-
1. 匿名 2020/08/25(火) 11:45:15
UV除菌器が気になっています。
お値段もピンキリですし、本当に効果があるのか目に見えないので、買うのを躊躇しています。
実際に使っている方がいたら
ほんとに効果ありそうか、おすすめの除菌器など、色々教えて頂きたいです。
+13
-2
-
2. 匿名 2020/08/25(火) 11:45:58
スマホとかできるやつだよね!
効果あるのかなー+21
-0
-
3. 匿名 2020/08/25(火) 11:46:07
これ信用出来ない ほんまかいな!ってなる+109
-1
-
4. 匿名 2020/08/25(火) 11:47:30
効果あるのかもしれないけど、触った瞬間にまた汚染されるじゃん
て言うか空気中にもいろんな菌やウイルス飛びまくってるし
キリ無いよ+37
-2
-
5. 匿名 2020/08/25(火) 11:47:33
天日干しでええやん+22
-2
-
6. 匿名 2020/08/25(火) 11:48:01
この手の物は殆ど詐欺だと思ってるから買わない+45
-0
-
7. 匿名 2020/08/25(火) 11:48:04
短期間じゃ、何をもって効果があったと
言えるのか難しいよね。サプリとかも
私も知りたいでんす+5
-0
-
8. 匿名 2020/08/25(火) 11:48:24
布団のUVのやつとかもそうだけど、本当に効果あるのかな?あのライトで照射すると効果あるように思えちゃうけど、目に見えないだけに効果があるのかわからないよね。+19
-0
-
9. 匿名 2020/08/25(火) 11:49:30
踊らされて何でもかんでも買ってる人たくさんいるけど、結局周りみんなやってないような事やってもあまり効果ないよね。+4
-0
-
10. 匿名 2020/08/25(火) 11:49:32
>>1
気にはなるがほぼ中国産だから買わない。
日本製は2万くらいする。+7
-0
-
11. 匿名 2020/08/25(火) 11:50:32
セルフネイル用のライトではダメ?+7
-0
-
12. 匿名 2020/08/25(火) 11:54:50
歯ブラシ除菌のは気になってます。
使ってる人の感想を聞きたいな。+25
-0
-
13. 匿名 2020/08/25(火) 11:55:08
この手の物は、全部隙間産業だと思ってる。
+2
-1
-
14. 匿名 2020/08/25(火) 11:57:00
>>8
レイコップ流行ったよね+16
-0
-
15. 匿名 2020/08/25(火) 11:58:41
原理的に殺菌効果はあるけど面倒だからやらなくなりそう+5
-0
-
16. 匿名 2020/08/25(火) 12:17:24
図書館にもあるやつ?+5
-0
-
17. 匿名 2020/08/25(火) 12:18:52
問題は不活化出来るだけの威力があるのか、どれくらいの時間がかかるのかって所だね。
今までは人体に影響の出るレベルの出力で20分とかかけないと不活化出来ないって話だった。
それが今では人体に影響のない出力で時間も短くて不活化出来るってぐらいに言われている(本当かどうか分からないけれど)
アメリカのバーかなんかの利用前に一瞬で人体の表面を消毒出来るUVの機械が使われたそうだね。
紫外線にウイルスを不活化する能力はあるのだけれど、出力と時間が適切でないと不活化は出来ない。
あとウイルスの種類によって多少不活化までの時間も違う。
UVランプを使う場合は汚れたり劣化で出力が弱まって消毒能力も落ちるので取り替え目安があるので取り換えねばならない。+10
-0
-
18. 匿名 2020/08/25(火) 12:33:44
元歯科助手だけど、一応歯医者にもこの様な機械はあったから
医療用とかめちゃめちゃ高いやつなら効くかもね?+18
-0
-
19. 匿名 2020/08/25(火) 12:38:35
コストコ特集で矢田亜希子が買っているのをみて、私も買ってしまった。紫外線に反応するカードが入っていて、ボックスの中に入れて電源を入れると紫色の文字が浮かび上がる。
でもウイルスとか菌とか目に見えないから正直わからんよね。+8
-0
-
20. 匿名 2020/08/25(火) 12:39:30
私も購入しようか迷ってる。
買い物したものを冷蔵庫に入れて、冷蔵庫内で20分くらい照射してウイルス殺せると嬉しい。+9
-0
-
21. 匿名 2020/08/25(火) 12:43:51
旦那と私用に携帯の除菌器を各々買ってUVチェッカーで調べたら大丈夫そうだけど…
殆ど使ってない。
除菌アルコールが買えなくなったら使うつもりでいる。+2
-0
-
22. 匿名 2020/08/25(火) 12:44:14
ドアノブとか、あんまり触りたくないから除菌できるなら嬉しい!
あとスマホ!+3
-0
-
23. 匿名 2020/08/25(火) 12:45:14
シャンプーハットの小出さんが色んな除菌グッズ使って自分の持ち物とか服とかスマホとかほぼ全て除菌してるけど、家族の中で1番病気になるって言ってたからあまり除菌しすぎるのも良くないのかなと思う+8
-0
-
24. 匿名 2020/08/25(火) 12:55:35
私も殺菌庫買おうかなって思ってた
どれがいいのかなあ+7
-1
-
25. 匿名 2020/08/25(火) 13:10:35
主人が買ってきたけど、信用していない。
私はスマホもアルコール消毒してます。+4
-2
-
26. 匿名 2020/08/25(火) 13:29:34
障害者施設で働いてて、UVの歯ブラシ消毒使ってるけど意味があるのかないのか分からない。+4
-0
-
27. 匿名 2020/08/25(火) 15:55:58
>>14
レイコップは一見綺麗な布団でもホコリがすごく取れるので、こんな汚いとこで寝てたんだ…ってなりました
私はもう無いとだめです笑+3
-2
-
28. 匿名 2020/08/25(火) 17:14:37
>>13
隙間産業の意味わかってる?悪い意味はないよ。+5
-0
-
29. 匿名 2020/08/25(火) 19:17:04
小学生の息子がスーパーの寿司やら出前館の寿司をレンジに入れる感覚でUV照射器に入れて照射してから寿司を食べてる。+1
-0
-
30. 匿名 2020/08/25(火) 19:32:10
>>29
それが普通になるのはなんだかな…笑
+3
-0
-
31. 匿名 2020/08/25(火) 20:33:42
>>12
使ってます
職場に置いておく歯ブラシを除菌ケースに入れてから匂いは気にならなくなった。
ケースに入れざるを得ない環境なら、断然除菌ケースに入れた方がいいと思う。
だから自宅で使ってる歯ブラシは自然乾燥させてるけど匂いたまに感じる。。+4
-0
-
32. 匿名 2020/08/25(火) 22:38:02
>>31
ありがとうございます!
参考になります。
会社では一応水気を取ってからブラシ部分を覆うカバー付けてます。
においは気になったことはなかったけど、やっぱり雑菌が繁殖してそうで…
ちょっと検索してみようと思います。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する