-
1. 匿名 2020/08/28(金) 19:56:09
出典:pbs.twimg.com
放送事故レベル!? NHK『あさイチ』に出演した石田ひかりに「大丈夫か?」の声! 戦争テーマでこの態度は… | TABLOtablo.jp女優の石田ひかりさんが、26日放送のNHK『あさイチ』に出演。(略)この日、番組では石田さんをゲストとして招き、戦時中の人々のくらしについて特集。(略)その中で問題となったのは、結婚後すぐに夫が戦争に招集され、舅と暮らすことになったという女性のエピソードを紹介した場面でした。...
この女性についてコメントを求められた石田さんは、ヘラヘラと笑いながら『大好きな人と結婚したのに、旦那さんのお父さんと暮らすことになって…』『笑っちゃいけないんですけど、戦争ってそういう何とも言えない現実があって』とコメントしたのでした。
続けて番組では、女学生時代に兵士だった男性と文通をしていたという女性を取材。一度会ってみたかったと話す女性のため、番組は男性の手がかりを探します。その結果、男性の親族や命日を知ることが出来た女性。これについて、石田さんは『90いくつですよね? 最期にいいプレゼントというか、ね…なりましたよね。最期じゃないですけど、その…晩年に』などとコメントしていました。+50
-1793
-
2. 匿名 2020/08/28(金) 19:57:12
戦争のことを話しなさい+1782
-22
-
3. 匿名 2020/08/28(金) 19:57:13
ひらりのヒロインの人だ
幼稚園最後の日は爪に赤いインクを〜♪+44
-176
-
4. 匿名 2020/08/28(金) 19:57:25
これ、話題になってたけど、、確か前更年期がどうのこうのとSNSで触れてたから色々あるのかもね+1338
-66
-
5. 匿名 2020/08/28(金) 19:57:40
生放送向いてないよ…+1935
-11
-
6. 匿名 2020/08/28(金) 19:57:44
頭悪い+2242
-20
-
7. 匿名 2020/08/28(金) 19:57:52
笑う意味が分からないんだが。+2549
-15
-
8. 匿名 2020/08/28(金) 19:57:53
意外と頭悪い+2002
-16
-
9. 匿名 2020/08/28(金) 19:57:54
だれ+141
-50
-
10. 匿名 2020/08/28(金) 19:57:59
頭のネジ吹っ飛んでるんだと思う。。。+1640
-7
-
11. 匿名 2020/08/28(金) 19:58:01
大丈夫なの?この人…。25年前の週刊誌にかなりワガママだと書かれていましたよね?+1391
-33
-
12. 匿名 2020/08/28(金) 19:58:09
あれじゃない?
暑さで何か気が回らなくなっちゃったのよ+774
-50
-
13. 匿名 2020/08/28(金) 19:58:25
笑っちゃいけないんですけどって、舅と一緒に住むのって笑う話か?+2344
-20
-
14. 匿名 2020/08/28(金) 19:58:31
実際に観てないから番組の雰囲気はわからないけど、文章だけ読むとドン引きする+2192
-10
-
15. 匿名 2020/08/28(金) 19:58:35
失礼だという自覚ないのかな+966
-7
-
16. 匿名 2020/08/28(金) 19:58:35
最後にww正直すぎる、間違いなく生放送に出したらダメな人+1094
-8
-
17. 匿名 2020/08/28(金) 19:58:37
お葬式で笑ってしまう蛭子さんと同じタイプ?
+1243
-16
-
18. 匿名 2020/08/28(金) 19:58:38
ミスキャストお疲れ+509
-13
-
19. 匿名 2020/08/28(金) 19:58:39
昔からこういうテンションの人だよ
戦争に興味ないんだろうから仕方ない+837
-24
-
20. 匿名 2020/08/28(金) 19:58:42
こういうのってあらかじめコメント用意されてないんだ+522
-4
-
21. 匿名 2020/08/28(金) 19:58:54
え、そういう人なの?+336
-2
-
23. 匿名 2020/08/28(金) 19:59:15
人選ミスでしたね、、+583
-6
-
24. 匿名 2020/08/28(金) 19:59:17
発達障害ですか?+555
-96
-
25. 匿名 2020/08/28(金) 19:59:23
姉のゆり子よりだいぶあざといよね
いい時期に結婚して出産、悠々自適に程よく仕事して主婦業
普通に羨ましい+607
-223
-
26. 匿名 2020/08/28(金) 19:59:25
無神経な人なんだね+732
-7
-
27. 匿名 2020/08/28(金) 19:59:26
エスパルスの選手と
恋愛してお父さんに反対されて
たことを知ってる人+765
-19
-
28. 匿名 2020/08/28(金) 19:59:29
渡鬼と勘違いしたのかな?+27
-18
-
29. 匿名 2020/08/28(金) 19:59:38
若手なら緊張したり近年は炎上が身近というか。でも、このくらいだと誰も注意しないというか。。裸の王様とは言わないけど素直に思ったこと言える人達ってこのくらいの立ち位置かもね+307
-6
-
30. 匿名 2020/08/28(金) 19:59:46
姉よりしっかりしてる人かとおもってたわ+464
-14
-
31. 匿名 2020/08/28(金) 19:59:46
怖い怖い+247
-4
-
32. 匿名 2020/08/28(金) 19:59:51
この姉妹は育ちも良くて綺麗なのに、残念ポイントがあるよね
若いうちはいいけど歳とるとすごい欠点になる+768
-21
-
33. 匿名 2020/08/28(金) 19:59:59
久しぶりに見たけど、まだ痛い人だったのか
この人昔からこんな感じのちょっと変な空気の人ではあったよね(お姉さんは落ち着いたキャラだったけど)+696
-6
-
34. 匿名 2020/08/28(金) 20:00:16
見てたけどコメントに共感できなかった
手紙の送り主が戦時中に亡くなってることがわかって私は泣きそうになったのにこの方は笑顔だったし+757
-6
-
35. 匿名 2020/08/28(金) 20:00:24
親に内緒でサッカー選手とハワイにお正月に行きマスコミに隠れつつもバレてたよね+367
-6
-
36. 匿名 2020/08/28(金) 20:00:31
発達障害かな、朝っぱらから不愉快だね。+623
-37
-
37. 匿名 2020/08/28(金) 20:00:54
え、こんなヤバい人だったなんて知らなかった!
笑えない…+485
-2
-
38. 匿名 2020/08/28(金) 20:00:55
安藤優子と同じ匂いがする+598
-13
-
39. 匿名 2020/08/28(金) 20:01:03
いい歳してやばすぎる..
失礼すぎるし、この態度と発言がやばいと気づかないのもやばい。+554
-5
-
40. 匿名 2020/08/28(金) 20:01:04
この人を責めるのも可哀想なレベルだった。
人選ミス。+195
-21
-
41. 匿名 2020/08/28(金) 20:01:07
>>1
ちょっと軽度知的っぽい雰囲気がある+770
-35
-
42. 匿名 2020/08/28(金) 20:01:08
これ見てたよ。
なんかすごく悲しい気持ちになった。
ツライ戦争体験を語ってくれている方々が見たら、どんな気持ちになるんだろう…って。
特に90歳超えてまだまだお元気な方に、最期に良いことありましたねー!みたいな軽い感じで引いた。+964
-6
-
43. 匿名 2020/08/28(金) 20:01:35
共感能力が著しく低そう+573
-4
-
44. 匿名 2020/08/28(金) 20:01:42
このコメの時の華丸達の顔見たかった+275
-5
-
45. 匿名 2020/08/28(金) 20:01:42
フリートークはNGな感じの人なのだろうか。
演技に専念する方が賢いかもね。+314
-4
-
46. 匿名 2020/08/28(金) 20:01:45
緊張すると笑っちゃう病気があったけど、それ?+22
-22
-
47. 匿名 2020/08/28(金) 20:01:57
朝見てたよ
本来は涙出そうになるような感じ。ウルウルしちゃったのに、なぜか石田さんがこれで涙引っ込んだわ+421
-5
-
48. 匿名 2020/08/28(金) 20:02:02
中学生だってもっとマシなコメントするはず。+457
-4
-
49. 匿名 2020/08/28(金) 20:02:02
石田ひかりってブレイク当時もそんなに可愛くないけど生意気っぽさがキュートでファンだったなー
+156
-79
-
50. 匿名 2020/08/28(金) 20:02:03
昔からちょっと変わってる感じのリアクションする人だよね+159
-10
-
51. 匿名 2020/08/28(金) 20:02:17
>>11
そんな長いこと覚えてるの怖い
+219
-98
-
52. 匿名 2020/08/28(金) 20:02:28
更年期?は関係あるのかな石田ひかり、ホルモン剤投与の開始を報告 48歳迎え体調の変化に「いよいよきましたね」と告げられるgirlschannel.net石田ひかり、ホルモン剤投与の開始を報告 48歳迎え体調の変化に「いよいよきましたね」と告げられる 石田ひかり、ホルモン剤投与の開始を報告 48歳迎え体調の変化に「いよいよきましたね」と告げられる - ねとらぼ女優の石田ひかりさんが9月16日にInstagramを更...
+9
-50
-
53. 匿名 2020/08/28(金) 20:02:46
戦争中にずっと文通してた相手が戦死されてることが分かって
でも知れてよかった、そのご親族の方と話せてよかったって言っててめっちゃ泣けたのに
この人のコメントで涙がさーっと引いた+284
-2
-
54. 匿名 2020/08/28(金) 20:02:48
多分いいコメントしてると思ってるんだろうな
もうやめといた方が良いかもね+166
-1
-
55. 匿名 2020/08/28(金) 20:03:17
せめて収録番組ならなんとかなったのかも
人選ミスだよ+122
-2
-
56. 匿名 2020/08/28(金) 20:03:31
芸能人だから日本の事は、胸に響かないのですよ。+51
-9
-
57. 匿名 2020/08/28(金) 20:03:50
昔からこんな感じの天真爛漫なところが人気の方だと思う。次女って感じ+6
-43
-
58. 匿名 2020/08/28(金) 20:04:17
あさイチ出るときのインスタ見たら土屋太鳳なみの長文だった…どうやら、あさイチで久々会える人もいてものすごく嬉しかったみたいよ
で、旦那様はNHKの人もだから久々会えたお仲間もいたのかもね+119
-5
-
59. 匿名 2020/08/28(金) 20:04:26
旦那さんと暮らせると思ったら戦地に召集されて、旦那さんのお父さんと住むことになっちゃうなんてー笑
って言ってたよマジで
笑い事じゃないですよねって自分でフォローもしてたけど+312
-4
-
60. 匿名 2020/08/28(金) 20:04:43
>>36
そうだよね
天然の人でも戦争の話になれば絶対ヘラヘラしない+315
-5
-
61. 匿名 2020/08/28(金) 20:05:07
鈴木杏樹の同じ匂いがする+198
-8
-
62. 匿名 2020/08/28(金) 20:05:24
喜怒哀楽が平坦な人はいるけど、他人の痛みや悲しみに心を寄せることが出来ないのは女優としても不適格だと思う。なんか情緒とかが元々足りない人じゃないかと思う。+262
-3
-
63. 匿名 2020/08/28(金) 20:05:37
石田ひかりも老害だね。+165
-9
-
64. 匿名 2020/08/28(金) 20:05:44
実は姉妹揃ってイタイ人達+243
-10
-
65. 匿名 2020/08/28(金) 20:05:55
>>30
性格悪いで有名。昔、いいともでキレてたのを思い出した。感情のコントロールが出来ないヤバい人。+253
-3
-
66. 匿名 2020/08/28(金) 20:05:58
戦争体験を知るためにあさイチ見てたけど、この人にコメント振るたびにヒヤヒヤしてて番組に集中できなかった(T . T)
貴重な体験を語ってくれていたのに…あんまり覚えてないよ+178
-2
-
67. 匿名 2020/08/28(金) 20:06:03
自分に注目されたときにヘラヘラ笑ってしまう人いるよ。習性的なもの。あさイチは見てないからこの人のは分からないけど。+30
-5
-
68. 匿名 2020/08/28(金) 20:06:04
若い時撮影に車で大型犬連れてきちゃってスタッフに面倒みといてってこの人だっけ?
別の人だったかな+83
-2
-
69. 匿名 2020/08/28(金) 20:06:14
>>33
そう
昔からこんなイメージだった
ゆり子のほうがしっかりしているイメージ+85
-9
-
70. 匿名 2020/08/28(金) 20:06:36
この日は途中までしか見てないけど、前にAIだかロボットだかの話題のときも、ずっと否定意見言い続けてて、変わってる人だなぁとは思った(笑)+93
-2
-
71. 匿名 2020/08/28(金) 20:06:42
>>61
いい人そうに見えて蓋開けたらバレる人間性ね+158
-1
-
72. 匿名 2020/08/28(金) 20:06:55
がるちゃん民の希望のオバサン?+1
-14
-
73. 匿名 2020/08/28(金) 20:07:04
本音は「戦争とか興味ねぇーw」って思ってたとしても(それもそれで日本人として最低だけど)、
女優なんだからせめて猫被ってでもそれらしいコメントや態度取れないものかね+193
-3
-
74. 匿名 2020/08/28(金) 20:07:12
へー
昔から嫌いだった
頭も悪いんですね+211
-4
-
75. 匿名 2020/08/28(金) 20:07:26
今東京?旦那様の転勤で神戸に住んでて、次に湘南?鎌倉にきて、神戸が良かった神戸市立良かったとずっと言ってたイメージ。もう子供も成長し東京なのかしら?色々辛いときなのかな。女優さんて主役から母親とか脇役に変わっていったりシワ、シミ年齢感じたりで悩みも多そう+20
-7
-
76. 匿名 2020/08/28(金) 20:07:35
夫がNHKの訓覇プロデューサーだもんね
あまちゃんやいだてんの
そりゃあNHK呼ばれるよ+202
-2
-
77. 匿名 2020/08/28(金) 20:07:37
>>22
言いたいことはわからないでもないけど
あたしゃあんたの事が心配だよ
一体どこに行こうとしているの+90
-2
-
78. 匿名 2020/08/28(金) 20:07:49
>>36
マイナスだろうけど発達障害だよね。
芸能人は発達障害とかが個性的とか奔放な魅力とか言う言葉でプラスになることもあるから意外と発達の芸能人は多い。
一般社会なら嫌われてた。+351
-20
-
79. 匿名 2020/08/28(金) 20:08:22
第二次世界大戦は、かなり昔の話ではない。たった75年前のことなんだよ。
なのになぜ笑えるのかな?石田さんの年齢だったらご両親は戦時中に生まれ育った年代かもしれないのに。
祖父母は確実に戦争を体験しているだろう。
ヘラヘラできる人の気がしれないな。+303
-1
-
80. 匿名 2020/08/28(金) 20:08:29
>>17
姉の石田ゆり子は「お葬式とかすごくおかしくて笑ってしまう」と話してた事ある。+305
-1
-
81. 匿名 2020/08/28(金) 20:08:30
教養と共感力が無いんだろうね+158
-1
-
82. 匿名 2020/08/28(金) 20:08:48
Twitterもなんだこいつ💢状態だったよー
ミスキャスト過ぎるって+133
-1
-
83. 匿名 2020/08/28(金) 20:09:06
これ、例えば料理特集とかリフォーム特集とかならまだ良かったかもね
内容が戦争だからさ…
朝ドラの、お相撲さんのやつ。良かったよ+120
-3
-
84. 匿名 2020/08/28(金) 20:09:33
更年期でホルモン療法してると言ってたけど、そういうの関係あるかも+3
-29
-
85. 匿名 2020/08/28(金) 20:09:36
>>11
書かれてましたよね?って言われても、他にそんなこと覚えてる人いないでしょ。
私生まれてないし。
25年前の週刊誌の内容を覚えてるのがすごい。+297
-87
-
86. 匿名 2020/08/28(金) 20:09:38
>>65
いいともでお客さん達のことを「節操ないですよね~」って言っていて何か嫌な感じだった記憶。+177
-6
-
87. 匿名 2020/08/28(金) 20:09:51
見てられなくてチャンネル変えてしまったよ。
この女性がどうかはわからないけど
旦那に死なれて、お姑さんと同居なんて…。
何かされてもどうもできないよね、家のひぃばあちゃんもそうだったよ。
家の親は奥歯にもの挟んだ言い方だけど
十人子供産んだけど中にはお姑さんの子供もいるらしい…。
母方の方もコブ付きの従兄弟と結婚したって聞いた。
本当に女の人にとって辛いこと沢山あった時代だと思ってる。
そういうこと知ってるのかな?この人。
知らないよねきっと。
+206
-8
-
88. 匿名 2020/08/28(金) 20:09:53
朝ドラで、お相撲のやつあったの?面白そうですね
石田さんはお相撲ではないよね?女将さん?+4
-11
-
89. 匿名 2020/08/28(金) 20:09:54
>>78
黒柳徹子なんかもろだよね。
徹子さんは親が理解力あって金もあるから個性的とかお茶目ってことになってるけど、芸能人じゃなかったら嫌われおばあさんになってた。+302
-12
-
90. 匿名 2020/08/28(金) 20:10:01
舅と暮らすことになって、なんてコメントしたら良いのやら。
戦争関係なく、女性は嫁ぐと辛いことが多かったよね。
+146
-0
-
91. 匿名 2020/08/28(金) 20:11:24
結婚して旦那さんが戦争に行っちゃって、お義父さんと2人暮らしになって
お子さんも生まれたけど旦那さんが戦死した知らせを受けて…ってエピソードだったよ
決してヘラヘラしながらコメントする話じゃない+264
-2
-
92. 匿名 2020/08/28(金) 20:11:40
お姉さんは昔、笑ってはいけないような場所が自分的には皆が真顔で静かだから面白くて
本当は笑っちゃいけないのに笑っちゃった、とかなかった?姉妹似てるのかも+140
-0
-
93. 匿名 2020/08/28(金) 20:11:46
ゆりこもマイペースなイメージだけどひかりも大概やな。
笑うとかそういう発想になるのがやばい+147
-1
-
94. 匿名 2020/08/28(金) 20:11:55
みんなのコメント読んでてよく結婚できたなって思ったんだけど旦那さんどんな人なのかな…気になる+123
-0
-
95. 匿名 2020/08/28(金) 20:12:56
>>17
その例えわかりやすい+62
-1
-
96. 匿名 2020/08/28(金) 20:13:44
>>8
意外じゃない+199
-1
-
97. 匿名 2020/08/28(金) 20:13:55
>>13
そこだけ切り取ったら大爆笑ものだけど、今回の背景とか考えたら不適切だよね+25
-85
-
98. 匿名 2020/08/28(金) 20:14:20
昔お昼の番組で、タモリさんに言い返せてたから女優さんて凄いなーと思った記憶はあります+36
-0
-
99. 匿名 2020/08/28(金) 20:14:45
それっぽいコメントしようと頑張ったけど、的はずれで失礼なことばっかり言った感じ。
本当に見ていられなかった。+96
-2
-
100. 匿名 2020/08/28(金) 20:15:43
まぁいいんじゃない?
そういうことをグチグチ言うから、若い人が誰も戦争の話題を避けるようになるんじゃない?
厳粛なっていう圧が強すぎて息が詰まる。
自分も子供のとき戦争特集が大嫌いだったし。
話が押しつけがましくて説教くさいんだよね。
多大な犠牲を払ったのも事実、苦労したのも事実だけど、その反面、世界情勢を知らず勝てない相手に喧嘩を売った愚かしさもある訳でしょ。
ひたすら酷い目に遭いました、って話をするけど、自分から手を突っ込んだ側面もあるよね。
国家「だけ」が暴走したわけじゃないでしょ?
マスコミや国民だって煽っていたのに、下々の日本国民は100%被害者です、みたいな顔して戦争体験語るのはどうかと思うよ。
+3
-46
-
101. 匿名 2020/08/28(金) 20:16:33
ピントがズレたコメントすぎて読んだだけでもイライラする+90
-1
-
102. 匿名 2020/08/28(金) 20:16:38
昔笑っていいとものテレフォンショッキングで、次のお友達を紹介した時会場がわあーと盛り上がって
それに対して会場の観覧してる人達を指して「節操ないですよね」と言ったんだよね
会場が水を打ったようになって、あのタモリが固まってた
性格悪いとかじゃなくてたまにいる猛烈に空気読めない、言っちゃいけないことがわからない人なんだろうと思う
+268
-1
-
103. 匿名 2020/08/28(金) 20:17:28
>>78
発達障害でも黒柳徹子とかさかなクンみたいに障害を生かして大成するか、高畑裕太みたいになるか
発達障害は二極化がはげしい。+216
-5
-
104. 匿名 2020/08/28(金) 20:17:45
戦死された旦那さんのお義父さんと同居し、畑仕事しながらお子さんを育てて(確か親を亡くした親戚のお子さんも引き取っていた)
がむしゃらに生きてきたって体験談だったよ
笑い事じゃないし…+274
-0
-
105. 匿名 2020/08/28(金) 20:17:50
昔からこの人から知性を感じたことがない。+142
-1
-
106. 匿名 2020/08/28(金) 20:17:58
芸歴長いのに、今まで何も学んでこなかったのか
すごく怖い
絶対一緒に働きたくないタイプ+174
-4
-
107. 匿名 2020/08/28(金) 20:18:49
広瀬姉妹を見ると、この石田姉妹を思い出す。
石田姉妹の全盛期の頃も妹の方が人気だったけど、妹は失言多くてワガママだった。+156
-8
-
108. 匿名 2020/08/28(金) 20:18:51
>>96
そうなの?+25
-2
-
109. 匿名 2020/08/28(金) 20:19:10
これ見てた!イライラ止まらなかった
もうコイツにコメント求めるのやめて、体験談だけを流してくれって思った
アナウンサーも華大も困っただろうな+160
-1
-
110. 匿名 2020/08/28(金) 20:19:16
インスタでは割といいお母さんでうまく隠せてるね+9
-0
-
111. 匿名 2020/08/28(金) 20:19:20
ちょっと中身、蛭子さんっぽいのかも+87
-0
-
112. 匿名 2020/08/28(金) 20:19:39
>>25
それのどこかあざといのかよくわからないけど…。+380
-11
-
113. 匿名 2020/08/28(金) 20:19:39
二度と生放送には出ない方がいいよ
ヤバすぎる+125
-1
-
114. 匿名 2020/08/28(金) 20:19:46
内容忘れたけど、前にも子育てに関してこの人ヤバいなって思ったエピソードがあった気がする。
息子可哀想って思った記憶がある。
+51
-5
-
115. 匿名 2020/08/28(金) 20:20:30
>>100
論点ずれてるわ+18
-0
-
116. 匿名 2020/08/28(金) 20:20:58
悪意は1ミリもなく、人を傷つける人って一定数いるよね
正論をぶつけても本人に悪意がないから、ただ責められていると認識される。
私が最も苦手な人種です。+183
-0
-
117. 匿名 2020/08/28(金) 20:21:06
石田ゆりこが太陽の子観て悲しいこともあったけど...とインスタであげていたけど、ひかりは柳楽くんの演技だけ褒めてた。石田ゆりこはみんなの演技すばらしかったねとフォローしてた。そんな感じの人。+118
-2
-
118. 匿名 2020/08/28(金) 20:21:38
あちこちのすずさん、企画はとても良かった。
19歳の女の子が言葉を選んできちんと取材に応えてるのに、スタジオ受けの石田ひかりが終始ニヤニヤしてて、90代のおばあちゃんに最後にいい思い出が出来て良かったですね。みたいなこと言ってて、は?ってなった。+151
-0
-
119. 匿名 2020/08/28(金) 20:22:41
>>1
これ見てたー。普段ならフォローの鬼の華大さんたち、最初は頑張っていいようにフォローしてあげてたけどアナウンサーの話してるところで終始食い気味に自分のコメント言いだすし、しかも内容は ずれてるし、近江アナは頑張って最後までフォローしてたけどテーマがテーマだから笑いにも迂闊に変えられないし、もう華大さんたちも扱いに困って終始苦笑してる感じで同情したわ…
特に文通のやりとりしてたご存命のおばあさんへの「最後にいいことあってよかった」みたいなコメントはドン引いてしまった
ご存命なのに最後って?
ご本人はずっと笑顔で自分のコメントに良いこと言ってるわ、とうっとり悦に入ってる様子だったけど申し訳ないけど本当に苛々した+526
-2
-
120. 匿名 2020/08/28(金) 20:23:44
見てた。司会かよ!てくらいに何故かVTR終わったらこの人が真っ先に話始めてしかも感想もズレてるしメインの3人は何とも言えない表情してた+161
-0
-
121. 匿名 2020/08/28(金) 20:24:09
この発言と更年期関係ある?
私は真っ只中だけど
まわりみんなおかしい発言するかと
いえばそうでもないなー。+140
-0
-
122. 匿名 2020/08/28(金) 20:24:39
インスタもちょっとずれてる+23
-0
-
123. 匿名 2020/08/28(金) 20:24:53
>>1
旦那があまちゃんとかヒットさせたプロデューサーだからNHKからはちやほやされてそう。
世間の声を聞いてもシレっとしてる図太いタイプだろうな+348
-1
-
124. 匿名 2020/08/28(金) 20:25:27
もう生放送呼ばれないだろうな+67
-0
-
125. 匿名 2020/08/28(金) 20:25:54
>>109
すんごい語ってたよね
聞かれてなくてもわざわざコメントしてた
黙ってくれてたらよかったのに
この企画こそ常盤貴子さんにゲストでお願いしたかった
彼女は戦争というものについて沢山勉強しているから先日のあさイチの時もコメントが良かった+144
-4
-
126. 匿名 2020/08/28(金) 20:26:06
>>1
クリック稼ぎのうさん臭いサイトをニュースソースとして貼らないで欲しい
+84
-5
-
127. 匿名 2020/08/28(金) 20:27:35
ゆりこも変わってるよね+75
-1
-
128. 匿名 2020/08/28(金) 20:28:03
NHKは重いものや専門的な事を扱う番組が多いんだから、いい加減にタレントを出すのを止めろ。
どうせ上っ面の作られたリアクションとコメントしか出来ないんだから。+120
-2
-
129. 匿名 2020/08/28(金) 20:28:14
>>43
でも、被災地におむつとか水とか車に積み込んで運んでたよね…。心ここにあらず…?
更年期か、悩みがあったりかもですね。+7
-15
-
130. 匿名 2020/08/28(金) 20:28:29
>>121
あるかもしれないね+3
-11
-
131. 匿名 2020/08/28(金) 20:28:44
お姉さまばかり何かと褒められるからおかしくなったのかな。+10
-9
-
132. 匿名 2020/08/28(金) 20:30:11
>>16
蛭子さんと同じ匂いがする+69
-1
-
133. 匿名 2020/08/28(金) 20:32:01
>>125
常盤貴子さんは戦争について役作りを通して沢山文献を読んだと言ってたね。+116
-1
-
134. 匿名 2020/08/28(金) 20:32:07
ニコニコしているだけで許されていた若い頃のままの精神年齢のおばちゃんって相当数いるよね
みっともない+173
-2
-
135. 匿名 2020/08/28(金) 20:32:32
>>86
意味わかってなかったんじゃw+52
-2
-
136. 匿名 2020/08/28(金) 20:33:42
>>1
最期にいいプレゼントはヤバいでしょ+360
-2
-
137. 匿名 2020/08/28(金) 20:33:55
>>1
手紙いただいた人について、わたしならなんてコメントするかなぁ…思い浮かばん…
気の利くコメントって例えばどんな感じですかね?>.<+73
-7
-
138. 匿名 2020/08/28(金) 20:37:20
蛭子さんタイプのやばい人+26
-0
-
139. 匿名 2020/08/28(金) 20:37:38
>>80
うちの義母もそうなの。発達障害だよ‼+177
-5
-
140. 匿名 2020/08/28(金) 20:39:14
>>6
若い頃からなーんか薄っぺらい感じはあったな
芦田愛菜ちゃんの方が良いコメントしそうw+241
-2
-
141. 匿名 2020/08/28(金) 20:39:15
>>36
私には発達ではなくごく軽い知的障害に見えた…
ほんっとに軽いタイプの。
親戚が自覚ありのそれなんだけど、地の性格は仏のようにいいにも関わらず、たまに今回のこの人のようにリアクションや言葉のチョイスがおかしくて、なぜか深刻な話で笑ってる時がある
それを思い出した…+218
-4
-
142. 匿名 2020/08/28(金) 20:39:58
>>100
いいとは思わないよ
でも、言いたいことはある程度、同意
世界から日本の戦争教育?を見ると、
加害者の視点が0だから
だけど、小学生の柔らかい頭に日本人は戦争の加害者だったって、
どう教えるのかと+10
-6
-
143. 匿名 2020/08/28(金) 20:40:15
>>11
アラフォーの私は覚えてます。そのころはでよくTVでお見かけしてました。ただ態度が悪くてスタッフさんなんかにはよく思われていないっていう話は当時は有名でしたよね。+270
-3
-
144. 匿名 2020/08/28(金) 20:41:20
ブ+18
-0
-
145. 匿名 2020/08/28(金) 20:42:49
え、もともと普通にちょっと足りない人だと思ってたから、しっかり者のイメージがついてたことが逆に意外。演技も下手だったし、結婚してそのまま家庭に入ってって良かったね、って思ってたら戻ってきたからビックリした。
芸能界も役者も向いてない気がするんだけど。普通のおばさんが一番合ってる人だと思う。+127
-1
-
146. 匿名 2020/08/28(金) 20:46:29
>>17
こう言う人って想像力ないのかなと思う。
遺族の気持ちを考えて共感できたら笑えないと思うんだけど。
お葬式のすごく表面的な部分(暗い顔をした人たち、大勢いるのにシーンとした空間、聞こえてくるお経、など)だけに注目してたら笑えてくるのかな+148
-4
-
147. 匿名 2020/08/28(金) 20:47:31
この人もともとあまり好きじゃない。+74
-0
-
148. 匿名 2020/08/28(金) 20:48:54
安藤優子2号?+8
-1
-
149. 匿名 2020/08/28(金) 20:48:58
生放送は向いてないね。
まぁ女優さんだし。
水曜の情事好きだったなぁ。+11
-0
-
150. 匿名 2020/08/28(金) 20:49:02
>>87
姑じゃなく舅かな?+122
-1
-
151. 匿名 2020/08/28(金) 20:49:50
>>137
文通相手と会えずにお相手が亡くなられたことは残念ですが、何十年もの間気にかけていたことがわかり、胸のつかえが下りましたね。とか?
咄嗟には浮かばないけど+147
-1
-
152. 匿名 2020/08/28(金) 20:51:14
旦那さんがNHKの人だよね?
結構ヒット作品を演出してる人だったはず
夫の職場でヘラヘラ笑いはマズイよねぇ+49
-0
-
153. 匿名 2020/08/28(金) 20:51:19
>>22
ひっさびさに見たわwぐんくつ...+26
-0
-
154. 匿名 2020/08/28(金) 20:51:27
>>4
更年期ってなんさいからなの?こえーな+153
-6
-
155. 匿名 2020/08/28(金) 20:52:58
>>1にここまでマイナス付くと読む気無くすわ笑
最初のコメントだけは文字小さくならないように変わらないかなぁ+46
-4
-
156. 匿名 2020/08/28(金) 20:53:31
>>11
週刊誌に書いてあること信じてるとか。。笑+10
-33
-
157. 匿名 2020/08/28(金) 20:54:02
>>11
姉妹仲も悪いのかしら?
あまりツーショットとか見たことない気がする。。。+110
-2
-
158. 匿名 2020/08/28(金) 20:55:18
>>80
なに?この姉妹ほんとに蛭子さんやん?!+246
-1
-
159. 匿名 2020/08/28(金) 20:55:49
ちょっとちょっと…まだご存命の高齢者に「最期に良いプレゼント」はないでしょ!w
しかも生放送で
やばすぎるこの人+112
-0
-
160. 匿名 2020/08/28(金) 20:56:09
>>152
そうそう❗️
旦那さんがNHKの偉い方の人+8
-0
-
161. 匿名 2020/08/28(金) 20:56:47
>>80
サイコパスだね+125
-6
-
162. 匿名 2020/08/28(金) 20:56:47
>>157
仲は良さそうだよ。ひかりの娘も可愛がってる+58
-5
-
163. 匿名 2020/08/28(金) 20:57:29
こんな感じのコメントしかできないのになぜ出演した?+35
-0
-
164. 匿名 2020/08/28(金) 20:58:17
>>103
さかなクンて発達障害なの?!初耳だ…+68
-4
-
165. 匿名 2020/08/28(金) 20:58:41
ゆりこも変わってるから話噛み合わない同士で気にしてなさそう+20
-0
-
166. 匿名 2020/08/28(金) 20:59:20
>>1
戦争の事を取り上げる番組は貴重なので、録画をして、見ました。
とても場違いな表情、コメントで、1人浮いていましたね
戦時中、石垣島にいた実の親から戦争の話を聞きたいと話した時も、なんだか、、、
人の気持ちに寄り添えない方なのだと思いました。+220
-5
-
167. 匿名 2020/08/28(金) 21:00:04
>>133
どういう気持ちで演じたらいいのか、どれだけ当時の記録を読んでも本当に悩んで、今でも悩むと話してたね
戦争が終わったことを知って自分の演じている人間は泣くのか、呆然とするのか、それともどうするのか…のくだりは成る程と思った+69
-0
-
168. 匿名 2020/08/28(金) 21:00:15
>>150
舅でした。
失礼しました+36
-5
-
169. 匿名 2020/08/28(金) 21:00:30
>>1
共感してくれる人はいないだろうけど、この方と貴乃花がどうしてもリンクしてしまう…+54
-8
-
170. 匿名 2020/08/28(金) 21:01:50
>>11
一緒に働いてた男の子がこの人と同じ大学で、凄く態度悪いって言ってたよ+236
-4
-
171. 匿名 2020/08/28(金) 21:02:46
>>1
このコメント見てたわ、生で
「最期に~…」のところをちょうどみてて『は?何言ってるの?』ってびっくりした
VTR出演されてたご本人やご家族はきっと見ておられたでしょうね
なんか、茶化されたみたいで腹立たしく思われなかったか心配になりました+265
-1
-
172. 匿名 2020/08/28(金) 21:03:27
>>27
ダウンタウンのどっちかがガキの使いでその時の石田ひかりを叩いてたのは覚えてる+56
-1
-
173. 匿名 2020/08/28(金) 21:03:29
>>114
息子はいないよ。娘二人+19
-1
-
174. 匿名 2020/08/28(金) 21:05:21
最期に…生放送出したらアカン人+25
-1
-
175. 匿名 2020/08/28(金) 21:05:25
>>65
情緒不安定な感じのコメントを定期的に見かけるような?
前にTwitterだか何かで荒いコメントしてるときもあった気がする
+19
-1
-
176. 匿名 2020/08/28(金) 21:06:17
>>96
イメージ通りだよね+68
-1
-
177. 匿名 2020/08/28(金) 21:06:21
これ見てた
違和感あるコメントで博多華丸・大吉がコメント拾ってフォローしてた気がする。
雰囲気と声で得してるけどちょっと変わった人なんだね。+30
-1
-
178. 匿名 2020/08/28(金) 21:06:29
>>96
石田ひかりはこんな感じだったと思う
いまはお姉さんが有名だけど、石田ひかりのが先に売れたのよね+99
-0
-
179. 匿名 2020/08/28(金) 21:06:43
>>155
それ思う。一気に読む気なくなるよね+9
-0
-
180. 匿名 2020/08/28(金) 21:06:58
>>151
おーすごい!+73
-0
-
181. 匿名 2020/08/28(金) 21:08:21
この姉妹の若く見える要因(秘訣ではない)は、心や人生経験が浅く、人のこと考えられないからだった。
いるよね、年齢相応に人の痛みとか分からない冷たいくて若見えする人。+107
-6
-
182. 匿名 2020/08/28(金) 21:08:38
前にあさイチ出た時も、その日のテーマに「興味なし!共感できない」って態度で違和感すごかった。終わってから自分のインスタで「やっぱり共感できません!」てわざわざコメントしてるの見て変わった人なのかなと思ったけど・・・またあさイチ呼ばれるのは旦那のコネなのか。+89
-1
-
183. 匿名 2020/08/28(金) 21:09:57
>>153
横だけどぐんか(軍靴)ね。+7
-9
-
184. 匿名 2020/08/28(金) 21:17:03
>>14
NHKプラスってのに登録したら、今ならまるごと見れるよ
受信料払ってる人なら無料だよ+5
-15
-
185. 匿名 2020/08/28(金) 21:18:18
>>25
羨ましいからって嫉妬の対象をあざといの一言で片付けるのは違うのでは?
要領が良いイコールあざといではない。+181
-11
-
186. 匿名 2020/08/28(金) 21:19:28
知的で優しく思いやりに溢れた人に第一印象見えるけど違うんだね…+5
-1
-
187. 匿名 2020/08/28(金) 21:20:09
>>183
横だけど、軍靴を「ぐんくつ」って読むのはネットスラングだよ。
2ちゃん発祥だと思うけど。+27
-0
-
188. 匿名 2020/08/28(金) 21:20:12
>>1
お、おいおい何言ってんの!+48
-0
-
189. 匿名 2020/08/28(金) 21:20:59
>>14
番組見てたけど、年齢聞いてからの「最期によかったです…あっ、いや、最期というか、まだね、晩年にね…」って、口が滑っちゃったっていうか、終始緊張からの緊張和らげる深層心理的な、反射的にヘラヘラしてコメントやら、口走ってしまったって感じた。
悪気があったわけでも無さそうだし、ただ可哀想だけど生放送は向いてないなって思った。
先日の内田有紀がすごいハキハキコメントしてて、番組の雰囲気とも合ってたから、余計比べちゃったよ
+144
-4
-
190. 匿名 2020/08/28(金) 21:25:19
なぜこの人が呼ばれたのか?+11
-0
-
191. 匿名 2020/08/28(金) 21:26:11
>>85
生まれてるけどしらねー+26
-0
-
192. 匿名 2020/08/28(金) 21:27:02
>>8
全然意外じゃないよ
インスタの文面見てたら分かる
酷いから+158
-0
-
193. 匿名 2020/08/28(金) 21:28:39
舅と暮らすことより、新婚で夫が戦地に出なくちゃいけなくなったことでどんな思いだったのかにつなげられれば良かったのに。+8
-1
-
194. 匿名 2020/08/28(金) 21:28:49
長々コメントするわりに薄っぺらいしイライラしたわ+25
-0
-
195. 匿名 2020/08/28(金) 21:29:43
あまりテレビで見掛けなくなったの分かる気がする+32
-0
-
196. 匿名 2020/08/28(金) 21:30:14
『大好きな人と結婚したのに、旦那さんのお父さんと暮らすことになって…』の笑ったところは見てた。
現代の話で、結婚した途端旦那が単身赴任になった話の様な感覚だったのか…出兵した話で笑うのは理解出来ない。+80
-0
-
197. 匿名 2020/08/28(金) 21:30:39
>>32
姉も今ではいい女枠みたいになってるけど、昔はちょっと変な人だったよね。
情報操作って怖いわ。+179
-3
-
198. 匿名 2020/08/28(金) 21:31:15
>>8
意外かな?昔からそうだったけど。+112
-1
-
199. 匿名 2020/08/28(金) 21:31:54
インスタフォローやめようかな。+4
-0
-
200. 匿名 2020/08/28(金) 21:34:57
>>25
え?
これくらいの年齢の人だったら普通じゃないの?
あざといとか意味が分からない。
ゆり子も独身でいたくていた訳じゃないだろうけど、普通は愛されて結婚して幸せに暮らせてるよ。+156
-26
-
201. 匿名 2020/08/28(金) 21:35:20
>>94
まぁ変わってるだろね+13
-2
-
202. 匿名 2020/08/28(金) 21:35:22
戦争を経験してなくても少し考えたらわかるだろうに、この人は心がないのかな
人の気持ちがわからなくて、よく女優できるね。+73
-2
-
203. 匿名 2020/08/28(金) 21:35:42
>>11
同じ頃雑誌のインタビューで自分の母親が大嫌いだから
母みたいになりたくないって平気で答えてたのも印象にのこ残ってますよ+203
-1
-
204. 匿名 2020/08/28(金) 21:38:02
>>36
昔からちょっとナナメなフワフワした事を言う人だな〜と思ってた。宗教にハマってる人のような、現実社会との間に一枚幕があるような…+105
-0
-
205. 匿名 2020/08/28(金) 21:38:17
>>1
みてないけど、のりピー思い出した+44
-1
-
206. 匿名 2020/08/28(金) 21:39:52
お義父さんと…ふふふ
って笑っててびっくりしたよ。+78
-0
-
207. 匿名 2020/08/28(金) 21:41:35
>>30
姉の方が常識ありそう。+9
-21
-
208. 匿名 2020/08/28(金) 21:41:36
>>41
うわー。そういうコメントしちゃう人も、それにプラス押しちゃう人もちょっと・・・。+20
-61
-
209. 匿名 2020/08/28(金) 21:42:25
>>168
舅と…絶対いやだ!+59
-0
-
210. 匿名 2020/08/28(金) 21:42:51
>>19
戦争に興味が無い
うん、この一言に尽きるね。
だから当時の人の気持ちに寄り添う事ができない。+136
-0
-
211. 匿名 2020/08/28(金) 21:45:04
>>207
お姉さんも不思議ちゃんが歳を取ったみたいだけど。
どっちもどっちかな。+59
-1
-
212. 匿名 2020/08/28(金) 21:45:15
個人的にこちらの姉妹がなぜ女優なのかわからない。
整ってはいるけど決して美形ではない。
顔が薄い。
薄い顔が流行った時あったの?
最近全く見かけなかったよね。
引退でもしたのかと思ってた。
+34
-6
-
213. 匿名 2020/08/28(金) 21:45:54
お姉さんは岡本健一と長いこと不倫してたし
妹はブスなのになぜか主役で枕営業だろって感じだったし
嫌な姉妹
+81
-5
-
214. 匿名 2020/08/28(金) 21:47:02
石田姉妹は独身?+0
-2
-
215. 匿名 2020/08/28(金) 21:47:31
>>1
笑っちゃいけないんですけどって前置きしてるけど、そもそも笑いのポイントないじゃん+326
-2
-
216. 匿名 2020/08/28(金) 21:49:55
>>25
あざといは置いといて、いい時に結婚したと思う。
女優としてちょっと飽きられる前というか、よく分からないサッカー選手でなくNHKお勤めの方々選ぶとか。+208
-1
-
217. 匿名 2020/08/28(金) 21:51:10
体調でも悪かったのかな?と心配になるほどのいろいろギリギリ感…女優じゃなかったらアウトじゃ…
旦那さんが偉い人なんだっけ+3
-2
-
218. 匿名 2020/08/28(金) 21:51:55
芸能界しか知らずにこの年まで来たんだろうから、今後もこのままでしょうね。
台本ありきの発言以外は向いてないと思う。+29
-0
-
219. 匿名 2020/08/28(金) 21:52:20
>>214
石田ひかりは子供もいるよ+12
-0
-
220. 匿名 2020/08/28(金) 21:54:23
>>151
主さんのコメント読んだだけでウルっときた
戦時中に文通が途切れたら直結する答えは戦死…
でも、一縷の望みで何十年も頭の片隅にあった人だからね
何か今年の夏は戦時体験を無性に読み漁ってるから、この話も心に留めます+81
-0
-
221. 匿名 2020/08/28(金) 21:57:20
運転中に携帯をいじっていて
捕まって子供のせいにしたイメージが
まだある。+30
-1
-
222. 匿名 2020/08/28(金) 21:57:23
これは酷い・・・
戦争の体験を語ってくれた方たちに失礼で、申し訳ない気持ちになってしまう+71
-0
-
223. 匿名 2020/08/28(金) 21:58:00
この人がそうかは知らないけど、笑ってはいけない場面で笑っちゃう病気あるよね+5
-1
-
224. 匿名 2020/08/28(金) 21:59:15
ドラマでくらいしか見たことない
トピ画だけ見たらバラエティかと思った+4
-0
-
225. 匿名 2020/08/28(金) 22:00:40
>>25
ただ、羨ましいだけじゃん!笑+56
-9
-
226. 匿名 2020/08/28(金) 22:03:37
>>21
私もびっくりしたけど、コメント見る限り元々そんな感じの人なんだね+46
-0
-
227. 匿名 2020/08/28(金) 22:04:39
>>1
この人のコメントは不快。
でも私も気の利くコメント浮かばないから偉そうなこと言えないわね…+97
-3
-
228. 匿名 2020/08/28(金) 22:11:17
この方、ドラマの「監察医 朝顔」の、主役のあさがおの母親役の方?ですよね(多分…)
震災で行方不明となられて、あさがおのトラウマにもなり、でもそこで出逢った先生に感化され監察医を志すきっかけともなっていた、という設定だった筈、重要な役だった筈だけれど……
+16
-1
-
229. 匿名 2020/08/28(金) 22:12:11
>>1
私も、この番組見てた。
戦争の話は貴重だし、『この世界の片隅に』も好きだったから、もっと実のある話が交わされると思ってたけど、なんじゃこりゃってズッコケた。
的外れなコメントを聞けば聞くほど腹立つし、
興味のない人が、何の予習もしないで来たんかって思った。+153
-0
-
230. 匿名 2020/08/28(金) 22:13:00
>>1
あ、この人昔からこういうイメージだわ。
何言ってもヘラヘラニタニタして。
笑ってりゃ男が喜んでチヤホヤしてくれた時代は終わったのに気付いてない可哀想な人。
+210
-1
-
231. 匿名 2020/08/28(金) 22:14:34
体ごとでかくなってる+6
-0
-
232. 匿名 2020/08/28(金) 22:15:27
>>207
お姉さんもお葬式とかシリアスな場面で笑ってしまうって何かに書いてた。+15
-1
-
233. 匿名 2020/08/28(金) 22:17:42
>>25
適齢期に結婚出産育児して、落ち着いてから仕事復帰することの、どこが「あざとい人」になるの?
そうなると貴方の周りどころか世の中は、あざとい人だらけなんじゃない?
自分はそうじゃないから、あざとくない人カテゴリにしたいんだろうけどさ、色んな人生がある中で、1つの人生として、ありきたりな人生を「あざとい」カテゴリにするのは無理ありすぎない?+123
-17
-
234. 匿名 2020/08/28(金) 22:20:35
>>22
オラ極右で不覚にもワロタ+23
-1
-
235. 匿名 2020/08/28(金) 22:22:03
文章にあるそこの部分だけをみたら、ダメなコメントだけど。
前に何を話していたのかわからないから何とも言えない‥+0
-0
-
236. 匿名 2020/08/28(金) 22:23:17
>>44
睾丸達に見えた…
すいません+39
-21
-
237. 匿名 2020/08/28(金) 22:24:22
葬式とか、笑ってはいけない時に笑ってしまうのは極度の緊張状態からくるらしい。不安や恐怖などでストレスがピークに達すると、笑うことで体が回避しようとしてしまうんだとか。石田ひかりがどうかはしらないけどそういう人もいるってことで!+1
-7
-
238. 匿名 2020/08/28(金) 22:32:29
>>32
育ちがいいの?在○と聞いた事あるけど。+27
-11
-
239. 匿名 2020/08/28(金) 22:33:22
すずさん企画は好きだけど、
この人が話すたびに、ペラペラなコメントを聞かなくてはいけなくて苦痛だった。
もう時間がもったいない、無駄だと思った。
体験談を話してくれた人、イラストだけ映像を流してくれれば良いですよ。+37
-0
-
240. 匿名 2020/08/28(金) 22:36:58
>>228
台本が与えられてるからね…+3
-1
-
241. 匿名 2020/08/28(金) 22:39:19
>>4
うーーーん、それなら生放送なんて出るべきじゃない+288
-1
-
242. 匿名 2020/08/28(金) 22:50:25
>>207
姉も似たようなもんだよ。昔、さんまのまんまにゲストで出た時、お土産に高級チョコレート持ってきたのはいいが、さんまが蓋を開けたら、所々チョコがない。さんまも「?」ってなったら、美味しそうなので、先に頂きました、って悪びれもなく言ったんだよ。姉も、ちょっと変わっているよ。+105
-0
-
243. 匿名 2020/08/28(金) 22:53:38
>>1
まだ頭の中が掛井くぅん!掛井くぅん!でいっぱいなんじゃない+52
-1
-
244. 匿名 2020/08/28(金) 22:54:53
>>123
この世界の片隅で→のん→あまちゃん→夫プロデューサー→の繋がりで呼ばれたのか+54
-0
-
245. 匿名 2020/08/28(金) 22:56:15
>>213
石黒賢じゃなかった?+20
-0
-
246. 匿名 2020/08/28(金) 22:58:14
猫村さんで久々演技見たけど
見事な棒だった!
こんな下手だったっけ?って感じ。+25
-0
-
247. 匿名 2020/08/28(金) 23:02:08
お姉さんは綺麗だけど、顔は平べったく大きいし可愛くないのに綺麗可愛い扱いは不思議だった。 そんなに痛い人だったんだ。+28
-0
-
248. 匿名 2020/08/28(金) 23:03:44
笑っちゃいけないって全然笑える話じゃないよ
+11
-0
-
249. 匿名 2020/08/28(金) 23:04:21
>>246
前から上手くないと思う、+16
-0
-
250. 匿名 2020/08/28(金) 23:08:05
>>242
ちょっとどころではないような笑
人に渡すお土産だよね?
番組だし、どうせその場で一緒に食べるからつまみ食いしても良いと思ったのかな?
+85
-0
-
251. 匿名 2020/08/28(金) 23:11:29
>>100
意見を言うのと
辛い体験を自業自得というのは違うと思う
+10
-1
-
252. 匿名 2020/08/28(金) 23:13:43
>>25
これにプラスのほうが多いんだ…
悲しい世の中だわ。+64
-4
-
253. 匿名 2020/08/28(金) 23:16:51
用意された台本のセリフを読むのならまだマシなんだろうけど、自分の考えを自分の言葉で上手くまとめて話せなくて失言しちゃう女優さんっているよね。
この人もそんなタイプなのかな。+41
-0
-
254. 匿名 2020/08/28(金) 23:20:59
>>13
結婚した相手と住む予定が
その父親と住むことになるなんてwww
って事なんだろうけど全然面白くないよね
思考回路がおかしいとしか思えない+414
-0
-
255. 匿名 2020/08/28(金) 23:21:19
この人は昔からおばさん顔で好きじゃなかった
お姉さんは綺麗だけど。
+60
-5
-
256. 匿名 2020/08/28(金) 23:25:57
戦争で夫を亡くしたたげでも悲劇なのに
嫁入りしたからと夫の父と暮らさなくてはいけない事の
一体どこに笑う要素があるのか全く分からないよね
一歩間違うと義理の父に襲われる可能性もあるのに+104
-0
-
257. 匿名 2020/08/28(金) 23:31:02
自分の人生の出来事を自虐で笑いに持ってくのは全然良いと思うんだけどね
他人にするのはダメだよ…
+58
-0
-
258. 匿名 2020/08/28(金) 23:33:58
姉もちょっとね
やっぱり姉妹+28
-0
-
259. 匿名 2020/08/28(金) 23:36:08
>>1
この人は昔から苦手。
この人みたいな女がタイプって男も苦手。
なんていうか…人の気持ちがあんまり分からないタイプだと思ってたら、盛大に生放送でやらかしててワロタ+193
-2
-
260. 匿名 2020/08/28(金) 23:43:15
>>30姉はかなり痛い人なのが自ら発信してるブログで最近分かって来てたけど、、、妹も痛い人だったんだねw
+82
-0
-
261. 匿名 2020/08/28(金) 23:44:41
お姉さんについて聞かれたときも、
「みなさんのイメージと違って、すごく怖い人」
とかガチもんの悪口を言ってて引いたわ。
そりゃ芸能界で独身で長いことやってて自ら芸能事務所の社長をしてたら、姉さんも一筋縄でいかないことくらいは想像できるから、むしろ悪口いう妹にどん引いた。+87
-3
-
262. 匿名 2020/08/28(金) 23:44:44
>>253生放送やらない方がいいね
+6
-0
-
263. 匿名 2020/08/28(金) 23:47:26
代表作はサラダひかり+1
-0
-
264. 匿名 2020/08/28(金) 23:48:01
>>151
普通は先に内容聞いて考える筈だよね
+42
-1
-
265. 匿名 2020/08/28(金) 23:48:30
この人なんで昔は主役ばかりしてたんだろう、すごく謎だった。+90
-0
-
266. 匿名 2020/08/28(金) 23:48:37
>>245
両方正解+20
-0
-
267. 匿名 2020/08/28(金) 23:50:42
>>4
更年期だと戦争に関することをヘラヘラしながら話てしまうの?
更年期怖いわー。
+431
-6
-
268. 匿名 2020/08/28(金) 23:51:25
>>264
NHKだから全部打ち合わせ済みのはず。
それでこの発言、、、、+65
-0
-
269. 匿名 2020/08/28(金) 23:52:28
>>80
姉妹揃ってどういう育ちをしたのだろうか。+126
-0
-
270. 匿名 2020/08/28(金) 23:52:29
>>4
新しい形のマスゴミ批判やNHKに対する嫌味なのかと一瞬思ったけど違うか。
別に思想とか右左関係ないもんね。
コロナで疲れて変な発言するタレントもいるし精神的にシンドイ人が多いのかな?
事務所やマネージャーは生放送は辞めさせたらいいのに。+88
-2
-
271. 匿名 2020/08/28(金) 23:53:04
こういう話を聞くと戦時中の人達の過酷な運命に 当事者じゃ無くても悲しくなるのに、想像力ないのかな。自分の旦那さんや子供だったらって思わないのかな+52
-0
-
272. 匿名 2020/08/28(金) 23:55:23
超ポジティブシンキングだね!+2
-2
-
273. 匿名 2020/08/28(金) 23:58:13
>>140
芦田愛菜さんと、石田ひかりでは頭脳がまるで違う。比べ物にならない+131
-2
-
274. 匿名 2020/08/29(土) 00:02:00
石田ひかりにもドン引きしたし、元々の映画の主人公のすずさんの不思議ちゃんっぷりにもドン引きした。
現代にいたら石田ひかりみたいなタイプだと思う。
最近の世の中、戦争を軽く扱いすぎ。
戦争物ですら不思議ちゃんが主人公な映画が人気な時点で終わってるわ、、、+13
-9
-
275. 匿名 2020/08/29(土) 00:02:31
>>4
更年期って、そんな非常識な人格に変わるものなの?
怖すぎるし
+259
-3
-
276. 匿名 2020/08/29(土) 00:04:59
>>32
ひかりは若い頃から
可愛いとか綺麗とか思ったことがない
普通の子にしか見えないのに
ドラマじゃ主役でモテる役
コネで出れてるのかな?って思ってた+223
-2
-
277. 匿名 2020/08/29(土) 00:07:47
>>11です。私執念深いので、覚えてるのですよ。
>>51さん
+41
-9
-
278. 匿名 2020/08/29(土) 00:11:58
>>80リアル蛭子!!
+48
-0
-
279. 匿名 2020/08/29(土) 00:15:19
見てたけどたしかに微妙なコメント多かった
ニコニコしていい事言おうとしてるけどろくなこと言えてない感じ
まぁテーマが戦争だからコメント難しいとは思うけど+10
-0
-
280. 匿名 2020/08/29(土) 00:16:43
>>14
実際みたけど、感じ悪かった+24
-1
-
281. 匿名 2020/08/29(土) 00:27:02
戦争の辛い体験VTR見た後に、ニコニコしながらズレたコメントをしてる石田ひかりがだんだん怖くなった
+21
-0
-
282. 匿名 2020/08/29(土) 00:27:38
>>80
失笑恐怖症って病気があるんだってさ。
シリアスな場面になると勝手に笑い出してしまうという。+99
-3
-
283. 匿名 2020/08/29(土) 00:42:41
大学んとき態度悪かったし+6
-0
-
284. 匿名 2020/08/29(土) 01:07:54
私はこの写真を見た時「親が可哀想」と思ってそれから2人とも苦手+17
-5
-
285. 匿名 2020/08/29(土) 01:12:46
>>1
わたしたちに戦争をおしえてください
の時の、有村架純を思い出した+20
-0
-
286. 匿名 2020/08/29(土) 01:20:56
この姉妹の父親が大っ嫌いだった。
姉妹の熱愛出るたび相手見下して大反対。
ひかりの結婚相手の親がひかりとの結婚に反対してるって見てざまぁって思った。いるよね、やけに「うちはいい家柄だから」と理由もないのに結婚反対する親。+79
-1
-
287. 匿名 2020/08/29(土) 01:22:48
>>9
石田ゆりこの妹だよ+22
-0
-
288. 匿名 2020/08/29(土) 01:29:08
この人によく似てると言われる。特に年取ってから。まったく嬉しくない。+4
-0
-
289. 匿名 2020/08/29(土) 01:30:50
妹は良くも悪くもど天然(今回は悪い方に作用)、姉は妹を参考にした賢い作った天然って感じがする。+14
-0
-
290. 匿名 2020/08/29(土) 01:38:03
>>17
もしかしたら顔も似てる、、+3
-1
-
291. 匿名 2020/08/29(土) 01:39:42
>>107
アリスも失礼な態度でプチ炎上多いよ
すずほど知名度ないからスルーされているけど
+37
-0
-
292. 匿名 2020/08/29(土) 01:43:07
見てた。誠実さに欠けていてイライラしちまった!
口が滑ったとしても笑って誤魔化さずにいればいいのに+8
-0
-
293. 匿名 2020/08/29(土) 01:46:12
>>27
プラスの数凄いな
子供の頃お父さんにまで密着してマスコミが聞いてたの覚えてるけどエスパルスの選手だったのねw+26
-0
-
294. 匿名 2020/08/29(土) 01:48:09
>>282
それうちの旦那ちゃうかな。
相撲部屋でコロナ患者でたとか、うちの県でクラスター発生したとか、プールで警察官が若い子のお尻触って逮捕された等のニュース見て大笑いする、怖いくらい。+54
-2
-
295. 匿名 2020/08/29(土) 01:51:21
>>27
ゆり子が和太鼓の人と付き合ってる時も大反対してたよ、気持ちはわかるけど表に出てきて「あんなのと結婚させられるか」的なこと言うのはどうよ。相手にも親がいるんだって。娘にだけ言うのなら兎も角。+187
-0
-
296. 匿名 2020/08/29(土) 01:52:54
>>230あーそれか!お姉さんは素敵なのにな。
+11
-10
-
297. 匿名 2020/08/29(土) 01:55:57
>>85
昔読んだ週刊誌の記事覚えていることもあると思う。
昔読んだ小説も印象的な部分は覚えているし。+24
-1
-
298. 匿名 2020/08/29(土) 01:57:12
>>286そんなんだから50過ぎても独身なんだよ。今となっては後悔してるだろね。
+36
-5
-
299. 匿名 2020/08/29(土) 02:00:00
所々しか見てなかったけど、取材したジャニーズの方がコメントしっかりしてた
最期に…はビックリした。晩年って言い直してたけど、ひどい+28
-0
-
300. 匿名 2020/08/29(土) 02:17:51
お姉さんは素敵なのに+2
-14
-
301. 匿名 2020/08/29(土) 02:20:09
くるべさん+0
-1
-
302. 匿名 2020/08/29(土) 02:20:40
更年期だからって言ってる人やめて~。私も更年期真っ只中だけど、この人みたいな思考にはならないって。年齢関係なくこの人は、ただの思いやりのない配慮に欠けた人。それも昔から+69
-1
-
303. 匿名 2020/08/29(土) 02:29:14
>>300いや、、、お姉さんの方もヤバいってw
とりあえずこの姉妹はブログやったり生放送出たりせず、これからは事務所の指示で動いたりして気を付けてたらおかしい所バレなくていいと思う。
+38
-1
-
304. 匿名 2020/08/29(土) 02:35:11
>>135
テレフォンショッキングで、
タモリ「そろそろお友達を」
お客「(社交辞令の)えー」
石田ひかり「誰々」
お客「キャーっ!」
で石田ひかり機嫌悪くなっての
「節操ないですよね」だったと思う
確かにいつもその流れでお客は失礼だけど
みんな笑ってかわすのに、本気で怒ってたから
当時目が点になった記憶
自分の言いたいことすぐ言ってしまう
空気読めない人なんだろうね+84
-0
-
305. 匿名 2020/08/29(土) 02:54:32
>>300
ゆり子も同等もしくはそれ以上にヤバイと思う
+37
-0
-
306. 匿名 2020/08/29(土) 02:59:25
妹は好きじゃなかったな。なんでたろ+19
-0
-
307. 匿名 2020/08/29(土) 02:59:52
この人の娘から母親から早く独立したがってると言われてると言ってなかった?娘にもしつけの面で厳しすぎるとか本人言ってて娘からも煙たがられてるってトーク番組で話したよね。+14
-0
-
308. 匿名 2020/08/29(土) 03:18:53
>>230
そんなもてたのか+0
-0
-
309. 匿名 2020/08/29(土) 03:19:21
>>295
この親にしてこの娘ありなんじゃ?+84
-2
-
310. 匿名 2020/08/29(土) 03:19:27
>>48
通ってた中学校が原爆の学習に力入れてたんだけど、修学旅行で被災者の方直々に話を聞かせてくれる機会があった
勿論不良っぽい子も一定数いたけど、みんな静かに話を聞いててふざけたり変な質問をする子も居なかったよ
ヤンチャしてる中学生ですらこれだけしっかり空気読めるんだから、こういう人は少し障害とか疑うべきだと思う+65
-1
-
311. 匿名 2020/08/29(土) 03:53:38
わたしもたまたま観てたんだけど本当に笑っちゃいけないんですけどのところでどん引きした!
+22
-0
-
312. 匿名 2020/08/29(土) 04:00:44
>>33
お姉さんの方も天然だったよ
現在のようなプチブレイクする前だけど
カップラーメン食べた事ないです。なんかあれって、体に悪そうじゃないですか〜
って一人でめっちゃ笑いながら言ってました+44
-2
-
313. 匿名 2020/08/29(土) 04:01:20
>>32
石田ゆり子も残念なとこはあるんですか?+9
-7
-
314. 匿名 2020/08/29(土) 04:04:49
>>303
お姉さん、しれーっと政治的な発言するよね。小泉今日子や柴咲コウに隠れがちだけど。+35
-3
-
315. 匿名 2020/08/29(土) 04:29:45
>>295
この父親のせいでゆり子も婚期を逃しちゃった感じだよね+111
-2
-
316. 匿名 2020/08/29(土) 04:34:37
私も観ていて、戦争がテーマなのに終始ヘラヘラしているし、コメントがズレているし。一番酷かったのが、やはり戦時中に文通していた兵士の方の消息や人となりがわかった時、「最期に…」って失礼過ぎる!+24
-0
-
317. 匿名 2020/08/29(土) 04:36:22
文通していたおばあちゃんに取材に行っていた伊野尾君がすごくよかったわ!なのに石田ひかりときたら…+41
-1
-
318. 匿名 2020/08/29(土) 05:20:49
>>276
独特のいやーな目つきをするよね。この人、昔から雰囲気もババ臭いし、口を開けば嫌味っぽくて苦手+104
-0
-
319. 匿名 2020/08/29(土) 05:21:07
話すときヒヤヒヤする相手とは関わりたくないなあ+8
-0
-
320. 匿名 2020/08/29(土) 05:39:34
えぇ、、、やばっ‥顔でここまで来たってことか‥+0
-0
-
321. 匿名 2020/08/29(土) 06:03:07
ずっと昔、シチリアかだったかのマグロ漁のロケで、血まみれのマグロ見ながら
私こう言うのあまり可哀想とか思わないんですよね、お魚も美味しく食べてもらう方が幸せだろうから
みたいなことを言ってて、当時私小6くらいだったけど(今32)、何か感覚ずれてる人だなって思ってずっと覚えてた。
だからこの記事の内容もだいたい想像つく。
感性が一般の人とそうとうずれてるんだと思う。
たまにいない?誰も思わないような想定外の発言する人。+47
-1
-
322. 匿名 2020/08/29(土) 06:10:47
偶然観てたけど、コメント内容がいちいち薄いし何故か笑いながら言うから違和感あった。
なのにVTRが明けると即座にこの人のコメントから始まるのよ。
感動しましたとか適当に言ってそうな感想だったな。
内容はどれも重くてTV観てるコッチは涙で言葉も出ない感じだけど…。
この人一体何歳なんだろう、と思ったわ。とにかく薄くて、軽かった。+25
-0
-
323. 匿名 2020/08/29(土) 06:15:14
>>313
精神年齢は低いとおもうよ+53
-1
-
324. 匿名 2020/08/29(土) 06:29:11
最後にいいプレゼント(笑)普通なら緊張して言葉を選ぶんだろうけど、飲み屋にいる感覚で喋ってるところはすげーと思う。このくらい図太くないと長いこと芸能界で仕事できないんじゃないかな。+2
-0
-
325. 匿名 2020/08/29(土) 06:39:46
>>275
わたしも友達もこの人と同世代だけど、
『更年期だから』って言う括りにして欲しくない。
感情の起伏が激しくなる人(涙もろくなったりイライラしたりする人)はいるかもしれないけど、
こんなふうに感情が明後日の方に行ったりしないよ。
この人はもともとこう言う人だと思う。
空気が読めない幼稚な人。
+115
-0
-
326. 匿名 2020/08/29(土) 06:41:01
>>187
軍靴の音が聞こえる
Yahoo知恵袋 (50代・主婦)
テレビで、新しい総理の作った内閣が、「歓喜!兵隊内閣」と言っていました。この国の戦前に戻ったような、軍靴の音が聞こえてきそうな怖さを覚えました。何とかしてください。
ベストアンサー
「耳鼻科行け」
hiranokohta 2010-06-09 12:15:49
Yahoo知恵袋 (50代・主婦)
「さらば青島」とテレビでやっていました。まるで昔、青島(チンタオ)市が日本領じゃなくなったのを残念がっているようで、この国の右傾化が心配です。
ベストアンサー
「お前この前、菅奇兵隊内閣を歓喜兵隊内閣って空耳したやつだろ。さっさと耳鼻科と眼科行け」
hiranokohta 2010-06-11 12:57:21
yahoo知恵袋 (50代・主婦)
テレビで「隼よくやった隼よくやった」と言っていました。旧帝国軍の陸軍機を礼讃する現状をみて、日本の右傾化が心配です。何とかしてください。
ベストアンサー
「またてめえかババア!!お前本当は軍オタだろ。お前が宇宙に行け」
hiranokohta 2010-06-14 12:58:33
yahoo知恵袋 (50代・主婦)
先日テレビで「お台場合衆国」と言っていました。東京の真ん中をアメリカの領土にする米国の覇権主義に絶望を感じました。何とかしてください
ベストアンサー
「おいババア、まだ病院行ってねえのか。なるべくデカイとこだぞ。」
hiranokohta 2010-06-15 11:06:18
yahoo知恵袋 (50代主婦)
先日大相撲を見ていたら、優勝した力士が「天皇支配を受けたい」と 涙を流して言っていました。この国を戦前に戻そうとする大相撲界に恐怖を覚えました。なんとかしてください
ベストアンサー
「天皇賜杯だババア!耳鼻科と精神科行けって何度目だババア」
どうみてもこの(50代主婦)さんは軍オタです。本当にありがとうございました。+6
-5
-
327. 匿名 2020/08/29(土) 06:50:08
ああ、石田ひかりさんって若い頃からかなりズレた方なので、通常運転だと思います+19
-0
-
328. 匿名 2020/08/29(土) 06:55:09
>>303
ひかりさん、ゆり子さんと、二人だけの個人事務所なんだよね。
周囲に、テレビでの発言に注意というか助言する人はいるのかなぁと思っちゃうね。
お二人とも、のびのびした雰囲気があるけど、変わった人なんだろうなーって印象も受ける。。+20
-1
-
329. 匿名 2020/08/29(土) 07:04:54
>>265
「イモくさいブスなのに」て思ってたら、
「男がホッと出来るルックス」てきいて、なるほどーて思ったわ。
女向けじゃないカテゴリーの人なんだ、と。+19
-0
-
330. 匿名 2020/08/29(土) 07:08:46
>>322
旦那さんがNHKのプロデューサーだから忖度じゃない?+8
-0
-
331. 匿名 2020/08/29(土) 07:14:15
>>296
姉もそういう人なんだろうなって感じるよ
大の仲良しだよね
+12
-0
-
332. 匿名 2020/08/29(土) 07:19:22
>>242
そのエピソードだけでゆり子無理だわ
+37
-1
-
333. 匿名 2020/08/29(土) 07:27:52
>>34
そう思う
高齢の人にそんな企画をしても、幸せな展開なんかないよ
命日なんか知れてうれしいか?
悲しい話でしかないわ+21
-3
-
334. 匿名 2020/08/29(土) 07:28:15
>>304
芸人だと「そろそろお友達を」の時に「えー」じゃなくて「わー!」とお客さんが喜んでる時もあったよね。
それでもマジギレした芸能人は他に皆無。
めんどくさい。+15
-0
-
335. 匿名 2020/08/29(土) 07:29:08
>>232
蛭子さんと同じじゃん+4
-0
-
336. 匿名 2020/08/29(土) 07:36:02
>>100
「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ」
世界情勢を知らず勝てない相手に喧嘩を売った愚かしさも、国民が苦しんだことも、学ぶことで同じことを繰り返さないことが大事だから、戦争体験を聞くことは貴重だと思う。+7
-1
-
337. 匿名 2020/08/29(土) 07:42:50
>>34
NHK分かっててセッテングしたのかもよ
知らんけど+1
-0
-
338. 匿名 2020/08/29(土) 07:48:19
ゆり子さんインスタでコメント載せそう。
+3
-0
-
339. 匿名 2020/08/29(土) 07:58:26
>>326
笑っちゃいけないんですけど…笑っちゃいました。+6
-0
-
340. 匿名 2020/08/29(土) 08:10:43
>>36
発達障害って言い切るけど、あなた空気読めない程度の認識じゃない?+2
-6
-
341. 匿名 2020/08/29(土) 08:14:43
>>41
そのコメント大丈夫?誹謗中傷とか名誉毀損に該当するよ!+3
-24
-
342. 匿名 2020/08/29(土) 08:23:12
>>295
それ覚えてるわ。父親が厳しくてゆり子は今期逃した感じ。ひかりは相手がNHKのプロデューサーだから父親に許された印象。そもそもひかりマイペースな性格なら押し切ってでも結婚してそう。+40
-2
-
343. 匿名 2020/08/29(土) 08:27:42
>>308
昔は姉より人気あったよ+14
-1
-
344. 匿名 2020/08/29(土) 08:30:58
>>8
この歳になっても生娘みたいな一辺倒な芝居しかできないし、ちょっと変わっているんだと思う+45
-0
-
345. 匿名 2020/08/29(土) 08:33:41
>>302
天然っていうか、他人の気持ちがわからない人なんだと思う+7
-0
-
346. 匿名 2020/08/29(土) 08:36:42
はだしのゲンに出てたわけだし石田ゆり子呼んだ方が良かったんじゃない?ドラマきっかけで戦争の話も通じそうだけど…+0
-3
-
347. 匿名 2020/08/29(土) 08:39:09
>>255
骨太でゴツい感じ+7
-0
-
348. 匿名 2020/08/29(土) 08:41:45
ナチュラルに「性格が悪い」だけなのでは
でもその性格の悪さを隠したり、よく見せようとするような器用さは持ち合わせていない感じ+5
-0
-
349. 匿名 2020/08/29(土) 09:07:07
>>245
石黒賢とは同棲してたけど石黒賢の心変わりで破局したんじゃなかったっけ?
+8
-0
-
350. 匿名 2020/08/29(土) 09:29:24
石田姉妹は厳格な父のおかげで手堅いイメージが付いてたけど、言動は少し緩いというか足りないところがあった
大して美人でもないのに人気があったから、そういう隙を男は好むのかーと思ってた+14
-0
-
351. 匿名 2020/08/29(土) 09:33:52
>>329
あなたより勝ち組だよ+2
-9
-
352. 匿名 2020/08/29(土) 09:35:37
>>123
そうなの
三田佳子みたいね+10
-0
-
353. 匿名 2020/08/29(土) 09:40:52
>>203
びっくり!
マジで頭悪いのかも…+33
-3
-
354. 匿名 2020/08/29(土) 09:41:27
>>259
水曜がどうとか、てドラマで天海祐希とモックン取り合ってたけど、あのときの石田ひかりに重なりそう
可愛いようで、実は怖い役だった+4
-0
-
355. 匿名 2020/08/29(土) 09:45:44
>>1
そういう内容だったのか
石田ひかり、ずいぶん老けたなあ、しか思わなくてすぐ替えちゃったけど
お姉さん出せばいい番組になっただろうに
私もチャンネル替えなかった+18
-10
-
356. 匿名 2020/08/29(土) 09:49:46
もう芸能人叩くのやめなよ。
+3
-10
-
357. 匿名 2020/08/29(土) 09:57:41
>>261
石田ひかり自分がアホなのを棚に上げて注意してきた相手を勝手に怖い人認定してそうだね
+20
-2
-
358. 匿名 2020/08/29(土) 10:00:27
>>36
発達障害と知的障害、人格障害は別だから。
知りもしないのにみんな発達障害にするのはおかしい。
発達障害は人の心がわからないとでも?むしろ周りの空気を考えすぎて鬱になる人もたくさんいるのに。
+52
-6
-
359. 匿名 2020/08/29(土) 10:11:55
>>2
第3線、銃後の話を妄想と忖度半分で騙った話ではなく、戦争の話を聞きたいよね。
原稿料を払うから話を造ってと捏造の犯罪戦記を書かせてそれを掲載して本にまでしたにも関わらず、作文の原稿料も著作権料(版権って言うの?)も払わずに告訴された例もあるくらいなのに。(朝日新聞)
YouTubeやニコ動には戦争に行った爺さんが捏造や妄想、忖度でない戦争の話をしてる動画が時々あるけど、敵を殺った話はニコニコと面白おかしく話してて、味方が殺られた話は悔しがって泣いてたりして興味深いよ。
+4
-0
-
360. 匿名 2020/08/29(土) 10:12:30
これ見たけど、VTR流れてるのに画面見ないで
手元の資料(提供してもらった戦時中の家計簿とか)をずっと見てて
ワイプで抜かれても100パーセント下向いててイラっとした
VTRの音声は聞いてたみたいだけど、VTRに出てくれた方や作った人達に失礼だと思った+16
-0
-
361. 匿名 2020/08/29(土) 10:24:51
>>227
いや、それは違う。
私達は一般人だからテレビに何時間か出るだけで何十万円も稼がないから、別にいいんだよ。
この人は芸能人だし事前に台本を渡されてるんだし、気の利いたコメントをしてお金を稼ぐんだから。
そこら辺の一般人のおばちゃんが急に連れてこられたわけじゃないんだから。
気の効いたコメントが出来ないなら、バラエティーに向かないって言って出なくなった田中美保みたいに、出なきゃいいんだから。
(田中美保を悪く言ってるわけじゃなくて、向いてないって判断して偉いなって思う。)
227は、テレビに出て大金を稼ぐ芸能人じゃないんだから気の効いたコメントを言えなくても問題ないし、
石田ひかりは芸能人なんだから、気の効いたコメントを言えなことを批判されるのは仕方ないんじゃない?+37
-1
-
362. 匿名 2020/08/29(土) 10:25:13
笑ってはいけない所で笑ってしまうなんかそんな病気か障害あったよね。
それなのかな。
私もこの番組途中から見てたけど、相手に寄り添う表情とかあまり見られなかった印象。+9
-0
-
363. 匿名 2020/08/29(土) 10:26:54
ひかりを可愛いと思った事は1度も無い。朝ドラ女優ってだけで偉そうにしてて、性格も悪かったし。
正直世間の多くも人気あるから「可愛い」と勘違いしているだけやんって思ってた。
今もなんか、乾燥し過ぎて粉吹いてる感じが嫌。+35
-4
-
364. 匿名 2020/08/29(土) 10:27:44
>>80
確かに昔テレビで言ってたな
真面目なシチュエーションで真面目に何かしてる人見ると
滑稽に感じる的な・・+27
-1
-
365. 匿名 2020/08/29(土) 10:32:19
>>343
姉はメリットのシャンプーリンスのCMでしか見なかった。+7
-0
-
366. 匿名 2020/08/29(土) 10:34:21
まぁ素直で良いんじゃない?
裏がないとこや抜けてるのも良いと思うけど。
現実の主婦はこんなもんだよ。
飾ってなくて良い。+4
-10
-
367. 匿名 2020/08/29(土) 10:36:05
>>1
ゆりこじゃなくてひと安心+1
-10
-
368. 匿名 2020/08/29(土) 10:38:47
テレビの進行に慣れてるタレントとかと違って昔から役者やアスリートとか畑違いの人達ってこういうところあるよ。女優は特に世間知らずな人も多いし。
この番組は見た事ないけど、こういうのを物怖じせずにどんどん軌道修正できるような司会者っていないの?+2
-0
-
369. 匿名 2020/08/29(土) 10:40:33
>>314
政治的な発言しちゃいけないんですか?
もしそうなら、すごく閉鎖的な考えですね。+10
-2
-
370. 匿名 2020/08/29(土) 10:43:50
興味あるテーマだから観てたけど、当時の日記を見ながらの話題でも、ここで笑う?というところで、やたらにこにこして的外れなコメントばかりしていた。
いたたまれなくなって観るのをやめたけど、後からもっと、とんちんかんだったのね。
こういうテーマの時は、ちゃんと他人の気持ちに寄り添えて共感できる人をゲストに呼んで欲しいな。
同世代なら、いとうあさこさんなど適任がいたと思う。+21
-2
-
371. 匿名 2020/08/29(土) 10:46:38
>>4
更年期関係ないだろ+87
-0
-
372. 匿名 2020/08/29(土) 10:52:30
姉は最近人気あるけど、姉妹揃って頭空っぽのイメージ+21
-3
-
373. 匿名 2020/08/29(土) 10:53:45
>>227
謙虚、、+2
-0
-
374. 匿名 2020/08/29(土) 10:54:19
>>346
ゆり子さん読書家だし少なくともまともなコメントすると思う。+7
-11
-
375. 匿名 2020/08/29(土) 10:55:20
旦那さんがあまちゃんやいだてんのプロデューサーだっけ?
だからやらかしても、またあさイチに出れると思う
+16
-0
-
376. 匿名 2020/08/29(土) 10:57:25
>>86
それ印象強くて、いまだにこの人の顔見ると節操ないですよねって言葉が頭をよぎる+14
-0
-
377. 匿名 2020/08/29(土) 11:00:55
うちの義母みたい。シレーと不愉快なことを喋って、要するに今まで牽制したり、たしなめたりする人がいなかったということ。頑固だから聞く耳持たないし周りも放置。昔のままいつまでも自分はイケると勘違いしてる。この人は過去の人だしもう出てこなくても困らない。+25
-1
-
378. 匿名 2020/08/29(土) 11:05:20
>>4
更年期となんの関係が?
大丈夫?+89
-1
-
379. 匿名 2020/08/29(土) 11:27:41
>>294
他人の不幸が楽しいタイプじゃなく?
笑いたくなくても笑ってるの?+14
-0
-
380. 匿名 2020/08/29(土) 11:30:04
>>313
インスタに買ってた子猫の亡骸をアップしてた+16
-0
-
381. 匿名 2020/08/29(土) 11:30:35
>>380
飼ってたの間違い+10
-0
-
382. 匿名 2020/08/29(土) 11:34:54
>>338
ゆり子、結構反論するんだよね
気は強いと思う+23
-0
-
383. 匿名 2020/08/29(土) 11:37:53
>>25
元々マイペースな姉妹だよね
想定内+9
-0
-
384. 匿名 2020/08/29(土) 11:47:32
>>342
旦那がNHKだからあさイチに出たのかな+23
-0
-
385. 匿名 2020/08/29(土) 12:05:33
ものすごくドライというかアッサリした性格なんじゃないの?+2
-2
-
386. 匿名 2020/08/29(土) 12:06:30
>>4
見てたけど、良く喋ってた。+3
-0
-
387. 匿名 2020/08/29(土) 12:08:20
>>4
それじゃあ、更年期には、かみ合わない会話するようになる、って誤解生むよ。
この人、もともとこんな感じだよ、若い頃から。
なんか、ふわーっとして、よくわからないこと言う。+76
-0
-
388. 匿名 2020/08/29(土) 12:18:55
とんちんかんな事言っても不思議ちゃんで可愛い!って若いうちにチヤホヤされてたのが、年取っても抜けてないんだと思う+6
-1
-
389. 匿名 2020/08/29(土) 12:21:51
>>137
90歳とのことで、女学生だった頃からの年数を考えますと、もちろん時間だけでは人の気持ちの重さは計れませんが、この方がそれだけの長い間積み重ねてこられて、大切になさった思いが、このような形でお相手の方のもとへと繋がった、そのお気持ちは私のような若輩者では想像することしかできませんが、想像するだけでも胸が詰まるような、そんな思いがします。+25
-1
-
390. 匿名 2020/08/29(土) 12:50:17
>>294
それって、もし会社でそういうシリアスな話題出た時に爆笑したら絶対周りにヤバい奴だと思われない?+24
-0
-
391. 匿名 2020/08/29(土) 12:55:34
>>276
今で言う上白石萌音みたいな感じだよね+11
-8
-
392. 匿名 2020/08/29(土) 13:04:46
>>204
斉藤由貴さんみたいな?+6
-0
-
393. 匿名 2020/08/29(土) 13:07:04
>>391
あー。でもあのこは表向きは謙虚だしバイリンガルひけらかす事もしないし、嫌悪感はない。+14
-1
-
394. 匿名 2020/08/29(土) 13:09:09
この人が義理の母とかなったら大変だ。ドラマとかだと優しいお母さんぽいのに。+8
-0
-
395. 匿名 2020/08/29(土) 13:48:46
>>9
若い人知らないかもね+16
-0
-
396. 匿名 2020/08/29(土) 13:49:24
>>277
イヤァァーーーッ😱😱😱😱+4
-5
-
397. 匿名 2020/08/29(土) 13:50:04
NHKの戦争特集もひどく偏ってるから良いんじゃない。
普通に生活してるヒトの戦争に対する興味なんてこんなかんじ。
知らないし。
お祖父ちゃんもとっくに亡くなって戦争世代がまわりにいないのに、活動家が偏った報道するから、自由に戦争のことを話せない空気をマスコミが作った。+1
-1
-
398. 匿名 2020/08/29(土) 13:50:23
>>25
一度引っ込んだのに姉が売れているおかげで出られてるよね+31
-1
-
399. 匿名 2020/08/29(土) 13:51:33
人格攻撃禁止+0
-2
-
400. 匿名 2020/08/29(土) 13:53:38
ネットの誹謗中傷を告発した芸能人の4事例。匿名の“犯人”はどうなった?(女子SPA!) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp女子プロレスラーの木村花さんが、5月23日に22歳の若さで急逝しました。木村さんはSNSでたくさんの誹謗中傷を受けており、現在改めてインターネットでの誹謗中傷について問題意識が高まっています。
+1
-0
-
401. 匿名 2020/08/29(土) 14:25:05
>>17
蛭子さんみたいなのは発達障害的な何かで性格悪いとは違いそう。
うちの旦那は本当に性格が悪いから、お葬式や焼き場では神妙な顔してもふとした時に横向いて笑ったり舌打ちしたりするよ。人の不幸が大好きな人は、隠れて笑うよ。
+33
-3
-
402. 匿名 2020/08/29(土) 14:34:30
>>25
姉ゆりこはだいぶ不器用な人だよね。そこもひっくるめて素敵な人だけど。+17
-12
-
403. 匿名 2020/08/29(土) 14:55:40
>>102
私もテレフォンショッキングと記憶してるんだけど、水戸泉と噂になった話に触れて
「水戸泉ですよ〜?!」(ありえないでしょ?!)って感じで話していたのが忘れられない。
それを言うと相手に失礼になるとか全く考えないんだろうねw+37
-0
-
404. 匿名 2020/08/29(土) 14:58:19
やっぱり!!
終始笑ってたからおかしいと思ってたの!!
ほんとに、終始ニコニコ笑ってマジ変だった!!!
+14
-0
-
405. 匿名 2020/08/29(土) 15:05:00
石田ゆり子のインスタを見て
大人になのにどんだけ自分が大好きなんだよ、、
病んでるのかな?ひかりのほうがマシと思ってたけど
あのヘラヘラ見て
姉妹でおかしいんだと思った+32
-0
-
406. 匿名 2020/08/29(土) 15:15:36
>>1
少し前に深夜に戦争系の番組してて、ゲストが田村淳とりゅうちぇるとあとまだ数人いたんだけど、正直、戦争番組に田村淳ってなんで?と思った。
りゅうちぇるは沖縄が関係してたから真面目な感じで話してたけど田村淳の方はなんか話し方とかもやっぱり軽い感じでミスキャストだよなと思ったよ。+25
-0
-
407. 匿名 2020/08/29(土) 15:22:09
頭いい悪いではなく、人として他人を思いやる気持ち0だな。+18
-0
-
408. 匿名 2020/08/29(土) 15:23:18
>>407
だからあんなヘッタクソな演技してたのかー
+6
-0
-
409. 匿名 2020/08/29(土) 15:26:35
あの題材でへらへらしすぎて怖かった。全く人に対する共感性が無い。
どの話しも私は笑えなかったし笑うどころか
大変だったんだなー!って心が痛かったよ。+15
-0
-
410. 匿名 2020/08/29(土) 15:29:58
新聞にエッセイ載せてたこともあるけどなんとなく嫌味っぽい文章だったよ
そのころ旦那さんに不満でもあったのかそれをチクチク匂わせてるというか
頑固そうというかなんとなく意地悪なかんじがする+13
-0
-
411. 匿名 2020/08/29(土) 15:30:49
>>402
ゆり子のあざとさに騙されてる!
+20
-4
-
412. 匿名 2020/08/29(土) 15:34:07
最初から共感性の薄い人、もしくはない人がいる
障碍みたいなもんだからまあ責めてもしょうがないよ
みんなが言うように人選ミス
逆にニコニコいつもするような人だからそういう場所に配置すれば威力発揮する
+13
-0
-
413. 匿名 2020/08/29(土) 15:34:07
>>411
そうかなぁ。。
あざとさってなんだろう?
みんな持ってるんじゃないの?+12
-5
-
414. 匿名 2020/08/29(土) 15:38:29
えー。。ガッカリこんな人だったのか……。
結構好きだったのに。+7
-0
-
415. 匿名 2020/08/29(土) 15:40:34
この人って昔からそうだよ。変わってない。
ズレてるというか、空気読めないというか、図太いというか、無神経感というか。
なんで女優やってるのかも謎なルックスだけど、なんで持ち上げられてきたのか、あすなろ白書の頃からサッパリ理解できない。+31
-0
-
416. 匿名 2020/08/29(土) 15:58:03
この番組見ていました。アナウンサーの方からコメントを振られる度に、石田さんは薄っぺらい言葉しか出てきていなかった。石田さんは悪くないというか…人選ミスだと思った。戦争の事を扱うなら、もう少し賢い人の方がいいのではと思いました。+29
-0
-
417. 匿名 2020/08/29(土) 16:05:49
>>269
昔、さんまのまんまに石田ゆり子・ひかり姉妹が出てて、番組の中でお父さんと電話で話してたんだけど
「お父様~?」「お父様~!」と二人してお父様お父様連呼してて、お父様って呼んでるんだ…と印象に残ったけど、ホント、素朴な疑問として、どういう育ち方をしたんだろうね…。+42
-0
-
418. 匿名 2020/08/29(土) 16:15:04
>>415
あの顔と雰囲気、可愛くも綺麗でもないよね?
そこら辺にいるレベル
まあそういう女優も必要だろうけど絶対ヒロイン向きではない
姉妹揃ってバックが強そう+19
-1
-
419. 匿名 2020/08/29(土) 16:20:26
>>401
なぜ結婚したのか、、、+27
-1
-
420. 匿名 2020/08/29(土) 16:21:55
インスタのコメント見たら、素敵だったとか優しい受け答えだったとか賞賛の声しかなかった
実際はそこまでおかしな空気ではなかったのか??+0
-10
-
421. 匿名 2020/08/29(土) 16:23:16
>>382
イメージはおっとりしてそうだけど相当気が強いよ
テレビの前だけ大人しくしてる+15
-0
-
422. 匿名 2020/08/29(土) 16:34:19
>>351
人生に勝ち負けはない。
それぞれに与えられた道を全うするだけ。+1
-0
-
423. 匿名 2020/08/29(土) 16:36:02
BBAの空気の読めなさは異常+2
-2
-
424. 匿名 2020/08/29(土) 16:36:44
>>80
ゆり子もそんな人だったの!?好きだったのにショック。+6
-1
-
425. 匿名 2020/08/29(土) 16:40:03
>>406
意外性のあるが出ることで
戦争番組なんか興味ない人が
ちょっとでも見てくれたらいいと思うけど
そこで淳がいい働きを見せてくれたらなおいいんだけど+5
-0
-
426. 匿名 2020/08/29(土) 16:45:11
>>20
NHKのは朝イチももちろん全部リハしてるらしいけどね+0
-0
-
427. 匿名 2020/08/29(土) 16:48:09
悲しいことに苦笑いしてしまうのわかる
見てなかったのでどんな雰囲気だったか分からないけど
石田ゆり子好きではないから別にいいか
+1
-0
-
428. 匿名 2020/08/29(土) 16:49:39
>>413
あざといかどうかは別としてゆり子さんは頭いいと思うよ+5
-5
-
429. 匿名 2020/08/29(土) 16:50:03
>>427
ゆり子じゃなかった
ひかりだった
まあ一緒か+0
-0
-
430. 匿名 2020/08/29(土) 16:59:39
>>6
この人は昔からそうです。
同い年だけどイライラするからまわりでも全く人気なかったよ。
相変わらずなんだなぁと思った。+23
-0
-
431. 匿名 2020/08/29(土) 17:01:18
>>429
全然違うと思うよーw
お姉さんにはこういう違和感がない。
妹は消えて、姉がじわじわ人気出たのは分かる
+6
-5
-
432. 匿名 2020/08/29(土) 17:07:55
>>415
ネット無い時代だったから視聴者も耐えていたけど、今だったらいわゆる炎上発言の連続で速攻消えたと思う。
お父様がまた強烈な過保護キャラだった記憶。+16
-0
-
433. 匿名 2020/08/29(土) 17:15:36
>>44
華丸さんて今タイムスリップドラマで戦時中の兵士の役をやってるんだよね?
色々と思うよねやっぱり。+6
-0
-
434. 匿名 2020/08/29(土) 17:19:10
>>406
わたしも少しだけ見ました。
りゅうちぇるは沖縄出身だし、自分の言葉できちんと伝えていたね。+9
-0
-
435. 匿名 2020/08/29(土) 17:20:24
ぽわーん(´ー`).。*・゚゚
+0
-0
-
436. 匿名 2020/08/29(土) 17:20:44
>>1
これ私も観てたけど、VTR終わる度に感想聞かれるんだけどヘラヘラ笑ってるように見えて…何も心に響いてないのかな?って思った。。を+6
-0
-
437. 匿名 2020/08/29(土) 17:25:59
こんね人の演技が響く訳がない。普通のおばちゃんしてたらいい。関わりたくないけど。+6
-0
-
438. 匿名 2020/08/29(土) 17:33:07
>>287
若い時は、石田ゆり子より石田ひかりの方が活躍してて人気だったよね
映画の主演もしてたし+10
-0
-
439. 匿名 2020/08/29(土) 17:34:29
>>16
生放送どころか
バラエティー出ちゃだめな人だよ。この人は、かなり前からバラエティーとかトーク番組で場の空気凍らせるもの。+5
-0
-
440. 匿名 2020/08/29(土) 17:36:48
>>19
いい歳して幼稚なのね+10
-0
-
441. 匿名 2020/08/29(土) 17:42:18
>>62
それでもやっぱり姉より演技は上手かったよ。すごく美人でもないけど何か人を惹きつけるものを持ってる人。+1
-8
-
442. 匿名 2020/08/29(土) 17:42:45
もし近くにこんな人がいたら私次の日から徹底的に無視してる。笑+1
-1
-
443. 匿名 2020/08/29(土) 17:43:01
番組見てた
場違いで頭悪くて、思いやりのない発言
2度と出さないで
気分悪いわ+8
-0
-
444. 匿名 2020/08/29(土) 17:47:59
>>421
姉妹揃って水泳の選手だったんだよね。そしてすぐ芸能界に入って売れた。名前の通り光しか知らない人生なのでは。+5
-0
-
445. 匿名 2020/08/29(土) 17:54:39
>>398
もともと姉より売れてたし、一定の需要はあると思うよ。+6
-0
-
446. 匿名 2020/08/29(土) 17:54:49
あーこれみた。
すごい頭悪いんだなこの人って思ってたの、私だけじゃなかったんだねw+9
-0
-
447. 匿名 2020/08/29(土) 18:17:30
>>401
旦那さん性格悪いんじゃ無くて旦那さんの方こそ何らかの疾病を疑った方が…+20
-0
-
448. 匿名 2020/08/29(土) 18:28:36
昔、はなまるのトークで長澤まさみもおかしい様子だったことがあった。(ミラクルが真似してた、イッちゃった目で変な笑いかたするやつ…福田彩乃はそのパク…) 尋常じゃない様子の女優たまにおる。+1
-0
-
449. 匿名 2020/08/29(土) 18:30:37
人間性がでたね
周りの人が しんどそう+1
-0
-
450. 匿名 2020/08/29(土) 18:38:22
私も見ました!
なんか終始へらへらしてるしコメントもありえないし、録画したやつこの人のコメントのとこだけ編集して削除した。+3
-0
-
451. 匿名 2020/08/29(土) 18:48:15
>>15
実際、当事者の家族や親族がこれ見てたら不愉快だろうね。
家族がたどってきた悲しい現実を笑ってコメントされるなんて。+13
-0
-
452. 匿名 2020/08/29(土) 18:50:00
>>19
興味はないのかも知れないけど、
興味ある、ないの問題でもないよね。+16
-0
-
453. 匿名 2020/08/29(土) 19:05:46
クイズ番組での私知ってるんです!→やったー!のテンションについていけなかったな+4
-0
-
454. 匿名 2020/08/29(土) 19:09:26
>>89
黒柳徹子さんは、心の綺麗な優しい人なんだなと思ってる、窓際のトットちゃん読んで、そう思ったし、テレビ観ててもそう感じる。
でも、この姉妹は、なんというか自分さえ良ければいいというか図太いというか共感能力がない上に、気が強いというか…そういう感じ。+21
-1
-
455. 匿名 2020/08/29(土) 19:17:51
この人演技下手だよね+8
-2
-
456. 匿名 2020/08/29(土) 19:23:48
なんでこの話題の日にキャスティングしたんだろう。笑顔でヘラヘラする話題じゃないし、この人のこと全然知らないけどトピ画見ただけで頭悪いの丸わかりだよ…+12
-0
-
457. 匿名 2020/08/29(土) 19:39:33
>>117
これ私も思った。ゆり子さんは「様々な思いで胸がいっぱいになった」って、戦争のやるせなさや、おそらくは三浦さんのこととかを含めてふんわりとコメントしてたのに、それに対してひかりさんは「柳楽くんの演技素晴らしかったね!」…。他の演者さんもいるのに、配慮とかないんだなって思った。+17
-1
-
458. 匿名 2020/08/29(土) 19:40:47
昔のことできちんと覚えていないけど、
何かの発言で違和感があってからずっと苦手でした
今もそんなに変わらないんですね+3
-0
-
459. 匿名 2020/08/29(土) 19:47:26
>>181
結婚して、子育てしているから
人間的に成長しているはず+0
-9
-
460. 匿名 2020/08/29(土) 19:51:39
>>1
旦那さんがNHKのプロデューサーだから何言っても許されるとでも思ってるのでは?
+11
-1
-
461. 匿名 2020/08/29(土) 20:06:12
ニポンの教育が悪いよね。近代史ほとんどやらないし。
縄文時代から江戸時代までとかそんなのサッとでいいから近代史中心に教えないのが悪い。
+1
-1
-
462. 匿名 2020/08/29(土) 20:22:10
>>460
私も同じこと思ったよ。
実は実際にこの人と病院の待合室で一緒になったことある。私も彼女もお互い子連れで、私とウチの子をすごく嫌な感じの目つきで見てきて、感じ悪かったしか印象ないわ。
+7
-2
-
463. 匿名 2020/08/29(土) 20:47:46
>>154
早い人は30代からかな
閉経の前後10年だから
男も生理はないけど更年期はある+1
-0
-
464. 匿名 2020/08/29(土) 20:49:30
戦争の話題で笑っちゃいけないとか、このひと頭大丈夫?+2
-0
-
465. 匿名 2020/08/29(土) 20:56:03
>>424
この姉妹は発達障害かなにかですか?+2
-0
-
466. 匿名 2020/08/29(土) 21:01:17
>>391
上白石さんは、番宣などのバラエティ観ていても、賢いなと思う。
場にそぐわない言動や、とんちんかんな言動はしていないから、石田さんとは違うと思う。+9
-2
-
467. 匿名 2020/08/29(土) 21:05:18
>>461
今回の番組については、教育受けたかは関係ないと思う。
番組のVTRで観ただけでも、戦争は悲惨で大変な時代だったとわかるよ。+5
-0
-
468. 匿名 2020/08/29(土) 21:10:52
>>454
そう思う。
黒柳さんは、相手に対しての共感性はあるので、石田さんとは違うと思う。+10
-0
-
469. 匿名 2020/08/29(土) 21:19:21
>>329
男もホッとなんかしないと思うよ
魚みたいな顔してるし
男がホッとするのは有村架純とか吉岡里帆だよ+5
-1
-
470. 匿名 2020/08/29(土) 21:50:41
姉妹揃って演技下手。姉は映り方ばかり気にしてるし。+9
-0
-
471. 匿名 2020/08/29(土) 21:57:36
蛭子能収とおなじタイプの人間なんやろ+1
-1
-
472. 匿名 2020/08/29(土) 22:03:16
>>403
昔香川照之と噂が出た喜多嶋舞が、
『(あんなの相手じゃ)気持ち悪いwそんなことあるわけないでしょ💢』
って言ったのを思い出した。
香川さんは今ほどブレイクしてなかったけど、当時から東大出のサラブレッドって一目置かれてたのに。
石田ひかりも喜多嶋舞も自己評価高すぎ。
+12
-0
-
473. 匿名 2020/08/29(土) 22:05:10
>>1
どうでもいいが服がダサいな。
トップスとボトムスがちぐはぐだし、
時期的にも芸能人なら先取りして秋色取り入れた方が綺麗なのに。
+3
-0
-
474. 匿名 2020/08/29(土) 22:09:14
>>468
あと黒柳さんは勉強家だよね。
徹子の部屋でもゲストの事を調べた黒柳さん手書きのメモが、ビッシリ書かれてて感心したゲストが何人もいたよ。
石田さんとは努力の量も全然違う。
+11
-1
-
475. 匿名 2020/08/29(土) 22:18:26
>>459
で、この結果。
どこがだよっ!+4
-0
-
476. 匿名 2020/08/29(土) 22:19:35
コレ観てた。兵隊さんと文通していた話すごく素敵だけど切なくもあって取材していたジャニーズの子も涙ぐんでて思わず貰い泣きしたのに石田さんの軽いコメントにガッカリしちゃった。+11
-0
-
477. 匿名 2020/08/29(土) 22:24:54
>>255
吹き出物も酷かったよ+5
-0
-
478. 匿名 2020/08/29(土) 22:26:49
>>460
いや、デビューした当時からこうだったよ。
申し訳ないけど、この性格でよく結婚出来たなと本気で思ってる。+6
-0
-
479. 匿名 2020/08/30(日) 00:23:56
>>255
うん、わかる。どうして貴方がモテモテヒロイン役なの?って不思議に思っていた。+2
-0
-
480. 匿名 2020/08/30(日) 00:32:11
>>61
あすなろ白書恐ろしっ+1
-0
-
481. 匿名 2020/08/30(日) 01:25:59
>>20
バラエティ番組でもきっちりした台本があるはずだけど…他の番組だけど、神田の古書店で見たことがある。+0
-0
-
482. 匿名 2020/08/30(日) 04:46:17
>>12
スタジオ、エアコン効いてるけどね。+1
-0
-
483. 匿名 2020/08/30(日) 06:18:41
最新のインスタグラムの投稿もなんか変。
書かせたって…それでいいんか?+0
-0
-
484. 匿名 2020/08/30(日) 07:23:13
>>102
知らなかった、、普通に、やべーヤツじゃんww+4
-0
-
485. 匿名 2020/08/30(日) 07:42:14
>>282
>>364
私も少しだけそういう気質があるかも。
お葬式とか、大人しくしていなきゃいけない時に
逆に面白い事見つけてしまって笑う。
笑った後にヤバいと焦ってしまったり。+0
-0
-
486. 匿名 2020/08/31(月) 12:42:23
>>1
戦争って、そんな軽いものじゃないよね?
何世代か前の出来事かもしれないけど、現実に起こったこと。曾祖父は戦前より陸軍軍人でしたし、曾祖母は息子(私の祖父)を抱えアメリカ軍の空襲、艦砲射撃をかいぐぐって生き抜いたので。
その方々あって今の私が居るので、なんか…+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する