ガールズちゃんねる

玄関マット敷いていますか?

156コメント2020/08/27(木) 17:42

  • 1. 匿名 2020/08/26(水) 18:50:06 

    断捨離中です。
    トイレマットは捨てたのですが
    玄関マットが捨てられません。
    なんか見た目?風水?的に。

    玄関マット敷いてますか?

    +43

    -42

  • 2. 匿名 2020/08/26(水) 18:50:47 

    敷いてない
    毎日掃除すればいいだけだし

    +261

    -18

  • 3. 匿名 2020/08/26(水) 18:51:06 

    くそどうでもいいwwww

    +25

    -43

  • 4. 匿名 2020/08/26(水) 18:51:06 

    実家は敷いてるけど、一人暮らしの家では敷いてない!敷いてないのには、単純に狭いからっていう理由と、洗濯や掃除がめんどくさいからっていう理由がある笑

    +146

    -3

  • 5. 匿名 2020/08/26(水) 18:51:12 

    百均で買って汚くなったら交換してます

    +11

    -11

  • 6. 匿名 2020/08/26(水) 18:51:14 

    ない。
    あると風水的にいいの?

    +73

    -1

  • 7. 匿名 2020/08/26(水) 18:51:22 

    敷いてます。バリアフリーのマンションで玄関と家の段差がほぼないので境目と言うか区切り代わりに。

    +84

    -3

  • 8. 匿名 2020/08/26(水) 18:51:27 

    敷いてない
    くさそう
    毎日掃除機とクイックルワイパー
    コロナなってからはアルコールで拭いてる

    +19

    -27

  • 9. 匿名 2020/08/26(水) 18:51:33 

    玄関マット敷いていますか?

    +79

    -5

  • 10. 匿名 2020/08/26(水) 18:51:38 

    玄関マットって外の?靴履いたりする場所の中の?

    +39

    -2

  • 11. 匿名 2020/08/26(水) 18:51:40 

    敷いてたけど、洗うのだるいからやめました!
    見た目もスッキリです!!

    +51

    -3

  • 12. 匿名 2020/08/26(水) 18:51:42 

    がるではキッチン、トイレ、玄関マットを敷いているとマイナスになるよね

    +115

    -9

  • 13. 匿名 2020/08/26(水) 18:51:45 

    しいてナ~イツ

    +7

    -2

  • 14. 匿名 2020/08/26(水) 18:51:53 

    バスタオルを代わりに置いてる
    雨とかで足元濡れた時用

    +6

    -17

  • 15. 匿名 2020/08/26(水) 18:52:04 

    敷いてたけど捨てました
    ない方がスッキリ

    +26

    -6

  • 16. 匿名 2020/08/26(水) 18:52:07 

    玄関マット敷いていますか?

    +4

    -19

  • 17. 匿名 2020/08/26(水) 18:52:15 

    玄関マット敷いていますか?

    +86

    -0

  • 18. 匿名 2020/08/26(水) 18:52:52 

    敷いてない
    以前祖母が玄関マットにつまづいて転んで骨折したので撤去した

    +69

    -2

  • 19. 匿名 2020/08/26(水) 18:53:18 

    敷いてます。
    古い賃貸だからなのか子供が靴を履く際、おしりが痛い、冷たいというので。

    +33

    -4

  • 20. 匿名 2020/08/26(水) 18:53:24 

    >>1
    一応置いてはいるけど、バスマットよりも必要性はないかな。

    +29

    -1

  • 21. 匿名 2020/08/26(水) 18:53:32 

    マット系を敷くと汚いと叩かれるよね

    +53

    -1

  • 22. 匿名 2020/08/26(水) 18:53:36 

    >>9
    なんか目が酔うw

    +16

    -0

  • 23. 匿名 2020/08/26(水) 18:54:04 

    >>9
    玄関に敷かれていたら逃げ出す

    +25

    -2

  • 24. 匿名 2020/08/26(水) 18:54:32 

    >>1
    やっぱ風水をきにすると捨てられないよね。
    外でついた悪い気をすいとってくれるとか。

    +81

    -1

  • 25. 匿名 2020/08/26(水) 18:54:40 

    マットは氣にしてないけど、よく玄関は水で掃除するよ。アロマオイルと塩ふったり浄める。
    玄関はどこでもドアみたいなもので、玄関の気とかその人自体の氣とかで辿り着ける場所が変わる

    +6

    -8

  • 26. 匿名 2020/08/26(水) 18:54:53 

    >>16
    そのマットやないww

    +2

    -1

  • 27. 匿名 2020/08/26(水) 18:54:56 

    >>12
    初めて聞いた

    +17

    -3

  • 28. 匿名 2020/08/26(水) 18:55:14 

    今日玄関とキッチンマット洗ったよ
    こまめに洗えば汚くない
    毛嫌いしてる人が謎

    +98

    -5

  • 29. 匿名 2020/08/26(水) 18:55:18 

    脱衣所のマットの話なんだけどオヤジが病院のスリッパから水虫をもらってきたみたいで家族8人一気に犯されたんだが…

    +0

    -14

  • 30. 匿名 2020/08/26(水) 18:55:34 

    マットプレーには必需品

    +3

    -5

  • 31. 匿名 2020/08/26(水) 18:55:50 

    今は敷いてないけど可愛い玄関マットみつけたから引っ越したら敷いてみようかなと思ってます。

    +19

    -1

  • 32. 匿名 2020/08/26(水) 18:56:08 

    敷かない。
    滑って転びそうで危ない。私が。

    +14

    -3

  • 33. 匿名 2020/08/26(水) 18:56:18 

    敷いてない。
    掃除するのに邪魔だし、洗ったりするのも面倒だし、なくて困ったことないし。
    トイレもキッチンも部屋ですら敷物は一つも使用してないので掃除楽です。

    +18

    -9

  • 34. 匿名 2020/08/26(水) 18:56:23 

    何となく敷いてる
    実家も敷いてたから

    +21

    -0

  • 35. 匿名 2020/08/26(水) 18:56:28 

    玄関もトイレも台所も全部ないから毎日掃除が楽
    でも風呂場だけ敷いてる
    厚手のバスタオルみたいなやつ、使うたび洗濯機にポイ

    +10

    -4

  • 36. 匿名 2020/08/26(水) 18:56:38 

    風水的に外からの邪気をキャッチして家の中に入れない役目があるらしいので、ドアマットも玄関マットも敷いてます。
    風水じゃなくても、一旦汚れ落としみたいな効果があるかな…と思って。
    玄関も可愛くなるので。

    +55

    -0

  • 37. 匿名 2020/08/26(水) 18:56:52 

    大きくて厚いマットだと、足を乗せたときフワッと気持ちよくてしあわせ。実家のはいつも、巨大だわ。

    +21

    -0

  • 38. 匿名 2020/08/26(水) 18:56:52 

    風水信じて敷いてた時あったけど何の変化もなかったからとっぱらって今はない。
    ない方がスッキリして掃除もこまめにやることに抵抗なくなって結果運気が上がったような気がする。

    +10

    -2

  • 39. 匿名 2020/08/26(水) 18:56:56 

    >>12
    不衛生
    ダニがたまる
    それを洗濯機で洗うのが嫌

    とかでマイナスくらう

    +52

    -3

  • 40. 匿名 2020/08/26(水) 18:57:03 

    何のためのマットか意味わからないから敷いてない

    +24

    -2

  • 41. 匿名 2020/08/26(水) 18:57:29 

    風水的に敷いていた方が良いんだろうけれど、マットの下って結構色々入り込むから不潔になる気がしてやめた。

    +15

    -2

  • 42. 匿名 2020/08/26(水) 18:57:38 

    玄関マットはない。
    バスマットすら旦那が風呂の中でちゃんと身体拭いてくれたら捨てられるのに。。と思ってる

    +5

    -3

  • 43. 匿名 2020/08/26(水) 18:58:24 

    逆に砂ホコリとかたまりそうだから、置いてない

    それより毎日拭き掃除した方が綺麗な気する

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2020/08/26(水) 18:59:02 

    >>25
    なんで氣志團の氣なの?

    +9

    -1

  • 45. 匿名 2020/08/26(水) 18:59:09 

    風水では置いた方がいいと言うのをどこかで見て敷いている

    +11

    -0

  • 46. 匿名 2020/08/26(水) 18:59:33 

    >>9
    これはマネキン?

    +2

    -1

  • 47. 匿名 2020/08/26(水) 18:59:34 

    実家にはある。おペルシャ様のやつが。見栄っ張りのオカンらしい。
    子供のころ価値がわからずに雑に足で踏みつけながら掃除機ガシガシかけてたらオカンに丁寧にやらんかいっ!とラリアートされた(笑)

    +6

    -2

  • 48. 匿名 2020/08/26(水) 18:59:58 

    お邪魔したお家が敷いてても敷いてなくてもなんとも思わない
    湿ってたり汚れてたらゲッてなるけど

    +13

    -1

  • 49. 匿名 2020/08/26(水) 19:00:11 

    >>10
    中じゃないの!?

    +20

    -0

  • 50. 匿名 2020/08/26(水) 19:00:21 

    >>9
    それ玄関にマットやないかい!

    +59

    -0

  • 51. 匿名 2020/08/26(水) 19:00:43 

    >>6
    風水では必須

    +44

    -0

  • 52. 匿名 2020/08/26(水) 19:00:58 

    >>47
    ペルシャ絨毯ってたくさん踏まれた方が価値が上がるって聞いたよ

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2020/08/26(水) 19:01:00 

    >>12
    敷いてる家の方が多そうなのにねー。

    +49

    -3

  • 54. 匿名 2020/08/26(水) 19:01:19 

    >>44
    うっざ

    +1

    -9

  • 55. 匿名 2020/08/26(水) 19:01:29 

    断捨離、ミニマリスト信者はマット毛嫌いするけど、マットないと床が傷みやすくならない?

    +7

    -5

  • 56. 匿名 2020/08/26(水) 19:02:24 

    >>9
    玄関にいるマットwww

    +23

    -0

  • 57. 匿名 2020/08/26(水) 19:02:36 

    今日洗って干したけどないとスッキリ広く見えて感動した!
    でもなんとなく敷いてるw

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2020/08/26(水) 19:02:48 

    >>55
    築何十年ってなると傷みの方が深刻なんだろうけど、築浅だからそこだけ日に焼ける方が気になる

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2020/08/26(水) 19:03:08 

    敷いてないけど、敷かないとその部分だけフローリングの傷みが早くなるので、何か敷いた方がいいなと思ってる。
    人がよく踏むところ、洗面台の前、キッチンの前、玄関などは、掃除しても傷みがでてきて黒ずんだりするので、フローリングが傷むのが嫌なら敷いたほうがいいと思う。

    +16

    -0

  • 60. 匿名 2020/08/26(水) 19:03:34 

    >>9
    いや、このマットじゃないから。

    でも、もし玄関でマットが待っててくれたら…
    どうしよう。
    何していいかわからん。笑

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2020/08/26(水) 19:03:45 

    >>44
    中国人じゃん?

    +8

    -1

  • 62. 匿名 2020/08/26(水) 19:04:07 

    >>54
    横だけど
    気と氣使い分けして言葉に気をつけるより、日常会話の言葉遣い気をつけた方がいいよ

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2020/08/26(水) 19:04:24 

    バスマット
    玄関マット
    トイレマット
    洗面台の足元
    掃き出しの出入口

    は同じ物を使い回してる。
    洗濯しやすく乾きやすいモコモコのを。

    数日で入れ替えたときのふわふわ感となんか気持ちがすっきりする。ベージュ、ブラウンで統一してる。

    +4

    -2

  • 64. 匿名 2020/08/26(水) 19:05:21 

    >>63
    きったな

    +10

    -4

  • 65. 匿名 2020/08/26(水) 19:08:34 

    >>12
    うち全部敷いてる

    +46

    -0

  • 66. 匿名 2020/08/26(水) 19:08:43 

    >>9
    床が沈んでるww

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2020/08/26(水) 19:11:30 

    >>9
    長っw

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2020/08/26(水) 19:11:37 

    必要ない

    +1

    -1

  • 69. 匿名 2020/08/26(水) 19:12:52 

    なんでこんなクソトピばっか立つんや

    +0

    -2

  • 70. 匿名 2020/08/26(水) 19:13:04 

    トイレも玄関も敷いてないです。

    +3

    -1

  • 71. 匿名 2020/08/26(水) 19:13:11 

    >>49
    そんなのありえないみたいにびっくりしてるけど外用のマットもあるよ

    +26

    -2

  • 72. 匿名 2020/08/26(水) 19:13:56 

    スリコのマットを年1替えてる。
    子供いると足の裏に砂とか付いてるから、気休めだけど

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2020/08/26(水) 19:14:04 

    洗面所のマットは必要かなー?
    お風呂は珪藻土置いてるけど

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2020/08/26(水) 19:14:44 

    昔敷いてたけど掃除しにくいし洗うの大変だからやめた。マット類全部なくした!
    でも友達を家に呼んだ後、玄関マットしてなかったから...ってプレゼントされてしまった😅あえてしてなかったんだけど、する派のひとからしたらありえないんだろうな。
    それから来客時だけ敷くようにしてます。

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2020/08/26(水) 19:14:45 

    >>1
    新築祝いに義母から「玄関マットは必須」と言われて貰って敷いてたけど、2度骨折して敷くのを止めました
    玄関マットにも相性があるんだろうか

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2020/08/26(水) 19:15:34 

    >>73
    わたしもずっと珪藻土!!でも、替え時が分からないくらい長持ちしてます。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2020/08/26(水) 19:15:43 

    >>24
    そうなんだ!
    玄関マット敷いてなかったけど今度買うわ。

    +14

    -0

  • 78. 匿名 2020/08/26(水) 19:16:10 

    >>12
    キッチンは絶対ひく。
    食器をよく落とすから。

    +53

    -0

  • 79. 匿名 2020/08/26(水) 19:16:28 

    >>71
    あるのは知ってるけど玄関の中のマットの話じゃないの!?
    驚いちゃいけないの!?

    +1

    -16

  • 80. 匿名 2020/08/26(水) 19:16:38 

    引っ越してから動物のかわいいの置いてる。
    定期的に洗うし下も拭き掃除するし何も問題ないです。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2020/08/26(水) 19:16:47 

    敷いてません。実家でも敷いてなかったから(祖母の転倒予防)そちらに慣れているので。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2020/08/26(水) 19:17:08 

    売る方の立場だけど買っていくのはおばさんやおばあさんが多いね
    オシャレなのよりペルシャ絨毯みたいな柄のやつが売れる
    若い人はあんまり敷かないのかな?
    うちも敷いてない

    +4

    -1

  • 83. 匿名 2020/08/26(水) 19:18:51 

    >>79
    なんでそんな驚くの?

    +20

    -2

  • 84. 匿名 2020/08/26(水) 19:19:21 

    >>1
    犬がいるからすぐ汚れるだろう&オシッコしちゃいそうだから敷いてない

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2020/08/26(水) 19:19:32 

    ねこが座って毛だらけになるので止めました。本当は敷きたい

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2020/08/26(水) 19:19:36 

    >>55
    買ってきた物を一旦置くから、細かい傷が積もり積もって傷が付く
    あと犬を飼ってて敷いてないと犬が登り降りする時に滑って危険

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2020/08/26(水) 19:20:31 

    >>3
    どうでもいいなら見なきゃいいのに,,,
    そんな事も知らないの?とか
    最近、揚げ足取る人増えたよね?

    +10

    -1

  • 88. 匿名 2020/08/26(水) 19:23:46 

    >>82
    マツコの番組でペルシャ絨毯のギャッベに一目惚れして、なんちゃってギャッベ柄マット敷いてます
    いつか本物が欲しい

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2020/08/26(水) 19:24:47 

    >>12
    やべー!私全部コンプリートしてるw
    キッチンは拭けるタイプのボーダー柄、玄関は少し広めだから肌触りモフモフの白いの。
    トイレはフタカバー、便座カバー、足元。

    一人暮らしで誰も汚さないし掃除が趣味だから一応洗濯も苦ではないからさ!

    +19

    -0

  • 90. 匿名 2020/08/26(水) 19:26:34 

    >>3
    それがガルちゃんだと思ってました。

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2020/08/26(水) 19:26:54 



    賃貸のにおいを検索してた時に誰かの記事に辿り着いた


    床はみんなの足の裏の皮脂や垢や汗やなんやら忘れたけど非常に吐きそうになるような汚さを書かれていた笑


    住む人の体から放つものや食べ物や湿気やカビなど原因は様々


    キッチンもマット敷きたいけど、本音を言えば毎日使い捨てがいい

    +2

    -3

  • 92. 匿名 2020/08/26(水) 19:27:31 

    >>12
    不衛生じゃん。
    頻繁に洗うならまだしも、菌の温床になる
    菌の寝床なんてはなからおかない

    +2

    -16

  • 93. 匿名 2020/08/26(水) 19:28:34 

    >>12
    不衛生 不衛生
    毎日、クイッククルワイパーかけるのに、やりづらいし、
    毛がたまらない?

    +3

    -8

  • 94. 匿名 2020/08/26(水) 19:28:38 

    >>82
    敷いたらそこに降り積もる色々を連想してしまう

    洗濯機だってカビの胞子のついたの洗ったらカビてとれないらしいし

    +3

    -1

  • 95. 匿名 2020/08/26(水) 19:28:42 

    キッチンと玄関だけ置いてる。
    キッチンは、包丁とか落として傷つけないように。あと柔らかさで足腰の負担を減らすため。
    玄関は、荷物ドンっと置いて傷つけないように。

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2020/08/26(水) 19:29:02 

    可愛い動物のやつとか、欲しい!ってなるんだけど、家帰ってまずそれを踏みつけることを考えると、なんか可哀想で。無難な柄のやつならいいんだけどね。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2020/08/26(水) 19:30:40 

    すみません、本気でわからないのですが
    玄関マットって何のために置いてるのですか?
    キッチンマットも同じくわからないです。

    +1

    -3

  • 98. 匿名 2020/08/26(水) 19:32:38 

    玄関マットは敷いてます

    掃除機かけて洗ってますよ

    必要性は無いと思うけど、玄関に合う柄のマットがあったから買っただけです

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2020/08/26(水) 19:32:57 

    >>54
    なんで玄関の気は気なの?他は氣なのに。

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2020/08/26(水) 19:39:02 

    風水では置いた方がいいとあるので100均で買ったやつ置いてる

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2020/08/26(水) 19:43:32 

    >>75
    義母に貰ったやつだからかな!?
    あ、ごめんなさい...

    +6

    -2

  • 102. 匿名 2020/08/26(水) 19:46:11 

    敷いてたけど、コロナで玄関マットやトイレマット、カバーは撤去しました。

    +4

    -1

  • 103. 匿名 2020/08/26(水) 19:47:43 

    >>82
    しまむらとかでバスマットとして売ってるサンリオとかのキャラものが、意外としっかりしててデザインも可愛くて、玄関マットにも使えそうなデザインのやつは玄関マットにしてるw

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2020/08/26(水) 19:48:40 

    >>1
    いらねーだろと思ってたんだけど、意外と汚れるから、これが無いとこの分床が汚れるのね?と思うとやめられなくなった

    +5

    -2

  • 105. 匿名 2020/08/26(水) 19:50:03 

    滑ってこけるから敷いてない

    +2

    -2

  • 106. 匿名 2020/08/26(水) 19:52:26 

    >>38
    こういう実例聞きたかった
    風水では敷けって言うけど、毎日は洗えないし普通に毎日拭く方がよくて敷いてなかった
    このまま行くことにします

    +6

    -1

  • 107. 匿名 2020/08/26(水) 19:55:44 

    >>51
    知らなかった!ありがとう!

    +10

    -1

  • 108. 匿名 2020/08/26(水) 19:57:32 

    あれ何のためにあるの?

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2020/08/26(水) 19:59:28 

    敷いてない。
    欧米なら靴ままはあるから泥落としの意味はあるんだろうけど。欧米に憧れて昔の日本人が真似た?

    +1

    -2

  • 110. 匿名 2020/08/26(水) 20:00:58 

    >>79
    落ち着いて

    +16

    -0

  • 111. 匿名 2020/08/26(水) 20:03:59 

    洗えて滑らない玄関マット敷いてる。トイレやキッチンのは敷いてない。
    雨の日に靴の選択を間違えて靴下まで濡れちゃった時なんかは玄関マットに一度上がって、その上で靴下脱いだり、、まぁ活躍の回数は少ない。

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2020/08/26(水) 20:05:00 

    >>97
    玄関マットは土足でそのまま家に入る外国の玄関マットを敷く風習がそのまま入ってきたものなので、靴を脱いで家に上がる日本ではほぼ無意味です
    外国への憧れが強かった世代が使用していた名残りと思われます

    キッチンマットは水はねや油はねが直接床に付くのを防ぎます
    こちらは実用性がありますが、床にはねてもすぐきれいに拭きあげるという人には必要性が低いです

    +9

    -1

  • 113. 匿名 2020/08/26(水) 20:09:12 

    >>47
    うちもキャベ?ギャッベ?ひいてます。
    いわゆるペルシャ‼︎って感じのじゃなくて可愛らしいナチュラルなやつ。買うつもりなかったけどデパートで展示会してて11万で買っちゃった。
    玄関がパッとか明るくなりますね。

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2020/08/26(水) 20:10:05 

    >>24
    私もそれ今年知って、今年から敷いてる!

    +14

    -0

  • 115. 匿名 2020/08/26(水) 20:14:11 

    >>92
    使ってるほとんどの家が頻繁に洗ってるんじゃない?

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2020/08/26(水) 20:14:45 

    >>1
    断捨離しまくりましたが、さすがに玄関マットは置いてます。

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2020/08/26(水) 20:15:54 

    >>24
    これよく聞くけど悪い気を吸うなら良い気も吸うんでないのかな?風水詳しくないからよくわからないけど気にせず好きなようにするのがストレスもかからず一番いい気がする。

    +5

    -7

  • 118. 匿名 2020/08/26(水) 20:25:34 

    >>79
    え!?なんでこんなマイナスなの!?

    って思ってそう

    +15

    -0

  • 119. 匿名 2020/08/26(水) 20:29:55 

    昔は敷いてた。
    でも夏場すぐ汚れるしもういいやって捨てたよ。

    +2

    -1

  • 120. 匿名 2020/08/26(水) 20:30:17 

    旦那と息子が玄関から出る度に、玄関マットが半分くらいずり落とすから、1日に数回直してる。
    明日捨てるか…もうこれ以上、下らない事でイライラしたくない(笑)

    +2

    -1

  • 121. 匿名 2020/08/26(水) 20:32:06 

    敷いてたけど特に意味がなかったからやめた。
    掃除もマットどかさなきゃいけないしパタパタしなきゃいけないならそのまま拭くシートや掃除機かけた方が楽だし。

    +1

    -1

  • 122. 匿名 2020/08/26(水) 20:32:43 

    絨毯なんて足の下にひくものに何万円も?って思っていたのに、ギャッベにはまってしまった。
    織り目が細かいからフカフカで裸足で気持ちいいし、玄関を出入りする度に嬉しくなる。

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2020/08/26(水) 20:34:00 

    >>24
    一時期、風水取り入れたくて玄関マット敷こうと思ったけど目に見える良いことがいつ起きるかわからないのに毎日の掃除の方が負担になるからやめた

    +3

    -3

  • 124. 匿名 2020/08/26(水) 20:37:34 

    トイレ、キッチン、洗面所、全てのマット捨てたら掃除が楽になった

    +3

    -1

  • 125. 匿名 2020/08/26(水) 20:37:52 

    風水で見てひいてる
    しかも暖色がいいらしく買い換えました

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2020/08/26(水) 20:43:11 

    >>113
    お金持ち~!
    風水的には、玄関マットを敷くといいお客様が来るんだよ。

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2020/08/26(水) 20:44:37 

    >>9
    スタイルいいね!けど加工?そりゃ加工か。。

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2020/08/26(水) 21:05:23 

    >>9
    脚ほそすぎ

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2020/08/26(水) 21:13:09 

    使っていません。
    夫婦二人なら使ってもよかったんだけど、同居している義父がいつも裸足で水虫持ちだからマットを洗うのも嫌でスリッパにしました。

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2020/08/26(水) 21:15:21 

    >>120

    わかるわかるw
    百均で滑り止めとか買って敷いたりしたけどあまり意味なかったからマットやめたわ。
    直さなくて済んでスッキリしたよ。

    +4

    -1

  • 131. 匿名 2020/08/26(水) 21:23:23 

    >>1
    靴を着脱する際、
    地面に足を着地してから人の家に入ってくる人いるよね

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2020/08/26(水) 21:25:39 

    いらないから置いていない

    +1

    -1

  • 133. 匿名 2020/08/26(水) 21:34:13 

    マットあった方が玄関に土埃少なくなるのは知ってるけど洗う苦痛よ。
    それにその下に虫なんていてごらんなさいよ…ひえーってなるわ。

    +1

    -1

  • 134. 匿名 2020/08/26(水) 21:42:05 

    >>1
    可愛いお気に入りギャッベだから置いてる。高かったけどすごく長持ちしてるし飽きないし愛着ある。

    +1

    -1

  • 135. 匿名 2020/08/26(水) 21:45:42 

    >>51
    1Kで玄関入ったらすぐキッチン。
    キッチンマット敷いてるけどそれが玄関にもかかってる。
    それは風水的にはどうなんだろ^^;

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2020/08/26(水) 21:50:46 

    >>1
    しない。
    こどもの砂汚れすごいし今だと子どもが靴脱ぐ時座って脱ぐからマットにコロナウイルつきそう。
    フローリングだとアルコール消毒すぐ出来るよ。

    +3

    -1

  • 137. 匿名 2020/08/26(水) 21:56:25 

    >>9
    確かに玄関Matt笑

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2020/08/26(水) 21:57:34 

    たまに猫が交替でマットの上に座って待っててくれるから敷いてある。

    薄くてすぐ洗えてすぐ干せる百均の安物ばかりだけど、猫たちは何か敷いてあると嬉しいらしくて、家族が誰も出かけていなくても夜はそこで香箱になってくつろいだりしてるよ。

    +3

    -1

  • 139. 匿名 2020/08/26(水) 22:14:24 

    >>112
    ありがとうございます。

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2020/08/26(水) 22:20:41 

    一人暮らしだけど、そんな頻繁に洗ってなかった。私の場合はなんとなく、敷くと「玄関」って感じがするから敷いてあるだけで、 言われてみるとなんで敷いてあるのかよく分からない。

    +0

    -1

  • 141. 匿名 2020/08/26(水) 22:33:05 

    年長息子がすっころんで頭を打ったので撤去しました。

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2020/08/26(水) 22:51:17 

    >>112
    私は鍋をひっくり返したり、お皿割ったりしたことがあるので安いキッチンマット敷いてる
    シチュー床にぶちまけたことあって、キッチンマットごとゴミ袋にそのまま捨てられたから拭き掃除が少なく済みました
    お皿は床に落としたらアウトだけど、マットの上なら無事なこともある

    +2

    -1

  • 143. 匿名 2020/08/26(水) 23:00:18 

    >>9
    これを見に来た

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2020/08/26(水) 23:04:23 

    敷いてないんだけど、大理石風の玄関だったらどんなやつが合うー??
    わからなくて結局買わないまま

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2020/08/26(水) 23:10:18 

    キッチンマットはまぁ洗えるだろうけど、玄関マットって洗える?ファミリーで戸建て用の玄関マットって結構ゴツいし、、、

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2020/08/26(水) 23:15:48 

    >>75
    玄関マットにつまづいて骨折したのだったら、それはもちろんマットのせいだろうけど、それ以外は関係ないのでは…。

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2020/08/27(木) 00:03:02 

    玄関にマットを置くとホコリが玄関を開けた時に舞うのを防ぐらしく、引いてるのと引いてないのじゃ部屋の埃の量が違うとかなんとか聞きました。

    +2

    -1

  • 148. 匿名 2020/08/27(木) 02:22:33 

    本当は敷きたくない。
    マットはどのタイミングで洗えばいいんだろう。
    洗濯機掃除の時しか洗えてない。
    洗濯機汚れるから嫌だ。

    +2

    -1

  • 149. 匿名 2020/08/27(木) 07:13:18 

    >>9
    足元の歪みがすげえwwww

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2020/08/27(木) 07:33:17 

    マイナス魔んちには敷いてねぇのかよ。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2020/08/27(木) 07:49:40 

    ブラーバ あるので内玄関はなし、外にはダスキンのマットレンタルしてます。洗わなくていいし家入る前は遠慮なく靴裏グリグリできるw

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2020/08/27(木) 10:05:25 

    保育園に予約ご電話してるけど、担当者がいないから明日の午前中掛け直して欲しいと言われて、翌日掛けたら担当者は小一時間手が離せないと…電話対応おいおいだぜ。
    園長先生が感じよく対応してくれた園もあるなか、やっぱこういう園は実際行っても対応イマイチなのかな~

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2020/08/27(木) 10:06:16 

    >>152
    すみません、間違えました!!!!

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2020/08/27(木) 11:01:26 

    >>1
    断捨離いいですねー!必要以上にモノを持たない暮らしが定着すると捨てられるものも少なく断捨離したい欲だけが溜ります..
    我が家はお気に入りのウィルトン織りのマットを玄関に敷いてます
    お手入れも簡単でお気に入り!

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2020/08/27(木) 16:25:29 

    敷いてる。帰ってきてお気に入りの可愛いマットを踏むとホッとするんだ。トイレやバスマットは撤去した。

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2020/08/27(木) 17:42:43 

    >>1
    皆ほぼ中央に第一歩を踏み込むので長い年月でそこだけ塗装がダメになったり
    傷だらけになるので置いておいたほうがいいと思う
    汚れよりそっちのため

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード