいだけの人間ってことがわかったから。

    +18

    -9

  • 622. 匿名 2020/08/31(月) 02:21:37 

    犯罪ではないから注意しにくいね

    +3

    -2

  • 623. 匿名 2020/08/31(月) 02:24:59 

    >>29
    陰湿・・・・。

    +7

    -18

  • 624. 匿名 2020/08/31(月) 02:26:55 

    >>619
    クレーム出さないだけで我慢してる人が居るかもしれないじゃん

    +37

    -5

  • 625. 匿名 2020/08/31(月) 02:28:56 

    >>40
    なんで荒らしってバカのひとつ覚えみたいに絵文字使うの?

    +27

    -2

  • 626. 匿名 2020/08/31(月) 02:29:01 

    >>26
    うちの隣の人かと思った!洗濯干す時にいつもライターのカチャっていう音聞こえて臭いがぷーんと…旦那もヘビースモーカーみたいなのに、部屋締め切って煙まみれで過ごせばよいのに。ほんまにムカつく!

    +21

    -4

  • 627. 匿名 2020/08/31(月) 02:32:18 

    タバコ吸ってる人って吸う権利ありますからって感じの人多いんだろうけど、タバコを吸う権利があると同時にこっちも、煙りを吸わない権利があるのに、吸わない側、吸いたくない側は権利まもられてない泣き寝入りだよ。 

    +3

    -4

  • 628. 匿名 2020/08/31(月) 02:33:46 

    >>289
    多分この質問自体が嫌煙家になりすました荒らしだから構わない方が良いと思われ

    +0

    -0

  • 629. 匿名 2020/08/31(月) 02:42:07 

    職場で長年休憩室でタバコの分別なしだったので、渋々な感じで雇い主に窓に小さい換気扇つけてもらったけど、なんか、喫煙者は納得してない感じなのが不思議。室内禁煙になったわけじゃないのに、換気扇の下で吸うのがめんどいみたいで、、、ほんとなら今の時代、外で吸うぐらい厳しいんだぞ‼まじ、文句あるなら外で吸えや‼空気汚してるくせにふてぶてしいったら💢喫煙被害者のこっちがなぜ空気汚してるやつらに気をつかはなあかんのじゃい‼

    +9

    -3

  • 630. 匿名 2020/08/31(月) 02:48:30 

    新しく引っ越してきた隣人がベランダタバコする人で、家の部屋の中まで臭いが入って来るわ、洗濯物に臭いが付くわで迷惑だったから管理会社に連絡したらベランダでは吸わなくなった
    引越しの挨拶にも来なかったし喫煙者に対するイメージが一気に悪くなった出来事だった
    普段から周りに対する配慮がある人は、隣の家が洗濯物干してたらベランダタバコなんてトラブルの元になるような事やらないだろうし、迷惑考えずに吸う人は自己中で普段から周りの人間の事なんて考えないような人なんだろうなって思う

    +6

    -1

  • 631. 匿名 2020/08/31(月) 02:48:45 

    >>517
    副流煙の健康的被害どうのこうのより、くっさいんだわ。喫煙者は自分自身では気付かないんだろうね。喫煙者ほど高齢者が多いし。

    例えば、えげつないほど臭い香水や柔軟剤のニオイをつけたババアが隣近所にいて、窓を開けた時にそのニオイが自分の家に漂って来たらどう思う?

    10代20代の喫煙率は過去最低らしいし、若年層ほど喫煙率が低い。最近の若者は本当に優秀だよ。分不相応にカードローンで消費して自己破産に追い込まれたりしないし、薬物やったりしないし、若者の犯罪もどんどん減っている。

    未だに覚せい剤その他の違法薬物で逮捕される人間の年代層は“主に”『40代~50代の男性』次に30代の男性かな。若者は本当により良くなっているよ。ちゃんとデータを見ていたら分かる。

    +4

    -2

  • 632. 匿名 2020/08/31(月) 02:54:17 

    >>627
    勘違いしてそうだけど別に吸わない権利はないよ
    普通に生活していて過剰に吸わない程度の権利なら認められるだろうけど
    社会生活上ある程度は我慢するべきってこと

    +6

    -3

  • 633. 匿名 2020/08/31(月) 02:56:40 

    タバコ一箱4000円に値上げすればいいのに…

    +8

    -3

  • 634. 匿名 2020/08/31(月) 02:57:12 

    >>1
    主さん、お気持ち凄くよくわかります。

    喫煙者へ、シガレットでも吸っとけよバカ

    +15

    -4

  • 635. 匿名 2020/08/31(月) 02:58:35 

    >>602
    そいつの口臭まで来てそうで気持ち悪いんだよね、よその家のやつだし…
    今コロナも換気扇からうつるとかなんとか言われてるよね、、

    +5

    -1

  • 636. 匿名 2020/08/31(月) 02:59:00 

    >>574 京子?

    +0

    -0

  • 637. 匿名 2020/08/31(月) 02:59:29 

    >>617
    おまえが一番キチだわWW

    +3

    -3

  • 638. 匿名 2020/08/31(月) 03:03:36 

    >>632
    バカ?頭お花畑か?喫煙側に都合のいい解釈してんじゃないよ。まったく吸わない権利がちゃんとあるんだよ‼

    +1

    -5

  • 639. 匿名 2020/08/31(月) 03:04:00 

    >>38
    最近紙タバコからiQOSに変えました。一軒家のウッドデッキで吸ってます。
    iQOSでも臭いますよね。一応昼間は端っこで吸ってます。駐車場側なので人がいない。
    夜のは明かりが付いてる所で吸ってます。
    隣の旦那さんはたまに玄関先で吸ってます。

    +9

    -26

  • 640. 匿名 2020/08/31(月) 03:06:53 

    >>638
    ほんとそれだわ笑
    空気汚してるくせに何偉そうにしてんのって感じ。喫煙するからバカなのか?バカだから喫煙するのか?

    +3

    -6

  • 641. 匿名 2020/08/31(月) 03:08:40 

    >>633
    4万にしろ‼

    +5

    -2

  • 642. 匿名 2020/08/31(月) 03:11:11 

    喫煙で空気を汚すな~

    +3

    -2

  • 643. 匿名 2020/08/31(月) 03:14:47 

    >>629
    そうだ!そうだ!
    喫煙被害者側が悪者になってはならない

    +5

    -2

  • 644. 匿名 2020/08/31(月) 03:16:53 

    喫喫者よ、空気汚してるんだから、さ?認めて頭下げなよ。

    +3

    -4

  • 645. 匿名 2020/08/31(月) 03:19:20 

    >>17
    それは仕方ないよ
    我慢しなそれが社会ってもんだから
    お互い迷惑かけながら生きてくんだよ

    +25

    -16

  • 646. 匿名 2020/08/31(月) 03:21:58 

    >>38
    ベランダ喫煙は今の時代マズイと思うので吸う時は勿論家の換気扇のとこで吸ってる。
    うちは隣と少し距離があるし、文句も言われてない。まあ文句言われたとしても自宅内だから。

    +14

    -30

  • 647. 匿名 2020/08/31(月) 03:22:01 

    >>554
    むかーしむかしな人はそうだよね
    島国さんだから

    +2

    -0

  • 648. 匿名 2020/08/31(月) 03:26:24 

    >>561
    にほんしごとしてくださいがいこくじんすごい
    TOYOTAくるまのりますたかいすばらしいかっくいいがいこくじんだけ

    +0

    -3

  • 649. 匿名 2020/08/31(月) 03:28:01 

    >>644
    そうだぞ!こっちもにおいで反撃したれ!
    特大に臭い屁をお見舞いしてやれ~ブオッブオッブ~~💨💨💨💨💨💨

    +0

    -2

  • 650. 匿名 2020/08/31(月) 03:28:13 

    >>564
    そんな職業の方はオール禁煙の会社賃貸があるはず

    +2

    -1

  • 651. 匿名 2020/08/31(月) 03:32:43 

    >>321
    私喫煙者だけどベランダは許せないな
    換気扇の下もダクトから…とかあるかもしれないけど、ベランダより数倍マシ
    完全禁煙にすれば良いのに
    つか、最近の物件は喫煙による劣化について特記事項書いてるけど?
    こういう自分の儲けしか考えない大家大嫌いだ

    +14

    -5

  • 652. 匿名 2020/08/31(月) 03:34:32 

    友達がタバコ嫌いというよりもうキチガイ。
    私は一緒にお茶しても彼女の前で吸った事は一回もないのに、喫煙ブース行っただけで、煩いからもう会わない事にした。
    こういう人は喫煙者よりタチが悪いw

    +6

    -11

  • 653. 匿名 2020/08/31(月) 03:34:39 

    >>629
    分別なしの休憩室で喫煙して何が悪いのですか?
    雇い主、換気扇はつけても禁煙にはしないんですよね。
    その会社にとってはあなたのほうが迷惑だと思われているような気がします。

    +4

    -8

  • 654. 匿名 2020/08/31(月) 03:36:35 

    >>50
    女が男連れ込んだ時男はベランダで吸ってるパターン多いわw

    +9

    -1

  • 655. 匿名 2020/08/31(月) 03:41:38 

    >>513
    かっこいい吸え吸え時代の人達は頑張ってると思う
    無責任な社会が吸わせた
    でも、この時代じゃないのに吸ってる若者は本当にバカしかいない

    +4

    -5

  • 656. 匿名 2020/08/31(月) 03:42:37 

    >>355
    子供が煩いから嫌がらせされてるんでしょ。
    どっちもどっちだよ。

    +15

    -15

  • 657. 匿名 2020/08/31(月) 03:56:42 

    >>653
    あらあら?おまえもしかして換気扇の下で吸う事になった喫煙者かw ?おまえらのほうが迷惑なんだよ。会社とかじゃなくて、社会にとってな。空気汚すなWWあら!?もしかして換気扇つけられて、ムキ~💢なってる本人だったりして笑換気扇の下で吸おうな😊ちゃんとルール守れよ!イヤなら外で吸え。換気扇の下でイヤイヤしないでね~雇い主が決めたんだから、ね。

    +2

    -5

  • 658. 匿名 2020/08/31(月) 03:56:52 

    団地なんてタバコの問題は序の口らしいよ。
    子供とかが廊下とかエレベーターホールで立ちションしてるって聞いた。

    +4

    -0

  • 659. 匿名 2020/08/31(月) 03:56:57 

    >>141
    政府がタバコ農家を守ってるから、一般の禁煙法制定が国会で取り上げられることは難しいと聞いた。確かに彼らにとっては死活問題だよね。タバコ以外で農家の方々が高収入になる作物栽培を援助すればいいのにと素人は思うけど、何代も続く農家も多いと聞くし、簡単な問題じゃないんだろうね。日本は米国にタバコも売りつけられている。米国内では禁煙推奨だから日本で売るのかしら?

    +5

    -0

  • 660. 匿名 2020/08/31(月) 04:00:47 

    >>653
    ガルちゃんやってないで仕事しろよー

    +4

    -0

  • 661. 匿名 2020/08/31(月) 04:01:23 

    煙吐かなきゃ良いって言うけど、吐き出した煙はまだマシで、吸わずに放置して漂ってる煙が1番濃くて臭くてむせるやつだよ
    喫煙者の私が言うから間違いない!

    +4

    -1

  • 662. 匿名 2020/08/31(月) 04:02:14 

    >>652
    吸って帰ってきた人って物凄く臭い。友人はあなたの口臭を含めた臭さに良く耐えてきたと思う。御立派な友人を失ったのね...

    +6

    -3

  • 663. 匿名 2020/08/31(月) 04:05:30 

    >>659
    タバコの営業してたとき
    毎月海外旅行行けたし
    毎週豪華に遊べたし
    銀行からの信用も強かった

    +1

    -1

  • 664. 匿名 2020/08/31(月) 04:06:29 

    >>654
    高齢処女ババアが言いそう
    男を連れ込むとか不可能だしね

    +2

    -3

  • 665. 匿名 2020/08/31(月) 04:07:18 

    依存のあるものは全て悪

    +2

    -3

  • 666. 匿名 2020/08/31(月) 04:08:59 

    >>653
    職場での喫煙問題ねー
    うちの職場でもタバコ容認派だと言ってる人たち。吸ってる本人たちの前では言えないけど、かげでは言ってるよ(笑)
    臭いんだよ外で吸えやってね。
    職場で喫煙者非難言えるわけないじゃん?人間関係あるからさー

    +5

    -3

  • 667. 匿名 2020/08/31(月) 04:09:31 

    タバコはあんなにも臭いのに
    それがわからないとか平気な人って
    脳細胞が死んでる?

    +4

    -2

  • 668. 匿名 2020/08/31(月) 04:09:42 

    >>662
    そんな人こっちが嫌だわ。一本吸っただけで。
    案の定今回のコロナもヒステリーになって、精神科通ってるらしいよ
    元々のキチガイだっのよ

    +4

    -5

  • 669. 匿名 2020/08/31(月) 04:10:27 

    >>665
    ガルちゃん...

    +1

    -0

  • 670. 匿名 2020/08/31(月) 04:13:45 

    >>669
    先に書かれた!

    +0

    -0

  • 671. 匿名 2020/08/31(月) 04:15:16 

    >>664
    男連れ込めない物件なの?
    うちロフト付きのせいか半同棲カップル多くて
    男が来てる時はベランダで吸ってるよ
    彼女が吸わない人だからじゃないのかな

    +1

    -0

  • 672. 匿名 2020/08/31(月) 04:17:28 

    >>608
    ど田舎の隣の家見えないようなとこ住めばいいんだよ

    +0

    -3

  • 673. 匿名 2020/08/31(月) 04:18:33 

    とにかく管理会社に間に入ってもらおう。
    あまりに頼りなければ法的措置に出ますと言えばいい。

    +4

    -1

  • 674. 匿名 2020/08/31(月) 04:18:46 

    >>671
    男連れ込めない物件らしいから、きっとオネエも禁止ね笑

    +0

    -0

  • 675. 匿名 2020/08/31(月) 04:19:27 

    >>629
    その職場、今まで換気扇もなかったのがナゾ過ぎるけど、今の時代さすがに換気扇くらいないと厳しいでしょうね。
    休憩室の部屋を分別できないのなら、ね?
    換気扇つけたの、雇い主が判断したんだから、堂々としてたらいいんだよ🎵
    かげで煙りの文句言わずに、雇い主に言えたあなたがなんか素晴らしいよ😃心ないコメに負けずに頑張って。

    +3

    -1

  • 676. 匿名 2020/08/31(月) 04:26:39 

    私東京南部の古民家住みなんだけど、来年壊して三階建てアパート(マンション)にしようと思っている。自分が非喫煙者なので完全禁煙アパート(来訪者も含む)にしたいけれど、常に入居者いるといいなぁ。ファミリーとシングル向け両方の部屋を作るつもりです。

    +2

    -0

  • 677. 匿名 2020/08/31(月) 04:28:49 

    なんしか、空気汚してる喫煙側の方が正論ぶってんのが吐き気すんのよ。喫煙者の口臭と一緒でさ笑
    空気汚してのよ?わかりますかぁ?地球の空気喫煙で汚すな!

    +6

    -2

  • 678. 匿名 2020/08/31(月) 04:31:54 

    >>677
    それなっ☝
    喫煙者が何言ってんの?って感じ。
    タバコの煙りなんて迷惑に決まってんじゃん。

    +4

    -1

  • 679. 匿名 2020/08/31(月) 04:38:09 

    >>653
    図星なのw?
    令和の時代は喫煙、厳しくなってるの学ばないと。
    悔しいとか思う思考がもう、間違ってるのよ?
    雇い主が決めたの?わかる?換気扇の下で吸えや‼イヤなら外で吸いな‼

    +3

    -2

  • 680. 匿名 2020/08/31(月) 04:43:45 

    >>635
    やだー気持ち悪い、タバコがどうのの前に
    神経症かなんかにならないように気をつけてね

    +3

    -1

  • 681. 匿名 2020/08/31(月) 04:47:03 

    喫煙者です。
    今時期は暑いので窓を開けたりしませんが、部屋に換気口があるのでそこから臭ったりしますか?
    換気口は勿論閉められるのですが、閉めていても臭いますか?

    気を付けたいので教えて下さい。

    +4

    -0

  • 682. 匿名 2020/08/31(月) 04:54:45 

    >>9
    しょうもないハンドルネームとか付けてる奴って
    非常識だしクセが強いんやな

    +18

    -2

  • 683. 匿名 2020/08/31(月) 04:55:41 

    >>635
    ほんとに。あんた喫煙だけでもこっちは迷惑なのに、仕事ちゃんとしなよ。

    +1

    -1

  • 684. 匿名 2020/08/31(月) 05:00:08 

    コロナになれば臭覚無くなるらしいよ

    +0

    -0

  • 685. 匿名 2020/08/31(月) 05:01:24 

    >>9
    ぶっはw
    ほんとだ🎵何このコテハン?!クソキモイな~w

    +12

    -3

  • 686. 匿名 2020/08/31(月) 05:07:53 

    紙巻タバコも加熱式も本当に臭くて迷惑というのはよく分かるんだけど、コンビニ等であれだけ場所占拠して売ってるのも異常だよね。

    もう1箱1000円にして、外の喫煙所をもっと増設すれば良いのではないかと。そこ以外では禁止にするとか

    +1

    -0

  • 687. 匿名 2020/08/31(月) 05:07:54 

    >>653
    ほんと仕事しろよー
    眠気覚ましにガルやってるみたいだけど、仕事さぼんなよな
    おまえさ~、バレてるぞ?今度職場で会ったら夜露死苦な

    +0

    -4

  • 688. 匿名 2020/08/31(月) 05:10:36 

    >>653
    こんな思考の人がいるからから会社も喫煙問題で起訴されて大事になるんだろうな

    +3

    -1

  • 689. 匿名 2020/08/31(月) 05:13:44 

    うちはタバコも吸うし、ゴキブリも飼ってるけど
    全部室内なので文句言われても困るわ

    +1

    -1

  • 690. 匿名 2020/08/31(月) 05:18:30 

    >>652
    それだけ喫煙が迷惑って事なんじゃない?
    キチなのはそれに気付いてないあんたの頭の方なんじゃない?
    友達の事キチガイとか言ってるほうがキチでサイテーじゃん

    +3

    -4

  • 691. 匿名 2020/08/31(月) 05:23:00 

    ちょっ(笑)ほんとだ~
    9のハンドルネーム最高に面白いな😆
    とろみハオメンってか(笑)

    +0

    -0

  • 692. 匿名 2020/08/31(月) 05:24:29 

    >>690
    その人の神経質は喫煙に限った事ではないから付き合い辞めたのよ。
    バイ菌恐怖症な強迫観念とかにも付き合いきれなくなったので。

    +4

    -1

  • 693. 匿名 2020/08/31(月) 05:31:12 

    ぶひゃひゃひゃひゃ(σ≧▽≦)σ
    とろみハオメン、なんか好きだわ

    +0

    -2

  • 694. 匿名 2020/08/31(月) 05:34:22 

    >>692
    うん、まぁー確かに喫煙ブースで吸う分には文句も言えないかぁ(-。-)y-~

    +3

    -0

  • 695. 匿名 2020/08/31(月) 05:37:27 

    >>653
    ガルちゃんねる、匿名で誰でもコメントできるから、職場の人や知り合いも余裕で見てる可能性あるから。そのつもりでね。

    +3

    -2

  • 696. 匿名 2020/08/31(月) 05:38:57 

    >>653
    世間はせまいって事、実際あるんだな

    +3

    -1

  • 697. とろみハオメン。 2020/08/31(月) 05:39:29 

    >>538
    ちなみに私はタバコ吸わないです。

    +1

    -13

  • 698. 匿名 2020/08/31(月) 05:41:05 

    とろみハオメンWW WW WW

    +0

    -0

  • 699. 匿名 2020/08/31(月) 05:42:14 

    毎日毎日ベランダで吸っては苦しそうにえずいたり大きなくしゃみしたり咳したり…本当最悪

    +1

    -1

  • 700. 匿名 2020/08/31(月) 05:42:34 

    >>695
    横だけど、ガルちゃんやってるの他人に言ってないけど、この前友人がやってたの気がついてしまった。私しか知らないと思う内容が書かれてて。

    +2

    -0

  • 701. 匿名 2020/08/31(月) 05:43:03 

    >>697
    でた‼とろみハオメン🎵
    コテハンネームのファンです😆

    +2

    -2

  • 702. 匿名 2020/08/31(月) 05:44:19 

    >>5
    このご時世にしぶとく煙草吸ってる人ってこれだけデメリットしかないのになぜ吸おうと思ったのかな。
    アラサー以下の喫煙者に特に思う。

    +60

    -4

  • 703. 匿名 2020/08/31(月) 05:44:45 

    私もとろみハオメンに笑ったw

    +1

    -1

  • 704. 匿名 2020/08/31(月) 05:46:57 

    この前全席喫煙のコーヒー屋見つけた。
    割高だけど、結構人入ってて儲けてそうだった。

    +5

    -0

  • 705. 匿名 2020/08/31(月) 05:47:45 

    止めてくれー
    とろみハオメンツボッたわ

    +2

    -2

  • 706. 匿名 2020/08/31(月) 05:52:45 

    >>621
    毒親育ちって自分語り好きなんだね。
    空気読めなそう。

    +2

    -8

  • 707. 匿名 2020/08/31(月) 05:53:54 

    うちのマンション結構年配の方多くタバコに関しては何も苦情も出ないから良かった。

    +0

    -2

  • 708. 匿名 2020/08/31(月) 05:55:58 

    >>5
    別に気にならない。

    +2

    -9

  • 709. 匿名 2020/08/31(月) 05:56:15 

    >>507
    それが本当なら、私の職場は分煙じゃないから救われるなぁ…

    +2

    -0

  • 710. 匿名 2020/08/31(月) 05:57:20 

    >>513
    もっと頑張ってほしいところ。

    +4

    -1

  • 711. 匿名 2020/08/31(月) 05:59:02 

    >>321
    完全禁煙を謳ってるわけでもないのに喫煙しないで欲しいはワガママだよ。

    +9

    -3

  • 712. 匿名 2020/08/31(月) 05:59:51 

    ウチも隣の人っていうか、隣の人が連れてくる外国人がめっちゃベランダでタバコ吸うわ大声で電話するわでほんと嫌。電話はまあいいけど、タバコはマジで勘弁...

    +6

    -0

  • 713. 匿名 2020/08/31(月) 06:02:03 

    とろみハオメン出てきてちょ
    (>.<)y-~

    +1

    -3

  • 714. 匿名 2020/08/31(月) 06:03:50 

    >>712
    外人は葉巻まで吸っちゃう人もいるからねー💦
    葉巻は煙タバコどこではないからな。
    葉巻まで吸われたら注意してみたら?

    +4

    -0

  • 715. 匿名 2020/08/31(月) 06:06:23 

    残念だけど喫煙が迷惑だって事なんだよ

    +3

    -1

  • 716. 匿名 2020/08/31(月) 06:10:11 

    で、とろみは喫煙者なのか?

    +0

    -0

  • 717. 匿名 2020/08/31(月) 06:15:58 

    みんなとろみハオメン好きなのな
    何なのよ、とろみハオメンって

    +1

    -0

  • 718. 匿名 2020/08/31(月) 06:17:53 

    >>716
    ハオメンさっき出てきてた。喫煙だって

    +1

    -0

  • 719. 匿名 2020/08/31(月) 06:19:07 

    何々?とろみハオメンって

    +1

    -0

  • 720. 匿名 2020/08/31(月) 06:21:23 

    >>718
    良かった!とろみも愛煙家で!
    とろみが嫌煙家な訳ないと思った。

    +0

    -0

  • 721. 匿名 2020/08/31(月) 06:29:42 

    面白いコテハン、とろみハオメンに少し感謝しますっわ
    笑ったあとのタバコはうまいよ。プハ~( ´∀`)🚬~~

    +3

    -0

  • 722. 匿名 2020/08/31(月) 06:31:47 

    とろみハオメンカムバック

    +1

    -0

  • 723. 匿名 2020/08/31(月) 06:32:18 

    私も朝からベランダ喫煙が美味い🚬

    +3

    -2

  • 724. 匿名 2020/08/31(月) 06:35:25 

    ヤバw
    とろみハオメンのせいで喫煙に追い風きてるぞヽ(^。^)🚬

    +1

    -1

  • 725. 匿名 2020/08/31(月) 06:38:12 

    >>723
    寝起きの一服すか?
    いいいね(^o^)y-~ 
    スパ~~y-~ 

    +2

    -1

  • 726. 匿名 2020/08/31(月) 06:38:31 

    とろみという人はタバコ3本は咥えてそうだよね

    +1

    -0

  • 727. 匿名 2020/08/31(月) 06:40:17 

    >>725
    そうなの癌保険も入ってるのや

    +0

    -0

  • 728. 匿名 2020/08/31(月) 06:40:30 

    とろみハオメンいいね

    +2

    -0

  • 729. 匿名 2020/08/31(月) 06:42:42 

    >>726
    だなwコテハンネームがとろみハオメンだからな

    +1

    -0

  • 730. 匿名 2020/08/31(月) 06:52:22 

    今日はとろみハオメン食べようっと

    +1

    -0

  • 731. 匿名 2020/08/31(月) 06:53:28 

    隣人は室内の換気扇の前とかで吸っているようで、排気口から物凄いタバコ臭がしてくる。
    排気口近くの窓は開けられないから、空かずの窓になってる。

    +3

    -1

  • 732. 匿名 2020/08/31(月) 06:54:12 

    殆どベランダに居るからベランダで暮らしてるようなもんかもw

    +1

    -0

  • 733. 匿名 2020/08/31(月) 06:58:43 

    >>25
    うちの隣もいつも玄関に出て吸ってる
    あんたのとこ以外もみんな子供いるんだよ!って感じ。匂いが凄い

    +19

    -6

  • 734. 匿名 2020/08/31(月) 07:02:11 

    すげー神経質w家の中で吸ってる人にまで文句とか
    正気の沙汰でない

    +5

    -2

  • 735. 匿名 2020/08/31(月) 07:02:18 

    >>702
    可哀想な生育環境の場合が多いので、アラサー以下の喫煙者は気の毒です。早く気づいて禁煙出来るといいですねー

    +16

    -2

  • 736. 匿名 2020/08/31(月) 07:02:45 

    もうタバコ販売禁止にしたらいいのにね
    依存症もだし発ガン性や障害児リスクなんかもあるし、医学的にも悪でしかない事は証明されてるんだから国ぐるみで禁止にしてほしい
    環境問題が~とかでビニール袋減らすよりこっちの方が身近過ぎて問題だろ

    +6

    -1

  • 737. 匿名 2020/08/31(月) 07:04:34 

    >>731
    窓開けれないよね
    いつ吸いだすかわからないから😖

    +2

    -1

  • 738. 匿名 2020/08/31(月) 07:07:17 

    >>1
    うちはマンションで上の家のタバコに悩まされてるんだけど、隣と違って、例えば消臭スプレーで対策とか、窓バン!と閉めてみるとか、そういうのできなくて悔しい!
    上の家だとどんな対策があるかな?
    例えば洗濯干しながら、臭い!とか言ってみるくらいしかない、、?くっそー

    +6

    -1

  • 739. 匿名 2020/08/31(月) 07:08:17 

    マンションだけどうちの隣は両親と子供が吸っている。窓を開けていると臭いし洗濯物にも臭いがつくし本当に迷惑。
    隣がたばこを吸い始めたら何か仕返ししたいくらい。

    +1

    -1

  • 740. 匿名 2020/08/31(月) 07:08:22 

    >>735
    20代は金ねーんだろう

    +3

    -3

  • 741. 匿名 2020/08/31(月) 07:10:18 

    >>739
    倍返しね!

    +1

    -1

  • 742. 匿名 2020/08/31(月) 07:14:48 

    >>734
    外に汚臭がもれてんのよ。喫煙の汚臭が。

    +1

    -1

  • 743. 匿名 2020/08/31(月) 07:16:52 

    >>734
    外に汚臭がもれてんのよ。喫煙の汚臭が。

    +0

    -3

  • 744. 匿名 2020/08/31(月) 07:21:22 

    とろとろ♪ハオメンー♪出ておいで♪

    +0

    -0

  • 745. 匿名 2020/08/31(月) 07:23:11 

    >>743
    分かったよ!

    +0

    -0

  • 746. 匿名 2020/08/31(月) 07:34:52 

    単純に疑問なんだけど、煙草嫌いな人はなんでマンションの部屋やマンション共用部が喫煙可能かどうか確認しないの?
    最近は完全禁煙のマンションも多いのに
    リアルに気分が悪くなるって健康に害あるレベルなら徹底的に避けるしかないじゃん

    +2

    -0

  • 747. 匿名 2020/08/31(月) 07:43:24 

    >>412
    最後のところ、結局どうしてタバコ臭いの?
    意味がわからない

    +1

    -0

  • 748. 匿名 2020/08/31(月) 07:44:41 

    ブフwW とろみハオメン

    +0

    -0

  • 749. 匿名 2020/08/31(月) 07:45:17 

    >>50
    男の喫煙率はどんどん減ってるけど、女のはあんまり減ってない
    差は縮まってるよ

    +4

    -0

  • 750. 匿名 2020/08/31(月) 07:48:20 

    とろみハオメン🍜

    +0

    -0

  • 751. 匿名 2020/08/31(月) 07:49:22 

    5万にします…

    +1

    -1

  • 752. 匿名 2020/08/31(月) 07:49:46 

    >>9
    とろみハオメン好きなの?

    +7

    -1

  • 753. 匿名 2020/08/31(月) 07:52:37 

    嗜好品税作って税率500パーくらいにすれば底辺吸えなくなるよね。ついでにJT潰せばいいのに。

    +3

    -1

  • 754. 匿名 2020/08/31(月) 07:52:39 

    とろみパオ~ンメン🐘

    +1

    -0

  • 755. 匿名 2020/08/31(月) 07:53:09 

    >>6
    タバコを吸う人は、マナーを守ってすえばいいっていうけど、そんな綺麗な吸い方ないものね

    +14

    -5

  • 756. 匿名 2020/08/31(月) 07:56:38 

    >>355
    え!そんなに近隣の人の音聞こえるの!?つらいね。

    +11

    -0

  • 757. 匿名 2020/08/31(月) 07:58:42 

    とろみパオメン何だ?

    +1

    -1

  • 758. 匿名 2020/08/31(月) 07:58:55 

    >>12
    うちも向かいの住人が外で吸ってる
    平日もずーーーーーと家にいて1時間に1回は出てきて吸ってる
    臭いして本当やだ

    その住人の横の家族は、そのせいじゃないかもしれないけど引っ越しちゃった。
    子供いたし。

    +53

    -2

  • 759. 匿名 2020/08/31(月) 08:06:39 

    >>538
    タバコを吸う人の発言と決めつけてマウント取ったつもりですか?

    +6

    -9

  • 760. 匿名 2020/08/31(月) 08:08:02 

    >>634
    シガレット=紙巻き煙草ですよ?

    +5

    -0

  • 761. 匿名 2020/08/31(月) 08:09:30 

    >>759
    喫煙でもマウント出てくるのなWW

    +9

    -0

  • 762. 匿名 2020/08/31(月) 08:10:46 

    え?とろみハオメン出て来た

    +1

    -0

  • 763. 匿名 2020/08/31(月) 08:12:09 

    喫煙者は金魚鉢をかぶって吸ってほしい
    昔と今では時代が違うんです

    +2

    -1

  • 764. 匿名 2020/08/31(月) 08:14:34 

    集合住宅だから仕方ないと思ってる
    早く一軒家に引っ越したい

    +2

    -1

  • 765. 匿名 2020/08/31(月) 08:14:36 

    >>325
    奉神御詠歌をYouTubeで検索したら怖すぎた笑
    相当病んでたんだね…

    +7

    -0

  • 766. 匿名 2020/08/31(月) 08:18:48 

    昭和や平成の頃の感覚の喫煙者がいるから痛いんだよね
    令和は喫煙には厳しい時代だよ
    マナーとモラルじゃすまされなくなってる時代だよ

    +3

    -1

  • 767. 匿名 2020/08/31(月) 08:25:32 

    パオパオ~🍜

    +1

    -0

  • 768. 匿名 2020/08/31(月) 08:27:40 

    とろみハオメン(。-_-。)

    +1

    -1

  • 769. 匿名 2020/08/31(月) 08:29:02 

    うちのマンションにはベランダではなく玄関ドア側の共同通路で吸う男性いる。一階でその男性の目の前がうちの車の駐車場なので、車に乗降する時よく出会う。
    その人としては自分&他所の洗濯物に煙が掛からない配慮してる俺かもしれないけど、自分の車の後ろでいつもスパーっとされてるのも何か気分悪い。

    +1

    -1

  • 770. 匿名 2020/08/31(月) 08:29:13 

    >>587
    性格悪っ

    +0

    -0

  • 771. 匿名 2020/08/31(月) 08:33:13 

    >>252
    四国に住んでいましたがわやって言います。北海道も言うんですか?

    +15

    -0

  • 772. 匿名 2020/08/31(月) 08:35:51 

    友達が新築して家の中で吸えないから外で吸ってるって言ってたけど迷惑だよね

    +2

    -2

  • 773. 匿名 2020/08/31(月) 08:39:02 

    とろみハオメンってうまいの?

    +0

    -0

  • 774. 匿名 2020/08/31(月) 08:39:14 

    隣の家族、赤ちゃんがおそらく年子で生まれて部屋で吸えないのは理解できるけど…夫婦で吸うから日中も夜中も煙がくる
    布団も洗濯物も干せないし窓閉めてもじんわり匂いがくるのがほんとにキツイ
    奥さんの方はベランダで電話しながらだったりするから声もうるさいし
    そろそろ4人家族には手狭だからって引っ越ししてくれないかな
    うちはまだ2年ぐらいはここに住みたい

    +3

    -1

  • 775. 匿名 2020/08/31(月) 08:42:06 

    喫煙者どもふてぶてしいんだよ
    空気汚してるくせに

    +6

    -2

  • 776. 匿名 2020/08/31(月) 08:43:02 

    >>1
    空気って地球上で生きる酸素系生命体が生きる為には必須の存在だし、病気の原因だと明らかにされている現在にタバコで空気を汚すのは大罪だと思う。それを気にせず軽視している政府は駄目だね。

    +8

    -2

  • 777. 匿名 2020/08/31(月) 08:44:41 

    パオメン何だよwW

    +1

    -0

  • 778. 匿名 2020/08/31(月) 08:45:03 

    >>1
    タバコ禁止のマンションとかアパートってないのかね?
    需要ありそうだよね。

    +23

    -0

  • 779. 匿名 2020/08/31(月) 08:47:09 

    空気汚してるのに偉そうにしてるよね笑

    +2

    -1

  • 780. 匿名 2020/08/31(月) 08:48:53 

    ベランダない一軒家だけど、家の中でここだけで吸って良いって部屋を決めてる。火事も心配だし。
    でも都内戸建てだとベランダない家も多いから、玄関先で吸ってるおじさん良く見る。それはそれで大変よねと思うな。

    +5

    -0

  • 781. 匿名 2020/08/31(月) 08:49:53 

    >>36
    うちもそんな感じ。年老いた母らしき人と2人暮らししている感じで、常に自宅にいる感じ。とにかく一日中臭い。おばあさんは腰が低い感じで挨拶もしてくれる良い人なだけに、タバコの影響か顔色がすごく悪くて心配。マンション内のポイ捨ては絶対にこのクソ息子だと思ってる。さっさと引越してくれ

    +10

    -3

  • 782. 匿名 2020/08/31(月) 08:50:44 

    前住んでた社宅は敷地内全面禁煙でよかったなー
    しかも日中は暇な奥様が目を光らせてくれて即密告はいるし、社宅だから評判悪くできないしね
    今は一軒家だけど結構タバコのにおいするんだよね
    社宅も窮屈だったけどタバコに関してだけは快適だったわ

    +1

    -1

  • 783. 匿名 2020/08/31(月) 08:51:46 

    嫌煙家って嫌な言葉だよね。

    +0

    -1

  • 784. 匿名 2020/08/31(月) 08:53:03 

    >>760
    シガレット…
    私はこのお菓子の事を言いたかったのかな?思った
    🚬ベランダタバコ被害者の会

    +1

    -1

  • 785. 匿名 2020/08/31(月) 08:54:00 

    >>481
    できれば誰もいない公園とかコンビニまで行って吸ってほしい。
    ベランダは外にあっても周りの部屋に煙が行くし、喘息や肺疾患がある人や妊婦や乳幼児にとっては深刻に迷惑。それで訴えられて有罪になった例もある。健康な人でもタバコの臭いが本当に苦手な人もいるし、たまに隣人トラブルで刺されたりしてる人がいますが、私も喘息持ちで何度言ってもベランダ喫煙やめない隣人に殺意湧いたこと何度もあるので、それくらい人を不快にさせる行為だと自覚してほしいです。

    +5

    -0

  • 786. 匿名 2020/08/31(月) 08:54:10 

    とろみハオメンз💕

    +1

    -0

  • 787. 匿名 2020/08/31(月) 08:58:11 

    喫煙被害者のトピになんで喫煙加害者がきてんだろうね。失せろや🚬

    +3

    -1

  • 788. 匿名 2020/08/31(月) 08:59:31 

    >>764
    一軒家近所付き合いとかあったり面倒そう。
    だったらアパート、マンションがいい。
    例えタバコの問題あったとしても。

    +2

    -0

  • 789. 匿名 2020/08/31(月) 09:01:56 

    とろっとろのパオパオメン🍜🐘

    +1

    -0

  • 790. 匿名 2020/08/31(月) 09:02:18 

    >>535
    私はずっと窓を締め切ってても隣のベランダのタバコの臭いが部屋に充満してましたよ。窓の通気孔とかコンセントの穴からも臭いがしてびっくりしました。
    あなたが一番嫌いな臭いが窓を締め切ってても充満しているのを想像して下さい。換気したくても外はもっと臭うんですよ。しかも健康被害は吸ってる本人より周りの人間の方が大きいんです。腹が立つに決まってるでしょう。

    +6

    -3

  • 791. 匿名 2020/08/31(月) 09:02:55 

    >>779
    そっか、あんたも空気みたいなもんだもんねw

    +1

    -1

  • 792. 匿名 2020/08/31(月) 09:03:55 

    う○この匂いがするスプレーとか有れば毎回やり返してやりたい

    +2

    -1

  • 793. 匿名 2020/08/31(月) 09:05:00 

    >>380
    賃貸の管理会社にいますが最近の民度ワーストワンはベトナム人です。
    どいつも判で押したように絶対言うこと聞かない。

    大家さんも名指しでベトナム人不可にする人多いです。

    +4

    -0

  • 794. 匿名 2020/08/31(月) 09:05:09 

    >>481
    実際いえないからココで愚痴るくらい許してあげなよ。
    迷惑って思う人が多いのはわかるでしょ??

    +0

    -1

  • 795. 匿名 2020/08/31(月) 09:07:31 

    タバコって迷惑以外の何者でもないね。吸う人間も、吸われる側も、臭いし癌になるし肺気腫になるし、変なとこ捨てたりするし、タバコも吸う人間もタバコのための施設も邪魔。

    +3

    -1

  • 796. 匿名 2020/08/31(月) 09:07:42 

    隣のこども2人の足音が早朝から夜中までずっとすごい。なんで向こうは好き勝手やってんのに、こっちは我慢しないといけないんだよって、ベランダでプカプカ吸わせていただいてまーす!!

    +2

    -2

  • 797. 匿名 2020/08/31(月) 09:08:17 

    >>785
    ピアノ殺人は知ってるよ😁

    +0

    -0

  • 798. 匿名 2020/08/31(月) 09:09:39 

    >>796
    それはもうお互い様だよ。
    向こうも苦情出さないと思う。
    今度自分のとこが苦情来るもんね。

    +4

    -0

  • 799. 匿名 2020/08/31(月) 09:10:29 

    隣が玄関先で吸ってたから、管理会社に直接言ってもらったら、それ以来やめたよ。
    そのときに聞いたら、ベランダも玄関も共用部分だから禁止になっている、と言ってたよ。(安いアパートだけど)一応、避難経路だから、と。
    管理会社に直接言ってもらえば、やめてくれるんじゃないかな?自分で言うのはやめた方がいい。

    +2

    -1

  • 800. 匿名 2020/08/31(月) 09:10:45 

    >>792

    タバコの煙の風向きから考えてそのうんこのスプレーの香りは反対側の家に流れるし、喫煙家の家を狙っても、自分の家にしか流れてこないと思う。

    +0

    -0

  • 801. 匿名 2020/08/31(月) 09:12:45 

    >>778
    たまに物件探してると見るよ。敷地内禁煙って物件。
    もっと増やせば良いのに。

    +13

    -1

  • 802. 匿名 2020/08/31(月) 09:13:08 

    >>800
    いや、直接うんこした方が早いと思う

    +1

    -0

  • 803. 匿名 2020/08/31(月) 09:16:10 

    うちの下の階の人は子供が家の廊下を走ると金づちでトントンしてきますよ。我が家には効果がある。
    その奥さんはかなりの神経質でちょっとしたことで管理人にクレームを出している。自分の子供もしょっちゅう泣いてうるさいくせに。

    +1

    -1

  • 804. 匿名 2020/08/31(月) 09:17:32 

    キチ喫煙者がわいてきたかなWW ?

    +3

    -1

  • 805. 匿名 2020/08/31(月) 09:19:20 

    ベランダヤニカスには、スプレーまきまくってやってるよ。ペット専用のをわざわざ買って。ペットなんて家はかってないのに。
    ペット専用なら人体にもマシかなって。ヤニカスの体なんか考えてやる必要もないけど一応ね。
    スプレー代も返してほしいくらいだわ。

    +3

    -0

  • 806. 匿名 2020/08/31(月) 09:20:21 

    >>805
    富裕層だなスプレー買えるとは

    +2

    -0

  • 807. 匿名 2020/08/31(月) 09:29:26 

    お昼はとろみハオメン♪

    +1

    -0

  • 808. 匿名 2020/08/31(月) 09:31:03 

    >>807
    もう昼か?おいら寝るぞ

    +1

    -0

  • 809. 匿名 2020/08/31(月) 09:31:25 

    >>763
    すんごいわかる。金魚鉢は下が空いてるから、宇宙服みたいに全身覆ってその中で吸ってほしい。
    自分で出した副流煙なんだから責任持って自分だけが吸いこむ状況なら全然吸ってくれて構わない。
    タバコ吸う人が病気になるのは自業自得だけど、周りの人間の方が吸ってる本人より害のある煙吸わされるのは納得いかない。

    +11

    -2

  • 810. 匿名 2020/08/31(月) 09:33:59 

    全員窓閉めてりゃ解決しない?

    +1

    -4

  • 811. 匿名 2020/08/31(月) 09:34:26 

    >>809
    横ですが
    電子タバコとやらを開発する前に、まずはそういう他人に害にならないための道具を考案しようという頭はヤニカスにはないのか?って思ったわ
    案の定電子タバコだって副流煙の害はあるし臭いし
    何がなんでも、他人に害を与えて吸いたいんだなと

    +9

    -0

  • 812. 匿名 2020/08/31(月) 09:34:39 

    煙草の煙は、上・横だけじゃなくて下にも来るんだよな
    夏以外でも窓を開けていることが多いのが周辺では我が家だけだからっぽい

    +6

    -0

  • 813. 匿名 2020/08/31(月) 09:35:23 

    >>811
    自演乙

    +0

    -3

  • 814. 匿名 2020/08/31(月) 09:37:26 

    >>755
    やつらのいうマナー守ってるって、喫煙場所で吸うとかその程度のことだもんね
    前に他のトピで、非喫煙者の視点でのマナーをちゃんと完璧に守れてるならタバコの臭いなんて一切しないはずだし(臭いがする時点でマナー違反)、そもそも吸ってることがバレてる時点で何らかのマナー違反してることの証明でしょって書いたら大量マイナスだったんだけど

    +9

    -6

  • 815. 匿名 2020/08/31(月) 09:38:10 

    >>813
    自演じゃないよ?
    悔しかったらIP抜いてみ?
    ヤニカスは脳もやられるのね

    +2

    -1

  • 816. 匿名 2020/08/31(月) 09:38:56 

    >>810
    だから窓閉めてても臭うんだってば

    +6

    -1

  • 817. 匿名 2020/08/31(月) 09:39:11 

    >>7
    普通に犯罪で捕まるわ

    +5

    -1

  • 818. 匿名 2020/08/31(月) 09:39:33 

    >>810
    臭いがもれてんだわ💨

    +6

    -0

  • 819. 匿名 2020/08/31(月) 09:39:41 

    >>801
    戸建てでも玄関先タバコや換気扇からくる匂いが辛いって話もよく聞くからけど、さすがに戸建てだと規制できないと思うからさ。
    マンション、アパートだと探す自由があるのがいいよね。
    我が家の周りはタバコ吸う人いないけどたまに、町内会で問題になるのよ。
    どうもしようないけどタバコ吸う人VS吸わない人は答えがでない。

    +7

    -0

  • 820. 匿名 2020/08/31(月) 09:40:50 

    ベランダでは無いんだけど向かいの住人が夫婦揃って玄関から出てきて吸うもんだから風向き次第で思い切り家に煙入ってくる
    正直早く○んで欲しい

    +4

    -2

  • 821. 匿名 2020/08/31(月) 09:42:08 

    >>820
    早く言ってやんなよ

    +1

    -0

  • 822. 匿名 2020/08/31(月) 09:42:44 

    >>815
    ヤニカス笑
     

    +2

    -0

  • 823. 匿名 2020/08/31(月) 09:43:31 

    >>815
    マンカス🤣

    +1

    -6

  • 824. 匿名 2020/08/31(月) 09:46:21 

    とろみハオメンとやらはどこに売ってるのかな?

    +1

    -0

  • 825. 匿名 2020/08/31(月) 09:47:08 

    うちは四世帯しかないアパートなんだけど、我が家以外子供いなくて喫煙者ばかり。でもうちの子の騒ぎ声とか色々我慢してくれてる所絶対あるので、こちらから何か言ったことないし、子供の苦情も出たことないです。マンションの人と顔合わせたら子供には挨拶させて私は「いつも騒がしくてすみません。」と謝ってる。

    +4

    -0

  • 826. 匿名 2020/08/31(月) 09:47:20 

    タバコだけでなく神経質な奴嫌い。
    早く神経すり減らしてちんで。

    +2

    -2

  • 827. 匿名 2020/08/31(月) 09:50:37 

    喫煙者=クソヤニカス
    勉強なったわ♪

    +2

    -1

  • 828. 匿名 2020/08/31(月) 09:53:43 

    コンニャロー
    ヤニハラで訴えるぞー

    +1

    -1

  • 829. 匿名 2020/08/31(月) 09:54:07 

    >>613
    タバコは嫌だけど、料理は仕方なくないですか…?

    +2

    -0

  • 830. 匿名 2020/08/31(月) 09:54:48 

    >>814
    喫煙者ヤニかすども、大気汚染してて何偉そうにしてんだって話しだよ。奴ら心も脳もヤニで汚れてんのよ。

    +10

    -5

  • 831. 匿名 2020/08/31(月) 09:55:55 

    タバコのにおいがする=タバコに含まれる有害物質がそこにまだ漂っている、と自分で思ってる。
    義父が孫(自分の娘の子)と同じ車に乗ってても我慢できず窓開けて吸ったって聞いてから人間のかたちをした有害物質だと思うようにしてる。
    トピずれごめんなさい。

    +3

    -0

  • 832. 匿名 2020/08/31(月) 09:56:57 

    >>829
    ヤバイ奴にアンカーつけるな笑

    +2

    -0

  • 833. 匿名 2020/08/31(月) 10:01:58 

    ヤニハラとセクハラではどちらが迷惑でしょうか?
    どちらかだけでも控えさせて頂きます。

    +0

    -0

  • 834. 匿名 2020/08/31(月) 10:05:23 

    上のベランダから灰と吸殻落とされてたことある
    布団干してたときだったし直接文句言ったらやめた
    子供の布団だったからブチギレた

    +3

    -0

  • 835. 匿名 2020/08/31(月) 10:06:05 

    最近家の南に建てた家、2階北側に煙草専用ベランダみたいな一人専用のスペースが。
    家の南二階のベランダで服を干してるときにオバサンがタバコ吸いに来て、思わずむせた。
    気まずそうにしてたけど…
    北向いたら南のベランダと対面する事がわからんのか?

    +1

    -0

  • 836. 匿名 2020/08/31(月) 10:10:55 

    >>9
    とろハオ出てこいや!

    +6

    -2

  • 837. 匿名 2020/08/31(月) 10:14:09 

    とろみハオメンて?

    +1

    -0

  • 838. 匿名 2020/08/31(月) 10:14:40 

    トロパイパンは何処行った?

    +1

    -0

  • 839. 匿名 2020/08/31(月) 10:17:57 

    >>239
    室外機からは外気取り込んでないよ

    +29

    -2

  • 840. 匿名 2020/08/31(月) 10:18:25 

    >>50
    それも年寄りね
    マジで老害だわ

    +2

    -0

  • 841. 匿名 2020/08/31(月) 10:18:38 

    >>759
    その元コメもマウントになるの?

    +1

    -0

  • 842. 匿名 2020/08/31(月) 10:20:24 

    洗濯物干せないから除湿乾燥機買ったわ
    いくら晴れてても外に干せないストレス半端ない
    ベランダ使えたらシーツだってもっとこまめに洗えるし、コインランドリーでのお金もかからないのに
    隣のやつに全部払ってほしいわ

    +5

    -0

  • 843. 匿名 2020/08/31(月) 10:22:14 

    無職だから暇で吸ったりしてる。
    暇過ぎも問題だわね。

    +0

    -0

  • 844. 匿名 2020/08/31(月) 10:22:42 

    >>18
    流石に洗濯物ににおいが付くはないわ
    被害妄想すぎる
    うちの隣のヘビースモーカーで迷惑だけどそれはない

    +8

    -22

  • 845. 匿名 2020/08/31(月) 10:23:46 

    >>842
    ケチ

    +1

    -5

  • 846. 匿名 2020/08/31(月) 10:26:47 

    >>348
    そうなの?!衝撃!!

    +26

    -0

  • 847. 匿名 2020/08/31(月) 10:27:10 

    >>574
    いや、部屋の中で吸ってよ。
    玄関の前だって共用部分なんだから他の入居者に迷惑だわ。

    +11

    -1

  • 848. 匿名 2020/08/31(月) 10:27:45 

    >>38
    悪いなぁって思ってます。
    近所のコンビニの喫煙所撤去されてつい…、、
    なんでタバコなんて吸うようになったんだろう。10年以上の喫煙者ですが、本当に禁煙したい。意思が弱くてすいません…

    +11

    -22

  • 849. 匿名 2020/08/31(月) 10:28:39 

    >>535
    煙草を吸う方が閉めればいいんだよ。

    +4

    -2

  • 850. 匿名 2020/08/31(月) 10:28:46 

    注意したらタバコの銘柄かえたから大丈夫といわれた

    +1

    -0

  • 851. 匿名 2020/08/31(月) 10:29:34 

    このトピは喫煙被害者の会なのよ?ヤニカスはヤニくせーからくんなよ💩誰かヤニカスにドメストまいてくれ!

    +6

    -0

  • 852. 匿名 2020/08/31(月) 10:33:28 

    >>850
    それウケる

    +0

    -0

  • 853. 匿名 2020/08/31(月) 10:35:23 

    副流煙全部集めて隣りの部屋にそっくりそのまま送り返せたらいいのに

    +6

    -0

  • 854. 匿名 2020/08/31(月) 10:36:26 

    >>4
    ガスと煙で違うけど、有害物質噴出するから密かにミイデラゴミムシって呼んでる。

    +2

    -2

  • 855. 匿名 2020/08/31(月) 10:36:55 

    ヤニ口臭まじ勘弁🙅オエッてなる

    +6

    -1

  • 856. 匿名 2020/08/31(月) 10:37:21 

    煙草吸う人ってトピタイも理解出来ない程頭悪いんだね
    やっぱりなぁ、そりゃそうだよねぇ

    +8

    -0

  • 857. 匿名 2020/08/31(月) 10:37:28 

    >>1
    隣か下か分からないけどベランダタバコの被害にあってて管理会社に言っても全然意味なくてイライラしてたある日
    またタバコの匂いがしてきたからベランダに出てつい独り言でタバコ吸ってんじゃねーよカスがって言いながら下見たら斜め下の部屋の男が吸ってて目が合ってしまってすみませんって言われてそっから被害がなくなった。笑

    +27

    -2

  • 858. 匿名 2020/08/31(月) 10:39:51 

    >>856
    ヤニでやられてんのよ笑

    +6

    -1

  • 859. 匿名 2020/08/31(月) 10:41:28 

    ところで最近会社員の人は休み時間は何処で吸ってるのかな?

    +2

    -0

  • 860. 匿名 2020/08/31(月) 10:42:17 

    エアコンの室外機でダストが舞っています
    それがこっちに流れてきます

    これは仕方ないとかいう訳わからん理論
    いやこれもダメなはずだから

    +3

    -0

  • 861. 匿名 2020/08/31(月) 10:42:23 

    >>814
    私もタバコ嫌いだけど、喫煙所で吸われる分には何も思わないしマナー守ってると思う
    歩きタバコとか灰皿ないとこで吸う人や車からのポイ捨ては嫌い

    +13

    -1

  • 862. 匿名 2020/08/31(月) 10:42:36 

    煙りで迷惑かけてるのに、屁理屈の減らず口は達者なもんだから困ったもんだねー

    +2

    -1

  • 863. 匿名 2020/08/31(月) 10:43:07 

    とにかくタバコはとにかくすぐに糾弾していいんだっていう世論に影響されてる馬鹿多過ぎな

    +3

    -6

  • 864. 匿名 2020/08/31(月) 10:45:35 

    >>863
    最近は過剰反応起こすキチ多いから
    コロナもそうじゃん、死んじゃうー!助けてー!
    とか言ってる奴に限って丈夫なデブだったりする

    +2

    -2

  • 865. 匿名 2020/08/31(月) 10:47:24 

    >>859
    うちの会社は室内禁煙なのでクソ暑い中外でスパスパしてる模様

    +2

    -0

  • 866. 匿名 2020/08/31(月) 10:49:37 

    >>863
    消えて。生きてるだけで迷惑

    +3

    -2

  • 867. 匿名 2020/08/31(月) 10:49:54 

    ヤニくせーから来るなってーの

    +2

    -1

  • 868. 匿名 2020/08/31(月) 10:50:48 

    タバコって時代遅れ、電子タバコ買えない貧乏人

    +2

    -1

  • 869. 匿名 2020/08/31(月) 10:51:09 

    >>866
    無職者の癖に

    +1

    -1

  • 870. 匿名 2020/08/31(月) 10:52:30 

    >>865
    まじでw暑いぞ~喫煙まじキチだな

    +3

    -1

  • 871. 匿名 2020/08/31(月) 10:53:40 

    >>869
    公休日の概念なくて草

    +2

    -0

  • 872. 匿名 2020/08/31(月) 10:54:54 

    >>871
    今日は祭日か?

    +0

    -0

  • 873. 匿名 2020/08/31(月) 10:55:44 

    >>869
    土日が基本休みだけど平日に希望休を入れられるんですよ?貴方には縁がないかもしれないけどね

    +2

    -0

  • 874. 匿名 2020/08/31(月) 10:55:51 

    いまだに禁煙もできないのは社会不適合者しかいない

    +4

    -1

  • 875. 匿名 2020/08/31(月) 10:56:31 

    >>447

    タバコ吸わないけどそんなに気にならないよ?

    てか、吸う場所なくてかわいそくない?

    車の排気ガスのが有害のなのにタバコガーの人はそれは気にならないとかだったらわがままじゃね?

    +5

    -7

  • 876. 匿名 2020/08/31(月) 10:57:01 

    >>872
    会社では休みを公休と表現したりしますよ。会社に勤めたことある?出勤表って見たことある?

    +3

    -0

  • 877. 匿名 2020/08/31(月) 10:59:33 

    >>875
    空気も生活音も平等です。ではタバコの匂いじゃなくて他人の放置した生ゴミの匂いが1日に何回も部屋に充満してきたら許せますか?迷惑です。

    +4

    -3

  • 878. 匿名 2020/08/31(月) 11:00:54 

    別に個人の自由じゃない?その人のベランダなんだから勝手じゃない?貴方のベランダで吸ってるわけでもないし、なんで吸ってない人ってそんな偉そうなの?

    +2

    -6

  • 879. 匿名 2020/08/31(月) 11:02:06 

    >>875
    じゃあ貴方は庭でうんちされても構わないのね?する場所が少ないね、とか言って許すのね。タバコはうんちと一緒よ

    +4

    -3

  • 880. 匿名 2020/08/31(月) 11:02:33 

    >>872
    ある訳ねーだよ

    +0

    -0

  • 881. 匿名 2020/08/31(月) 11:02:42 

    >>878
    基本知識がなさすぎて呆れる

    +4

    -1

  • 882. 匿名 2020/08/31(月) 11:02:59 

    >>851
    喫煙者にも是非このトピを見ていただいて、どれだけ喫煙者が嫌われているか知ってほしいと思います。勇気を出して禁煙して下さい。応援します!

    +3

    -0

  • 883. 匿名 2020/08/31(月) 11:03:24 

    >>878
    ベランダは共有部分で今年の四月から共有部分での喫煙が禁止になってます。残念でしたー

    +7

    -0

  • 884. 匿名 2020/08/31(月) 11:04:23 

    >>850
    これだけ健康被害をいわれてるのに、まだ吸い続ける。やっぱり変わった人が多いなという印象。

    +5

    -1

  • 885. 匿名 2020/08/31(月) 11:04:38 

    >>790

    んなわけあるかいな!!

    窓閉めとけば臭わないよ?

    周りが健康被害?聞いたことないしな。

    自分が吸ってもいないのにありえんわ。

    +5

    -5

  • 886. 匿名 2020/08/31(月) 11:05:22 

    >>878
    ベランダは共有部分だとご存知ないのでは?お勉強は大事ですよー

    +5

    -0

  • 887. 匿名 2020/08/31(月) 11:05:47 

    >>878
    こいつら頭からおかしいからな
    じゃあ駅の喫煙所なんかに行ってヤニカス!
    とか怒鳴って入って行けないだろうさ

    +2

    -5

  • 888. 匿名 2020/08/31(月) 11:06:18 

    >>885
    匂います。いきなり匂いがやってきた時に締めるのでは間に合いません、無教養はこれだから嫌なんだよね

    +8

    -2

  • 889. 匿名 2020/08/31(月) 11:06:20 

    >>845
    ケチなのは自分の家の壁紙が汚れるのが嫌で他人に迷惑かけながら外で吸ってる喫煙者だと思いますが。
    何か反論ありますか?

    +5

    -0

  • 890. 匿名 2020/08/31(月) 11:07:31 

    >>863
    だって実際ものすごく臭いし迷惑だしストレスだし。

    +4

    -0

  • 891. 匿名 2020/08/31(月) 11:07:36 

    >>878

    ほんとわかる!お前んちで吸ってんとちゃうのにアホかほっとけやと!

    +1

    -4

  • 892. 匿名 2020/08/31(月) 11:07:47 

    >>887
    は?なぜ喫煙しない人が喫煙所に行く予定があるの?貴方達と違って健康的で教養があるの

    +2

    -1

  • 893. 匿名 2020/08/31(月) 11:08:00 

    >>885
    上階の長年にわたる喫煙被害により、>>432さんは末期肺がんになったそうですよ。本当に悔しいですよね

    +4

    -2

  • 894. 匿名 2020/08/31(月) 11:08:29 

    一部マトモな意見もあると思うんだけどさ、被害妄想キチガイが多いからな。
    どうせバイキンギャー!とか言って引きこもってる奴ら多いだろ

    +2

    -1

  • 895. 匿名 2020/08/31(月) 11:08:47 

    >>891
    日本語で書いてくれる?

    +3

    -0

  • 896. 匿名 2020/08/31(月) 11:10:12 

    >>892
    お前駅行くの?w

    +0

    -0

  • 897. 匿名 2020/08/31(月) 11:12:29 

    >>888
    >>893


    そうゆう人は人里離れたとこで暮らせば?

    +4

    -6

  • 898. 匿名 2020/08/31(月) 11:12:46 

    今だにベランダでタバコを吸う馬鹿へ
    【今年の四月から共有部分での喫煙行為は認められないと法律で決まりました。】こちらはいつでも裁判できるように準備を整えてますよ。私に有利なのだから

    +5

    -0

  • 899. 匿名 2020/08/31(月) 11:13:04 

    >>861
    でも服に臭いついたまま喫煙所以外の人がいる場所に出てくるんだよ?
    三次喫煙の害も最近問題視されてるし

    +5

    -5

  • 900. 匿名 2020/08/31(月) 11:13:56 

    >>896
    行かないと言って欲しそうでワロタ。
    ごめんなニートじゃなくてwww

    +1

    -0

  • 901. 匿名 2020/08/31(月) 11:14:57 

    真下の住人がベランダで吸ってて、窓開ると部屋に臭いが入ってくる。

    部屋の中で換気扇回さずに吸って、副流煙も全部自分で吸い取れ!

    +5

    -2

  • 902. 匿名 2020/08/31(月) 11:15:07 

    >>396
    何それ、それが理由なら、喫煙者すごい自己中心的に感じるんだけど私だけ?
    自分が吐いた煙は嫌なんだよね~ってことだよね。

    +18

    -1

  • 903. 匿名 2020/08/31(月) 11:15:30 

    >>631
     

    ほら、結局わがままじゃんか。

    +2

    -3

  • 904. 匿名 2020/08/31(月) 11:15:34 

    >>899
    お前のマンの方が臭えから指突っ込んで嗅いでみ?

    +2

    -6

  • 905. 匿名 2020/08/31(月) 11:17:54 

    ここ喫煙被害者の会なのよ?喫煙キチがいくら吠えてもここでは迷惑なキチ加害者なのw
    ヤニ臭が不快だから来ないでくれよw

    +6

    -1

  • 906. 匿名 2020/08/31(月) 11:19:24 

    くっせって言う。
    口の達者な子供を連れて来て大声で言わせる。

    +4

    -0

  • 907. 匿名 2020/08/31(月) 11:19:32 

    人のこと臭い扱いする奴は恥垢取ってから言えよな

    +0

    -1

  • 908. 匿名 2020/08/31(月) 11:19:41 

    >>861
    喫煙所だけで吸ったらいいのに。何故隣人宅に煙草の煙が入るように吸うのだろう?何故共用部のベランダで吸えるのだろう?

    +10

    -2

  • 909. 匿名 2020/08/31(月) 11:19:42 

    第25条の3という条文が新設され(2019年1月24日施行)下記のように規定されています。

    (喫煙をする際の配慮義務等)
    第二十五条の三 何人も、喫煙をする際、望まない受動喫煙を生じさせることがないよう周囲の状況に配慮しなければならない。
    学校や病院、公共交通機関や事務所・工場、飲食店などのいわゆる特定施設以外の「屋外や家庭など」であっても、喫煙を行う場合は周囲の状況に配慮しなければならない、と法律に規定された。

    +5

    -0

  • 910. 匿名 2020/08/31(月) 11:20:04 

    >>904
    キモい屁理屈いらねーから消えろや、喫煙ヤニキチが笑

    +4

    -2

  • 911. 匿名 2020/08/31(月) 11:20:25 

    マンションの専有部分及びこれに接続する専用使用部分における喫煙であっても、マンションの他の居住者に与える不利益の程度によっては制限すべき場合があり得るのであって、他の居住者に著しい不利益を与えていることを知りながら喫煙を継続し、何らこれを防止する措置をとらない場合には、喫煙が不法行為を構成することがあり得るといえる。このことは、当該マンションの使用規則がベランダでの喫煙を禁じていない場合であっても同様である。

    +2

    -0

  • 912. 匿名 2020/08/31(月) 11:21:55 

    ベランダでアジの干物でも焼いたれ。
    焼き芋でも面白いよ。

    +1

    -0

  • 913. 匿名 2020/08/31(月) 11:22:02 

    >>910
    キモイって言われると余計興奮しちゃうなオジサン

    +1

    -0

  • 914. 匿名 2020/08/31(月) 11:22:46 

    >>912
    焼き芋いいな

    +0

    -0

  • 915. 匿名 2020/08/31(月) 11:22:47 

    >>905
    お~い!ヤニカスどもよ。読め!ここに書いてるわ♪

    +2

    -0

  • 916. 匿名 2020/08/31(月) 11:22:50 

    >>904
    喫煙者がコメントに混じると急に下品になりますね。「底辺」という言葉がお似合いですね。

    +8

    -3

  • 917. 匿名 2020/08/31(月) 11:23:15 

    私は隣のベランダで煙草吸っている時に、部屋用のルームフレグランスを撒きました。
    部屋じゃなくて、隣のベランダに向けて。
    4〜5回か蹴り返したらおかしいと思ったのか、嫌がっているのが伝わり、やめてくれました。

    +3

    -0

  • 918. 匿名 2020/08/31(月) 11:24:12 

    >>624
    集合住宅なんだし多少は我慢しろよ
    嫌なら出てけ

    +4

    -13

  • 919. 匿名 2020/08/31(月) 11:25:50 

    子供ご居る奴は絶対何も出来ないなw
    倍返しされるしな

    +1

    -0

  • 920. 匿名 2020/08/31(月) 11:26:11 

    >>888
    なんで常に閉めておかないの

    +1

    -2

  • 921. 匿名 2020/08/31(月) 11:26:52 

    >>913
    喫煙がる子、乙

    +1

    -1

  • 922. 匿名 2020/08/31(月) 11:27:04 

    >>157
    配慮して換気扇の下で吸っても排気口から臭うよね。

    部屋に空気清浄機おいて、そこで吸うほか自宅で吸う方法はないと思うよ。

    +6

    -0

  • 923. 匿名 2020/08/31(月) 11:27:36 

    >>920
    確かにな、こいつら出かける時も窓全開のアホなんだろ

    +1

    -4

  • 924. 匿名 2020/08/31(月) 11:30:41 

    >>702
    きっと周りに身体を心配してくれる人がいなかったんだと思います。

    +5

    -2

  • 925. 匿名 2020/08/31(月) 11:33:14 

    厚生労働省ホームページ 「受動喫煙対策」
    🚬ベランダタバコ被害者の会

    +2

    -0

  • 926. 匿名 2020/08/31(月) 11:34:41 

    田嶋陽子みたいなババアの集まりかw

    +1

    -1

  • 927. 匿名 2020/08/31(月) 11:34:49 

    >>920
    なんで窓開けて吸うの?臭い発生させてんのはあんたの責任ですよね?

    +5

    -2

  • 928. 匿名 2020/08/31(月) 11:36:08 

    >>920
    迷惑かける方がどのくちたたくの?

    +4

    -1

  • 929. 匿名 2020/08/31(月) 11:37:11 

    >>927
    横だけど人の住居の中にまで文句言っていいのも法律かなんかで決まったの?

    +2

    -2

  • 930. 匿名 2020/08/31(月) 11:39:07 

    >>778
    うち禁煙のアパートだけど上の人吸ってるわ
    管理会社に言ったけど注意されただけで変わらず・・・吸ったら即退去って所もあるのかもしれないけど、あんまり意味なさそう

    +1

    -0

  • 931. 匿名 2020/08/31(月) 11:40:45 

    >>930
    そんな安いアパートなら結局そうなるでしょ

    +0

    -0

  • 932. 匿名 2020/08/31(月) 11:41:38 

    ドラマでもこのようなベランダ喫煙推奨するような演出やめてほしい。

    私は微笑ましくなんて見守れません。
    🚬ベランダタバコ被害者の会

    +4

    -1

  • 933. 匿名 2020/08/31(月) 11:42:46 

    また窓かよw
    窓を閉めてても臭ってくるんだよ🚬

    +4

    -0

  • 934. 匿名 2020/08/31(月) 11:43:07 

    >>929
    迷惑かけてるんだから仕方ないのでは?やめれなくて辛いねwww

    +3

    -1

  • 935. 匿名 2020/08/31(月) 11:43:42 

    >>755
    その辺で吸えなくなる法律作って欲しい
    喫煙するための店でも作ってさ

    +3

    -2

  • 936. 匿名 2020/08/31(月) 11:43:50 

    >>931
    自己紹介?

    +0

    -0

  • 937. 匿名 2020/08/31(月) 11:45:00 

    >>934仕方ないよ。で?何か文句あるの?人ん家に侵入して文句言うの?

    +1

    -1

  • 938. 匿名 2020/08/31(月) 11:45:55 

    >>935
    え?あるよ

    +2

    -0

  • 939. 匿名 2020/08/31(月) 11:46:01 

    うちのマンションベランダと階段のタバコの喫煙禁止になったよ。管理人に詰め寄った甲斐があったわ

    +2

    -1

  • 940. 匿名 2020/08/31(月) 11:47:04 

    >>929
    でたよ。屁理屈の減らず口が。マナーやモラルはどうしたぁ?空気汚しる加害者のくせに法律かよ笑

    +2

    -1

  • 941. 匿名 2020/08/31(月) 11:47:12 

    >>937
    臭くて可哀想ね。それを吸わないと生きていけないんでしょwww

    +4

    -1

  • 942. 匿名 2020/08/31(月) 11:47:51 

    >>765
    怨念の塊みたいな歌ですよね笑
    タバコ+騒音一家でほんとに怒りで震えるくらい嫌だったんですよ。
    あの時頭おかしかったなと思うけど、隣人トラブルで隣人殺しちゃう人の気持ちが初めて分かりました。

    +4

    -0

  • 943. 匿名 2020/08/31(月) 11:47:52 

    >>939
    出来んのはそこまで

    +0

    -1

  • 944. 匿名 2020/08/31(月) 11:48:44 

    タバコ吸ってる人って年収低い人多いよね。なんて言うか、みすぼらしいのよ

    +2

    -0

  • 945. 匿名 2020/08/31(月) 11:49:30 

    >>943
    www可哀想ね。

    +1

    -0

  • 946. 匿名 2020/08/31(月) 11:50:20 

    >>941
    そうだよ!で?うちは365日窓開けないけどね。
    それでも侵入するんだ、ストーカーみたいな人だね。捕まらないようにしないとね。

    +1

    -1

  • 947. 匿名 2020/08/31(月) 11:50:35 

    タバコなんて時代遅れなのに、まだ吸ってる人居るの?昭和?

    +1

    -0

  • 948. 匿名 2020/08/31(月) 11:51:33 

    >>946
    うん?侵入?

    +0

    -0

  • 949. 匿名 2020/08/31(月) 11:51:43 

    >>939
    今の時代は喫煙についてちゃんと言わなきゃだよね。改善してよかったね。

    +2

    -1

  • 950. 匿名 2020/08/31(月) 11:52:40 

    >>946は侵入されてるの?病院に行かれた方がいいですよ。

    +2

    -0

  • 951. 匿名 2020/08/31(月) 11:54:11 

    >>950
    あんたみたいなキチガイが多いから侵入しそう。
    私は大丈夫か。
    窓閉めてるし。

    +0

    -2

  • 952. 匿名 2020/08/31(月) 11:57:24 

    匿名の手紙入れるといいよ

    +0

    -0

  • 953. 匿名 2020/08/31(月) 11:57:39 

    子供居る家は気をつけないとね、ほらお子さんの顔に火傷あると可哀想w

    +0

    -0

  • 954. 匿名 2020/08/31(月) 11:57:47 

    >>702
    アラサー以上でもやめた人が殆ど。

    +5

    -1

  • 955. 匿名 2020/08/31(月) 11:57:58 

    喫煙加害者ヤニカスキチはまじこのトピ来るなよ笑
    ここ喫煙被害者の会だってば💨

    +2

    -1

  • 956. 匿名 2020/08/31(月) 11:58:19 

    >>20
    そうそう。自分の部屋には一切煙が入らないように、窓を閉めてベランダで吸ってる。
    その煙が、全部こっちの部屋に入ってくるんだよ!
    おまけに仕事をしていないらしく、平日週末関係なく早朝から遅くまでスパスパすいまくってる。
    社会に貢献できないなら、せめて人に迷惑かけるな。

    +22

    -1

  • 957. 匿名 2020/08/31(月) 11:59:02 

    >>955
    愛煙家と言いなさい

    +1

    -2

  • 958. 匿名 2020/08/31(月) 11:59:06 

    嫌なら国に、売らない様に訴えればいいと思う。

    +4

    -1

  • 959. 匿名 2020/08/31(月) 11:59:39 

    >>951
    警察に通報した方がいいよ。本当ならね

    +1

    -0

  • 960. 匿名 2020/08/31(月) 11:59:52 

    石ぶん投げて窓ガラス割ってやればベランダ出る必要無くなるからやめるんじゃない?

    +1

    -0

  • 961. 匿名 2020/08/31(月) 11:59:59 

    >>11
    4回引っ越してるけど変な人だったことないなあ...

    エレベーターの前のお家が夕方常にカレーの匂いしてて毎日カレー!?と不思議だったくらい

    +5

    -1

  • 962. 匿名 2020/08/31(月) 12:00:21 

    >>15
    さすがにそれは住民のレベル低すぎ

    +9

    -0

  • 963. 匿名 2020/08/31(月) 12:02:22 

    >>16
    でも実際妊婦さんとか喘息持ちの子がいたらどこで吸うんだろう。

    換気扇下でも結構くさくない?
    外でってなってもマンションの前とか駐車場で吸われるのはそれはそれで迷惑だし....

    +6

    -7

  • 964. 匿名 2020/08/31(月) 12:02:27 

    >>24
    わかります!

    無害に常識的に暮らしてるほうが、我慢をしないといけない。
    納得できないけど結局そうなっちゃうよね。
    いやな世の中。ほんと生きづらい。

    +6

    -0

  • 965. 匿名 2020/08/31(月) 12:03:02 

    >>951
    窓閉め切ってる、窓閉め切ってるって一日中家にいるの?仕事は?普通の人は仕事に行くからみんな窓閉め切るのは普通です。しかも一日中窓閉め切って喫煙?!なんか大丈夫なの?

    +2

    -0

  • 966. 匿名 2020/08/31(月) 12:03:56 

    >>963
    禁煙すればいい

    +23

    -2

  • 967. 匿名 2020/08/31(月) 12:04:29 

    >>15
    吸い殻が扉に挟まってる時ある

    +0

    -0

  • 968. 匿名 2020/08/31(月) 12:04:52 

    禁煙被害は退去費用をしっかり払ってもらって引っ越しましょう。

    +2

    -0

  • 969. 匿名 2020/08/31(月) 12:04:57 

    仕事してないよ、なんで?
    ストーカー?

    +0

    -0

  • 970. 匿名 2020/08/31(月) 12:06:46 

    タバコ吸うかどうかの情報欲しいよね。
    こちらも避けられる。

    対策としては角部屋に住むぐらいかな。

    +4

    -0

  • 971. 匿名 2020/08/31(月) 12:06:59 

    >>969
    見てるぞ

    +0

    -0

  • 972. 匿名 2020/08/31(月) 12:07:27 

    >>33
    あまりに腹が立った時それやったんだけど、他の関係ない部屋の人に迷惑だと思ってやめました。
    逆にベランダでタバコ吸うような奴は、図太いから全然気にしない気がするし。

    +14

    -0

  • 973. 匿名 2020/08/31(月) 12:07:38 

    >>160
    あんたすごいよ…

    +1

    -0

  • 974. 匿名 2020/08/31(月) 12:07:42 

    >>971
    ありがとう

    +0

    -0

  • 975. 匿名 2020/08/31(月) 12:10:02 

    >>974
    いいのよ、13時までだからね

    +0

    -0

  • 976. 匿名 2020/08/31(月) 12:10:51 

    >>975
    働いてんの?頑張って

    +0

    -0

  • 977. 匿名 2020/08/31(月) 12:10:53 

    >>972
    いやいや他の部屋の人も頭に来てるはず。気にすんな

    +1

    -2

  • 978. 匿名 2020/08/31(月) 12:11:08 

    >>912
    それ考えたけど、こっちが風下だからあんまり意味ない気がするんだよね。
    マジで腹立つ。隣のジジイ大嫌いだわ。

    +0

    -0

  • 979. 匿名 2020/08/31(月) 12:11:18 

    >>958
    時代はどんどん喫煙者に厳しくなるよ。愛煙家の政治家おじさま方が次々に引退していくからねー

    +2

    -0

  • 980. 匿名 2020/08/31(月) 12:11:32 

    >>963
    吸わないと死ぬの?

    +21

    -2

  • 981. 匿名 2020/08/31(月) 12:12:32 

    >>334
    可燃性ガスを撒きまくったらどう?

    +1

    -2

  • 982. 匿名 2020/08/31(月) 12:13:27 

    >>127
    ヤニでどうかしちゃってる人発見!

    +6

    -0

  • 983. 匿名 2020/08/31(月) 12:14:12 

    コロナも副流煙も怖がってないでーす!

    +0

    -0

  • 984. 匿名 2020/08/31(月) 12:14:52 

    >>963
    他者に迷惑かけるのは別の話
    禁煙できないなら、家の中で吸うか、毎回駅近くとかにある喫煙スペースや喫煙OKな飲食店に行くべき

    +10

    -2

  • 985. 匿名 2020/08/31(月) 12:16:08 

    >>83
    低所得者ほど喫煙率が高いから、ガツンと値上げすればいいと思う。
    1箱9800円とか。

    +9

    -0

  • 986. 匿名 2020/08/31(月) 12:17:12 

    喫煙ヤニカスがこのトピに来るのってぼろカスに言われてんのかなぁーって覗いたら、やっぱぼろカス言われてて反撃のコメしてる感じか。残念だけど被害者の会なので、喫煙ヤニカス側のそちらがここでは加害者なのよ。法律うんぬんじゃなくて。

    +0

    -0

  • 987. 匿名 2020/08/31(月) 12:17:41 

    >>619
    なんでベランダで吸うの?
    臭いから?部屋ににおいつくから?ヤニで汚れるから?
    それを他人様に撒き散らすとはどう思ってるの?

    +15

    -0

  • 988. 匿名 2020/08/31(月) 12:18:22 

    >>848
    ベランダで吸わなきゃいいよ。
    換気扇もつけないでね。

    +3

    -4

  • 989. 匿名 2020/08/31(月) 12:19:18 

    何様なんだよここの奴ら

    +2

    -5

  • 990. 匿名 2020/08/31(月) 12:19:23 

    >>963
    妊娠しても、子どもが喘息しても、煙草やめられないのかなー?本当に子どもが可哀想。子どもが被害者。

    +19

    -2

  • 991. 匿名 2020/08/31(月) 12:20:01 

    喫煙は多少育ちも関係するのかね

    +1

    -1

  • 992. 匿名 2020/08/31(月) 12:20:38 

    >>848
    頑張って禁煙しよう!禁煙外来に行こう!わたしは禁煙したいあなたを応援するよ!

    +8

    -0

  • 993. 匿名 2020/08/31(月) 12:20:49 

    >>227
    なんで張り替えが必要なのかな

    +0

    -2

  • 994. 匿名 2020/08/31(月) 12:22:23 

    >>991
    大いに関係あると思います。まともな親なら喫煙したら全力で止める!環境のせいにしたくないけど、若い喫煙者は被害者だなと思ってしまう。


    早く素敵な出会いがあって、禁煙できるといいですねー

    +1

    -0

  • 995. 匿名 2020/08/31(月) 12:24:14 

    一人暮らしで洗濯物外に干したこと一度もない
    窓開けると涼しいなって時に、匂ってきて窓閉めてエアコンにした時になんかちょっとモヤッとはした

    +1

    -0

  • 996. 匿名 2020/08/31(月) 12:24:15 

    >>963
    タバコやめればいいだけじゃん

    +14

    -2

  • 997. 匿名 2020/08/31(月) 12:25:58 

    >>987
    部屋に臭い付くし賃貸だから壁紙黄色くなって敷金引かれるのが嫌だから

    +4

    -17

  • 998. 匿名 2020/08/31(月) 12:26:06 

    隣の旦那、玄関出たところで吸ってるんだけど、
    今の時期窓開けてるから全部入ってくるの本当に嫌。
    騒音うるさいし元々嫌いだから余計に腹たつ。

    +4

    -0

  • 999. 匿名 2020/08/31(月) 12:27:10 

    >>535
    そんなにタバコが好きなら窓締め切って換気扇もつけないで家の中で吸えばいいじゃない。

    大好きなタバコの煙を逃さす全部吸えるし、部屋も服も家具も全部大好きなタバコ臭になるし。

    +1

    -0

  • 1000. 匿名 2020/08/31(月) 12:27:43 

    昔してました。すみません。もう禁煙してるのですが、逆の立場だと凄く嫌だと分かりました。こんな事を言える立場では無いですが…。外でタバコ吸ってる方は迷惑だとかそこまで考える脳が無いので(私もだった)同じ事をして分からせたりするしか無いと思います。

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード