- 1
- 2
-
501. 匿名 2020/08/26(水) 11:20:08
>>86
わかる。あと化粧した後洗面台が粉まみれとかコンタクトのゴミ置きっぱなしとか髪の毛散らばりっぱなしとかげんなりしてしまう。+4
-1
-
502. 匿名 2020/08/26(水) 11:22:50
小学生数人が来た時に
ひとりがたいのいい子がもうたまのような汗をかいてるからおばちゃんタオルでふいてあげるねっていうのに、大丈夫大丈夫ってソファにダイブ!ぽったんぽったん垂れる汗。
もう、無理やり拭いてクーラー16度にしたよねw+7
-1
-
503. 匿名 2020/08/26(水) 11:24:07
冷蔵庫勝手に開けるっていうのが理解できない。
開けてなにするの??+10
-0
-
504. 匿名 2020/08/26(水) 11:25:24
ママ友家族がきて息子さんにトイレかしたら
ママさんが、うちのこウォシュレット使ったみたいで、まだウォシュレット汚しちゃうから掃除してくるねって。どうなってるか知りたいから私するよっていったけど、座ってての一点張り..
その後、なんもなかったけど
まだ一回もウォシュレットつかってなかったのになw+5
-0
-
505. 匿名 2020/08/26(水) 11:35:47
>>504
ウォッシュレット汚すってどういうこと?よく分からないけど最悪だね。+7
-0
-
506. 匿名 2020/08/26(水) 11:39:48
泊まりに来た友達にお風呂すすめたら、「今日は汗あんまりかいてないから、大丈夫!」こっちが大丈夫じゃないんだけどね。お風呂入らずに布団に入ってほしくない。+14
-0
-
507. 匿名 2020/08/26(水) 11:50:23
>>42
ごはん食べて帰る?
なぜこのセリフを言う+27
-0
-
508. 匿名 2020/08/26(水) 11:52:32
>>297
新築で綺麗だから自慢したかったんでしょうね
婿養子でもなくローンは全て夫なんだけどね+0
-0
-
509. 匿名 2020/08/26(水) 11:59:29
>>142
わかる!旦那への鬱憤が貯まってた時、ダラダラ愚痴っていたら「そんなに嫌いなのになんで結婚したの?」っていつの間にか話聞いてて口出ししてきた。それ以来子供とはいえ甘く考えないで絶対に愚痴をいうのは止めようと思ったよ。+10
-0
-
510. 匿名 2020/08/26(水) 12:00:08
>>214
いつもって書いてあるからもうご飯食べてお風呂入るまでがセットで
何回もやられてると思うけど、初回に自分でタネまいてしまってるよね。+11
-0
-
511. 匿名 2020/08/26(水) 12:01:45
>>503
入っている物を見て珍しいものがあったら食べようとするんだよ。+5
-0
-
512. 匿名 2020/08/26(水) 12:10:18
職場の同僚が遊びに来た時鍋を作ったんだけど、食べ終わった頃「彼氏と会うから」って片付けもせずに帰った。
結局、だいぶ余ってたから夕食にしたけど…。そういえば手土産もなかった。+17
-0
-
513. 匿名 2020/08/26(水) 12:19:07
スリッパ置いてるのに履かずにそのままあちこち歩き回る。
+3
-0
-
514. 匿名 2020/08/26(水) 12:23:06
>>328
それは災難でしたね。ウチも無垢材だから、その大変さとショックはよくわかります。自分の子供が吐いても嫌だな。+16
-0
-
515. 匿名 2020/08/26(水) 12:37:48
>>356
うちもやられた。
水道蛇口?変えてもらうのに来た業者、部屋入って開口一番トイレ借りていいですか?って旦那に言っててくそ旦那快諾
バカじゃねーのマジむかついた
うちに来る途中コンビニ、スーパー、ドラストめっちゃあるんですけど???
マジ気持ち悪くて帰ったあと旦那とケンカ
そして洗浄、シート捨てたわ+12
-0
-
516. 匿名 2020/08/26(水) 12:43:57
>>242
義父には旦那から言ってもらったよ!
だって嫌だし家主は私たちだから。
あんまり男性が来る機会ないけど、来た時は座ってしてねって言ってたよ。
立ってするなら後始末完璧にお願いしたい。+7
-1
-
517. 匿名 2020/08/26(水) 12:45:13
旦那の職場の人がうちで鍋することになって
トイレにおしっこたらしてたよ。
しかも、旦那が席だった瞬間に
うちの旦那が職場でいじめられてるよとニヤニヤ。
ひとんちの台所でかってに、料理して帰ってったわ。
もう、その人やめちゃったけど。+6
-1
-
518. 匿名 2020/08/26(水) 12:45:47
>>5
旦那の友達遊びに来てて、帰る直前
私トイレ入ってたから入るのは見てなかったんだけど
突然寝室から出てきた
は…??
上着かなんかを置いてたらしいんだけど何でそんな汚いものを寝室に??
そして通された部屋以外を開ける神経がわからなくて旦那にめっちゃ文句言った
なんであんな常識ないの?って+17
-0
-
519. 匿名 2020/08/26(水) 12:48:48
>>34
うちは猫だけど、子供の友達が来るとキャーキャー追いかけ回して猫も興奮して本当に危ない。
勝手に猫部屋に行ってしまうし…
いくら我が子に言い聞かせていても、結局流されてしまう。
ペットの具合が良くないんだ…と家に呼ばないのが1番だね。
子どもは外で遊ぶのが1番いいよ。+14
-0
-
520. 匿名 2020/08/26(水) 12:50:39
お気に入りのビーズクッションの上で連れてきた赤ちゃんのオムツ替えされた。ふわっふわで気持ちいね〜💕お姫様みたい💕じゃねえわ。+14
-0
-
521. 匿名 2020/08/26(水) 12:51:45
家汚いから玄関で待ってて!って言ってるのに勝手に部屋に上がって来て汚いとか。冷蔵庫開けたり。毎回裸足…今日ウチ寒いから厚着してきて!って言ってもボディーライン強調させる薄着。細い自慢なのは分かったけどw+3
-1
-
522. 匿名 2020/08/26(水) 12:52:24
>>74
私子ども好きじゃないから本当は嫌w
でもまだ小さいから連れてくるのは仕方ないもんなー+0
-0
-
523. 匿名 2020/08/26(水) 12:55:20
友達じゃ無くて義理妹だけどウチの中勝手に写真撮りまくってるトイレでも。勝手に写真使われたら嫌だな+4
-1
-
524. 匿名 2020/08/26(水) 12:59:06
新築で友達が泊まりに来た時、裸足で家に上がって、さらに生理だった。+3
-0
-
525. 匿名 2020/08/26(水) 12:59:56
>>486
横ですが、私もいつも自分から使って良いよーって言うけど、今まで言われた事無いけどもし先に相手から言われたらん?とは思ってしまうかも。
確かに減るもんではないんだけどね。+6
-3
-
526. 匿名 2020/08/26(水) 13:00:10
>>84
悪い奴は覚えてないフリをする
弁償してもらった?お金+5
-0
-
527. 匿名 2020/08/26(水) 13:01:10
>>424
私もアメリカに留学していたときに、友達の家に遊びに行ったら家の中の案内をよくされたよー
基本、部屋のドアは全て開いていて、寝室とか全部見えるし、むしろ全てのインテリアを見て褒めて!って感じ
家が広くて収納がたくさんあるからできることだよね
+8
-0
-
528. 匿名 2020/08/26(水) 13:01:34
>>328 さんのコメント見て、買って一ヶ月も経ってない新車に酔っ払ってゲロ吐かれたの思い出した。終電がないタクシーが捕まらないって泣きながら夜中に電話かかってきて迎えに行ったんだ。思い出して腹立ってきたし、ろくに謝罪もなかったのに今も仲良くしてるって私いい奴だな。+14
-0
-
529. 匿名 2020/08/26(水) 13:01:44
>>17
この口どうなってるの+5
-0
-
530. 匿名 2020/08/26(水) 13:03:14
トイレ使った時、トイレの手洗い使わずに洗面所の水道で手を洗わないでほしい。+0
-0
-
531. 匿名 2020/08/26(水) 13:05:06
>>4
いるんだよね~
しかも、子どもではなく、いい歳した大人が。
初めて、それをされた時、びっくりし過ぎて声が出なかった
+1
-0
-
532. 匿名 2020/08/26(水) 13:06:52
新築の自宅に呼んだ時、自分が家を建てる時の参考にしたいから!と、あちこち写真を撮られた。
しかも、クローゼットの中まで…
すごく嫌だった。+6
-0
-
533. 匿名 2020/08/26(水) 13:07:13
>>424
日本でだけどアメリカ人のホームパーティーに呼ばれたことある
私は全く知り合いではなく友達の友達の友達くらいなのに大丈夫かと思ったけど、招待メールを見たらだれでもどんどん誘って連れてきてみたいに書いてあってびっくりした
港区のどえらいマンションで、40人以上はいたと思う
行ってみたらいたって健全なパーティーではあったけど、家中開け放して全く知らん人間を出入りさせ放題なのには本当に驚かされた+7
-0
-
534. 匿名 2020/08/26(水) 13:11:35
>>339
友達んちで旦那さんの職場の人たち来てて子持ちも1組来たんだけど子どもが歩きながらアイス食べてて案の定新品のソファーにこぼして速攻一生懸命拭いた‼︎って言ってて可哀想だった
おい!親何してんだよ!
旦那さんも新築自慢したいのわかるけど妻の負担も考えれ‼︎
呼びたいなら掃除手伝え‼︎+9
-0
-
535. 匿名 2020/08/26(水) 13:14:14
>>364
うわぁぁ最悪だね( ; ; )
直接って、どんな感じに言ったの?
こんなことされたらめちゃめちゃ嫌だし、二度と家に呼びたくないと思っちゃうけど、本人に指摘なんてきっとできない…!+10
-0
-
536. 匿名 2020/08/26(水) 13:15:24
>>2
私は友達の家に行ってもトイレを借りないようにしてる。できれば、自宅のトイレは貸したくない。
人を呼ぶのはいいけど、トイレを貸すのは苦手。+7
-0
-
537. 匿名 2020/08/26(水) 13:17:18
食器棚まで開けられた。それがトラウマで人を呼べない。+7
-0
-
538. 匿名 2020/08/26(水) 13:18:24
>>86
自分で所帯を持って家中掃除するようになった今は結構潔癖症なんだけれど、
大学生の頃は落ちた髪の毛や歯磨きの仕方とか、全然そういうこと考えてなくって、泊まらせてくれたお友達のお家でこういうものすごく失礼な不潔なことしていたかもしれないなぁ…ってすごく思うよ( ; ; )
恥ずかしい( ; ; )+5
-0
-
539. 匿名 2020/08/26(水) 13:20:09
うちの実家での話。
新築祝いで酔っ払いが買ったばかりの絨毯におしっこ漏らした。+9
-0
-
540. 匿名 2020/08/26(水) 13:23:28
遊びに来るとはちょっと違うんだけど……
友人が土曜の深夜に(夜12時過ぎ)連絡も入れず、マンションのエトランスインターホンを鳴らし
起きていた夫が何事か?と出てみたら「ガル子居ます?」と……
寝ていた私へ「◯◯ちゃんが来てるよ」と起こされ、事情も何も解ら無いしインターフォン越しで
長話も出来ず、ビックリしながら入り口のキーを解除してみたら……
ベロベロに酔っ払った彼女の同僚友人(私達夫婦の知らぬ人)を連れて来てた。
彼女の言う事には
「私実家でしょう?このまま連れて帰れないし、彼女酔っ払ってるから家の鍵も解らないし」と
何だかんだでウチへゲロ酔いの友人連れて来た。
そのまま帰れとも言えず、困った挙句に玄関先に吐きまくりでもう最悪!
さすがにキレて「何で連絡も入れずこんな事するの?、これは本当に迷惑だわ」と吐瀉物処理しながら
私が怒ると友人は「男の人が居る所じゃないと、私介抱も出来なくて」と掃除の手伝いもせず
介抱してるフリしながら「寝かせるトコ無い?」と……
普段優しい夫も彼女に勝手な言い分に「飲み過ぎですね、俺は特に何も出来ませんけど」と言うと
「旦那さん怒ってるかな?」だって……
縁は切ったけど、あれだけは本当に許せない一件だったわ
+10
-1
-
541. 匿名 2020/08/26(水) 13:23:44
>>325
犬も猫もだめ
マジでダメ
一部のトリマーが流行らせた頃犬のヒゲ短くなってて可哀想だった
+5
-0
-
542. 匿名 2020/08/26(水) 13:28:21
まず遊びに来て欲しくない+5
-0
-
543. 匿名 2020/08/26(水) 13:29:17
>>32
分かる、分かる~
そのまま置いておいて、と言っても聞きゃしない。
すっごい嫌だー
+5
-0
-
544. 匿名 2020/08/26(水) 13:33:57
学生の時、一人暮ししてたんだけど狭いのにクラスの子が7人くらいゾロゾロと来て更に1人追加で入ってきた。上京したてで学校も始まって数日しか経ってなかったから断れなかった。仕切り屋が「あたし服屋でバイトしてるから!畳直してあげる」つって洋服全部を出しては「えーこれ可愛い」とか、別の子は潔癖だからか「ねえ・・ここ」みたいに8人から色々指摘されて超面倒だった。その後も溜まり場になりそうだったり、終電逃した人から連絡きたり(無視したけど)面倒だった。+9
-0
-
545. 匿名 2020/08/26(水) 13:38:34
>>412
サニタリーボックス置いてない彼氏の家に
、私の友達を呼んだ時、使用済みナプキンがトイレの片隅に置いてあってビックリした。
ナプキンのビニールで包んであったけど、捨てる(置く?)時に一言欲しかった
+10
-0
-
546. 匿名 2020/08/26(水) 13:50:41
>>544
私も学生時代に一人暮らしをしていましたが、バイトで帰りが遅くなる時に泊めてほしいことを同級生から匂わされました
「匂わされた」というのは、その子が電話をかけてきて「いつもバイトの帰り、困ってるんだよねぇ...」みたいな事をずーっと言い続けてたんですよ
自分からは「泊めて」とは言わず、こちらが「じゃあバイトが遅くなる日はうちに泊まる?」というのを待ってるんです
待ってるというか、言わせようとしてる感じでした
他人の家を無料の宿泊施設みたいに使おうとするのはやめてほしいですね+10
-0
-
547. 匿名 2020/08/26(水) 13:54:03
>>540
信じられない…見ず知らずの酔っ払い連れてきて介抱させるとか有り得ないわ…
てか、それ結局どうなったの?ちゃんと連れて帰ってくれた??
自分の実家より友達んちの方が普通連れてけないよね
元々頭おかしかったの??+15
-0
-
548. 匿名 2020/08/26(水) 13:57:47
>>546
本当それ。緊急時ならまだ分かるけどよく人の家に泊まりに来れるよね。私だったら何としても家に帰りたいもん。じゃあバイトのシフトの設定変えたら?って話だしね。
当時若くて何も分かってなかったからテスト勉強しよ!朝に行くねって言われて6時くらいに来た子いたんだけど何もかも疑わずに朝ごはんまで用意してあげたんだけどよく考え方たらクラブ帰りだったんだな。服まで貸して登校したし。卒業して数年経つけど誰1人とも連絡取ってないや。+7
-0
-
549. 匿名 2020/08/26(水) 14:00:03
>>83
韓国とかはそういう文化らしい。。
+1
-0
-
550. 匿名 2020/08/26(水) 14:00:27
>>540
実家なら親に事情説明すればいいじゃんね。関係ない友達のところにいくほうが信頼とか無くすのにね・・・+10
-0
-
551. 匿名 2020/08/26(水) 14:36:12
>>547
しかも結婚してる夫婦のところに事前連絡無しに
連れてくるって。。
なめられてるよー。
しかも『旦那さん怒ってるかな?』とか
主さんの感情は気にしてないのが、、+12
-0
-
552. 匿名 2020/08/26(水) 14:47:02
>>429
自分に関するものは全てキレイで、他人のものは何でも汚いと思ってるんだろうね。+5
-0
-
553. 匿名 2020/08/26(水) 15:14:59
>>4
そんな人家に入れないわ。+1
-0
-
554. 匿名 2020/08/26(水) 15:27:15
キッチンで勝手に鍋の蓋あけて中身見られたのにはびっくりした。どういうつもりで物色してるんだろう?+6
-0
-
555. 匿名 2020/08/26(水) 15:38:38
>>39
私もパスワード教えてって言われた事ある。でずっと彼氏とLINEしてた。何しに来たの?+9
-0
-
556. 匿名 2020/08/26(水) 15:57:07
>>487
消毒して…拭いてを繰り返したよ。
このトピに書いてあそこだ……と思い出した。
忘れることは大切だねー✨✨+1
-0
-
557. 匿名 2020/08/26(水) 16:53:47
健、猫の扱い上手だった
大人しくだっこされてて、ねこちゃんうらやましいと思ってしまった+0
-0
-
558. 匿名 2020/08/26(水) 17:14:18
>>508
自慢ってお母さんの家じゃないじゃんね+0
-0
-
559. 匿名 2020/08/26(水) 17:37:15
取り込んだ洗濯物の上に座る
家族と食べてる瓶の佃煮に直箸を突っ込む+4
-0
-
560. 匿名 2020/08/26(水) 20:14:29
>>466
マイナス食らうと思ってたから
このコメント読んでなんだか自分も成長
できた気がしました!
大袈裟ですみません!笑
私たちは毎回洗い物を罰ゲームに
したりもします!😁+2
-0
-
561. 匿名 2020/08/26(水) 22:15:47
>>364
友達に下痢便飛び散ってた旨を伝えるの
めっちゃ言いにくい!!!!💦
よく言えましたね!!笑+5
-0
-
562. 匿名 2020/08/27(木) 01:19:06
トイレでうんちして便器に付いたみたいでブラシできちんと掃除してくれたまではいいが、ブラシの水を全然きってくれてなくてビチャビチャの状態でしまわれてたのが本当にイラついた。
+3
-0
-
563. 匿名 2020/08/27(木) 12:29:12
>>498
勝手にっていう面だけなら全部嫌だなあ。
テレビつけられたり、トイレや洗面所使われたりも何か使うなら先に一言断りがほしい。
+4
-0
-
564. 匿名 2020/08/27(木) 17:04:53
>>491
そう。私も人のお宅にお邪魔してWi-Fiを使わせてもらう様な状況にはならないんだけど、でも、すぐ使わせてって言う人って最初からWi-Fi使うありきで来て話もせずにずっとネットばっかしてるから、それの為にきたのかな、都合よく利用されてるのかなって思うから嫌なのかも。+4
-0
-
565. 匿名 2020/08/27(木) 17:08:32
>>486
使われてもいいんだけど、Wi-Fi目的で来られるとモヤる。+7
-0
-
566. 匿名 2020/08/27(木) 17:38:02
>>498
Wi-Fiお金かかるから契約してないんだ〜使わせてって人がいて、しょっちゅう言ってくるし、1人でネットばっかしてて家に居座るしで使わせるのが嫌になった。
こっちは無制限でも月額料金払ってるのに。
たまにいるんだよね、自分では買わずに全部借りてこようとする人。+7
-0
-
567. 匿名 2020/08/28(金) 03:18:41
この間友達呼んだんだけど、家ではメガネかけるんだけどメガネについて馬鹿にされ、勝手に冷蔵庫の中を漁られ、頂き物のお菓子食べられてた…当たり前のように。で、それ…って言ったら、あ、ガル子のwという感じで悪びれもせず。お礼で頂いたお菓子で大切に食べてたのに…。ドン引きした。他にも、私の家にあるもの飲んだり食べたりしてるのに、その分に関して感謝もされず。飲み物だって食材だってタダじゃないのに。本当モヤモヤする+6
-0
-
568. 匿名 2020/08/29(土) 09:24:26
素足は嫌!って人たくさんいてものすごく反省した、、自分が素足で来られても気にならないから、気にしたことなかった、、+0
-0
-
569. 匿名 2020/08/29(土) 16:31:12
今日友達親子(幼稚園児2人)が遊びに来てくれたのはいいんだけど…いつも手ぶらできて、うちのウォーターサーバーの水がぶ飲み、おやつの要求、しまいには勝手に冷蔵庫やパントリーをあける、今日は特に酷くて宅配ピザをみんなで食べようって頼んだのにお金払わないで帰った。いつも部屋中散らかして行くし…もう二度と来るなと思った。+5
-0
-
570. 匿名 2020/09/01(火) 15:04:55
本棚をジロジロ見る
お茶とかトイレで席を立った瞬間に見てるのか、角度的に見えにくい本まできっちり観察して後日「〇〇の本持ってたよね?」とか話題に出してきてギョッとする
友達の家に行ってもプライバシー的にインテリアくらいしかじっくり見ないからなんか粘着質だな〜と警戒する+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する