-
1. 匿名 2020/08/29(土) 20:55:38
月刊少年マガジン編集部による文書には「8月17日に緊急入院され、その2日後に享年23歳にて逝去されました」と説明が記された。+223
-3
-
2. 匿名 2020/08/29(土) 20:56:09
まだ若いのに…+538
-1
-
3. 匿名 2020/08/29(土) 20:56:21
若いのに…。+196
-2
-
4. 匿名 2020/08/29(土) 20:56:24
漫画家は早死が多い…+358
-4
-
5. 匿名 2020/08/29(土) 20:56:36
若い方が亡くなるニュースが多くて悲しいです。
お悔やみ申し上げます。+497
-2
-
6. 匿名 2020/08/29(土) 20:56:45
23歳ってこと?!
若すぎて漫画知らないのに来てしまいました。
ご冥福をお祈りします。+651
-5
-
7. 匿名 2020/08/29(土) 20:56:52
本当にビックリした
めちゃくちゃ頑張ってたよね
頑張りすぎちゃったんだよね……
ご冥福をお祈りします+311
-2
-
8. 匿名 2020/08/29(土) 20:57:07
コロナで悔しかったし苦しかっただろう
安らかに休んでください+23
-148
-
9. 匿名 2020/08/29(土) 20:57:20
エエ…+16
-2
-
10. 匿名 2020/08/29(土) 20:57:26
まだ20代前半若いよ…+233
-1
-
11. 匿名 2020/08/29(土) 20:57:54
どうされたんだろう。ご病気だったのかな。死因を発表する義務や必要はないけど、やっぱり気になってしまうね。+548
-7
-
12. 匿名 2020/08/29(土) 20:57:56
え、わか。
死因は?+18
-15
-
13. 匿名 2020/08/29(土) 20:59:13
>>4
早死とは聞くけどあまりに短命すぎる+302
-2
-
14. 匿名 2020/08/29(土) 20:59:22
漫画家さんは酷使されすぎだよ
命削って描くってよく表現されるけどほんとそんな感じ
まだ若くて才能もあって期待してたのに……
3巻出ないの?
つらすぎ……+341
-0
-
15. 匿名 2020/08/29(土) 20:59:51
こちらの方も23歳なのですね。私たちは親にもらった命を大切に懸命に楽しんで生きようと思います。
親族の方も大変でしたね。ご冥福をお祈りします。
安らかにお眠りください。+10
-103
-
16. 匿名 2020/08/29(土) 20:59:57
結構人気な漫画らしいね+143
-6
-
17. 匿名 2020/08/29(土) 21:00:07
私よりも年下なのに…
死因は何だったんだろう?
ご冥福をお祈りいたします+142
-0
-
18. 匿名 2020/08/29(土) 21:00:39
>>8
コロナなの?+38
-16
-
19. 匿名 2020/08/29(土) 21:00:39
キミオアライブっていう漫画は知らないなあと思ってたんだけど、調べたらボーイミーツマリアっていう漫画も描いてらっしゃるそうで、そっちは自分も持ってるからびっくりしてしまった。
ご冥福をお祈りします。+171
-7
-
20. 匿名 2020/08/29(土) 21:00:42
ここ2、3日若い方の訃報ばかりでなんだかとても気が滅入る+278
-3
-
21. 匿名 2020/08/29(土) 21:00:47
突然死かなにかかな...
まだ若いのに、これからなのに+95
-3
-
22. 匿名 2020/08/29(土) 21:00:57
>>8
横だけどこれマイナスしてる人たぶん勘違いしてるよ
コロナのせいで部数が落ちて打ち切りの危機になってたんだから
コロナで亡くなったって意味じゃないよ+172
-13
-
23. 匿名 2020/08/29(土) 21:01:02
23歳は早すぎるよ…+119
-1
-
24. 匿名 2020/08/29(土) 21:01:08
ちょい前に打ち切りになるかもみたいなツイートしてて辛口コメント求めてたのに+150
-2
-
25. 匿名 2020/08/29(土) 21:01:13
絵、構成と物語まで考えなきゃならない
人に夢を与える分過酷な仕事だよね+91
-4
-
26. 匿名 2020/08/29(土) 21:01:46
なんか若者の訃報多くない?
悲しい+217
-0
-
27. 匿名 2020/08/29(土) 21:01:48
こうも若い人の訃報が続くと、つい良からぬ想像をしてしまうよね
御冥福をお祈りいたします+95
-2
-
28. 匿名 2020/08/29(土) 21:02:15
この方少し前にトピック立ってたよね。
打ちきりが決定して1巻の発売がコロナの自粛の
時期と被ったから不満とかTwitterで書いて。
+125
-1
-
29. 匿名 2020/08/29(土) 21:02:26
この方も自殺かな...+10
-33
-
30. 匿名 2020/08/29(土) 21:02:56
水木しげるさんはやっぱり妖怪だったんだな
片手では絵を描く作業は両手ほど簡単にはいかないだろうし、アニメ化が繰り返される人気漫画家なのに長生きした+192
-1
-
31. 匿名 2020/08/29(土) 21:03:01
キミオアライブって主人公が病を乗り越えて才能を開花する話だよね...作者が負けちゃったらダメだよ+66
-84
-
32. 匿名 2020/08/29(土) 21:03:34
自分の漫画が読者の心を掴めるようにキャラクターに自分のエネルギーを分け与えるように魂を削りながら命懸けで描くのかな?+26
-2
-
33. 匿名 2020/08/29(土) 21:03:41
最近若い方の死が多くて悲しい+143
-1
-
34. 匿名 2020/08/29(土) 21:03:41
>>18
直接の原因じゃないけど、コロナのせいで部数が落ちて打ち切られそうになってた
だから必死に初週に2巻を買ってください!ってPR活動してたんだよ
忙しいのに、毎日絵や漫画を描いてアップして
めっちゃ面白くて良い作品だったんだよ
だから作者も続けたくて、頑張りすぎちゃったんだと思う+317
-0
-
35. 匿名 2020/08/29(土) 21:03:54
緊急入院されていたそうです+105
-0
-
36. 匿名 2020/08/29(土) 21:04:33
うえええええまだこんなに若いのに…
存じ上げなかったけどすごい好きな絵柄!
残念すぎる…作品読んでみますね+43
-1
-
37. 匿名 2020/08/29(土) 21:04:47
>>28
私もそれで知った
+15
-1
-
38. 匿名 2020/08/29(土) 21:05:20
自分がモデルのマンガだったの?+18
-2
-
39. 匿名 2020/08/29(土) 21:05:26
>>31
もしかして昔から何らかの持病があり病気と戦いながらだったのかもね。+233
-0
-
40. 匿名 2020/08/29(土) 21:05:28
>>28
誹謗中傷で自殺ってことは無いよね?+2
-25
-
41. 匿名 2020/08/29(土) 21:05:28
入院二日後に亡くなられたそう
突発性の病気なのかな
まだまだ若くて可能性のある方の訃報は悲しいです+180
-1
-
42. 匿名 2020/08/29(土) 21:06:29
昨日亡くなった女優さんも同じ23歳だったよね。
私のちょうど半分。知らない方でも衝撃的。ご冥福をお祈りします。+168
-2
-
43. 匿名 2020/08/29(土) 21:06:41
才能溢れる若い人が亡くなるのはより一層と辛いな…
+22
-0
-
44. 匿名 2020/08/29(土) 21:07:16
>>25
産みの苦しみだよね+11
-0
-
45. 匿名 2020/08/29(土) 21:07:18
過労かなって思う
毎日睡眠時間を削っていると、突然死のリスクがすごく上がる
だから漫画家や同人作家は早世が多いんだよ+172
-1
-
46. 匿名 2020/08/29(土) 21:08:03
死因が何にしても若すぎる+38
-0
-
47. 匿名 2020/08/29(土) 21:08:34
>>30
一日10時間寝るようにしてたとかエッセイ漫画みたいなのに描いてあったような。+103
-3
-
48. 匿名 2020/08/29(土) 21:08:39
>>4
エコノミー症候群になりやすい職業だから、意識して定期的に休憩時間を作って近所一周してきたり室内で足踏みマシン(ちゃんとした名前言ってたけど失念)を踏んだりしてるってテレビの取材で言ってた漫画家さんがいたなあ。+175
-2
-
49. 匿名 2020/08/29(土) 21:10:53
あまりにも早すぎて死因が気になる…
こんなご時世だから尚更気になっちゃうけど公表は遺族の意向に沿ってほしい
+20
-0
-
50. 匿名 2020/08/29(土) 21:11:37
漫画家、本当に早く亡くなる人が多いね…。+33
-3
-
51. 匿名 2020/08/29(土) 21:12:32
@igo_eguchi
キミオアライブ2巻本日発売です。
2巻の初週の売上で連載継続が決まります。なにとぞよろしくお願いします。
午前10:23 ・ 2020年8月17日
最後のツイートがこれ
死因はわからないけどタイミング的に
漫画の打ち切りが決まった直後に・・・
+88
-4
-
52. 匿名 2020/08/29(土) 21:13:12
>>47
そうそう。
寝ないと早死にするっていってた。
+45
-0
-
53. 匿名 2020/08/29(土) 21:13:34
最近単行本売れないと連載が打ち切られるのでみんな読んでくださいって応援メッセージを見かけた+27
-1
-
54. 匿名 2020/08/29(土) 21:13:46
>>22
横なわりに>>8さんの気持ち手に取る様に分かるのねw
>>8の文章からじゃコロナで亡くなったと勘違いしてるのかなって思うのが普通じゃない?
横とか言いつつ本人でしょ。+14
-46
-
55. 匿名 2020/08/29(土) 21:13:57
このニュース聞いてビックリして変な声が出たわ…
キミオアライブ自体、病気と闘う男の子が主人公だった。
もしかしたら恵口先生も世間に公表せずに何かの病気とずっと闘っていて、自分自身を投影しながら描いていたのかな?
連載を打ち切られないように自らツイートで単行本を宣伝したりしてすごく頑張ってたし、そんな中で容態が急に悪化したのならご本人も無念だと思う。
こんな形で未完に終わってしまうのは読者としても本当に悲しい。ご冥福をお祈りします。+97
-0
-
56. 匿名 2020/08/29(土) 21:14:02
>>40
緊急入院だから急病かなぁ+35
-0
-
57. 匿名 2020/08/29(土) 21:15:04
17日はツイートしてるのに緊急入院て、この日に何かあったの?+16
-0
-
58. 匿名 2020/08/29(土) 21:15:38
死んでから名前が売れる、単行本が売れるって皮肉だよなぁ。知らなかった漫画家だけど読んでみようかなって思うもんねこういうニュースみると。+71
-1
-
59. 匿名 2020/08/29(土) 21:17:07
Twitterで打ち切り危機ですって何話か無料で出してたの読んだことあるわ!
23歳早すぎるビックリした…+18
-0
-
60. 匿名 2020/08/29(土) 21:18:00
びっくり。
Twitterで知って、少し読んで見たら面白かったよ。打ち切りになりそうになって、プレッシャーとかあって、体調崩したのかな。+31
-1
-
61. 匿名 2020/08/29(土) 21:18:26
このまとめで知ったな
ご冥福をお祈りします
+21
-1
-
62. 匿名 2020/08/29(土) 21:18:41
ツイッター初めて見たけど17日が二巻の発売日だったんだね
二巻の売り上げが心配で心配で気持ちが張りつめすぎてたのかな
なんかほんと悲しくなった+75
-1
-
63. 匿名 2020/08/29(土) 21:19:08
生きるのが嫌になった人の漫画とか
生き延びたくて高価格のものを作りましたとか、精神的に追い詰められてたのかな?+13
-0
-
64. 匿名 2020/08/29(土) 21:19:26
お若いのに残念です。ご冥福をお祈りいたします+11
-0
-
65. 匿名 2020/08/29(土) 21:19:35
>>54
いや、本人じゃないです
作者は本当にコロナのせいで打ち切りになりそうで悔しい思いをした
8さんはそのへんの事情を知ってそうな書き方だったので、擁護しました
これだけ見た人に作者がコロナで亡くなったと誤解されるのも嫌だし
そんな草生やしながら言われたくないんですけど+95
-2
-
66. 匿名 2020/08/29(土) 21:22:36
死因が病気や事故ならちゃんとこういう事で亡くなりましたって説明するよね
しないってことは・・・+0
-12
-
67. 匿名 2020/08/29(土) 21:23:47
>>57
この方の死因はわからないけど、普通にピンピンしていた人が、心臓や血管の急性の病気で突然倒れてそのまま…ということは割とある。
メジャーなところだと心筋梗塞とかクモ膜下出血とか。+66
-0
-
68. 匿名 2020/08/29(土) 21:23:59
>>1
最近ホントに芸人なんか絵または歌のアーティストなんかなんなんかサッパリわからん
ミキオアライブの〇〇さんとか言われてまた歌のグループかと思ったわ+1
-20
-
69. 匿名 2020/08/29(土) 21:24:25
>>66
なんで?
緊急入院って書いてあるけど+8
-0
-
70. 匿名 2020/08/29(土) 21:26:05
>>51
打ち切り確定しちゃったの?+12
-2
-
71. 匿名 2020/08/29(土) 21:26:33
最近若者の訃報が多いよね。ほんと悲しくなる+12
-0
-
72. 匿名 2020/08/29(土) 21:27:55
>>69
自殺未遂緊急搬送後日病院で死亡みたいな事もある+16
-6
-
73. 匿名 2020/08/29(土) 21:28:20
>>51
その時点では決まってないよ
それから一週間の売上で会議にかけられて決まるって流れだからまだ先
それなら志半ばって感じのタイミングだよ+55
-0
-
74. 匿名 2020/08/29(土) 21:29:57
>>51
打ち切りはすでに決まっていた。
ただ、2巻の初週売上次第では覆せるかもしれないと、本人も編集もTwitterで必死にうったえていた。
本当にこの2巻に賭けていたのに、発売の2日後に緊急搬送なんて…+75
-0
-
75. 匿名 2020/08/29(土) 21:30:13
>>55
本人が一番無念だよね。漫画家なら最後まで描きたかったはず。+44
-0
-
76. 匿名 2020/08/29(土) 21:32:51
私の好きな漫画家さんもマガジン
ずっと休載していたけどまた連載再開された
体調のこととか気になるけど、無理はせずゆっくり描き続けてほしい
いつまでも応援しています+10
-0
-
77. 匿名 2020/08/29(土) 21:33:12
>>74 打ち切りが決まっていたって事はアンケート悪かったのかな+0
-11
-
78. 匿名 2020/08/29(土) 21:33:22
良かったらキミオアライブ読んで……
ほんと面白かったんだよ
絵も可愛くて綺麗で……
続いてほしかったし、作者の人もめちゃくちゃ頑張ってたのに
+56
-0
-
79. 匿名 2020/08/29(土) 21:33:45
23歳の女性が死亡って
最近そういう話なかった?+8
-0
-
80. 匿名 2020/08/29(土) 21:34:17
週間マガジンの漫画家とか特に過酷だもんね。+10
-0
-
81. 匿名 2020/08/29(土) 21:34:55
>>66
自殺って言いたいの?
これだけの判断材料で?+7
-2
-
82. 匿名 2020/08/29(土) 21:35:07
>>56
ご本人がツイートしてる連載打ちきり通告の話を見てからこの文書を読むと、なんか編集部の言葉が全て上っ面で白々しく感じる
本当に「まだまだ描きたいテーマや伝えたい想いをかかえ」「今後の活躍を確信」してたんなら、そもそも連載を打ち切らないよね
そうであってほしくないけど、万が一「連載打ちきり確定を苦にして…」というのが死因だったら月マガ編集部はどうするんだろう+78
-6
-
83. 匿名 2020/08/29(土) 21:35:42
富樫を見習ってたら...
でも若手の漫画家は売れっ子でも休むわけにはいかないもんね+10
-0
-
84. 匿名 2020/08/29(土) 21:35:57
>>77
1巻の初週売上が悪かったんだよ
発売時は緊急事態宣言中で本屋がほとんど閉まってたからね+50
-0
-
85. 匿名 2020/08/29(土) 21:36:26
>>34
そうなんだ…悲しいね…。
漫画、買ってあげれば良かった。
偽善かもしれないけど買ってあげれば良かった。+135
-2
-
86. 匿名 2020/08/29(土) 21:36:55
この方の二次創作みたことある…ショック+5
-0
-
87. 匿名 2020/08/29(土) 21:37:39
編集部からしたら代わりの漫画家なんていくらでもいるんだろうけど
漫画家からしたら人生全てを懸けた仕事+33
-0
-
88. 匿名 2020/08/29(土) 21:38:14
>>65
亡くなった人を笑った訳じゃないよ。
コロナで本屋が営業休止で単行本の売上がって作者が悩んでたのも知ってる。
でも>>8の書き方だとそこまで裏の事情知って書いてるようには思えないけど。
だから「え、コロナで亡くなったって発表されてないよね?」って私含めて思った人たちがマイナスしたんだよ。
そちらこそ私が亡くなった人を笑ったみたいな誤解を与える誘導コメしないでくれる?+3
-58
-
89. 匿名 2020/08/29(土) 21:40:19
>>77
単行本1巻の売れ行きが悪すぎて打ち切り決定、でも8/17発売の2巻が爆発的に売れたらまぁ考え直してやってもいいよ、って感じだったみたい
1巻の発売時期がちょうどコロナの緊急事態宣言のタイミングで、書店の営業自粛と重なってしまったのも不運だった+55
-0
-
90. 匿名 2020/08/29(土) 21:40:24
>>48
でもクレしんやちびまるこのはそんな死因と無関係だもんね
+0
-12
-
91. 匿名 2020/08/29(土) 21:41:32
>>82
冷たいようだけど、冥福を祈るだけじゃない?
編集部を責めるのも違うと思う。
厳しい世界だし、コミックを出す事も叶わない漫画家さんもたくさんいるだろうしね…。
悲しいけど…。+80
-3
-
92. 匿名 2020/08/29(土) 21:41:34
>>88
???
ちゃんとレス読みました?
あなたが作者を笑ったように誘導コメ?
まったく身に覚えがないですけど……
あなたには話が通じなさそうなのでもういいです+37
-1
-
93. 匿名 2020/08/29(土) 21:41:39
>>22
でも、コロナのせいで部数落ちるのは他の漫画家さんも同条件では?
打ち切り危機をコロナのせいにするのはちょっと違うような…。+11
-14
-
94. 匿名 2020/08/29(土) 21:41:45
23歳…。
まだ社会経験も乏しいだろうし、言われるがままに頑張っちゃったのかな。
週刊はもとより月刊でも異常な作業量だと思うよ、漫画って。+43
-0
-
95. 匿名 2020/08/29(土) 21:41:59
自殺かなと思ってしまう…+5
-3
-
96. 匿名 2020/08/29(土) 21:42:43
>>93
ネームバリューまだついてない新人にとってはしんどいでしょ…+48
-1
-
97. 匿名 2020/08/29(土) 21:43:18
>>16
そうなんだね。
なのに打ち切り決定的するなんて、編集部は目先の売上だけしか見ないなんて先見の明がないね。
恵口公生さんかわいそう…+61
-5
-
98. 匿名 2020/08/29(土) 21:43:40
>>74
持病があったのかもね…。
ご本人や親御さんの気持ちを思うとやりきれないし、無念だろうと思う。+40
-0
-
99. 匿名 2020/08/29(土) 21:45:15
>>92
そうですか。せいぜい自作自演の横だけど、頑張ってください❤️+0
-48
-
100. 匿名 2020/08/29(土) 21:46:25
なんか変な人がいるね…。
ここじゃなくて違うところで暴れて欲しいわ。
不謹慎だよ。+28
-0
-
101. 匿名 2020/08/29(土) 21:47:36
>>34
この打ち切りのシステムどうにかならないのかな
続き読みたい人もいるだろうにジャンプでもすぐ打ち切りになっちゃうんだよね〜
本誌からWEBに移動とかしてくれればいいのにね+165
-2
-
102. 匿名 2020/08/29(土) 21:48:55
作者さんの別名義のボーイミーツマリアっていう作品が大好きです。そちらはBLのくくりになるのかな。訃報知って凄くショックです。新作はまだ出ないのかなと思っていたけど他でも人気作を連載されてたんですね。読んでみたいです。永遠に続きが読めないと思うと凄く残念ですが、天国でゆっくり休んで欲しい。+17
-2
-
103. 匿名 2020/08/29(土) 21:49:33
>>82
商売なんだし売り上げ悪かったら打ち切り宣告するの何も悪くない気がするけど…
初動で失速するとそこから人気爆上がりして作品が売れるって中々無いことだし
才能ある作家と見込んでるからこそ仕切り直して別作品でヒットを目指そうってパターンもあるよ+78
-1
-
104. 匿名 2020/08/29(土) 21:49:38
>>90
ちびまる子ちゃんの人って亡くなってたんですね。知らなかったのでコメ読んで検索してびっくりしました。小学校の頃アニメ見てたなあ。スレチすみません。+0
-20
-
105. 匿名 2020/08/29(土) 21:53:05
漫画家さん知らなかったけどネットで調べたらとても絵の上手い漫画家さんだね
これからドンドン伸びていきそうな才能ある漫画家さんなのに
23歳はまだ若すぎる+36
-0
-
106. 匿名 2020/08/29(土) 21:53:10
絵も綺麗だし話もすごく面白そう。
こんなことで知ってしまってすごく残念。+25
-1
-
107. 匿名 2020/08/29(土) 21:53:17
鬼滅の刃も一時期はジャンプで打ち切り寸前まで行ったらしいけど途中から巻き返して結局あの大ヒットだし、単行本1巻の初動売上(しかもコロナで多くの書店が休業していた時期)だけで見切りを付けるって、講談社がちょっと判断を急ぎ過ぎてない?
まだキャリアの浅い若手の作者さんだし、もう少し長い目で見てあげていれば、とは思う
優秀な漫画家さんたちが常に連載の枠を奪い合う厳しい世界で、不人気の作品にいちいち同情していたらキリがないのかもしれないけどね
+78
-2
-
108. 匿名 2020/08/29(土) 21:56:04
>>45
〆切に追われて睡眠削り、作品を生み出すのに悩み、基本的には座りっぱなし。
掲載されてからはSNSとかで批判されたりするだろうし、売り上げ伸び悩んだらそれもストレスだろうし・・
想像するだけで体に悪そう。+52
-0
-
109. 匿名 2020/08/29(土) 21:59:03
また誹謗中傷だったんじゃ?とか無駄な心配する人いそう
+5
-0
-
110. 匿名 2020/08/29(土) 22:02:54
>>94
有名な漫画家さんたちの週間のスケジュール見たことあるけど気が狂いそうなほどタイトに予定詰まってるもんね。
たまにめちゃくちゃ原稿上げるのが早くて丸1日お休みしたり、遊びに行ったりできる人もいるみたいだけど。+15
-0
-
111. 匿名 2020/08/29(土) 22:04:23
本来関係ないことだけど、このニュースを聞いて今更ながらなんか無性に冨樫に腹が立った
編集部は自分の言いなりだからって甘えるな、貴重な連載枠を獲得したくて命を削って努力する若い漫画家もいることもたまには考えろ、って言いたくなる+13
-17
-
112. 匿名 2020/08/29(土) 22:05:44
>>111
冨樫も腰壊してるんだけど…
どっちかというと冨樫を特別扱いしてる編集に怒るべきでは+36
-2
-
113. 匿名 2020/08/29(土) 22:09:17
安定剤のオーバードーズとか、自ら命を絶とうとして何とか一命を取り留めたけれど持たなかったということではないのだろうか
どうしてもコロナによる死に思えてしまう
ご冥福をお祈りします+2
-10
-
114. 匿名 2020/08/29(土) 22:18:50
>>112
腰を壊してるのは事実なんだけど、休載中にゲームやったりアイドルのライブ行ったり、なんならその為に休載することを匂わせたりするから嫌なんだよね+34
-1
-
115. 匿名 2020/08/29(土) 22:23:15
>>107
鬼滅は単行本の動きは鈍かったけど、アンケートの順位がじわじわ上がってきて打ち切りを免れたらしいね
(更にアニメの作画クオリティーが良かったために爆発的にブレイク)
この作品は売上だけでなくアンケートも伸び悩んだんじゃないかな+30
-0
-
116. 匿名 2020/08/29(土) 22:29:20
絵柄から男性かと思ったけど女性なんだね
若い人が志半ばで死去するのは居たたまれない+35
-0
-
117. 匿名 2020/08/29(土) 22:29:42
打ち切られてもアライブしろよ!
ショックだったんだろうな〜+3
-7
-
118. 匿名 2020/08/29(土) 22:30:50
>>51
2巻の初週の売上で連載継続が決まります。
こんなシステムなんだ。売り上げにノルマみたいなのがあって、それを達成したらそのまま連載、届かなければサヨウナラって胃が痛くなりそう。
+42
-1
-
119. 匿名 2020/08/29(土) 22:39:06
15歳のときに描いた絵がTwitterに上がってたけど、上手すぎてビックリした
ほんと才能あったよね……
もっと見たかった+97
-0
-
120. 匿名 2020/08/29(土) 22:44:04
悲しいね+3
-0
-
121. 匿名 2020/08/29(土) 22:45:25
めっちゃいい漫画描く人だった……+40
-2
-
122. 匿名 2020/08/29(土) 22:46:32
>>30
死地から生還した人だから、生きてることの大切さを良くわかってたんだろうね。+42
-2
-
123. 匿名 2020/08/29(土) 22:56:28
>>34
SNSでマメに絵をアップしたりファンサービスを怠らずにやってちゃんと努力されてた作家さんだったんだね+91
-0
-
124. 匿名 2020/08/29(土) 22:58:36
漫画読んだ事無いけど絵柄がめちゃくちゃかわいいね
これからもっと活躍出来そうだったのに残念+22
-1
-
125. 匿名 2020/08/29(土) 23:00:02
ユーチューバの漫画か。+3
-2
-
126. 匿名 2020/08/29(土) 23:01:59
>>4
睡眠時間って、機械でいうメンテナンスだからね
+26
-0
-
127. 匿名 2020/08/29(土) 23:14:18
>>124
「キミオアライブ」は読んだことないけど「ボーイミーツマリア」はすごくいい作品です
BLって分類されちゃってるから読む人少ないのかもしれないけど、自分と向き合い成長していく少年たちのお話でエロい話では全くないのでたくさんの人に読んで欲しい+27
-1
-
128. 匿名 2020/08/29(土) 23:18:54
>>104
おじゃる丸もだよ
+0
-0
-
129. 匿名 2020/08/29(土) 23:20:48
>>54
え、普通にコロナのせいで仕事に影響が出たんだろうなって理解出来たけど…
何をそんなにイライラしてるの?+15
-1
-
130. 匿名 2020/08/29(土) 23:21:44
>>88
もーわかったわかった!はいはい+13
-1
-
131. 匿名 2020/08/29(土) 23:26:08
ボーイミーツマリアは、読んだ時とにかく絵が上手くて衝撃だった
BL漫画界の中でも結構売れてたと思う
まさか23歳だったとは、(描いたときは21歳位?)、まさか亡くなってしまったとはびっくりです
才能ある方なのに、本当に悔やまれる+35
-1
-
132. 匿名 2020/08/29(土) 23:30:58
>>39
キミオって作者の名前だもんね
自身の体験から書いてたなら思い入れも深かったろうな+40
-0
-
133. 匿名 2020/08/29(土) 23:33:39
>>11
この漫画家さんは初めて知ったんだけど、「公生」の読み方、「きみお」だと思った。
もしかして、、だけど、何か持病持たれていたのかもしれないね。 「キミオアライブ」の話の内容も自分を投影していたのかな、と思ってしまった。
あくまでも、想像ね。+60
-1
-
134. 匿名 2020/08/29(土) 23:36:56
BL描いてたってことは、女性?+12
-0
-
135. 匿名 2020/08/29(土) 23:48:38
>>114
そこまでしてもついてくるファンがいるから仕方ない
1週間寝ないで描いた漫画でも才能ある人が3時間ぐらいでちぃちょっと描いた漫画の方が面白いとかそういう才能の世界だし+17
-1
-
136. 匿名 2020/08/29(土) 23:54:36
月刊マガジンは普段読んでないからこの漫画の存在を知らなかった
単行本を本屋で見かけた記憶もなかったのは、発売が緊急事態宣言と重なってたせいだったのか
確かにその頃はスーパーに行くのも怖くて、とてもじゃないけど本屋に寄ってるどころじゃなかったわ
今回Twitterに上がってる分を読んでみたらすごく好きな作風だった…
とりあえず続きを読みたくて既刊の単行本を今日発注したけど、もう手遅れだったね
もっと早くこの作品に出会えなかったことが悔しいし作者に申し訳ない+20
-0
-
137. 匿名 2020/08/29(土) 23:57:10
>>116 やっぱり なんか色使いや絵や過去作がBLちっくだったり女性かなって思った
+22
-0
-
138. 匿名 2020/08/30(日) 00:09:58
コロナのせいで漫画が売れなかったって聞いても最初はピンと来なかったけど(ネットでも買えるし、むしろ自粛でおこもり需要とかあったじゃん…と思ってしまった)、やはり店に足を運ばないと未知の作品との新しい出会いが失われてしまうんだね
本屋をふらっと覗いたら平積みされてる本の表紙の絵がかわいかったり、店員さんの推薦POPが気合いが入ってたりして、連載は未読だけどつい買っちゃうってことも確かにあるもんな…
思い返してみれば、自分もコロナ騒動になってから前から読んでる作品の最新刊しか買ってなかったわ
たまたまこの方は亡くなられたために皮肉にもニュースに大きく取り上げられてしまったけど、コロナのせいでひっそりと仕事を失った漫画家が他にもたくさんいるんだろうな+30
-0
-
139. 匿名 2020/08/30(日) 00:12:31
>>34
なんか、長編描いて、商業的に乗っからない漫画家には辛辣な扱いだったのかな?
編集の関係のかた、プレッシャーかけすぎてない?
マガジンさん、亡くなられる方結構昔からいるよ
若い才能は、暖かく見守って下さい
御冥福をお祈りします。+42
-1
-
140. 匿名 2020/08/30(日) 00:17:41
>>31
何言ってんだ
勝ち負けじゃないでしょ+45
-3
-
141. 匿名 2020/08/30(日) 00:20:15
作家さんご本人が「単行本が売れなくてこのままじゃ打ち切りになっちゃう」とツイートしてたのをたまたままとめサイトで見かけて、それがきっかけで無料公開分を読んだらハマり、連載の継続を祈りつつ2巻を買ったばかりでした。
だからこのニュースを知って泣きました…。こんな最悪の形で連載終了だなんて悲しすぎます。
YouTuberが主人公というだけで「はいはい流行りの題材乙」と食わず嫌いしてた人もいそうですが、主人公がYouTubeを始めたのにはしっかりした深い理由があり、胸に沁みます。
主人公の行動が周りの心をも動かしていく様をもっともっと見たかったです。+23
-0
-
142. 匿名 2020/08/30(日) 00:28:37
1巻の店頭売上がコロナの自粛期間と被って悪くて打ちきりを宣告
そのあとTwitterで自ら宣伝して売上が3.5倍に上がる
かなりきびしいけど2巻の初動売上次第で打ちきりは免れそう
ってことで必死に宣伝
無料漫画を公開していく
買ってくれた人はツイートしてくれれば無料漫画をメールで送る特典を用意
2巻発売日に緊急入院
最悪の形ではなかったと思いたい
個人的には持病があったのかな?と思ってしまう+20
-0
-
143. 匿名 2020/08/30(日) 00:32:32
>>136さん
恵口先生の生前に読む機会がなかったことは残念ではありますが、でも今から買っても決して手遅れではありません。
「作品がつまらないから売れなかったのではない。コロナが流行せず本来のプロモーションさえ出来ていれば売れる良作だった」とマガジン編集部のトップに認識してもらえるきっかけになると思います。+26
-0
-
144. 匿名 2020/08/30(日) 00:33:16
漫画を読んでみると、主人公のキミオは病気をした経験があるからか達観してて、
ものすごくストレートに登場人物や読者に強く、生きよう、やりたいことやろうって訴えかけてくるの
作者からのメッセージだと思ってた+25
-0
-
145. 匿名 2020/08/30(日) 00:33:23
>>139 編集部って漫画家の連絡無視して無言で首切るらしい 会社だったら不当解雇に当たらないんだろうか。リストラでさえ本人に通達されるのに
+28
-0
-
146. 匿名 2020/08/30(日) 00:36:39
創作者が書きたいものを形にすることが叶わないまま、未練を残していってしまうことがかなしくてしょうがない
私の大好きな漫画家さんも何年か前に2人闘病の末亡くなってる
描きたいことがたくさんあったはずなのに…
最後のコミックスに収録されてる最後の話、ペン入れがもういっぱいいっぱいで命をギリギリまで削って描いてるのがよくわかって苦しかった
どれほど無念だろう+20
-0
-
147. 匿名 2020/08/30(日) 00:37:27
>>131
間違いなくものすごい才能。
イラストだけでも食べていけただろうに+25
-1
-
148. 匿名 2020/08/30(日) 00:37:43
>>89
それは厳しい状況だよね
普通2巻から急に買わないし
2巻買ってみよーってヒトは1巻も買うもんね+12
-0
-
149. 匿名 2020/08/30(日) 00:38:21
>>31
もし自伝に近いなら作者さんは夢を叶えて旅立ったんですね
作品は残っていくよ+39
-2
-
150. 匿名 2020/08/30(日) 00:49:14
いくら漫画家などのクリエイターが短命とはいっても、流石に早すぎるよ!
この人、コロナで紙のコミックが出版未定になったのにTwitterで単行本が出るように色々頑張って宣伝して、ついちょっと前に単行本が刊行されたのに、急にこんなことになるって、本当に信じられない…
+20
-0
-
151. 匿名 2020/08/30(日) 00:57:52
>>89
作者本人と担当の編集さんが、マガジン編集部の偉い人に頭を下げて必死に打ち切り撤回を頼み込んだ結果、「しょうがないなー、じゃあ2巻の初動売上の数字が出るまではギリギリ待ってやってもいいよ(まぁほぼ打ち切り確定だけどね)」ってなってたんだよね
担当の編集さんも今頃悲痛な思いだろうな+33
-1
-
152. 匿名 2020/08/30(日) 01:02:23
>>103
でも、作者さんのツイートが事実であれば、コロナ自粛で本屋でのPRが出来なかったことによる情状酌量も当初は聞き入れず、かなり高慢な態度で打ち切りを言い渡したみたいだから、これを機に少しは反省して欲しい。+45
-2
-
153. 匿名 2020/08/30(日) 01:13:49
頑張っている人が報われる世界になって欲しい
+26
-0
-
154. 匿名 2020/08/30(日) 01:17:35
ボーイミーツマリアとか別名義でBLも書かれてたよね+3
-0
-
155. 匿名 2020/08/30(日) 01:33:30
マンガはシビアな世界だよ
売上にしろ、アンケにしろ、明確な数字で結果が出ちゃうわけだから
出版社と雇用契約を結んでる関係じゃない(基本フリーランス)から、何の保障もないわけだし+25
-0
-
156. 匿名 2020/08/30(日) 02:28:45
漫画家は命を削るなぁ、、、+18
-0
-
157. 匿名 2020/08/30(日) 03:22:52
綺麗な絵だね。
頑張りすぎたのかな。
コロナなんて災害みたいなものなんだし、出版社は臨機応変にできなかったのかな?+28
-0
-
158. 匿名 2020/08/30(日) 03:40:08
>>107
鬼滅は打ち切り寸前だったことは一度もないと担当編集が言ってる
本屋はやってなかったにしろ電子でも売れなくて、
打ち切り回避漫画のツイートがあれだけバズっても打ち切り回避ラインに届かないなら、
もうこの漫画に上がり目はなかったと思うから打ち切りはしょうがないと思う+10
-4
-
159. 匿名 2020/08/30(日) 03:55:08
>>1
恵口さんは女性かな+8
-0
-
160. 匿名 2020/08/30(日) 04:24:07
>>67
だよね。忙し過ぎたんだと思うよ。
絵が細かくて上手。
この人描き込みが凄すぎる。
過労だと思う。
今の漫画は描き込みが。漫画家さんは大変。+33
-1
-
161. 匿名 2020/08/30(日) 05:57:03
>>30
貸本時代や売れっこの頃は結構酷使されてるよね。もともと体が強い方なんだろうな。+8
-0
-
162. 匿名 2020/08/30(日) 06:08:41
>>47
水木先生は8時間睡眠だよ
それでも死ぬ程忙しい時はあったみたい+18
-0
-
163. 匿名 2020/08/30(日) 09:43:14
>>158
鬼滅打ちきりってどこから来たデマなのかな?+0
-0
-
164. 匿名 2020/08/30(日) 09:47:07
緊急搬送されたの2巻の発売日だったらしいね+1
-0
-
165. 匿名 2020/08/30(日) 09:54:13
>>149
まだ描きたいことが残ってるんだよ?
このレベルの人たちは「漫画家になれた!」なんて程度のレベルにはいないし夢を叶える志半ばの出来事
さぞかし無念だろうと思う+17
-0
-
166. 匿名 2020/08/30(日) 10:00:09
プロアマが混在する同人業界に結構長くいるんだけど
寝不足や座りっぱなし、身体の酷使、食生活の偏り、運動不足…
毎日机に向かって描き続けていたら脳も心臓もやられてしまう
知人含め、突然亡くなってる書き手を何人も知ってる
運動しろ、睡眠をとれって注意喚起をし合ってるよ
この作者さんがもともとご病気をされていたのか、本当に突然のことかはわからないけど
コミックスを売るために必死だったのだろうなと思います
創作者が描きたいことを残して逝くのはあまりにも無念だろうし言葉がでない
どうか安らかに…+17
-0
-
167. 匿名 2020/08/30(日) 10:18:28
漫画家は訃報ばっか聞くけど編集者はそんなに死なないよね。命削って漫画描いてるのにこの業界扱いが酷いと思う+7
-0
-
168. 匿名 2020/08/30(日) 11:16:41
>>135
私もそう思う。ぶっちゃけ冨樫は漫画家辞めても悠々自適に暮らしていける資産はもうあるでしょ
読書はあくまで作品を読ませてもらっている立場
冨樫の代わりはいない+8
-0
-
169. 匿名 2020/08/30(日) 11:18:41
>>160
良い編集なら自社からアシスタントを派遣してくれるんだけどね
そういう環境すら与えてもらえなかったのなら気の毒+0
-0
-
170. 匿名 2020/08/30(日) 11:18:52
>>114
読書を舐めてるよね
もう漫画家辞めたらいいのに!+2
-5
-
171. 匿名 2020/08/30(日) 11:19:58
>>97
当たり前だけど慈善事業じゃないんだから無理でしょ
作者本人も相当売れてないと言ってたぐらいなんだし+7
-1
-
172. 匿名 2020/08/30(日) 11:23:02
>>82
>そうであってほしくないけど、万が一「連載打ちきり確定を苦にして…」というのが死因だったら月マガ編集部はどうするんだろう
あんたがそういう穿った見方する人だから「上っ面で白々しく感じる!」だけでしょ?+10
-2
-
173. 匿名 2020/08/30(日) 11:45:08
こんなことになってしまってから読み始めるのが申し訳なかったけど、今から売上が伸びることで故人の無念が少しでも晴れるならと願って電子書籍に課金した
細部まで丁寧で綺麗な描きこみ、ご本人の人生経験を投影してるっぽい主人公から想像するに、1つ1つの作品に全精力を注ぎ込んで没頭する人だったんだろうな
良くも悪くも、漫画を描くことをビジネスだと割りきれなくて心身をすり減らしてしまったんだと思う+11
-0
-
174. 匿名 2020/08/30(日) 12:24:06
この人のファンで毎年ライブに行ってたのに。+1
-0
-
175. 匿名 2020/08/30(日) 14:12:53
>>4
やっぱり水木しげる先生は妖怪だったんだなあ+8
-0
-
176. 匿名 2020/08/30(日) 15:30:45
>>159
名前から男性かと思ったけど、女性なの?
調べても性別不明みたいだけど+0
-0
-
177. 匿名 2020/08/30(日) 16:34:40
>>176
別名義でBL本出してたみたいなので、女性だと思う+6
-0
-
178. 匿名 2020/08/30(日) 16:47:44
>>170
漫画に限らず創作物って、作者がどんな人間だろうが出てきた作品が魅力的かそうでないかが全てだと思う
私はもうハンターハンター見てないけど、続きを待ち望んでるファンが多数いて単行本を出せば売れるからこんな状態でも続いてるんでしょ
勿論作者の姿勢が気に入らなくて読者やめるのは自由だけど、ファンがいて作者も続ける意志があって編集が連載の場所を確保してるなら外野が辞めろとかいう筋合いは無いよ+11
-2
-
179. 匿名 2020/08/30(日) 16:50:58
>>165
軽率な発言でした
すみませんでした+2
-0
-
180. 匿名 2020/08/30(日) 18:12:23
>>176
コウセイ先生は女性ですよ。+4
-0
-
181. 匿名 2020/08/30(日) 18:35:50
>>167
いや普通に病気して転職してる編集たくさんいますよ…+2
-0
-
182. 匿名 2020/08/30(日) 18:49:30
>>85
漫画家さんのツイッター何人かフォローしてるけど、この漫画家さんだけではなくコロナの緊急事態宣言頃が発売日で影響出た作家さんたくさんいるので、もし気になる漫画があったらコミックス買ってあげてください。
4月頃の売り上げが出版社全体に響いてるのか、作家買いしてた別の作家さん達のコミックスが出ないらしいのでショック…。連載終了したからコミックス出るの楽しみにしてたのに…。+9
-0
-
183. 匿名 2020/08/30(日) 23:52:31
実際関係はなかったかもしれないけどコロナのせいで気を病んでたのは事実だしそのまま死んでしまったのは気の毒すぎる・・・+3
-0
-
184. 匿名 2020/08/31(月) 00:11:18
>>31
負けたくて負ける人なんていない+8
-0
-
185. 匿名 2020/09/01(火) 02:11:48
編集部って自分達は安定した収入があるから人生かけてないし不公平じゃない?
高学歴で資料集めや話の展開の相談に乗れるけど、肝心の漫画や小説は描けないじゃん
なんの権限があって、人一人の人生をかけた作品を簡単に切れるの?
好きだった漫画が打ちきりになることを何度も経験した
今ではその漫画をリメイクしたり続編を描いたりアニメ化させたり、結局再利用することも多い
商売だから売れる作品でないと生き残れないけど、だったらやすやすと育成もできない人数の作家を囲いこまないでよ
命を削らせてまで作家を消耗させないで
なんでこんな打ちきりかどうかギリギリの所で作家自身を矢面に立たせて戦わせるの…+1
-1
-
186. 匿名 2020/09/01(火) 23:48:38
ニュースで見たとき知らない漫画家さんだぁと思ったけどPEYO先生だったんだ…。
ボーイミーツマリア絵が綺麗だなぁと思ったし、続編もありそうな終わり方だったから期待してただけにすごくショック。
ボーイミーツマリアはBLだけど内容は全然エロくないからぜひ読んでほしい。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「キミオアライブ」の恵口公生が8月19日に死去したことが、本日8月29日に月刊少年マガジン(講談社)の公式サイトと「キミオアライブ」の公式Twitter(@eguchi_tantou)で発表された。享年23歳。